[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753799623953.jpg-(86412 B)
86412 B無念Nameとしあき25/07/29(火)23:33:43No.1339294899そうだねx1 12:09頃消えます
真チェンジゲッターロボスレ
OVAながら以降のシリーズの新スタンダードとして確立した名作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/29(火)23:37:06No.1339295720そうだねx37
ゲッター1の小顔かつズンドウな体型のアレンジ好き
2無念Nameとしあき25/07/29(火)23:38:06No.1339295972そうだねx18
ちゃんとしたストーリーで見たかった
3無念Nameとしあき25/07/29(火)23:40:12No.1339296454そうだねx31
チェーンジゲッター・ゥワン!って言い方が癖になる
4無念Nameとしあき25/07/29(火)23:41:05No.1339296677+
ジョジョ3部OVAっぽいキャラデザしてると思った
5無念Nameとしあき25/07/29(火)23:46:40No.1339298019そうだねx2
合体すると何もない空間から装甲が発生するの好き
6無念Nameとしあき25/07/29(火)23:46:41No.1339298021そうだねx1
>ジョジョ3部OVAっぽいキャラデザしてると思った
それぞれのキャラデザ担当は実の兄弟だよ
7無念Nameとしあき25/07/29(火)23:48:48No.1339298505+
俺に分かるように説明しろ!
8無念Nameとしあき25/07/29(火)23:49:06No.1339298571+
>それぞれのキャラデザ担当は実の兄弟だよ
知らなかった 兄弟揃ってレベル高いな
9無念Nameとしあき25/07/29(火)23:49:48No.1339298739そうだねx3
進化ってキモチイイね♥️
10無念Nameとしあき25/07/29(火)23:50:19No.1339298850そうだねx15
>ちゃんとしたストーリーで見たかった
納期を守らない今川よりは
賢ちゃん版に脳を焼かれながらきっちりオチを着ける川越の方で見たかった
11無念Nameとしあき25/07/29(火)23:51:37No.1339299130+
削除依頼によって隔離されました
にわか御用達の糞アニメ
12無念Nameとしあき25/07/29(火)23:51:47No.1339299163そうだねx50
昔は今川監督が降りたあとのクオリティ低下に不満だったけど
大人になるとあの無茶を引き継いで終わらせた川越監督は偉いなと思うようになった
13無念Nameとしあき25/07/29(火)23:53:31No.1339299536そうだねx22
>賢ちゃん版に脳を焼かれながらきっちりオチを着ける川越の方で見たかった
最初から後半の監督だったらそもそも火が付かなかったと思う
14無念Nameとしあき25/07/29(火)23:54:11No.1339299678+
ゲッターの作画で予算使い果たしたって話マジ?
15無念Nameとしあき25/07/29(火)23:54:15No.1339299697そうだねx11
納期じゃなく予算だったんでは
16無念Nameとしあき25/07/29(火)23:54:23No.1339299728+
>にわか御用達の糞アニメ
東映版信者乙
ダイナミック色薄い號でも見とく?
17無念Nameとしあき25/07/29(火)23:55:05No.1339299875そうだねx3
>納期じゃなく予算だったんでは
あの人偉い人が目光らせないと納期も予算もジャブジャブ使うから…
Gロボなんて完結に何年かかったんだか
18無念Nameとしあき25/07/29(火)23:56:46No.1339300222+
コーウェンくんスティンガーくんの口を借りて捨て台詞言って去る今川はさすがに大人げないと思った
「せっかくこれを何とかしてやろうというのに!」
「君たちは取り返しのつかないことをした!」
「その報いは自らのものとするがいい!」
「さらばだ、もう会うこともなかろうゲッターロボ!」
19無念Nameとしあき25/07/29(火)23:56:48No.1339300230+
ゲッターの話をしてるので
20無念Nameとしあき25/07/29(火)23:57:14No.1339300337そうだねx31
>コーウェンくんスティンガーくんの口を借りて捨て台詞言って去る今川はさすがに大人げないと思った
深読みしすぎでは
21無念Nameとしあき25/07/29(火)23:57:18No.1339300355+
ゲッター1のフィギュアがどんどん増えてく
22無念Nameとしあき25/07/29(火)23:58:48No.1339300680そうだねx16
>納期じゃなく予算だったんでは
まあ一話の時点で異常な作画枚数だもんな
あれ1500円で売っていいもんじゃないだろ
23無念Nameとしあき25/07/29(火)23:59:30No.1339300833そうだねx8
    1753801170148.gif-(1865587 B)
1865587 B
>合体すると何もない空間から装甲が発生するの好き
24無念Nameとしあき25/07/29(火)23:59:34No.1339300842+
ゲッター1の活躍は今川監督担当時期だけだよね
25無念Nameとしあき25/07/30(水)00:00:05No.1339300965そうだねx15
監督交代後は作画もだけどなんかBGMまで安っぽくなる
26無念Nameとしあき25/07/30(水)00:01:39No.1339301299そうだねx10
にわかだろうがなんだろうがこのovaで
石川賢版に触れた人も増えただろう
27無念Nameとしあき25/07/30(水)00:02:15No.1339301428そうだねx3
原作キャラの性別変えて成長すると別のキャラになるとか
ある意味味っ子以上の原作クラッシュ
28無念Nameとしあき25/07/30(水)00:02:37No.1339301499そうだねx7
>ゲッターの作画で予算使い果たしたって話マジ?
まことしやかに言われてるけどソースはない
29無念Nameとしあき25/07/30(水)00:03:09No.1339301596そうだねx2
>ゲッター1のフィギュアがどんどん増えてく
Gは何万体いてもいい
30無念Nameとしあき25/07/30(水)00:03:11No.1339301603そうだねx6
>あの人偉い人が目光らせないと納期も予算もジャブジャブ使うから…
>Gロボなんて完結に何年かかったんだか
Gロボの時はプロデューサーの山下がけしかけて贅沢にお金かけて作らせた
その時味をしめてしまったと考えると山下も罪な男だ
で長い中断期間は資金調達がうまくいかなかったせいなのでこれも今川じゃなく山下の問題
31無念Nameとしあき25/07/30(水)00:04:00No.1339301764そうだねx2
>あの人偉い人が目光らせないと納期も予算もジャブジャブ使うから…
>Gロボなんて完結に何年かかったんだか
バンビジュが当時無料配布してた情報誌に進捗情報載ってたりしてたなGロボ
32無念Nameとしあき25/07/30(水)00:04:00No.1339301766そうだねx1
>合体すると何もない空間から装甲が発生するの好き
変形始めるとはじまるグレンタイザー
33無念Nameとしあき25/07/30(水)00:04:10No.1339301807そうだねx4
>>納期じゃなく予算だったんでは
>あの人偉い人が目光らせないと納期も予算もジャブジャブ使うから…
>Gロボなんて完結に何年かかったんだか
Gロボ完結が遅れたのはPのせいだし予算はきちんと守ってたと山木Pがインタビューで答えてるぞ
34無念Nameとしあき25/07/30(水)00:04:30No.1339301871+
アニメ作るためにアニメ作って金儲けは笑うわGロボ
35無念Nameとしあき25/07/30(水)00:05:31No.1339302054そうだねx9
前半予算を使い込みすぎて監督クビにはなったかもしれないが信者がたくさんついたのは良いことだと思う
実際普通の域を出ないネオゲは魅力を感じないしな
36無念Nameとしあき25/07/30(水)00:05:42No.1339302084+
主人公なのになんだかよくわからないキャラなのでスパロボとかでも扱いが悪いことが多いゴウ
37無念Nameとしあき25/07/30(水)00:06:32No.1339302243そうだねx2
    1753801592756.jpg-(859588 B)
859588 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/07/30(水)00:06:48No.1339302293+
クラファンで漫画の真ゲッターロボをovaにしてくれねぇかなぁ
39無念Nameとしあき25/07/30(水)00:07:57No.1339302510そうだねx4
アニメゲッターは今川監督がまず強烈な強火で急速沸騰させて
以降は川越監督がじっくりコトコト煮続けてる感じ
40無念Nameとしあき25/07/30(水)00:08:08No.1339302542そうだねx1
>主人公なのになんだかよくわからないキャラなのでスパロボとかでも扱いが悪いことが多いゴウ
そうかそうだったのか私にもわかったぞ早乙女
ゴウとはゲッターとは進化とは・・
41無念Nameとしあき25/07/30(水)00:08:56No.1339302691そうだねx1
    1753801736580.jpg-(1252401 B)
1252401 B
アメヤマゲッター1
42無念Nameとしあき25/07/30(水)00:09:58No.1339302871そうだねx2
わかったならちゃんと説明してってくださいよ
43無念Nameとしあき25/07/30(水)00:11:17No.1339303111そうだねx5
LDやビデオソフトが破格に安かったんだよね
44無念Nameとしあき25/07/30(水)00:11:57No.1339303247+
>わかったならちゃんと説明してってくださいよ
後付けでつけてる印象
45無念Nameとしあき25/07/30(水)00:12:08No.1339303280+
隼人も博士とグルになって竜馬に濡れ衣着せてたのは結局なんでなんだぜ
回想で竜馬をナイフで斬りつけてたのはゴール&ブライの材料の遺伝子採取ってことでいいのか?
46無念Nameとしあき25/07/30(水)00:16:35No.1339304118+
>クラファンで漫画の真ゲッターロボをovaにしてくれねぇかなぁ
クラファンと言えば実写ゲッターってどうなったんだっけ?
47無念Nameとしあき25/07/30(水)00:17:04No.1339304199そうだねx8
序盤に武蔵と弁慶が話してるシーンはなんか感慨深い
元気ちゃんTSしてヒロインにするのは頭おかしい
48無念Nameとしあき25/07/30(水)00:18:08No.1339304402+
>>クラファンで漫画の真ゲッターロボをovaにしてくれねぇかなぁ
>クラファンと言えば実写ゲッターってどうなったんだっけ?
忘れた頃にたまに進捗メールが来てるよ
49無念Nameとしあき25/07/30(水)00:19:00No.1339304564そうだねx3
本当にただの整備員でなんの血縁でもないのに乗りこなすガイという天才
50無念Nameとしあき25/07/30(水)00:20:10No.1339304798+
元気は思い込みでチンコも無くなったのかな
51無念Nameとしあき25/07/30(水)00:21:12No.1339305018+
ゲッターの力ならTSもなんのその
52無念Nameとしあき25/07/30(水)00:21:34No.1339305097+
>隼人も博士とグルになって竜馬に濡れ衣着せてたのは結局なんでなんだぜ
竜馬を保護?するためじゃなかったっけ
53無念Nameとしあき25/07/30(水)00:23:31No.1339305465そうだねx21
    1753802611635.jpg-(44808 B)
44808 B
多分悪い事してないコーウェン君とスティンガー君
54無念Nameとしあき25/07/30(水)00:25:42No.1339305847+
スパロボ新御三家
55無念Nameとしあき25/07/30(水)00:26:26No.1339305960そうだねx1
ストナーサンシャインは神谷明の方が好き
56無念Nameとしあき25/07/30(水)00:27:20No.1339306111+
>スパロボ新御三家
30でこうじ(インフィニ)竜馬(チェンゲ)と大昔の話するアムロでなんか笑った
存在しない記憶・・
57無念Nameとしあき25/07/30(水)00:29:49No.1339306497そうだねx6
本編映像の使い回しなのに超かっこいいOP
58無念Nameとしあき25/07/30(水)00:31:14No.1339306719そうだねx28
    1753803074701.jpg-(31162 B)
31162 B
まだアニメの出演経験殆ど無かった内田直哉を隼人役に抜擢する慧眼よ
もうこの声以外考えられない
59無念Nameとしあき25/07/30(水)00:32:26No.1339306883+
真ゲッターロボって「ゲッター號とは違う、ゲッター線で動く真のゲッターロボ」って意味だったのにいつの間にか普通に真ゲッターロボって名前になってるよね
60無念Nameとしあき25/07/30(水)00:33:52No.1339307120そうだねx8
>まだアニメの出演経験殆ど無かった内田直哉を隼人役に抜擢する慧眼よ
>もうこの声以外考えられない
師匠の富野由悠季の新人発掘力を彷彿とさせる今川提督の辣腕だと思うわ
61無念Nameとしあき25/07/30(水)00:34:21No.1339307197そうだねx1
>真ゲッターロボって「ゲッター號とは違う、ゲッター線で動く真のゲッターロボ」って意味だったのに
そうだっけ?
62無念Nameとしあき25/07/30(水)00:36:33No.1339307541そうだねx3
>>真ゲッターロボって「ゲッター號とは違う、ゲッター線で動く真のゲッターロボ」って意味だったのに
>そうだっけ?
少なくとも連載当時はそうだね
63無念Nameとしあき25/07/30(水)00:37:02No.1339307632そうだねx6
>まだアニメの出演経験殆ど無かった内田直哉を隼人役に抜擢する慧眼よ
>もうこの声以外考えられない
今川監督のキャスティング能力すごいよね
スティンガーを広瀬正志に甲高い声でやらせるとかも
64無念Nameとしあき25/07/30(水)00:37:03No.1339307636そうだねx1
>隼人も博士とグルになって竜馬に濡れ衣着せてたのは結局なんでなんだぜ
>回想で竜馬をナイフで斬りつけてたのはゴール&ブライの材料の遺伝子採取ってことでいいのか?
竜馬を切りつけたのは見たまんまダイナミック血液採取
濡れ衣着せたのは単なるなりゆきでその後特にフォローが無かったのは真ドラゴンやらゴウ達をどうにか作らんといかなくて余裕もなかったすまないと思っている
65無念Nameとしあき25/07/30(水)00:37:05No.1339307640+
なんで漫画版號をそのままアニメ化出来なかった?
66無念Nameとしあき25/07/30(水)00:37:18No.1339307675+
いつのまに というのなら第四次SRWなのでは
67無念Nameとしあき25/07/30(水)00:37:33No.1339307712そうだねx1
>なんで漫画版號をそのままアニメ化出来なかった?
今川に任せた時点でまあ…
68無念Nameとしあき25/07/30(水)00:37:59No.1339307786そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
69無念Nameとしあき25/07/30(水)00:38:41No.1339307889+
>なんで漫画版號をそのままアニメ化出来なかった?
そもそもの企画自体がそういうのを求めてなかったんだろう
70無念Nameとしあき25/07/30(水)00:38:52No.1339307918+
家族が死んでおかしくなった父親がロボの基地私物化して謎の計画進めて地球ヤバいとか
その死んだ家族のクローン(無口キャラ)が父親の子供に対して「お前は俺が守る」とか
要素要素にエヴァの換骨奪胎が見られるけど何かが決定的にぶっ飛んでる
71無念Nameとしあき25/07/30(水)00:39:37No.1339308034そうだねx3
>竜馬を保護?するためじゃなかったっけ
インヴェーダーが相手なのに刑務所に入れたからってなんの保護になるのかと昔から疑問に思ってる
72無念Nameとしあき25/07/30(水)00:39:43No.1339308054そうだねx5
されても七巻じゃ収まらんしあんまりおもしろくはできなかったと思う
今に続くゲッターの流れは生まれなかったよ
73無念Nameとしあき25/07/30(水)00:42:23No.1339308426+
>本編映像の使い回しなのに超かっこいいOP
あれも富野譲りのワザマエを感じる
74無念Nameとしあき25/07/30(水)00:43:05No.1339308532そうだねx14
熱くなれ!も今がそのときだもどっちもめちゃくちゃかっこいい
75無念Nameとしあき25/07/30(水)00:45:54No.1339308942そうだねx8
>熱くなれ!も今がそのときだもどっちもめちゃくちゃかっこいい
今がその時だは最初はなんだこの軍歌みたいなのは…って思ったけど繰り返し聞いたら良さが分かった
アークでアレンジ使われてたのは堪らんかった
76無念Nameとしあき25/07/30(水)00:47:20No.1339309162そうだねx7
悪の早乙女研究所に並ぶ大量ゲッターG軍団を旧式で圧倒する魔獣戦線風竜馬とか
最初のインパクトはやっぱものすごかった
賢ちゃんも絶賛して以降の原作に影響与えてたし
77無念Nameとしあき25/07/30(水)00:47:44No.1339309222そうだねx1
>真チェンジゲッターロボスレ
>OVAながら以降のシリーズの新スタンダードとして確立した名作
真(チェンジ)だが?
78無念Nameとしあき25/07/30(水)00:49:49No.1339309517+
    1753804189088.jpg-(155452 B)
155452 B
>>なんで漫画版號をそのままアニメ化出来なかった?
>そもそもの企画自体がそういうのを求めてなかったんだろう
プロデューサーがアニメ版Gロボのヒットで
原作変えればウケる!って思い込んでた松本健だったとしか…
アニバスターでも懲りずに原作ゲームで疑似体験したことそのまんまやってもおもろくないやん?と
変えまくった結果顰蹙買って更迭されてしまったし
79無念Nameとしあき25/07/30(水)00:50:46No.1339309635+
>LDやビデオソフトが破格に安かったんだよね
エモーション15周年記念作品として敢えて安くした
80無念Nameとしあき25/07/30(水)00:51:17No.1339309709+
>>真チェンジゲッターロボスレ
>>OVAながら以降のシリーズの新スタンダードとして確立した名作
>真(チェンジ)だが?
ニワカには理解出来んやろwww
81無念Nameとしあき25/07/30(水)00:52:37No.1339309911そうだねx3
初期のOPだけで飯が食える
82無念Nameとしあき25/07/30(水)00:52:48No.1339309933+
>>>なんで漫画版號をそのままアニメ化出来なかった?
>>そもそもの企画自体がそういうのを求めてなかったんだろう
>プロデューサーがアニメ版Gロボのヒットで
>原作変えればウケる!って思い込んでた松本健だったとしか…
>アニバスターでも懲りずに原作ゲームで疑似体験したことそのまんまやってもおもろくないやん?と
>変えまくった結果顰蹙買って更迭されてしまったし
ガビガビで読む気になれねえ
83無念Nameとしあき25/07/30(水)00:53:12No.1339309984+
>初期のOPだけで飯が食える
後期は2番にしてほしかった
84無念Nameとしあき25/07/30(水)00:54:24No.1339310131+
今川は博士ポジが説明不足なせいで敵のやばい計画進んじゃって後悔する話が多すぎる
85無念Nameとしあき25/07/30(水)00:54:39No.1339310171そうだねx9
序盤と終盤は面白いけど中盤はずっと退屈って感じが
86無念Nameとしあき25/07/30(水)00:55:22No.1339310269+
個人的にはあの時期水木兄貴のCMとかじゃないOP新曲だってだけでインパクトあった
87無念Nameとしあき25/07/30(水)00:55:34No.1339310300そうだねx2
>序盤と終盤は面白いけど中盤はずっと退屈って感じが
中盤はブラックゲッターだけが見所
88無念Nameとしあき25/07/30(水)00:56:11No.1339310393+
>今川は博士ポジが説明不足なせいで敵のやばい計画進んじゃって後悔する話が多すぎる
「そう!」
89無念Nameとしあき25/07/30(水)00:56:22No.1339310409+
ゲッター1合体中になんでムサシ巨大化してるのって言ってる人いて笑った
まあそうも見えるか
90無念Nameとしあき25/07/30(水)00:57:25No.1339310563そうだねx5
>>今川は博士ポジが説明不足なせいで敵のやばい計画進んじゃって後悔する話が多すぎる
>「そう!」
「説明しろジジイ!」
91無念Nameとしあき25/07/30(水)00:58:27No.1339310726+
冒頭の月面に流れ着いたインベーダー入りゲッター1は結局なんだったんだ
並行世界からでも来たのか
92無念Nameとしあき25/07/30(水)00:59:12No.1339310823そうだねx3
>>>今川は博士ポジが説明不足なせいで敵のやばい計画進んじゃって後悔する話が多すぎる
>>「そう!」
>「説明しろジジイ!」
「もはや聞く耳もたんわ!」
93無念Nameとしあき25/07/30(水)00:59:32No.1339310867+
結局どっからどこまでが引いたレールなんだ
94無念Nameとしあき25/07/30(水)01:00:00No.1339310921そうだねx5
>今川は博士ポジが説明不足なせいで敵のやばい計画進んじゃって後悔する話が多すぎる
ああいう金田一的な展開が好きとは公言してるけど自分の監督作とか全部同じにしちゃうから正直この人はずっとアニメ演出やって欲しかったというのはある
演出上がりの監督ってこういう人多い
95無念Nameとしあき25/07/30(水)01:00:01No.1339310925+
>冒頭の月面に流れ着いたインベーダー入りゲッター1は結局なんだったんだ
>並行世界からでも来たのか
戦闘用じゃない宇宙開発用なんでは
96無念Nameとしあき25/07/30(水)01:00:09No.1339310941そうだねx2
>>>>今川は博士ポジが説明不足なせいで敵のやばい計画進んじゃって後悔する話が多すぎる
>>>「そう!」
>>「説明しろジジイ!」
>「もはや聞く耳もたんわ!」
隼人「……」
97無念Nameとしあき25/07/30(水)01:00:48No.1339311016+
>>>なんで漫画版號をそのままアニメ化出来なかった?
>>そもそもの企画自体がそういうのを求めてなかったんだろう
>プロデューサーがアニメ版Gロボのヒットで
>原作変えればウケる!って思い込んでた松本健だったとしか…
真の現状を考えたらまあ確かにウケたな!としか言いようがないところはある
マンガのアニメも見てみたくはあるが
98無念Nameとしあき25/07/30(水)01:01:31No.1339311124そうだねx1
大人気のブラックゲッター
99無念Nameとしあき25/07/30(水)01:01:36No.1339311140+
過去の大戦でよくゲッター1で戦い抜いたな
100無念Nameとしあき25/07/30(水)01:02:15No.1339311216+
>大人気のブラックゲッター
本当の意味で真っ黒焦ゲッター
101無念Nameとしあき25/07/30(水)01:02:40No.1339311261+
勇壮って例のシーン以前で流れてるときは特に何も感じないのになぜかストナーのところではめっちゃカッコよく思えるのが不思議
102無念Nameとしあき25/07/30(水)01:03:08No.1339311303そうだねx1
俺に分かるよう説明しろ!→「よかろう!」※結局説明しない
103無念Nameとしあき25/07/30(水)01:03:54No.1339311402+
チェンジゲッターロボなんだけど発音としてはしんって言っちゃうよね
104無念Nameとしあき25/07/30(水)01:05:18No.1339311558+
基本ゲッターだけで戦ってたから最終決戦前半の地球ロボ連合軍とその先頭にたつ腕組み真ゲッター好き
105無念Nameとしあき25/07/30(水)01:07:01No.1339311738そうだねx9
>ああいう金田一的な展開が好きとは公言してるけど自分の監督作とか全部同じにしちゃうから正直この人はずっとアニメ演出やって欲しかったというのはある
>演出上がりの監督ってこういう人多い
ゲッターG軍団とか武蔵と弁慶同時に出すとか魔獣戦線と混ぜるとか
型破りな発想の天才なのは間違いないのが悩ましい
106無念Nameとしあき25/07/30(水)01:07:26No.1339311794そうだねx4
    1753805246294.mp4-(2871074 B)
2871074 B
>ゲッター1合体中になんでムサシ巨大化してるのって言ってる人いて笑った
107無念Nameとしあき25/07/30(水)01:07:42No.1339311827そうだねx1
>大人気のブラックゲッター
月面に放置されてたゲッターを修理→地球帰還した竜馬すげえ
戦闘狂かと思いきや、ちゃんと整備も出来るという
108無念Nameとしあき25/07/30(水)01:08:00No.1339311856+
    1753805280450.jpg-(91631 B)
91631 B
かっこいい
109無念Nameとしあき25/07/30(水)01:09:41No.1339312062+
>チェンジゲッターロボなんだけど発音としてはしんって言っちゃうよね
作品タイトルとしては真(チェンジ)ゲッターロボだけど
ロボの名前としては真(しん)ゲッターロボだから
110無念Nameとしあき25/07/30(水)01:11:24No.1339312250そうだねx3
>序盤と終盤は面白いけど中盤はずっと退屈って感じが
主役ロボであるはずの真ゲッターが號たち三人搭乗時だと、弱い印象がある
111無念Nameとしあき25/07/30(水)01:11:39No.1339312279+
>かっこいい
だが目がデビルマンだ
112無念Nameとしあき25/07/30(水)01:11:46No.1339312293そうだねx1
>作品タイトルとしては真(チェンジ)ゲッターロボだけど
>ロボの名前としては真(しん)ゲッターロボだから
タイトルがガンダムWで主役メカはウイングガンダムみたいなものか
113無念Nameとしあき25/07/30(水)01:12:56No.1339312426+
ブラゲ降りるさいの一瞬瞳孔全開になるのなんか可愛くて好き
114無念Nameとしあき25/07/30(水)01:14:47No.1339312630+
>主役ロボであるはずの真ゲッターが號たち三人搭乗時だと、弱い印象がある
というか真ゲがイメージされてるほど強くないところあると思う
115無念Nameとしあき25/07/30(水)01:15:50No.1339312744+
焦げたゲッター
焦ゲッター
116無念Nameとしあき25/07/30(水)01:16:42No.1339312849そうだねx1
>>主役ロボであるはずの真ゲッターが號たち三人搭乗時だと、弱い印象がある
>というか真ゲがイメージされてるほど強くないところあると思う
原作の真ゲッターは超スピード移動、ストナーサンシャイン、モーフィング変化、
全て持ってっちまった……
と、やりたい放題だったからなあ
117無念Nameとしあき25/07/30(水)01:16:55No.1339312881そうだねx1
すぐバキバキあちこち壊されてコクピットも火を噴くからな真ゲッター
118無念Nameとしあき25/07/30(水)01:18:04No.1339313006そうだねx2
ゴウケイガイ搭乗真ゲは結構ぼこすか壊れるしなあ
119無念Nameとしあき25/07/30(水)01:19:05No.1339313130そうだねx9
単におっさん3人組が強いだけ
120無念Nameとしあき25/07/30(水)01:20:20No.1339313261そうだねx2
>>>真ゲッターロボって「ゲッター號とは違う、ゲッター線で動く真のゲッターロボ」って意味だったのに
>>そうだっけ?
>少なくとも連載当時はそうだね
キャプテン連載当時は「新ゲッター」表記だったな
双葉社の単行本で「真ゲッター」になった
121無念Nameとしあき25/07/30(水)01:20:46No.1339313303+
初の三人搭乗時も生身サイズのコーウェンくんたちにトマホーク止められて折られるしミサイルも止められないしと割と散々
Gロボからの悪い癖と言ってしまえばそれまでだが
122無念Nameとしあき25/07/30(水)01:22:14No.1339313441+
むっつりすけべおっさんが生身で真ジャガー号捕まりながら搭乗しての
ゲッターチーム復活だ!からが良すぎる
123無念Nameとしあき25/07/30(水)01:25:06No.1339313707+
ネオや新の影が薄い…
124無念Nameとしあき25/07/30(水)01:26:27No.1339313837+
>ネオや新の影が薄い…
ネオは竜馬たちがゲッター乗らないってのが大きすぎる
生身ユニットスポット参戦のスパロボで竜馬師範大活躍できたろうに
125無念Nameとしあき25/07/30(水)01:27:23No.1339313926そうだねx3
ゲッターの申し子の號はともかく渓はただ早乙女の娘ってだけだし凱にいたっては本当にただの一般人だしなあ
乗って戦えてるだけで凄いんだけど
126無念Nameとしあき25/07/30(水)01:29:34No.1339314136+
>>>>真ゲッターロボって「ゲッター號とは違う、ゲッター線で動く真のゲッターロボ」って意味だったのに
>>>そうだっけ?
>>少なくとも連載当時はそうだね
>キャプテン連載当時は「新ゲッター」表記だったな
>双葉社の単行本で「真ゲッター」になった
初出の漫画版ゲッターロボ號の作中では
「本当のゲッターロボ」「新ゲッターロボ」もしくは単に「ゲッターロボ」としか呼ばれてないんだよね
「真ゲッターロボ」という呼び名の初出は確か第4次スパロボ?
127無念Nameとしあき25/07/30(水)01:31:14No.1339314297+
>ネオや新の影が薄い…
新はともかくネオは途中で乗り換えられちゃうしな
128無念Nameとしあき25/07/30(水)01:33:05No.1339314476+
人気考えると仕方ないんだけどスパロボでチェンゲ参戦しててもゴウたち三人はいない時すらあるというあんまりな扱い
129無念Nameとしあき25/07/30(水)01:36:09No.1339314776+
真ゲッター1ばっかり玩具出しやがって
真2や真3とまでは言わないからせめて真ドラゴンくらい出しやがれ!
130無念Nameとしあき25/07/30(水)01:37:14No.1339314871そうだねx2
    1753807034829.jpg-(10143 B)
10143 B
ゲッター1のずん胴は漫画版基準ではなく
今川の好きなこれなんじゃないの?と思ってる
131無念Nameとしあき25/07/30(水)01:39:20No.1339315058+
>真ゲッター1ばっかり玩具出しやがって
>真2や真3とまでは言わないからせめて真ドラゴンくらい出しやがれ!
2・3より真ドラゴンの方がハードル高いやろ……
132無念Nameとしあき25/07/30(水)01:40:24No.1339315152+
>真ゲッター1ばっかり玩具出しやがって
>真2や真3とまでは言わないからせめて真ドラゴンくらい出しやがれ!
完全変形真ドラゴン!
中心のタルにパーツくっつけるならいけそう
133無念Nameとしあき25/07/30(水)01:42:41No.1339315394そうだねx1
2次αにブラックゲッターだけ出てたの贅沢だなあと思った
134無念Nameとしあき25/07/30(水)01:46:19No.1339315719+
    1753807579682.webp-(260900 B)
260900 B
これ続いて行ったら最終的に敵はラ=グースとか
時天空とかになっちゃうのかな
135無念Nameとしあき25/07/30(水)01:46:38No.1339315751そうだねx3
    1753807598094.jpg-(1381324 B)
1381324 B
>ゲッター1のずん胴は漫画版基準ではなく
>今川の好きなこれなんじゃないの?と思ってる
つまり原典回帰ということか
136無念Nameとしあき25/07/30(水)01:47:50No.1339315855そうだねx3
>これ続いて行ったら最終的に敵はラ=グースとか
>時天空とかになっちゃうのかな
そっちとは繋がらないって生前に石川賢がインタビューで
137無念Nameとしあき25/07/30(水)01:48:25No.1339315911+
スレ画の真ゲッターは割と常識的な範疇のスーパーロボット
漫画版ゲッター號の真ゲッターはデウスエクスマキナ
138無念Nameとしあき25/07/30(水)01:50:49No.1339316100+
今川肯定スレが多いの珍しいけどあまり近づくとドワォだぞ
139無念Nameとしあき25/07/30(水)01:52:56No.1339316299+
>今川肯定スレが多いの珍しいけどあまり近づくとドワォだぞ
否定したらそもそも今に続くゲッターアニメすべてが否定されるし
140無念Nameとしあき25/07/30(水)01:53:34No.1339316354そうだねx10
ゲッターチームの声優は全員良いの揃えたよね
141無念Nameとしあき25/07/30(水)01:55:44No.1339316543+
>これ続いて行ったら最終的に敵はラ=グースとか
>時天空とかになっちゃうのかな
戦うとしても、もっと成長させないとな
142無念Nameとしあき25/07/30(水)02:01:34No.1339317068そうだねx3
>1753801592756.jpg
うろつきもGロボもプロデューサーが
「金掛けて凄いアニメ作ろう」っていう方針なんだよな
143無念Nameとしあき25/07/30(水)02:32:47No.1339319328+
そういや今は今川って何してんの?マジンガー以来すっかり見かけなくなったけど
144無念Nameとしあき25/07/30(水)02:37:13No.1339319601そうだねx1
>そういや今は今川って何してんの?マジンガー以来すっかり見かけなくなったけど
Gガンのプラモの新ギミック考えたり小説を書いたりしてるよ
145無念Nameとしあき25/07/30(水)02:38:42No.1339319696+
    1753810722759.jpg-(294769 B)
294769 B
>初出の漫画版ゲッターロボ號の作中では
>「本当のゲッターロボ」「新ゲッターロボ」もしくは単に「ゲッターロボ」としか呼ばれてないんだよね
「新ゲッターロボ」ってどの場面で呼ばれてたかな?
少なくとも、セリフで「本当のゲッターロボ」または「新ゲッター」、人物・メカ紹介ページで単に「ゲッターロボ」表記はあった
146無念Nameとしあき25/07/30(水)02:49:02No.1339320274+
    1753811342943.webm-(6753809 B)
6753809 B
「本当のゲッターロボ」に言葉が似てる呼称として「本物のゲッターロボ」というのがあるが、そちらは東映動画版第1作目の「ゲッターロボ」第1話で「練習用ゲッター」に対して普通のゲッターロボを区別して呼ぶ表現の一つだった
別名「戦闘用のゲッターロボ」
147無念Nameとしあき25/07/30(水)02:54:15No.1339320557+
初回からゲッター最大の弱点の合体中を狙われとるんか
148無念Nameとしあき25/07/30(水)03:08:45No.1339321324+
>初回からゲッター最大の弱点の合体中を狙われとるんか
練習用ではない本物のゲッターロボの方は、初回でゲッタービームが「メカザウルス サキ」に全く効かないという事態が起きてる(ゲッター線防御装置が付いてた)
149無念Nameとしあき25/07/30(水)03:20:07No.1339321826+
今川にやらせておいて
後で文句言って降板させるのも酷い話だ
こうなるってわかってたでしょ
150無念Nameとしあき25/07/30(水)03:32:17No.1339322286そうだねx3
3話から4話で雰囲気どころか内容も変わるアニメ
151無念Nameとしあき25/07/30(水)03:35:28No.1339322392+
今川で真ゲVSメタビGゲ戦はみてみたくはある
152無念Nameとしあき25/07/30(水)04:05:45No.1339323327そうだねx2
>家族が死んでおかしくなった父親がロボの基地私物化して謎の計画進めて地球ヤバいとか
>その死んだ家族のクローン(無口キャラ)が父親の子供に対して「お前は俺が守る」とか
>要素要素にエヴァの換骨奪胎が見られるけど何かが決定的にぶっ飛んでる
出たな
何でもかんでも「エバのパクリだ!」信者の妄想
153無念Nameとしあき25/07/30(水)04:07:22No.1339323372+
あさもはよからなんだぁ…このノリは
154無念Nameとしあき25/07/30(水)04:23:05No.1339323854+
チェンゲのゲッターは勝手に火星行ったりしないしな
155無念Nameとしあき25/07/30(水)04:29:45No.1339324039+
よかろう洗いざらい説明してやれ隼人
156無念Nameとしあき25/07/30(水)04:32:10No.1339324101+
サーガの真ゲッターロボはヤバすぎてなあ
こっちの方が安定してる
157無念Nameとしあき25/07/30(水)04:33:51No.1339324140+
今の世界線は原作寄りに安定したけど
一度は最後まで今川版を見てみたかったかな
158無念Nameとしあき25/07/30(水)04:48:49No.1339324567+
スパロボで登場しすぎてもはや基軸になっている…
かっこいいから嬉しいけど他のOVAもスパロボで見たい…
159無念Nameとしあき25/07/30(水)05:01:08No.1339325018そうだねx1
    1753819268465.jpg-(28371 B)
28371 B
>>ああいう金田一的な展開が好きとは公言してるけど自分の監督作とか全部同じにしちゃうから正直この人はずっとアニメ演出やって欲しかったというのはある
>>演出上がりの監督ってこういう人多い
>ゲッターG軍団とか武蔵と弁慶同時に出すとか魔獣戦線と混ぜるとか
>型破りな発想の天才なのは間違いないのが悩ましい
チェンゲ→石川大戦
Gロボ→横山大戦
真マジンガー→永井大戦
160無念Nameとしあき25/07/30(水)05:04:33No.1339325153+
IGと庵野で作るんじゃないかって話があるね
161無念Nameとしあき25/07/30(水)05:05:28No.1339325184+
言われてみればそういや実写版ゲッターロボ作ってるって話もあったな…
162無念Nameとしあき25/07/30(水)05:11:16No.1339325348そうだねx3
>>竜馬を保護?するためじゃなかったっけ
>インヴェーダーが相手なのに刑務所に入れたからってなんの保護になるのかと昔から疑問に思ってる
多分インベーダーから直接刑務所の戦力で守るって意味じゃなくて
竜馬を好きにさせとくと何も考えずにインベーダーにうぉぉぉして返り討ちで終わっちゃうから拘束して管理下に置いておく事が保護になるんじゃない
163無念Nameとしあき25/07/30(水)05:59:51No.1339327058+
號が寡黙だから竜馬と比べて存在感が薄くて全然主人公に見えなかったな
164無念Nameとしあき25/07/30(水)06:01:22No.1339327120+
>原作キャラの性別変えて成長すると別のキャラになるとか
>ある意味味っ子以上の原作クラッシュ
2次創作の方が原作の設定に忠実って意見には笑った
165無念Nameとしあき25/07/30(水)06:07:23No.1339327339+
こっちでも途中で死ぬ武蔵
166無念Nameとしあき25/07/30(水)06:12:59No.1339327588そうだねx2
    1753823579376.jpg-(17278 B)
17278 B
シンカ・・・シンカ・・・

キャラ立ちすぎぃ
167無念Nameとしあき25/07/30(水)06:14:55No.1339327677+
一話のゲッター1対ゲッタードラゴン軍団がピーク
168無念Nameとしあき25/07/30(水)06:21:42No.1339328023+
號が全てを理解した淡々としたキャラのせいで主役を担当したシベリア編あたりの中だるみ感がすごいな
169無念Nameとしあき25/07/30(水)06:38:34No.1339328944+
>1753810722759.jpg
本当のゲッターロボと当初呼んでたのは
アニメ號への複雑な感情の現れだったのかね
170無念Nameとしあき25/07/30(水)06:53:52No.1339329947+
>本当のゲッターロボと当初呼んでたのは
>アニメ號への複雑な感情の現れだったのかね
元々マジンガーの企画から始まった號だからな
171無念Nameとしあき25/07/30(水)07:00:14No.1339330419+
>主人公なのになんだかよくわからないキャラなのでスパロボとかでも扱いが悪いことが多いゴウ
どっちかと言うとケイの方が主人公っぽく見える
172無念Nameとしあき25/07/30(水)07:04:48No.1339330777+
    1753826688480.jpg-(123002 B)
123002 B
真もだけど新の方も話が全く分からんかった…
173無念Nameとしあき25/07/30(水)07:07:04No.1339330949+
第一話だけは認める
第二話以降を作り直して欲しい
174無念Nameとしあき25/07/30(水)07:11:55No.1339331296+
>第一話だけは認める
>第二話以降を作り直して欲しい
厳しすぎだろ
4話〜7話だけ作り直せばいいよ
175無念Nameとしあき25/07/30(水)07:14:38No.1339331510+
早乙女博士の「チェインジドォラゴン!」の口調が最高
176無念Nameとしあき25/07/30(水)07:15:45No.1339331601そうだねx1
悪ぃな!俺達ぁ目ぇつぶってても合体できるんだ!
177無念Nameとしあき25/07/30(水)07:19:58No.1339331919+
>多分悪い事してないコーウェン君とスティンガー君
かわいそうなスティンガー君とコーウェンくん
178無念Nameとしあき25/07/30(水)07:25:30No.1339332383+
俺の知らないゲッターだと!?
179無念Nameとしあき25/07/30(水)07:31:21No.1339332861+
>かっこいい
角が猫耳になっててだめ
180無念Nameとしあき25/07/30(水)07:31:35No.1339332880そうだねx1
「敵戦力判明! ゲッターロボG!!」
「なにぃっ!?」

から登場するゲッターロボGのシーンは初見最高だった
181無念Nameとしあき25/07/30(水)07:38:36No.1339333491+
ミハルがインベーダーに寄生される
その事をミハル当人も早乙女博士も竜馬も隼人も気付いていない
で合体実験の際に活性化しインベーダーを殺す為にミハルが合体解除し死亡
早乙女博士は検死の際に初めて寄生の事を知るが竜馬や隼人はすでに知っていてインベーダーを殺す為に事故と称してミハルを殺したと思い込んでしまう
その事を追及された隼人はその時点で初めて寄生の事を知るが早乙女博士の口車(インベーダーとのハイブリット化でミハルを生き返らせる)に乗せられて全ては竜馬が仕組んだ事にしてしまう
早乙女博士殺害の犯人に仕立て上げられた竜馬は逮捕され地獄を味わう事に
182無念Nameとしあき25/07/30(水)07:38:47No.1339333506+
>>合体すると何もない空間から装甲が発生するの好き
>1753801170148.gif
丁寧に装甲が出現している様を描いた直後に問答無用でモーフィング変形かますの大好き
183無念Nameとしあき25/07/30(水)07:40:03No.1339333631+
コミック準拠のデブゲッター1
なぜかかっこいい
184無念Nameとしあき25/07/30(水)07:41:09No.1339333741+
>俺の知らないゲッターだと!?
アーク10話くらいの視聴者の感想
185無念Nameとしあき25/07/30(水)07:42:58No.1339333914+
なんでこれだけゴウが変なキャラなの
186無念Nameとしあき25/07/30(水)07:44:59No.1339334098そうだねx3
>No.1339333491
この説明の中で矛盾が発生しているんだが…
187無念Nameとしあき25/07/30(水)07:46:08No.1339334211そうだねx1
ミハルて
188無念Nameとしあき25/07/30(水)07:46:34No.1339334243そうだねx1
>No.1339333491
どういうことだジジイ説明しやがれ!
189無念Nameとしあき25/07/30(水)07:48:22No.1339334451+
では説明しよう
そうあれは・・・あの日・・・あの時・・・

ドカーン!

ぬうっ!?
190無念Nameとしあき25/07/30(水)07:58:34No.1339335393そうだねx6
名前を間違えられるミチルさんに悲しき過去…
191無念Nameとしあき25/07/30(水)07:58:55No.1339335429+
>どういうことだジジイ説明しやがれ!
フハハ!後はお前達のレールだ!さらば!!
192無念Nameとしあき25/07/30(水)08:06:47No.1339336317+
全部ミハルになってるのが笑うわ
193無念Nameとしあき25/07/30(水)08:09:56No.1339336698そうだねx1
>ミハルがインベーダーに寄生される
>その事をミハル当人も早乙女博士も竜馬も隼人も気付いていない
>早乙女博士は検死の際に初めて寄生の事を知るが竜馬や隼人はすでに知っていて
>その事を追及された隼人はその時点で初めて寄生の事を知るが
隼人は知らないのか知ってるのかどっちなんだよ
194無念Nameとしあき25/07/30(水)08:11:06No.1339336837+
今川監督ってなんかメカに取り憑く謎生命体大好きなん?
195無念Nameとしあき25/07/30(水)08:14:30No.1339337293+
どっちかが早乙女達人の間違いかもしれん
196無念Nameとしあき25/07/30(水)08:18:09No.1339337756+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき25/07/30(水)08:19:12No.1339337900+
>なんでこれだけゴウが変なキャラなの
號がゴウみたいなキャラになってる作品はケンイシカワ作品には無いので変な電波受信したんだろう
198無念Nameとしあき25/07/30(水)08:19:17No.1339337907+
音楽がどれも良すぎる
199無念Nameとしあき25/07/30(水)08:19:23No.1339337920+
早乙女博士視点:ミチルがインベーダーに寄生されていた事は事故の後の検死で初めて知った
        だが竜馬と隼人はあらかじめ知っており合体実験の際に事故に見せかけて寄生されたミチルごとインベーダー殺害を優先した
        と認識していた
隼人視点:ミチルさんが寄生されていた事は検死を行った早乙女博士からの追及で初めて知った
竜馬視点:ミチルがインベーダーに寄生されていた事は最後まで気付いていなかった
     合体事故もただの事故と認識している
200無念Nameとしあき25/07/30(水)08:23:41No.1339338436+
予告だと本編より喋るゴウ
201無念Nameとしあき25/07/30(水)08:25:02No.1339338574そうだねx5
>No.1339337920
お前らちゃんと話し合えよで終わるんだよなぁ…
202無念Nameとしあき25/07/30(水)08:27:11No.1339338823+
インベーダー「ワシらと手を組めば新たな歴史が切り開かれるぞ
       死んだ娘も生き返らせよう」
早乙女博士「乗った!」
隼人「乗った!!」
203無念Nameとしあき25/07/30(水)08:28:12No.1339338931+
ストーリーはともかく再びゲッター熱を加熱させた立役者なのは間違いない
204無念Nameとしあき25/07/30(水)08:28:12No.1339338934+
ムサシは?
205無念Nameとしあき25/07/30(水)08:29:13No.1339339054+
もっと「今がその時だ」を大事にしてほしい
兄貴も愚痴ってた
206無念Nameとしあき25/07/30(水)08:29:16No.1339339065そうだねx1
>インベーダー「ワシらと手を組めば新たな歴史が切り開かれるぞ
>       死んだ娘も生き返らせよう」
>早乙女博士「乗った!」
>隼人「乗った!!」
早乙女博士「竜馬も誘うか?」
隼人「あいつ頭が固いから邪魔するかもしれん」
早乙女博士「じゃあ排除しよう
      殺すの気が引けるから
      ワシ殺害の犯人に仕立て上げて」
隼人「乗った!!!」
207無念Nameとしあき25/07/30(水)08:30:08No.1339339162+
>ムサシは?
自衛隊だか防衛隊に出向中だったかもしれない
完全に蚊帳の外
208無念Nameとしあき25/07/30(水)08:30:25No.1339339190+
でも幻覚ミチルさん振り切った時一瞬涙する隼人がかっこいいんすよ・・
209無念Nameとしあき25/07/30(水)08:30:29No.1339339199+
BGMがほんといい
210無念Nameとしあき25/07/30(水)08:30:54No.1339339255+
そんなだから最後まで置いてかれんだよ隼人は
211無念Nameとしあき25/07/30(水)08:31:33No.1339339353+
>>ムサシは?
>自衛隊だか防衛隊に出向中だったかもしれない
>完全に蚊帳の外
早乙女本人にも巻き込んで悪かったな。て言われる位本当にただ巻き込まれた人
212無念Nameとしあき25/07/30(水)08:31:57No.1339339397+
>>>ムサシは?
>>自衛隊だか防衛隊に出向中だったかもしれない
>>完全に蚊帳の外
>早乙女本人にも巻き込んで悪かったな。て言われる位本当にただ巻き込まれた人
ひでえ…
213無念Nameとしあき25/07/30(水)08:32:22No.1339339447+
>そんなだから最後まで置いてかれんだよ隼人は
隼人「まあ目的を達成したらインベーダーどもは皆殺しにするがな
   くっくっくっ…」
214無念Nameとしあき25/07/30(水)08:32:26No.1339339462+
>そんなだから最後まで置いてかれんだよ隼人は
チェンゲは珍しくダチこうとゲッターに身を投じれたじゃろがい
215無念Nameとしあき25/07/30(水)08:36:06No.1339339853+
あの大崩壊の機体でちゃんとゴウたち帰れたんだろうか
216無念Nameとしあき25/07/30(水)08:41:44No.1339340562+
僅かな出番しかなかったが真ライガーと真ポセイドンのデザインが衝撃的だった
217無念Nameとしあき25/07/30(水)08:50:38No.1339341750そうだねx1
明日から配信だっけ
218無念Nameとしあき25/07/30(水)09:09:04No.1339344201+
    1753834144584.jpg-(2873619 B)
2873619 B
これきっかけでマジンカイザーやSKLまで映像化されたんだよな
219無念Nameとしあき25/07/30(水)09:15:17No.1339344977そうだねx1
>お前らちゃんと話し合えよで終わるんだよなぁ…
???「シズマを…シズマを止めろ…!」
220無念Nameとしあき25/07/30(水)09:31:49No.1339347198そうだねx2
>序盤と終盤は面白いけど中盤はずっと退屈って感じが
ケイのサービスシーンが俺に得なので良い
221無念Nameとしあき25/07/30(水)09:38:57No.1339348208+
>No.1339333491
ミハルて誰?
222無念Nameとしあき25/07/30(水)09:41:55No.1339348767+
昔の事だからあんま内容覚えてないな…
早乙女博士って別に洗脳とかされてたわけじゃなかったんだっけ
223無念Nameとしあき25/07/30(水)09:42:16No.1339348835+
>>No.1339337920
>お前らちゃんと話し合えよで終わるんだよなぁ…
まあ今川はほぼ毎度そうなので
本人が言ってるけど金田一耕助シリーズとかが好きすぎて
勘違いと思い込みの連鎖で悲劇が起こるってのをやりたくて仕方ない人
224無念Nameとしあき25/07/30(水)09:45:44No.1339349501+
ゲッターが退化ビーム出してた理由ってなんだっけ?
225無念Nameとしあき25/07/30(水)09:45:55No.1339349528+
今川監督は父親となんかあったんかってくらい親父とのすれ違い描くよな
226無念Nameとしあき25/07/30(水)09:50:28No.1339350470+
>昔の事だからあんま内容覚えてないな…
>早乙女博士って別に洗脳とかされてたわけじゃなかったんだっけ
寄生はされたけど洗脳はされてない
最初はインベーダーにそそのかされて娘の復活のために隼人と暗躍してたけど
途中からインベーダー黒幕事実に気付いて殲滅のために號や真ドラゴン用意してた
4話以降で敵に回ったのもインベーダー騙すための演技のはず
227無念Nameとしあき25/07/30(水)09:51:05No.1339350593+
>スパロボで登場しすぎてもはや基軸になっている…
>かっこいいから嬉しいけど他のOVAもスパロボで見たい…
新ゲッター使えば安倍晴明のとこ行くところで時間とか年齢いじれるから行ってる間にレイズナーが2部になるとか使いやすいと思ったりしたが
参戦した時にはその要素カットされた
228無念Nameとしあき25/07/30(水)09:52:54No.1339350947+
>勘違いと思い込みの連鎖で悲劇が起こるってのをやりたくて仕方ない人
遺言があったかなかったか知らんがその辺でえらい目にあったんだっけ?
229無念Nameとしあき25/07/30(水)09:53:16No.1339351011そうだねx3
出資者は溜まったもんじゃないだろうが
それでも予算食いつぶした価値はあると思えてしまう罪深い冒頭3話
230無念Nameとしあき25/07/30(水)09:53:19No.1339351021+
この作品のせいでゲッターGは微妙な機体になってしまったよ
231無念Nameとしあき25/07/30(水)09:56:38No.1339351649+
予算「ドワォ」
232無念Nameとしあき25/07/30(水)09:56:55No.1339351715+
>この作品のせいでゲッターGは微妙な機体になってしまったよ
まぁ魂入ってない機体に魂が一人分だけとはいえ入ってるやつが負けるのもちょっとね…
233無念Nameとしあき25/07/30(水)09:59:19No.1339352208そうだねx2
量産されてたのがゲッターG以外のメカだったらあれだけのインパクトは出せたのか?と言われると難しいのも事実
234無念Nameとしあき25/07/30(水)10:00:10No.1339352391+
ゲッターロボ大決戦を今作ったらどんな塩梅になるんだろうなぁ…
235無念Nameとしあき25/07/30(水)10:03:21No.1339352977そうだねx1
>ゲッターが退化ビーム出してた理由ってなんだっけ?

あのあと恐竜からインベーダーの触手が出てる描写があるので
周囲のインベーダーが進化してああなったという解釈がある
宇宙のインベーダーは恐竜以前の原生生物みたいなデザインだし
236無念Nameとしあき25/07/30(水)10:22:19No.1339356344+
旧ゲッターチームが合流する回が良すぎる
237無念Nameとしあき25/07/30(水)10:37:59No.1339359046+
新ゲはスパロボにおいては主役のゲッターチームが
成人してるのにパイロットとして素人なのが
作中で扱い辛い要因なのかなと思った
子供パイロット多いNEOではその格差がより鮮明になった感じ
他大人メンツと比較するとどうしても格が落ちる
238無念Nameとしあき25/07/30(水)10:41:12No.1339359620+
未だに玩具出続けてるのすごい
てかまた出るな
239無念Nameとしあき25/07/30(水)11:07:19No.1339363864+
>ゲッターロボ大決戦を今作ったらどんな塩梅になるんだろうなぁ…
いかに移動後マップ兵器で多くの敵を巻き込むかが基本という大味すぎるゲームバランスが実にゲッターらしかったんでその辺は遵守してほしい
240無念Nameとしあき25/07/30(水)11:10:25No.1339364377+
>新ゲはスパロボにおいては主役のゲッターチームが
>成人してるのにパイロットとして素人なのが
>作中で扱い辛い要因なのかなと思った
ただZシリーズやアムロのダチしてる近年作品見てたら
真で出てるのに性格はこっち寄りなんだよね
ガラ悪そうでノリが楽しい兄ちゃんと言うか
241無念Nameとしあき25/07/30(水)11:15:29No.1339365284+
逮捕されてないし月に飛ばされてないのもあるからな
となると性格は新かネオ対真が使いやすい
242無念Nameとしあき25/07/30(水)11:24:10No.1339366764+
>旧ゲッターチームが合流する回が良すぎる
というかケイとゴウの魅力が本家ゲッターチームと比較したらかなり劣るのが中盤のだるさだと思う
243無念Nameとしあき25/07/30(水)11:26:19No.1339367097+
>真で出てるのに性格はこっち寄りなんだよね
>ガラ悪そうでノリが楽しい兄ちゃんと言うか
第三次Zで新ゲ最終話の竜馬暴走イベントもどきやってるの見る限り
チェンゲベースで他OVA要素拾うのは版元も了承してる感じかな
やっぱりチェンゲはシナリオはともかくベテランチームの設定が美味しすぎる
244無念Nameとしあき25/07/30(水)11:34:21No.1339368317+
>チェンゲベースで他OVA要素拾うのは版元も了承してる感じかな
全部バンダイビジュアルなのでは
245無念Nameとしあき25/07/30(水)11:49:54No.1339370831+
>>チェンゲベースで他OVA要素拾うのは版元も了承してる感じかな
>全部バンダイビジュアルなのでは
版元同じでも作品の話を混ぜ混ぜしてOKなのかは向こうの意向次第だろう
246無念Nameとしあき25/07/30(水)12:02:29No.1339372977+
ダイナミックはゲッターに限らずスパロボじゃフリー素材なので

- GazouBBS + futaba-