[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753828382715.jpg-(555901 B)
555901 B無念Nameとしあき25/07/30(水)07:33:02No.1339332996+ 16:01頃消えます
鳥スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/30(水)07:34:37No.1339333131そうだねx7
かわいい
2無念Nameとしあき25/07/30(水)07:39:22No.1339333570+
黒いせいか最近都会でカラスの鳴き声がしない
3無念Nameとしあき25/07/30(水)08:01:53No.1339335717そうだねx2
スズメって消えた?
最近あまり見ない
4無念Nameとしあき25/07/30(水)08:02:17No.1339335758+
ホーホホッホホー
5無念Nameとしあき25/07/30(水)08:05:13No.1339336102+
>スズメって消えた?
>最近あまり見ない
瓦屋根(特にボロいせいで隙間のある)の家が減った影響もあってどんどん減ってる
6無念Nameとしあき25/07/30(水)08:06:18No.1339336241+
鳥だ!
飛行機だ!
7無念Nameとしあき25/07/30(水)08:11:42No.1339336908+
たこ焼き
8無念Nameとしあき25/07/30(水)08:12:13No.1339336968+
毛沢東に滅ぼされた
9無念Nameとしあき25/07/30(水)08:18:48No.1339337843そうだねx2
身近にいる恐竜の親戚
10無念Nameとしあき25/07/30(水)08:21:12No.1339338136+
俺の車に毎度糞していく
許せねえ
11無念Nameとしあき25/07/30(水)08:21:20No.1339338156+
目が怖いのと可愛いのの2種類いる
12無念Nameとしあき25/07/30(水)08:21:48No.1339338212そうだねx4
    1753831308877.mp4-(1115009 B)
1115009 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき25/07/30(水)08:27:49No.1339338889そうだねx1
>たこ焼き
>毛沢東に滅ぼされた
これ面白いと思ってんのかな
14無念Nameとしあき25/07/30(水)08:45:01No.1339341023+
食いでありそう
15無念Nameとしあき25/07/30(水)08:46:07No.1339341177そうだねx1
>スズメって消えた?
毎日見かける
16無念Nameとしあき25/07/30(水)08:49:54No.1339341656そうだねx3
    1753832994280.jpg-(184245 B)
184245 B
デーデポーポー
17無念Nameとしあき25/07/30(水)09:03:34No.1339343524+
毎日見てるバードテーブルのライブカメラ
しばらく前に小鳥がパッタリ現れなくなった時期があり
管理者の説明によると近くの大きな木にフクロウが陣取ったから
ということだった
今はまた小鳥が来てるのでフクロウが去ったらしい
18無念Nameとしあき25/07/30(水)09:17:23No.1339345235そうだねx2
>身近にいる恐竜の親戚
分類学的には恐竜そのものよ
19無念Nameとしあき25/07/30(水)09:21:00No.1339345670+
>黒いせいか最近都会でカラスの鳴き声がしない
埼玉ではアホみたいに見ますよ
車で横走っても飛んで逃げやしねー
20無念Nameとしあき25/07/30(水)09:25:05No.1339346257そうだねx4
    1753835105638.mp4-(3978914 B)
3978914 B
………
21無念Nameとしあき25/07/30(水)09:26:59No.1339346512そうだねx2
    1753835219638.gif-(4043212 B)
4043212 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/07/30(水)09:42:45No.1339348924+
河口が比較的近い場所に住んでるからか
川で見られる水鳥の種類が多いわ
23無念Nameとしあき25/07/30(水)09:46:42No.1339349687+
>>身近にいる恐竜の親戚
>分類学的には恐竜そのものよ
鳥は爬虫類
24無念Nameとしあき25/07/30(水)10:03:24No.1339352986そうだねx3
>………
ちなみにもとからこんな鳴き声なのではなく玩具のビームガンの音を真似て鳴いてるだけである
25無念Nameとしあき25/07/30(水)10:06:28No.1339353535そうだねx2
    1753837588688.jpg-(161365 B)
161365 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき25/07/30(水)10:09:49No.1339354139+
羽根があるのに飛ばないやつがいる
27無念Nameとしあき25/07/30(水)10:48:31No.1339360803そうだねx1
埼玉のちょっと街から離れると
キジの鳴き声聞いたりたまに姿も見る
朝風呂入ってる時のキジの声もいいものであることだなあ
28無念Nameとしあき25/07/30(水)10:50:24No.1339361099+
>>………
>ちなみにもとからこんな鳴き声なのではなく玩具のビームガンの音を真似て鳴いてるだけである
昔よくあった
ピルルルピルルル
バババババババって音するスイッチのおもちゃの音全部覚えさせてえ
29無念Nameとしあき25/07/30(水)10:57:39No.1339362311+
>>………
>ちなみにもとからこんな鳴き声なのではなく玩具のビームガンの音を真似て鳴いてるだけである
友達の飼ってたオウムだか九官鳥はゴジラの鳴き声をラーニングして死ぬほどうるさかったな
30無念Nameとしあき25/07/30(水)12:31:02No.1339379358+
>目が怖いのと可愛いのの2種類いる
雛がかわいいのと気持ち悪いのでも別れる
身近な例だと前者がニワトリや雀で後者が鳩
31無念Nameとしあき25/07/30(水)12:33:25No.1339379956+
ヤンバルクイナかと思った
32無念Nameとしあき25/07/30(水)12:36:26No.1339380596そうだねx1
    1753846586621.jpg-(105477 B)
105477 B
トラクターのそばで逃げ出すエサ待ちする
33無念Nameとしあき25/07/30(水)12:37:25No.1339380816そうだねx3
    1753846645607.jpg-(1392437 B)
1392437 B
佐渡島で放鳥されたトキとサギが何となく固まってるって
34無念Nameとしあき25/07/30(水)12:38:04No.1339380950そうだねx4
    1753846684174.mp4-(2363467 B)
2363467 B
ゴイサギの魚釣り
(おまえはお呼びじゃねえ)
35無念Nameとしあき25/07/30(水)12:39:47No.1339381363そうだねx3
    1753846787308.mp4-(2656111 B)
2656111 B
不甲斐なさに怒り出したカモメ
36無念Nameとしあき25/07/30(水)14:36:27No.1339403223+
>不甲斐なさに怒り出したカモメ
カモメっていうか鳥全般ノリ良いよね
37無念Nameとしあき25/07/30(水)14:39:12No.1339403699+
鳥類は特に独自な進化してる連中がいて面白い
サイズまでピンキリレベルで違う
38無念Nameとしあき25/07/30(水)14:44:57No.1339404715+
>ゴイサギの魚釣り
>(おまえはお呼びじゃねえ)
亀も食べていいの?って感じで見てて可愛い
39無念Nameとしあき25/07/30(水)15:10:30No.1339409207+
>ゴイサギの魚釣り
そいつは親戚のササゴイだぞ

- GazouBBS + futaba-