[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753792386590.jpg-(98890 B)
98890 B無念Nameとしあき25/07/29(火)21:33:06No.1339259333+ 08:21頃消えます
レースゲームスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/29(火)21:34:04No.1339259674そうだねx11
黄色好きにはたまんないゲーム
2無念Nameとしあき25/07/29(火)21:34:40No.1339259852そうだねx24
世界観が好き
3無念Nameとしあき25/07/29(火)21:35:49No.1339260229そうだねx22
レースゲームなのにシナリオと演出に秀でている
4無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:15No.1339260388そうだねx1
リッジレーサーズ2にR4のストーリーモード付けてくれんか
5無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:21No.1339260425そうだねx1
ちょうどいまSteamでレースゲーフェスやってる
6無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:38No.1339260516そうだねx3
    1753792598811.jpg-(55025 B)
55025 B
このタイトル画面にそのパッケージ
7無念Nameとしあき25/07/29(火)21:37:47No.1339260888そうだねx5
>リッジレーサーズ2にR4のストーリーモード付けてくれんか
レーサーズはレーサーズで良いので手は加えて欲しくない
8無念Nameとしあき25/07/29(火)21:38:32No.1339261097+
R4って色んな意味あるよな
9無念Nameとしあき25/07/29(火)21:38:52No.1339261220+
>R4って色んな意味あるよな
レンフォー
10無念Nameとしあき25/07/29(火)21:39:04No.1339261292+
アッフォー
11無念Nameとしあき25/07/29(火)21:40:50No.1339261859+
規約に違反しても内緒でFAX送っちゃう永瀬麗子
12無念Nameとしあき25/07/29(火)21:41:30No.1339262086そうだねx14
    1753792890507.mp4-(7628795 B)
7628795 B
 
13無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:52No.1339262876+
スレ画はドリフトタイプがレースゲーム初心者には厳しすぎた
14無念Nameとしあき25/07/29(火)21:45:05No.1339263295そうだねx2
>スレ画はドリフトタイプがレースゲーム初心者には厳しすぎた
チームソルバルウがひとつの鬼門よな
そこ乗り越えさえすればもう楽しいだけなんだけど
15無念Nameとしあき25/07/29(火)21:46:03No.1339263623そうだねx8
UIがマジで神
16無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:53No.1339264274そうだねx1
レースカーをヒッチハイクしてはたして乗れるの?(座席あるの)
17無念Nameとしあき25/07/29(火)21:49:51No.1339264895そうだねx1
>レースカーをヒッチハイクしてはたして乗れるの?(座席あるの)
レースカーにパワーウインドウはないとか
もうその辺は言い尽くされてきた
18無念Nameとしあき25/07/29(火)21:50:52No.1339265233+
>レースカーをヒッチハイクしてはたして乗れるの?(座席あるの)
宣伝用の車なんやろ
19無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:13No.1339265348+
    1753793473014.jpg-(17781 B)
17781 B
>レースカーをヒッチハイクしてはたして乗れるの?(座席あるの)
ヘッドレストの影があるので助手席はある
パワーウインドウも付いてるから見た目の派手さの割にストリートカー寄り
20無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:03No.1339265611そうだねx7
R4はレースゲーというか最上の雰囲気ゲーってイメージ強い
21無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:12No.1339265656そうだねx7
そもそもレースカーがレース中に走るところを歩ける時点で大問題
22無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:54No.1339265860そうだねx2
浪漫だよ
23無念Nameとしあき25/07/29(火)21:53:25No.1339266053そうだねx15
スーパーマシン!美女!海!それでいいんだよ
24無念Nameとしあき25/07/29(火)21:54:18No.1339266343そうだねx1
    1753793658742.mp4-(1928434 B)
1928434 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:05No.1339266589そうだねx6
エンディングで泣く
もう何回も見てるのに
今じゃタイトルだけで泣く
26無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:37No.1339266751そうだねx4
>エンディングで泣く
>今じゃタイトルだけで泣く
スタッフロールのテールランプの残像がまた泣ける
27無念Nameとしあき25/07/29(火)21:56:57No.1339267187そうだねx8
    1753793817260.mp4-(6197317 B)
6197317 B
こんなコントローラほしい
28無念Nameとしあき25/07/29(火)21:59:08No.1339267945そうだねx2
スレ画もう27年も前のゲームなんだ
29無念Nameとしあき25/07/29(火)22:00:03No.1339268276そうだねx4
ネジコン買っときゃよかったと後に後悔
30無念Nameとしあき25/07/29(火)22:03:48No.1339269453そうだねx1
約30年前なのか
すごいオサレでエンディングもハウスで決勝戦の音楽かけて夜ドライブしたもんだ
31無念Nameとしあき25/07/29(火)22:03:55No.1339269488そうだねx7
>ネジコン買っときゃよかったと後に後悔
と言うか今復活の時だとも思うのよね
32無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:30No.1339269673そうだねx8
>すごいオサレでエンディングもハウスで決勝戦の音楽かけて夜ドライブしたもんだ
運転中に聴くとちょっとアクセルの踏み込みが深くなりがち
33無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:20No.1339270226そうだねx1
やっぱ名門ソルバロウのストーリーと車カッコ良さ
ゲーム内随一の速さだけど気難しいマシン
34無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:26No.1339270259+
チームディグいいよね
35無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:30No.1339270276そうだねx8
    1753794390427.jpg-(38948 B)
38948 B
4にドハマりして5出て勇んで買った俺
なお
36無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:26No.1339270576+
リメイクしてほしい
37無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:28No.1339270582そうだねx5
>4にドハマりして5出て勇んで買った俺
>なお
サムライロケッツだけは許す
38無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:18No.1339270879+
やはり‥天才か‥
39無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:28No.1339270935+
>サムライロケッツだけは許す
レアヒーローも2000でしたし
40無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:38No.1339270999そうだねx1
>ネジコン買っときゃよかったと後に後悔
いま変換アダプタが話題になってるしな
41無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:05No.1339271128+
花火大会してる時期にドライブしながら聞くのもイイかもな
まあ渋滞に巻き込まれるが
42無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:36No.1339271302そうだねx9
各ストーリーのエンディングで監督達がそれぞれ前に進んでるの
めちゃくちゃ良いよな
43無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:50No.1339271398そうだねx3
リッジ5はマイクヴァンダイクってだけで充分だと聞いた
44無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:33No.1339271603+
正確には黄色ではなく山吹色
45無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:41No.1339271657そうだねx1
>4にドハマりして5出て勇んで買った俺
どうしたの?
46無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:03No.1339271801そうだねx4
ネジコン使えるし全然わるくないよⅤ
そりゃR4みたいなの期待してたら合わんだろうけど
47無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:14No.1339271879そうだねx1
ハードモードはもっとコースを50周ぐらいはさせて欲しかった
48無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:15No.1339271880そうだねx1
リッジ5はゲーセンで タイパがよかったからやり込んだよ
49無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:29No.1339271957そうだねx1
>スレ画もう27年も前のゲームなんだ
UIが革新的だったなあ
50無念Nameとしあき25/07/29(火)22:12:51No.1339272411+
6の媒体ってX箱だけ?
51無念Nameとしあき25/07/29(火)22:13:10No.1339272523+
個人的にレースゲームで一番好き
ドリフトも一番ぶん回しやすいから気持ちいい
52無念Nameとしあき25/07/29(火)22:14:06No.1339272840+
>6の媒体ってX箱だけ?
せやねん
しかも下位互換ないねん
53無念Nameとしあき25/07/29(火)22:15:41No.1339273331+
8をください
8を…
54無念Nameとしあき25/07/29(火)22:15:42No.1339273338そうだねx1
世界観に反したデビルカーも良かった
核融合エンジン反重力エンジんロケットエンジンパックマンカー
55無念Nameとしあき25/07/29(火)22:16:10No.1339273482そうだねx3
ニトロはいらなかったな
56無念Nameとしあき25/07/29(火)22:16:25No.1339273569+
パックマンカー自力で出せませんでした…
57無念Nameとしあき25/07/29(火)22:17:00No.1339273755+
>8をください
Vita版がかなり酷かったよな
58無念Nameとしあき25/07/29(火)22:17:20No.1339273849+
>そもそもレースカーがレース中に走るところを歩ける時点で大問題
正体が分からないから言い訳も出来るけど昔グランプリの鷹にて
レーサー一家の娘がコースに立ち入って主人公が轢いてしまい一家に恨まれまくるってのあった
59無念Nameとしあき25/07/29(火)22:17:25No.1339273879+
ナムコ公式の攻略本とあの謎のコントローラーはまだ実家にある
60無念Nameとしあき25/07/29(火)22:18:16No.1339274149そうだねx2
>8をください
>8を…
VITAの糞課金で見限られてチームが解散してお前らマリオカート8作れやで再集結
61無念Nameとしあき25/07/29(火)22:18:36No.1339274265そうだねx3
ジョグコン使いにくかったね
62無念Nameとしあき25/07/29(火)22:18:39No.1339274278そうだねx2
日本チームの決勝戦辺りからのエンディングは神ストーリー
63無念Nameとしあき25/07/29(火)22:19:03No.1339274415そうだねx1
>こんなコントローラほしい
VRの方が有利っぽく見えて確実に発生する遅延考えるとやっぱり3画面の方がいいですになるんだな
64無念Nameとしあき25/07/29(火)22:19:33No.1339274571+
ネジコンアダプタ売り切れてたけど動くのを皆まだ持ってるのが凄い
もう結構前に壊れて捨ててしまった
65無念Nameとしあき25/07/29(火)22:19:57No.1339274695そうだねx1
おじいちゃん監督が弱気になっていくのかわいい
66無念Nameとしあき25/07/29(火)22:21:07No.1339275025+
エンキルートは2戦目がしんどい
1位になったことないわ
67無念Nameとしあき25/07/29(火)22:22:10No.1339275372+
>>6の媒体ってX箱だけ?
>せやねん
>しかも下位互換ないねん
ある様だが・・・?
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/ridge-racer-6/9nv6nnf132k6?msockid=23864adc364e6ccd30d55ea5379c6d9e [link]
68無念Nameとしあき25/07/29(火)22:22:35No.1339275507+
>ナムコ公式の攻略本とあの謎のコントローラーはまだ実家にある
ジョグコンか
件の変換アダプタがジョグコンに対応したみたいなので試してみたいけど
ネジコンと比べたら出回りが少ないのかメルカリなんかは強気価格だな
69無念Nameとしあき25/07/29(火)22:24:32No.1339276077そうだねx2
4のBGMが好きだったけど似たような曲探すのにジャンルがわからない
70無念Nameとしあき25/07/29(火)22:24:36No.1339276100+
>ネジコンアダプタ売り切れてたけど動くのを皆まだ持ってるのが凄い
>もう結構前に壊れて捨ててしまった
ネジコンは使い込んだ人とそうでない人が両極端なのか
中古でも探せば割と良品ある感じ
71無念Nameとしあき25/07/29(火)22:25:50No.1339276430+
>ちょうどいまSteamでレースゲーフェスやってる
スレ画あるの?
72無念Nameとしあき25/07/29(火)22:26:25No.1339276605+
>チームディグいいよね
車はリザードで
走らねえ曲がらねえ
73無念Nameとしあき25/07/29(火)22:28:04No.1339277062そうだねx1
エピローグからエンディングの流れは何度見てもいいものだ
74無念Nameとしあき25/07/29(火)22:29:47No.1339277611+
>4のBGMが好きだったけど似たような曲探すのにジャンルがわからない
どれが好きかによって変わる
基本的に全部四つ打ちだけど
75無念Nameとしあき25/07/29(火)22:29:47No.1339277614+
>>チームディグいいよね
>車はリザードで
>走らねえ曲がらねえ
序盤ヒリつくわ
そこがたまんねえ…
76無念Nameとしあき25/07/29(火)22:29:48No.1339277622そうだねx3
>4にドハマりして5出て勇んで買った俺
>なお
初代からやってたからあのコースかこれ!っていう喜びはあったよ
77無念Nameとしあき25/07/29(火)22:29:53No.1339277643そうだねx5
年末になるとよく遊んでた
年越しゴール楽しかった
78無念Nameとしあき25/07/29(火)22:31:37No.1339278180+
>4のBGMが好きだったけど似たような曲探すのにジャンルがわからない
詳しくないけどクラブミュージック感ある
79無念Nameとしあき25/07/29(火)22:31:46No.1339278230+
最初のショボい車でラストまで行くの逆にムズそう
80無念Nameとしあき25/07/29(火)22:32:07No.1339278322+
>チームディグいいよね
>車はリザードで
>走らねえ曲がらねえ
>序盤ヒリつくわ
>そこがたまんねえ…
全部ギリギリ通過じゃなくて途中で一度だけ一つ上の順位で通過したときの眼鏡のはしゃぐ姿は全部一位通過よりも尊い
81無念Nameとしあき25/07/29(火)22:32:33No.1339278455そうだねx1
>スレ画あるの?
ないよ
82無念Nameとしあき25/07/29(火)22:32:56No.1339278571そうだねx1
4でデビルカー絡みのストーリーとかあったらよかったな
83無念Nameとしあき25/07/29(火)22:33:40No.1339278806そうだねx4
>1753792890507.mp4
1:15くらいからの音ハメ大好き
シフトチェンジから回転数上がってドリフトの流れがカッコよくて何回も見直してた
84無念Nameとしあき25/07/29(火)22:34:00No.1339278912+
マリカー8DXのオリジナルコースはリッジレーサーの臭いがするぞ
特にどうぶつの森コース
85無念Nameとしあき25/07/29(火)22:34:30No.1339279040+
対消滅反重力エンジン
86無念Nameとしあき25/07/29(火)22:34:53No.1339279143+
同チームに邪魔された時チーム内ライバルとか妄想しちゃう
87無念Nameとしあき25/07/29(火)22:37:05No.1339279747+
ディグダのレースクイーンってアイマスの雪歩っぽいなと思った
88無念Nameとしあき25/07/29(火)22:40:27No.1339280683そうだねx4
    1753796427815.png-(468508 B)
468508 B
>No.1339278322
これ最高分岐じゃなかったと思うけどクリスマンのセリフ好き
89無念Nameとしあき25/07/29(火)22:40:29No.1339280700+
もうゲームにならないからだろうけどデビルカーの変態動力の割には性能ショボい
90無念Nameとしあき25/07/29(火)22:40:38No.1339280739そうだねx6
刷りすぎたのか安売りされていてこんないいゲームをこんな安く買えてよかったのかと驚いた
91無念Nameとしあき25/07/29(火)22:42:00No.1339281106そうだねx2
クリスマンのエンディングは泣ける
92無念Nameとしあき25/07/29(火)22:42:35No.1339281263そうだねx4
    1753796555681.mp4-(8092446 B)
8092446 B
リアル路線でシミュレータ寄りだけど楽しかったな
93無念Nameとしあき25/07/29(火)22:42:55No.1339281343+
>対消滅反重力エンジン
熱核融合エンジン
94無念Nameとしあき25/07/29(火)22:44:15No.1339281705そうだねx3
>リアル路線でシミュレータ寄りだけど楽しかったな
これがなかったら多分リッジもグラ進化してなかったろうな
95無念Nameとしあき25/07/29(火)22:45:45No.1339282115そうだねx2
>おじいちゃん監督が弱気になっていくのかわいい
最終的にレースの結果よりただ無事で帰ってきてくれっていうのがね
96無念Nameとしあき25/07/29(火)22:46:25No.1339282313そうだねx4
何気にプレーキアクセルもアナログ入力できるのがすげーぜネジコン
97無念Nameとしあき25/07/29(火)22:48:05No.1339282802そうだねx2
実車で実際のコースを走るリアルシミュレーターみたいになってレースゲームはつまらなくなった
98無念Nameとしあき25/07/29(火)22:48:08No.1339282810そうだねx12
4みたいなのはもうこれ以降出てこないだろうな
唯一無二の逸品だった
99無念Nameとしあき25/07/29(火)22:48:16No.1339282842そうだねx1
digは見た目かわってないのに車体重量がなぜか下がるのが尊いんだ
100無念Nameとしあき25/07/29(火)22:49:18No.1339283146そうだねx2
>リアル路線でシミュレータ寄りだけど楽しかったな
タイトルロゴの前に各社の車名のロゴが飛び交うとこで唸ったわ
こ…こんなことが許されていいのかって感じだったし当時
101無念Nameとしあき25/07/29(火)22:49:36No.1339283223+
>刷りすぎたのか安売りされていてこんないいゲームをこんな安く買えてよかったのかと驚いた
評判あんまよくなかったんだよなしかも
サントラもWonderGooで埃かぶってたのを買ったっけ
102無念Nameとしあき25/07/29(火)22:49:41No.1339283248+
    1753796981564.jpg-(72472 B)
72472 B
最初見たとき笑った
103無念Nameとしあき25/07/29(火)22:50:49No.1339283555+
ネジコンはナムコの権利だったのでPS2になった時使わせない方向に持って行ったのは何だかなと思った
と言うかゲーム作ってた時勝手に使ってもいいだろと思ってたらダメよ言われたけど
今回は許すよと言ってくれた
104無念Nameとしあき25/07/29(火)22:50:52No.1339283572+
>実車で実際のコースを走るリアルシミュレーターみたいになってレースゲームはつまらなくなった
湧いてんじゃねーよ
105無念Nameとしあき25/07/29(火)22:50:52No.1339283575そうだねx8
    1753797052895.jpg-(39210 B)
39210 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
106無念Nameとしあき25/07/29(火)22:51:28No.1339283729+
>同チームに邪魔された時チーム内ライバルとか妄想しちゃう
男臭いストーリー性を引き継いでシリーズ化してもっと色々強化できたよなあ
107無念Nameとしあき25/07/29(火)22:53:49No.1339284367+
>ネジコンはナムコの権利だったのでPS2になった時使わせない方向に持って行ったのは何だかなと思った
>と言うかゲーム作ってた時勝手に使ってもいいだろと思ってたらダメよ言われたけど
>今回は許すよと言ってくれた
なんかいろいろ噂があったなあ
ソニーがデュアルショックに一本化したいので対応止めさせたとか、
PS2で使うとバグを引き起こす非互換が発覚したので使えなくなったとか
108無念Nameとしあき25/07/29(火)22:54:06No.1339284435そうだねx4
リッジ4って60FPS化して移植とかしないのかな
109無念Nameとしあき25/07/29(火)22:54:35No.1339284574そうだねx1
>4みたいなのはもうこれ以降出てこないだろうな
コスト掛けた割には発注が不調だったから会社としても絶対にやりたくない
リベンジしたR:RacingレボリューションはSCEにグランツーぶつけられて死亡したし
110無念Nameとしあき25/07/29(火)22:54:39No.1339284590+
ハンコンでレースゲームやると段差や縁石でブルブルしたり
立ち上がりでアクセル踏みすぎたりしたらセルフカウンターあたったり楽しい
111無念Nameとしあき25/07/29(火)22:55:07No.1339284725そうだねx12
    1753797307325.jpg-(934827 B)
934827 B
>最初見たとき笑った
テラジはちょっとおかしい
112無念Nameとしあき25/07/29(火)22:55:25No.1339284803そうだねx2
レイジもめっちゃ好きなんだけどドリフトしにくいのがな
113無念Nameとしあき25/07/29(火)22:55:31No.1339284834+
>リアル路線でシミュレータ寄りだけど楽しかったな
グラで語られるべきはまず環境マッピングだけどそれ以外でも雨(ポリゴンの隙間)が全然見えなかったりとか
他タイトルと圧倒的に差があったのがなぁ
114無念Nameとしあき25/07/29(火)22:55:56No.1339284936そうだねx1
>リベンジしたR:RacingレボリューションはSCEにグランツーぶつけられて死亡したし
プロローグ版じゃん……
しかも俺GT4はイマイチだと思ってんのよ当時から
115無念Nameとしあき25/07/29(火)22:56:13No.1339285005そうだねx2
>最初見たとき笑った
>テラジはちょっとおかしい
4社ともその会社の色丸出し構成になってるのいいよね
116無念Nameとしあき25/07/29(火)22:56:53No.1339285201そうだねx3
>1753796981564.jpg
エビフライって呼んでた
117無念Nameとしあき25/07/29(火)22:57:23No.1339285325そうだねx1
ネジコンなしでいいからリマスターして欲しい
118無念Nameとしあき25/07/29(火)22:58:01No.1339285478+
>評判あんまよくなかったんだよなしかも
正直第一印象はあまりよくなかった
なんかずいぶんベタベタなゲームにしちゃったなって
119無念Nameとしあき25/07/29(火)22:58:08No.1339285511そうだねx3
レースゲームスレと言いながらリッジ4の話しかしてないね
120無念Nameとしあき25/07/29(火)22:58:17No.1339285560そうだねx1
トミカアンリミテッド辺りでミニカー出して欲しい
121無念Nameとしあき25/07/29(火)22:58:24No.1339285591そうだねx7
>レースゲームスレと言いながらリッジ4の話しかしてないね
遠慮するなよ
122無念Nameとしあき25/07/29(火)22:58:53No.1339285727そうだねx1
>しかも俺GT4はイマイチだと思ってんのよ当時から
迷走を始めた理由が全部詰まってたタイトルだと思った
写真撮影とかそれ専用のステージとかレースが出来ない(タイムアタック専用)車とか
あと延期の言い訳が後から考えたら単なる言い訳だわって
123無念Nameとしあき25/07/29(火)23:00:18No.1339286128+
リッジのノウハウが湾岸ミッドナイトで生かされてるんじゃないの
124無念Nameとしあき25/07/29(火)23:00:58No.1339286320そうだねx2
最近だと配信者が大量にやってた首都高バトルくらいか人気出たの
125無念Nameとしあき25/07/29(火)23:01:20No.1339286408そうだねx1
リッジレーサーの話ですまんが
みんな4が良いというけどこれ会社の恩情で集大成として作ったもの
実は代が進むごとに出荷数が減ってたんだよこのシリーズ
アケ版なんて3作目のレイブレーサーで終了、わずか3年間の命だった
126無念Nameとしあき25/07/29(火)23:01:35No.1339286484そうだねx7
    1753797695943.jpg-(54224 B)
54224 B
入手は諦めた
127無念Nameとしあき25/07/29(火)23:01:40No.1339286513そうだねx2
>リッジのノウハウが湾岸ミッドナイトで生かされてるんじゃないの
作ってる会社が違う……
湾岸はあれ
首都高バトルの会社よ
128無念Nameとしあき25/07/29(火)23:01:55No.1339286573そうだねx1
レーシングレボリューションはエースコンバットで好評だった無線の会話をレースゲームで!みたいな感じで結構迷走もんだと思ってた
129無念Nameとしあき25/07/29(火)23:02:19No.1339286681+
>リッジのノウハウが湾岸ミッドナイトで生かされてるんじゃないの
作ってるの元気だし首都高バトルの血を継いでるからなあ
130無念Nameとしあき25/07/29(火)23:03:37No.1339287065そうだねx1
レイブはアケアカ2で出るのかね
まだ家庭用で移植されて事ないよね
131無念Nameとしあき25/07/29(火)23:04:23No.1339287283そうだねx2
根本的な問題として
初代、2、レイブは今やるとあんまり面白くない…
132無念Nameとしあき25/07/29(火)23:04:45No.1339287390そうだねx1
>最近だと配信者が大量にやってた首都高バトルくらいか人気出たの
レースゲームがあんな流行るとは思わなかった
133無念Nameとしあき25/07/29(火)23:04:49No.1339287413+
>アケ版なんて3作目のレイブレーサーで終了、わずか3年間の命だった
いちおうリッジ5はアーケード扱いしてあげてもいいんじゃない?
134無念Nameとしあき25/07/29(火)23:05:50No.1339287682そうだねx4
リッジⅤにはあんまり予算が付かなかったんだろうな〜
とやってて気づいた
135無念Nameとしあき25/07/29(火)23:05:51No.1339287690そうだねx1
>アケ版なんて3作目のレイブレーサーで終了、わずか3年間の命だった
とは言え他の車ゲーだって出してたからなぁ
エースドライバーとかダートダッシュとか
ナムコ純正アケタイトルでの車ものはその辺で打ち止めだったか?
136無念Nameとしあき25/07/29(火)23:06:03No.1339287746そうだねx2
>いちおうリッジ5はアーケード扱いしてあげてもいいんじゃない?
絶 対 に 無 理
137無念Nameとしあき25/07/29(火)23:06:18No.1339287823そうだねx1
>根本的な問題として
>初代、2、レイブは今やるとあんまり面白くない…
1レースだけ短時間でサクッと遊ぶにはもってこいよ
R4はなんだかんだ言って時間が掛かる
138無念Nameとしあき25/07/29(火)23:06:41No.1339287933そうだねx5
>入手は諦めた
全ルートは面倒だよね…4チームすべてでトップとか程度にしてほしかった
139無念Nameとしあき25/07/29(火)23:06:54No.1339288002+
>いちおうリッジ5はアーケード扱いしてあげてもいいんじゃない?
あれ湾岸の作り直し中に筐体を遊ばせるのも勿体ないということで緊急登板しただけだし
すぐ消えたし誰もやってなかった
140無念Nameとしあき25/07/29(火)23:07:38No.1339288218そうだねx1
一転してレーサーズやリッジ6は割と気合入ってたな
141無念Nameとしあき25/07/29(火)23:07:45No.1339288248+
ナガセっぽい女が出てくるPS2のレイジレーサーだかやったけど
ストーリーがあるのは良いが運転にかなりクルーズコントロールみたいのが介入してくるせいで
全く自分で走らせてる気がしなくてなんだこのゲームって思ったな
142無念Nameとしあき25/07/29(火)23:07:47No.1339288258そうだねx1
R4も雰囲気ゲーでレースゲームとしては佳作
143無念Nameとしあき25/07/29(火)23:08:02No.1339288341そうだねx2
>首都高バトル
レースしてて演出に頼らないドラマがあるって感じがするのよ
先行されまくってああこれ勝てねぇなぁと思ってたら雑魚かわし切れず
柱に刺さってこちらの勝ちとか
あとそれがあるから走っててちょっと怖い感じもこれならではだった
144無念Nameとしあき25/07/29(火)23:09:44No.1339288802+
>すぐ消えた
100円で15分以上遊べちゃうから店が怒ったんじゃない?
145無念Nameとしあき25/07/29(火)23:09:54No.1339288851そうだねx1
>R4も雰囲気ゲーでレースゲームとしては佳作
まあタイムアタックが面白いかと言われるとイエスと言えんしな
146無念Nameとしあき25/07/29(火)23:10:06No.1339288906+
DIRT Rally2.0たまに遊ぶけどビリかその上くらいしかなったことない
どうぢゃったらうまくなるのか全く分からん
147無念Nameとしあき25/07/29(火)23:10:14No.1339288939そうだねx3
初めてのレースゲーがリッジレーサーVだから思い入れ強いわ
Parisとかいまだに聞く
148無念Nameとしあき25/07/29(火)23:10:41No.1339289040そうだねx6
でも好きだよR4
149無念Nameとしあき25/07/29(火)23:11:06No.1339289135そうだねx1
>DIRT Rally2.0たまに遊ぶけどビリかその上くらいしかなったことない
>どうぢゃったらうまくなるのか全く分からん
それはガチゲーだから
セガでたとえるなら!
普通のDiRTがデイトナUSAなら
DiRT RallyはF355challenge
150無念Nameとしあき25/07/29(火)23:11:11No.1339289155そうだねx5
初めてBOOMBOOMSATELLITES知ったのはリッジ5だったな
151無念Nameとしあき25/07/29(火)23:11:41No.1339289279そうだねx3
初代と2じゃまだ周りが工事中だったのにレイブと5じゃちゃんと整備されてた上級コースは感動したもんだ
152無念Nameとしあき25/07/29(火)23:12:20No.1339289443+
平均年齢がちょっと下がって今43かな
スレの開始時は46
153無念Nameとしあき25/07/29(火)23:13:15No.1339289671+
雰囲気ゲーでいいから新しいリッジ作って欲しいけど売れないらしいからな…
グランツーリスモちょっと前に無料のヤツ触ってみたけどなんか肌に合わなかった
154無念Nameとしあき25/07/29(火)23:13:37No.1339289745+
>4のBGMが好きだったけど似たような曲探すのにジャンルがわからない
アシッドジャズとかドラムンベース漁るとヒットするのがあるかもしれない
155無念Nameとしあき25/07/29(火)23:13:58No.1339289828+
dirt2はオーパーツ
156無念Nameとしあき25/07/29(火)23:14:24No.1339289944+
>スレ画もう27年も前のゲームなんだ
20th Anniversaryより30thの方が近い…だと…
157無念Nameとしあき25/07/29(火)23:14:25No.1339289952+
グランツ出たときは車の免許も持ってなかったし車の事さっぱりわかってなくて遊べなかった
今ならもしかして楽しめるかな?
158無念Nameとしあき25/07/29(火)23:14:58No.1339290080そうだねx3
R4は今でも仕事中に聴くディスクだ
159無念Nameとしあき25/07/29(火)23:15:07No.1339290119そうだねx2
リッジ以外のレースゲームで遊ぶとリッジってスゲー操作しやすかったんだなってなる
160無念Nameとしあき25/07/29(火)23:15:11No.1339290135+
ダートラリーは難しいけど上手く走れたときの達成感がやばい
161無念Nameとしあき25/07/29(火)23:17:05No.1339290598そうだねx2
>リッジ以外のレースゲームで遊ぶとリッジってスゲー操作しやすかったんだなってなる
ネガティブな見方をすると…
アシストが効きすぎてすぐ飽きる
レールレーサーって揶揄されていた当時
162無念Nameとしあき25/07/29(火)23:17:33No.1339290714そうだねx1
今日
久しぶりにゲームセンターに行って
何気なく湾岸ミッドナイトをやったんだけど
車の種類がめちゃくちゃ多くて
走ってる時間よりカーソル動かしてる時間の方が長いんじゃないかって
思った!
163無念Nameとしあき25/07/29(火)23:18:47No.1339291017そうだねx5
くくく(笑)
楽しめるといいよナ……
そのカーソルを動かす時間を……
164無念Nameとしあき25/07/29(火)23:18:52No.1339291041+
VITA版はなんでこの時代に30フレームやねんと思って10分くらいで遊ぶのやめた
165無念Nameとしあき25/07/29(火)23:21:10No.1339291643+
>VITA版はなんでこの時代に30フレームやねんと思って10分くらいで遊ぶのやめた
しかも開幕から処理落ち
ナムコ完全にやる気なくしてた
166無念Nameとしあき25/07/29(火)23:22:56No.1339292084+
スレッドを立てた人によって削除されました
レースゲーはもう時代にマッチしないからな…
ロボットに変形して戦ったり空飛んだりしないと興味を持ってもらえない
167無念Nameとしあき25/07/29(火)23:23:45No.1339292301+
高速でリッジのBGM聞きながら走るの本当に危ない
アクセル踏んじゃう
168無念Nameとしあき25/07/29(火)23:24:14No.1339292420+
それでも反重力マシンなら…
169無念Nameとしあき25/07/29(火)23:24:40No.1339292526そうだねx3
    1753799080710.jpg-(552857 B)
552857 B
押し入れん中にネジコンあった
170無念Nameとしあき25/07/29(火)23:25:20No.1339292702+
んー若返る…
171無念Nameとしあき25/07/29(火)23:31:04No.1339294173そうだねx1
    1753799464237.webm-(5275707 B)
5275707 B
レースゲームといえばこのチャンネルがすごい
たぶん3画面の環境なんだろうけど没入感が半端ない
https://www.youtube.com/@ProjectSimRacing [link]
172無念Nameとしあき25/07/29(火)23:32:49No.1339294652そうだねx3
>4のBGMが好きだったけど似たような曲探すのにジャンルがわからない
R4のコンポーサーしてた高橋さんがセルフオマージュのアルバム出してるね
https://www.youtube.com/watch?v=LtRjQTopqEY [link]
173無念Nameとしあき25/07/29(火)23:33:39No.1339294878+
このジャンルといえばまずはセガ!
ナムコ! ポリフォ!と日本メーカー奮闘していたけど
2000年以降は完全に海外のが上になっちまったな
174無念Nameとしあき25/07/29(火)23:36:20No.1339295536+
フォルツァモータースポーツの会社どうなっちまうんだ
ゲーム自体は相変わらずアプデもシーズンイベントも配信中だけど
社員が減っただけ?
175無念Nameとしあき25/07/29(火)23:37:09No.1339295730+
>レースゲームといえばこのチャンネルがすごい
>たぶん3画面の環境なんだろうけど没入感が半端ない
> https://www.youtube.com/@ProjectSimRacing [link]
完全に実写
と思ったらハンコンと人間の腕は実写だったわ…
176無念Nameとしあき25/07/29(火)23:42:14No.1339296929+
歳食っても遊べるのがドライブゲー
短い時間ですぐ終わるから
177無念Nameとしあき25/07/29(火)23:44:05No.1339297357そうだねx2
新ハードのロンチ=新作リッジレーサーという流れが好きだった
178無念Nameとしあき25/07/29(火)23:45:49No.1339297807そうだねx2
>新ハードのロンチ=新作リッジレーサーという流れが好きだった
ファミコン神拳ふうレビュー
PS1 あたたたた
PS2 あた
PSP あたたた
360 あたた
PS3 あた
VITA しね
179無念Nameとしあき25/07/29(火)23:46:25No.1339297944そうだねx5
    1753800385765.jpg-(138593 B)
138593 B
>評判あんまよくなかったんだよなしかも
画面が綺麗になった分前作よりスピード感が無くなった印象を受けた当時
というわけで俺はスレ画より前作のレイジレーサーを推すぜ
退廃的な雰囲気も好きなの
180無念Nameとしあき25/07/29(火)23:46:54No.1339298073そうだねx4
レイジとR4は良かったなあ
181無念Nameとしあき25/07/29(火)23:46:59No.1339298094+
連発しすぎて食傷気味だった記憶も
食わず嫌いともいうが
182無念Nameとしあき25/07/29(火)23:49:57No.1339298779そうだねx2
レイジは坂をとろとろ登るのに楽しさを感じなくてすぐやめちゃった
RRs2でレーサーズの速度と挙動で走るコースは楽しかった
183無念Nameとしあき25/07/29(火)23:50:35No.1339298910そうだねx1
レイジは急に横視点になったりタイヤが地面から浮いてたりするのがちょっと萎えるんだよ
あと坂道急すぎ!!
184無念Nameとしあき25/07/29(火)23:51:10No.1339299043+
>レイジとR4は良かったなあ
両方ともまだ現役だ
レイジはデビルカーを手に入れて逆走のタイムアタックが楽しかったな
185無念Nameとしあき25/07/29(火)23:51:34No.1339299116そうだねx1
レイジは敵車使わせて欲しかった
個性的なの多すぎ
186無念Nameとしあき25/07/29(火)23:52:20No.1339299296そうだねx2
レイジとR4は未だに作業用BGMとしてお世話になってる
187無念Nameとしあき25/07/29(火)23:52:46No.1339299393そうだねx3
実はスレ画はPS5で遊べる
188無念Nameとしあき25/07/29(火)23:55:23No.1339299942+
リッジシリーズのBGMはネットで検索して手に入れて聴きまくった
かけたままガソリンスタンド行って給油するため入ったら店員がにやにやしてたな
189無念Nameとしあき25/07/29(火)23:55:44No.1339300033そうだねx1
    1753800944242.jpg-(19688 B)
19688 B
レイジは坂道をこいつでグイグイ上るのが好き
190無念Nameとしあき25/07/29(火)23:56:40No.1339300209+
>レイジは坂道をこいつでグイグイ上るのが好き
テンペスト!テンペストじゃないか!加速力だけ化け物だった
191無念Nameとしあき25/07/29(火)23:57:42No.1339300440そうだねx2
R4が傑作なのって音楽とストーリーと演出が全部噛み合ってたからなんよな
そういう爽快感重視のレースゲーってもう出ないのかな
192無念Nameとしあき25/07/29(火)23:58:10No.1339300533そうだねx2
うちの父親は女社長のストーリーをよくやってた
ここの車が一番楽しいって
193無念Nameとしあき25/07/29(火)23:58:24No.1339300593そうだねx1
>そういう爽快感重視のレースゲーってもう出ないのかな
うわ湧いた
194無念Nameとしあき25/07/29(火)23:58:31No.1339300625+
DiscoBallぐらいしか覚えてない
195無念Nameとしあき25/07/29(火)23:59:11No.1339300766そうだねx8
    1753801151736.jpg-(24877 B)
24877 B
こっちも好き
196無念Nameとしあき25/07/29(火)23:59:50No.1339300907+
今は無きファミ通からカレンダー貰ったなぁ
197無念Nameとしあき25/07/30(水)00:01:04No.1339301165そうだねx1
レイジってオリジナル版のサントラってないのかな?
PSのディスクがCDとして聞けるって出てくるからそれからPCに取り込むしかないのかな
198無念Nameとしあき25/07/30(水)00:03:13No.1339301610そうだねx1
>レーシングラグーンが傑作なのって音楽とストーリーと演出が全部噛み合ってたからなんよな
199無念Nameとしあき25/07/30(水)00:03:49No.1339301725そうだねx1
>>レーシングラグーンが傑作なのって音楽とストーリーと演出が全部噛み合ってたからなんよな
エアプはいいよ
200無念Nameとしあき25/07/30(水)00:04:18No.1339301824+
つまんねーやつ
201無念Nameとしあき25/07/30(水)00:05:22No.1339302020+
>レイジってオリジナル版のサントラってないのかな?
レイジはサントラないはず
202無念Nameとしあき25/07/30(水)00:08:17No.1339302564そうだねx1
R4リメイクでもベタでもどっちでもいいからsteamにきてくれ
203無念Nameとしあき25/07/30(水)00:08:18No.1339302565そうだねx1
レイジはCDそのままぶっこんで聴くことができる
01はデータだからスキップして02から音源聴ける
204無念Nameとしあき25/07/30(水)00:08:29No.1339302608+
>No.1339276077
ジャンルで言えばハウス、ドラムンベース、アシッドジャズあたりだけどコンポーザーだった大久保博氏、高橋弘太氏がアルバム出してるから聞いてみたらいいよ
205無念Nameとしあき25/07/30(水)00:09:13No.1339302746+
>レイジはサントラないはず
>レイジはCDそのままぶっこんで聴くことができる
>01はデータだからスキップして02から音源聴ける
ありがとう買ってくるわ
206無念Nameとしあき25/07/30(水)00:09:21No.1339302770そうだねx4
>画面が綺麗になった分
その前に暗いんだよ!
207無念Nameとしあき25/07/30(水)00:12:43No.1339303381そうだねx4
多分リメイクしてもあの感動は味わえない
208無念Nameとしあき25/07/30(水)00:14:46No.1339303765そうだねx5
Quiet Curvesが未だに好き
あの朝っぱらの清々しい海辺のコースに合うんだ
209無念Nameとしあき25/07/30(水)00:16:27No.1339304094+
>VITA版はなんでこの時代に30フレームやねんと思って10分くらいで遊ぶのやめた
スリルドライブもそんな感じだったなぁと言うか30すら出てなかったんじゃない?
でも何か人気あって不思議だった
210無念Nameとしあき25/07/30(水)00:16:48No.1339304156そうだねx3
Move meはゲームミュージック全体でもだいぶ上位に入るくらい好き
211無念Nameとしあき25/07/30(水)00:17:09No.1339304209+
    1753802229241.mp4-(1786037 B)
1786037 B
>ありがとう買ってくるわ
ゲームディスクだとオープニングの曲が聞けないんだよなぁ
212無念Nameとしあき25/07/30(水)00:18:12No.1339304419+
>>レイジってオリジナル版のサントラってないのかな?
>レイジはサントラないはず
レイジレーサーリミックスってやつがあったんだがあれ微妙に原曲と違ってるんだよなー
ゲームCDで聞けばいいんだがコースセレクトだけはCD音源じゃないので聞けない
213無念Nameとしあき25/07/30(水)00:19:06No.1339304585+
>フォルツァモータースポーツの会社どうなっちまうんだ
>ゲーム自体は相変わらずアプデもシーズンイベントも配信中だけど
>社員が減っただけ?
あんまり追ってないけどまあモータースポーツの方は何かずれてた印象はあった
ホライゾンの方がずっといい出来だったのが余計に
214無念Nameとしあき25/07/30(水)00:19:41No.1339304696そうだねx2
>Move meはゲームミュージック全体でもだいぶ上位に入るくらい好き
俺はRage Racerがそういう位置
高速道路でかかるとちょっとテンション上がる
215無念Nameとしあき25/07/30(水)00:20:40No.1339304905+
>しかも開幕から処理落ち
GT5もそうだったなぁ
と言うか初回アップデートが凄まじい長さで
216無念Nameとしあき25/07/30(水)00:22:35No.1339305309そうだねx4
運転中花火見えるとMovin' in Circlesかかるよね
217無念Nameとしあき25/07/30(水)00:30:47No.1339306643そうだねx2
    1753803047961.mp4-(1459965 B)
1459965 B
>>ありがとう買ってくるわ
>ゲームディスクだとオープニングの曲が聞けないんだよなぁ
コレ?
218無念Nameとしあき25/07/30(水)00:35:31No.1339307390+
    1753803331302.webp-(507210 B)
507210 B
Forzaやってたけどホライゾンは来年まで動き無さそうだしモタスポは色々絶望的になっちゃったからこれ買ったけど楽しいね
正直もっと早く買っておけば良かったと思ってる
ただ挙動に中々慣れない
219無念Nameとしあき25/07/30(水)00:37:52No.1339307761そうだねx1
>運転中花火見えるとMovin' in Circlesかかるよね
土日の湾岸長島あたりはそれはそれは気分盛り上がる
220無念Nameとしあき25/07/30(水)00:41:45No.1339308344+
    1753803705871.webm-(3055741 B)
3055741 B
リッジ1もPS移植版でコレとかED曲とか追加されてるけど
市販されてるサントラはアケ版準拠だったりするので
ゲームディスクから拾わないと大変だったりする
221無念Nameとしあき25/07/30(水)00:48:58No.1339309405+
>ゲームディスクから拾わないと大変
逆に言うとリッジ1はディスクから拾えたような…
222無念Nameとしあき25/07/30(水)00:51:24No.1339309733+
>ただ挙動に中々慣れない
初期設定だとサスペンションが柔らかすぎる車が結構いるから
そういう車はサスとスタビ固めて少しアンダー傾向にセッティングすると少しは乗りやすくなるかも
223無念Nameとしあき25/07/30(水)01:00:30No.1339310980+
ゲームはやったことないけどグランツーリスモ5のBGMはいいね
ほぼ毎日聞いてるわ
224無念Nameとしあき25/07/30(水)01:02:04No.1339311197そうだねx1
    1753804924248.jpg-(76032 B)
76032 B
これが結構楽しみ
225無念Nameとしあき25/07/30(水)01:34:15No.1339314594+
ラリーアーケードクラッシックのスイッチ版をこないだ買って遊んでるけどなんだこのタイム設定…ってなってる
実力無いのが悪いと言われればそれまでだが全部のモード遊べんのは萎える…
226無念Nameとしあき25/07/30(水)01:57:46No.1339316701+
>実はスレ画はPS5で遊べる
まじで!?
227無念Nameとしあき25/07/30(水)01:58:49No.1339316787+
CD-ROMからしか拾えないといえばリッジレーサーレボリューションで
早々から流れるデモ曲好きだった
228無念Nameとしあき25/07/30(水)02:04:42No.1339317328そうだねx2
レイジレーサーはコルベットにスパチャつけて甲高い級気温響かせながら坂道駆け上るのが大好きなのだが同意を得られない
229無念Nameとしあき25/07/30(水)02:27:45No.1339319026そうだねx3
リッジシリーズはR4は確かに今までと違う!感が強く嫌いじゃないんだけどシンプルにただ走りたいとなるとストーリーモードや順位で入荷する車が変わるなどの部分がノイズに感じてそこまで乗れなかった
なので一番好きなリッジシリーズはリッジレボだったりする
レースゲームで一番プレイしたのはPS2版のニード・フォー・スピード・モスト・ウォンテッド
オープンワールドを好きに走れるとか脇道入ってショートカットとかオブジェクト破壊で敵車やパトカー邪魔するとかスローモードとか「レースゲームってここまでやれるんだ!」と素直に感動した
230無念Nameとしあき25/07/30(水)02:28:36No.1339319084そうだねx1
WRC10ちょっと触ってみたけど
難しいがすぎる
231無念Nameとしあき25/07/30(水)02:41:41No.1339319880そうだねx1
遅い奴には、ドラマは追えない
232無念Nameとしあき25/07/30(水)02:47:48No.1339320212そうだねx3
>遅い奴には、ドラマは追えない
サントラ再販してくだち
お願いですから
233無念Nameとしあき25/07/30(水)02:51:09No.1339320394そうだねx3
>サントラ再販してくだち
>お願いですから
アインハンダーと一緒にアーカイブ配信してくだち!!
234無念Nameとしあき25/07/30(水)02:55:54No.1339320644そうだねx1
比較的最近にR4の曲弾いてる動画結構あるのよね
やっぱ名曲揃いなんだよな
235無念Nameとしあき25/07/30(水)03:05:38No.1339321187そうだねx2
>>サントラ再販してくだち
>>お願いですから
>アインハンダーと一緒にアーカイブ配信してくだち!!
どっちも刺さる奴には刺さるよね
あのGetRewardシステムとカスタムは唯一無二だと思う
236無念Nameとしあき25/07/30(水)04:11:55No.1339323528+
>Forzaやってたけどホライゾンは来年まで動き無さそうだしモタスポは色々絶望的になっちゃったから
なんのこっちゃと思ったらレイオフでTurn10の開発チームが無くなったって話が出てたのか…
でもこの元開発者っていう人の話は正直話半分で聞いとくかな
237無念Nameとしあき25/07/30(水)04:21:05No.1339323807+
>ニード・フォー・スピード
初代のオーバードライビンDXはハンドリングがシビアで
アナログスティックでは事故りまくってクリアできなかったが
ネジコンでやったら車を制御できるようになってクリアできたな
238無念Nameとしあき25/07/30(水)05:39:16No.1339326250+
>入手は諦めた
懐かしいなぁ苦労したわという感触だけ残ってて条件なんだっけ??と調べたら絶句したわ
確かに思い返せば他ゲー出ても毎日合間にやってたけどレースゲー得意でもないくせによくやったな俺
239無念Nameとしあき25/07/30(水)06:17:13No.1339327802+
レースシム一気に出すぎ・・・今年だけで4本もでる
240無念Nameとしあき25/07/30(水)06:47:15No.1339329499そうだねx2
R4といえばジャズフュージョン
というわけで20年ぐらい探し続けて俺がみつけたおススメフュージョンバンドを紹介しておこう
https://youtu.be/-Fkj0CAZa58?si=TSQVClNJKbjVe3p_ [link]
241無念Nameとしあき25/07/30(水)07:20:19No.1339331953+
switchに初代来た勢いでR4も出ないかなと思ってる
steamでもいいけど
242無念Nameとしあき25/07/30(水)07:22:25No.1339332118+
生まれて初めて保存用に同じサントラ二枚目を買った
243無念Nameとしあき25/07/30(水)07:57:51No.1339335322+
R4のサントラ中古屋で見かけたけど普通に定価より高かったな
プレミア化してるのか
244無念Nameとしあき25/07/30(水)07:57:52No.1339335326+
R4面白かったな
245無念Nameとしあき25/07/30(水)08:02:38No.1339335805+
マリカみたくいつでも逆転できるってレースゲームにおいて甘ったれだと思う
246無念Nameとしあき25/07/30(水)08:07:37No.1339336397+
>R4のサントラ中古屋で見かけたけど普通に定価より高かったな
>プレミア化してるのか
R4のサントラ今でも普通に売ってないか?
247無念Nameとしあき25/07/30(水)08:15:54No.1339337484+
スレに気が付いた時にはすでに赤字でてるとかね...

- GazouBBS + futaba-