[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1755310767227.jpg-(25817 B)
25817 B無念Nameとしあき25/08/16(土)11:19:27No.1343791219そうだねx13 17:02頃消えます
ネタキャラにされがちだが相当強いと思うぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/08/16(土)11:20:26No.1343791425そうだねx24
相手が悪かった
2無念Nameとしあき25/08/16(土)11:22:45No.1343791938そうだねx1

下の名前なんだウスイって
3無念Nameとしあき25/08/16(土)11:23:45No.1343792155+
本当に3強か?
4無念Nameとしあき25/08/16(土)11:26:18No.1343792734そうだねx16
何がおかしい!!!!!!!!!!!!!!!!!
5無念Nameとしあき25/08/16(土)11:26:54No.1343792885そうだねx15
こいつの盾貫けるのに鉢金の薄板一つ貫けない斎藤ってなんなの
6無念Nameとしあき25/08/16(土)11:28:29No.1343793225そうだねx10
相当強いこととネタキャラであることは両立するんだ
7無念Nameとしあき25/08/16(土)11:29:43No.1343793517そうだねx7
    1755311383166.jpg-(509762 B)
509762 B
>本当に3強か?
作者がこれで三強だと言ってるから三強
8無念Nameとしあき25/08/16(土)11:30:00No.1343793576そうだねx13
>こいつの盾貫けるのに鉢金の薄板一つ貫けない斎藤ってなんなの
こいつが斎藤の脚ズタズタにして脚が死んでた
そのズタズタの脚で門破壊してそのまま死んだ速度で突っ込めば
いややっぱ棒立ちで無効化は無理あるわ
9無念Nameとしあき25/08/16(土)11:30:06No.1343793605+
>相手が悪かった
やってる事は基本に超忠実な戦法だから
斬撃主体の剣心や打撃主体の左之助なら勝ててたかもな
10無念Nameとしあき25/08/16(土)11:30:54No.1343793787そうだねx19
あの場面で斎藤が舐めプする意味は無いから
本当に零式を使わざるを得なかったという事
11無念Nameとしあき25/08/16(土)11:31:03No.1343793824+
>本当に3強か?
志々雄が宗次郎と宇水がいればたとえ抜刀斎だろうと心配はないって言ってるし・・・
12無念Nameとしあき25/08/16(土)11:31:19No.1343793890そうだねx5
飛天御剣流!龍鳴閃!
13無念Nameとしあき25/08/16(土)11:31:23No.1343793903そうだねx12
>相手が悪かった
斎藤の対戦相手では主人公の剣心とボスの志々雄除けば一番強かったしな宇水
14無念Nameとしあき25/08/16(土)11:31:37No.1343793963そうだねx1
>そのズタズタの脚で門破壊してそのまま死んだ速度で突っ込めば
1撃で仕留めるために眉間を狙ったら
その眉間は本人が一番防御を固めてるポイントだったというね
15無念Nameとしあき25/08/16(土)11:32:21No.1343794139+
>斎藤の対戦相手では主人公の剣心とボスの志々雄除けば一番強かったしな宇水
左之助は?
16無念Nameとしあき25/08/16(土)11:33:02No.1343794285そうだねx12
>>斎藤の対戦相手では主人公の剣心とボスの志々雄除けば一番強かったしな宇水
>左之助は?
弱い
17無念Nameとしあき25/08/16(土)11:33:22No.1343794344そうだねx3
>飛天御剣流!龍鳴閃!
うげらば!
18無念Nameとしあき25/08/16(土)11:34:06No.1343794519+
宇水さんと蒼紫ってどっちが強いんかな
19無念Nameとしあき25/08/16(土)11:34:18No.1343794568+
宇水さんと不二は仲が良いから実現しないと思うけど
もし宇水さんと本気出した不二がケンカしたら
どっちが強いの?
20無念Nameとしあき25/08/16(土)11:34:27No.1343794605そうだねx6
>>斎藤の対戦相手では主人公の剣心とボスの志々雄除けば一番強かったしな宇水
>左之助は?
左之助は京都出発前見るに二重の極み習得しても斎藤に当てられるか怪しい
21無念Nameとしあき25/08/16(土)11:34:52No.1343794683そうだねx1
>左之助は?
斎藤と戦った時点だと一般人から見て喧嘩が強くて頑丈な奴止まりだし
22無念Nameとしあき25/08/16(土)11:35:15No.1343794775そうだねx1
>>斎藤の対戦相手では主人公の剣心とボスの志々雄除けば一番強かったしな宇水
>左之助は?
斎藤相手じゃ左之助じゃ相手にもならんだろう
23無念Nameとしあき25/08/16(土)11:35:19No.1343794789そうだねx3
勝利シーンのないキャラの実力は過小評価されてしまう運命
24無念Nameとしあき25/08/16(土)11:36:19No.1343795017+
縁とスレ画だったらどっちが強い?
25無念Nameとしあき25/08/16(土)11:36:47No.1343795109+
>作者がこれで三強だと言ってるから三強
不二は番外扱いだったけど宇水さんは二位だったから
不二含めても三強入りは揺るがないんだよな
26無念Nameとしあき25/08/16(土)11:37:28No.1343795292そうだねx3
>縁とスレ画だったらどっちが強い?
縁に決まってるだろ
27無念Nameとしあき25/08/16(土)11:37:29No.1343795294+
安慈に勝った左之助はめちゃくちゃレベルアップしたんだな
28無念Nameとしあき25/08/16(土)11:39:05No.1343795649+
>>相手が悪かった
>斎藤の対戦相手では主人公の剣心とボスの志々雄除けば一番強かったしな宇水
左之と八ツ目と鯨波とハゲか…
29無念Nameとしあき25/08/16(土)11:40:19No.1343795902+
その割には縁は十本刀では四位ぐらいの順位らしいな
30無念Nameとしあき25/08/16(土)11:40:39No.1343795981そうだねx1
斎藤に口喧嘩なんか挑むから…
31無念Nameとしあき25/08/16(土)11:41:33No.1343796178そうだねx1
>安慈に勝った左之助はめちゃくちゃレベルアップしたんだな
三強だと和尚相手くらいしか勝負にならない
和尚相手だけ相手が前半はあまりやる気ない筋肉ダルマで遅い
耐久が高くても精神が肉体を凌駕してなければ一撃で気絶させられるとめちゃくちゃ相性の良いカード
32無念Nameとしあき25/08/16(土)11:42:01No.1343796283そうだねx1
>その割には縁は十本刀では四位ぐらいの順位らしいな
そのかわりあいつどんな手段でも使ってくるぞ
財力とか経済面が強いガトリング斎の上位互換みたいな奴だし
33無念Nameとしあき25/08/16(土)11:43:18No.1343796570+
四位は弱すぎだろ
原作では縁相手だと左之が勝負にならないと思う
34無念Nameとしあき25/08/16(土)11:43:49No.1343796669+
煽りが図星でしかもコンプに刺さって逆ギレ発狂負けというダサすぎる末路
35無念Nameとしあき25/08/16(土)11:44:37No.1343796848そうだねx1
>斎藤に口喧嘩なんか挑むから…
宇水がセザンヌバーカで怒る奴だから良かったけど無視してきたら結構ギリギリだったんだよね
36無念Nameとしあき25/08/16(土)11:44:43No.1343796871+
縁はキレた剣心にぶん殴れただけで圧倒されてたからフィジカルそれほどでもないぞ
37無念Nameとしあき25/08/16(土)11:45:27No.1343797029+
>その割には縁は十本刀では四位ぐらいの順位らしいな
剣心と比較して力で僅かに勝り速さで僅かに劣りそこに疾空刀勢と狂経脈が加わるんだがな…
38無念Nameとしあき25/08/16(土)11:46:50No.1343797320そうだねx1
>>その割には縁は十本刀では四位ぐらいの順位らしいな
>剣心と比較して力で僅かに勝り速さで僅かに劣りそこに疾空刀勢と狂経脈が加わるんだがな…
あくまで対剣心で補正がかかってそのレベルだからな
39無念Nameとしあき25/08/16(土)11:47:06No.1343797377+
>四位は弱すぎだろ
>原作では縁相手だと左之が勝負にならないと思う
上の本に雷十太が実力だけなら宗次郎とシシオ簡単に倒せるし師匠に匹敵とかいうファンサ全開だから無視でいいぞ
40無念Nameとしあき25/08/16(土)11:48:04No.1343797591そうだねx3
鎌足と縁が同列みたいに言ってる時点で適当だよなその本
41無念Nameとしあき25/08/16(土)11:48:21No.1343797652+
>No.1343797377
その分フィジカルがチンピラだからああなったと
何かジョジョの億泰みたいだな
42無念Nameとしあき25/08/16(土)11:51:18No.1343798308+
>作者がこれで三強だと言ってるから三強
薄いさんはコウモリ男に勝てないと思う
43無念Nameとしあき25/08/16(土)11:51:34No.1343798363+
張と鎌足ならどう考えても張のほうが強いだろ
張:弱体化してる剣心では躱せないくらいの攻撃
鎌足:薫殿に避けられて膝割られる
44無念Nameとしあき25/08/16(土)11:52:53No.1343798670そうだねx1
>>四位は弱すぎだろ
>>原作では縁相手だと左之が勝負にならないと思う
>上の本に雷十太が実力だけなら宗次郎とシシオ簡単に倒せるし師匠に匹敵とかいうファンサ全開だから無視でいいぞ
実力だけならマジでそうだろ
真空波飛ばすのは師匠でも無理だし
45無念Nameとしあき25/08/16(土)11:52:53No.1343798676+
宇水さんは異常聴覚を活かした暗闇からの暗殺がベストだろうになんであんな明るい場所で
46無念Nameとしあき25/08/16(土)11:53:58No.1343798952+
盾で相手の視覚奪って刃物で突く!
足じゃなくて腹とか首切れよ
47無念Nameとしあき25/08/16(土)11:54:16No.1343799022そうだねx2
麻酔効いてる剣心にひらひらかわされる飯綱マンが師匠に匹敵とか言われてもな
48無念Nameとしあき25/08/16(土)11:55:20No.1343799297+
よいキャラにしろ悪いキャラにしろこのシーンネタにできるじゃんともちあげるからだろ
平成時代ってそんなのばかりじゃん
49無念Nameとしあき25/08/16(土)11:55:33No.1343799350そうだねx1
スレ画は敵を倒しやすくする為に小物化させる和月の悪い癖の被害者だから…
50無念Nameとしあき25/08/16(土)11:56:13No.1343799497+
縁が鎌足と同列なら
薫殿でもある程度対処できるし
でも薫殿からしたら縁は目視できないほど基礎スピードの差があったよな?
51無念Nameとしあき25/08/16(土)11:56:42No.1343799602そうだねx7
ちゃんと強いし名シーンを演出したしやるべきことはやってる
失敗キャラとかではない
52無念Nameとしあき25/08/16(土)11:56:51No.1343799637+
縁が4位と鎌足と同格は違う話では?
53無念Nameとしあき25/08/16(土)11:56:53No.1343799645+
先生は真剣でのガバは殺人怖くて手加減してましたってことにしても
前川道場で剣心が本気ならこんな大振りの隙見逃さないって評されてるのが…
54無念Nameとしあき25/08/16(土)11:58:31No.1343800011+
>その割には縁は十本刀では四位ぐらいの順位らしいな
瀬田不二安慈には勝てんとなりゃその位置だろう
55無念Nameとしあき25/08/16(土)11:59:25No.1343800225+
飯綱のおっさんは早い内に潰れて良かったんだよ
飛ぶ斬撃に工夫やら発展やらしてたらかなりヤバかったと思う
56無念Nameとしあき25/08/16(土)12:04:24No.1343801356そうだねx3
>上の本に雷十太が実力だけなら宗次郎とシシオ簡単に倒せるし師匠に匹敵とかいうファンサ全開だから無視でいいぞ
どこ向けのファンサだよ
57無念Nameとしあき25/08/16(土)12:04:54No.1343801457+
>縁が4位と鎌足と同格は違う話では?
縁が4位くらい
鎌足が十本刀序列4位だからそう言われてる
58無念Nameとしあき25/08/16(土)12:05:42No.1343801647+
縁と鎌足が戦ったら瞬殺される実力差だろうな
59無念Nameとしあき25/08/16(土)12:05:56No.1343801709そうだねx4
和月が監修した新アニメのアニオリで塚山邸で剣心に刀斬られてる先生が師匠に匹敵…?
60無念Nameとしあき25/08/16(土)12:06:39No.1343801864+
鎌足は性別騙し通せれば勝て無くても負けない
61無念Nameとしあき25/08/16(土)12:07:10No.1343801983そうだねx3
>>縁が4位と鎌足と同格は違う話では?
>縁が4位くらい
>鎌足が十本刀序列4位だからそう言われてる
それって鎌足よりはるかに強いけど安慈には敵わないって話でも成り立つやん
62無念Nameとしあき25/08/16(土)12:08:12No.1343802215そうだねx1
縁がアンジーより弱いって事実が鼻水出る
63無念Nameとしあき25/08/16(土)12:09:38No.1343802544+
まず安慈が超スピードで動く縁に攻撃当てられてないよな
64無念Nameとしあき25/08/16(土)12:11:05No.1343802903+
縁の4位ってあいつ補正無いとそんなに弱いのかって感じだわ
65無念Nameとしあき25/08/16(土)12:11:23No.1343802977そうだねx13
    1755313883616.jpg-(514375 B)
514375 B
>和月が監修した新アニメのアニオリで塚山邸で剣心に刀斬られてる先生が師匠に匹敵…?
師匠にとって飯綱は通常技のひとつでしかない
66無念Nameとしあき25/08/16(土)12:11:41No.1343803045+
狂経脈の縁相手だと四神が束になっても勝てないって黒星が言ってるから和尚>縁>四神全員ってことに
そんなのに牙突何度も捌かれた斎藤や回天剣舞六連コピられた蒼紫…
67無念Nameとしあき25/08/16(土)12:11:48No.1343803079+
>縁の4位ってあいつ補正無いとそんなに弱いのかって感じだわ
上にもあるけどキレた剣心にボコボコにされてるから
68無念Nameとしあき25/08/16(土)12:12:57No.1343803321+
左之でも縁に勝てる?
いや弱すぎるだろ
69無念Nameとしあき25/08/16(土)12:13:54No.1343803550+
パリィを習得していれば・・・
70無念Nameとしあき25/08/16(土)12:13:59No.1343803568+
>左之でも縁に勝てる?
>いや弱すぎるだろ
メンタルでどうにかする漫画だから本来の実力はあんまり重要じゃないのよ
71無念Nameとしあき25/08/16(土)12:14:30No.1343803701そうだねx1
>狂経脈の縁相手だと四神が束になっても勝てないって黒星が言ってるから和尚>縁>四神全員ってことに
>そんなのに牙突何度も捌かれた斎藤や回天剣舞六連コピられた蒼紫…
でもその序列じゃないと左之助や弥彦が勝てないし
72無念Nameとしあき25/08/16(土)12:14:31No.1343803707+
安慈がマフィアのトップ取れるぐらい実力あるよな
73無念Nameとしあき25/08/16(土)12:15:53No.1343804046+
メンタルされ強ければどうにかなるなら
弥彦でも左之でも縁と闘ってもいいよな?
74無念Nameとしあき25/08/16(土)12:16:14No.1343804123そうだねx1
    1755314174675.jpg-(264865 B)
264865 B
強い
75無念Nameとしあき25/08/16(土)12:16:20No.1343804151+
一応朱雀と青龍は単純に身体スペックゴリ押しされたら弱いって弱点自体はある
あくまで技勝負への強みだし朱雀は素手相手にやられたし
76無念Nameとしあき25/08/16(土)12:16:21No.1343804159+
左之って世界見て回った北海道じゃどうか知らんけど
無印時点じゃ最後まで第一線の強豪相手に勝てないぐらいの強さだよな
77無念Nameとしあき25/08/16(土)12:16:54No.1343804287+
原作の設定で縁が安慈以下って話あったっけ?
そもそも縁は剣心以外でも武で成り上がった設定だよな
78無念Nameとしあき25/08/16(土)12:17:16No.1343804362+
>メンタルされ強ければどうにかなるなら
つまりメンタルが強化された雷十太先生が凍座を一刀両断するんだな
79無念Nameとしあき25/08/16(土)12:17:31No.1343804429+
盾が悪いよ盾がー
80無念Nameとしあき25/08/16(土)12:18:17No.1343804607+
左之がそもそも強く見えないよな
81無念Nameとしあき25/08/16(土)12:19:31No.1343804916+
実際は補正無ければ宗次郎や宇水より弱いくらいじゃない?
安慈とはスピードは勝てるけど火力と耐久で負けるからそこをどう判断するかだな
82無念Nameとしあき25/08/16(土)12:19:44No.1343804970+
>>狂経脈の縁相手だと四神が束になっても勝てないって黒星が言ってるから和尚>縁>四神全員ってことに
>>そんなのに牙突何度も捌かれた斎藤や回天剣舞六連コピられた蒼紫…
>でもその序列じゃないと左之助や弥彦が勝てないし
この上まで書くと志々雄>宗次郎>宇水さん>和尚>縁>四神全員ってなって
左之助と弥彦は接待カードが多いから置いておくにしても
志々雄曰く剣心と実力伯仲の蒼紫や宇水さんに勝った斎藤が四神の内一人相手に手傷負い過ぎってなる
83無念Nameとしあき25/08/16(土)12:20:06No.1343805056そうだねx2
失明するに至った悲しい過去とかあるかと思ったけど志々雄に切られただけだったのが逆に潔い
今どきなら恋人を失ったり家族を失ったりの長い回想が入って2時間くらい掘り下げられる
84無念Nameとしあき25/08/16(土)12:21:51No.1343805443+
>強い
本気の殺し合いだと雷十太先生程度なら殺せる奴がいくらでもいるという
85無念Nameとしあき25/08/16(土)12:22:14No.1343805517+
左之助はプロレスラーみたいに相手の攻撃を受けまくるのが強く思えない原因かと
86無念Nameとしあき25/08/16(土)12:22:34No.1343805593そうだねx2
敗け方もそうだけど和尚に武器壊されて半刻つったってるしかなかったのもマイナスポイントだよな
仲間意識なんてないキャラだから和尚を信頼して油断してたとかもないだろうし
87無念Nameとしあき25/08/16(土)12:22:49No.1343805654そうだねx1
安慈も強く見えない
特に素早さとか回避能力とか
88無念Nameとしあき25/08/16(土)12:23:44No.1343805842+
>仲間意識なんてないキャラだから和尚を信頼して油断してた
操殺さない理由も無いし本気でやって安慈に後ろ取られてるよな
89無念Nameとしあき25/08/16(土)12:24:56No.1343806080+
>左之助はプロレスラーみたいに相手の攻撃を受けまくるのが強く思えない原因かと
二重の極み修得しない実写版ではそれが更に顕著だったな
90無念Nameとしあき25/08/16(土)12:25:16No.1343806164+
>左之助はプロレスラーみたいに相手の攻撃を受けまくるのが強く思えない原因かと
あと相手が本格的な剣の使い手だとリーチ差もあって普通に勝てないから専用の相手が用意されるのもあるかなと
和尚はいいとしてそれより後の奴らも拳+αという敵の剣客に混じっていると微妙感が凄い奴ばかりになるという
91無念Nameとしあき25/08/16(土)12:25:25No.1343806193そうだねx1
うすいさん(安慈だけは友達だと思ってたのに…)
92無念Nameとしあき25/08/16(土)12:25:52No.1343806287+
相手ビビらせるハッタリ程度にしか使ってないのに
奥の手で切り札を使う自分は凄いと慢心して
見せびらかして乱発しまくり見切られちゃう本物の実戦経験がない雷十太先生
93無念Nameとしあき25/08/16(土)12:25:56No.1343806310+
>左之助はプロレスラーみたいに相手の攻撃を受けまくるのが強く思えない原因かと
チャンバラ出来ない上に一撃必殺の技なんて覚えちゃったから素直に当てたらすぐ終わっちゃうので
ひたすら殴られてラッキーパンチ狙いみたいになっちゃうのがな
戌亥番神とか完全に勝ってたのにわざわざ受けてくれたし斧の人もあえて二重の極みに武器ぶつけてくれるし
94無念Nameとしあき25/08/16(土)12:26:29No.1343806418そうだねx1
まず左之助がめちゃくちゃ強いんだがな
95無念Nameとしあき25/08/16(土)12:27:11No.1343806565+
実写版で縁と左之が素手でタイマンしてたけど
左之はぼこぼこだったよな
原作ではどうなるんだろう
96無念Nameとしあき25/08/16(土)12:27:18No.1343806587+
>相手ビビらせるハッタリ程度にしか使ってないのに
>奥の手で切り札を使う自分は凄いと慢心して
>見せびらかして乱発しまくり見切られちゃう本物の実戦経験がない雷十太先生
飯綱使うまでもなく勝てる前川先生程度の相手としか戦ってこなかったんだろう
97無念Nameとしあき25/08/16(土)12:28:24No.1343806822+
タンク役に一撃必殺のみ(命中率低)持たせたと考えると使いづらいな
98無念Nameとしあき25/08/16(土)12:28:26No.1343806831そうだねx3
    1755314906904.png-(581013 B)
581013 B
>敗け方もそうだけど和尚に武器壊されて半刻つったってるしかなかったのもマイナスポイントだよな
>仲間意識なんてないキャラだから和尚を信頼して油断してたとかもないだろうし
本来の武器を持ち出していれば宇水さんは負けなかった!!をギャグシーンに変える所業
99無念Nameとしあき25/08/16(土)12:28:34No.1343806859そうだねx1
>うすいさん(安慈だけは友達だと思ってたのに…)
あの時の操って敵の前線指揮官の一人なわけでそれをよっしゃ殺すかって時に
いきなり武器破壊されたらなんでそんな事するの…?ってなっただろうな
100無念Nameとしあき25/08/16(土)12:28:57No.1343806950+
左之がめちゃくちゃ強く見える人がいるんだ
101無念Nameとしあき25/08/16(土)12:29:27No.1343807069+
>実写版で縁と左之が素手でタイマンしてたけど
>左之はぼこぼこだったよな
>原作ではどうなるんだろう
旧アニメでも蒼紫にワンパンで吹っ飛ばされてたし左之が勝てるビジョンが浮かばない
102無念Nameとしあき25/08/16(土)12:29:37No.1343807114+
志々雄がほっといたら勝手に自滅する雑魚っていうか…
体温調節できないのに石油燃やしたり火が出る一発芸のために無限刀のメリット潰したり
頭も悪いし過大評価され過ぎだと思うわ
103無念Nameとしあき25/08/16(土)12:30:52No.1343807426+
下の者に嫌われてて部屋に灯りつけられた説
104無念Nameとしあき25/08/16(土)12:34:20No.1343808266+
>左之がめちゃくちゃ強く見える人がいるんだ
雷十太先生の魅力に取り憑かれて雷十太先生がいかにすごいか連載当時から唱え続けてるのがいるくらいだし
105無念Nameとしあき25/08/16(土)12:34:56No.1343808400そうだねx2
>いきなり武器破壊されたらなんでそんな事するの…?ってなっただろうな
でも安慈さんは敵でも生殺与奪の権を預かってるから・・・
106無念Nameとしあき25/08/16(土)12:36:05No.1343808688+
>志々雄がほっといたら勝手に自滅する雑魚っていうか…
>体温調節できないのに石油燃やしたり火が出る一発芸のために無限刀のメリット潰したり
>頭も悪いし過大評価され過ぎだと思うわ
頭悪いのはその通りだと思うが志々雄相手に15分粘れる奴自体そういないし雑魚ってほどでもなかろう
剣心達も万全の状態とはいえ一回KOされたし
107無念Nameとしあき25/08/16(土)12:36:48No.1343808861+
龍鳴閃という宇水さんを狙い撃ちにしている技
108無念Nameとしあき25/08/16(土)12:37:48No.1343809113+
    1755315468280.jpg-(106771 B)
106771 B
でも実際目の前で盾突き出すとか意味不明なことしないでチクチク攻撃続けてれば勝てたよね…
いやまぁ煽られて誘導された結果ではあるけど
109無念Nameとしあき25/08/16(土)12:38:04No.1343809173+
二重の極みまともにくらってノーダメの志々雄が弱くは見えない
110無念Nameとしあき25/08/16(土)12:38:11No.1343809196そうだねx1
>下の者に嫌われてて部屋に灯りつけられた説
いきなり殺されたりしたわけだし嫌われてないわけないわな
111無念Nameとしあき25/08/16(土)12:38:30No.1343809257+
京都大火って参加しなかった十本刀もいるし和尚は自分から参加してるわけで
もう失敗濃厚とはいえ無益な殺生は望むところではないとか言われても宇水さんも困るよ…
まず京都大火は無益な殺生じゃないと亡くなった子どもたちに言えるんか
112無念Nameとしあき25/08/16(土)12:39:48No.1343809551そうだねx3
宇水さんの敗因はメンタルが雑魚だったのと部屋に火のついた蝋燭を用意してあげた優しさ
113無念Nameとしあき25/08/16(土)12:39:59No.1343809590+
>>いきなり武器破壊されたらなんでそんな事するの…?ってなっただろうな
>でも安慈さんは敵でも生殺与奪の権を預かってるから・・・
自分は好き勝手するのに他のやつも自由に動くとは考えてないのは宇水さんらしいっちゃーらしい
114無念Nameとしあき25/08/16(土)12:41:08No.1343809882+
闇討ちが一番得意だろうに何故か真正面から堂々と戦って負けたんだよな
115無念Nameとしあき25/08/16(土)12:42:04No.1343810112そうだねx2
>下の者に嫌われてて部屋に灯りつけられた説
ただ宇水がそれに気づかないはずないから理由はどうあれ点けっぱなしにしたのは本人なんだよな
116無念Nameとしあき25/08/16(土)12:42:28No.1343810203そうだねx1
>でも実際目の前で盾突き出すとか意味不明なことしないでチクチク攻撃続けてれば勝てたよね…
これ宇水のちくちく剣でも貫けるぐらいペラい甲羅だったんだな
117無念Nameとしあき25/08/16(土)12:42:38No.1343810241+
>闇討ちが一番得意だろうに何故か真正面から堂々と戦って負けたんだよな
盲剣自体が志々雄に負けた生き恥の上に成り立ってるので
真っ向勝負したいプライドがあったのかもしれない
118無念Nameとしあき25/08/16(土)12:43:13No.1343810383+
>宇水さんの敗因はメンタルが雑魚だったのと部屋に火のついた蝋燭を用意してあげた優しさ
敗因は単純に実力不足それに尽きる
119無念Nameとしあき25/08/16(土)12:43:21No.1343810417+
未だにティンベーとローチン使い宇水さんとその弟弟子以外知らん…
120無念Nameとしあき25/08/16(土)12:43:35No.1343810471そうだねx1
スレ画が話題になるのは逆に他の十本刀のキャラが薄いんだよな
宗や安慈はともかく鎌足とかホウキとか語れることがない
121無念Nameとしあき25/08/16(土)12:44:12No.1343810623そうだねx1
どんなトンデモ剣術かとおもったら凄いしっかり基本戦術で攻めてきた
122無念Nameとしあき25/08/16(土)12:44:30No.1343810698+
>闇討ちが一番得意だろうに何故か真正面から堂々と戦って負けたんだよな
闇討ちが一番得意なんて設定は特にない
123無念Nameとしあき25/08/16(土)12:44:51No.1343810779+
論破されなければ斎藤一も完封出来てた男
124無念Nameとしあき25/08/16(土)12:44:57No.1343810807+
>>下の者に嫌われてて部屋に灯りつけられた説
>ただ宇水がそれに気づかないはずないから理由はどうあれ点けっぱなしにしたのは本人なんだよな
明治11年ならガス灯もあるけど行灯でも蝋燭でもガス灯でも
常人でも耳近づければ音聞こえるし異常聴覚なら丸わかりだろうからね
志々雄に勝てない不満を格下を殺して満たしてたから闇討ちじゃ意味がなかったんでしょ
125無念Nameとしあき25/08/16(土)12:45:05No.1343810842+
この作品は安慈も左之もそうだけど
スピードや回避力が弱いキャラは強く見えないよな?
126無念Nameとしあき25/08/16(土)12:45:10No.1343810864+
うすいさんの部屋に有るろうそくって完全にお客さん用だよね
127無念Nameとしあき25/08/16(土)12:45:12No.1343810874+
盾で捌いて槍でちくちく攻撃とか地味すぎる…
128無念Nameとしあき25/08/16(土)12:45:18No.1343810900+
>未だにティンベーとローチン使い宇水さんとその弟弟子以外知らん…
萩生多元就とか麻生梅香とか
129無念Nameとしあき25/08/16(土)12:46:28No.1343811173+
>この作品は安慈も左之もそうだけど
>スピードや回避力が弱いキャラは強く見えないよな?
普通は武器攻撃当たれば即死なので…
130無念Nameとしあき25/08/16(土)12:46:45No.1343811263+
>盾で捌いて槍でちくちく攻撃とか地味すぎる…
というかザクザク攻撃だよ
131無念Nameとしあき25/08/16(土)12:46:57No.1343811318+
>1755313883616.jpg
これ剣心出来んよな
132無念Nameとしあき25/08/16(土)12:47:01No.1343811336+
逆に縁はスピードは高い
回避能力も苦手には見えないよな?
133無念Nameとしあき25/08/16(土)12:47:17No.1343811379+
いつ見ても弾いた後に視界隠すプロセスいるかな?と思ってしまうティンベーとローチンの基本的戦法
134無念Nameとしあき25/08/16(土)12:47:30No.1343811429そうだねx4
    1755316050376.jpg-(81733 B)
81733 B
>スピードや回避力が弱いキャラは強く見えないよな?
尖角さんが悪い
135無念Nameとしあき25/08/16(土)12:48:01No.1343811589+
闇討ちすれば有利なのにわざわざ正面からやっちゃうところに
斎藤が言う通りのみみっちいプライドが現れてるから宇水さんは美味しいキャラなのだ
136無念Nameとしあき25/08/16(土)12:48:34No.1343811719+
>いつ見ても弾いた後に視界隠すプロセスいるかな?と思ってしまうティンベーとローチンの基本的戦法
武道家の袴と同じで動き初めを見せないことで読みづらくしてるんじゃない?
137無念Nameとしあき25/08/16(土)12:48:59No.1343811832そうだねx1
和尚の方が強く見える
全身二重できるからティンベーなんか何の役にも立たんだろ
138無念Nameとしあき25/08/16(土)12:49:21No.1343811929そうだねx4
>これ剣心出来んよな
先生も師匠も筋骨隆々の巨漢だからな
そういう体系だからこそ出来るんだろうなこの手のカマイタチ系の技は
139無念Nameとしあき25/08/16(土)12:49:40No.1343812027そうだねx1
>未だにティンベーとローチン使い宇水さんとその弟弟子以外知らん…
宇水さんがやったことでほぼ全部だろうし完成されすぎてるからトンデモ出さないと対応できない
そして絵面が地味なのにクソ強い
140無念Nameとしあき25/08/16(土)12:50:29No.1343812215+
>和尚の方が強く見える
>全身二重できるからティンベーなんか何の役にも立たんだろ
素早い相手には手も足も総身も出ないってやってるのが今の北海道編なので
141無念Nameとしあき25/08/16(土)12:51:08No.1343812353そうだねx1
十本刀のくせに10歳の子供に負けた奴がいるらしいな
142無念Nameとしあき25/08/16(土)12:51:30No.1343812427+
海亀の甲羅を模した金属盾を使ってたとかなら
まさか盾ごとぶち抜かれはしないだろうって油断する気持ちは正直ちょっとわかる
143無念Nameとしあき25/08/16(土)12:51:53No.1343812508+
>宇水さんは異常聴覚を活かした暗闇からの暗殺がベストだろうになんであんな明るい場所で
アニメだとちゃんと暗い部屋だったのに…
144無念Nameとしあき25/08/16(土)12:52:10No.1343812579+
>そして絵面が地味なのにクソ強い
そうかなぁ
甲羅の裏に本人居るのは確定なんだから
刀の長さ活かして横からでも突けばダメージは与えられるよね
正面から突く以外の応用力ない牙突相手だから成立してるだけでしょ
それでも負けたけど
145無念Nameとしあき25/08/16(土)12:54:25No.1343813187そうだねx5
盾越しにでも相手の動作を把握できる心眼の使い手だから
よほどの実力差がなければ横から突こうが対処されるんじゃない?
146無念Nameとしあき25/08/16(土)12:55:43No.1343813512+
自分から相手が見えず相手からは自分が見えてる状態で
眼の前の盾を避けるように見えない相手を突くとか刃を立てて斬るとか出来るなら
147無念Nameとしあき25/08/16(土)12:57:25No.1343813925+
>和尚の方が強く見える
>全身二重できるからティンベーなんか何の役にも立たんだろ
あの盾目隠し攻撃やったら左之助にも負けると思うんだよね薄いさん
二重相手としては最高に相性悪いで
148無念Nameとしあき25/08/16(土)12:57:40No.1343813986+
魚沼産...
149無念Nameとしあき25/08/16(土)12:58:32No.1343814203そうだねx2
>十本刀のくせに10歳の子供に負けた奴がいるらしいな
神宮寺まさやんか
150無念Nameとしあき25/08/16(土)12:58:48No.1343814273そうだねx1
>刀の長さ活かして横からでも突けばダメージは与えられるよね
>正面から突く以外の応用力ない牙突相手だから成立してるだけでしょ
長さを活かして横から突くのが誰も出来なかったからあの立ち位置に居たんでしょ
全部防がれるんだよ異常聴力で察知されて
151無念Nameとしあき25/08/16(土)12:59:43No.1343814507そうだねx3
>魚沼産...
ゆえに字の水か
152無念Nameとしあき25/08/16(土)12:59:46No.1343814516+
宇水さんなら九頭竜閃も防ぎきるはず
153無念Nameとしあき25/08/16(土)13:00:37No.1343814741そうだねx3
>宇水さんなら九頭竜閃も防ぎきるはず
無理だろ
154無念Nameとしあき25/08/16(土)13:01:02No.1343814850+
別に斎藤とて牙突しか使えないわけでもないので横から突くなんてことが出来ればそうしただろう
それが出来ないからこそダメージ覚悟の正面突破を選ばざるを得なかったわけで
155無念Nameとしあき25/08/16(土)13:01:19No.1343814922そうだねx2
心理攻撃でメンタル崩されたのが敗因だけど逆に言えばメンタル攻撃で崩さないと斎藤もだいぶヤバい状況だったんだ
つまりせっかくの優位な状況でメンタル崩された宇水が結局悪いんだ
駄目だフォローにならねえ!
156無念Nameとしあき25/08/16(土)13:02:21No.1343815195+
>宇水さんなら九頭竜閃も防ぎきるはず
理屈で考えれば一撃目を逸らせばそこで体制崩れて止まるはずなんだが
弥彦の白刃取り見るに白刃取りされても何故か続きが出るからな…
157無念Nameとしあき25/08/16(土)13:02:30No.1343815233そうだねx1
AパーツとBパーツの接続が緩いのも弱点だな
158無念Nameとしあき25/08/16(土)13:02:32No.1343815237+
>無理だろ
身体めちゃくちゃ柔らかいからまともに受けたらあちこち千切れてそう
159無念Nameとしあき25/08/16(土)13:03:09No.1343815395そうだねx2
>宇水さんなら九頭竜閃も防ぎきるはず
ある程度防げそうだけど剣心の剣撃って打撃なので
盾がそのままダメになりそうな気もする
160無念Nameとしあき25/08/16(土)13:04:47No.1343815780+
零式ってどこの筋力使って人の上半身吹き飛ばすほどの威力だしてんの
161無念Nameとしあき25/08/16(土)13:05:46No.1343816043+
今から思えば新潟県の地名だらけなのは何でなんだろう
162無念Nameとしあき25/08/16(土)13:06:50No.1343816315+
>今から思えば新潟県の地名だらけなのは何でなんだろう
和月の出身地
163無念Nameとしあき25/08/16(土)13:07:43No.1343816544そうだねx1
考えてみればみるほど心眼を備えることで初めて最大限の真価を発揮するわけだな甲羅戦法
もう心眼の使い手はいないけど
164無念Nameとしあき25/08/16(土)13:07:53No.1343816596+
>>宇水さんなら九頭竜閃も防ぎきるはず
>理屈で考えれば一撃目を逸らせばそこで体制崩れて止まるはずなんだが
>弥彦の白刃取り見るに白刃取りされても何故か続きが出るからな…
あの速度と精密性両立できるなら
ヤバいと思ったら途中で切り上げて次の攻撃に移ればいいだけだし
165無念Nameとしあき25/08/16(土)13:08:26No.1343816734+
耐久力が蝙也並み
166無念Nameとしあき25/08/16(土)13:10:06No.1343817104+
>>>斎藤の対戦相手では主人公の剣心とボスの志々雄除けば一番強かったしな宇水
>>左之助は?
>弱い
素手でも赤子扱いだったよな
つまり素手でも和尚にも勝てるわけか斎藤
167無念Nameとしあき25/08/16(土)13:10:40No.1343817259+
いやまぁ盾で相手の刀を受けて槍で突くって戦法は単純ながら堅実に強いよ
ファンタジー剣術相手には分が悪かったってだけで
168無念Nameとしあき25/08/16(土)13:11:55No.1343817579+
>考えてみればみるほど心眼を備えることで初めて最大限の真価を発揮するわけだな甲羅戦法
大前提として甲羅をキネマ版無敵鉄甲にでも変えてもらったほうがいいぞ
169無念Nameとしあき25/08/16(土)13:13:08No.1343817899+
鉢金ごときを貫けない刃突じゃけえ
170無念Nameとしあき25/08/16(土)13:13:36No.1343818047+
>盾越しにでも相手の動作を把握できる心眼の使い手だから
>よほどの実力差がなければ横から突こうが対処されるんじゃない?
まず腕引かなきゃだめだし回り込むように攻撃するわけだからそら遅いわ
171無念Nameとしあき25/08/16(土)13:15:05No.1343818459+
>素手でも赤子扱いだったよな
>つまり素手でも和尚にも勝てるわけか斎藤
前提として二重の極み習得前と後では攻撃力が桁違いだからその解釈はおかしい
172無念Nameとしあき25/08/16(土)13:18:29No.1343819329そうだねx3
    1755317909285.jpg-(72381 B)
72381 B
特徴あるからパロディも映える
173無念Nameとしあき25/08/16(土)13:18:37No.1343819371そうだねx2
暗闇で戦わない真の武士だぞ
174無念Nameとしあき25/08/16(土)13:18:57No.1343819452+
>素手でも赤子扱いだったよな
>つまり素手でも和尚にも勝てるわけか斎藤
左之和尚の二人がかりでも剣客兵器の岩石女に良いように伸されてるし
幕末組や常に殺し合いやってる奴等みたいな一線級と普段戦ってない奴等じゃ単純なスペックや能力以上の超えられない壁があるんだろうな
175無念Nameとしあき25/08/16(土)13:19:35No.1343819612そうだねx4
>敗け方もそうだけど和尚に武器壊されて半刻つったってるしかなかったのもマイナスポイントだよな
>仲間意識なんてないキャラだから和尚を信頼して油断してたとかもないだろうし
たとえ武器が壊されても安慈が気を抜けない相手
という描写だと思うんだが
安慈も半刻何突っ立ってんのっていう
176無念Nameとしあき25/08/16(土)13:20:30No.1343819848+
>>素手でも赤子扱いだったよな
>>つまり素手でも和尚にも勝てるわけか斎藤
>前提として二重の極み習得前と後では攻撃力が桁違いだからその解釈はおかしい
当てられるの?
遠当てが当たらなかったら打つ手無しだよ?
177無念Nameとしあき25/08/16(土)13:21:30No.1343820156+
>>下の者に嫌われてて部屋に灯りつけられた説
>ただ宇水がそれに気づかないはずないから理由はどうあれ点けっぱなしにしたのは本人なんだよな
盾で視界を塞ぐと言ってるから宇水の立場でも相手は見えているのが前提として語っているしな
178無念Nameとしあき25/08/16(土)13:21:48No.1343820234そうだねx3
>>敗け方もそうだけど和尚に武器壊されて半刻つったってるしかなかったのもマイナスポイントだよな
>>仲間意識なんてないキャラだから和尚を信頼して油断してたとかもないだろうし
>たとえ武器が壊されても安慈が気を抜けない相手
>という描写だと思うんだが
>安慈も半刻何突っ立ってんのっていう
あそこは真面目に考えるだけ無駄だと思う
双方マヌケにしかならん
179無念Nameとしあき25/08/16(土)13:23:21No.1343820648そうだねx1
>暗闇で戦わない真の武士だぞ
志々雄の部下には同士討ちな上に闇討ちなんですけど…
180無念Nameとしあき25/08/16(土)13:23:32No.1343820705そうだねx1
演出上の都合でしかないので野暮なツッコミではあるけど
和尚に武器破壊されるほどまで接近を許してること自体が宇水の設定上おかしな話ではある
181無念Nameとしあき25/08/16(土)13:24:16No.1343820901+
承認欲求の塊 俺って強いだろ?って皆に知ってもらいたいので暗闇にしないのだ
182無念Nameとしあき25/08/16(土)13:24:18No.1343820908+
宇水さんと鬼滅の兄上はとにかく下げたい愚弄したい向きがいるんだよな
183無念Nameとしあき25/08/16(土)13:25:28No.1343821222+
ろうそくの火を消せばよかったのにね
184無念Nameとしあき25/08/16(土)13:25:43No.1343821305+
>宇水さんと鬼滅の兄上はとにかく下げたい愚弄したい向きがいるんだよな
性格はさておき強さの面では認められてないか二人とも?
185無念Nameとしあき25/08/16(土)13:25:52No.1343821357+
>和尚に武器破壊されるほどまで接近を許してること自体が宇水の設定上おかしな話ではある
和尚はブルブル震えてるから音(空気の波)がわかりずらいんじゃないかな
186無念Nameとしあき25/08/16(土)13:25:58No.1343821388そうだねx1
>演出上の都合でしかないので野暮なツッコミではあるけど
>和尚に武器破壊されるほどまで接近を許してること自体が宇水の設定上おかしな話ではある
接近はそもそもそう離れた位置にいなかったかも知れないし
敵殺すの邪魔するとは思わんだろ
安慈のトラウマ知ってるのか知っててもその深刻さを理解できんのか知らんけども
187無念Nameとしあき25/08/16(土)13:26:56No.1343821600+
一応完全に真っ暗な部屋だったら剣心達が警戒して入ってこないかもしれないという理由もあるかも
それでも戦いが始まった後火を消す仕掛け作っとけば良かったやんで終わるが
188無念Nameとしあき25/08/16(土)13:27:13No.1343821692そうだねx5
>演出上の都合でしかないので野暮なツッコミではあるけど
>和尚に武器破壊されるほどまで接近を許してること自体が宇水の設定上おかしな話ではある
宇水からすれば別に非戦闘員相手を虐めてたわけでもなく普通に敵と戦ってただけなのに
急にやっぱこの襲撃ダメだわってこっち邪魔してくるようなアマちゃんとは流石に想像も出来ないじゃん?
189無念Nameとしあき25/08/16(土)13:27:48No.1343821855+
>特徴あるからパロディも映える
相手の視界を阻害してイカサマってダイナミックすぎんだろ…っていうのと東北と六筒のすり替えのみって限定的すぎんだろ…っていう笑いどころがあるけど
確かに原作のあそこの宇水のセリフってテンポが良くて脳に残るんよな
190無念Nameとしあき25/08/16(土)13:27:59No.1343821902そうだねx1
>>宇水さんと鬼滅の兄上はとにかく下げたい愚弄したい向きがいるんだよな
>性格はさておき強さの面では認められてないか二人とも?
安慈より弱い不二より弱いとよく言われてるぞ
兄上は爺縁壱のヨボヨボ斬撃を全盛期並みと勘違いする節穴とか
191無念Nameとしあき25/08/16(土)13:28:15No.1343821965そうだねx1
薄いさんはたまに宗次郎にも勝てるとか無理筋な持ち上げも見るし…
192無念Nameとしあき25/08/16(土)13:28:44No.1343822088そうだねx1
>安慈のトラウマ知ってるのか知っててもその深刻さを理解できんのか知らんけども
そもそも寺の子どもたちのこと考えたら京都大火の時点で志々雄の敵に回れよっていう…
193無念Nameとしあき25/08/16(土)13:29:06No.1343822178+
自分は平気で仲間でも殺すのに他の連中は自分を攻撃してこないと思ってるのがマヌケでは
194無念Nameとしあき25/08/16(土)13:29:41No.1343822354+
何が薄い?
言ってみろ
195無念Nameとしあき25/08/16(土)13:30:04No.1343822465+
他のキャラに強さが認められている=本当に強いじゃないからなぁ
過剰に評価されている場合もあるし宇水の場合見栄を張ってたと公言されてるキャラだしなおさら
196無念Nameとしあき25/08/16(土)13:30:14No.1343822519そうだねx3
あの場面に関しては横槍入れてきた和尚の方が主張に無理があるからな
あの戦いも許容出来ないなら最初から志々雄に反逆しろと
197無念Nameとしあき25/08/16(土)13:32:43No.1343823151+
薄いさんの弟弟子のほうが強いと思う
たぶん彼の中でかなり理想化しちゃってる
198無念Nameとしあき25/08/16(土)13:32:55No.1343823203+
>薄いさんはたまに宗次郎にも勝てるとか無理筋な持ち上げも見るし…
それはやってみないとわからんだろ
漫画的な話すればあとになるほど強いのが定石だけど(ナンバー2は割と瞬殺されることもあるが例:幽白青龍)
相性としてそれほど悪くはないと思う
遠距離からの踏み込みだから筋肉の強張りとかは掴みやすいし
199無念Nameとしあき25/08/16(土)13:33:50No.1343823444+
>自分は平気で仲間でも殺すのに他の連中は自分を攻撃してこないと思ってるのがマヌケでは
流石の宇水も任務中に味方刺したり利敵行為する程マヌケでも不義理でもなかったんじゃね?
幕末で刺客やってたんだし
200無念Nameとしあき25/08/16(土)13:33:52No.1343823455+
    1755318832420.jpg-(18289 B)
18289 B
>あの場面に関しては横槍入れてきた和尚の方が主張に無理があるからな
>あの戦いも許容出来ないなら最初から志々雄に反逆しろと
明治維新の進めた廃仏毀釈のせいで椿たちが焼き殺されたから
明治政府を破壊するために志々雄に協力して京都大火でたくさんの無辜の民を焼き殺す
でも結局失敗しそうだし今更敵の戦闘員を殺すのは生殺与奪の件によって許さん
201無念Nameとしあき25/08/16(土)13:34:41No.1343823656そうだねx2
    1755318881288.jpg-(126263 B)
126263 B
最強武器があれば斎藤に勝ってたから…
202無念Nameとしあき25/08/16(土)13:35:34No.1343823872+
剣客兵器相手でも女だからってだけで拳が鈍るくらいだし和尚は相当メンタル弱いと思う
203無念Nameとしあき25/08/16(土)13:36:29No.1343824104+
>安慈より弱い不二より弱いとよく言われてるぞ
視界遮る盾がまず機能しないし不二の身長が8.5mで刀上段に構えて大体9mか
心音が9m先から飛んでくる攻撃に一体どんな意味があるのか
204無念Nameとしあき25/08/16(土)13:36:33No.1343824121+
>最強武器があれば斎藤に勝ってたから…
うすさんの心眼無しだとこの流派ってどのくらい強いのかねえ
205無念Nameとしあき25/08/16(土)13:36:55No.1343824211+
>>自分は平気で仲間でも殺すのに他の連中は自分を攻撃してこないと思ってるのがマヌケでは
>流石の宇水も任務中に味方刺したり利敵行為する程マヌケでも不義理でもなかったんじゃね?
>幕末で刺客やってたんだし
略奪行為とか強姦ならまだしも相手は戦闘員だからな
しかも鎌足倒してるし隠密御庭番をいまだ自称してるわけで覚悟の上で参加してるのにな
206無念Nameとしあき25/08/16(土)13:37:05No.1343824248+
>最強武器があれば斎藤に勝ってたから…
実際牙突零式がこの盾を破れなかったら宇水の勝ちだっただろうしな
207無念Nameとしあき25/08/16(土)13:37:38No.1343824378+
あんじはともかく不二よりは普通に弱いんじゃないの
っていうかあいつだけ別枠というか別ルールというか
208無念Nameとしあき25/08/16(土)13:37:57No.1343824449+
>最強武器があれば斎藤に勝ってたから…
本部が強くて何が悪い?並の糞逆張り
209無念Nameとしあき25/08/16(土)13:39:01No.1343824708+
>実際牙突零式がこの盾を破れなかったら宇水の勝ちだっただろうしな
宇水も甲羅越しにトドメ刺すつもりだったから牙突で破れなきゃ宇水もトドメさせないだろ
210無念Nameとしあき25/08/16(土)13:39:41No.1343824887+
不二って結構初見殺し寄りというか
人が集まってきて大勢で銃撃されたりなんなら弓で撃たれまくってもダメだから
いきなり出して大量破壊や殺戮させてすぐ下げるっていう爆弾みたいな運用せざるを得ないんだよな
211無念Nameとしあき25/08/16(土)13:40:10No.1343825010+
>>安慈より弱い不二より弱いとよく言われてるぞ
>視界遮る盾がまず機能しないし不二の身長が8.5mで刀上段に構えて大体9mか
>心音が9m先から飛んでくる攻撃に一体どんな意味があるのか
例えば振り下ろす速度薙ぎ払う速度が一般的体格の人と変わらなければ剣先の到達するまでがめちゃくちゃかかるわけで
傍目にはスローな斬撃なんだわ
時速50km/hで100m走るのと50m走るのどちらが時間かかると思う?
212無念Nameとしあき25/08/16(土)13:40:40No.1343825142+
宗次郎の心が読めると言ったのがはったりなら(実際にないんだっけ?)恥ずかしいし読めてたのなら宗次郎的に嫌な相手だろうな
213無念Nameとしあき25/08/16(土)13:41:03No.1343825248+
毎回思うけど左之助は二重以前と以降で同一で語るのちょっと無理だと思うんだ
214無念Nameとしあき25/08/16(土)13:41:25No.1343825359そうだねx2
>No.1343825010
少なくとも師匠との戦いでは特別スローな斬撃なんて描写はないから当てはまらないだろ
215無念Nameとしあき25/08/16(土)13:41:32No.1343825386+
不二は藩に追われてたわけで刀や銃が効かないわけじゃないから
速さのある相手には腱斬られたり急所突かれたりして終わりだろう
216無念Nameとしあき25/08/16(土)13:41:52No.1343825469そうだねx2
部屋の灯り消しといてやれよ…
217無念Nameとしあき25/08/16(土)13:41:55No.1343825486+
>毎回思うけど左之助は二重以前と以降で同一で語るのちょっと無理だと思うんだ
身体能力自体はなんも変わってないだろ
むしろ体捌きはトレーニングさぼって落ちてるまである
218無念Nameとしあき25/08/16(土)13:42:14No.1343825566+
>宇水も甲羅越しにトドメ刺すつもりだったから牙突で破れなきゃ宇水もトドメさせないだろ
219無念Nameとしあき25/08/16(土)13:42:48No.1343825705そうだねx1
>毎回思うけど左之助は二重以前と以降で同一で語るのちょっと無理だと思うんだ
二重使ったら自滅する様になった辺り安慈が味方にいる場合格下感が強い
220無念Nameとしあき25/08/16(土)13:42:52No.1343825724そうだねx2
    1755319372169.jpg-(262414 B)
262414 B
>不二って結構初見殺し寄りというか
>人が集まってきて大勢で銃撃されたりなんなら弓で撃たれまくってもダメだから
この鎧着たまま猛ダッシュで轢き殺していくだけで銃も弓もマトモに当てられず蹂躙されるだけやろ
221無念Nameとしあき25/08/16(土)13:43:13No.1343825824+
>?
>1755315468280.jpg
222無念Nameとしあき25/08/16(土)13:44:29No.1343826151そうだねx1
>>No.1343825010
>少なくとも師匠との戦いでは特別スローな斬撃なんて描写はないから当てはまらないだろ
現実問題として体のサイズが変わろうがパンチのスピードは変わらんのよ
だからヘビー級ボクサーより軽量級のパンチが速く見えるわけ
拳を点と考えてリーチが長い分だけ移動距離が伸びて回転という意味では劣るから
223無念Nameとしあき25/08/16(土)13:45:14No.1343826337+
>毎回思うけど左之助は二重以前と以降で同一で語るのちょっと無理だと思うんだ
逆に武器持ち相手には二重の方が有利取れるしな
かち合ったら刀が負けるのは原作にあるし
攻撃が防御になっとる
224無念Nameとしあき25/08/16(土)13:45:38No.1343826442そうだねx2
二段ジャンプするびっくり漫画で現実ではーは必死すぎだろ
225無念Nameとしあき25/08/16(土)13:46:00No.1343826533そうだねx4
ウスイ側はチクチク戦法やってるだけそのまま勝てるから
甲羅の裏から刺そうとしたのは屈辱的に斎藤殺そうとしただけでは
226無念Nameとしあき25/08/16(土)13:46:16No.1343826601そうだねx1
>No.1343826151
あの世界ではそういうルールってだけだろ
現実には二重の極みも二段ジャンプもできないけどできる世界なんだし
作中で描写されていることより「現実問題」を優先する意味なんてないじゃん
227無念Nameとしあき25/08/16(土)13:46:31No.1343826672+
>毎回思うけど左之助は二重以前と以降で同一で語るのちょっと無理だと思うんだ
本人が防御技術磨いてないって言うんだから仕方ない
228無念Nameとしあき25/08/16(土)13:46:38No.1343826711+
二重の極みの一番怖いとこは武器破壊
アレで相手次第では無力化だし斎藤相手にも最後はちゃんと腕捉えてるんだから打ち合いになれば左之助は別に弱くはない
強くもないけど
229無念Nameとしあき25/08/16(土)13:47:43No.1343826958+
大きい体で無理に動き回ると危ないって頭の尖った人が
なお師匠は除く
230無念Nameとしあき25/08/16(土)13:48:39No.1343827169+
北海道編の左之助は白刃取りしたり攻撃に合わせて二重合わせて武器破壊狙ったり防御磨かれてる気もするけど
あれは鍛えたんだろうか
231無念Nameとしあき25/08/16(土)13:49:20No.1343827326そうだねx1
>>No.1343826151
>あの世界ではそういうルールってだけだろ
>現実には二重の極みも二段ジャンプもできないけどできる世界なんだし
>作中で描写されていることより「現実問題」を優先する意味なんてないじゃん
超高速の抜刀術とかあるんだしあの世界じゃ普通に剣速自体が早くなるようだけど
まさかあれが足早いだけで剣速は普通と変わらないなんて描き方されてるとは思ってないよね?
232無念Nameとしあき25/08/16(土)13:49:36No.1343827395+
北海道の左之助はせめて左右で二重の極みやるくらいはやって欲しかったけど
なんか変なスクリューパンチ覚えてただけで残念だったよ
233無念Nameとしあき25/08/16(土)13:49:48No.1343827429+
>最強武器があれば斎藤に勝ってたから…
休載長すぎてこの武器がなんで薄いさんの手に渡ってなかったのか忘れちゃった
234無念Nameとしあき25/08/16(土)13:51:29No.1343827801そうだねx2
不二は師匠が出張ってきた時点で格が違うからな
235無念Nameとしあき25/08/16(土)13:52:12No.1343827953+
二重の極みはチャンバラ漫画的にかち合ったら終わってしまうからな
北海道みたいに仕込み刀して対策取らせるか二重自体無効できる特殊スキル持った奴か左之助自体にデバフ必須だったりで扱いが漫画的に難しい
236無念Nameとしあき25/08/16(土)13:52:46No.1343828077+
>北海道の左之助はせめて左右で二重の極みやるくらいはやって欲しかったけど
>なんか変なスクリューパンチ覚えてただけで残念だったよ
和尚はレギュラーキャラじゃないからいいとして
二重の極みは縛りを設けないとはよ当てろ下手くそとしかならなくなっちゃうから
237無念Nameとしあき25/08/16(土)13:54:49No.1343828509そうだねx1
>不二は師匠が出張ってきた時点で格が違うからな
馬鹿弟子が住所ちゃんと教えてたらもっと早く到着してたよ!
238無念Nameとしあき25/08/16(土)13:55:21No.1343828628そうだねx2
>不二は師匠が出張ってきた時点で格が違うからな
たまたま剣心に拠点の防護を任されて出てきた先に不二がいたってだけで
その言い方は因果関係が逆だと思う
239無念Nameとしあき25/08/16(土)13:56:52No.1343828971+
アの三馬鹿をメインに据えて左之助は前作キャラらしく強キャラっぷりを発揮して出番は控えめに
とかじゃダメだったんかね
240無念Nameとしあき25/08/16(土)13:57:49No.1343829190+
    1755320269824.jpg-(117540 B)
117540 B
>二重の極みはチャンバラ漫画的にかち合ったら終わってしまうからな
>北海道みたいに仕込み刀して対策取らせるか二重自体無効できる特殊スキル持った奴か左之助自体にデバフ必須だったりで扱いが漫画的に難しい
そもそも二重の極みに限らず真剣自体が当たったら死ぬか戦闘不能になるだろうに平気で戦ってるし…
241無念Nameとしあき25/08/16(土)13:59:36No.1343829583+
>そもそも二重の極みに限らず真剣自体が当たったら死ぬか戦闘不能になるだろうに平気で戦ってるし…
それはそうなんだけど真剣ならまだ鍔迫り合いって迫真の絵面作れるけど二重だと二重同士かそれに近い攻撃じゃないとそういう絵面にもならない
242無念Nameとしあき25/08/16(土)14:01:21No.1343830000+
>>No.1343826151
>あの世界ではそういうルールってだけだろ
>現実には二重の極みも二段ジャンプもできないけどできる世界なんだし
>作中で描写されていることより「現実問題」を優先する意味なんてないじゃん
で?不二の斬撃が速いなんて一言も言及ないけど?
上段に構えて90度振り下ろすのに0.1秒としようか
切先の移動距離は1mちょいだろう
同じ時間で5メートルだとすれば100メートル2秒時速だと180kmなわけだが
そんな斬撃になんのコメントも出ないとか不自然すぎでしょ
243無念Nameとしあき25/08/16(土)14:01:30No.1343830025+
盾の裏からだと
丸みが無いから容易に貫けるんだろうか
244無念Nameとしあき25/08/16(土)14:02:27No.1343830253+
    1755320547321.jpg-(167987 B)
167987 B
>アの三馬鹿をメインに据えて左之助は前作キャラらしく強キャラっぷりを発揮して出番は控えめに
>とかじゃダメだったんかね
左之に限らず最初からキャラ多すぎるし三馬鹿メイン路線はそもそも作者の構想でそこまで比重大きくなさそうな
245無念Nameとしあき25/08/16(土)14:04:13No.1343830654+
>>不二って結構初見殺し寄りというか
>>人が集まってきて大勢で銃撃されたりなんなら弓で撃たれまくってもダメだから
>この鎧着たまま猛ダッシュで轢き殺していくだけで銃も弓もマトモに当てられず蹂躙されるだけやろ
こんな刀を溜めなしに振り回せるわけないだろ…
しかもこいつ技術的には何の指南も受けてないわけで
246無念Nameとしあき25/08/16(土)14:05:45No.1343831013+
>盾の裏からだと
>丸みが無いから容易に貫けるんだろうか
そもそも亀の甲羅だしねしかも内側からだから想定外の力がかかるわけで簡単に留め金が外れるようになってるんじゃね
247無念Nameとしあき25/08/16(土)14:07:55No.1343831512そうだねx2
斎藤は左之助の拳打を腕でガードして受けてたから二重習得後なら斎藤の腕を破壊することは出来る
でもあれは確か防御のいろはを教えるとかそういう名目だった気がするし、実戦となればわざわざガードなんてせず先に牙突で終わってるだろうし
結局左之助は弱いに帰結する
248無念Nameとしあき25/08/16(土)14:08:43No.1343831709そうだねx1
>そんな斬撃になんのコメントも出ないとか不自然すぎでしょ
師匠が褒めてたろ
249無念Nameとしあき25/08/16(土)14:09:45No.1343831964+
>左之に限らず最初からキャラ多すぎるし三馬鹿メイン路線はそもそも作者の構想でそこまで比重大きくなさそうな
剣心たち差し置いてど真ん中に三馬鹿描かれてたら和月先生の意図も明確だけど端だもんなぁ
今後の話にしてもどれだけの比重で三馬鹿関わってくるのかイマイチ分からん
250無念Nameとしあき25/08/16(土)14:11:15No.1343832331+
途中から弥彦参戦させようと思ってたんだろうけどキャラ増やしすぎて出る隙無くなっちゃったんだろうな多分
251無念Nameとしあき25/08/16(土)14:12:06No.1343832536+
>>そんな斬撃になんのコメントも出ないとか不自然すぎでしょ
>師匠が褒めてたろ
やるべきことをやって(ベストを尽くす=両手で振り下ろす)褒められただけだろ
ほぼよちよちえらいでちゅねーと変わらん
252無念Nameとしあき25/08/16(土)14:13:03No.1343832770そうだねx1
>やるべきことをやって(ベストを尽くす=両手で振り下ろす)褒められただけだろ
それだけで褒めるような男じゃねえだろ師匠
253無念Nameとしあき25/08/16(土)14:14:13No.1343833024+
>途中から弥彦参戦させようと思ってたんだろうけどキャラ増やしすぎて出る隙無くなっちゃったんだろうな多分
きっちり飛天御剣流や剣心の生き方への憧れから卒業させるイベントやってるんだし弥彦は少なくとも北海道での戦いでは最初からだすつもりないんじゃないかな
254無念Nameとしあき25/08/16(土)14:15:01No.1343833222+
作中の描写より自分が信じる真実を優先させるようになったらお終いだな…
255無念Nameとしあき25/08/16(土)14:17:21No.1343833768+
    1755321441083.jpg-(28847 B)
28847 B
>きっちり飛天御剣流や剣心の生き方への憧れから卒業させるイベントやってるんだし弥彦は少なくとも北海道での戦いでは最初からだすつもりないんじゃないかな
それでこんなキメ顔させてるとか和月先生白々し過ぎやろ
256無念Nameとしあき25/08/16(土)14:18:24No.1343834014+
>特徴あるからパロディも映える
そこまでやってテンパイしないのかよ
257無念Nameとしあき25/08/16(土)14:22:43No.1343834944+
>それでこんなキメ顔させてるとか和月先生白々し過ぎやろ
ヘンヤ死んだしそろそろお呼びがかかりそうだな
258無念Nameとしあき25/08/16(土)14:27:24No.1343835970+
闇の中で戦えよ
100万回言われてるだろうが
259無念Nameとしあき25/08/16(土)14:28:12No.1343836145+
蝙也の穴埋めってなるとちょっと…
もっと大物がやられた後で満を持しての登場ってなって欲しい弥彦
260無念Nameとしあき25/08/16(土)14:28:47No.1343836288+
>>それでこんなキメ顔させてるとか和月先生白々し過ぎやろ
>ヘンヤ死んだしそろそろお呼びがかかりそうだな
はい……弥彦飛びます
261無念Nameとしあき25/08/16(土)14:31:26No.1343836845+
張は相手が悪かった
射程外から切り刻めば宗次郎や不二に次ぐ実力者だろう
262無念Nameとしあき25/08/16(土)14:37:02No.1343838025+
剣心同じ条件で縁はホウキ頭と闘ったら素手でも勝てるかな?
263無念Nameとしあき25/08/16(土)14:43:20No.1343839359+
強いのが北海道に集まってる今がチャンスやぞ!
264無念Nameとしあき25/08/16(土)14:44:00No.1343839525+
>>やるべきことをやって(ベストを尽くす=両手で振り下ろす)褒められただけだろ
>それだけで褒めるような男じゃねえだろ師匠
振り被って振り下ろすの待ってあげてるのにそんなこと言われても…
この状況でのベストの選択をしたことを褒められたに過ぎないだろ…
265無念Nameとしあき25/08/16(土)14:46:51No.1343840125+
>盾
ファンタジーなので剣心も蒼紫も斬鉄可能なんだな
266無念Nameとしあき25/08/16(土)14:51:06No.1343841103そうだねx2
    1755323466248.jpg-(237714 B)
237714 B
なんか不二を大した事無いようにしたいが為に師匠まで下げちゃってるとしあきいるね
師匠がこんな嬉々として戦ってるのに
267無念Nameとしあき25/08/16(土)14:51:11No.1343841128+
アンジと宗次郎以外の十本刀は同行しなかった組との交代要員のかませだよね
268無念Nameとしあき25/08/16(土)14:52:52No.1343841500そうだねx1
>なんか不二を大した事無いようにしたいが為に師匠まで下げちゃってるとしあきいるね
>師匠がこんな嬉々として戦ってるのに
師匠は最強だから下がらないよ
269無念Nameとしあき25/08/16(土)14:54:06No.1343841768+
>例えば振り下ろす速度薙ぎ払う速度が一般的体格の人と変わらなければ剣先の到達するまでがめちゃくちゃかかるわけで
逆に間接の稼働速度が一般的体格の人と変わらなければ剣先の速度めちゃくちゃ速くならない?
270無念Nameとしあき25/08/16(土)14:56:01No.1343842159そうだねx4
>>なんか不二を大した事無いようにしたいが為に師匠まで下げちゃってるとしあきいるね
>>師匠がこんな嬉々として戦ってるのに
>師匠は最強だから下がらないよ
こういう奴が師匠を安っぽくしちゃうんだろうなぁ…
271無念Nameとしあき25/08/16(土)14:56:36No.1343842296そうだねx1
>闇の中で戦えよ
>100万回言われてるだろうが
100万回言われてるだろうが闇の中で戦おうが幕末の京の闇で戦い抜いた斎藤には無意味
272無念Nameとしあき25/08/16(土)14:57:25No.1343842523+
師匠戦闘狂キャラじゃなくて飛天御剣流に向いてない剣心弟子にしたりと甘々キャラだからなぁ(修行は地獄)
不仁相手には悪党じゃないこともこれまでまともに戦える相手がいなかった心情も察して全力を受けてやる姿勢だし
273無念Nameとしあき25/08/16(土)14:57:43No.1343842582そうだねx3
>>>なんか不二を大した事無いようにしたいが為に師匠まで下げちゃってるとしあきいるね
>>>師匠がこんな嬉々として戦ってるのに
>>師匠は最強だから下がらないよ
>こういう奴が師匠を安っぽくしちゃうんだろうなぁ…
オマエが師匠を下げたがってるようにしか見えない
274無念Nameとしあき25/08/16(土)15:00:27No.1343843197そうだねx4
>こういう奴が師匠を安っぽくしちゃうんだろうなぁ…
とし…師匠を安っぽくしちゃえるのは和月だけだぞ?
275無念Nameとしあき25/08/16(土)15:01:21No.1343843423そうだねx3
>こういう奴が師匠を安っぽくしちゃうんだろうなぁ…
不二が遅いっていう主張の為に都合よく師匠を持ち出してるだけだからな
276無念Nameとしあき25/08/16(土)15:01:36No.1343843472+
宇水強いなんて逆張りをしたいがために
277無念Nameとしあき25/08/16(土)15:01:38No.1343843479そうだねx4
不二師匠戦でわかるのは不二は打ち込みの際に手の内を締めるっていう剣術の基本ができてる
決してただの化け物ではないってだけでサイズを抜きにした実力がどの程度かは良くも悪くも不明だろ
剣の腕も優れてるかもしれないしあくまで基本は忠実に抑えてる程度かもしれん
278無念Nameとしあき25/08/16(土)15:02:41No.1343843706+
オカマキャラは嫌いではないけど
鎌足は推す要素がないというか
279無念Nameとしあき25/08/16(土)15:06:28No.1343844541そうだねx3
基本が出来てる程度で師匠が「申し分なし」とまで不二に言わんだろ
280無念Nameとしあき25/08/16(土)15:07:07No.1343844678+
>オカマキャラは嫌いではないけど
>鎌足は推す要素がないというか
べつに全オカマ推さないといけないわけでもないし
281無念Nameとしあき25/08/16(土)15:09:40No.1343845256+
まあ鎌足は面白いエピソードがないから
282無念Nameとしあき25/08/16(土)15:11:02No.1343845563+
オレが鎌足推しておこうかな
283無念Nameとしあき25/08/16(土)15:13:54No.1343846130+
衆道なんて珍しくもないだろうに志々雄様に手出して貰えない辺り鎌足は性格が…
284無念Nameとしあき25/08/16(土)15:14:09No.1343846186+
>基本が出来てる程度で師匠が「申し分なし」とまで不二に言わんだろ
あの時の師匠って要は不二を武人として認めて戦ってやるって話で
きちんと研鑽を積んだ一撃ならそれで認めてくれると思うよ
というかあの場面で純粋に実力だけで見て未熟だとか馬鹿弟子未満だとか言う師匠だったら嫌だよ
285無念Nameとしあき25/08/16(土)15:14:19No.1343846236+
鎌足といえば海外スパイできるほどインテリキャラだったのか謎
例えば縁とかみたいに海外暮らしで現地で商売してた設定があるならわかる
286無念Nameとしあき25/08/16(土)15:15:27No.1343846467+
そんな凄い高スペックだったら選り取りみどりで
志々雄以外のとこでも居場所がたくさんありそうだしな
287無念Nameとしあき25/08/16(土)15:17:32No.1343846956+
だって短気は面が強調される鎌足より
由美のが人格普通に良いしな
288無念Nameとしあき25/08/16(土)15:18:01No.1343847067そうだねx1
>あの時の師匠って要は不二を武人として認めて戦ってやるって話で
>きちんと研鑽を積んだ一撃ならそれで認めてくれると思うよ
>というかあの場面で純粋に実力だけで見て未熟だとか馬鹿弟子未満だとか言う師匠だったら嫌だよ
だから武人として認められる程研鑽を積んでるって事だろ?
基本が出来てる程度で武人として認めたり申し分無しとか言う師匠こそ嫌だよ
289無念Nameとしあき25/08/16(土)15:18:55No.1343847260+
あの恵まれすぎた肉体に甘んじることなく武士としての基本を積んでるんだからそりゃ褒めるよね
横に口だけジジイがいるから特に
290無念Nameとしあき25/08/16(土)15:19:29No.1343847387+
弟弟子「兄弟子はネタキャラじゃない!」
291無念Nameとしあき25/08/16(土)15:20:02No.1343847498+
>衆道なんて珍しくもないだろうに志々雄様に手出して貰えない辺り鎌足は性格が…
鎌足は性自認が女なのであってホモがやりたいわけじゃないんだ
女として志々雄に愛されたいんだ
292無念Nameとしあき25/08/16(土)15:22:57No.1343848115+
縁は童貞なのか気になる
293無念Nameとしあき25/08/16(土)15:24:20No.1343848439そうだねx1
>縁は童貞なのか気になる
童貞厨?
294無念Nameとしあき25/08/16(土)15:24:44No.1343848534+
>>衆道なんて珍しくもないだろうに志々雄様に手出して貰えない辺り鎌足は性格が…
>鎌足は性自認が女なのであってホモがやりたいわけじゃないんだ
>女として志々雄に愛されたいんだ
LGBT野郎とかメンドくさいでござるよ
295無念Nameとしあき25/08/16(土)15:27:40No.1343849148+
鎌足とホモチンポしたいでござるか
296無念Nameとしあき25/08/16(土)15:27:43No.1343849171+
蒼紫みたいなのは童貞でも違和感ないけど
縁の立場とかいた環境がな
女と接触ないとは思えないし
297無念Nameとしあき25/08/16(土)15:29:34No.1343849574+
仮に志々雄が手出してやっても変わらずヘラってそうな感じある鎌足
自分は相応しいのかとか実力がとかそんなので
298無念Nameとしあき25/08/16(土)15:30:58No.1343849894+
縁はマフィアのボスだし上海でヤリまくりだろうな
299無念Nameとしあき25/08/16(土)15:32:19No.1343850184+
>縁はマフィアのボスだし上海でヤリまくりだろうな
確実に姉弟プレイをやらせてる
300無念Nameとしあき25/08/16(土)15:33:08No.1343850357+
正直女慣れしてたとすると
薫殿に手出ししなかったのはなんでだ
301無念Nameとしあき25/08/16(土)15:36:37No.1343851110そうだねx3
    1755326197433.jpg-(241167 B)
241167 B
>>縁はマフィアのボスだし上海でヤリまくりだろうな
>確実に姉弟プレイをやらせてる
中国女に姉やらせるとかぜってぇねぇだろ
ハニトラとか姉や母気取りで接して来る女がいようものならガチギレしてくるぞあのシスコン
302無念Nameとしあき25/08/16(土)15:36:38No.1343851114そうだねx2
>正直女慣れしてたとすると
>薫殿に手出ししなかったのはなんでだ
なんでって薫殿に手を出す必要性なくね?
303無念Nameとしあき25/08/16(土)15:37:44No.1343851367そうだねx4
>>>縁はマフィアのボスだし上海でヤリまくりだろうな
>>確実に姉弟プレイをやらせてる
>中国女に姉やらせるとかぜってぇねぇだろ
>ハニトラとか姉や母気取りで接して来る女がいようものならガチギレしてくるぞあのシスコン
縁叩きたいだけおじさんかよ
304無念Nameとしあき25/08/16(土)15:39:13No.1343851715+
ただハニトラは殺してそうだよな
縁はなんたって姉の女の部分を見てるわけだし
305無念Nameとしあき25/08/16(土)15:41:03No.1343852167+
縁はイマジナリー巴がいるから童貞な気もする
306無念Nameとしあき25/08/16(土)15:42:56No.1343852594+
想像でしかないが現地の中国女だと姉の面影を感じなさそうだな
307無念Nameとしあき25/08/16(土)15:43:28No.1343852730+
なんで腹刺されて千切れるの
308無念Nameとしあき25/08/16(土)15:44:01No.1343852871+
そもそも堅気の女はマフィアの縁と接点ないだろうし
あるとしたら闇社会のいる女とか娼婦とかでは?
309無念Nameとしあき25/08/16(土)15:46:26No.1343853481そうだねx4
>>>>縁はマフィアのボスだし上海でヤリまくりだろうな
>>>確実に姉弟プレイをやらせてる
>>中国女に姉やらせるとかぜってぇねぇだろ
>>ハニトラとか姉や母気取りで接して来る女がいようものならガチギレしてくるぞあのシスコン
>縁叩きたいだけおじさんかよ
確実に姉弟プレイやらせてるとか言い出す方がキャラ下げてるし気色悪いでござるよ
310無念Nameとしあき25/08/16(土)15:47:51No.1343853837+
斎藤に滅茶苦茶ダメージ負わせてるから実際かなり強いよね宇水さん
しかも対剣心用の切り札使わせてる
311無念Nameとしあき25/08/16(土)15:49:42No.1343854260+
>なんで腹刺されて千切れるの
宇水さんの下半身が強すぎて上半身だけ零式に耐えきれず千切れてしまった
だから下半身は千切れた後も立ったまま
アニメ版はバランスよく鍛えられてたので全身が飛んでった
312無念Nameとしあき25/08/16(土)15:50:55No.1343854538そうだねx4
>>>>>縁はマフィアのボスだし上海でヤリまくりだろうな
>>>>確実に姉弟プレイをやらせてる
>>>中国女に姉やらせるとかぜってぇねぇだろ
>>>ハニトラとか姉や母気取りで接して来る女がいようものならガチギレしてくるぞあのシスコン
>>縁叩きたいだけおじさんかよ
>確実に姉弟プレイやらせてるとか言い出す方がキャラ下げてるし気色悪いでござるよ
結論キミたち両方キショい
313無念Nameとしあき25/08/16(土)15:51:41No.1343854714+
>斎藤に滅茶苦茶ダメージ負わせてるから実際かなり強いよね宇水さん
>しかも対剣心用の切り札使わせてる
まぁ斎藤も斎藤でヌルくなったと吐き捨てた剣心相手にブチギレられたら泥仕合になる具合だし
314無念Nameとしあき25/08/16(土)15:52:03No.1343854822そうだねx2
>なんで腹刺されて千切れるの
無論死ぬまで
315無念Nameとしあき25/08/16(土)15:52:28No.1343854924+
ティンローで足潰すのは相手の機動力を削ぐ初歩技みたいなもんだしな実際はそこからお得意の奇襲戦法に切り替えても良いし
むしろ敗因は斎藤さんの精神攻撃で冷静さを欠いて近距離からの盾構え心臓狙いにしちゃった事
316無念Nameとしあき25/08/16(土)15:53:29No.1343855147+
でも薫殿は姉っぽくご飯を出してたら効いてたぞ
317無念Nameとしあき25/08/16(土)15:54:47No.1343855480+
斎藤はレスバ通じない相手には弱いからなぁ
修行前剣心にしろ志々雄にしろ宇水の弟弟子にしろ
318無念Nameとしあき25/08/16(土)16:06:09No.1343858328+
縁は中国女に姉の代わりをしてもらって
心を満たすとかやらなさそうではあるな
319無念Nameとしあき25/08/16(土)16:11:50No.1343859664+
縁は誰かを姉代わりみたいにするイメージはない
逆にシスコンなのが弱点と思って姉の代役仕立てるようなハニトラしたら計画した奴ら含めて皆殺しにしそう
320無念Nameとしあき25/08/16(土)16:14:46No.1343860338+
通常攻撃がせこくて必殺技が地味
321無念Nameとしあき25/08/16(土)16:15:53No.1343860601+
縁が外印と会ったのは巴の人形をつくらせようとした説
322無念Nameとしあき25/08/16(土)16:18:16No.1343861187+
ブブゼラ吹きながら戦えば勝てそう
323無念Nameとしあき25/08/16(土)16:18:44No.1343861310+
>縁が外印と会ったのは巴の人形をつくらせようとした説
そりゃ剣心に復讐するにあたって人形作らせるつもりだったんだからそうだろ
たまたま剣心が薫殿なんて女作ってたから薫殿の人形になっただけで
剣心が独り身のままだったら巴の人形作らせてそれ使ったねちっこい復讐考えてたんじゃねぇの
324無念Nameとしあき25/08/16(土)16:23:08No.1343862305+
巴が全然弟おもいの姉でなかったせいか
縁に共感できない人多そう
325無念Nameとしあき25/08/16(土)16:24:59No.1343862747+
あったとしても娼婦で相手をしてもらうぐらいで
女とのつきあいは淡白そう縁
326無念Nameとしあき25/08/16(土)16:25:30No.1343862901+
>剣心が独り身のままだったら巴の人形作らせてそれ使ったねちっこい復讐考えてたんじゃねぇの
それは流石に無いと思う
剣心に巴への心情を吐露されたら縁が発狂するやろ
327無念Nameとしあき25/08/16(土)16:44:31No.1343867347+
>>剣心が独り身のままだったら巴の人形作らせてそれ使ったねちっこい復讐考えてたんじゃねぇの
>それは流石に無いと思う
>剣心に巴への心情を吐露されたら縁が発狂するやろ
薫殿監禁生活と剣心が再起して2戦目になったから縁にも精神的弱点出来たけど
それ無かったら思い出の中の姉さんが笑ってるで剣心が何言おうと碌に聞きゃしないし効かなそう

- GazouBBS + futaba-