レス送信モード |
---|
小学生が特殊な車両で地震の揺れ体験
美郷町の小学生が、特殊な車両で地震の揺れを体験して災害への備えの大切さを学びました。
この授業は、美郷町の大和小学校の全校児童55人と教職員が参加し、はじめに、消防の職員などから地震が発生した時は頭を低くするよう指導を受けました。
そして、地震の揺れを再現できる「地震体験車」に乗り込み、震度6強の揺れを体験しました。
子どもたちは、緊急地震速報のアラームが鳴ると、すばやくテーブルの下に入って姿勢を低くして身を守っていました。
また、6年生の児童は、震度7の揺れを体験し、テーブルの脚につかまっていました。
6年生の女子児童は、「地震の揺れを体験して、声が出なくて、助けてとも言えませんでした。避難場所や準備するものを家族で確認して備えたい」と話していました。
また、6年生の男子児童は、「日ごろから防災バッグを近くに置いて、逃げられるように対策しておきたいと思いました」と話していました。
… | 1無念Nameとしあき25/08/15(金)22:44:20No.1343693141+いい経験できたね |
… | 2無念Nameとしあき25/08/15(金)22:45:09No.1343693406そうだねx5おぼれる!おぼれる!(ひとりだけ水難救助体験) |
… | 3無念Nameとしあき25/08/15(金)22:45:34No.1343693559そうだねx2これが防災バッグなのぉ?何かバックで犯されてるよぉ… |
… | 4無念Nameとしあき25/08/15(金)22:45:50No.1343693636そうだねx3地球さんのちんちんが僕の足元の下で暴れていらっしゃる |
… | 5無念Nameとしあき25/08/15(金)22:46:40No.1343693900そうだねx3>おぼれる!おぼれる!(ひとりだけ水難救助体験) |
… | 6無念Nameとしあき25/08/15(金)22:51:39No.1343695522+ライダー助けて! |
… | 7無念Nameとしあき25/08/15(金)22:52:12No.1343695708そうだねx2死ね |
… | 8無念Nameとしあき25/08/15(金)22:55:15No.1343696629+災害時子供とか邪魔なだけじゃん |
… | 9無念Nameとしあき25/08/15(金)22:57:14No.1343697249+こんな汚ねえ小学生がいるか!!! |
… | 10無念Nameとしあき25/08/15(金)23:51:02No.1343711325+災害対策みんなでしましょう |
… | 11無念Nameとしあき25/08/16(土)00:53:38No.1343724699+特殊なおじさんからの虐待を体験 |
… | 12無念Nameとしあき25/08/16(土)01:41:01No.1343731976+今日は水死しないのか |
… | 13無念Nameとしあき25/08/16(土)01:55:43No.1343733802+スレ画が震度7なの? |
… | 14無念Nameとしあき25/08/16(土)08:32:03No.1343761542+特殊な車両(意味深) |