[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753785523476.jpg-(153587 B)
153587 B無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:43No.1339219666+ 23:52頃消えます
戸隠
1無念Nameとしあき25/07/29(火)19:39:24No.1339219865そうだねx8
ババア無理すんな
2無念Nameとしあき25/07/29(火)19:39:26No.1339219872そうだねx1
生きててヨシッ!
3無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:14No.1339220626そうだねx9
忍者の話じゃなかった
4無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:54No.1339220801そうだねx2
何年か前にここからの滑落で死者出てるし運が良かったな
5無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:49No.1339221650そうだねx1
    1753785949136.jpg-(196143 B)
196143 B
70過ぎでここはチャレンジャーすぎるだろ
6無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:14No.1339221744そうだねx6
麓の戸隠神社は雰囲気良いよね
7無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:23No.1339221788そうだねx1
無理して上を渡らなければそれほど難しい道じゃないと思う
8無念Nameとしあき25/07/29(火)19:47:15No.1339222024+
>70過ぎでここはチャレンジャーすぎるだろ
こんな場所進入禁止にするわけにいかんのか?
9無念Nameとしあき25/07/29(火)19:47:21No.1339222052+
>忍者の話じゃなかった
そばだろ
10無念Nameとしあき25/07/29(火)19:47:51No.1339222199そうだねx3
そばじゃなかった
11無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:14No.1339222295+
>忍者の話じゃなかった
そういやイマイチよく知らんな戸隠忍者
相当メジャーな方だとは思うが
12無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:19No.1339222320+
>こんな場所進入禁止にするわけにいかんのか?
横から進めるんだって
13無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:42No.1339222426+
>>70過ぎでここはチャレンジャーすぎるだろ
>こんな場所進入禁止にするわけにいかんのか?
馬乗りで超えるならまず落ちないから比較的安全な方だよ
14無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:42No.1339222431+
>生きててヨシッ!
マジカヨ
すげえな
15無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:16No.1339222592+
>>70過ぎでここはチャレンジャーすぎるだろ
>こんな場所進入禁止にするわけにいかんのか?
やばそうだがシリセードで普通に行けるやろ
16無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:33No.1339223210+
>>忍者の話じゃなかった
>そういやイマイチよく知らんな戸隠忍者
>相当メジャーな方だとは思うが
でも戸隠忍者は武神館が明かすまで誰も知らんかった秘密の忍者でしょ?
17無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:41No.1339223256そうだねx2
    1753786301810.jpg-(89268 B)
89268 B
>>こんな場所進入禁止にするわけにいかんのか?
>横から進めるんだって
そっちもそっちでって感じ
18無念Nameとしあき25/07/29(火)19:55:58No.1339224443+
木が生えてる今の時期だからよかったのかもな
秋だとヤバかった
19無念Nameとしあき25/07/29(火)19:59:03No.1339225445+
実は昔すごうでのクノイチだったとかだろ
20無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:40No.1339226700そうだねx1
>70過ぎでここはチャレンジャーすぎるだろ
十分足場あるじゃん
21無念Nameとしあき25/07/29(火)20:04:50No.1339227426+
年寄りの登山はやめさせようよ
22無念Nameとしあき25/07/29(火)20:11:44No.1339229837+
>十分足場あるじゃん
幅50cmくらいな上にガレてる先端を20mくらい進むから国内のナイフリッジの中でも高難易度な場所として有名だよ
23無念Nameとしあき25/07/29(火)20:14:45No.1339230861+
「木か何かにひっかかって」のくだりが妙にクスッとする
24無念Nameとしあき25/07/29(火)20:15:41No.1339231201+
2mならそれこそまき道に落ちたくらいか
25無念Nameとしあき25/07/29(火)20:17:39No.1339231949+
家族がやめろっつてもこういうババアは聞かないんだろうな
たぶんまたやるよ
26無念Nameとしあき25/07/29(火)20:18:29No.1339232291+
    1753787909106.png-(921565 B)
921565 B
百低山なのに崖みたいなのばっかだったりするからな
登山なんてするもんじゃないよ
27無念Nameとしあき25/07/29(火)20:28:30No.1339236019+
2mでまだよかったな
俺の前に人落ちたときは下覗き込んだけど全然わからんかった
28無念Nameとしあき25/07/29(火)20:31:34No.1339237168そうだねx1
蟻の門渡り?
29無念Nameとしあき25/07/29(火)20:34:52No.1339238398+
戸隠って有名?
俺は親の縁で知ってるけど
双葉でスレ立つほどの知名度があるとは素直に驚いた
30無念Nameとしあき25/07/29(火)20:35:04No.1339238465+
妙義戸隠秩父のクレイジーマウンテンは高くなくてもガチムチマジやばい
31無念Nameとしあき25/07/29(火)20:36:22No.1339238960+
>戸隠って有名?
蕎麦知らないのは無理があるレベル
ネタだよな?
32無念Nameとしあき25/07/29(火)20:37:40No.1339239444+
戸隠知名度
そば50%
神社30&
忍者10%
山とスキー場10%
その他5%
33無念Nameとしあき25/07/29(火)20:38:08No.1339239598+
34無念Nameとしあき25/07/29(火)20:40:30No.1339240422+
日本神話の天岩戸の戸が飛んできた場所だぞ
35無念Nameとしあき25/07/29(火)20:49:58No.1339243860+
戸隠五社歩いて回ったことあるけど割と疲れたな…
36無念Nameとしあき25/07/29(火)20:51:38No.1339244490+
>麓の戸隠神社は雰囲気良いよね
大鳥居のそばにある忍者屋敷が楽しかった
子供だましだろって思ってたのに思いっきり騙されてた
37無念Nameとしあき25/07/29(火)21:00:07No.1339247642+
    1753790407393.jpg-(58993 B)
58993 B
俺も人のお金で戸隠行って忍者屋敷でそば打ちしたい
38無念Nameとしあき25/07/29(火)21:04:49No.1339249340+
町内の中高年登山サークルとかでも男子大学生が参加しても付いて行けないくらい体力あったりするからばあちゃんと言えども侮れないルート攻めてるよな
まぁ危ないからやめとけという話だけど
39無念Nameとしあき25/07/29(火)21:06:53No.1339250035+
昔のぼった
熊と出会って怖かった
あの頃の熊はまだ狂暴じゃなかったからよかったけど
40無念Nameとしあき25/07/29(火)21:21:18No.1339255211+
鬼無里
41無念Nameとしあき25/07/29(火)21:25:26No.1339256650+
怖いと思ったら跨って進めというね
登山で100%の自信が持てないことはやるべきじゃ無い
42無念Nameとしあき25/07/29(火)21:31:05No.1339258643+
この木なんの木木か何か
43無念Nameとしあき25/07/29(火)21:32:52No.1339259250+
今の時期は戸隠キャンプ場に住みたい
44無念Nameとしあき25/07/29(火)22:36:36No.1339279602+
この辺で雉南蛮を食べたけどめっちゃ美味しかった

- GazouBBS + futaba-