[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753836426402.jpg-(72922 B)
72922 B無念Nameとしあき25/07/30(水)09:47:06No.1339349761+ 17:13頃消えます
DQ12
なんとDQ13と同時発売!

なんてな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/30(水)09:50:06No.1339350398そうだねx4
ヴェルサス13か…
2無念Nameとしあき25/07/30(水)09:52:58No.1339350961そうだねx9
メインビジュアルが公開されたら
更にそこから5年かかりそう
3無念Nameとしあき25/07/30(水)09:53:49No.1339351141そうだねx1
役員編成変わった影響とかあるんかな
4無念Nameとしあき25/07/30(水)10:25:48No.1339356950そうだねx11
キービジュもコンセプトも核になる注目しシステムもない一つ公表されてないのはさすがに異常すぎる
5無念Nameとしあき25/07/30(水)10:28:57No.1339357481そうだねx10
堀井がやる気ないしスクエニもドラクエに力を入れる気ないし
そのくせリメイクやらいろいろ作りすぎて12作る暇がない
もうグダグダ
それで作られる12が面白いわけもなく
6無念Nameとしあき25/07/30(水)10:29:57No.1339357671そうだねx5
見た目の発表から発売までなるべく期間を開けたくなかったり
ちゃぶ台返しの記録を世間に残したくないのだろうけど
ならタイトルロゴ出さない方がよかったね
7無念Nameとしあき25/07/30(水)10:31:29No.1339357980+
さすがに新情報が欲しいね
8無念Nameとしあき25/07/30(水)10:33:24No.1339358300+
ローレシアの王子が闇落ちしてラスボスに
とか
9無念Nameとしあき25/07/30(水)10:39:17No.1339359275そうだねx6
一回白紙になったという噂はあるな
10無念Nameとしあき25/07/30(水)10:42:15No.1339359784そうだねx3
さすがに最後だろう
いかにも最後って感じの数字だし
11無念Nameとしあき25/07/30(水)10:48:47No.1339360845+
マイクラにドラクエ素材乗っけてビルダーズにしたみたいに
モンハンにドラクエ素材乗っければ名作になるんじゃね
12無念Nameとしあき25/07/30(水)10:51:01No.1339361200+
勇者をゴリラにしようぜ
13無念Nameとしあき25/07/30(水)10:54:00No.1339361708+
未だにキャラデザインやゲーム画面の一つすら挙げられないのはホントにヤバい
こういうのは少しでも開発進んでるのが分かるならこっちもモチベが保てるわけで
それでいていざ公開されてみたら数年も前のレベルのグラでさぁ
まぁドラクエに美麗フォトリアルなのは求めてないけど時間かければかけるほど求められる質は高くなっていくもんなんだ
14無念Nameとしあき25/07/30(水)10:55:44No.1339361986そうだねx7
ドラクエのグラフィックは鳥山明の再現を目指すべきで変な美麗グラとか違うと思うのだ
サンドランドってお手本あるのに
15無念Nameとしあき25/07/30(水)11:00:58No.1339362831そうだねx1
>マイクラにドラクエ素材乗っけてビルダーズにしたみたいに
>ポケモンGOにドラクエ素材乗っければ名作になるんじゃね
16無念Nameとしあき25/07/30(水)11:01:52No.1339362958+
>ドラクエのグラフィックは鳥山明の再現を目指すべきで変な美麗グラとか違うと思うのだ
>サンドランドってお手本あるのに
鳥山絵じゃなくて完全内製のFFもどきだったのかも
17無念Nameとしあき25/07/30(水)11:02:45No.1339363115+
>ポケモンGOにドラクエ素材乗っければ名作になるんじゃね
ティアキンにガワ乗せようぜ
18無念Nameとしあき25/07/30(水)11:03:12No.1339363191+
>マイクラにドラクエ素材乗っけてビルダーズにしたみたいに
>無双系にドラクエ素材乗っければ名作になるんじゃね
19無念Nameとしあき25/07/30(水)11:06:11No.1339363675+
11の時にキャラ発表してから待たせすぎて世間の反応が冷めちゃったの反省してたみたいだから…
20無念Nameとしあき25/07/30(水)11:07:13No.1339363849+
まだ1と2出て無いのか?
3から空きすぎだろ
21無念Nameとしあき25/07/30(水)11:07:44No.1339363941そうだねx1
絵が丸くて描き込まれてた昔の鳥山絵を再現してくれたら嬉しいおじいさんです
22無念Nameとしあき25/07/30(水)11:07:48No.1339363950+
堀井と鳥山がいないならドラクエじゃないよ
11で完結にして別ゲー作ろうや
23無念Nameとしあき25/07/30(水)11:09:04No.1339364164そうだねx5
11の時点で鳥山絵のグラフィックじゃなくて
FFのグラフィックで鳥山キャラを作った感じだったからなぁ
スクエニ内製はこれしか引き出しがないんだろうな
24無念Nameとしあき25/07/30(水)11:11:50No.1339364632+
>堀井と鳥山がいないならドラクエじゃないよ
>11で完結にして別ゲー作ろうや
まあ完結してもいい内容ではあったしな
25無念Nameとしあき25/07/30(水)11:12:22No.1339364712そうだねx6
12以降のDQの絵柄がダイの大冒険やロトの紋章になったりしても俺はべつにかまわんけど…
26無念Nameとしあき25/07/30(水)11:12:35No.1339364754そうだねx6
11のあれがFFに見えるってドラクエのイメージが歪んでない?
27無念Nameとしあき25/07/30(水)11:15:36No.1339365310+
学生の頃ドラクエやってた世代の40〜50代のおじさん10人くらい適当に集めて作らせたら良いの作りそうじゃん
28無念Nameとしあき25/07/30(水)11:22:14No.1339366456+
>学生の頃ドラクエやってた世代の40〜50代のおじさん10人くらい適当に集めて作らせたら良いの作りそうじゃん
若い世代の子に受けないからだめです
29無念Nameとしあき25/07/30(水)11:22:32No.1339366519そうだねx2
11のキャラデザが好みじゃないからキャラクリさせて
30無念Nameとしあき25/07/30(水)11:23:19No.1339366648+
若い子に売るのまだ諦めてないとかありえる?
31無念Nameとしあき25/07/30(水)11:24:21No.1339366801+
出たら買うけどいつになんのかねぇ
32無念Nameとしあき25/07/30(水)11:25:54No.1339367037+
そもそも遊んでもらえるタイミングが無い
おじいちゃんが遊んでるからボクも遊んでみようかなと考える変わった孫ぐらいしか可能性が無い
33無念Nameとしあき25/07/30(水)11:27:24No.1339367278+
>そもそも遊んでもらえるタイミングが無い
>おじいちゃんが遊んでるからボクも遊んでみようかなと考える変わった孫ぐらいしか可能性が無い
今なら配信者が遊んでるからボクも遊んでみようかなになるな
34無念Nameとしあき25/07/30(水)11:28:45No.1339367478+
ドラクエ20代以下のプレイ率がやばいからな…
35無念Nameとしあき25/07/30(水)11:29:34No.1339367599+
>若い子に売るのまだ諦めてないとかありえる?
3リメイクは懐古だけで出せる数字じゃないしそれなりに新規掴んでる
36無念Nameとしあき25/07/30(水)11:30:03No.1339367676そうだねx5
そりゃ自分が子供なら今さらドラクエとか興味出るわけねえもん
37無念Nameとしあき25/07/30(水)11:30:09No.1339367692+
たまたま若い人に遊んでもらえたとして
見た目もノリも何から何まで古すぎるからまたそこでふるいにかけられるな
FF本編も似たような感じだけど
38無念Nameとしあき25/07/30(水)11:31:09No.1339367851そうだねx1
ホロですらドラクエ配信見てるのほとんどが「おぢ」なんだよなぁ
39無念Nameとしあき25/07/30(水)11:32:43No.1339368081そうだねx2
ユーザーのおっさんは子供がどうとか気にしないで素直に遊べばいいと思うよ
40無念Nameとしあき25/07/30(水)12:03:24No.1339373150そうだねx1
すぎやまこういち先生は曲完納してるって話だけど
鳥さはまだモンスターデザインとかキャラデザもこれからってところだっただろうな
41無念Nameとしあき25/07/30(水)12:09:22No.1339374369そうだねx6
    1753844962872.png-(19980 B)
19980 B
>そりゃ自分が子供なら今さらドラクエとか興味出るわけねえもん
そもそも発売されないゲームのファンになるわけがない
42無念Nameとしあき25/07/30(水)12:10:21No.1339374569+
マリオカートですら新作に10年以上かかるような界隈になってしもうた
43無念Nameとしあき25/07/30(水)12:11:52No.1339374898そうだねx4
>ホロですらドラクエ配信見てるのほとんどが「おぢ」なんだよなぁ
そもそもホロ自体がオッサン視聴者が中心とかって何かで見たような気がする
44無念Nameとしあき25/07/30(水)12:12:59No.1339375143そうだねx1
タクトが5年持ちこたえたというのが意外過ぎる
45無念Nameとしあき25/07/30(水)12:14:32No.1339375453そうだねx1
次作の影も形も無くて10年迎えるペルソナよりはマシだろ
46無念Nameとしあき25/07/30(水)12:15:22No.1339375639+
胎動中
47無念Nameとしあき25/07/30(水)12:19:22No.1339376516+
>マリオカートですら新作に10年以上かかるような界隈になってしもうた
新作までの繋ぎにリメイクや完全版やスマホゲーを用意して
結果さらに新作が遅れるシリーズが増えた気がする
マリカ、ドラクエ、ペルソナ、テイルズ、スパロボ…
48無念Nameとしあき25/07/30(水)12:20:17No.1339376744+
長期の発売延期イメージがあるドラクエ7でさえ発表から3年半ほどで発売か
開発規模は膨らむ一方だから期間も増えてしかたないんだろうが
49無念Nameとしあき25/07/30(水)12:20:53No.1339376895そうだねx5
>次作の影も形も無くて10年迎えるペルソナよりはマシだろ
タイトル発表だけする方が悪質でしょ
50無念Nameとしあき25/07/30(水)12:22:55No.1339377334+
12は最初から声付きかね
11の完全版はまだ生き残っていたボイスアレルギー族と完全版で声付いたことに文句つける人達でえらく荒れた
51無念Nameとしあき25/07/30(水)12:23:07No.1339377381+
昔のドラクエはナンバリングの間隔空いても外伝やリメイクで場を繋いでた
今はそれすら無い
52無念Nameとしあき25/07/30(水)12:23:44No.1339377522+
>>次作の影も形も無くて10年迎えるペルソナよりはマシだろ
>タイトル発表だけする方が悪質でしょ
次があるという希望が持てる分まだマシ
53無念Nameとしあき25/07/30(水)12:24:16No.1339377652+
>昔のドラクエはナンバリングの間隔空いても外伝やリメイクで場を繋いでた
>今はそれすら無い
リメイクも外伝も定期的に出ているが…
54無念Nameとしあき25/07/30(水)12:24:24No.1339377691+
11に毛が生えたような内容だったらもうやる価値無いかなって
全く新しいドラクエだったらやってみたいけど
55無念Nameとしあき25/07/30(水)12:25:24No.1339377949+
12はオープンワールドになって主要メンバーは男4人でヒロインの影は薄く食べ物のグラにだけは無駄に力を入れるよ
56無念Nameとしあき25/07/30(水)12:27:36No.1339378490+
PSの11みたいなグラフィックでシームレスになるなら見てみたくはある
でもオープンワールド化はどう頑張ってもフィールドの密度がスカスカになっちゃうのがなあ
ブレワイもそうだったし
57無念Nameとしあき25/07/30(水)12:28:20No.1339378661そうだねx4
終わったシリーズ
58無念Nameとしあき25/07/30(水)12:29:01No.1339378822+
ドラクエ好きだが国産RPGとしてはネームバリューだけで大したことやってねーだろ
って意見には反論できない…
だからこそここまで時間かかる理由はなんなのかずっと疑問だ
59無念Nameとしあき25/07/30(水)12:30:47No.1339379269+
もう開発すらしてないんだろう
60無念Nameとしあき25/07/30(水)12:33:31No.1339379981そうだねx2
オープンワールドにする必要はないけどワールドマップで次に行けるところが決められてるってのがなぁ
船取ったら一気に行動範囲広がるとかそういうワクワク感は薄れてるんだよね
61無念Nameとしあき25/07/30(水)12:38:17No.1339380993+
>だからこそここまで時間かかる理由はなんなのかずっと疑問だ
多方面に展開しすぎて
堀井おじいちゃんのキャパを超えてる
これが一番の原因だと思う
62無念Nameとしあき25/07/30(水)12:38:40No.1339381092+
堀井は自分自身とDQシリーズの集大成のつもりで
やりたい事できる事は全部やるって意気込みだろうけど
その堀井と会社の方針が合わずに毎度グダグダになるから
たぶん会社もスタッフもヤル気ない
63無念Nameとしあき25/07/30(水)12:38:44No.1339381103+
>12はオープンワールドになって主要メンバーは男4人でヒロインの影は薄く食べ物のグラにだけは無駄に力を入れるよ
河原の砂利も作り直すよ
64無念Nameとしあき25/07/30(水)12:40:28No.1339381519そうだねx1
男4人は無いだろ
しょこたんが入れられないじゃん
65無念Nameとしあき25/07/30(水)12:41:07No.1339381662そうだねx1
流石にもういいかな
11までは楽しみだったが
何より鳥さも杉やんももう居ないことが虚しい
66無念Nameとしあき25/07/30(水)12:41:59No.1339381869そうだねx1
>次で終わるシリーズ
67無念Nameとしあき25/07/30(水)12:43:19No.1339382186+
>今なら配信者が遊んでるからボクも遊んでみようかなになるな
そんな理由で簡単に売れるなら地球上のゲームすべて満遍なく売れてるはずなんだ
68無念Nameとしあき25/07/30(水)12:46:34No.1339383006そうだねx2
    1753847194640.jpg-(49817 B)
49817 B
3年計画に入ってすら居ない
69無念Nameとしあき25/07/30(水)12:46:36No.1339383015そうだねx1
>そもそも遊んでもらえるタイミングが無い
>おじいちゃんが遊んでるからボクも遊んでみようかなと考える変わった孫ぐらいしか可能性が無い
ドラクエ3リメイクが国内パケのみで100万本売れてるのに
70無念Nameとしあき25/07/30(水)12:46:54No.1339383093+
まぁ12で終わるだろうよ
そして追加情報何もなさすぎるぞ
71無念Nameとしあき25/07/30(水)12:46:55No.1339383094そうだねx5
3HD2Dのいい加減な仕事が印象悪過ぎた
72無念Nameとしあき25/07/30(水)12:47:25No.1339383207+
12はゴージャス版の新価格出たら買うわ
73無念Nameとしあき25/07/30(水)12:49:35No.1339383707+
世界観はダークにするらしいのでⅤみたいなそれ以上のドラクエになるのかね
そろそろ新情報くれよ!
74無念Nameとしあき25/07/30(水)12:49:50No.1339383767+
リメイクで売れる
次は4で炎上間違いなしで売れる
75無念Nameとしあき25/07/30(水)12:50:17No.1339383864+
PS4で出したことで終わったシリーズ
76無念Nameとしあき25/07/30(水)12:50:21No.1339383888+
>3年計画に入ってすら居ない
FF14モバイルはもうセルラン500位で大爆死したけどね
77無念Nameとしあき25/07/30(水)12:51:55No.1339384264+
鳥山明がキャラ作る前に逝去した可能性
AIで作るなら最盛期の絵柄で来て欲しいな
78無念Nameとしあき25/07/30(水)12:54:07No.1339384765+
7リメイクの話はマジなん?
そっちのほうが楽しみかも
79無念Nameとしあき25/07/30(水)12:55:06No.1339384983+
    1753847706485.jpg-(32938 B)
32938 B
ドラクエは好きだから堀井は勇退してほしい
80無念Nameとしあき25/07/30(水)12:55:54No.1339385166+
恒例のお祭り的に楽しめるペースでリリースしないとね
いにしえの行事として忘れられてしまう
81無念Nameとしあき25/07/30(水)12:58:13No.1339385703+
DQ12
DQ1 2
DQ1&2
82無念Nameとしあき25/07/30(水)12:58:54No.1339385842+
古臭いゲームのままでいいって豪語したのはドラクエおじさん
コンテンツを殺して満足したかな
83無念Nameとしあき25/07/30(水)12:59:18No.1339385939+
>7リメイクの話はマジなん?
>そっちのほうが楽しみかも
絶対無い
84無念Nameとしあき25/07/30(水)12:59:51No.1339386064+
>古臭いゲームのままでいいって豪語したのはドラクエおじさん
>コンテンツを殺して満足したかな
追加情報がないだけで何を勝ち誇ってるの
85無念Nameとしあき25/07/30(水)13:01:39No.1339386424+
いいや……物事は常に変化する
12〜14番目だ
86無念Nameとしあき25/07/30(水)13:02:12No.1339386519そうだねx1
    1753848132689.png-(118059 B)
118059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/07/30(水)13:02:41No.1339386608そうだねx1
古臭いままでいいなんてことはないが
マリオのようにベースの部分は大事にしなきゃね
88無念Nameとしあき25/07/30(水)13:02:53No.1339386643+
>一回白紙になったという噂はあるな
今までのDQシリーズの総括Dだった人が配置転換されたからかな
89無念Nameとしあき25/07/30(水)13:03:37No.1339386793+
マザー3みたいなことになってんじゃねえの
90無念Nameとしあき25/07/30(水)13:03:48No.1339386834+
ゲーム内でキャラの頭身を上げてきた時に
ドラクエの終わりの始まりを感じた
91無念Nameとしあき25/07/30(水)13:04:09No.1339386901+
>ドラクエは好きだから堀井は勇退してほしい
あとは藤澤と早坂に任せな!
92無念Nameとしあき25/07/30(水)13:05:14No.1339387101そうだねx1
なんとしてもキャバネタ入れようとしてきたり
堀井のセンスがちょっとね・・・
93無念Nameとしあき25/07/30(水)13:05:19No.1339387113+
古いも何ももうDQ自体が古い上に象徴だった二人が逝っているんだからもう終わったシリーズだろ
94無念Nameとしあき25/07/30(水)13:05:51No.1339387217+
>ゲーム内でキャラの頭身を上げてきた時に
>ドラクエの終わりの始まりを感じた
4か…
95無念Nameとしあき25/07/30(水)13:06:38No.1339387377そうだねx1
俺は8で始まったな!と思って
9では?ってなったけどな
96無念Nameとしあき25/07/30(水)13:06:42No.1339387392+
    1753848402976.jpg-(35544 B)
35544 B
>12はオープンワールドになって主要メンバーは男4人でヒロインの影は薄く食べ物のグラにだけは無駄に力を入れるよ
ありがたいお言葉
97無念Nameとしあき25/07/30(水)13:07:17No.1339387500+
パッケージイラストの等身が上がるのはいいけど
ゲーム内でそれやると密度がスカスカになるから
箱庭感が失われてそこが好きだった人はここで脱落だろうなって思った
98無念Nameとしあき25/07/30(水)13:08:21No.1339387685そうだねx3
11の主人公は体が棒すぎてキモいまであったな
鳥山絵に合わない
99無念Nameとしあき25/07/30(水)13:09:37No.1339387944+
>俺は8で始まったな!と思って
>9では?ってなったけどな
8はシステムが好きじゃなかった
つまりそれ以降のシリーズ全てが合わない
100無念Nameとしあき25/07/30(水)13:09:43No.1339387955そうだねx1
手足を細く描くようになってからの鳥さは何描いても微妙だったな
101無念Nameとしあき25/07/30(水)13:12:00No.1339388431+
>マイクラにドラクエ素材乗っけてビルダーズにしたみたいに
>モンハンにドラクエ素材乗っければ名作になるんじゃね
ドラクエモンスターハンターは出したら売れると思ってる
102無念Nameとしあき25/07/30(水)13:12:47No.1339388596+
>>マイクラにドラクエ素材乗っけてビルダーズにしたみたいに
>>モンハンにドラクエ素材乗っければ名作になるんじゃね
>ドラクエモンスターハンターは出したら売れると思ってる
捕獲したモンスター仲間にさせてね
103無念Nameとしあき25/07/30(水)13:13:59No.1339388818+
スクエニはアクションゲー苦手だからどうだろうな…
104無念Nameとしあき25/07/30(水)13:15:06No.1339389027+
>スクエニはアクションゲー苦手だからどうだろうな…
ドラクエは外注なのでは?
105無念Nameとしあき25/07/30(水)13:16:35No.1339389325+
馬鹿みたいに予算使って大して売れなさそう
106無念Nameとしあき25/07/30(水)13:18:18No.1339389672+
海外に売れなくても日本で売れればいいって言ったのはドラクエおじさんだしね
107無念Nameとしあき25/07/30(水)13:20:25No.1339390074+
今まで付き合ってきてシリーズ最後だから買いはするけど全く期待してない
108無念Nameとしあき25/07/30(水)13:21:00No.1339390180+
>ドラクエは外注なのでは?
スクエニの外注で面白かったアクションゲーって何?
109無念Nameとしあき25/07/30(水)13:21:06No.1339390199+
>海外に売れなくても日本で売れればいいって言ったのはドラクエおじさんだしね
海外狙って面白くなった作品見たことないからな
110無念Nameとしあき25/07/30(水)13:21:31No.1339390260+
>>ドラクエは外注なのでは?
>スクエニの外注で面白かったアクションゲーって何?
ニーア
111無念Nameとしあき25/07/30(水)13:21:49No.1339390322+
>>ドラクエは外注なのでは?
>スクエニの外注で面白かったアクションゲーって何?
FFオリジン
112無念Nameとしあき25/07/30(水)13:23:07No.1339390537そうだねx1
>ニーア
尻が評価されてるだけじゃん!
113無念Nameとしあき25/07/30(水)13:23:42No.1339390643そうだねx1
>>ニーア
>尻が評価されてるだけじゃん!
最高じゃん
114無念Nameとしあき25/07/30(水)13:24:37No.1339390808+
>>海外に売れなくても日本で売れればいいって言ったのはドラクエおじさんだしね
>海外狙って面白くなった作品見たことないからな
持ち味を活かせって話よね
どんなに海外エミュをしようとしたところで本場の味の再現は難しい
115無念Nameとしあき25/07/30(水)13:26:06No.1339391066そうだねx1
12発売されても11の方がたのしかったなぁ
って絶対言われると思う
116無念Nameとしあき25/07/30(水)13:28:04No.1339391447+
>3年計画に入ってすら居ない
いやちょっと待て
117無念Nameとしあき25/07/30(水)13:29:21No.1339391669そうだねx1
>12発売されても11の方がたのしかったなぁ
>って絶対言われると思う
それだけ11の完成度高かったからな
これがやりたかったんだ!ってのが詰まってた
118無念Nameとしあき25/07/30(水)13:29:29No.1339391690+
としあきの中には死ぬ前に出してくれと思って居る人いるね
119無念Nameとしあき25/07/30(水)13:29:29No.1339391691そうだねx1
11程度のゲームがなんで2〜3年で作れないのか
120無念Nameとしあき25/07/30(水)13:29:59No.1339391792そうだねx2
    1753849799189.jpg-(156115 B)
156115 B
>>3年計画に入ってすら居ない
>FF14モバイルはもうセルラン500位で大爆死したけどね
マジだった…
121無念Nameとしあき25/07/30(水)13:30:08No.1339391819そうだねx4
>12発売されても11の方がたのしかったなぁ
>って絶対言われると思う
11全然面白いと思わなかった…
122無念Nameとしあき25/07/30(水)13:30:27No.1339391888+
11だってどうでもいい所を無駄に作り込んでるのは伝わってきたし3年じゃ無理だろ
123無念Nameとしあき25/07/30(水)13:32:53No.1339392315+
>マジだった…
グローバル化は無理だな
このままひっそり死んでおあしすするやつ
124無念Nameとしあき25/07/30(水)13:35:35No.1339392766+
ドラクエは好きだ
だがセクシー系衣装をダサくしたり雑にスパッツ履かせたりはやめろ
変えるならちゃんと変えてくれ
125無念Nameとしあき25/07/30(水)13:37:45No.1339393137そうだねx1
>マジだった…
大陸でこれじゃ日本でサービス開始しても誰もやらんだろうな
126無念Nameとしあき25/07/30(水)13:40:23No.1339393608+
>マジだった…
ネタが無さすぎるとはいえこんなのを3年計画に入れてしまうから
3年後も期待できないんだよ
127無念Nameとしあき25/07/30(水)13:43:58No.1339394216+
>>マイクラにドラクエ素材乗っけてビルダーズにしたみたいに
>>無双系にドラクエ素材乗っければ名作になるんじゃね
コーエーテクモに任せりゃ名作って事か
128無念Nameとしあき25/07/30(水)13:44:32No.1339394313そうだねx2
もうFFドラクエなんて時代遅れだよ新規IP作ろ?
129無念Nameとしあき25/07/30(水)13:48:20No.1339394969+
>もうFFドラクエなんて時代遅れだよ新規IP作ろ?
合併してから20年まともなIP作れてないんだよな…
130無念Nameとしあき25/07/30(水)13:51:15No.1339395499+
ドカポンにドラクエ載せたの出せよ
まじで欲しいわ
友達とやりテェよ
131無念Nameとしあき25/07/30(水)13:51:26No.1339395541+
    1753851086776.webp-(98868 B)
98868 B
>もうFFドラクエなんて時代遅れだよ新規IP作ろ?
若者に訴求力のあるTBSと組んで若者にアピールするよ!
132無念Nameとしあき25/07/30(水)13:51:58No.1339395640そうだねx2
    1753851118841.jpg-(567059 B)
567059 B
>>学生の頃ドラクエやってた世代の40〜50代のおじさん10人くらい適当に集めて作らせたら良いの作りそうじゃん
>若い世代の子に受けないからだめです
受けてないんだから開き直れよ
133無念Nameとしあき25/07/30(水)13:52:24No.1339395736+
新規に人気なソウルハッカー2とコラボしよう!
みんな幸せになる
134無念Nameとしあき25/07/30(水)13:53:15No.1339395879+
3HD2Dなんて作ってないで
ブレワイパクった1リメイクでも挑戦しておけば
リブートで新規掴むチャンスあったと思う
135無念Nameとしあき25/07/30(水)13:53:21No.1339395899+
>>もうFFドラクエなんて時代遅れだよ新規IP作ろ?
>若者に訴求力のあるTBSと組んで若者にアピールするよ!
電通が繋いだ絆かな
136無念Nameとしあき25/07/30(水)13:53:26No.1339395912そうだねx3
興味を持たれないのは不人気よりも悲惨ね
137無念Nameとしあき25/07/30(水)13:53:49No.1339395978+
>>そりゃ自分が子供なら今さらドラクエとか興味出るわけねえもん
>そもそも発売されないゲームのファンになるわけがない
子供がドラクエを知らないから人気無いんだって考えも相当ズレてると思うぞ
内容がクソだから売れないという現実から目を背けるな
138無念Nameとしあき25/07/30(水)13:54:54No.1339396171+
>若者に訴求力のあるTBSと組んで若者にアピールするよ!
これ話題性ゼロでとしあきすらスレ立てないって余程だろ
139無念Nameとしあき25/07/30(水)13:55:54No.1339396351そうだねx1
テレビ業界と組むのがもうね・・・
140無念Nameとしあき25/07/30(水)13:56:48No.1339396504そうだねx1
>受けてないんだから開き直れよ
若者からの圏外がズブズブと刺さる
141無念Nameとしあき25/07/30(水)13:57:19No.1339396601+
出る頃には待ってた爺婆がまあまあ他界してそう
142無念Nameとしあき25/07/30(水)13:57:38No.1339396647そうだねx1
30代も圏外なのが末期感凄いよな
ドラゴンクエスト気づけば老人ゲーになってた
143無念Nameとしあき25/07/30(水)13:58:12No.1339396742+
>子供がドラクエを知らないから人気無いんだって考えも相当ズレてると思うぞ
>内容がクソだから売れないという現実から目を背けるな
FFよりよっぽど売れたけど
144無念Nameとしあき25/07/30(水)13:58:26No.1339396786そうだねx2
>>>学生の頃ドラクエやってた世代の40〜50代のおじさん10人くらい適当に集めて作らせたら良いの作りそうじゃん
>>若い世代の子に受けないからだめです
>受けてないんだから開き直れよ
40代で1位なのに30代からいきなり圏外ってシリーズが断絶した感じ
145無念Nameとしあき25/07/30(水)13:59:55No.1339397044そうだねx3
>FFよりよっぽど売れたけど
40代と50代しか買ってないけどな
というかなんでそこでFF?としか感じない
FFに勝ってるからDQは大丈夫って現実逃避そのものだろうに
146無念Nameとしあき25/07/30(水)14:00:00No.1339397064そうだねx4
若者にとってはそろそろ親どころかおじいちゃんやおばあちゃんが好きなゲームのシリーズですって位置になりそう
147無念Nameとしあき25/07/30(水)14:00:08No.1339397082+
>若者に訴求力のあるTBSと組んで若者にアピールするよ!
要はアモングアスにいつものスクエニらしいスカした皮を着せて過剰演出で煩わしくしたスクエニアレンジゲーでしょという印象
148無念Nameとしあき25/07/30(水)14:01:51No.1339397361+
DBがウケたでついでにDQが売れただけなので30代以降に人気が出る要素がない
149無念Nameとしあき25/07/30(水)14:02:30No.1339397474そうだねx1
>若者に訴求力のあるTBS
皆無です
150無念Nameとしあき25/07/30(水)14:02:55No.1339397532そうだねx3
>40代で1位なのに30代からいきなり圏外ってシリーズが断絶した感じ
30代はポケモン世代だからね
完全に塗り替えられた形
151無念Nameとしあき25/07/30(水)14:05:39No.1339398003+
言われることがないけど
一時期ソニー側についちゃったのも影響でかいよね
152無念Nameとしあき25/07/30(水)14:06:01No.1339398072+
>>FFよりよっぽど売れたけど
>40代と50代しか買ってないけどな
>というかなんでそこでFF?としか感じない
>FFに勝ってるからDQは大丈夫って現実逃避そのものだろうに
やっぱり釣られたか
153無念Nameとしあき25/07/30(水)14:06:43No.1339398210+
またドラクエアンチが立てたスレだったね…
154無念Nameとしあき25/07/30(水)14:07:42No.1339398357そうだねx1
別に永遠に続けなくていいだろ
老人と共に終わっていけ
155無念Nameとしあき25/07/30(水)14:10:41No.1339398839+
任天堂と仲良くしてたらポケモンとドラクエがクロスオーバーしてた世界線もあったかもしれない
156無念Nameとしあき25/07/30(水)14:10:47No.1339398857そうだねx1
昔はスクエニのゲームを真似して色んなゲームが生まれたのにな
今はスクエニが他のゲームを真似して全部爆死してるイメージ
157無念Nameとしあき25/07/30(水)14:11:22No.1339398966+
でもスクエニの主力なんですよ!
158無念Nameとしあき25/07/30(水)14:11:56No.1339399069+
>言われることがないけど
>一時期ソニー側についちゃったのも影響でかいよね
今の40代50代のおっさん向けのタイトルなのである意味正しかったやり方ではある
159無念Nameとしあき25/07/30(水)14:12:15No.1339399112そうだねx2
>でもスクエニの主力なんですよ!
出してから言え
160無念Nameとしあき25/07/30(水)14:13:01No.1339399230+
>サンドランドってお手本あるのに
そのお手本売れなかったんで使えません
161無念Nameとしあき25/07/30(水)14:14:16No.1339399428そうだねx2
>任天堂と仲良くしてたらポケモンとドラクエがクロスオーバーしてた世界線もあったかもしれない
ポケモンよりつまんないから売れなくなったシリーズという残酷な現実しかないだろ
RPG=ドラクエみたいなゲームの世代と
RPG=ポケモンみたいなゲームの世代のジェネレーションギャップがある
162無念Nameとしあき25/07/30(水)14:15:55No.1339399708+
>>サンドランドってお手本あるのに
>そのお手本売れなかったんで使えません
お手本はお手本だろ
それが晩年の鳥山絵の実力だっただけだよ
163無念Nameとしあき25/07/30(水)14:16:20No.1339399795そうだねx2
最後にドラクエツクールだしてくれればいいや
2Dでかまわないから
164無念Nameとしあき25/07/30(水)14:18:10No.1339400101そうだねx1
>DQ12
>なんとDQ13と同時発売!
>なんてな
おっ何か新情報か?と思ってスレ開いたらなーんも進んでない
こればっか
165無念Nameとしあき25/07/30(水)14:24:11No.1339401138+
3Dモデルだけバンナムに任せた方が良いまである
それくらい鳥山明キャラモデルに長けてるよね
166無念Nameとしあき25/07/30(水)14:24:33No.1339401206+
>昔はスクエニのゲームを真似して色んなゲームが生まれたのにな
×スクエニ
◯スクとエニ
167無念Nameとしあき25/07/30(水)14:25:59No.1339401460+
もうシリーズラストとはっちゃけて
歴代のラスボスを召喚して部下にする悪役出せばオールスター感あってそれなりの人買うのでは
168無念Nameとしあき25/07/30(水)14:26:10No.1339401485そうだねx1
キャラデザの一つくらい出したらいいのに
鳥山先生亡くなられてそういう面でも不安がられてんだし尚更
169無念Nameとしあき25/07/30(水)14:27:13No.1339401689+
>でもスクエニの主力なんですよ!
としあきだって
俺の自慢の愚息です!
と言ったところで使ってないだろ
それと同じだよ
170無念Nameとしあき25/07/30(水)14:31:49No.1339402461+
一度開発中止になったという噂は本当だろうか
171無念Nameとしあき25/07/30(水)14:32:56No.1339402638+
開発期間考えたらどう足掻いても赤字なきがするが
ペイできるほど売れる世界線もあるの?
172無念Nameとしあき25/07/30(水)14:35:55No.1339403139+
3年前あたり一時期めっちゃ制作スタッフ募集してる広告乱れ打ちされてたから本当に嫌な予感しかしない
173無念Nameとしあき25/07/30(水)14:38:27No.1339403565+
    1753853907635.mp4-(4883959 B)
4883959 B
>DQ11DQ12
>なんとDQ13と同時発売!
ドラクエ11OP
174無念Nameとしあき25/07/30(水)14:39:19No.1339403727+
>もうシリーズラストとはっちゃけて
>歴代のラスボスを召喚して部下にする悪役出せばオールスター感あってそれなりの人買うのでは
DQMかな?
175無念Nameとしあき25/07/30(水)14:39:21No.1339403730+
エルデンリング 3000万
ポケモンSV 2679万
ゼルダティアキン 2173万
ペルソナ5 1000万
ニーアオートマタ 900万
DQ11 700万
FF16 350万
テイルズオブアライズ 300万
最近の日本製ゲーム売れすぎててドラクエも霞む
176無念Nameとしあき25/07/30(水)14:39:28No.1339403755+
>開発期間考えたらどう足掻いても赤字なきがするが
>ペイできるほど売れる世界線もあるの?
費用はその都度償却されてくだろうから
ごそっと負担被るってことはないんだろうけど
差し引きでペイできないなら規模とか見直すんだろうね
177無念Nameとしあき25/07/30(水)14:41:36No.1339404131+
堀井がお逝きになったら
ついてく奴も減るだろうしな
でも13位までは金かけて作るんじゃないか
178無念Nameとしあき25/07/30(水)14:42:39No.1339404315+
13は不吉だし12は切りが良いし12で終わりじゃ老
179無念Nameとしあき25/07/30(水)14:45:17No.1339404771+
御三家に手柄も売上も持ってかれるからスタッフもやる気出ないし
スクエニも移植に乗り気じゃないんでしょ
180無念Nameとしあき25/07/30(水)14:48:53No.1339405374+
13が出るころには今生きてるとしあき全員老衰してそう
181無念Nameとしあき25/07/30(水)14:49:54No.1339405531+
FF17とドラクエ13
どっちが早いかな
182無念Nameとしあき25/07/30(水)14:51:31No.1339405807+
>FF17とドラクエ13
>どっちが早いかな
どっちかあるいは両方出ない
183無念Nameとしあき25/07/30(水)14:55:50No.1339406549+
>No.1339403730
これも結構下駄履いてると思うしな
次出したら3DS分丸々無くなるだろうしね
184無念Nameとしあき25/07/30(水)14:57:20No.1339406794+
テイルズのリマスターのシンフォニアとグレイセスはどのくらい売れたんだろ
185無念Nameとしあき25/07/30(水)15:00:05No.1339407277+
ドラクエだけ明らかに世間と時間の流れが違うよな
株ポケみたいに分社化と言うか隔離した方が良かったんじゃないか?
186無念Nameとしあき25/07/30(水)15:01:32No.1339407533+
>>もうFFドラクエなんて時代遅れだよ新規IP作ろ?
>若者に訴求力のあるTBSと組んで若者にアピールするよ!
武器だっさ
187無念Nameとしあき25/07/30(水)15:01:43No.1339407575+
リメイクドラクエ3が2021年5月27日に動く画面付きの発表を行って
https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk [link]
その次の続報は何と2024年6月のニンテンドー番組内での発表だったことを考えるとドラクエスタッフにマトモな時間感覚を期待するだけ無駄
彼らの辞書には納期とかコスト意識という言葉はないのだろう
188無念Nameとしあき25/07/30(水)15:02:47No.1339407746そうだねx2
今の品管だとビジュアル面は何も期待できない
189無念Nameとしあき25/07/30(水)15:04:05No.1339407977+
老害ファンに媚びる為に2Dモードは常設しておけ
本編はちゃんと時代に合わせた3Dで作れ
190無念Nameとしあき25/07/30(水)15:08:17No.1339408771+
>最近の日本製ゲーム売れすぎててドラクエも霞む
まあ数字だとそうなんだけどドラクエ11はそこまで投売りしておらず
テイルズオブアライズなんかは投売りの筆頭なのよね
191無念Nameとしあき25/07/30(水)15:08:55No.1339408903そうだねx3
>その次の続報は何と2024年6月のニンテンドー番組内での発表だったことを考えるとドラクエスタッフにマトモな時間感覚を期待するだけ無駄
堀井さんの時間感覚が70代の老人のものなのかもな
70代ともなれば1年なんて一瞬だろうし
192無念Nameとしあき25/07/30(水)15:10:00No.1339409117+
>>最近の日本製ゲーム売れすぎててドラクエも霞む
>まあ数字だとそうなんだけどドラクエ11はそこまで投売りしておらず
別にペルソナやニーアも投げ売りしてないけどな
セールしても売れないタイトルは売れないだけだぞ
193無念Nameとしあき25/07/30(水)15:12:13No.1339409511+
>3HD2Dなんて作ってないで
>ブレワイパクった1リメイクでも挑戦しておけば
>リブートで新規掴むチャンスあったと思う
1人旅なのを逆手にとって生かすくらいしないと
どうやっても4人TPの3未満のゲームになるだろうにとは思った
194無念Nameとしあき25/07/30(水)15:12:26No.1339409555+
>老害ファンに媚びる為に2Dモードは常設しておけ
>本編はちゃんと時代に合わせた3Dで作れ
でも正直11のクジラは2D版の方が使いやすかった
3D版何であんなに行き先限定してくるんだ
195無念Nameとしあき25/07/30(水)15:16:38No.1339410297+
>12以降のDQの絵柄がダイの大冒険やロトの紋章になったりしても俺はべつにかまわんけど…
むしろそれを望んでる
196無念Nameとしあき25/07/30(水)15:17:39No.1339410490+
DQ11Sのおかげで無印11が大暴落しましたが
197無念Nameとしあき25/07/30(水)15:19:06No.1339410743+
>>最近の日本製ゲーム売れすぎててドラクエも霞む
>まあ数字だとそうなんだけどドラクエ11はそこまで投売りしておらず
>テイルズオブアライズなんかは投売りの筆頭なのよね
てかSteamが強過ぎるな
知名度高いゲームは面白いかどうかよりもとりあえず買われる
198無念Nameとしあき25/07/30(水)15:30:30No.1339412661そうだねx3
簡単にブレワイやティアキンにガワを乗せろというがそもそもスクエニじゃガワ乗せるためのブレワイやティアキン作れねぇんだよ…
199無念Nameとしあき25/07/30(水)15:36:06No.1339413619そうだねx1
ビルダーズもディレクターもうスクエニから離れちゃったからなぁ
200無念Nameとしあき25/07/30(水)16:02:45No.1339417932+
>簡単にブレワイやティアキンにガワを乗せろというがそもそもスクエニじゃガワ乗せるためのブレワイやティアキン作れねぇんだよ…
スプラっぽい物は作れたじゃん
201無念Nameとしあき25/07/30(水)16:07:23No.1339418756そうだねx3
>>簡単にブレワイやティアキンにガワを乗せろというがそもそもスクエニじゃガワ乗せるためのブレワイやティアキン作れねぇんだよ…
>スプラっぽい物は作れたじゃん
作れてから言え
202無念Nameとしあき25/07/30(水)16:10:12No.1339419285そうだねx1
>No.1339403730
なんでBotWじゃなくてティアキンなの?
203無念Nameとしあき25/07/30(水)16:14:45No.1339420141+
    1753859685942.jpg-(17083 B)
17083 B
>> No.1339403730
>なんでBotWじゃなくてティアキンなの?
204無念Nameとしあき25/07/30(水)16:15:56No.1339420346+
ていうかFF15やFF16にドラクエのガワかぶせるのは駄目なのかい
205無念Nameとしあき25/07/30(水)16:15:58No.1339420354そうだねx1
もうペルソナにも勝てない
206無念Nameとしあき25/07/30(水)16:18:49No.1339420836+
>>No.1339403730
>なんでBotWじゃなくてティアキンなの?
そもそもゼルダはRPGじゃないだろって突っ込むべきでは?
207無念Nameとしあき25/07/30(水)16:24:33No.1339421862そうだねx1
>そもそもゼルダはRPGじゃないだろって突っ込むべきでは?
そしたらエルデンもFFもニーアも除外だろ
208無念Nameとしあき25/07/30(水)16:25:07No.1339421971+
ポケモンはRPGじゃないからFFもドラクエも負けてない
ゼルダはRPGじゃないからFFもドラクエも負けてない
次はなんだ?
209無念Nameとしあき25/07/30(水)16:25:29No.1339422050+
>そもそもゼルダはRPGじゃないだろって突っ込むべきでは?
定義に厳密に考えたらRPGだしな
そこらへんは宮本さんも昔から言ってるし
同じフラグ立てるゲームでもAADVは例えばバイオな銃とか弾丸数とか消耗品で恒久的な成長要素ないけど
ARPGであるゼルダは死んでも維持される成長要素がハートなどあるし自分で意図して減らせるのはある意味初代と同じか
210無念Nameとしあき25/07/30(水)16:27:50No.1339422458そうだねx2
まあゼルダがRPGじゃない判定するなら
FF16なんて完全にRPGじゃないな
211無念Nameとしあき25/07/30(水)16:29:00No.1339422679そうだねx2
>>そもそもゼルダはRPGじゃないだろって突っ込むべきでは?
>そしたらエルデンもFFもニーアも除外だろ
なんで?アクションRPGはRPGじゃない!ってこと🤔
意味不明過ぎる
212無念Nameとしあき25/07/30(水)16:30:11No.1339422922そうだねx1
>ポケモンはRPGじゃないからFFもドラクエも負けてない
>ゼルダはRPGじゃないからFFもドラクエも負けてない
>次はなんだ?
こうやってドラクエを閉じコンにしていったんだなって
そら売れなくなりますわ
213無念Nameとしあき25/07/30(水)16:30:33No.1339422992+
>なんで?アクションRPGはRPGじゃない!ってこと🤔
>意味不明過ぎる
ようは日本製のRPGの話してるんだからモンハンも入れろよってことだよな
214無念Nameとしあき25/07/30(水)16:33:26No.1339423530+
>こうやってドラクエを閉じコンにしていったんだなって
>そら売れなくなりますわ
これは本当にそう思う
現実から目をそらし続けた結果だよね今
215無念Nameとしあき25/07/30(水)16:33:30No.1339423540そうだねx1
もう中止でいいよ
216無念Nameとしあき25/07/30(水)16:34:13No.1339423654そうだねx2
いうて鳥山明もすぎやまこういちも居なくなって堀井もかなり意気消沈してんじゃないの?
そんな状態でもうドラクエ続けなくてもいいのでは?
217無念Nameとしあき25/07/30(水)16:38:56No.1339424518+
>キービジュもコンセプトも核になる注目しシステムもない一つ公表されてないのはさすがに異常すぎる
発売されないからでは?
218無念Nameとしあき25/07/30(水)16:39:23No.1339424607+
スクエニの中では柱の一つだろうから旨味が無くなるまでしゃぶり尽くすしかない
219無念Nameとしあき25/07/30(水)16:41:50No.1339425062+
11が最終作でいいよマジで

- GazouBBS + futaba-