[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755314428918.jpg-(901792 B)
901792 B無念Nameとしあき25/08/16(土)12:20:28No.1343805148+ 17:59頃消えます
日本人が見てくれない
完全に日本風のアニメ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/16(土)12:20:58No.1343805245そうだねx15
その矢印なんも意味ないって本当?
2無念Nameとしあき25/08/16(土)12:21:35No.1343805380そうだねx64
日本だったらこんな矢印ハゲ主人公にしないだろ
3無念Nameとしあき25/08/16(土)12:22:17No.1343805524+
    1755314537221.jpg-(46358 B)
46358 B
ドラゴンボールやナルトのようなアジアンテイストにカンフーやマジックを取り入れた完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
4無念Nameとしあき25/08/16(土)12:23:43No.1343805840そうだねx47
>完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
じゃあ日本のアニメでいいじゃん になっちまう
5無念Nameとしあき25/08/16(土)12:25:40No.1343806247そうだねx19
>完全に日本風
完全に日本風なら見ないこともないんだろうけどな
実際は妙なバタ臭さがあるから
6無念Nameとしあき25/08/16(土)12:27:54No.1343806715そうだねx34
    1755314874426.jpg-(31676 B)
31676 B
ハゲは関係ないと思う
7無念Nameとしあき25/08/16(土)12:29:47No.1343807163そうだねx48
作った国でウケてるならいいじゃん
8無念Nameとしあき25/08/16(土)12:32:29No.1343807817そうだねx9
現代の日本人「いやあアニメは国産品に限りますわ」
9無念Nameとしあき25/08/16(土)12:32:38No.1343807846そうだねx4
カートゥーンネットワーク臭
10無念Nameとしあき25/08/16(土)12:34:30No.1343808304そうだねx10
>現代の日本人「いやあアニメは国産品に限りますわ」
カートゥーンでもアメコミでも受けるやつは受けるので
むしろ「日本風」の部分がスベってるっていう
11無念Nameとしあき25/08/16(土)12:37:35No.1343809057そうだねx1
    1755315455363.jpg-(41943 B)
41943 B
アニメ化しよう
12無念Nameとしあき25/08/16(土)12:37:57No.1343809149そうだねx10
>日本だったらこんな矢印ハゲ主人公にしないだろ
昭和アニメの主人公をアニキと慕う子分その1
みたいなデザイン
13無念Nameとしあき25/08/16(土)12:43:24No.1343810435+
>ドラゴンボールやナルトのようなアジアンテイストにカンフーやマジックを取り入れた完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
左の緑の子はけっこう可愛いっぽい
14無念Nameとしあき25/08/16(土)12:46:07No.1343811078+
売れた過去作の要素を科学的に合成したみたいな雰囲気がするキャラデザインだね
内容も推して知るべしか
15無念Nameとしあき25/08/16(土)12:46:16No.1343811127+
スレ画の変な矢印
エリオの謎の青い眼帯
特に意味がない
16無念Nameとしあき25/08/16(土)12:47:47No.1343811509+
頭部に誰もが知る記号を配置することによって目を引く効果が期待できます
みたいな会議してそう
17無念Nameとしあき25/08/16(土)12:47:53No.1343811550+
同じハゲなら写楽を見習って
18無念Nameとしあき25/08/16(土)12:54:39No.1343813247そうだねx13
日本風(大部分が中国と仏教風味)
19無念Nameとしあき25/08/16(土)12:56:48No.1343813781+
>ドラゴンボールやナルトのようなアジアンテイストにカンフーやマジックを取り入れた完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
黄金期のジャンプで連載中で知名度と人気があった上で制作されたアニメと比べてもね
見た目が悪い無名の新人が強いライバルが多い国で人気者になるのは無理でしょ
20無念Nameとしあき25/08/16(土)12:58:47No.1343814267+
アメリカで邦楽が全然ヒットしないのもこんな感じなんだろうな
21無念Nameとしあき25/08/16(土)12:59:00No.1343814315+
日本人受けする以前に配信のみで広まるわけねえし宣伝してねえし
22無念Nameとしあき25/08/16(土)13:00:32No.1343814719そうだねx3
    1755316832399.jpg-(14154 B)
14154 B
ちゃんと日本人風を出さないと
23無念Nameとしあき25/08/16(土)13:05:46No.1343816042+
たまに幼児向けでスレ画っぽいのあるけど大抵空気で終わる
24無念Nameとしあき25/08/16(土)13:08:31No.1343816752+
>カートゥーンネットワーク臭
むしろカートゥーンやディズニーチャンネルのような所でやれてたらな日本だとマイナーなまま終わった衛星放送のニコロデオンでの放送だった
25無念Nameとしあき25/08/16(土)13:14:21No.1343818247そうだねx5
    1755317661432.jpg-(54975 B)
54975 B
アーケインでも日本ではマニアが食いついた止まりだし
「地上波放送じゃない」が最強のデバフ
26無念Nameとしあき25/08/16(土)13:14:24No.1343818266そうだねx4
>現代の日本人「いやあアニメは国産品に限りますわ」
エンドクレジットは三文字やカタカナだらけじゃねーか
27無念Nameとしあき25/08/16(土)13:14:51No.1343818394そうだねx6
昨日から同じスレ立ってるけど
2005年のアニメについてなんでいま語ろうと思った
20年前やぞ
28無念Nameとしあき25/08/16(土)13:16:09No.1343818724+
>日本風
イメージを表現できなかった奴が「〜風」と言って誤魔化そうとする
だから周りからは「どこが?」って言われる
29無念Nameとしあき25/08/16(土)13:17:56No.1343819195そうだねx8
>日本人が見てくれない
別にいいじゃん観なくても
海外で人気なんでしょ?
30無念Nameとしあき25/08/16(土)13:19:06No.1343819486+
>20年前やぞ
20年前に米国政策でこの画風ってことで騒がれた
中身は中華風火の帝国が攻めてくる水風土の国から有志をあつめ戦う話
火の国の王子も父親に反旗ひるがえして合流する王道もの
主人公は伝説のエアベンダーで覚醒すると自我なくして白目で暴れる
普段とくに何もしない
もうこいつ居ないほうがいいんじゃねえかって気がしました
31無念Nameとしあき25/08/16(土)13:19:38No.1343819628+
>ドラゴンボールやナルトのようなアジアンテイストにカンフーやマジックを取り入れた完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
そりゃ無理だろ
32無念Nameとしあき25/08/16(土)13:21:25No.1343820137そうだねx1
    1755318085449.jpg-(98795 B)
98795 B
日本向けならロボットがいないと
33無念Nameとしあき25/08/16(土)13:21:38No.1343820183そうだねx3
    1755318098863.png-(243036 B)
243036 B
今更話題にしてるのはMTGって老舗のカードゲームでコラボ始まるからそっちからかな
34無念Nameとしあき25/08/16(土)13:21:54No.1343820253そうだねx1
日本で売れないってそりゃもっと面白いNARUTOやドラゴンボールあるから要らないですってなってるだけなんで…
35無念Nameとしあき25/08/16(土)13:22:15No.1343820366+
>主人公は覚醒すると自我なくして白目で暴れる
火の玉ボーイかな?
36無念Nameとしあき25/08/16(土)13:23:06No.1343820578そうだねx8
>今更話題にしてるのはMTGって老舗のカードゲームでコラボ始まるからそっちからかな
強さわからないけどイラストに魅力は無いな…
37無念Nameとしあき25/08/16(土)13:29:43No.1343822365+
>今更話題にしてるのはMTGって老舗のカードゲームでコラボ始まるからそっちからかな
普段のハゲのおっさんのほうが俺はいいな……
38無念Nameとしあき25/08/16(土)13:30:15No.1343822524+
日本で放送されてないんだから日本人が見るわけねーだろ
39無念Nameとしあき25/08/16(土)13:32:26No.1343823062+
    1755318746848.jpg-(35245 B)
35245 B
>ちゃんと日本人風を出さないと
40無念Nameとしあき25/08/16(土)13:33:44No.1343823420そうだねx9
なんちゃら風って言い換えるとモドキだからな
41無念Nameとしあき25/08/16(土)13:34:23No.1343823580+
トフがシコれるの一点突破
42無念Nameとしあき25/08/16(土)13:35:40No.1343823893そうだねx2
ドラゴンボールみたいなの作れや!って上からの命令で
少年編だけ見て作ったようなアニメ・漫画
海外でも日本でも良くありましたよね
43無念Nameとしあき25/08/16(土)13:35:50No.1343823931+
日本ではネット配信オンリー=マイナー作品行きだけど
アメリカでは配信放送の力は結構強いのかな
44無念Nameとしあき25/08/16(土)13:36:23No.1343824080そうだねx4
逆に日本のコンテンツが海外にすり寄せようとすると外人オタが止めろ日本独自で居てくれってキレてるのはちょっと笑う
45無念Nameとしあき25/08/16(土)13:36:59No.1343824226そうだねx2
逆に日本がアメコミ風で作っても向こうの人見なくない?
46無念Nameとしあき25/08/16(土)13:38:12No.1343824526そうだねx2
>逆に日本がアメコミ風で作っても向こうの人見なくない?
ヒロアカは大ヒットしたし…
47無念Nameとしあき25/08/16(土)13:38:15No.1343824531+
>逆に日本がアメコミ風で作っても向こうの人見なくない?
まあでもヒロアカは割と受けた
48無念Nameとしあき25/08/16(土)13:40:17No.1343825042+
>逆に日本がアメコミ風で作っても向こうの人見なくない?
鳥山明…
49無念Nameとしあき25/08/16(土)13:41:45No.1343825427+
>日本ではネット配信オンリー=マイナー作品行きだけど
>アメリカでは配信放送の力は結構強いのかな
ケーブルテレビのアニメ専門局3つのうちで
アバターやってたニコロデオンは
2010年のかなり早い段階で日本撤退して
スポンジボブやタートルズ他ティーンドラマとか売れるのだけバラ売りするようになって
微妙な人気の作品はサブスクが発達するまでアクセス困難になった
50無念Nameとしあき25/08/16(土)13:41:47No.1343825438+
パンストは向こうでは見られてないのか?
51無念Nameとしあき25/08/16(土)13:43:37No.1343825932+
>パンストは向こうでは見られてないのか?
ピー音でなんも聞き取れないんじゃねえのかアレ…
52無念Nameとしあき25/08/16(土)13:45:22No.1343826376+
ナルトはNinjaものだから?
53無念Nameとしあき25/08/16(土)13:45:38No.1343826436そうだねx1
>「地上波放送じゃない」が最強のデバフ
なんならネトフリてだけでクソ判定するオタまで居るしね
54無念Nameとしあき25/08/16(土)13:45:39No.1343826446+
    1755319539695.jpg-(195220 B)
195220 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55無念Nameとしあき25/08/16(土)13:46:21No.1343826620+
xboxのマケプレかアイコンかなんかに紛れ込んでた記憶
56無念Nameとしあき25/08/16(土)13:46:41No.1343826718そうだねx1
    1755319601242.png-(305678 B)
305678 B
スーパーヒーローパロディ物はあっちじゃ小さな出版社や大手のセルフパロや映像化にどこも一回はやるような定番で
もう一種の“ジャンル”化してるから
それで目くじらをたてるとかないらしいな

(画像はニコロデオンで何故か被る時期に2本ヒーローパロディ物ドラマ二作やってた頃)
57無念Nameとしあき25/08/16(土)13:48:10No.1343827043+
サムライジャックぐらいやってくれればな
58無念Nameとしあき25/08/16(土)13:50:18No.1343827548そうだねx2
そもそもスレ画時代もう古い作品だし…
59無念Nameとしあき25/08/16(土)13:50:54No.1343827678そうだねx1
>xboxのマケプレかアイコンかなんかに紛れ込んでた記憶
360で出てたソフトだと実績コンプが数分で出来たとか
60無念Nameとしあき25/08/16(土)13:52:50No.1343828097+
一休さん作れば見てくれるだろ
61無念Nameとしあき25/08/16(土)13:52:56No.1343828119そうだねx1
面白いなら観てみたいけどYouTubeで少し観た感じあんまり…って程度なんだよな
火とか電撃とかで戦うんだけど結局実写アメコミ映画をアニメに落とし込んだようなツマンナイ戦闘だった
日本のアニメってよく出来てんだなあ
62無念Nameとしあき25/08/16(土)13:55:27No.1343828658+
    1755320127992.jpg-(89143 B)
89143 B
日本人がアメコミ風やると
大体ヒーローランキング要素入るのなんでなんだろうな……
63無念Nameとしあき25/08/16(土)13:56:43No.1343828940そうだねx8
    1755320203196.webp-(50540 B)
50540 B
最近の海外産ならデザインいいやつはけっこうあったりする
64無念Nameとしあき25/08/16(土)13:59:59No.1343829681+
>パンストは向こうでは見られてないのか?
トリガー作品基本人気なんでキルラキルもパンストも未だに海外でコスプレされてる
65無念Nameとしあき25/08/16(土)14:00:32No.1343829817+
>日本人がアメコミ風やると
>大体ヒーローランキング要素入るのなんでなんだろうな……
ニャンダーってアメコミ風だったのか…
66無念Nameとしあき25/08/16(土)14:01:12No.1343829976+
    1755320472507.webp-(18752 B)
18752 B
>最近の海外産ならデザインいいやつはけっこうあったりする
海外産ってだけで辛口評価になる作品は多い
67無念Nameとしあき25/08/16(土)14:01:46No.1343830077+
>1755319539695.jpg
ウサギの同輩のタートルズはしっかりウケてんだから輸入のしかたしだいだろな
68無念Nameとしあき25/08/16(土)14:01:55No.1343830115そうだねx3
    1755320515389.jpg-(126516 B)
126516 B
アメリカンキャンパスライフとヒーロー
69無念Nameとしあき25/08/16(土)14:02:24No.1343830243+
>360で出てたソフトだと実績コンプが数分で出来たとか
今でも互換で買えるぞ
70無念Nameとしあき25/08/16(土)14:03:06No.1343830416そうだねx1
>1755318746848.jpg
これ作ったスタッフは『風まかせ月影蘭』でも見て勉強し直せと言いたい(魔乳秘剣帖じゃないのはあくまで温情)
71無念Nameとしあき25/08/16(土)14:03:57No.1343830597+
バシリスクじゃなくていいのか(温情
72無念Nameとしあき25/08/16(土)14:03:58No.1343830602そうだねx1
>アメリカンキャンパスライフとヒーロー
実質日本アニメ
73無念Nameとしあき25/08/16(土)14:04:15No.1343830665+
>面白いなら観てみたいけどYouTubeで少し観た感じあんまり…って程度なんだよな
>火とか電撃とかで戦うんだけど結局実写アメコミ映画をアニメに落とし込んだようなツマンナイ戦闘だった
>日本のアニメってよく出来てんだなあ
日本のアニメ・漫画の王道メソッドは江戸時代あたりから醸成されてきたやつだから模倣するのは時間かかるだろうな
74無念Nameとしあき25/08/16(土)14:04:39No.1343830753+
ミラキュラスの新シーズンがちゃんと利益が現場に還元されたのか
結構いい感じになってきた
でも日常シーンよりはアクションシーンの方に金掛けてそう
75無念Nameとしあき25/08/16(土)14:05:05No.1343830857+
気を悪くしないでほしい
興味が持てない
76無念Nameとしあき25/08/16(土)14:06:36No.1343831217そうだねx1
作品として面白ければ海外産でもウケるよ
まあだいたい映画作品だけど
77無念Nameとしあき25/08/16(土)14:06:42No.1343831230そうだねx3
    1755320802558.jpg-(38313 B)
38313 B
>>完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
>じゃあ日本のアニメでいいじゃん になっちまう
日本のアニメに足りないのはコマンドーやトップガン
そしてこれのジャンル
78無念Nameとしあき25/08/16(土)14:07:17No.1343831368+
>エンドクレジットは三文字やカタカナだらけじゃねーか
よかったな
同胞として誇らしかろう
79無念Nameとしあき25/08/16(土)14:08:11No.1343831580+
>気を悪くしないでほしい
>興味が持てない
ぶっちゃけ俺だって20年前にmayで話題になったから見ただけで
中身はなんか古き好きカートゥーン侵略戦争英雄モノだったからなぁ
80無念Nameとしあき25/08/16(土)14:08:42No.1343831703+
韓国みたいに日本のアニメキャラのデザイン猿真似してないのは評価したい
81無念Nameとしあき25/08/16(土)14:08:49No.1343831732+
見てくれないと洗脳できないと本気で思っているのか?
82無念Nameとしあき25/08/16(土)14:08:58No.1343831774+
トリコの小松が剃髪したみたい
83無念Nameとしあき25/08/16(土)14:09:10No.1343831824+
>そしてこれのジャンル
ここだけなんかわざとらしいな
84無念Nameとしあき25/08/16(土)14:09:34No.1343831925そうだねx1
斜陽市場の日本でウケてるかどうかとか別にどうでも良くね
85無念Nameとしあき25/08/16(土)14:09:45No.1343831966そうだねx2
>日本向けならロボットがいないと
先生…
それマクロス…
86無念Nameとしあき25/08/16(土)14:10:28No.1343832139+
30年以上前の三つ目がとおるのアニメ見た方が楽しめそうだな
87無念Nameとしあき25/08/16(土)14:12:03No.1343832519+
オタに媚びてないのええやん
88無念Nameとしあき25/08/16(土)14:13:01No.1343832764+
    1755321181143.jpg-(120949 B)
120949 B
>日本向けならロボットがいないと
冗談で言ってるんだろうけど2期の敵はサトーさんが率いるメカ軍団でした……
89無念Nameとしあき25/08/16(土)14:13:35No.1343832869そうだねx2
2期あったのかこれ…
90無念Nameとしあき25/08/16(土)14:15:02No.1343833225そうだねx1
    1755321302844.png-(515049 B)
515049 B
うーんこれは間違いなく日本人
91無念Nameとしあき25/08/16(土)14:17:06No.1343833721+
そしてあの火の国って中国皇帝みたいなの日本だったのか…
92無念Nameとしあき25/08/16(土)14:18:41No.1343834087そうだねx2
20年前のアニメが何故か異国で見てない奴らに馬鹿にされてるとか珍現象すぎてメリケンも予想はできなかっただろう
93無念Nameとしあき25/08/16(土)14:19:47No.1343834318+
>>完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
>じゃあ日本のアニメでいいじゃん になっちまう
日本のアニメは日本のアニメらしさを捨てたって感じ
変化とも言えるが明確に劣化してる
94無念Nameとしあき25/08/16(土)14:20:01No.1343834362そうだねx2
>うーんこれは間違いなく日本人
さとうひろしってモブ用ネーミングだな
95無念Nameとしあき25/08/16(土)14:20:27No.1343834466そうだねx1
媚びぬデザインよ
96無念Nameとしあき25/08/16(土)14:20:56No.1343834589+
アメリカ人もセーラームーンはプリンセス・シーラのパクリとか言ってるからイーブンだぞ
97無念Nameとしあき25/08/16(土)14:21:18No.1343834661+
>今更話題にしてるのはMTGって老舗のカードゲームでコラボ始まるからそっちからかな
あとfortniteコラボと実写ドラマのせいで目につく機会が増えたからかな
98無念Nameとしあき25/08/16(土)14:21:35No.1343834720+
世界的に流行ったけど日本ではヒットしなかった
別に日本狙いだったわけでも無しええやろ
仮に日本狙いなら中韓ソシャゲをアニメ化すればいい
99無念Nameとしあき25/08/16(土)14:22:21No.1343834884そうだねx2
>日本狙いなら中韓ソシャゲをアニメ化
当たらない…
100無念Nameとしあき25/08/16(土)14:23:05No.1343835036+
>媚びぬデザインよ
媚びなきゃ良いのかっていう
ポリコレ「媚びは悪」
101無念Nameとしあき25/08/16(土)14:23:12No.1343835062そうだねx2
見てない=馬鹿にされた
これが面子ってやつですか
102無念Nameとしあき25/08/16(土)14:23:45No.1343835188+
>世界的に流行ったけど日本ではヒットしなかった
>別に日本狙いだったわけでも無しええやろ
日本人は何とも思ってないよ
外国人がおかしいって騒いだだけだよ
103無念Nameとしあき25/08/16(土)14:24:00No.1343835246+
>>日本狙いなら中韓ソシャゲをアニメ化
>当たらない…
カスみたいな反響ばっか
104無念Nameとしあき25/08/16(土)14:24:52No.1343835453+
やじるしハゲ
105無念Nameとしあき25/08/16(土)14:25:44No.1343835633+
髪の毛あっても矢印ついてたら変だと思う
106無念Nameとしあき25/08/16(土)14:26:16No.1343835750そうだねx1
日本はいつでも殴っていい相手だと思ってるから日本に受けるの作れないんだよ
107無念Nameとしあき25/08/16(土)14:26:47No.1343835872+
>見てない=馬鹿にされた
>これが面子ってやつですか
ヒーロー映画とかでも日本市場だけアニメに負けるって
毎回なんかネタにされてるな
108無念Nameとしあき25/08/16(土)14:27:23No.1343835965+
>見てない=馬鹿にされた
>これが面子ってやつですか
海外の反応だと日本人は悔しくて見ないんだろとか言われてた
109無念Nameとしあき25/08/16(土)14:27:29No.1343835999そうだねx2
>日本人は何とも思ってないよ
>外国人がおかしいって騒いだだけだよ
まず外人の考える日本風が日本でウケると思うのが大間違いだ
110無念Nameとしあき25/08/16(土)14:28:03No.1343836104そうだねx1
そもそも海外でもそんなに人気じゃないので……人気があるならアニメシリーズ続いてるので
一部世代に熱狂的なファンがいるだけ
111無念Nameとしあき25/08/16(土)14:28:30No.1343836212+
>まず外人の考える日本風が日本でウケると思うのが大間違いだ
UBI「マジか」
112無念Nameとしあき25/08/16(土)14:29:17No.1343836390そうだねx1
    1755322157652.jpg-(122924 B)
122924 B
>まず外人の考える日本風が日本でウケると思うのが大間違いだ
そんな…木魚マンはウケたのに…
113無念Nameとしあき25/08/16(土)14:29:57No.1343836529そうだねx3
>>まず外人の考える日本風が日本でウケると思うのが大間違いだ
>UBI「マジか」
特級戦犯はとっとと謝罪して
114無念Nameとしあき25/08/16(土)14:30:08No.1343836568そうだねx1
日本風アニメが作られるのはそれだけ日本風アニメが人気で需要があったから
今ではこういうジャパニメーションスタイルのカートゥンはすっかりなくなってて
スタッフが俺はこう言うの好き!でやってるやつがほんのちょっとあるだけ
115無念Nameとしあき25/08/16(土)14:30:56No.1343836734+
>そしてこれのジャンル
頭文字Dとドリフト知らない?
116無念Nameとしあき25/08/16(土)14:31:21No.1343836831+
江戸時代設定のハーフのブサイク女侍のアニメもあったな
117無念Nameとしあき25/08/16(土)14:33:11No.1343837202+
    1755322391444.jpg-(45026 B)
45026 B
>スタッフが俺はこう言うの好き!でやってるやつがほんのちょっとあるだけ
最終回でレイアースパロディとか小物に日本アニメ出してたアンフィビアでも絵柄はこんなのだったからなぁ
118無念Nameとしあき25/08/16(土)14:33:17No.1343837226そうだねx3
スレ画は日本風というより中国かぶれって感じ
119無念Nameとしあき25/08/16(土)14:33:20No.1343837238そうだねx1
日本人のハートを掴みたい?
120無念Nameとしあき25/08/16(土)14:34:03No.1343837363+
ネトフリの海外アニメとかで日本アニメっぽいなあと思ったら作画は日本だったりする
121無念Nameとしあき25/08/16(土)14:34:15No.1343837420+
>江戸時代設定のハーフのブサイク女侍のアニメもあったな
それがこれ
>1755318746848.jpg
ネトフリのブルーアイ・サムライ
122無念Nameとしあき25/08/16(土)14:34:24No.1343837445+
>江戸時代設定のハーフのブサイク女侍のアニメもあったな
しかも女侍である意味がとくにない内容だそうな
123無念Nameとしあき25/08/16(土)14:34:33No.1343837484+
>日本人のハートを掴みたい?
日本人監督と日本人スタジオに依頼しよう
124無念Nameとしあき25/08/16(土)14:34:33No.1343837489+
>>まず外人の考える日本風が日本でウケると思うのが大間違いだ
>そんな…木魚マンはウケたのに…
お前のウケ方は…なんかこう…盗塁で点取ったみたいなさぁ!
125無念Nameとしあき25/08/16(土)14:35:45No.1343837730そうだねx4
そもそもキャラデも内容も日本のトレンドに合って無いのにウケるわけがない
126無念Nameとしあき25/08/16(土)14:35:53No.1343837756そうだねx1
見た目アニメでも台詞回しとかどうしようもなくバタ臭かったりする何か一言上手い事言わないといけないみたいな
127無念Nameとしあき25/08/16(土)14:36:01No.1343837782そうだねx1
>日本人がアメコミ風やると
>大体ヒーローランキング要素入るのなんでなんだろうな……
アメコミヒーローは基本国と法律と大統領に忠誠を誓ってるしその為の組織に疑問を感じないけど
日本人は基本組織は腐るものって前提があつてアウトローが好まれるから日本漫画としてアメコミ風の話をやると
「ヒーローが組織化されていて、その中のアウトローが主人公である」がヒーローになり易い

ヒーローランキングガン無視の虎徹おじさんとか無能力のデクとか
アメコミじゃないけどレベル0の上条さんとか
128無念Nameとしあき25/08/16(土)14:36:08No.1343837819そうだねx1
ツシマくらい愛とリスペクトがあれば
129無念Nameとしあき25/08/16(土)14:36:23No.1343837890+
日本アニメと模倣した海外カートゥーンの一番の違いは
海外カートゥーンは影が足りないし使い方がこなれてないねん
130無念Nameとしあき25/08/16(土)14:37:26No.1343838111+
>今ではこういうジャパニメーションスタイルのカートゥンはすっかりなくなってて
スタッフが作りたいものと商売は別なのだ
狙いたい客層がカートゥンを観る子供でないのは致命的なのだ
131無念Nameとしあき25/08/16(土)14:37:37No.1343838151+
まあ近年の日本の実写映画がハリウッド映画に勝てないようなもんでしょ
132無念Nameとしあき25/08/16(土)14:37:44No.1343838178+
>ドラゴンボールやナルトのようなアジアンテイストにカンフーやマジックを取り入れた完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
もう画像からしてつまんなそうじゃん
日本じゃウケないって分かってて書いてるだろお前
133無念Nameとしあき25/08/16(土)14:39:34No.1343838555+
実写邦画は比較してやるなよ可哀想だろ
134無念Nameとしあき25/08/16(土)14:39:53No.1343838632そうだねx9
    1755322793868.jpg-(50153 B)
50153 B
>アメコミヒーローは基本国と法律と大統領に忠誠を誓ってるしその為の組織に疑問を感じないけど
マジか
135無念Nameとしあき25/08/16(土)14:40:38No.1343838789そうだねx2
>日本はいつでも殴っていい相手だと思ってるから日本に受けるの作れないんだよ
色んな主張の圧力団体は厄介だからどうしても一定の配慮が必要になるが
その辺のリスクが皆無の日本人に気を使う必要性がこれっぽっちも無いから
結果的にないがしろにされる・・・っていう欧米の構図は
被害妄想でもなんでもなくて本当に存在する
136無念Nameとしあき25/08/16(土)14:41:10No.1343838901そうだねx1
    1755322870309.jpg-(81958 B)
81958 B
>アメコミヒーローは基本国と法律と大統領に忠誠を誓ってるしその為の組織に疑問を感じないけど
137無念Nameとしあき25/08/16(土)14:41:22No.1343838954そうだねx1
>これ作ったスタッフは『風まかせ月影蘭』でも見て勉強し直せと言いたい(魔乳秘剣帖じゃないのはあくまで温情)
サムライジャックでいいよ
138無念Nameとしあき25/08/16(土)14:42:07No.1343839110+
日本のアニメには見えない
ハンナバーベラの頃から変わってない
139無念Nameとしあき25/08/16(土)14:42:20No.1343839150+
>まあ近年の日本の実写映画がハリウッド映画に勝てないようなもんでしょ
ゴジラ-1…
140無念Nameとしあき25/08/16(土)14:42:36No.1343839198そうだねx5
>日本のアニメは日本のアニメらしさを捨てたって感じ
>変化とも言えるが明確に劣化してる
なにをいってるのかまるでわからん
141無念Nameとしあき25/08/16(土)14:43:44No.1343839460+
    1755323024037.jpg-(163191 B)
163191 B
令和最新海外アニメですご査収ください
(10年ぶりに新シーズン)
142無念Nameとしあき25/08/16(土)14:43:53No.1343839495+
シン・ゴジラ4Kは上手く行きそう?
143無念Nameとしあき25/08/16(土)14:44:01No.1343839528そうだねx1
>アメコミヒーローは基本国と法律と大統領に忠誠を誓ってるしその為の組織に疑問を感じないけど
えっ
144無念Nameとしあき25/08/16(土)14:44:05No.1343839542そうだねx1
>なにをいってるのかまるでわからん
昔は良かった 今はクソ
145無念Nameとしあき25/08/16(土)14:44:35No.1343839639+
    1755323075293.png-(1093020 B)
1093020 B
スーパーマンのアニメを見ろ
どこも配信してないけどカートゥーンネットワークならやってるから…
146無念Nameとしあき25/08/16(土)14:45:13No.1343839774そうだねx1
>No.1343837782
前提の現実認識もおかしいし
ヒーローランキングは大体民間だし貢献度じゃなくて人気のやつもあるよな?
147無念Nameとしあき25/08/16(土)14:45:13No.1343839775そうだねx2
>>なにをいってるのかまるでわからん
>昔は良かった 今はクソ
老害じゃん
148無念Nameとしあき25/08/16(土)14:46:07No.1343839965そうだねx3
>>まあ近年の日本の実写映画がハリウッド映画に勝てないようなもんでしょ
>ゴジラ-1…
すごい好きな映画だし劇場で観て円盤も買ったが
ハリウッドに勝てているかと言うとビミョー…
費用対効果というか限られたリソースで最大限の効果をって意味ではすごいけど
149無念Nameとしあき25/08/16(土)14:46:33No.1343840057そうだねx4
    1755323193639.jpg-(28720 B)
28720 B
>日本のアニメには見えない
>ハンナバーベラの頃から変わってない
ハンナ・バーベラはあのヌルヌルした動きと不安定な作画が良いのだ!
150無念Nameとしあき25/08/16(土)14:46:35No.1343840067そうだねx2
    1755323195664.jpg-(2537836 B)
2537836 B
>>アメコミヒーローは基本国と法律と大統領に忠誠を誓ってるしその為の組織に疑問を感じないけど
>マジか
映画は知らんがドラマはもう腐った組織だらけだぞ米国でも
151無念Nameとしあき25/08/16(土)14:47:03No.1343840171+
そもそも仮にいくら出来が良くても
後出しのパクリニセモンが人気出るわけねーだろ
言っちゃ悪いけどアバター好きな人もパク元のジャパニメーション知らない状態で見たから熱狂しただけで
順番が違えば鼻も引っ掛けなかったのではないか
152無念Nameとしあき25/08/16(土)14:47:29No.1343840259+
ちゃんと眼鏡かけてる男キャラと眼鏡かけてない男キャラ出さないと
日本のこと考えたら
153無念Nameとしあき25/08/16(土)14:47:46No.1343840337+
>まあ近年の日本の実写映画がハリウッド映画に勝てないようなもんでしょ
まるで日本の実写映画がハリウッド映画に勝ってた時期があったかのような言いぶり
ごく一部の怪獣映画ぐらいじゃないか?
154無念Nameとしあき25/08/16(土)14:48:19No.1343840444+
    1755323299786.jpg-(73941 B)
73941 B
>映画は知らんがドラマはもう腐った組織だらけだぞ米国でも
155無念Nameとしあき25/08/16(土)14:48:20No.1343840451+
>シン・ゴジラ4Kは上手く行きそう?
無理
156無念Nameとしあき25/08/16(土)14:49:37No.1343840755+
    1755323377152.jpg-(166994 B)
166994 B
>まるで日本の実写映画がハリウッド映画に勝ってた時期があったかのような言いぶり
どんとこいスターウォーズ!
157無念Nameとしあき25/08/16(土)14:50:17No.1343840914そうだねx2
スレ画20年近く前のアニメかよ
158無念Nameとしあき25/08/16(土)14:50:26No.1343840937+
>>映画は知らんがドラマはもう腐った組織だらけだぞ米国でも
何この何の何!?
159無念Nameとしあき25/08/16(土)14:50:32No.1343840963そうだねx5
    1755323432752.jpg-(101009 B)
101009 B
むしろ相手が国だろうが大統領だろうが間違ってることには間違ってると言うぞって奴らばっかじゃないかなアメコミヒーロー
160無念Nameとしあき25/08/16(土)14:51:11No.1343841131+
ライズ・オブ・ミュータント・タートルズはギリ日本風に見えた
とはいってもトリガーだけど
161無念Nameとしあき25/08/16(土)14:51:21No.1343841171+
>>シン・ゴジラ4Kは上手く行きそう?
>無理
だから言ったでしょ
トシゾーさん監督にすればってさ
162無念Nameとしあき25/08/16(土)14:52:08No.1343841338+
>>日本のアニメには見えない
>>ハンナバーベラの頃から変わってない
>ハンナ・バーベラはあのヌルヌルした動きと不安定な作画が良いのだ!
言うと思ったけどTVのハンナバーベラのことだよ
163無念Nameとしあき25/08/16(土)14:52:25No.1343841395+
>どんとこいスターウォーズ!
出演者知ったら外国人驚きそう
164無念Nameとしあき25/08/16(土)14:53:35No.1343841647+
>No.1343831230
架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
なろうファンタジーか学園モノばっか
165無念Nameとしあき25/08/16(土)14:53:43No.1343841686そうだねx2
外人が考えるアジア要素ごちゃ混ぜのエセ日本風って感じ
166無念Nameとしあき25/08/16(土)14:53:46No.1343841692+
「地球防衛軍」の頃でも評価されてたのは「ガス人間」だったりするし
167無念Nameとしあき25/08/16(土)14:55:59No.1343842148+
>そしてこれのジャンル
なんか去年やってたような...
168無念Nameとしあき25/08/16(土)14:56:23No.1343842242+
日本人にとってアバターといったら肌の青い奴が出てくる作品でしょ
169無念Nameとしあき25/08/16(土)14:57:16No.1343842486+
>外人が考えるアジア要素ごちゃ混ぜのエセ日本風って感じ
大体が大陸風味なんだよな
170無念Nameとしあき25/08/16(土)14:57:32No.1343842547+
スポンジボブみたいに早くからNHKでやってたら日本でも定着してたかもしれん
171無念Nameとしあき25/08/16(土)14:57:34No.1343842557+
>映画は知らんがドラマはもう腐った組織だらけだぞ米国でも
でもアメコミオタク、ザ・ボーイズとかインビンシブルとか狂ったように叩いてるし
デッドプールも「あいつは心根はヒーローなんだ!」とか言ってデッドプールサムライをメタクソに叩いてるよ

アメコミオタクがクソミソに叩かれてたサクラスパイダーがマーベル公認になったのには笑ったけど
172無念Nameとしあき25/08/16(土)14:57:41No.1343842580+
邦訳を工夫すればワンチャン売れた?
173無念Nameとしあき25/08/16(土)14:58:57No.1343842866そうだねx1
日本企業が作った洋ゲーっぽいものが誰にも売れなかった理由がよく分かる
174無念Nameとしあき25/08/16(土)14:59:17No.1343842945+
>でもアメコミオタク、ザ・ボーイズとかインビンシブルとか狂ったように叩いてるし
まぁそうかもしらんが
BOYSめっちゃ売れてるよね
175無念Nameとしあき25/08/16(土)15:00:04No.1343843097+
>どんとこいスターウォーズ!
(ここだけの話だけどガバナス要塞の破壊シーン、ep6で思いっきりパクられてたよね…)
176無念Nameとしあき25/08/16(土)15:00:19No.1343843164そうだねx5
>日本企業が作った洋ゲーっぽいものが誰にも売れなかった理由がよく分かる
フロム「そうなんですか?」
177無念Nameとしあき25/08/16(土)15:00:38No.1343843231+
>日本企業が作った洋ゲーっぽいものが誰にも売れなかった理由がよく分かる
まぁなぁ
そもそも洋ゲーしたい奴は洋ゲーしたいのであって日本洋ゲーなんか要らんし
和ゲーしたい奴は和ゲー期待してるんだしな
中韓のアニメ風やってる奴らにも自覚して欲しい
178無念Nameとしあき25/08/16(土)15:00:52No.1343843293+
日本人は他と違って文句言ってこないから日本はいいかげんな描写で作っていいって長い事やり続けてきた結果それがあの国でのリアルな日本風って事になってしまった感じ
179無念Nameとしあき25/08/16(土)15:00:56No.1343843313+
結局日本人って白人が関わってないと外国のモンって受け入れれないよな
180無念Nameとしあき25/08/16(土)15:01:00No.1343843335そうだねx2
>日本企業が作った洋ゲーっぽいものが誰にも売れなかった理由がよく分かる
ダクソ「そうかなそうかも」
181無念Nameとしあき25/08/16(土)15:02:50No.1343843736そうだねx1
和中韓ごちゃまぜのエセ日本と言うけど
ドラゴンボールもナルトもそんな感じだからそこは絶対的な原因ではないよね
182無念Nameとしあき25/08/16(土)15:03:15No.1343843827そうだねx1
アメコミもRPGも海外の人はこれまでに色々変化球やパロディをやり尽くされて何でもありで大分怒許容範囲広く怒りの閾値ゆるくなってる
アメコミパロやなろうに了見狭い文句言ってんのは大してそのジャンル見てない日本人の海外カブレでしょ
183無念Nameとしあき25/08/16(土)15:04:17No.1343844047+
>結局日本人って白人が関わってないと外国のモンって受け入れれないよな
インド「え?」
いやまぁ時間はかかったけどさ
白人が関わってないとっていうより白人を挟んでしか海外を知らないって感じはある
でも割と世界中がそうよ?
世界のたいていの国が近隣国以外については間に白人を挟んででしか知らない
184無念Nameとしあき25/08/16(土)15:04:17No.1343844048+
だから日本人向けじゃなくて
外人がこれかっけーから真似しようぜで真似してるだけだし
視聴者も良くわかってないし真似る方も良くわかってないからなんか変になっても
違和感に気づかないんだって
185無念Nameとしあき25/08/16(土)15:04:27No.1343844083+
外観ハンデのやつは中身が相当面白くないとね
186無念Nameとしあき25/08/16(土)15:05:05No.1343844226そうだねx1
>日本人は他と違って文句言ってこないから日本はいいかげんな描写で作っていいって長い事やり続けてきた結果それがあの国でのリアルな日本風って事になってしまった感じ
リアルな日本風というか淘汰の結果ウケた日本風が残ったというか
日本でおっぱいおっきい中韓ソシャゲが残ったみたいなものでは
187無念Nameとしあき25/08/16(土)15:05:24No.1343844294+
>デッドプールも「あいつは心根はヒーローなんだ!」とか言ってデッドプールサムライをメタクソに叩いてるよ
ないわー
188無念Nameとしあき25/08/16(土)15:05:27No.1343844306そうだねx1
イタリア人にナポリタン食わせようとするようなもの
189無念Nameとしあき25/08/16(土)15:06:10No.1343844481そうだねx1
>フロム「そうなんですか?」
デザイン洋風なだけでゲーム部分はフロムだろ
何にも似てない
190無念Nameとしあき25/08/16(土)15:07:11No.1343844692+
    1755324431257.jpg-(67311 B)
67311 B
90年代に日本でも良くあったドラゴンボールパクリの
海外版ってだけよ
191無念Nameとしあき25/08/16(土)15:07:18No.1343844717+
>No.1343843313
実写版ボルテスVの合体シーン良かったぞ...脚本は良くなかったが
192無念Nameとしあき25/08/16(土)15:07:32No.1343844772+
DBの悟空は黒人だと幼少期からずっと信じていた
白人の化身である敵をばったばった倒す爽快ストーリーであるべき
とか主張していたのは何なんだ
193無念Nameとしあき25/08/16(土)15:08:51No.1343845064+
    1755324531308.webp-(76486 B)
76486 B
>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
おもちゃが売れなきゃ打切りなのに子供の数減ってるからな
194無念Nameとしあき25/08/16(土)15:09:06No.1343845133そうだねx1
>DBの悟空は黒人だと幼少期からずっと信じていた
故郷から遠く離れて本来の元々の文化を知らずに育ったって所はまぁ……
195無念Nameとしあき25/08/16(土)15:09:57No.1343845327+
>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
イニDで我慢しなさい
196無念Nameとしあき25/08/16(土)15:10:27No.1343845437+
>>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
>イニDで我慢しなさい
スーパーフォーミュラやスーパーGTの催促にならない…
197無念Nameとしあき25/08/16(土)15:11:03No.1343845564+
>面白いなら観てみたいけどYouTubeで少し観た感じあんまり…って程度なんだよな
>火とか電撃とかで戦うんだけど結局実写アメコミ映画をアニメに落とし込んだようなツマンナイ戦闘だった
>日本のアニメってよく出来てんだなあ
同じ路線でずっと低予算な筈なのに台湾の布袋劇は結構面白いという不思議
198無念Nameとしあき25/08/16(土)15:11:58No.1343845746そうだねx2
見てくれないというかそもそもそういうのが存在してる事をほとんどの日本人が知らんだろう
ルーニー・テューンズぐらい地上波で放送しまくってから言え
199無念Nameとしあき25/08/16(土)15:12:27No.1343845832+
>>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
>おもちゃが売れなきゃ打切りなのに子供の数減ってるからな
おもちゃの対象年齢を50歳あたりにするですよ
200無念Nameとしあき25/08/16(土)15:12:44No.1343845883そうだねx5
そもそもこれ日本風というよりモチーフ中華だろう
201無念Nameとしあき25/08/16(土)15:12:46No.1343845901+
    1755324766003.jpg-(46510 B)
46510 B
>作品として面白ければ海外産でもウケるよ
>まあだいたい映画作品だけど
木村昴とかマッチョ向きな声なのにこういう(国産の)作品は皆無
元特殊部隊の主人公っていつまで遡るのか
202無念Nameとしあき25/08/16(土)15:14:22No.1343846243+
脳が頭の矢印を許容できない
普通のスキンヘッドでは駄目でしたか?
203無念Nameとしあき25/08/16(土)15:16:00No.1343846586+
    1755324960428.jpg-(4562 B)
4562 B
パワーを発動すると矢印が光るんですよ!
204無念Nameとしあき25/08/16(土)15:16:06No.1343846604+
    1755324966312.jpg-(378078 B)
378078 B
>最近の海外産ならデザインいいやつはけっこうあったりする
いいよね海外アニメ(内部スタッフ日本多数)
205無念Nameとしあき25/08/16(土)15:17:49No.1343847025+
>パワーを発動すると矢印が光るんですよ!
ああそうか…髪があるとまんま超サイヤ人になっちゃうからズラした結果がこれか…
206無念Nameとしあき25/08/16(土)15:17:59No.1343847059+
    1755325079172.jpg-(35214 B)
35214 B
アクションはアニメに任せろとここで100回は聞いたが
西部警察や特攻野郎Aチームみたいな作品を教えてくれよ
207無念Nameとしあき25/08/16(土)15:19:11No.1343847318そうだねx3
>パワーを発動すると矢印が光るんですよ!
ダサい演出に見えるんですが・・・
208無念Nameとしあき25/08/16(土)15:19:16No.1343847340そうだねx1
>ダクソ「そうかなそうかも」
パックマン「そうだよ」
ソニック「そうだぜ」
209無念Nameとしあき25/08/16(土)15:19:34No.1343847404+
    1755325174364.jpg-(93773 B)
93773 B
>パワーを発動すると矢印が光るんですよ!
なるほど万太郎の肉の字みたいな感じか
210無念Nameとしあき25/08/16(土)15:20:29No.1343847608+
>パワーを発動すると矢印が光るんですよ!
えなりくん
211無念Nameとしあき25/08/16(土)15:20:35No.1343847634+
    1755325235894.webp-(16369 B)
16369 B
>>江戸時代設定のハーフのブサイク女侍のアニメもあったな
そんな逆荒野の少年イサムみたいな…
212無念Nameとしあき25/08/16(土)15:20:51No.1343847688+
>木村昴とかマッチョ向きな声なのにこういう(国産の)作品は皆無
>元特殊部隊の主人公っていつまで遡るのか
そういうのってハリウッドも一時期やりすぎて飽きられたから
213無念Nameとしあき25/08/16(土)15:21:08No.1343847755+
感性が違う
ゲームで言えばザ・スーパー忍とプリンス・オブ・ペルシャぐらい違う
214無念Nameとしあき25/08/16(土)15:21:26No.1343847809そうだねx2
キャラデザの時点でね
まだ中華が作るアニメの方が頑張ってる
215無念Nameとしあき25/08/16(土)15:21:56No.1343847908そうだねx1
    1755325316115.jpg-(131513 B)
131513 B
日本風なのに見てくれない海外アニメってむしろこっちだと思う
普通にロボアニメとして面白いから輸入してほしいのに
216無念Nameとしあき25/08/16(土)15:23:05No.1343848142+
>ゲームで言えばザ・スーパー忍とプリンス・オブ・ペルシャぐらい違う
PS2時代はどっちもなんちゃってGOWになってたような
217無念Nameとしあき25/08/16(土)15:23:40No.1343848271+
    1755325420047.jpg-(79676 B)
79676 B
おもちゃ売れなかったらしいけどアニメは日本放送もされてめちゃくちゃ面白かった
218無念Nameとしあき25/08/16(土)15:26:01No.1343848814そうだねx2
    1755325561657.png-(330565 B)
330565 B
世界観自体はどう見ても中国中心で凄くシンプルに言うと悪の日本(火の国)の侵略を他のアジア諸国が力を合わせて打倒せよみたいなやつ
219無念Nameとしあき25/08/16(土)15:26:46No.1343848983+
    1755325606835.jpg-(62718 B)
62718 B
>アクションはアニメに任せろとここで100回は聞いたが
>西部警察や特攻野郎Aチームみたいな作品を教えてくれよ
としあきなら知ってると思った
220無念Nameとしあき25/08/16(土)15:27:27No.1343849101+
>日本のアニメは日本のアニメらしさを捨てたって感じ
>変化とも言えるが明確に劣化してる
乳首見せなくなったからね
221無念Nameとしあき25/08/16(土)15:27:30No.1343849111+
>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
マシンハヤブサ「そんなの」
ガッタイガー「無理だと」
マシーン飛竜「大昔に」
ルーベンカイザー「証明してる」

グランプリの鷹「そんなあ」
222無念Nameとしあき25/08/16(土)15:27:55No.1343849218+
    1755325675510.jpg-(130579 B)
130579 B
>1755320203196.webp
モンティいなくなったから仕方ないけど二部以降はどうしてこうなった感が
日本産のアニメも一部中の外伝だし
223無念Nameとしあき25/08/16(土)15:29:47No.1343849630そうだねx3
>>No.1343831230
>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
>なろうファンタジーか学園モノばっか
たしかになろう系多いのはスタッフ心配になるレベルだが
最近でもアポカリプスホテルとかタコピーとかパンストとかいい作品だって多いと思うな
224無念Nameとしあき25/08/16(土)15:31:08No.1343849934+
>>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
>マシンハヤブサ「そんなの」
>ガッタイガー「無理だと」
>マシーン飛竜「大昔に」
>ルーベンカイザー「証明してる」
>グランプリの鷹「そんなあ」
レースアニメは実物でされると実物の存在感にどうしても勝てないから架空のメカの方がいいよねってなっちゃうよね ミニ四駆とか
225無念Nameとしあき25/08/16(土)15:31:15No.1343849952+
>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
タミヤに頑張ってもらうしかないな
226無念Nameとしあき25/08/16(土)15:33:01No.1343850327+
    1755325981417.jpg-(28323 B)
28323 B
>アクションはアニメに任せろとここで100回は聞いたが
>西部警察や特攻野郎Aチームみたいな作品を教えてくれよ
J9って知ってるかい?
227無念Nameとしあき25/08/16(土)15:34:16No.1343850593+
そもそも一ミリも日本風じゃないしや
228無念Nameとしあき25/08/16(土)15:34:23No.1343850616そうだねx3
>たしかになろう系多いのはスタッフ心配になるレベルだが
>最近でもアポカリプスホテルとかタコピーとかパンストとかいい作品だって多いと思うな
そもそもなろう枠の大半って
萌えアニ低予算でやってたとこだから良作の数は変わらないんだよな
229無念Nameとしあき25/08/16(土)15:34:58No.1343850728+
>>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
>マシンハヤブサ「そんなの」
>ガッタイガー「無理だと」
>マシーン飛竜「大昔に」
>ルーベンカイザー「証明してる」
>グランプリの鷹「そんなあ」
ゲキドライヴ「どうして」
230無念Nameとしあき25/08/16(土)15:35:00No.1343850737+
    1755326100901.webp-(119200 B)
119200 B
これはフォーミュラというかレースアニメに入るんだろうか……
231無念Nameとしあき25/08/16(土)15:37:06No.1343851236そうだねx2
    1755326226268.jpg-(25129 B)
25129 B
>No.1343848814
232無念Nameとしあき25/08/16(土)15:37:15No.1343851264+
人間風生物が違和感だらけで受け入れられないのにその創作物が受け入れられるわけがなかったな
233無念Nameとしあき25/08/16(土)15:37:47No.1343851379+
    1755326267787.jpg-(932751 B)
932751 B
>>>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
>>おもちゃが売れなきゃ打切りなのに子供の数減ってるからな
>おもちゃの対象年齢を50歳あたりにするですよ
これとかわりとまじめに大人に玩具売るスタイル成功したタイプだと思う
ブレイバーンとか
234無念Nameとしあき25/08/16(土)15:38:15No.1343851483+
    1755326295798.webp-(77370 B)
77370 B
>>>架空のフォーミュラチームとかアニメ向けなのに全然(骨のある)新作がない
>>マシンハヤブサ「そんなの」
>>ガッタイガー「無理だと」
>>マシーン飛竜「大昔に」
>>ルーベンカイザー「証明してる」
>>グランプリの鷹「そんなあ」
>レースアニメは実物でされると実物の存在感にどうしても勝てないから架空のメカの方がいいよねってなっちゃうよね ミニ四駆とか
なんか忘れてない?
235無念Nameとしあき25/08/16(土)15:39:02No.1343851663+
mtgとコラボだから話題になってる?
236無念Nameとしあき25/08/16(土)15:40:21No.1343851979+
>日本人が見てくれない
>完全に日本風のアニメ
日本が海外病を患ったように
海外も日本病を患ってる感
237無念Nameとしあき25/08/16(土)15:40:24No.1343851998+
>なんか忘れてない?
知ってた人は忘れちゃう年代かも
238無念Nameとしあき25/08/16(土)15:40:37No.1343852052+
>mtgとコラボだから話題になってる?
どうして今そんな古くさいアニメなんかとコラボしたんだろ
239無念Nameとしあき25/08/16(土)15:41:56No.1343852373+
    1755326516823.jpg-(39432 B)
39432 B
>1755326295798.webp
パルプフィクション観てたらこれのTシャツ出てきて吹いた
海外人気結構あったの本当だったんだなマッハ555
240無念Nameとしあき25/08/16(土)15:42:18No.1343852438そうだねx1
絵柄に滲み出るアメリカっぽいクセがダサく感じる原因な気がする
241無念Nameとしあき25/08/16(土)15:42:21No.1343852445そうだねx1
多分日本で受けたいならトランスフォーマー……はかなり魔改造されてるから別としても
ミュータント・タートルズ辺りを参考にすべきかなと思う。かなり古くはあるけど
242無念Nameとしあき25/08/16(土)15:42:21No.1343852448そうだねx2
>1755319539695.jpg
アニメよりコミックス邦訳して欲しい
243無念Nameとしあき25/08/16(土)15:42:26No.1343852470+
別に日本人以外に見られてるならそれでいいんじゃん?
日本人に見てもらいたいんだって理由で作ったわけでもないんだろ
244無念Nameとしあき25/08/16(土)15:42:46No.1343852556そうだねx2
>海外人気結構あったの本当だったんだなマッハ555
スピードレーサーだ
245無念Nameとしあき25/08/16(土)15:42:55No.1343852592+
>日本人のハートを掴みたい?
いや別に…
246無念Nameとしあき25/08/16(土)15:43:03No.1343852620+
    1755326583313.webp-(64146 B)
64146 B
>なんか忘れてない?
意外と影が薄いのな
247無念Nameとしあき25/08/16(土)15:44:03No.1343852877+
>>日本人が見てくれない
>>完全に日本風のアニメ
>日本が海外病を患ったように
>海外も日本病を患ってる感
アニメで発音するとき英語の「Excalibur!!!」って言うより日本風の「Ekusu-Karibaaaaa!!!」の方がかっこいいって聞いたけどマジなんだろうか
248無念Nameとしあき25/08/16(土)15:44:49No.1343853086+
>>1755326295798.webp
>パルプフィクション観てたらこれのTシャツ出てきて吹いた
>海外人気結構あったの本当だったんだなマッハ555
実写は大ゴケしたけどな
249無念Nameとしあき25/08/16(土)15:46:03No.1343853390+
    1755326763667.png-(206181 B)
206181 B
>知ってた人は忘れちゃう年代かも
スーパーGTで走ってるのに…
250無念Nameとしあき25/08/16(土)15:47:24No.1343853729+
>意外と影が薄いのな
F3までで終わっちゃうし…
251無念Nameとしあき25/08/16(土)15:47:27No.1343853743+
>>海外人気結構あったの本当だったんだなマッハ555
>スピードレーサーだ
2008年のリメイク版の主題歌で日本と同じ主題歌編曲で使ってくれる上に日本語のラップが入ってきた時はまじでびびった
https://youtu.be/h3nvA4WBSyc?si=YsAaxHnlGDPTlSH6 [link]
252無念Nameとしあき25/08/16(土)15:48:16No.1343853938+
>>日本人のハートを掴みたい?
>いや別に…
でも日本人のハートつかめる作品ってことは海外のみんなにも受けるってことだからな……
253無念Nameとしあき25/08/16(土)15:48:40No.1343854025そうだねx1
自分らが楽しんで見たんだから日本人も楽しいはずだってなってるのが海外のアニメファンなので
254無念Nameとしあき25/08/16(土)15:49:06No.1343854126+
日本でも海外でも流行るかどうかは国民性とかで考えるよりは放送順考える方が影響が大きいんだ
マジンガーZはスーパーロボットガンダムはリアルロボットのハシリとして日本では何度もリメイクされるポジションだけど
海外では放送順が変わってそこまで浸透してなかったり
アバターめっちゃ好きな人もそういうエセアジアン系ジャンルで初めて触れたから唯一無二のオリジナルだと思ってしまったんだ
255無念Nameとしあき25/08/16(土)15:50:05No.1343854348そうだねx1
    1755327005713.jpg-(111056 B)
111056 B
>>なんか忘れてない?
>意外と影が薄いのな
”フォーミュラ”ではないけどこいつはかなり人気で骨太なのでは?
256無念Nameとしあき25/08/16(土)15:52:55No.1343855018+
>>海外人気結構あったの本当だったんだなマッハ555
>スピードレーサーだ
制作現場に自動車免除もってる人さえいなくて
公道レースで妨害し合うんだって想像で描いたからトンデモになったって逸話
すき
257無念Nameとしあき25/08/16(土)15:53:04No.1343855047+
    1755327184341.jpg-(206799 B)
206799 B
>多分日本で受けたいならトランスフォーマー……はかなり魔改造されてるから別としても
>ミュータント・タートルズ辺りを参考にすべきかなと思う。かなり古くはあるけど
ケモフィルター通すと割とお国柄からくる絵柄の違いを緩和できると思う
これとか日本に来たときが女児向け戦国時代だったからタイミングが悪かっただけで今でも受ける要素はあると思う
258無念Nameとしあき25/08/16(土)15:54:45No.1343855471+
>>1755320203196.webp
>モンティいなくなったから仕方ないけど二部以降はどうしてこうなった感が
>日本産のアニメも一部中の外伝だし
vol1見たときはアメリカ人もやるやんけと思ったものだったのになあ…
259無念Nameとしあき25/08/16(土)15:55:03No.1343855536+
>自分らが楽しんで見たんだから日本人も楽しいはずだってなってるのが海外のアニメファンなので
ぶっちゃけ日本と中国と韓国の違い分かってないと思う
そのあたりが作ってるってざっくりとしたイメージしかないみたいな
260無念Nameとしあき25/08/16(土)15:56:13No.1343855818+
>自分らが楽しんで見たんだから日本人も楽しいはずだってなってるのが海外のアニメファンなので
見たら楽しいんだろうけど見る機会も時間も無い
261無念Nameとしあき25/08/16(土)15:57:12No.1343856048+
    1755327432636.jpg-(58431 B)
58431 B
>>日本向けならロボットがいないと
>先生…
>それモスピーダ…
262無念Nameとしあき25/08/16(土)15:57:13No.1343856053+
>ドラゴンボールやナルトのようなアジアンテイストにカンフーやマジックを取り入れた完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
なに空中でジェノサイドカッター出してるんだよ
263無念Nameとしあき25/08/16(土)15:58:01No.1343856258そうだねx5
日本じゃ余程の事が無いとまずキャラデザの段階で足切りされるよね
264無念Nameとしあき25/08/16(土)15:58:08No.1343856293+
>>>なんか忘れてない?
>>意外と影が薄いのな
>”フォーミュラ”ではないけどこいつはかなり人気で骨太なのでは?
FIAみたいな協会からも自動車会社からも玩具業界からもとくにゴリ押しされず成功してる稀有な例
265無念Nameとしあき25/08/16(土)15:58:16No.1343856323そうだねx1
>>>1755320203196.webp
>>モンティいなくなったから仕方ないけど二部以降はどうしてこうなった感が
>>日本産のアニメも一部中の外伝だし
>vol1見たときはアメリカ人もやるやんけと思ったものだったのになあ…
vol.3あたりの学校内大会らへんはまじで作者のモンティ急逝で製作大変だったんだなってのが伝わるレベルでアクションの質が落ちてやばかった
それでも持ち直してきた方だけど世界観とかキャラデザのセンスは学校崩壊以後は完全に別物だと思うしかないレベル
266無念Nameとしあき25/08/16(土)15:58:38No.1343856410+
ガイジンは日本人ならアニメ全部好きって思ってる
267無念Nameとしあき25/08/16(土)15:59:59No.1343856752+
日本アニメでも外人は作画が悪いアニメと3Dはあんま見ない
という偏見
268無念Nameとしあき25/08/16(土)16:00:00No.1343856758そうだねx3
>ガイジンは日本人ならアニメ全部好きって思ってる
日本人はアニメより韓国に夢中なのにな
269無念Nameとしあき25/08/16(土)16:01:00No.1343857033+
    1755327660594.webp-(14648 B)
14648 B
>>>日本向けならロボットがいないと
>>先生…
>>それモスピーダ…
権利関係整理できたって聞いたので!
シャドウクロニクルはやく日本に来てよ!!!!
動くレギオスが見たいの!!!!!
270無念Nameとしあき25/08/16(土)16:01:10No.1343857071+
AIに適当に作らせたようなデザイン
271無念Nameとしあき25/08/16(土)16:01:30No.1343857164+
そんなことより実写エアベンダーの続きはまだかい?
272無念Nameとしあき25/08/16(土)16:03:17No.1343857652+
>権利関係整理できたって聞いたので!
サザンクロスの続きを期待してもいいんです?
273無念Nameとしあき25/08/16(土)16:03:44No.1343857756+
    1755327824523.jpg-(76603 B)
76603 B
これは日本風?
274無念Nameとしあき25/08/16(土)16:03:50No.1343857787+
>日本じゃ余程の事が無いとまずキャラデザの段階で足切りされるよね
上でもワンパンマンのサイタマって例があるし、このアバターってハゲ主人公だけじゃなくて他のキャラも魅力薄いのが問題なんだと思うよ
275無念Nameとしあき25/08/16(土)16:05:31No.1343858179+
    1755327931014.webp-(426010 B)
426010 B
>これは日本風?
276無念Nameとしあき25/08/16(土)16:05:42No.1343858224+
>これは日本風?
ダンガン風
277無念Nameとしあき25/08/16(土)16:06:13No.1343858349+
どう考えても日本モチーフは火の国じゃなく土の王国のキヨシ島だろうが
278無念Nameとしあき25/08/16(土)16:07:22No.1343858616+
>日本アニメでも外人は作画が悪いアニメと3Dはあんま見ない
>という偏見
海外でも3Dアニメには片っ端から低評価爆撃して回ってる集団とかいるし
279無念Nameとしあき25/08/16(土)16:07:36No.1343858671+
triggerアニメ辺りが結節点
280無念Nameとしあき25/08/16(土)16:07:36No.1343858674+
>No.1343857756
これ絵柄よりも中身の方が日本風というか、日本で受けてた要素を自国ナイズした好例だと思う
(けもみみ美少女悪魔美少女相手にハーレムつくる)
281無念Nameとしあき25/08/16(土)16:07:48No.1343858723+
    1755328068040.jpg-(134319 B)
134319 B
>No.1343858179
これとかアメイジングデジタルサーカスとかって判定が難しいよな
ヘルテイカーはこれの影響ありそうだなって思うけど
282無念Nameとしあき25/08/16(土)16:07:51No.1343858735+
>>>なんか忘れてない?
>>意外と影が薄いのな
>”フォーミュラ”ではないけどこいつはかなり人気で骨太なのでは?
藤原拓海がソニー・ヘイズやルイス・ハミルトンと争えるかな…
283無念Nameとしあき25/08/16(土)16:08:22No.1343858857+
そういえば最近国内の3Dアニメ一時期より減ったような…
284無念Nameとしあき25/08/16(土)16:09:02No.1343859005+
パンストみたいなカートゥンパロの作品はあっちではどう見られてんだろうな
いやいやこんなのカートゥンの絵じゃないよってなるのか
285無念Nameとしあき25/08/16(土)16:09:14No.1343859063+
アメコミは基本大統領になんて従ってねえだろ
アイアンマンとキャプテン・マーベルなんてシビルウォー2起こしたり向こうがやるのはヒーロー同士の内ゲバ展開だろ
286無念Nameとしあき25/08/16(土)16:10:40No.1343859379+
>いやいやこんなのカートゥンの絵じゃないよってなるのか
カートゥンって一括りにするほど同じじゃないけどね…
287無念Nameとしあき25/08/16(土)16:10:42No.1343859390そうだねx1
    1755328242875.webp-(155160 B)
155160 B
>そういえば最近国内の3Dアニメ一時期より減ったような…
大丈夫、ちゃんとなくなったわけじゃないから
288無念Nameとしあき25/08/16(土)16:11:42No.1343859633+
作家の我が薄い
289無念Nameとしあき25/08/16(土)16:12:26No.1343859806+
>アメコミは基本大統領になんて従ってねえだろ
>アイアンマンとキャプテン・マーベルなんてシビルウォー2起こしたり向こうがやるのはヒーロー同士の内ゲバ展開だろ
昔は大統領!USA!だったのもあったかもしれんけど、最近はヒーロー力の暴走とか正義同士のぶつかり合いとかマルチバース展開の方がお約束になってる気がする
戦隊のレジェンド商法というかライダーのライダーバトル展開というか
290無念Nameとしあき25/08/16(土)16:12:46No.1343859888そうだねx1
そもそも海外のアニメって段階で一段ハードルがあるのに
次にキャラデザが魅力感じられないからそもそも見る段階に達しないスレ画
291無念Nameとしあき25/08/16(土)16:12:50No.1343859901+
    1755328370039.jpg-(102361 B)
102361 B
欧米の絵が日本に寄ってきたと明確に感じたのは2013年ごろからかな
292無念Nameとしあき25/08/16(土)16:13:53No.1343860140+
>>いやいやこんなのカートゥンの絵じゃないよってなるのか
>カートゥンって一括りにするほど同じじゃないけどね…
日本アニメも絵柄千差万別だけどスレ画はちょっとこれは…ってなるだろ
ああいうう感覚に陥るのかなって
293無念Nameとしあき25/08/16(土)16:13:55No.1343860151+
    1755328435301.jpg-(39267 B)
39267 B
>パンストみたいなカートゥンパロの作品はあっちではどう見られてんだろうな
>いやいやこんなのカートゥンの絵じゃないよってなるのか
むこうのこの回みたいに「おおーよくそれっぽくやっとるw」みたいに楽しんでくれてたらいいけど
294無念Nameとしあき25/08/16(土)16:15:10No.1343860433+
    1755328510985.jpg-(51338 B)
51338 B
これはシンプソンズだけどカートゥーンで日本アニメ風になる回とかたまにあるんだよな
295無念Nameとしあき25/08/16(土)16:15:26No.1343860496+
>海外でも3Dアニメには片っ端から低評価爆撃して回ってる集団とかいるし
海外では3Dアニメは劇場アニメ以外に
幼児向け低予算テレビシリーズのが多いからなぁ……
同じメンツ同じ服装でぐるぐる回すのに最適
296無念Nameとしあき25/08/16(土)16:15:44No.1343860563+
中国と韓国は逆に日本のキャラデザ感すごいよな
逆に独自の個性発揮するとどんな絵になるのかすら知らん
297無念Nameとしあき25/08/16(土)16:16:10No.1343860673+
    1755328570968.jpg-(27711 B)
27711 B
>これは日本風?
298無念Nameとしあき25/08/16(土)16:16:47No.1343860805+
スレ画は表情の付け方といいひと昔前の日本風韓国製アニメに印象が近い
299無念Nameとしあき25/08/16(土)16:16:56No.1343860851+
    1755328616788.jpg-(154923 B)
154923 B
お前は次に「家の中でバーベキューやるわけ無いだろこれだからアメリカ人は……」と言う!
300無念Nameとしあき25/08/16(土)16:16:58No.1343860858+
欧米とかの日本っぽい絵柄って寄せててもなんか妙な違和感を覚えるのは俺だけだろうか
301無念Nameとしあき25/08/16(土)16:17:23No.1343860968+
シンプソンズやっぱ予算あるな
302無念Nameとしあき25/08/16(土)16:17:30No.1343860998+
    1755328650000.jpg-(222150 B)
222150 B
3Dカートゥーンアニメなのにわざわざ2Dアニメになったシーン
303無念Nameとしあき25/08/16(土)16:17:44No.1343861063+
    1755328664597.jpg-(112270 B)
112270 B
こんな作品もあるぞ
304無念Nameとしあき25/08/16(土)16:18:14No.1343861176+
    1755328694100.jpg-(102619 B)
102619 B
>1755328510985.jpg
バス江ちゃんの幼体
305無念Nameとしあき25/08/16(土)16:19:08No.1343861405+
>これはシンプソンズだけどカートゥーンで日本アニメ風になる回とかたまにあるんだよな
デスノート吹いた
306無念Nameとしあき25/08/16(土)16:19:35No.1343861521+
>お前は次に「家の中でバーベキューやるわけ無いだろこれだからアメリカ人は……」と言う!
これ直後に社長がグリルに顔突っ込んで死ぬシーンだからなんだよな
307無念Nameとしあき25/08/16(土)16:20:12No.1343861653+
    1755328812964.jpg-(62784 B)
62784 B
日本風アニメといえばコレ
308無念Nameとしあき25/08/16(土)16:21:03No.1343861841+
>3Dカートゥーンアニメなのにわざわざ2Dアニメになったシーン
しかもわざわざ80年代レトロ風にしてるのか
309無念Nameとしあき25/08/16(土)16:21:39No.1343861971+
    1755328899881.jpg-(629755 B)
629755 B
>欧米とかの日本っぽい絵柄って寄せててもなんか妙な違和感を覚えるのは俺だけだろうか
その国じゃないと出せない味ってのがあるのいいよね
310無念Nameとしあき25/08/16(土)16:22:13No.1343862100+
80年代なら全員ヤンキーファッションでバイクで廊下爆走しないと
311無念Nameとしあき25/08/16(土)16:22:15No.1343862106そうだねx2
>>欧米とかの日本っぽい絵柄って寄せててもなんか妙な違和感を覚えるのは俺だけだろうか
>その国じゃないと出せない味ってのがあるのいいよね
かなり頑張ってる方!かなり頑張ってる方じゃないか!
312無念Nameとしあき25/08/16(土)16:22:21No.1343862124+
サウスパークの801回も分かってる人が日本ナイズした感があった
313無念Nameとしあき25/08/16(土)16:22:48No.1343862221+
欧米でももはや日本風のキャラクターの描き方が一般的になってるだろ
昔みたいにバタ臭い絵はほぼ死滅したと言って良い
314無念Nameとしあき25/08/16(土)16:22:49No.1343862228+
上に出てるやつの中でもちゃんと日本人が見て日本風に見えるのもそうでないのもあるので結局完成度に対するこだわりの差でしかない気がする
315無念Nameとしあき25/08/16(土)16:24:35No.1343862646+
>上に出てるやつの中でもちゃんと日本人が見て日本風に見えるのもそうでないのもあるので結局完成度に対するこだわりの差でしかない気がする
熱意と予算よな
316無念Nameとしあき25/08/16(土)16:25:09No.1343862799そうだねx1
    1755329109915.jpg-(91332 B)
91332 B
いいよね仮面アメリカ…
なぜかここでは語れないけど制作者には頑張ってほしい
317無念Nameとしあき25/08/16(土)16:25:09No.1343862802そうだねx2
スレ画を日本風だって言う奴らは日本のマンガアニメへのリサーチ足りなさすぎるんちゃうかね
318無念Nameとしあき25/08/16(土)16:25:46No.1343862964+
>>昔は良かった 今はクソ
>老害じゃん
お前が良い作品を知らないだけ
319無念Nameとしあき25/08/16(土)16:25:52No.1343862986+
    1755329152322.jpg-(79333 B)
79333 B
TRIGGERのアニメはアクションが凄いし言葉が分からなくても動いてるの見るのだけで楽しいからがいこくじんが影響受けるのわかる
320無念Nameとしあき25/08/16(土)16:26:13No.1343863077+
>上に出てるやつの中でもちゃんと日本人が見て日本風に見えるのもそうでないのもあるので結局完成度に対するこだわりの差でしかない気がする
まぁ日本風に見えるのは大体日本人が作ってたりするんだけどな
カートゥーンのアニメ回とか
321無念Nameとしあき25/08/16(土)16:26:56No.1343863244そうだねx1
>いいよね仮面アメリカ…
>なぜかここでは語れないけど制作者には頑張ってほしい
「自分がなりたい自分になればいいんだよ、押し付けなければ」でこんなエロコスチュームになるのびっくりだよ!
322無念Nameとしあき25/08/16(土)16:28:28No.1343863622+
>>>昔は良かった 今はクソ
>>老害じゃん
>お前が良い作品を知らないだけ
例えば?
323無念Nameとしあき25/08/16(土)16:29:05No.1343863780+
    1755329345709.jpg-(246853 B)
246853 B
逆に日本でめちゃくちゃ受けてるのに海外には広がってないのとかあるよね
324無念Nameとしあき25/08/16(土)16:29:35No.1343863882そうだねx2
>欧米でももはや日本風のキャラクターの描き方が一般的になってるだろ
>昔みたいにバタ臭い絵はほぼ死滅したと言って良い
どこの異世界だ
325無念Nameとしあき25/08/16(土)16:30:41No.1343864120+
>まぁ日本風に見えるのは大体日本人が作ってたりするんだけどな
まぁそれを言ってしまうとアニメアバターの作監は韓国人ばっかりなので…
326無念Nameとしあき25/08/16(土)16:30:41No.1343864122そうだねx1
    1755329441735.jpg-(74389 B)
74389 B
アイルランド人が趣味で作ったアニメだけど結構凄い
全編日本語で日本風アニメのフォーマットをちゃんと再現してる
絵柄は濃いけどちゃんと日本アニメしてる
327無念Nameとしあき25/08/16(土)16:31:56No.1343864409そうだねx2
    1755329516962.jpg-(176478 B)
176478 B
>No.1343862964
よせ触るな ただの逆張り荒らしだ
というわけで最近見ててよかった海外アニメ貼るわ
328無念Nameとしあき25/08/16(土)16:32:00No.1343864427+
>どう考えても日本モチーフは火の国じゃなく土の王国のキヨシ島だろうが
・列島
・火山国
・工業国
・(主人公視点で)残虐な侵略者

どう見ても中国視点の日本です
つか土の国は中国視点の中国だろコレ
329無念Nameとしあき25/08/16(土)16:32:22No.1343864510+
>逆に日本でめちゃくちゃ受けてるのに海外には広がってないのとかあるよね
セーラームーンが受けてプリキュアが受けない文化的背景は気になるな
アジア圏ではまぁまぁいけてることも含め
330無念Nameとしあき25/08/16(土)16:33:33No.1343864788そうだねx2
セーラームーンは強そうな女性だけどプリキュアは可愛い女の子だからじゃない?
331無念Nameとしあき25/08/16(土)16:34:03No.1343864897+
>逆に日本でめちゃくちゃ受けてるのに海外には広がってないのとかあるよね
アメリカでは同じアニメをゲップが出るほど再放送するから
セーラームーンが牙城築いちゃってどうにも崩せないんだ
東映的にもセーラームーンは姫に多額の版権料持ってかれるからプリキュアに差し替えたい所なんだが…
332無念Nameとしあき25/08/16(土)16:36:30No.1343865465+
>>どう考えても日本モチーフは火の国じゃなく土の王国のキヨシ島だろうが
>どう見ても中国視点の日本です
>つか土の国は中国視点の中国だろコレ

火:列島で侵略してくる工業国(日本)
土:世界最大の領土で火の侵略を耐えている(中華)
水:南北に分かれてる(北朝鮮・韓国)
気:草原(モンゴル)

だろうねイメージ元は
まあ作品が面白ければ個人的には構わんが
作品が面白ければ
333無念Nameとしあき25/08/16(土)16:40:55No.1343866482+
日本じゃウケないキャラデザって気付かない海外オタク多いよ
334無念Nameとしあき25/08/16(土)16:42:10No.1343866776+
>>木村昴とかマッチョ向きな声なのにこういう(国産の)作品は皆無
>>元特殊部隊の主人公っていつまで遡るのか
>そういうのってハリウッドも一時期やりすぎて飽きられたから
007はヨーロッパ産で令和3年が最新作だから…
335無念Nameとしあき25/08/16(土)16:42:29No.1343866863+
そもそもアメコミ業界スクールカーストで下位だったナードが多いので支持者にジョックスが多い共和党への反抗心から民主党支持が多い
なので日本のアメコミオタクは「民主党支持、リベラルこそがアメリカ文化の最先端」と勘違いしたパヨが多い
実際にはいい大人がアメコミなんぞ読んでたら知恵遅れ扱いされるのがアメリカ社会なのでアメコミはアメリカ社会を『全く』反映していない

なので作者がはっきり共和党支持、トランプ支持を公言してる仮面アメリカはアメコミオタクから蛇蝎のように嫌われてる
336無念Nameとしあき25/08/16(土)16:43:01No.1343866974+
脇の女の子は悪くないと聞いたけどそこはどうなの
337無念Nameとしあき25/08/16(土)16:43:16No.1343867051+
    1755330196649.jpg-(138690 B)
138690 B
仮面アメリカもっと流行ってほしいよね
ようつべの公式PVアニメもだいぶ日本アニメ寄りだし
338無念Nameとしあき25/08/16(土)16:44:52No.1343867439+
    1755330292785.jpg-(292107 B)
292107 B
日本とアメリカのあいのこみたいなアニメ楽しみ
339無念Nameとしあき25/08/16(土)16:45:00No.1343867464+
最近の中華アニメだと(映像は日本で作ってるぽいが)
なんで序盤の7話くらい?まで3Dでそれからあとが手描きなのかヨクワガンネ
340無念Nameとしあき25/08/16(土)16:46:36No.1343867849+
    1755330396364.jpg-(93408 B)
93408 B
>最近の中華アニメだと(映像は日本で作ってるぽいが)
>なんで序盤の7話くらい?まで3Dでそれからあとが手描きなのかヨクワガンネ
でぇじょうぶだ
日本でも3Dで作ったアニメを手書きでわざわざやり直した作品がある
341無念Nameとしあき25/08/16(土)16:47:42No.1343868125+
>セーラームーンは強そうな女性だけどプリキュアは可愛い女の子だからじゃない?
あちらの国のツヨイオンナってワンパターンだよね…
って思うのは俺があまり知らないからなんだろうか
342無念Nameとしあき25/08/16(土)16:47:47No.1343868137+
このところ毎日このスレ立ってるけどなんかあったの
343無念Nameとしあき25/08/16(土)16:48:31No.1343868336+
>最近の中華アニメだと(映像は日本で作ってるぽいが)
>なんで序盤の7話くらい?まで3Dでそれからあとが手描きなのかヨクワガンネ
タイトル書き忘れたTO BE HERO X
344無念Nameとしあき25/08/16(土)16:48:32No.1343868340+
>最近の海外産ならデザインいいやつはけっこうあったりする
VOL6までは好きでした…
345無念Nameとしあき25/08/16(土)16:48:36No.1343868356+
>このところ毎日このスレ立ってるけどなんかあったの
お爺ちゃんは同じ話をするのが好きなんだ
346無念Nameとしあき25/08/16(土)16:49:17No.1343868583そうだねx1
    1755330557586.jpg-(182639 B)
182639 B
>日本じゃウケないキャラデザって気付かない海外オタク多いよ
日本受け狙うなら研究が足らんよな
これはゲームだけどよくわかってるとおもう
ありがとう
ほんとうにありがとう
347無念Nameとしあき25/08/16(土)16:50:44No.1343868949そうだねx1
>>最近の海外産ならデザインいいやつはけっこうあったりする
>VOL6までは好きでした…
figmaも格ゲーコラボもこの初期デザインなあたりみんな思ってることは一緒なんだなって
348無念Nameとしあき25/08/16(土)16:54:00No.1343869700+
>No.1343868125
日本に輸入されてくる、だとパターン限られる気がするかな
349無念Nameとしあき25/08/16(土)16:56:12No.1343870216+
>>No.1343868125
>日本に輸入されてくる、だとパターン限られる気がするかな
いうてセーラームーンって向こうがイメージするような「強い女」かなぁとは思う
頭身高くないとシリアスはむこうに刺さらないのかな
350無念Nameとしあき25/08/16(土)16:58:24No.1343870715+
小さい女の子=ロリコンの意識が強いのかな
351無念Nameとしあき25/08/16(土)16:58:24No.1343870716+
そもそもセーラームーンの何がウケて刺さったんだろうな
352無念Nameとしあき25/08/16(土)16:59:03No.1343870880+
言うてプリキュアの頭身が低いかと言われると普通って感じじゃねーかな
353無念Nameとしあき25/08/16(土)17:00:31No.1343871225+
>小さい女の子=ロリコンの意識が強いのかな
小さい女の子 + 暴力(アクション)って確かにアメリカじゃダメな要素のフルセットだったわ
セーラームーンに比べてプリキュア明らかに幼く見えるし
354無念Nameとしあき25/08/16(土)17:00:39No.1343871264+
    1755331239092.mp4-(4398618 B)
4398618 B
中華は陸海空を制圧すると息巻いた割には 戦艦少女やアズルレーンなど海ばかり
陸や空は皆無(空は日本にも紅の豚やスト魔女以来ヒット作がないが)
こういう戦車が輝くコンテンツはないのか?
355無念Nameとしあき25/08/16(土)17:02:58No.1343871806そうだねx1
>中華は陸海空を制圧すると息巻いた割には 戦艦少女やアズルレーンなど海ばかり
>陸や空は皆無(空は日本にも紅の豚やスト魔女以来ヒット作がないが)
>こういう戦車が輝くコンテンツはないのか?
むしろ戦車がここまで輝いてるコンテンツが全世界見渡してもこれくらいしかないよぅ!
356無念Nameとしあき25/08/16(土)17:06:02No.1343872508+
>むしろ戦車がここまで輝いてるコンテンツが全世界見渡してもこれくらいしかないよぅ!
だから日本が最近作れない戦闘機(特にジェット)をだな
357無念Nameとしあき25/08/16(土)17:06:40No.1343872649+
日本人は80〜90年代に色々やり尽くしたせいなのかあんまスケールのデカい作品作らなくなったな
中国がやたらSF絡めた美少女ソシャゲとか出してきてるの見るとエロ漫画にもSF要素が入ってた昔の日本を思い出すわ
358無念Nameとしあき25/08/16(土)17:06:58No.1343872730+
>このところ毎日このスレ立ってるけどなんかあったの
Xで「どうみても日本受けしそうなアニメなのに日本で流行ってないのはおかしい!」みたいな作品の例としてスレ画が挙がってた
359無念Nameとしあき25/08/16(土)17:08:43No.1343873124+
>日本人は80〜90年代に色々やり尽くしたせいなのかあんまスケールのデカい作品作らなくなったな
>中国がやたらSF絡めた美少女ソシャゲとか出してきてるの見るとエロ漫画にもSF要素が入ってた昔の日本を思い出すわ
三体もあったしSFが今中国で熱いのかもしれない
360無念Nameとしあき25/08/16(土)17:10:22No.1343873480+
>なので作者がはっきり共和党支持、トランプ支持を公言してる仮面アメリカはアメコミオタクから蛇蝎のように嫌われてる
アメリカの政党に関しては最近共和党も民主党も支持率低下で何か今まで見たことの無い状況になってる気がする
361無念Nameとしあき25/08/16(土)17:13:09No.1343874104+
日本だとキモオタがエロ漫画描いててもアメリカみたいに少数派を特別贔屓するとかはないな
362無念Nameとしあき25/08/16(土)17:13:10No.1343874108+
    1755331990311.jpg-(18245 B)
18245 B
>>むしろ戦車がここまで輝いてるコンテンツが全世界見渡してもこれくらいしかないよぅ!
>だから日本が最近作れない戦闘機(特にジェット)をだな
よし!ジェット機とヘリコプターの変形合体ロボだな!
363無念Nameとしあき25/08/16(土)17:14:28No.1343874426+
中国は日本アニメのコピーしかないからつまらん
オリジナリティはどこにいったんだよ
364無念Nameとしあき25/08/16(土)17:15:15No.1343874625+
>日本だとキモオタがエロ漫画描いててもアメリカみたいに少数派を特別贔屓するとかはないな
キモオタが催眠で学校中の女食うとか彼氏持ちの委員長寝取るとかあるあるじゃん
まあ同じように僕にも優しいあの子が不良に寝取られてとかでもシコるのが日本人だけどなブヘヘ
365無念Nameとしあき25/08/16(土)17:15:36No.1343874719+
>セーラームーンに比べてプリキュア明らかに幼く見えるし
プリキュアが海外受けしない根本的理由よね
胸の膨らみもないガキでしかないので
366無念Nameとしあき25/08/16(土)17:16:14No.1343874869+
日本のアメコミオタク連呼荒らしくんこんなスレにも沸くんだ
ちょっと前までmay で仮面アメリカが流行って結構スレ立ってた時「アメコミが流行るなんて許せないギャオオオオン」って荒らしまくってたのに
今は「アメコミオタクは本当は仮面アメリカアンチ!」って嘘つく方向にシフトしたのか
367無念Nameとしあき25/08/16(土)17:18:19No.1343875332+
>>セーラームーンに比べてプリキュア明らかに幼く見えるし
>プリキュアが海外受けしない根本的理由よね
>胸の膨らみもないガキでしかないので
仮面アメリカもボンキュッボンだし、むちむちの方がロリに見えるよりマシなのかな
368無念Nameとしあき25/08/16(土)17:19:00No.1343875478そうだねx1
    1755332340672.jpg-(61570 B)
61570 B
>中国は日本アニメのコピーしかないからつまらん
>オリジナリティはどこにいったんだよ
こういう持ち味活かしたアニメ好き
369無念Nameとしあき25/08/16(土)17:19:03No.1343875488+
宇宙忍者ゴームズの方が日本的だろ
370無念Nameとしあき25/08/16(土)17:19:59No.1343875687+
>中国は日本アニメのコピーしかないからつまらん
>オリジナリティはどこにいったんだよ
ロシャオヘイとかナタとか今中国で売れまくってるアニメは中国独自の中華風ファンタジー全開の作品では?
371無念Nameとしあき25/08/16(土)17:20:13No.1343875732+
>>中国は日本アニメのコピーしかないからつまらん
>>オリジナリティはどこにいったんだよ
>こういう持ち味活かしたアニメ好き
これとSD三国伝で土日の朝が三国志だった時期あったよね 楽しかった
372無念Nameとしあき25/08/16(土)17:21:28No.1343875994+
中国はナタ2みたいに自国で作って自国だけの興行収入で鬼滅以上に売れまくれるバケモンみたいな売り上げのアニメ作るようになったから
むしろ日本風アニメみたいなのは作らなくなっていくだろうね
373無念Nameとしあき25/08/16(土)17:22:17No.1343876177そうだねx3
    1755332537885.jpg-(217468 B)
217468 B
>仮面アメリカもっと流行ってほしいよね
べーすけ過ぎて困る困らない
374無念Nameとしあき25/08/16(土)17:23:40No.1343876498そうだねx1
    1755332620844.jpg-(143458 B)
143458 B
日本語版ちょうだい
375無念Nameとしあき25/08/16(土)17:23:47No.1343876525+
    1755332627001.png-(595674 B)
595674 B
セラムンプリキュア路線は
ミラキュラスが世界ヒットしてるから
そこから学ぼう
376無念Nameとしあき25/08/16(土)17:25:28No.1343876900そうだねx1
仮面アメリカって普通に話題だったのにやたらここだとスレがコピペ荒らしに荒らされてんなと思ってたらアメコミアンチ荒らしに目つけられてたのか…
377無念Nameとしあき25/08/16(土)17:25:52No.1343876989+
>日本語版ちょうだい
これがバンドデシネって奴です?
378無念Nameとしあき25/08/16(土)17:25:53No.1343876994+
アメコミにアンチなんかいるのか?
379無念Nameとしあき25/08/16(土)17:25:58No.1343877015+
>ドラゴンボールやナルトのようなアジアンテイストにカンフーやマジックを取り入れた完全に日本風のアニメなのに日本では受け入れられない
どうせ枚数多いだけのペチペチアニメーションでしょ?
380無念Nameとしあき25/08/16(土)17:25:59No.1343877020+
    1755332759229.jpg-(467996 B)
467996 B
>セラムンプリキュア路線は
>ミラキュラスが世界ヒットしてるから
>そこから学ぼう
どうしてこっちでやってくれなかったんですか
381無念Nameとしあき25/08/16(土)17:26:52No.1343877235そうだねx2
>完全に日本風のアニメ
ここがまず間違ってね
382無念Nameとしあき25/08/16(土)17:26:57No.1343877250+
基本的にこんだけ大量のアニメ・マンガのある日本であえてアメコミ・アメアニメ流れるやつって
普通の人と同じじゃ嫌!の自意識過剰のクセ強のやつだからな
383無念Nameとしあき25/08/16(土)17:27:04No.1343877276そうだねx1
    1755332824663.gif-(1288726 B)
1288726 B
>仮面アメリカって普通に話題だったのにやたらここだとスレがコピペ荒らしに荒らされてんなと思ってたらアメコミアンチ荒らしに目つけられてたのか…
それもあるかもしれんけど、公式の画像があまり出回らないのでいつも似たような画像ばかり貼られて飽きられてたんやな
384無念Nameとしあき25/08/16(土)17:27:12No.1343877296そうだねx2
    1755332832854.jpg-(36926 B)
36926 B
>小さい女の子 + 暴力(アクション)って確かにアメリカじゃダメな要素のフルセットだったわ
暴力描写はプリキュアなんて比じゃないぜ
385無念Nameとしあき25/08/16(土)17:27:31No.1343877361+
>仮面アメリカって普通に話題だったのにやたらここだとスレがコピペ荒らしに荒らされてんなと思ってたらアメコミアンチ荒らしに目つけられてたのか…
だから「なぜかここだと話せないけど」って言ってたのか…
そうとは知らずバケモノを呼び込んでしまったようだ
すまない
386無念Nameとしあき25/08/16(土)17:27:46No.1343877429+
>どうしてこっちでやってくれなかったんですか
東映が「てんとう虫の点々を2Dアニメでやるのは無理っすねー」言ったから……
387無念Nameとしあき25/08/16(土)17:28:06No.1343877524+
>仮面アメリカって普通に話題だったのにやたらここだとスレがコピペ荒らしに荒らされてんなと思ってたらアメコミアンチ荒らしに目つけられてたのか…
コミケでも毎回サークル出るレベルで流行ってるのに
日本では嫌われてると嘘ついてネガキャンしてたりアメコミに関係するものが1ミリでも好意的に話題になるのが受け入れられないっぽい
388無念Nameとしあき25/08/16(土)17:28:37No.1343877657+
>どうしてこっちでやってくれなかったんですか
これ元々は日仏の予定が韓国が割って入ってきたって話と元々仏韓作品だったけどPVだけ日本に任されたって話と聞くんだけどどっちが本当?
389無念Nameとしあき25/08/16(土)17:28:49No.1343877709+
まあ病的な人はいるから化関わらないでおきましょう
390無念Nameとしあき25/08/16(土)17:28:52No.1343877715+
>アメコミにアンチなんかいるのか?
こういうのとか…
>基本的にこんだけ大量のアニメ・マンガのある日本であえてアメコミ・アメアニメ流れるやつって
>普通の人と同じじゃ嫌!の自意識過剰のクセ強のやつだからな
391無念Nameとしあき25/08/16(土)17:28:54No.1343877725+
>ミラキュラスが世界ヒットしてるから
>そこから学ぼう
ほな男プリキュア出して女プリキュアとすれ違い恋愛さすかぁ
392無念Nameとしあき25/08/16(土)17:28:57No.1343877742+
>>どうしてこっちでやってくれなかったんですか
>東映が「てんとう虫の点々を2Dアニメでやるのは無理っすねー」言ったから……
東映さんセルの斑点できたじゃん!と思ったけどあれ狂気の沙汰でしかねえわ
そのとおりですよねとしか言えねぇ……
393無念Nameとしあき25/08/16(土)17:30:34No.1343878130+
>>ミラキュラスが世界ヒットしてるから
>>そこから学ぼう
>ほな男プリキュア出して女プリキュアとすれ違い恋愛さすかぁ
甘いな
初男プリキュアはLGBT匂わせたし初レギュラー男プリキュアは三角関係で赤ちゃんと結婚式したぞ
394無念Nameとしあき25/08/16(土)17:30:40No.1343878155+
仮面ラーメン意味不明ですき
395無念Nameとしあき25/08/16(土)17:31:18No.1343878329+
    1755333078889.jpg-(609367 B)
609367 B
>ヘルテイカーはこれの影響ありそうだなって思うけど
公式が公言してるのは道満の大ファンって所だけだな
396無念Nameとしあき25/08/16(土)17:31:21No.1343878339+
今はAIあるから斑点もどうにかなるんじゃないか?
397無念Nameとしあき25/08/16(土)17:31:32No.1343878393そうだねx1
>>小さい女の子 + 暴力(アクション)って確かにアメリカじゃダメな要素のフルセットだったわ
>暴力描写はプリキュアなんて比じゃないぜ
むしろここまでギャグに振って頭身下げないと無理ってことなんだと思う
398無念Nameとしあき25/08/16(土)17:31:48No.1343878451+
>冗談で言ってるんだろうけど2期の敵はサトーさんが率いるメカ軍団でした……
オナ要員として結構重宝してる
399無念Nameとしあき25/08/16(土)17:32:40No.1343878665+
>>ヘルテイカーはこれの影響ありそうだなって思うけど
>公式が公言してるのは道満の大ファンって所だけだな
あーなるほど納得
400無念Nameとしあき25/08/16(土)17:32:48No.1343878696+
>東映が「てんとう虫の点々を2Dアニメでやるのは無理っすねー」言ったから……
ここでてんとう虫要素外せんかったんか?
後で干支ミラキュラス並べた時にネコはまだ良いがてんとう虫は明らかに浮いてるし
(まぁ蝶やピーコックも浮いてるが)
401無念Nameとしあき25/08/16(土)17:32:58No.1343878736+
>仮面ラーメン意味不明ですき
ラーメンなのに日本人なのかよ!しかも髪色自前かよ!なのも好き
402無念Nameとしあき25/08/16(土)17:34:15No.1343879065+
    1755333255990.png-(1557529 B)
1557529 B
>後で干支ミラキュラス並べた時にネコはまだ良いがてんとう虫は明らかに浮いてるし
干支物で猫が敵やジョーカー役はよくあるよね
403無念Nameとしあき25/08/16(土)17:34:35No.1343879142+
スレ画って確かにアニメーションは派手で綺麗なんだけど
なんか戦い方が単調っていうか作業感があるっていうか
面白く無いんだよね
404無念Nameとしあき25/08/16(土)17:35:01No.1343879242+
仮面アメリカ、黒人いないのね珍しい
ごめんもっと正直に言うわ
仮面アメリカのかわいいデザインで褐色むちむちの子が見たいです
405無念Nameとしあき25/08/16(土)17:35:46No.1343879430+
ハゲに矢印書くって意味わからんよ
矢印書くために禿げたのか
406無念Nameとしあき25/08/16(土)17:36:33No.1343879612+
    1755333393128.png-(1624778 B)
1624778 B
>ラーメンなのに日本人なのかよ!
ジャパニーズヌードルでイメージ検索した結果がこちらでした
407無念Nameとしあき25/08/16(土)17:37:41No.1343879857+
    1755333461952.webp-(125796 B)
125796 B
>干支物で猫や神様やオニギリが敵やジョーカー役はよくあるよね
408無念Nameとしあき25/08/16(土)17:37:49No.1343879896+
    1755333469906.jpg-(99351 B)
99351 B
コレも日本風デフォルメ+カートゥーンかな
409無念Nameとしあき25/08/16(土)17:38:04No.1343879948+
    1755333484005.jpg-(792918 B)
792918 B
>あーなるほど納得
きくりさんもツボった模様
410無念Nameとしあき25/08/16(土)17:38:05No.1343879953+
>マシンハヤブサ「そんなの」
>ガッタイガー「無理だと」
>マシーン飛竜「大昔に」
>ルーベンカイザー「証明してる」
>グランプリの鷹「そんなあ」
令和のIPがほしいんだ
411無念Nameとしあき25/08/16(土)17:38:28No.1343880034+
ミラキュラスは今年で10年目+実際は初方から実際に出るまで何年もかかってたから
東映とやり取りしたのも15年前とかそのへんだったんじゃねぇのかな
AIどころじゃねぇ昔
412無念Nameとしあき25/08/16(土)17:39:04No.1343880172+
>>あーなるほど納得
>きくりさんもツボった模様
すき
413無念Nameとしあき25/08/16(土)17:39:30No.1343880265+
>なんか戦い方が単調っていうか作業感があるっていうか
>面白く無いんだよね
これなんだよね結局
中国本土で昔見た料理少年の歴史アニメはぐりぐり動いて普通に面白かったからまじで予算と熱意だと思う
414無念Nameとしあき25/08/16(土)17:40:03No.1343880388+
ジャパニメーション風と言うか
ゲームは80〜00年代ホント日本強かったから
ゲーム系の分野で影響受けてる人は多いよね
415無念Nameとしあき25/08/16(土)17:40:51No.1343880568+
>コレも日本風デフォルメ+カートゥーンかな
インディーズゲームは大体そうよね
416無念Nameとしあき25/08/16(土)17:41:39No.1343880744+
    1755333699506.png-(96923 B)
96923 B
好きそうとか言ってたら本当に描いてた
417無念Nameとしあき25/08/16(土)17:42:49No.1343881019+
>>>まあ近年の日本の実写映画がハリウッド映画に勝てないようなもんでしょ
>>ゴジラ-1…
>すごい好きな映画だし劇場で観て円盤も買ったが
>ハリウッドに勝てているかと言うとビミョー…
>費用対効果というか限られたリソースで最大限の効果をって意味ではすごいけど
直後のゴジラコングと比べたらゴジラは遜色ないかなと
418無念Nameとしあき25/08/16(土)17:42:49No.1343881020+
海外の絵師は絵の崩し方が面白くていいね
419無念Nameとしあき25/08/16(土)17:44:15No.1343881335+
スレ画を見ないで叩くのは無理
誰も乗ってこない
420無念Nameとしあき25/08/16(土)17:44:21No.1343881359そうだねx1
>ジャパニメーション風と言うか
>ゲームは80〜00年代ホント日本強かったから
>ゲーム系の分野で影響受けてる人は多いよね
宇宙刑事ギャバン
 ↓インスパイアされる
ロボコップ
 ↓インスパイアされる
機動刑事ジバン
みたいな流れできるの面白いし楽しいよね
421無念Nameとしあき25/08/16(土)17:44:22No.1343881367+
>好きそうとか言ってたら本当に描いてた
ニーソとセットで描かないくらいスキャンティの単押しなんだな…
422無念Nameとしあき25/08/16(土)17:45:53No.1343881711+
>海外の絵師は絵の崩し方が面白くていいね
ものすごく崩れるかリアルになるかで振れ幅が日本より極端なイメージあってみてて楽しい
423無念Nameとしあき25/08/16(土)17:46:18No.1343881810+
>それもあるかもしれんけど、公式の画像があまり出回らないのでいつも似たような画像ばかり貼られて飽きられてたんやな
公式のX見れば日本や海外のファンアートが色々見れて楽しい…時々美味そうな飯テロしてくるから深夜の閲覧は注意が必要だが
424無念Nameとしあき25/08/16(土)17:47:20No.1343882058+
トリガー辺りに仮面アメリカ作ってほしい
425無念Nameとしあき25/08/16(土)17:47:47No.1343882164+
>1755329441735.jpg
パンチパンチフォーエバーいいよね…
426無念Nameとしあき25/08/16(土)17:47:59No.1343882207+
    1755334079384.jpg-(219210 B)
219210 B
>今は「アメコミオタクは本当は仮面アメリカアンチ!」って嘘つく方向にシフトしたのか
アメコミスレのコテハンと聞くが
427無念Nameとしあき25/08/16(土)17:48:07No.1343882236+
>>ジャパニメーション風と言うか
>>ゲームは80〜00年代ホント日本強かったから
>>ゲーム系の分野で影響受けてる人は多いよね
>宇宙刑事ギャバン
> ↓インスパイアされる
>ロボコップ
> ↓インスパイアされる
>機動刑事ジバン
>みたいな流れできるの面白いし楽しいよね
ギャバンのロボコップへの影響は今はかなり否定されてる
監督のバーホーベンもデザインを担当したボッティンもインタビューでギャバンのこと聞かれてるけど「ギャバン…?何それ…?俺たちがオマージュしたのはハジメ・ソラヤマだが…」ってなってて
ギャバン影響説は日本側からの証言しかなくてかなり眉唾になってきてる
428無念Nameとしあき25/08/16(土)17:48:13No.1343882258+
>トリガー辺りに仮面アメリカ作ってほしい
相性よさそう
429無念Nameとしあき25/08/16(土)17:48:52No.1343882418+
一時期インターネットテレビの
Rチャンネルでニコロデオンコンテンツ無料視聴できたけど
いつの間にか終わってた当たり需要なかったような……
430無念Nameとしあき25/08/16(土)17:49:34No.1343882560+
>No.1343881359
新幹線大爆破もスピードの元と言われたが
前者も元になった作品があると聞いた
431無念Nameとしあき25/08/16(土)17:49:35No.1343882567+
急に見たこともない知らんヒのスクショ貼ってくるのマジでヤバい人感がマシマシ過ぎるよ
自分でヤバい人ムーヴしてる自覚ないのか
432無念Nameとしあき25/08/16(土)17:49:53No.1343882627+
アメコミ周りは本当に偏屈な性格破綻者がおるなぁ…
色々こじれたんだろうけど他人からしたらしらんがなでしかないし
433無念Nameとしあき25/08/16(土)17:50:54No.1343882853+
正体看破された荒らしが当人にしか理解できない謎画像持ち出してくるの本当に古き悪しき荒らし感があってすごい
434無念Nameとしあき25/08/16(土)17:51:17No.1343882950+
>>小さい女の子=ロリコンの意識が強いのかな
>小さい女の子 + 暴力(アクション)って確かにアメリカじゃダメな要素のフルセットだったわ
>セーラームーンに比べてプリキュア明らかに幼く見えるし
ガルパンも頭身低めだが戦車に乗るのは駄目なんか?
435無念Nameとしあき25/08/16(土)17:51:27No.1343882996+
    1755334287249.png-(131110 B)
131110 B
こんなのもあった
436無念Nameとしあき25/08/16(土)17:51:47No.1343883081+
なんか知らんけどいつかその執着が消えるといいね
437無念Nameとしあき25/08/16(土)17:52:08No.1343883188+
    1755334328178.png-(52360 B)
52360 B
>No.1343882236
そうだったのか……
プレデターのモチーフがメタルダーか何かの敵っていうのは与太話だなあとは思ったけど
そしてハジメ・ソラヤマ(空山基)でぐぐったら納得しかなかった
438無念Nameとしあき25/08/16(土)17:52:13No.1343883214+
    1755334333506.jpg-(35937 B)
35937 B
ぐうの音も出ないほどのパクリ
439無念Nameとしあき25/08/16(土)17:52:57No.1343883397+
>監督のバーホーベンもデザインを担当したボッティンもインタビューでギャバンのこと聞かれてるけど「ギャバン…?何それ…?俺たちがオマージュしたのはハジメ・ソラヤマだが…」ってなってて
>ギャバン影響説は日本側からの証言しかなくてかなり眉唾になってきてる
粗しょう国家アメリカだぜ?
あったとしても言うわけが無い
まあ無いとは思うがな
440無念Nameとしあき25/08/16(土)17:53:50No.1343883607+
>>監督のバーホーベンもデザインを担当したボッティンもインタビューでギャバンのこと聞かれてるけど「ギャバン…?何それ…?俺たちがオマージュしたのはハジメ・ソラヤマだが…」ってなってて
>>ギャバン影響説は日本側からの証言しかなくてかなり眉唾になってきてる
>粗しょう国家アメリカだぜ?
>あったとしても言うわけが無い
>まあ無いとは思うがな
いやあオマージュ元から訴訟される恐れがあるならそれこそ空山基へのオマージュだなんて本来言い出さないでしょ
441無念Nameとしあき25/08/16(土)17:54:00No.1343883650そうだねx2
空山基は海外の方が有名だからまあそうかなって
442無念Nameとしあき25/08/16(土)17:55:16No.1343883984+
>日本人が見てくれない
>完全に日本風のアニメ
del
443無念Nameとしあき25/08/16(土)17:55:36No.1343884060+
    1755334536393.jpg-(47529 B)
47529 B
>小さい女の子 + 暴力(アクション)って確かにアメリカじゃダメな要素のフルセットだったわ
さすが俊彰は海外事情に詳しいスね

ところで小さな女の子が暴力振るいまくって大人気な作品が
444無念Nameとしあき25/08/16(土)17:55:41No.1343884089+
日本風のキャラで海外の謎部活モノアがあれば見たい
445無念Nameとしあき25/08/16(土)17:56:37No.1343884321+
イギリスの大人気漫画で犯罪者をブチのめしまくるディストピア世界の凄腕刑事ジャッジドレッドってのがいて
そこに空山基のセクシーロボットをがっちゃんこしたのがロボコップ
ジャッジドレッドもセクシーロボットもロボコップ元ネタそのまま感すごいしギャバン説よりかなり信憑性高い
446無念Nameとしあき25/08/16(土)17:56:57No.1343884425+
>ぐうの音も出ないほどのパクリ
否定してるから眉唾です!
447無念Nameとしあき25/08/16(土)17:57:05No.1343884462そうだねx1
まあ元ネタがどうこうというより良いと思ったものをインスパイアして新しい・おもしろい作品がもっとできる流れがもっとできるといいよねって言いたかったんだ
448無念Nameとしあき25/08/16(土)17:57:19No.1343884530+
>そうだったのか……
>プレデターのモチーフがメタルダーか何かの敵っていうのは与太話だなあとは思ったけど
>そしてハジメ・ソラヤマ(空山基)でぐぐったら納得しかなかった
プレデターのモデル説はチェンジマンのブーバって奴の方だと思う
これも最初どこから出たのか謎
449無念Nameとしあき25/08/16(土)17:57:27No.1343884561+
ギャバンはギャバンで実はシルバーサーファーが元ネタ説があって…
450無念Nameとしあき25/08/16(土)17:58:12No.1343884746+
青ぼうず
451無念Nameとしあき25/08/16(土)17:58:31No.1343884836+
>ギャバンはギャバンで実はシルバーサーファーが元ネタ説があって…
銀色で乗り物の上に乗りながら移動するからだったか
452無念Nameとしあき25/08/16(土)17:58:40No.1343884865+
>さすが俊彰は海外事情に詳しいスね
>ところで小さな女の子が暴力振るいまくって大人気な作品が
逆に言うとPPGのデザインなら「小さな女の子」認定されないってことなのかしらね…
453無念Nameとしあき25/08/16(土)17:59:22No.1343885045+
パワーパフガールズはブラックジョークな回がたまにあってそんな事して良いんだとは思った

- GazouBBS + futaba-