[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753787165091.webp-(41850 B)
41850 B無念Nameとしあき25/07/29(火)20:06:05No.1339227877+ 00:34頃消えます
トマトって野菜の中でもかなり汎用性あるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:45No.1339228461そうだねx1
うちで大量消費してるのは
ネギとかにんにくとか
2無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:51No.1339228494そうだねx2
上から読んでも下から読んでも行けるしな!!
3無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:47No.1339229496+
冷凍保存できる野菜が使いやすい
4無念Nameとしあき25/07/29(火)20:11:17No.1339229683そうだねx2
食いたいんだけど1個100円前後してて他の野菜買ってしまう日々
5無念Nameとしあき25/07/29(火)20:13:08No.1339230329+
そのまま食ったり
スープの土台になったり
6無念Nameとしあき25/07/29(火)20:14:12No.1339230668+
この作物が新大陸から来たという事実
欧米とかトマト(とポテト)がなかったら
いまごろ食卓ひどく寒々しいものになっていたろうな
7無念Nameとしあき25/07/29(火)20:14:25No.1339230739+
サラダにこれが入ってないとサラダ食った感がしないので必要
8無念Nameとしあき25/07/29(火)20:15:01No.1339230952+
トマトが赤くなるとトマトが赤くなるという外国のことわざがあるらしいな
9無念Nameとしあき25/07/29(火)20:15:51No.1339231266+
じゃあポマトで
10無念Nameとしあき25/07/29(火)20:16:01No.1339231342+
    1753787761681.jpg-(24323 B)
24323 B
>上から読んでも下から読んでも行けるしな!!
11無念Nameとしあき25/07/29(火)20:17:25No.1339231868そうだねx5
    1753787845844.jpg-(56232 B)
56232 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/07/29(火)20:20:06No.1339232898そうだねx1
13無念Nameとしあき25/07/29(火)20:21:19No.1339233329そうだねx1
ミニトマトならよく買うんだけどうまっ!てなったことがあったな
旬があるのか熟してるのに当たったのか
味から歯ごたえまでまじで美味しいと思った
14無念Nameとしあき25/07/29(火)20:24:06No.1339234430そうだねx3
>トマトが赤くなるとトマトが赤くなるという外国のことわざがあるらしいな
小泉構文やめろや!
15無念Nameとしあき25/07/29(火)20:25:40No.1339235000そうだねx6
    1753788340117.jpg-(950206 B)
950206 B
食堂のおばちゃんからトマトもらった
16無念Nameとしあき25/07/29(火)20:27:37No.1339235694+
赤茄子は嫁に食わすな
17無念Nameとしあき25/07/29(火)20:30:02No.1339236598+
今年は猛暑のせいかやたら熟すのが早い
18無念Nameとしあき25/07/29(火)20:34:25No.1339238228+
赤い野菜がないと食卓に彩りがない
ミニだろうがトマトさまさまだよ
19無念Nameとしあき25/07/29(火)20:36:42No.1339239082+
いいのに当たるとドレッシングやらいらんよな
20無念Nameとしあき25/07/29(火)20:39:33No.1339240082+
トメィト
タメィゴ
21無念Nameとしあき25/07/29(火)20:46:14No.1339242467+
ヘタは少し萎れてるほうが熟れて美味しい気もする
22無念Nameとしあき25/07/29(火)20:48:51No.1339243443そうだねx2
    1753789731890.jpg-(97111 B)
97111 B
庭のトマトが最盛期
圧力鍋に大量にぶちこんでカレーを作る
うめえ!!
23無念Nameとしあき25/07/29(火)20:49:32No.1339243691そうだねx2
サンドイッチにトマト挟まってると嬉しい
24無念Nameとしあき25/07/29(火)20:50:47No.1339244179そうだねx1
うまあじの含有量が他の野菜と段違い
25無念Nameとしあき25/07/29(火)20:51:53No.1339244595+
味わい的には煮込みが至高
生が切って出すだけで超お手軽
どっちも良い
26無念Nameとしあき25/07/29(火)20:52:48No.1339244942+
規格外トマトをまとめ買いして毎日食ってる
鉢で育ててえ
27無念Nameとしあき25/07/29(火)20:56:14No.1339246183+
パックの詰め方によってはヘタの状態を確認できない
28無念Nameとしあき25/07/29(火)20:56:31No.1339246278そうだねx1
    1753790191318.png-(969313 B)
969313 B
>食堂のおばちゃんからトマトもらった
AIすげーな…
キーワードだけででるんだろ?
もちろんそれを入力するのが大変なんだけど
29無念Nameとしあき25/07/29(火)20:56:32No.1339246286そうだねx2
    1753790192303.jpg-(34710 B)
34710 B
トマトと卵の炒めものに最近ハマってる
中国ではポピュラーな家庭料理
30無念Nameとしあき25/07/29(火)21:02:51No.1339248638そうだねx1
庭で採れたナスとトマトを刻んで炒めて粉チーズかけて食ってる
31無念Nameとしあき25/07/29(火)21:05:39No.1339249613+
あたーっくおぶざきらーとめぃと!
32無念Nameとしあき25/07/29(火)21:06:51No.1339250017そうだねx1
やめなさい!
33無念Nameとしあき25/07/29(火)21:07:38No.1339250287+
今のトマトはかなり甘くおいしくなった・・・らしいね
昔のことあんま知らない覚えてないからわからないけどそうなん?
34無念Nameとしあき25/07/29(火)21:08:11No.1339250488そうだねx1
トマトと鶏肉は毎日続いても飽きない自信がある
35無念Nameとしあき25/07/29(火)21:09:38No.1339251026そうだねx1
    1753790978535.jpg-(80759 B)
80759 B
とんとんトマトちゃん
36無念Nameとしあき25/07/29(火)21:10:01No.1339251153+
毎日食ってる
栽培もしてる
37無念Nameとしあき25/07/29(火)21:10:32No.1339251340そうだねx1
普通に売っている大きいトマトはあんまり美味しく思わないのでミニトマトばかりだわ
38無念Nameとしあき25/07/29(火)21:11:34No.1339251717+
昔作った人の写真がついた値段の高い大きいトマト食べたら
フルーツかよっていうくらい美味しくて驚いたが
やはり高くて売れないのかすぐ無くなった
39無念Nameとしあき25/07/29(火)21:12:18No.1339252008+
皮をむいたトマト嫌い
40無念Nameとしあき25/07/29(火)21:12:46No.1339252188+
うちにもあるけど暑すぎて実のなりが落ちてきた
41無念Nameとしあき25/07/29(火)21:14:51No.1339252930そうだねx1
ミニトマト味噌汁入れてる
42無念Nameとしあき25/07/29(火)21:15:26No.1339253170そうだねx1
冷やしトマトうまいよ
43無念Nameとしあき25/07/29(火)21:20:32No.1339254919そうだねx1
最近のトマトはやたら美味いのが有るな
庭で適当に育てたやつでも凄く美味い
品種改良凄いんな
44無念Nameとしあき25/07/29(火)21:28:28No.1339257731+
    1753792108998.jpg-(135898 B)
135898 B
>サンマルツァーノ収穫
中に虫がいた
45無念Nameとしあき25/07/29(火)21:28:51No.1339257855+
トマト使った料理おしえて
46無念Nameとしあき25/07/29(火)21:32:24No.1339259112+
ミニトマトの方がうまいと思う
47無念Nameとしあき25/07/29(火)21:35:42No.1339260194+
厚く輪切りにしてフライパンで強火で焼く
48無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:18No.1339260405+
    1753792578734.jpg-(72396 B)
72396 B
>トマトって野菜の中でもかなり汎用性あるよね
おうともさ!
49無念Nameとしあき25/07/29(火)21:41:32No.1339262092+
コロナで味覚が死んだとき
トマトの味だけわかった
50無念Nameとしあき25/07/29(火)21:41:40No.1339262128そうだねx3
トマトそのものは高いからトマトジュースで我慢している
最近血圧が高いって言われているからこれで少しは下がってくれるだろうか?
51無念Nameとしあき25/07/29(火)21:44:13No.1339263008+
トマトは果物・スイカは野菜派の出現
52無念Nameとしあき25/07/29(火)21:46:11No.1339263673+
>トマトと卵の炒めものに最近ハマってる
そいつにマリーシャープスぶっこんでスパイシーにして食ってる
美味すぎる
53無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:39No.1339264500+
安いやつは固くて青臭い
子供が嫌いになるやつ
54無念Nameとしあき25/07/29(火)21:50:17No.1339265052+
コイツとブロッコリー食っておけばだいたい大丈夫
値上がりでスレ画は缶詰になって緑のほうは滅多に買えなくなった
55無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:42No.1339265484+
白米に合わないのがな...
56無念Nameとしあき25/07/29(火)21:54:29No.1339266395+
    1753793669910.jpg-(171626 B)
171626 B
最近塩振って食べるのが一番美味いのではってなってる
57無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:48No.1339266806+
無水カレーの素
無いと始まらない
58無念Nameとしあき25/07/29(火)21:56:33No.1339267051そうだねx1
世間に出てから認識したが意外と嫌いな人も多いんだなって思った
59無念Nameとしあき25/07/29(火)21:59:31No.1339268075+
今週に入って急にトマトが売り切れるようになった
高いやつしか残ってない猛暑でついにトマトも駄目になったか
60無念Nameとしあき25/07/29(火)22:02:03No.1339268907+
>トマトそのものは高いからトマトジュースで我慢している
>最近血圧が高いって言われているからこれで少しは下がってくれるだろうか?
飲み続けないとすぐ元に戻るよ(経験済み)
61無念Nameとしあき25/07/29(火)22:02:26No.1339269024+
    1753794146044.jpg-(493593 B)
493593 B
>キーワードだけででるんだろ?
スレの主旨から逸れそうなので1枚だけ
kaai yuki, wearing tomato, mascot costume, running, outdoors
Webサービス(NAI)を使うのなら敷居も低いと思う
62無念Nameとしあき25/07/29(火)22:28:58No.1339277378+
>白米に合わないのがな...
ウマトマハンバーグやトマトカレーがあるから白米とも全然あり
63無念Nameとしあき25/07/29(火)22:31:57No.1339278274+
高リコピンを謳ったやつがたまに売ってるけど
・・・ふつうでいいよなぁふつうで
64無念Nameとしあき25/07/29(火)22:45:21No.1339281997そうだねx2
>白米に合わないのがな...
チキンライス
65無念Nameとしあき25/07/29(火)22:46:55No.1339282463+
なんか食べやすいからミニトマトばっか買ってしまう
66無念Nameとしあき25/07/29(火)22:47:55No.1339282763+
>白米に合わないのがな...
いいじゃないかタコライス
67無念Nameとしあき25/07/29(火)22:49:41No.1339283245+
>白米に合わないのがな...
ケチャップにしないでだとちょい手間が掛かる印象はあるかな
68無念Nameとしあき25/07/29(火)22:50:28No.1339283452+
調理に砂糖が欠かせない
69無念Nameとしあき25/07/29(火)23:23:45No.1339292300+
トマト旨味成分とやらを感じたことない
70無念Nameとしあき25/07/29(火)23:30:04No.1339293902+
缶詰でも美味い
71無念Nameとしあき25/07/29(火)23:36:00No.1339295451+
あんまりおいしくないと思うが料理によってはなぜかやたらおいしく感じると気がある
72無念Nameとしあき25/07/30(水)00:30:36No.1339306606+
イタリア料理の出汁だから

- GazouBBS + futaba-