[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753784479971.png-(792872 B)
792872 B無念Nameとしあき25/07/29(火)19:21:19 ID:h31u4a4UNo.1339214742そうだねx14 23:33頃消えます
もう終わりだねこの国
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/29(火)19:22:39No.1339215095そうだねx39
わかりました
熱中症に気をつけて働きましょう
2無念Nameとしあき25/07/29(火)19:22:53No.1339215152そうだねx46
雨降ってくれ…
3無念Nameとしあき25/07/29(火)19:23:18No.1339215289そうだねx47
何が悪いのかよくわからんが近年酷くね
4無念Nameとしあき25/07/29(火)19:24:47No.1339215729そうだねx2
終わる終わる詐欺
5無念Nameとしあき25/07/29(火)19:25:33No.1339215975そうだねx1
    1753784733142.mp4-(2091257 B)
2091257 B
群馬県桐生市では40℃目前の酷暑 猛暑日304地点 2010年からの統計史上最多(2025年7月29日)
6無念Nameとしあき25/07/29(火)19:25:54No.1339216065そうだねx2
>雨降ってくれ…
週末関東に台風来るみたいね
7無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:23No.1339216201そうだねx15
スレあきしょっちゅう終わってんな
8無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:24No.1339216212そうだねx4
    1753784784780.png-(2198670 B)
2198670 B
暑いね
9無念Nameとしあき25/07/29(火)19:27:00No.1339216367そうだねx7
プール行ったけど水温33度って表示されてたし入ったら若干お風呂に近いと感じる次元だった
天幕付きのプールでだぞ
10無念Nameとしあき25/07/29(火)19:27:12No.1339216423そうだねx21
黒潮蛇行終了で涼しいとは何だったのか
11無念Nameとしあき25/07/29(火)19:27:58No.1339216639そうだねx30
>もう終わりだねこの星
12無念Nameとしあき25/07/29(火)19:28:25No.1339216771そうだねx2
寒冷期って学者様が言ってるしすぐに涼しくなる
13無念Nameとしあき25/07/29(火)19:29:39No.1339217128そうだねx3
氷河期まだ?いま氷河期だけど
14無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:05No.1339217229そうだねx1
湿度凄そう
15無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:17No.1339217283そうだねx1
銭湯に行って30℃ぐらいの湯に客が集中している
16無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:28No.1339217333そうだねx9
オフィス出て電車待ってるだけで汗が吹き出してくる
17無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:33No.1339217354そうだねx2
アルゼンチン人がアルゼンチンならまだ異常気象の影響が少ないと言ってた!まさか再び日本人が南米へ難民申請する日が来るとは…
18無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:24No.1339217567そうだねx3
電力に依らずに湿度下げる方法ない?
部屋とか施設内単位じゃなく地域単位で涼しくしてほしいんだけど
19無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:30No.1339217609そうだねx8
オフコースのさよならスレじゃなかった…
20無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:56No.1339217732そうだねx5
クライシス帝国「ウチよりえげつない事してるな」
21無念Nameとしあき25/07/29(火)19:32:19No.1339217856そうだねx1
今日の暑さが今夏の山っぽいな
22無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:11No.1339218092+
北海道の東のとこに遷都すればいいじゃん
23無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:17No.1339218116+
外出た瞬間終わったわ
24無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:31No.1339218187+
終わりだ…希望はない
25無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:38No.1339218225そうだねx24
もうスーツやめてこっちも沖縄みたいなアロハシャツ着ようや
26無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:18No.1339218392そうだねx3
暑すぎてエアコンが効かないんですけど…
27無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:54No.1339218578+
明日から涼しくなるみたいだな しばらく35度だ
28無念Nameとしあき25/07/29(火)19:35:29No.1339218741そうだねx2
北海道は急に涼しくなったな
29無念Nameとしあき25/07/29(火)19:35:55No.1339218868+
38度とか39度
30無念Nameとしあき25/07/29(火)19:36:30No.1339219012+
>プール行ったけど水温33度って表示されてたし入ったら若干お風呂に近いと感じる次元だった
プール行ったら危険温度で中止になってた…俺の楽しみが…
31無念Nameとしあき25/07/29(火)19:36:49No.1339219102そうだねx20
>明日から涼しくなるみたいだな
ほう
>しばらく35度だ
涼しい??
32無念Nameとしあき25/07/29(火)19:37:34No.1339219328そうだねx1
備蓄米が尽きたし水不足で稲の枯れる地域が出始めて今年の秋は米不足の秋になるよ
33無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:01No.1339219461+
沖縄が唯一の避暑地になるとはな
34無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:24No.1339219575そうだねx3
>>プール行ったけど水温33度って表示されてたし入ったら若干お風呂に近いと感じる次元だった
>プール行ったら危険温度で中止になってた…俺の楽しみが…
すげえな
低すぎるならともかく高くて危険温度とか想像つかねえ
35無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:28No.1339219597+
    1753785508095.jpg-(164664 B)
164664 B
氷河期待ち
36無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:32No.1339219618そうだねx3
>もう終わりだねこの国
日本以外は赤くなってないもんなァ‥‥
他の国は涼しそうで羨ましい
37無念Nameとしあき25/07/29(火)19:39:41No.1339219930そうだねx6
おのれ太平洋高気圧
38無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:11No.1339220325+
地球の温度ってある一定まで上がるとそれ以降は2度とその温度以下には下がらないらしいね
フェーズが変わるというかそんな感じ
その分岐点が今ギリギリとのこと
39無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:28No.1339220399そうだねx10
>日本以外は赤くなってないもんなァ‥‥
>他の国は涼しそうで羨ましい
マジかネタかわからないレス
40無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:41No.1339220476そうだねx3
名古屋のポスターに36℃でこんなに暑いの!?って天気予報疑ってる絵があったけど
36℃とか数字だけで十分暑すぎだろ!
41無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:43No.1339220485+
氷河期も来なくなるのか
ちょっと興味深いな
42無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:34No.1339220718そうだねx8
早くも水不足なんだっけか
43無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:49No.1339220781+
昼間に顔に陽が当たったら遠赤外線ヒーターを顔に浴びてるような熱さだったな
44無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:25No.1339220952+
海の傍って熱しにくいけど冷めにくい
もうこれから先はずっと熱いままだ
45無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:08No.1339221161+
日本は尾張だがや
46無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:35No.1339221279そうだねx3
>>雨降ってくれ…
>週末関東に台風来るみたいね
東北や新潟の干ばつなりかけ状態を見ると1週間遅かったね
47無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:34No.1339221567そうだねx6
>昼間に顔に陽が当たったら遠赤外線ヒーターを顔に浴びてるような熱さだったな
もはや痛い…
ただひたすら痛い
48無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:56No.1339221943+
なんでこんなに雨降らないんだ?
49無念Nameとしあき25/07/29(火)19:47:34No.1339222119+
秋はずっと雨かもな
50無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:26No.1339222354+
>もう終わりだねこの国
まだ始まってもいねえよ(まだ7月)
51無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:34No.1339222389そうだねx3
今の気温を想定してない屋外機器とか普通にありそうだな…
52無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:23No.1339222618+
    1753786163459.jpg-(739670 B)
739670 B
去年の名古屋
8月の猛暑日が途切れたのは8/19
53無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:36No.1339222674+
>すげえな
>低すぎるならともかく高くて危険温度とか想像つかねえ
去年は8回中止になってる
今年は初だね
54無念Nameとしあき25/07/29(火)19:50:19No.1339222852+
>なんでこんなに雨降らないんだ?
梅雨が明けたから
55無念Nameとしあき25/07/29(火)19:50:52No.1339223016そうだねx3
太平洋高気圧が強すぎて日本上空に延々居座って雨雲はおろか台風も入ってこれなくしてるからね…
56無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:17No.1339223136そうだねx1
    1753786277376.jpg-(648671 B)
648671 B
今日が1番暑かったな
昨日ですら34.8度までしか上がらなかったのに
57無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:51No.1339223302そうだねx1
そろそろ40℃に新しい表現名付けていいと思う
58無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:02No.1339223348+
>プール行ったら危険温度で中止になってた…俺の楽しみが…
もしもしポリスメン?
59無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:11No.1339223391+
全部太陽のせいだ
60無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:19No.1339223426+
来週は台風来るよ
61無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:29No.1339223453+
ガイアが人類はよ死ねと囁いている…
62無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:30No.1339223459+
2日前くらいは星もよく見えた
都会じゃは北斗七星も目視できない
63無念Nameとしあき25/07/29(火)19:53:20No.1339223683そうだねx7
>そろそろ40℃に新しい表現名付けていいと思う
労働禁止温度とかで頼む
64無念Nameとしあき25/07/29(火)19:53:23No.1339223696+
>全部太陽のせいだ
やられる前に太陽を消そう
65無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:18No.1339223971そうだねx3
地球が悲鳴を上げているぜ
66無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:22No.1339223990+
>ガイアが人類はよ死ねと囁いている…
そんなだから踏み台にされるんだよ
67無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:29No.1339224019そうだねx1
空気が綺麗になり過ぎて紫外線が強くなったとか聞いた
もうフロンガス使いまくろうや
68無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:45No.1339224090そうだねx3
>そろそろ40℃に新しい表現名付けていいと思う
「酷暑日」は、最高気温が40度以上となる日を指す言葉です。
※「酷暑日」は日本気象協会独自でつけた名称であり、気象庁が定義しているものではありません。
69無念Nameとしあき25/07/29(火)19:55:50No.1339224404+
エアコンの設定温度何度にしてる?
26度だとイマイチ効きが悪いな
70無念Nameとしあき25/07/29(火)19:56:19No.1339224564+
中国が人工的に雨降らすミサイルか何かを打ち上げてるらしいが
その影響もあるんじゃないのか
71無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:27No.1339224927+
>エアコンの設定温度何度にしてる?
>26度だとイマイチ効きが悪いな
北の方だから設定30度でも寒い
消すと暑いし難しい
72無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:37No.1339224977そうだねx1
8畳の部屋なら28℃設定+扇風機の風量弱でたまに寒いくらいには涼しいな
73無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:45No.1339225015+
日本が豊かになった証拠だよ
74無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:46No.1339225024+
>エアコンの設定温度何度にしてる?
>26度だとイマイチ効きが悪いな
28度で湿度が低い日中は肌寒く感じる程
買い直したばかりだから効きが違うわ
75無念Nameとしあき25/07/29(火)19:58:18No.1339225212そうだねx2
>日本気象協会
何なのその天下り組織
76無念Nameとしあき25/07/29(火)19:58:19No.1339225216そうだねx3
>エアコンの設定温度何度にしてる?
>26度だとイマイチ効きが悪いな
俺も同じだけど扇風機も回してるせいかちょっと肌寒い
77無念Nameとしあき25/07/29(火)19:59:08No.1339225479そうだねx3
夜もひたすら暑い…
マトモに寝れないって
78無念Nameとしあき25/07/29(火)19:59:37No.1339225619+
40度すらまだ未経験だよ
来たる日のためにいろんな気候を経験できるような施設作ってほしい
79無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:20No.1339225877+
>夜もひたすら暑い…
>マトモに寝れないって
設定温度下げれないの?
80無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:47No.1339226048+
40度て 偏差値40未満の大学がいくつあると思ってるんだ地球は
81無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:26No.1339226267+
もう終わりだ😸
82無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:58No.1339226458そうだねx1
>今日が1番暑かったな
>昨日ですら34.8度までしか上がらなかったのに
俺の部屋も今年初の40度越えしたな
83無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:29No.1339226640そうだねx6
>40度て 偏差値40未満の大学がいくつあると思ってるんだ地球は
熱中症ですね
夜間外来行ってこい
84無念Nameとしあき25/07/29(火)20:03:04No.1339226819そうだねx1
夜は温度調整じゃなくて除湿が必要
85無念Nameとしあき25/07/29(火)20:03:31No.1339226959+
去年栃木出張してる時も40度くらい行ってたからこんな感じで熱かったなぁと思い出した
86無念Nameとしあき25/07/29(火)20:04:29No.1339227323そうだねx11
    1753787069432.jpg-(50185 B)
50185 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき25/07/29(火)20:05:02No.1339227498+
>わかりました
>熱中症に気をつけて働きましょう
休むという選択肢は…?
88無念Nameとしあき25/07/29(火)20:05:42No.1339227739そうだねx1
アイツが権力の座に居座ってるせいで
天の怒りで異常気象や猛暑が延々と続いてるんだ
…とかいう陰謀論の類いが噴出しても全然驚かない

……っていうか、下手すると
年末年始まで毎日平均気温40℃になっちゃうんじゃないかと
邪推せずにいられない

個人的に怖いのは、今回の日照りによるコメの不作の影響だけどな
来年どころか、今年の年末辺りから
この前の比じゃないくらいの“米騒動”が起きかねんが
89無念Nameとしあき25/07/29(火)20:06:46No.1339228128+
昔はもっと暑かったよ
90無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:16No.1339228287+
>>わかりました
>>熱中症に気をつけて働きましょう
>休むという選択肢は…?
危険を感じたときは無理をせずゆっくりやっていきましょう
91無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:25No.1339228361そうだねx2
>もうスーツやめてこっちも沖縄みたいなアロハシャツ着ようや
日本人なんだから甚兵衛とか浴衣にするべき
92無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:43No.1339228451+
暑いんだけど
今日は不思議と湿度が低い
40%しかない
93無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:02No.1339228555+
東京今の時間オレンジ
日本の内陸赤い地域多数
94無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:05No.1339228575+
昔は30℃行っただけで騒いでた記憶
95無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:07No.1339228586+
>もしもしポリスメン?
ノータッチだからいいのだ
96無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:47No.1339228824+
>もう終わりだねこの国
先週は北海道が灼熱地獄だ!なんて煽ってたけどやっぱ涼しいじゃん
97無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:48No.1339228829+
>都会じゃは北斗七星も目視できない
死兆星しか見えないよね
98無念Nameとしあき25/07/29(火)20:09:25No.1339229039+
朝夜涼しいから裸で出歩いてる
蚊が出てくるくらい涼しい
99無念Nameとしあき25/07/29(火)20:09:30No.1339229069+
台風が押すから暑くなる
100無念Nameとしあき25/07/29(火)20:09:54No.1339229196+
>エアコンの設定温度何度にしてる?
>26度だとイマイチ効きが悪いな
そんなの部屋のサイズやら構造やらなにやらでなんもあてにならん
101無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:06No.1339229264+
>週末関東に台風来るみたいね
二週間前にきた台風は風台風であって
必ずしも雨を伴うわけではないぞ
102無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:25No.1339229369そうだねx2
>朝夜涼しいから裸で出歩いてる
>蚊が出てくるくらい涼しい
部屋の熱が抜けない外涼しいのに
103無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:37No.1339229431+
>>>熱中症に気をつけて働きましょう
>>休むという選択肢は…?
>危険を感じたときは無理をせずゆっくりやっていきましょう
経口補水液もありますから体調が悪くなったら言ってくださいね(ニコッ)
104無念Nameとしあき25/07/29(火)20:11:36No.1339229792+
>俺の部屋も今年初の40度越えしたな
プレハブかコンテナハウスかなにかか
105無念Nameとしあき25/07/29(火)20:12:01No.1339229940そうだねx17
    1753787521818.jpg-(52440 B)
52440 B
今エアコン故障したら詰む
106無念Nameとしあき25/07/29(火)20:12:11No.1339229995+
死人が出なきゃ日本は変えないから
107無念Nameとしあき25/07/29(火)20:12:54No.1339230248+
>>週末関東に台風来るみたいね
>二週間前にきた台風は風台風であって
>必ずしも雨を伴うわけではないぞ
日本海側の水不足やばいね
108無念Nameとしあき25/07/29(火)20:13:16No.1339230362そうだねx8
>死人が出なきゃ日本は変えないから
たぶん出てる
109無念Nameとしあき25/07/29(火)20:13:39No.1339230485そうだねx7
日本というか世界的におかしな気候になってる
あえて言うなら世界はおしまいだね
110無念Nameとしあき25/07/29(火)20:14:30No.1339230771+
田舎住みの弟もとうとう夜中に扇風機使ったって言ってたな
これまでは夜は窓開けときゃ涼しくて眠れたらしい
111無念Nameとしあき25/07/29(火)20:16:34No.1339231550+
    1753787794268.png-(1709569 B)
1709569 B
夏は命の危険がある
冬は着ればいいなんて言う人多いけど死亡者数は冬のほうが多い
112無念Nameとしあき25/07/29(火)20:16:50No.1339231648そうだねx2
>>エアコンの設定温度何度にしてる?
>>26度だとイマイチ効きが悪いな
>そんなの部屋のサイズやら構造やらなにやらでなんもあてにならん
温湿度は欲しいな
113無念Nameとしあき25/07/29(火)20:17:01No.1339231722+
>日本というか世界的におかしな気候になってる
>あえて言うなら世界はおしまいだね
海水温度が高いし熱波もやばいし
オゾン層が壊れてるとかの話も
114無念Nameとしあき25/07/29(火)20:17:12No.1339231785+
まだ熱波で人が死んでないから世界基準には届いてないな
遅れてるよこの国
115無念Nameとしあき25/07/29(火)20:17:36No.1339231932そうだねx2
クソ暑くても猛吹雪でも大嵐でも出勤する日本人
116無念Nameとしあき25/07/29(火)20:17:53No.1339232050そうだねx3
>まだ熱波で人が死んでないから世界基準には届いてないな
>遅れてるよこの国
熱死の先進国にはなりたくないかな!
117無念Nameとしあき25/07/29(火)20:18:29No.1339232290+
東海地方だけど去年よりまだマシだなって思ったから
去年の気温調べたらやっぱマシだった
まあ今年はこれからが本番っぺえが
118無念Nameとしあき25/07/29(火)20:18:53No.1339232442+
>夏は命の危険がある
>冬は着ればいいなんて言う人多いけど死亡者数は冬のほうが多い
東京の町中の木造モルタルの古い家
特にビルの影響で一日中日陰の家は死ねると思う
119無念Nameとしあき25/07/29(火)20:19:29No.1339232675そうだねx2
    1753787969310.jpg-(84005 B)
84005 B
昨日こんなんやってたけど
本当に涼めるとこどれくらいあるんだろ
120無念Nameとしあき25/07/29(火)20:19:31No.1339232687+
今日は朝イチの時点でバイクのってたら熱で背中が痛いレベルでしたね…
121無念Nameとしあき25/07/29(火)20:20:11No.1339232922+
今年はブラジルで凍死者でるとかヨーロッパは46度とか洪水発生とか
日本はまだまだ平和な部類かな
122無念Nameとしあき25/07/29(火)20:20:49No.1339233157+
>昨日こんなんやってたけど
>本当に涼めるとこどれくらいあるんだろ
臭くない湖の近くは朝夕涼しい
123無念Nameとしあき25/07/29(火)20:21:04No.1339233245+
>昨日こんなんやってたけど
>本当に涼めるとこどれくらいあるんだろ
イオンのゲームコーナー
124無念Nameとしあき25/07/29(火)20:21:20No.1339233331+
車になかにいれてたアイスのお茶がちょっと熱いなって思うぐらいのホットになってた
125無念Nameとしあき25/07/29(火)20:21:50No.1339233546+
>昔はもっと暑かったよ
大正時代の東京の最高気温は35度前後
126無念Nameとしあき25/07/29(火)20:23:34No.1339234210+
8月水でない地域死ぬんじゃね?
127無念Nameとしあき25/07/29(火)20:24:33No.1339234601+
>8月水でない地域死ぬんじゃね?
水が無いなら海に行けばいいじゃない!
128無念Nameとしあき25/07/29(火)20:25:11No.1339234830そうだねx3
救急車がたくさん走り回ってるの熱中症患者だよな…
129無念Nameとしあき25/07/29(火)20:26:14No.1339235210+
今日は37℃まで上がったが
夜は22℃だったのでまだまあ
130無念Nameとしあき25/07/29(火)20:27:57No.1339235825そうだねx2
この気温で通常の生活続行させようとしてるのが気狂い
131無念Nameとしあき25/07/29(火)20:28:42No.1339236103+
日差しがすごい
なんか焼かれてるみたいな感じする
132無念Nameとしあき25/07/29(火)20:28:46No.1339236135+
だいぶ令和のことが嫌いになってきた
133無念Nameとしあき25/07/29(火)20:28:49No.1339236155+
外国人旅行者に警鐘したい夏の日本に来るなと…
134無念Nameとしあき25/07/29(火)20:29:23No.1339236363そうだねx1
>外国人旅行者に警鐘したい夏の日本に来るなと…
高湿度の暑さに慣れてないと冗談抜きで危険
135無念Nameとしあき25/07/29(火)20:29:35No.1339236435+
>救急車がたくさん走り回ってるの熱中症患者だよな…
一日二回は必ず見るようになった気がする
136無念Nameとしあき25/07/29(火)20:29:39No.1339236457+
IRカットのないクルマにはもう乗れない
137無念Nameとしあき25/07/29(火)20:30:00No.1339236586+
それでも上には上がいる
夏の湿度と気温は熱帯に勝てないし冬の寒さはロシアラスカに勝てない
舐めた気温だから外来種は繁栄の一途だし結局中途半端なんだよ
138無念Nameとしあき25/07/29(火)20:30:24No.1339236724+
>外国人旅行者に警鐘したい夏の日本に来るなと…
HAHAHA
ジャパニーズは35℃くらいでヘバるのかい?
139無念Nameとしあき25/07/29(火)20:31:09No.1339237015そうだねx1
>クソ暑くても猛吹雪でも大嵐でも出勤する日本人
新型コロナウイルスでも満員電車の出勤を止められなかったぜ〜
暑さ寒さなんて余裕だろう
140無念Nameとしあき25/07/29(火)20:31:23No.1339237103そうだねx1
>それでも上には上がいる
>夏の湿度と気温は熱帯に勝てないし冬の寒さはロシアラスカに勝てない
別に勝負してないんで
141無念Nameとしあき25/07/29(火)20:31:54No.1339237298+
>舐めた気温だから外来種は繁栄の一途だし結局中途半端なんだよ
なんで極端な所に勝つ必要がある
142無念Nameとしあき25/07/29(火)20:32:10No.1339237396+
梅雨はどこ?
143無念Nameとしあき25/07/29(火)20:32:43No.1339237575+
>外国人旅行者に警鐘したい夏の日本に来るなと…
むしろ働きに来てくださいと
144無念Nameとしあき25/07/29(火)20:33:16No.1339237806そうだねx4
外出たら秒で具合悪くなる
頭痛い
145無念Nameとしあき25/07/29(火)20:33:36No.1339237934+
>舐めた気温だから外来種は繁栄の一途だし結局中途半端なんだよ
住みやすいから民主主義でもなんとかなったのであって
146無念Nameとしあき25/07/29(火)20:33:44No.1339237981+
>梅雨はどこ?
やっこさん死んだよ
147無念Nameとしあき25/07/29(火)20:34:32No.1339238265+
>>昨日こんなんやってたけど
>>本当に涼めるとこどれくらいあるんだろ
>臭くない湖の近くは朝夕涼しい
夏は白樺湖の側で過ごしたい
148無念Nameとしあき25/07/29(火)20:34:34No.1339238284そうだねx2
停電したら死ねる
149無念Nameとしあき25/07/29(火)20:34:42No.1339238330+
気温高いけど7月前半に比べ湿度は和らいだな
梅雨明け前は昼でも50%切らなかった
150無念Nameとしあき25/07/29(火)20:35:48No.1339238752そうだねx4
梅雨は死んでも梅雨で降るはずだった雨はいつかどこかでドカンとくるから…
151無念Nameとしあき25/07/29(火)20:35:50No.1339238772+
ビル街は確実に40℃超えてると思う
152無念Nameとしあき25/07/29(火)20:36:49No.1339239126そうだねx1
    1753789009242.jpg-(13207 B)
13207 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき25/07/29(火)20:37:44No.1339239467+
>停電したら死ねる
まだ冷房効くだけの電力はあるからなあ…
これなかったらしぬわー
154無念Nameとしあき25/07/29(火)20:41:38No.1339240824+
イシバが辞めないせい
155無念Nameとしあき25/07/29(火)20:41:44No.1339240859そうだねx1
>外出たら秒で具合悪くなる
>頭痛い
弱き者すぎる…
156無念Nameとしあき25/07/29(火)20:42:54No.1339241273+
未来ではもう暑さや環境をどうにかするんじゃなく
人間の方を暑さに耐える様に遺伝子操作やらする方向に舵切ってそう
157無念Nameとしあき25/07/29(火)20:43:41No.1339241547+
なんか去年までは海流がイレギュラーな流れになってて暑かったけど今年は正常化したから比較的涼しいみたいな事言ってなかった?
158無念Nameとしあき25/07/29(火)20:43:53No.1339241618+
>イシバが辞めないせい
それ以前に大嘗祭でやらかしてるし
159無念Nameとしあき25/07/29(火)20:44:29No.1339241866+
アクシズ落として地球を寒くしよう
160無念Nameとしあき25/07/29(火)20:45:25No.1339242167そうだねx2
たぶん八月にやばいのがくるね
161無念Nameとしあき25/07/29(火)20:45:40No.1339242256+
    1753789540319.jpg-(37710 B)
37710 B
昭和初期でも
条件揃った時にはあったけど
162無念Nameとしあき25/07/29(火)20:46:16No.1339242479+
>なんか去年までは海流がイレギュラーな流れになってて暑かったけど今年は正常化したから比較的涼しいみたいな事言ってなかった?
日本近海の海水温がシャレになってないレベルで上がってるからもうどうしようもない
163無念Nameとしあき25/07/29(火)20:46:35No.1339242588+
>なんか去年までは海流がイレギュラーな流れになってて暑かったけど今年は正常化したから比較的涼しいみたいな事言ってなかった?
黒潮大蛇行なら7年ぶりに終息したよ
代わりに太陽活動活発化したよ
164無念Nameとしあき25/07/29(火)20:46:50No.1339242673+
日本だけじゃなくて世界的にやべえから
165無念Nameとしあき25/07/29(火)20:48:08No.1339243160+
>なんか去年までは海流がイレギュラーな流れになってて暑かったけど今年は正常化したから比較的涼しいみたいな事言ってなかった?
全然関係なかったということだね
166無念Nameとしあき25/07/29(火)20:48:19No.1339243227そうだねx1
>日本だけじゃなくて世界的にやべえから
海外は44℃とか48℃とかおかしな気温が出てるからな
167無念Nameとしあき25/07/29(火)20:48:28No.1339243296+
>日本だけじゃなくて世界的にやべえから
地下水がお湯!
168無念Nameとしあき25/07/29(火)20:48:52No.1339243447そうだねx3
和泉式部
世の中は 春と秋とに なしはてて 夏と冬との なからましかば

大意:
世の中の季節を春と秋だけにして、夏と冬が無ければいいのに・・
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/winks/towazu.a187.html [link]
169無念Nameとしあき25/07/29(火)20:49:43No.1339243760+
人間という名のウィルスに冒された地球が熱を出して抵抗しているのだ
170無念Nameとしあき25/07/29(火)20:50:05No.1339243899+
>>なんか去年までは海流がイレギュラーな流れになってて暑かったけど今年は正常化したから比較的涼しいみたいな事言ってなかった?
>黒潮大蛇行なら7年ぶりに終息したよ
>代わりに太陽活動活発化したよ
2025年7月は太陽活動が極大期を迎えました
みなさん耐えてくださいね
171無念Nameとしあき25/07/29(火)20:50:14No.1339243945+
>梅雨は死んでも梅雨で降るはずだった雨はいつかどこかでドカンとくるから…
刻むだろっ!普通もっと…段階を…
172無念Nameとしあき25/07/29(火)20:51:17No.1339244343そうだねx2
>2025年7月は太陽活動が極大期を迎えました
>みなさん耐えてくださいね
冬に頑張ってくださいよ…
173無念Nameとしあき25/07/29(火)20:52:10No.1339244716+
>舐めた気温だから外来種は繁栄の一途だし結局中途半端なんだよ
でも日本の四季に耐えられないのも結構いるのよ
174無念Nameとしあき25/07/29(火)20:53:05No.1339245037+
>代わりに太陽活動活発化したよ
なにそれ初耳
ソースあるの?
175無念Nameとしあき25/07/29(火)20:53:15No.1339245099そうだねx1
関東だから冬はわりと余裕なんだよな
176無念Nameとしあき25/07/29(火)20:53:26No.1339245161+
エレベーターが熱い…
177無念Nameとしあき25/07/29(火)20:54:00No.1339245375+
湿気のおかげでカビるから生き残れないヤツとか
冬の寒さに耐えられず生き残れないヤツとか
全対応持ちじゃないとつらい環境
178無念Nameとしあき25/07/29(火)20:54:00No.1339245380そうだねx1
どうりで日差しが痛いわけだよ
179無念Nameとしあき25/07/29(火)20:54:32No.1339245562+
台風でかき回されて海水温が下がってるみたいな話もあるからこれから先はきっとしのぎやすくなるはず
お願いだからそうだよと言ってくだち…
180無念Nameとしあき25/07/29(火)20:55:40No.1339245977+
外出してもエアコン切らない
流石に4日開けた時は切ったけど
181無念Nameとしあき25/07/29(火)20:55:49No.1339246024+
イエローストーンがすかしっぺしたらチリが増えて太陽光抑えられるのでは
182無念Nameとしあき25/07/29(火)20:56:12No.1339246179+
>No.1339243447
千年以上前でこれだから
千年後も同じ事言ってるんだろうな
183無念Nameとしあき25/07/29(火)20:56:49No.1339246397+
>和泉式部
この人いろいろとフリーダムよね
184無念Nameとしあき25/07/29(火)20:57:29No.1339246664+
>なにそれ初耳
>ソースあるの?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e313f659723 [link]d9896ae2db61ab09dc7c0d91e315a [link]
185無念Nameとしあき25/07/29(火)20:58:11No.1339246929+
>イエローストーンがすかしっぺしたらチリが増えて太陽光抑えられるのでは
最近空が綺麗すぎる気がするからこういうので結構下がるんじゃないかと期待
…したいけど他に影響大で碌なことにならないんだろうな
186無念Nameとしあき25/07/29(火)21:02:41No.1339248581+
>>なにそれ初耳
>>ソースあるの?
> https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e313f659723 [link]d9896ae2db61ab09dc7c0d91e315a [link]
なんでよりによって夏に活発化すんの?
嫌がらせすぎるだろ
187無念Nameとしあき25/07/29(火)21:03:49No.1339248995+
もう今まで通りの生活は送れなくなるんかね
188無念Nameとしあき25/07/29(火)21:04:10No.1339249113+
    1753790650229.jpg-(72984 B)
72984 B
>台風でかき回されて海水温が下がってるみたいな話もあるからこれから先はきっとしのぎやすくなるはず
>お願いだからそうだよと言ってくだち…
最近の台風が全然勢力が弱まらないのは
かき混ぜたら海中深くの冷たい水が海面に出て
海面の海水温が下がった過去と違って
かき混ぜても海中深くまで暖かい水なので
海面の海水温が下がらないからなのだ
その結果がこれである
189無念Nameとしあき25/07/29(火)21:08:11No.1339250492+
人間も進化しなければいけない時が来たようだ
190無念Nameとしあき25/07/29(火)21:08:26No.1339250590+
心頭滅却すればヒモまた珠洲市
…なんだこのゴミ変換は…
191無念Nameとしあき25/07/29(火)21:10:14No.1339251228+
>>日本だけじゃなくて世界的にやべえから
>海外は44℃とか48℃とかおかしな気温が出てるからな
なお湿度
192無念Nameとしあき25/07/29(火)21:11:29No.1339251690+
>No.1339249113
もう終わりだよこの星
193無念Nameとしあき25/07/29(火)21:12:38No.1339252131そうだねx2
雨降って…
おねがい…
194無念Nameとしあき25/07/29(火)21:12:38No.1339252133+
>関東だから冬はわりと余裕なんだよな
関東平野を取り囲む険しい山岳地帯が雪雲の侵入をブロックしてくれるおかげだ
195無念Nameとしあき25/07/29(火)21:12:43No.1339252168そうだねx2
海外からの旅行者は死ぬだろ
主に湿度を失念してるから
196無念Nameとしあき25/07/29(火)21:13:17No.1339252367そうだねx1
    1753791197528.png-(405264 B)
405264 B
今年は閏月で6月は2回ある
今日は閏6/5
197無念Nameとしあき25/07/29(火)21:13:48No.1339252552+
空気はムシムシベタベタなのに雨が降らずキツい日差しが降り注ぐ
まさにサウナ状態だ
198無念Nameとしあき25/07/29(火)21:14:23No.1339252744+
観光と称して略奪に来てる害人をガンガン焼き殺して欲しい
199無念Nameとしあき25/07/29(火)21:15:22No.1339253139そうだねx3
>>>日本だけじゃなくて世界的にやべえから
>>海外は44℃とか48℃とかおかしな気温が出てるからな
>なお湿度
湿度低くて快適…なわけなくて湿度下がりすぎてヤバいことになってる
先月末スペインが46℃いったけど湿度10%で自然発火の山火事警戒されてる
200無念Nameとしあき25/07/29(火)21:15:34No.1339253217+
雨乞い忘れてた
201無念Nameとしあき25/07/29(火)21:15:44No.1339253271そうだねx4
>>>日本だけじゃなくて世界的にやべえから
>>海外は44℃とか48℃とかおかしな気温が出てるからな
>なお湿度
低いと最悪自然発火するんで逆に辛い
202無念Nameとしあき25/07/29(火)21:16:03No.1339253386そうだねx1
    1753791363082.jpg-(158681 B)
158681 B
まだ7月
203無念Nameとしあき25/07/29(火)21:16:23No.1339253500そうだねx1
>先月末スペインが46℃いったけど湿度10%で自然発火の山火事警戒されてる
目や鼻がダメージ受ける乾燥だ
204無念Nameとしあき25/07/29(火)21:16:39No.1339253579+
この調子だと来年はもっと上がるんだろうな…
てか高気圧ダブルパンチとかおかしいだろ何だあれ
205無念Nameとしあき25/07/29(火)21:16:47No.1339253635そうだねx4
昼間に外出ると「うおぉ…」て声出ちゃう
生命が存在できる環境ではない
206無念Nameとしあき25/07/29(火)21:17:17No.1339253825+
明日はさらに暑くなるとかマジかよ…
207無念Nameとしあき25/07/29(火)21:18:01No.1339254054そうだねx1
>この調子だと来年はもっと上がるんだろうな…
>てか高気圧ダブルパンチとかおかしいだろ何だあれ
なんで日本の真上で重なるかね神様ちょっと日本に試練与えすぎじゃない?
208無念Nameとしあき25/07/29(火)21:18:03No.1339254071+
来年は山火事がもっと増えそう
209無念Nameとしあき25/07/29(火)21:18:17No.1339254150+
>先月末スペインが46℃いったけど湿度10%で自然発火の山火事警戒されてる
あっちは見栄だの景観だの歴史ある建造物だのでエアコン導入が碌に進んでないのもヤバイ
210無念Nameとしあき25/07/29(火)21:18:53No.1339254357そうだねx6
    1753791533490.jpg-(211829 B)
211829 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/07/29(火)21:19:13No.1339254475+
> https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e313f659723 [link]d9896ae2db61ab09dc7c0d91e315a [link]
>2022年:スペースXのスターリンク衛星のうち約40基が制御不能となり、大気圏に再突入
衛星飛ばすのも大変だな…
212無念Nameとしあき25/07/29(火)21:19:18No.1339254510+
台風が空気すぎる
213無念Nameとしあき25/07/29(火)21:19:37No.1339254617+
10年後とかどうなってるんだろうな…
214無念Nameとしあき25/07/29(火)21:20:19No.1339254833+
温暖化ってこんな進むの
もっと未来の話じゃねーのかよ
215無念Nameとしあき25/07/29(火)21:20:27No.1339254876+
朝も夜も暑い…
216無念Nameとしあき25/07/29(火)21:20:39No.1339254954そうだねx1
ほんと冗談でも笑えないレベルで暑いんだけどなんで高校生は外で野球やってるの?
217無念Nameとしあき25/07/29(火)21:20:49No.1339255012+
>台風が空気すぎる
台風がのろのろしてるせいで高気圧が強化されて暑さが厳しいのだ
218無念Nameとしあき25/07/29(火)21:21:40No.1339255339そうだねx1
>10年後とかどうなってるんだろうな…
40度が普通になってそうネタでなくマジで
それぐらい温暖化のスピードが早い
219無念Nameとしあき25/07/29(火)21:21:59No.1339255441+
高気圧が強すぎて台風が動けないだけや
220無念Nameとしあき25/07/29(火)21:22:13No.1339255530そうだねx1
>>台風が空気すぎる
>台風がのろのろしてるせいで高気圧が強化されて暑さが厳しいのだ
海水温も気温も高いからな
ずっと継ぎ足し給油しながら走ってるようなもんだよ
221無念Nameとしあき25/07/29(火)21:22:39No.1339255686+
>なんで日本の真上で重なるかね神様ちょっと日本に試練与えすぎじゃない?
八百万もいて誰一人高気圧をどうにもできない無能集団すぎる
222無念Nameとしあき25/07/29(火)21:22:46No.1339255730そうだねx2
    1753791766499.png-(853030 B)
853030 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき25/07/29(火)21:22:47No.1339255739そうだねx3
>ほんと冗談でも笑えないレベルで暑いんだけどなんで高校生は外で野球やってるの?
涼しい部屋から野球少年が炎天下で苦しんでるのを眺めるのが生きがいな人達が居る
224無念Nameとしあき25/07/29(火)21:23:46No.1339256079そうだねx1
黒潮大蛇行って何の意味も無かったんだな
225無念Nameとしあき25/07/29(火)21:24:12No.1339256242そうだねx2
なよなよしくなるから日傘禁止とかいう学校があると聞いて薩摩藩かよテメー!ってなった
226無念Nameとしあき25/07/29(火)21:24:40No.1339256399+
エルニーニョは今収束中なんだよね?それでこの暑さってことは…
227無念Nameとしあき25/07/29(火)21:24:49No.1339256449+
水分補給は全てOS1にしもす!
228無念Nameとしあき25/07/29(火)21:25:34No.1339256691そうだねx1
コロナよりもよっぽど外出禁止令出すべき状況だと思うんだけど
229無念Nameとしあき25/07/29(火)21:25:45No.1339256749+
>黒潮大蛇行って何の意味も無かったんだな
あったよ
バトンタッチで太陽活動活発化してるから変化わからんけどな!
230無念Nameとしあき25/07/29(火)21:26:23No.1339256966+
>コロナよりもよっぽど外出禁止令出すべき状況だと思うんだけど
ずっとニュースで朝から外出自粛呼びかけてます
231無念Nameとしあき25/07/29(火)21:26:25No.1339256977+
もう屋外の活動自体が危険なレベルなんやな
地下帝国をつくろう
232無念Nameとしあき25/07/29(火)21:26:53No.1339257152+
あ、わかった
オゾン層がもう無いんだきっと
233無念Nameとしあき25/07/29(火)21:26:54No.1339257161+
>>黒潮大蛇行って何の意味も無かったんだな
>あったよ
>バトンタッチで太陽活動活発化してるから変化わからんけどな!
これ逆にブッキングしてたらどうなってたんだ…
234無念Nameとしあき25/07/29(火)21:26:56No.1339257174そうだねx2
沖縄が避暑地とかおかしいだろ
235無念Nameとしあき25/07/29(火)21:27:19No.1339257314+
久々に鰻食べたけど超美味しく感じた
体が疲れていたのもありそう
236無念Nameとしあき25/07/29(火)21:27:44No.1339257466そうだねx3
30度でも涼しいやんけと思ってしまう
237無念Nameとしあき25/07/29(火)21:27:45No.1339257469そうだねx9
    1753792065135.jpg-(284665 B)
284665 B
10月の俺ら
238無念Nameとしあき25/07/29(火)21:27:46No.1339257476+
そのうち昔のSF雑誌みたいなスーツ着込まないと外に出れなくなったりしてな
239無念Nameとしあき25/07/29(火)21:28:20No.1339257674そうだねx3
>水分補給は全てOS1にしもす!
経口補水液はナトリウムとか3〜4倍あるから高血圧心臓病になる危険性がある
脱水症状のとき以外のんじゃ駄目
240無念Nameとしあき25/07/29(火)21:28:33No.1339257758+
>あ、わかった
>オゾン層がもう無いんだきっと
オゾン層はフロンガス規制からずっと右肩上がりで回復してて2040年にはオゾンホール完全に塞がる見通しだぞ
241無念Nameとしあき25/07/29(火)21:28:33No.1339257761そうだねx4
>30度でも涼しいやんけと思ってしまう
実際涼しいんだよ…
マジで感覚バグってる
242無念Nameとしあき25/07/29(火)21:29:23No.1339258033+
>なんでよりによって夏に活発化すんの?
>嫌がらせすぎるだろ
太陽フレアと熱線量は関係なさそう
243無念Nameとしあき25/07/29(火)21:29:36No.1339258112+
>>>黒潮大蛇行って何の意味も無かったんだな
>>あったよ
>>バトンタッチで太陽活動活発化してるから変化わからんけどな!
>これ逆にブッキングしてたらどうなってたんだ…
もっと暑かったんじゃない?
244無念Nameとしあき25/07/29(火)21:29:58No.1339258233+
    1753792198383.jpg-(23054 B)
23054 B
>>コロナよりもよっぽど外出禁止令出すべき状況だと思うんだけど
>ずっとニュースで朝から外出自粛呼びかけてます
245無念Nameとしあき25/07/29(火)21:29:59No.1339258237そうだねx5
>そのうち昔のSF雑誌みたいなスーツ着込まないと外に出れなくなったりしてな
少なくともクーラーはもう生命維持装置といっても過言では無いな
246無念Nameとしあき25/07/29(火)21:30:12No.1339258310+
>沖縄が避暑地とかおかしいだろ
夜はともかく昼間は本州よりも気温低くて乾いた笑いが出る
247無念Nameとしあき25/07/29(火)21:30:19No.1339258347+
>オゾン層はフロンガス規制からずっと右肩上がりで回復してて2040年にはオゾンホール完全に塞がる見通しだぞ
これこんなにあっさり回復するの面白かった
248無念Nameとしあき25/07/29(火)21:31:22No.1339258745+
こんな気候で屋外作業させてる会社には税金面法律面からもっと重い罰則を掛けるべきだとガチで思う
塩飴と啓発で対策完了とか思ってるとこは軒並み潰れるべき
249無念Nameとしあき25/07/29(火)21:32:01No.1339258996そうだねx1
>これこんなにあっさり回復するの面白かった
ちゃう史上唯一全人類が協力した行為って言われるくらいのレアっていわれてるよこれ
250無念Nameとしあき25/07/29(火)21:32:16No.1339259068+
数十年後は夏の平均気温50℃が常識になるのかしら
251無念Nameとしあき25/07/29(火)21:32:36No.1339259176+
>>水分補給は全てOS1にしもす!
>経口補水液はナトリウムとか3〜4倍あるから高血圧心臓病になる危険性がある
苦しいかも知れないけどそれ乗り越えたら暑さとか気にせずに済むんでしょう?
252無念Nameとしあき25/07/29(火)21:32:37No.1339259191+
    1753792357397.jpg-(104598 B)
104598 B
>もう終わりだねこの国
縄文時代中期に比べればまだまだだよ
https://koganei-kanko.jp/maron/archives/71642 [link]
>今年の夏は暑かったですが、縄文時代にはもっと暑い時期が有りました。平均気温で2℃も高い状態でした。小金井の遺跡でもそのことを確認することが出来ます。
253無念Nameとしあき25/07/29(火)21:32:50No.1339259245そうだねx1
>>ほんと冗談でも笑えないレベルで暑いんだけどなんで高校生は外で野球やってるの?
>涼しい部屋から野球少年が炎天下で苦しんでるのを眺めるのが生きがいな人達が居る
高校球児なんぞぶっちゃけ野球産業の肥料やで
ご褒美に感動しか貰えない奴隷だよ
254無念Nameとしあき25/07/29(火)21:33:11No.1339259361+
今週末プラダン使った簡易二重窓をDIYしようと思ってたけど焼け石に水な気がしてきた…
255無念Nameとしあき25/07/29(火)21:33:35No.1339259503+
気候変動し過ぎて俺が生きてるうちに世界規模の大飢饉が起こりそうで怖い
256無念Nameとしあき25/07/29(火)21:33:39No.1339259527そうだねx3
    1753792419807.jpg-(202869 B)
202869 B
>>ほんと冗談でも笑えないレベルで暑いんだけどなんで高校生は外で野球やってるの?
>涼しい部屋から野球少年が炎天下で苦しんでるのを眺めるのが生きがいな人達が居る
257無念Nameとしあき25/07/29(火)21:34:27No.1339259793そうだねx2
>今週末プラダン使った簡易二重窓をDIYしようと思ってたけど焼け石に水な気がしてきた…
もし日が当たる窓ならプラダンは強烈な紫外線で即ボロボロになるからやめとけ
258無念Nameとしあき25/07/29(火)21:34:40No.1339259854+
>高校球児なんぞぶっちゃけ野球産業の肥料やで
>ご褒美に感動しか貰えない奴隷だよ
ではそれを支える親御さんは…
259無念Nameとしあき25/07/29(火)21:34:59No.1339259964+
>>もう終わりだねこの国
>縄文時代中期に比べればまだまだだよ
> https://koganei-kanko.jp/maron/archives/71642 [link]
>>今年の夏は暑かったですが、縄文時代にはもっと暑い時期が有りました。平均気温で2℃も高い状態でした。小金井の遺跡でもそのことを確認することが出来ます。
暑くなるのは周期表見たら自然現象なんだよな
260無念Nameとしあき25/07/29(火)21:35:08No.1339260010+
>>>ほんと冗談でも笑えないレベルで暑いんだけどなんで高校生は外で野球やってるの?
>>涼しい部屋から野球少年が炎天下で苦しんでるのを眺めるのが生きがいな人達が居る
これはあらゆる産業にも言えるからな
運送とかもそう
安全なとこから汗かいてふらふらになる作業員眺める愉悦は確かに存在する
嫌なことだけど
261無念Nameとしあき25/07/29(火)21:35:26No.1339260106+
>こんな気候で屋外作業させてる会社には税金面法律面からもっと重い罰則を掛けるべきだとガチで思う
>塩飴と啓発で対策完了とか思ってるとこは軒並み潰れるべき
だって役所がこの時期から動かないと終わらない工程で仕事出してくるから
262無念Nameとしあき25/07/29(火)21:35:48No.1339260227そうだねx2
会社も事務所以外クソ暑いから出社したくないけど家に居てもクソ暑い
263無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:23No.1339260436+
日本の上空を太陽光パネルで覆って日陰にしよう
そして発電した電力で冷房つけよう
264無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:29No.1339260473+
>>もう終わりだねこの国
>縄文時代中期に比べればまだまだだよ
> https://koganei-kanko.jp/maron/archives/71642 [link]
>>今年の夏は暑かったですが、縄文時代にはもっと暑い時期が有りました。平均気温で2℃も高い状態でした。小金井の遺跡でもそのことを確認することが出来ます。
東北で空いた土地買って栗の木植えなきゃ
265無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:50No.1339260579そうだねx2
    1753792610207.jpg-(27306 B)
27306 B
>事務所以外クソ暑い
266無念Nameとしあき25/07/29(火)21:37:20No.1339260735そうだねx1
暑さで弱ってるのか数年ぶりにかかった夏風邪がなかなか完治しないのよ
267無念Nameとしあき25/07/29(火)21:37:51No.1339260903+
>会社も事務所以外クソ暑いから出社したくないけど家に居てもクソ暑い
エアコン22度で稼働させてても全然涼しくないからマジでキツイ
268無念Nameとしあき25/07/29(火)21:38:40No.1339261152そうだねx3
>暑さで弱ってるのか数年ぶりにかかった夏風邪がなかなか完治しないのよ
俺も真夏にコロナになったけど夏に感染するだけあって体も弱ってるし症状も重くてまだ完全に回復してないわ
医者が言うになんか増えてるらしいぞ
269無念Nameとしあき25/07/29(火)21:39:29No.1339261431+
>日本の上空を太陽光パネルで覆って日陰にしよう
>そして発電した電力で冷房つけよう
家を守るための家が必要になっちゃった
270無念Nameとしあき25/07/29(火)21:40:02No.1339261598そうだねx3
この暑さで弱るなってのは無理ゲーなのよ
271無念Nameとしあき25/07/29(火)21:40:26No.1339261744そうだねx4
    1753792826516.jpg-(49941 B)
49941 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき25/07/29(火)21:40:28No.1339261757+
夜は涼しいので未だにエアコン使ってないな
6月くらいの蒸し暑い時の方がキツイ
273無念Nameとしあき25/07/29(火)21:40:28No.1339261762+
    1753792828533.jpg-(65036 B)
65036 B
>1753791533490.jpg
昭和の夏は江戸時代の寒冷化の残滓だった
戦後の食糧難は戦前から輸入に頼っていたものが無くなったのと空襲などによる交通網の寸断だけでなく昭和20年の夏の大冷害による被害も大きかった
昭和の頃の教科書には東北の夏はヤマセによる冷害被害が頻繁にあることが書かれているがこれも寒冷化の影響だったわけだ
平成初期の米騒動も冷害が原因だった
274無念Nameとしあき25/07/29(火)21:40:31No.1339261774そうだねx4
>会社も事務所以外クソ暑いから出社したくないけど家に居てもクソ暑い
事務員さん「今日ほんと暑過ぎますよねぇ」
現場作業員俺「…そっすね」
275無念Nameとしあき25/07/29(火)21:41:24No.1339262041+
>>>もう終わりだねこの国
>>縄文時代中期に比べればまだまだだよ
>> https://koganei-kanko.jp/maron/archives/71642 [link]
>>>今年の夏は暑かったですが、縄文時代にはもっと暑い時期が有りました。平均気温で2℃も高い状態でした。小金井の遺跡でもそのことを確認することが出来ます。
>東北で空いた土地買って栗の木植えなきゃ
縄文時代は大豆や小豆を栽培作物化して小規模ながら畑作をしていたのが判明しつつある
276無念Nameとしあき25/07/29(火)21:41:33No.1339262102+
ゲリラ豪雨も線状降水帯も息してない灼熱の国
せめて風が吹いてくれれば
277無念Nameとしあき25/07/29(火)21:41:52No.1339262211+
熊も猛暑で山から降りてきてる
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900169119.html?page2 [link]
>「7月になって暑くなってきて草が硬くなってきて、山に食べ物が少なくなってきたことが原因で、一部の個体は人里近くに何か食べ物がないかという行動をとる。段々行動がエスカレートしてきたことが背景の一つとして考えられる」
278無念Nameとしあき25/07/29(火)21:42:05No.1339262279+
>夜は涼しいので未だにエアコン使ってないな
どこ住みかによるけどぽっくり逝くこともあるらしいので注意
279無念Nameとしあき25/07/29(火)21:42:20No.1339262377そうだねx5
    1753792940938.jpg-(60121 B)
60121 B
>No.1339261744
280無念Nameとしあき25/07/29(火)21:42:47No.1339262500+
また気温が下がるのは数百年から数千年後か
つらいなあ
281無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:09No.1339262631そうだねx2
オオオ
イイイ




282無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:10No.1339262640+
もう水爆かなんかで強制的に海水かき混ぜて冷やすしかないんじゃないか
283無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:25No.1339262739そうだねx1
>夜は涼しいので未だにエアコン使ってないな
親戚がそれで死んだからもしあっちで会ったらよろしく言っといて
284無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:27No.1339262744+
仕事がどうにかなれば釧路辺りに引っ越したいわ…
285無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:27No.1339262745そうだねx3
>>「7月になって暑くなってきて草が硬くなってきて、山に食べ物が少なくなってきたことが原因で、一部の個体は人里近くに何か食べ物がないかという行動をとる。段々行動がエスカレートしてきたことが背景の一つとして考えられる」
草硬いとか言ってないで我慢して食えよ…
286無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:35No.1339262787そうだねx5
まだネタにされてる段階だけど
割とマジで炎天下の外仕事は法で禁じるべきかと
287無念Nameとしあき25/07/29(火)21:44:01No.1339262930+
>仕事がどうにかなれば釧路辺りに引っ越したいわ…
そして都市化によるヒートアイランドで逃げ場が無くなるのであった
288無念Nameとしあき25/07/29(火)21:44:03No.1339262951+
こんだけ暑いのに蒸発した水はどこへ消えただ
289無念Nameとしあき25/07/29(火)21:44:45No.1339263191+
>>>「7月になって暑くなってきて草が硬くなってきて、山に食べ物が少なくなってきたことが原因で、一部の個体は人里近くに何か食べ物がないかという行動をとる。段々行動がエスカレートしてきたことが背景の一つとして考えられる」
>草硬いとか言ってないで我慢して食えよ…
人間さんは美味しい食べ物あるんですよね?
出せ
290無念Nameとしあき25/07/29(火)21:45:17No.1339263352そうだねx4
つーかあり得ぬだろ
この炎天下で現場作業なぞ
291無念Nameとしあき25/07/29(火)21:45:17No.1339263354+
>>>>もう終わりだねこの国
>>>縄文時代中期に比べればまだまだだよ
>>> https://koganei-kanko.jp/maron/archives/71642 [link]
>>>>今年の夏は暑かったですが、縄文時代にはもっと暑い時期が有りました。平均気温で2℃も高い状態でした。小金井の遺跡でもそのことを確認することが出来ます。
>>東北で空いた土地買って栗の木植えなきゃ
>縄文時代は大豆や小豆を栽培作物化して小規模ながら畑作をしていたのが判明しつつある
くるみとかどんぐりの果樹園の原型みたいなのも
作ってたらしいな
そりゃ撒いたら育つんだからやるよね
292無念Nameとしあき25/07/29(火)21:45:26No.1339263404そうだねx3
冷房が完全に生存装置になってて笑う
293無念Nameとしあき25/07/29(火)21:45:49No.1339263534+
>つーかあり得ぬだろ
>この炎天下で現場作業なぞ
数分の過酷なスケジュールで配送とかもガチで命の危険有るよな…
294無念Nameとしあき25/07/29(火)21:46:23No.1339263739そうだねx1
>つーかあり得ぬだろ
>この炎天下で現場作業なぞ
生命守れたとして普通に子種が死に絶えてそう
295無念Nameとしあき25/07/29(火)21:46:24No.1339263755+
>>>>「7月になって暑くなってきて草が硬くなってきて、山に食べ物が少なくなってきたことが原因で、一部の個体は人里近くに何か食べ物がないかという行動をとる。段々行動がエスカレートしてきたことが背景の一つとして考えられる」
>>草硬いとか言ってないで我慢して食えよ…
>人間さんは美味しい食べ物あるんですよね?
>出せ
熊「人間マジうめぇ」
296無念Nameとしあき25/07/29(火)21:46:27No.1339263765そうだねx2
まだ8月前でこれとか…
297無念Nameとしあき25/07/29(火)21:46:47No.1339263866+
長野の避暑地も日中の日向は変わらんよな
ただ日影はさすが涼しい
298無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:17No.1339264066そうだねx1
>>もう終わりだねこの国
>縄文時代中期に比べればまだまだだよ
> https://koganei-kanko.jp/maron/archives/71642 [link]
>>今年の夏は暑かったですが、縄文時代にはもっと暑い時期が有りました。平均気温で2℃も高い状態でした。小金井の遺跡でもそのことを確認することが出来ます。
縄文時代と比べる意味あるんか?
生活環境違い過ぎるだろ
299無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:18No.1339264070そうだねx2
ガキの頃の我が家のクーラーは、高い金出して壁に飾るコレクションと化していたことを思い出した
300無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:21No.1339264081+
>こんだけ暑いのに蒸発した水はどこへ消えただ
夜戻ってきてんだろが
301無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:28No.1339264127+
>冷房が完全に生存装置になってて笑う
外出すんな死ぬぞってSFの世界だな
302無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:30No.1339264135+
別にこれで8月末とか9月頭になったらスッと暑さが引くってんならまだしも10月下手すりゃ11月まで居座る可能性があるってのが本当にクソ
303無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:32No.1339264147+
8月前とは言うが日本の暑さのピークは8月前後だからな
304無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:00No.1339264304そうだねx3
電力節約しましょうって声が消し飛んだ
305無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:03No.1339264327+
少なくとも9月終わるまでは暑いもんなー普通に
306無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:20No.1339264397+
空調服はマジ大事
5千円くらいのはイマイチだったけど2万のやつはだいぶ涼しい
307無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:29No.1339264451そうだねx2
>冷房が完全に生存装置になってて笑う
ダイキンの株買うか…
308無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:32No.1339264467そうだねx3
>電力節約しましょうって声が消し飛んだ
使わないと命が消し飛ぶからな
309無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:35No.1339264480+
人が死ぬ外気温の中で作業中は見た目がどうとか言うのは滅べ
310無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:41No.1339264512+
いうてどうせ10月まで30℃超が続くでしょ今年も
311無念Nameとしあき25/07/29(火)21:48:59No.1339264603+
>少なくとも9月終わるまでは暑いもんなー普通に
最近は12月の中頃まで薄着でいいもんな…
50年くらい前の12月なんて言ったらもう雪とつららだったのに
312無念Nameとしあき25/07/29(火)21:49:35No.1339264806そうだねx1
いずれ涼しくなるとかじゃなくて今この暑さが耐えられないつってんの
313無念Nameとしあき25/07/29(火)21:49:42No.1339264848そうだねx2
そろそろ夏場は日没から活動開始するようにしません?
314無念Nameとしあき25/07/29(火)21:49:51No.1339264897+
昔は日射病だの熱射病だの言われてたなぁ
いつの間にか熱中症に言い換えられてたが
315無念Nameとしあき25/07/29(火)21:50:04No.1339264973そうだねx5
30℃がまだましって感覚になってもう何年だろうか
316無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:02No.1339265285+
>>少なくとも9月終わるまでは暑いもんなー普通に
>最近は12月の中頃まで薄着でいいもんな…
>50年くらい前の12月なんて言ったらもう雪とつららだったのに
さすがにそれは寒いだろ…
317無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:19No.1339265375+
こんな時に万博なんかしやがって…明日死なないように祈っててくれ
318無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:24No.1339265395+
今日台湾に出張してた人の話聞いたけど台湾は30度そこそこで日本と比べたら天国だったってさ
319無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:31No.1339265435そうだねx4
夏祭りとか正気かと思うようになった
320無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:51No.1339265538+
台湾は沖縄に近いからな
321無念Nameとしあき25/07/29(火)21:51:54No.1339265556そうだねx2
グレタを馬鹿にしてきた俺たちの自業自得なんよな
322無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:03No.1339265609+
サマータイム導入あるか?
焼け石に水?はいそうですね
323無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:23No.1339265712+
年々暑くなるの地球はやっぱ人間に優しくねぇ
324無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:26No.1339265726+
>そろそろ夏場は日没から活動開始するようにしません?
平安貴族と僧侶「そうしたんだけど油を使った照明を増やすことになったら倒すバカも増えて火事がよく起きるようになっちゃって」
325無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:52No.1339265844そうだねx7
>グレタを馬鹿にしてきた俺たちの自業自得なんよな
人間のやったことは一切関係ないって言われてるよ
326無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:52No.1339265845+
>花火大会とか正気かと思うようになった
327無念Nameとしあき25/07/29(火)21:52:58No.1339265880+
日傘がどうのこうの言われてるけど直射日光防いでも照り返しや熱風で焼け石に水じゃない?
328無念Nameとしあき25/07/29(火)21:53:15No.1339265991そうだねx2
>昔は日射病だの熱射病だの言われてたなぁ
>いつの間にか熱中症に言い換えられてたが
屋外での日射以外の要因もわかったからね
329無念Nameとしあき25/07/29(火)21:53:17No.1339266004+
もう昼夜逆転でよくね?
夜働いて昼寝るの
え?昼暑くて寝れない?
330無念Nameとしあき25/07/29(火)21:53:24No.1339266041+
家の壁が熱持っちゃったか室温が下がらない
331無念Nameとしあき25/07/29(火)21:53:45No.1339266173そうだねx3
>もう昼夜逆転でよくね?
>夜働いて昼寝るの
>え?昼暑くて寝れない?
死ぬ人増えそう
332無念Nameとしあき25/07/29(火)21:53:58No.1339266243そうだねx2
    1753793638684.jpg-(187124 B)
187124 B
>何が悪いのかよくわからんが近年酷くね
自然破壊してるから
333無念Nameとしあき25/07/29(火)21:54:04No.1339266271+
温暖化否定派息してる?
334無念Nameとしあき25/07/29(火)21:54:08No.1339266290+
>>昔は日射病だの熱射病だの言われてたなぁ
>>いつの間にか熱中症に言い換えられてたが
>屋外での日射以外の要因もわかったからね
屋内でも普通になるからな
335無念Nameとしあき25/07/29(火)21:54:14No.1339266314そうだねx1
冬休み削って良いから夏休み伸ばしてやれ
336無念Nameとしあき25/07/29(火)21:54:40No.1339266452そうだねx1
大人も夏休み必要だと思うんですよ
337無念Nameとしあき25/07/29(火)21:54:44No.1339266470+
人間如きが地球に抗えると思うな
338無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:05No.1339266591+
>>もう昼夜逆転でよくね?
>>夜働いて昼寝るの
>>え?昼暑くて寝れない?
>死ぬ人増えそう
人の活動が夜型じゃないから鬱で死ぬ人増えるってこと?
339無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:05No.1339266592そうだねx1
グレタがどうとか言ってる無知
340無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:06No.1339266595そうだねx1
台風が来るようだけど太平洋高気圧ってやっぱり凄いな
341無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:10No.1339266614+
夏こんなに暑くて稲は死なないのか?
342無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:31No.1339266720+
>大人も夏休み必要だと思うんですよ
一応お盆休みがあるでしょ
343無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:32No.1339266724+
>日傘がどうのこうの言われてるけど直射日光防いでも照り返しや熱風で焼け石に水じゃない?
照り返しや熱風があったとしても最大威力である上から降り注ぐ熱線をカットできるんだから焼け石に大水くらいの効果はあるよ
344無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:47No.1339266797+
>冬休み削って良いから夏休み伸ばしてやれ
夏休み黙って家にいるわけないから今のままでいいと思う
345無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:56No.1339266846+
グレタさんはエアコン使ったことないから…
346無念Nameとしあき25/07/29(火)21:56:05No.1339266901+
>人間如きが地球に抗えると思うな
太陽「地球如きが太陽に抗えると思うな」
347無念Nameとしあき25/07/29(火)21:56:09No.1339266921+
>夏こんなに暑くて稲は死なないのか?
稲は弱るし天が降らないので実が小さくなる
348無念Nameとしあき25/07/29(火)21:56:36No.1339267061+
>夏こんなに暑くて稲は死なないのか?
死につつあるよ!
親父が家庭菜園してるけど野菜ダメって言ってたから
プロの農家さんにマジで感謝だわ
349無念Nameとしあき25/07/29(火)21:56:48No.1339267120+
小中学生は夏休み長くして昼間水着で生活することを義務付けよう
350無念Nameとしあき25/07/29(火)21:56:51No.1339267150そうだねx2
>夏こんなに暑くて稲は死なないのか?
雨不足からの酷暑で…ダメみたいですね
351無念Nameとしあき25/07/29(火)21:57:12No.1339267268+
>>グレタを馬鹿にしてきた俺たちの自業自得なんよな
>人間のやったことは一切関係ないって言われてるよ
海水温が上昇して北極の氷が夏場に溶ける程度の事だったら人間の活動が原因だと信じちゃうけどな
熱量が海水に吸収されて放熱速度を人類活動由来の排熱量が上回ればそれで海水温上昇のループ(寧ろ螺旋構造?)が出来ちゃうし
352無念Nameとしあき25/07/29(火)21:57:45No.1339267472+
>>夏こんなに暑くて稲は死なないのか?
>稲は弱るし天が降らないので実が小さくなる
杞人「天が降らないのか!」
353無念Nameとしあき25/07/29(火)21:57:58No.1339267546+
>>日傘がどうのこうの言われてるけど直射日光防いでも照り返しや熱風で焼け石に水じゃない?
>照り返しや熱風があったとしても最大威力である上から降り注ぐ熱線をカットできるんだから焼け石に大水くらいの効果はあるよ
まあまあ気温が低ければ確かにそうだね
354無念Nameとしあき25/07/29(火)21:58:00No.1339267550+
まぁ米は最悪北海道が頑張るから
今年の作付面積は神奈川県の作付け総面積とほぼ同等の規模を増やしたって言ってたし
355無念Nameとしあき25/07/29(火)21:58:03No.1339267571そうだねx1
>個人的に怖いのは、今回の日照りによるコメの不作の影響だけどな
>来年どころか、今年の年末辺りから
>この前の比じゃないくらいの“米騒動”が起きかねんが
神奈川県の人たちは羨ましいどすなあ
燃料費や肥料の高騰無視して米安くしろ農家は生意気だって喚いて祈れば小泉大明神が現場無視してばら撒きしてくれるんどすから
また小泉大明神に祈ったらどうどす?
356無念Nameとしあき25/07/29(火)21:58:46No.1339267810そうだねx1
酷暑が続いたせいか今年はなんだか時が進むのが遅い
357無念Nameとしあき25/07/29(火)21:58:55No.1339267861+
今のうちにふるさと納税で米仕入れるか…
358無念Nameとしあき25/07/29(火)21:59:09No.1339267953+
南方に送られた日本兵の苦しみに比べたらなんてことはない
日本人なら我慢しろ
359無念Nameとしあき25/07/29(火)22:00:09No.1339268309+
この暑さを何とかうまく利用できないもんかね
360無念Nameとしあき25/07/29(火)22:00:40No.1339268483+
>今のうちにふるさと納税で米仕入れるか…
どっちにしろ10月でポイント還元終わるから急いだほうがいい
361無念Nameとしあき25/07/29(火)22:00:46No.1339268517+
>温暖化否定派息してる?
ネトウヨってやつだろ
どうせ何かのせいにしてるよ
本当他責思考というかなんというか
362無念Nameとしあき25/07/29(火)22:01:24No.1339268699+
>この暑さを何とかうまく利用できないもんかね
近年言われ続けてきてるけど利益に結びつけたいだろう企業達が何も出来ていない現実を見るんだ
363無念Nameとしあき25/07/29(火)22:01:38No.1339268771+
>この暑さを何とかうまく利用できないもんかね
ボンネット焼肉!
364無念Nameとしあき25/07/29(火)22:02:09No.1339268942+
>雨降ってくれ…
台風「待っててね すぐに会えるよ」
365無念Nameとしあき25/07/29(火)22:02:17No.1339268977+
北海道も昼間は北国とは思えん暑さ
366無念Nameとしあき25/07/29(火)22:02:34No.1339269072+
>この暑さを何とかうまく利用できないもんかね
渡り鳥のように涼しい地域に移住し続けるシステムを作ればワンチャン
367無念Nameとしあき25/07/29(火)22:02:37No.1339269091そうだねx1
>>この暑さを何とかうまく利用できないもんかね
>ボンネット焼肉!
目玉焼きもいいぞ!
368無念Nameとしあき25/07/29(火)22:03:09No.1339269259+
実際飢饉って冷夏の時だったわけで冷夏と猛暑じゃどっちがやばいのかね
369無念Nameとしあき25/07/29(火)22:03:24No.1339269327+
トルコに比べれば涼しいだろう甘えるな
あっち50度超えてんだぞ
370無念Nameとしあき25/07/29(火)22:03:34No.1339269369+
>>雨降ってくれ…
>台風「待っててね すぐに会えるよ」
太平洋高気圧「だが断る」
371無念Nameとしあき25/07/29(火)22:03:40No.1339269417+
>トルコに比べれば涼しいだろう甘えるな
>あっち50度超えてんだぞ
湿度は?
372無念Nameとしあき25/07/29(火)22:03:59No.1339269510+
唐芋食ってりゃいいねん
373無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:01No.1339269520+
冷感グッズで誤魔化してたら熱中症みたいなのってあるんだろうか
374無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:05No.1339269550そうだねx1
>実際飢饉って冷夏の時だったわけで冷夏と猛暑じゃどっちがやばいのかね
北国と南国
どっちが飢え死にしやすいかといえば
375無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:14No.1339269593+
>>雨降ってくれ…
>台風「待っててね すぐに会えるよ」
豪雨だとやっぱり稲が死ぬんだよなぁ
376無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:28No.1339269665+
>実際飢饉って冷夏の時だったわけで冷夏と猛暑じゃどっちがやばいのかね
冷夏の方が作物の実りが悪い
377無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:52No.1339269776+
ガタガタ言ってないでみんなで雨乞いするんだよ!
378無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:53No.1339269783+
    1753794293404.jpg-(49963 B)
49963 B
>>この暑さを何とかうまく利用できないもんかね
>渡り鳥のように涼しい地域に移住し続けるシステムを作ればワンチャン
空に逃げるか…
379無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:57No.1339269803そうだねx3
>実際飢饉って冷夏の時だったわけで冷夏と猛暑じゃどっちがやばいのかね
江戸の四大飢饉は全て冷夏原因だし普通に冷夏だろ
380無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:59No.1339269811+
猛暑でも水があれば作物はそれなりに育つんだ…
381無念Nameとしあき25/07/29(火)22:05:13No.1339269873+
わんこ「ごす!きょうはさんぽしなくていいぞ!」
382無念Nameとしあき25/07/29(火)22:05:30No.1339269957+
>>トルコに比べれば涼しいだろう甘えるな
>>あっち50度超えてんだぞ
>湿度は?
今は日本もカラッとしてるけどそんなもんどうでもいいほどに熱いよ
暑いじゃなくて熱い
383無念Nameとしあき25/07/29(火)22:05:37No.1339269989+
>わんこ「ごす!きょうはさんぽしなくていいぞ!」
だーめ❤︎
足の裏焼こうね…
384無念Nameとしあき25/07/29(火)22:05:48No.1339270043+
>わんこ「ごす!きょうはさんぽしなくていいぞ!」
日中のアスファルトを歩かせるのは虐待だからな…
385無念Nameとしあき25/07/29(火)22:05:51No.1339270062+
参政党が温暖化対策したら国民も付いてきそう
386無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:13No.1339270193+
昔の稲は寒さにクソ弱かったからな
387無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:19No.1339270221+
    1753794379235.jpg-(26136 B)
26136 B
>わんこ「ごす!きょうはさんぽしなくていいぞ!」
台風来て涼しくなったし行くぞ
388無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:28No.1339270266そうだねx3
>参政党が温暖化対策したら国民も付いてきそう
あの党に科学的知識を求めてはいけない
389無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:31No.1339270280+
うちのクーラー嫌いの猫も流石にエアコンついてる部屋で転がってるわ
390無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:13No.1339270493そうだねx3
    1753794433987.png-(596937 B)
596937 B
>>わんこ「ごす!きょうはさんぽしなくていいぞ!」
>台風来て涼しくなったし行くぞ
391無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:14No.1339270501+
日本の排出量と大気中の二酸化炭素量考えると誤差の範囲
392無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:18No.1339270525+
この炎天下に外で作業してる人は大丈夫なのか
393無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:40No.1339270651+
カラッとはしてねえだろ
394無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:47No.1339270680そうだねx6
    1753794467070.png-(115612 B)
115612 B
>この炎天下に外で作業してる人は大丈夫なのか
395無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:17No.1339270875+
ガイアが怒っている
396無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:17No.1339270877そうだねx1
>だーめ❤︎
>足の裏焼こうね…
やめたげてよぉ…
397無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:36No.1339270986+
>渡り鳥のように涼しい地域に移住し続けるシステムを作ればワンチャン
Googleのデータセンターだっけ
常に夜の涼しい地域だけ稼働させるやつ
398無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:51No.1339271068+
>>>わんこ「ごす!きょうはさんぽしなくていいぞ!」
>>台風来て涼しくなったし行くぞ
乾かすの大変そう…いやこの飼い主なら屋外に犬小屋置いてるのかな
399無念Nameとしあき25/07/29(火)22:08:52No.1339271078そうだねx2
少子化の原因の2割くらい金玉冷却不足あるんじゃないですかね
400無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:10No.1339271157+
    1753794550452.jpg-(28203 B)
28203 B
もはやこれまで
401無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:23No.1339271229+
>少子化の原因の2割くらい金玉冷却不足あるんじゃないですかね
黒人どうすんねん
402無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:59No.1339271443+
暑ければ暑いほど儲かる仕事をしてるのであと一ヶ月は一度も雨降らないでほしい
403無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:07No.1339271486+
ごすずん
はやくにわにみずまけ
404無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:15No.1339271518+
>少子化の原因の2割くらい金玉冷却不足あるんじゃないですかね
その視点はなかった…
ジューンブライドは6月だしそれがこんな暑さなら性能も性欲も落ちるわな
405無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:43No.1339271672そうだねx2
>もはやこれまで
シャチカス「おっ飯やん」
406無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:58No.1339271775+
夏に種付けした子供が減ってるみたいなデータは別に無いのかな
407無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:09No.1339271837+
この猛暑で野良猫はどこに避難してるんだろ
408無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:16No.1339271886+
>暑ければ暑いほど儲かる仕事をしてるのであと一ヶ月は一度も雨降らないでほしい
かき氷屋さんかな…
409無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:22No.1339271918+
気象庁は何の対策もしてないのかよ
おかしくね?
政府は責任取れよ
410無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:27No.1339271945+
ニュースやってるけど宮城県の鳴子ダムが貯水率0%だとさ
411無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:42No.1339272024+
山か地下に
412無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:49No.1339272067+
>この猛暑で野良猫はどこに避難してるんだろ
ふつうに軒下とか木陰だろ
413無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:56No.1339272108+
>気象庁は何の対策もしてないのかよ
>おかしくね?
>政府は責任取れよ
気象庁何屋だよ
414無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:56No.1339272110+
>夏に種付けした子供が減ってるみたいなデータは別に無いのかな
あんまり暑いと人肌が恋しいとか言ってられんからな
415無念Nameとしあき25/07/29(火)22:12:41No.1339272347+
今年の梅雨結構ふったのに水足りんのかい
416無念Nameとしあき25/07/29(火)22:13:03No.1339272478+
こんなんじゃ外仕事の人どんどん減っちゃうよ
417無念Nameとしあき25/07/29(火)22:13:48No.1339272733そうだねx3
>今年の梅雨結構ふったのに水足りんのかい
めちゃくちゃ空梅雨じゃなかった?
418無念Nameとしあき25/07/29(火)22:13:51No.1339272747+
実は日本も結構な酷所じゃねーか?って最近思えてきた
419無念Nameとしあき25/07/29(火)22:13:53No.1339272762+
>今年の梅雨結構ふったのに水足りんのかい
そりゃまあ本来なら使った分は途中で少しずつ補充されていく想定だし…
420無念Nameとしあき25/07/29(火)22:13:56No.1339272774そうだねx1
>こんなんじゃ外仕事の人どんどん減っちゃうよ
ブルーカラーが減ってるのって待遇や賃金以上に今の夏が厳しすぎるからだと思うわ
421無念Nameとしあき25/07/29(火)22:14:04No.1339272824+
ピナツボ火山レベルの噴火があれば気温下がるんじゃね?
火山灰の処理が大変だが
422無念Nameとしあき25/07/29(火)22:14:40No.1339272991そうだねx2
この時期に外で仕事してる人たち
特にライフラインに関わってる人たちには頭が上がらない
423無念Nameとしあき25/07/29(火)22:15:10No.1339273159+
>あんまり暑いと人肌が恋しいとか言ってられんからな
でもJKと汗だくセックスしたいぞ俺
424無念Nameとしあき25/07/29(火)22:15:20No.1339273221+
なんでこんな時期に外人がこんなに来るんだよ
明らかに外れの時期だろ
425無念Nameとしあき25/07/29(火)22:15:36No.1339273306+
もう9月まで毎日晴れでいいよ
どうなるか興味があるわ
426無念Nameとしあき25/07/29(火)22:16:11No.1339273487+
お米いっぱい収穫できそう(溶)
427無念Nameとしあき25/07/29(火)22:16:14No.1339273506+
ちょっとアクシズ落として核の冬にしてくるわ
428無念Nameとしあき25/07/29(火)22:16:33No.1339273618そうだねx4
ブルーカラー馬鹿にしてインフラが勝手に維持されてると思ってるアホもいるしな
429無念Nameとしあき25/07/29(火)22:16:55No.1339273736+
>お米いっぱい収穫できそう(溶)
水が足りませぇん
430無念Nameとしあき25/07/29(火)22:17:09No.1339273800そうだねx1
日中はもう諦めるからせめて夕方から夜にかけて雨降ってほしいんだ
431無念Nameとしあき25/07/29(火)22:18:05No.1339274085+
局地的にはめちゃ降ってるんだけどね群馬とか
432無念Nameとしあき25/07/29(火)22:18:41No.1339274293そうだねx3
>ブルーカラー馬鹿にしてインフラが勝手に維持されてると思ってるアホもいるしな
インフラと物流と製造生産に関わる人の給料は国会議員並みにした方がいい
やって貰えないと生活破綻する
433無念Nameとしあき25/07/29(火)22:19:14No.1339274470+
そのグンマーが40℃の灼熱の大地と化してるってスレの冒頭に
434無念Nameとしあき25/07/29(火)22:20:18No.1339274789+
人体は42度までしか耐えられないってのに
435無念Nameとしあき25/07/29(火)22:20:42No.1339274903+
>日中はもう諦めるからせめて夕方から夜にかけて雨降ってほしいんだ
夕方にちょっと降って地獄開始
436無念Nameとしあき25/07/29(火)22:21:44No.1339275221+
しっかり降らせて路面をちゃんと冷却しろって言ってんの!半端に降らせてロウリュにするのやめろ!
437無念Nameとしあき25/07/29(火)22:22:33No.1339275498+
>人体は42度までしか耐えられないってのに
サウナ引き合いに出して我慢を強いてくる奴がたまに居る
438無念Nameとしあき25/07/29(火)22:23:24No.1339275749+
朝方に少しだけ降ってそこからカンカン照りの猛暑
これよ
必殺コンボね
439無念Nameとしあき25/07/29(火)22:23:37No.1339275816+
山に行けば涼しいのか?
440無念Nameとしあき25/07/29(火)22:23:58No.1339275914+
朝 もう暑い外出たくねえ
昼 クソ暑い外出たくねえ
夜 まだ暑い外出たくねえ
441無念Nameとしあき25/07/29(火)22:24:04No.1339275945そうだねx1
この暑さが10月まで続くことが確定してて嫌になる
442無念Nameとしあき25/07/29(火)22:24:23No.1339276033+
地球「何回ロウリュする?」
443無念Nameとしあき25/07/29(火)22:24:44No.1339276141+
>山に行けば涼しいのか?
滝とかの水辺の近くとか極端に標高高いところならはい
ただし日差しは考慮しないものとする
444無念Nameとしあき25/07/29(火)22:25:17No.1339276287+
台風を召喚しよう
445無念Nameとしあき25/07/29(火)22:25:22No.1339276304そうだねx5
空調服は凄い発明だよなぁ
もう一段階進化してほしいとこだが
446無念Nameとしあき25/07/29(火)22:26:17No.1339276561+
このままでは地球が持たん時が来てるのだ
それをわかるんだよとしあき!
447無念Nameとしあき25/07/29(火)22:26:19No.1339276575+
>この暑さが10月まで続くことが確定してて嫌になる
秋がない
448無念Nameとしあき25/07/29(火)22:26:33No.1339276639+
>山に行けば涼しいのか?
アスファルトだの排熱が無い分多少はマシ
449無念Nameとしあき25/07/29(火)22:26:36No.1339276652+
夜はまだ涼しいんだ
日中の熱を溜めに溜め込んだ家の中じゃなければ
450無念Nameとしあき25/07/29(火)22:27:22No.1339276877そうだねx1
>秋がない
俺の秋を返せ
451無念Nameとしあき25/07/29(火)22:27:28No.1339276911そうだねx2
>このままでは地球が持たん時が来てるのだ
>それをわかるんだよとしあき!
もたないのは人間
452無念Nameとしあき25/07/29(火)22:28:55No.1339277356+
人間だけでなく生物全体では
453無念Nameとしあき25/07/29(火)22:29:03No.1339277406+
景観気にして室外機つけたがらないフランスの根性が見物
454無念Nameとしあき25/07/29(火)22:29:26No.1339277516+
増えすぎた人口を半分にすりゃいいんだろ
455無念Nameとしあき25/07/29(火)22:31:53No.1339278261そうだねx3
2階がサウナになってる
456無念Nameとしあき25/07/29(火)22:33:33No.1339278764そうだねx1
>増えすぎた人口を半分にすりゃいいんだろ
人口減らしたって太陽の活動に影響はねえよ
457無念Nameとしあき25/07/29(火)22:33:54No.1339278873そうだねx1
>わかりました
>熱中症に気をつけて働きましょう
正解
458無念Nameとしあき25/07/29(火)22:34:45No.1339279108+
激熱!灼熱!!
459無念Nameとしあき25/07/29(火)22:35:41No.1339279372そうだねx1
熱中症に気をつけましょうという連絡は回って来たけど
未だに夏服が支給されないうちの職場
460無念Nameとしあき25/07/29(火)22:36:05No.1339279468そうだねx1
熱中症だと思ったら水飲むより先に頭から水をかぶれ
飲むのはそのあとで良い
まずは気化熱で体温を下げろ
461無念Nameとしあき25/07/29(火)22:36:58No.1339279720そうだねx1
    1753796218891.jpg-(18441 B)
18441 B
>>わかりました
>>熱中症に気をつけて働きましょう
>正解
462無念Nameとしあき25/07/29(火)22:37:05No.1339279752+
大丈夫
今年より来年の方が熱いしその次の年の方がまた熱くなるさ
463無念Nameとしあき25/07/29(火)22:38:17No.1339280053+
>2階がサウナになってる
どれだけ換気しても天井裏から熱が降りてくるの良いよね…
464無念Nameとしあき25/07/29(火)22:38:34No.1339280123+
車の温度計が44度になってて5度くらい高く誤差出してくるのは知ってたけど
それを差し引いてもお外が39度という地獄
465無念Nameとしあき25/07/29(火)22:38:41No.1339280156そうだねx2
熱中症で倒れない限り経営者は対策なんてしねぇぞ
466無念Nameとしあき25/07/29(火)22:38:51No.1339280209+
アメとロシアの核爆弾1万数千発を太陽にぶち込め
活動停止させろ
467無念Nameとしあき25/07/29(火)22:39:03No.1339280278+
涼しくなるまでバカンスにしたら10月末まで休めるな
468無念Nameとしあき25/07/29(火)22:39:52No.1339280510そうだねx4
>熱中症で倒れない限り経営者は対策なんてしねぇぞ
心配するな
倒れても注意喚起しかしない
469無念Nameとしあき25/07/29(火)22:39:59No.1339280533そうだねx2
>熱中症で倒れない限り経営者は対策なんてしねぇぞ
倒れても各自熱中症には気を付けましょうで済ませるんだ俺は詳しいんだ
470無念Nameとしあき25/07/29(火)22:40:22No.1339280664そうだねx2
>熱中症で倒れない限り経営者は対策なんてしねぇぞ
今年から熱中症対策が努力義務から法的義務に変わったんですよね
罰則付きになった
471無念Nameとしあき25/07/29(火)22:40:44No.1339280768そうだねx1
だいたい中国とダムのせい
472無念Nameとしあき25/07/29(火)22:41:17No.1339280899+
北欧でも40℃とか言うてるが夏クソ暑い冬クソ寒い地獄じゃねえか
473無念Nameとしあき25/07/29(火)22:41:58No.1339281090そうだねx1
>>熱中症で倒れない限り経営者は対策なんてしねぇぞ
>今年から熱中症対策が努力義務から法的義務に変わったんですよね
>罰則付きになった
中小企業は法なんて日頃から無視してるから安心
474無念Nameとしあき25/07/29(火)22:42:02No.1339281116そうだねx1
>今年から熱中症対策が努力義務から法的義務に変わったんですよね
>罰則付きになった
立証できなきゃ経営者の勝ちだぞ
475無念Nameとしあき25/07/29(火)22:42:37No.1339281272+
天気予報で明日40度以上来る所あるかもと言っていたよ
476無念Nameとしあき25/07/29(火)22:42:55No.1339281341そうだねx1
日本人が滅ぶほど金使って二酸化炭素二酸化炭素して0.0006度だかしか下がらないという試算
子供のお遊戯的なうんぬん
477無念Nameとしあき25/07/29(火)22:42:57No.1339281359+
2030年に氷河期が来るらしい説がある
周期的にそうなんだとか
478無念Nameとしあき25/07/29(火)22:43:01No.1339281370そうだねx1
アクエリアスが美味すぎてガブ飲みしたわ
479無念Nameとしあき25/07/29(火)22:43:08No.1339281404そうだねx3
実質何も対策せず熱中症になっても対策してましたって言われて終わりじゃないのかね
480無念Nameとしあき25/07/29(火)22:44:09No.1339281668+
>北欧でも40℃とか言うてるが夏クソ暑い冬クソ寒い地獄じゃねえか
マスコミ的には理想郷なのだから彼らには率先して移住していただきたい
481無念Nameとしあき25/07/29(火)22:45:44No.1339282110+
汗かかなくなったらやばいとは聞くんだけど
なんで俺は生きてんだろう
482無念Nameとしあき25/07/29(火)22:45:47No.1339282121そうだねx1
>アクエリアスが美味すぎてガブ飲みしたわ
いつの間にかスパークリングも出てて驚いた
飲んだら炭酸の影響なのか酸味がちょっときついけど悪くないね
483無念Nameとしあき25/07/29(火)22:46:25No.1339282316+
暑いと夕方雨降るイメージあるのに全く降らない
484無念Nameとしあき25/07/29(火)22:46:53No.1339282446+
梅雨が無い
水が無く悲惨だ
485無念Nameとしあき25/07/29(火)22:47:45No.1339282715そうだねx1
>汗かかなくなったらやばいとは聞くんだけど
>なんで俺は生きてんだろう
汗で体温調節してんだから汗かけないと体温上がり続けて顔真っ赤になるだろ
486無念Nameとしあき25/07/29(火)22:48:55No.1339283031+
OS1うめえって言いながらがぶ飲みしてる同僚よ
お前熱中症一歩手前だぞ
487無念Nameとしあき25/07/29(火)22:49:08No.1339283093+
    1753796948268.jpg-(138630 B)
138630 B
外気温たったの31℃か…ゴミめ…
ってなる辺りインフレが激しい
488無念Nameとしあき25/07/29(火)22:49:12No.1339283113+
隕石落として地球寒冷化させようぜ
489無念Nameとしあき25/07/29(火)22:49:51No.1339283294+
    1753796991961.png-(13357 B)
13357 B
こっちは30℃
490無念Nameとしあき25/07/29(火)22:50:05No.1339283355+
明日久留米で40度予想だって久留米あき熱中症に気を付けてね
491無念Nameとしあき25/07/29(火)22:50:29No.1339283461そうだねx4
30℃がベースになってるのおかしいんだよなあ
492無念Nameとしあき25/07/29(火)22:50:55No.1339283586+
>夏祭りとか正気かと思うようになった
地元の夏祭りが37度か台風かの二択の予定になってる
493無念Nameとしあき25/07/29(火)22:52:25No.1339283993+
    1753797145953.jpg-(28483 B)
28483 B
>1753787069432.jpg
お前が良く貼られた頃は梅雨くんがほとんど来ないで小夏ちゃんが来るくらいだったんだがなぁ
494無念Nameとしあき25/07/29(火)22:52:30No.1339284016+
夏が終わったら急に寒くなるだろうし体壊れるわ
495無念Nameとしあき25/07/29(火)22:52:36No.1339284037+
>夏祭りとか正気かと思うようになった
近所の祭りは36°Cで中止します!って言ってた
35℃だからやった
496無念Nameとしあき25/07/29(火)22:52:39No.1339284055そうだねx2
>地元の夏祭りが37度か台風かの二択の予定になってる
デッドオアダイな状況
497無念Nameとしあき25/07/29(火)22:53:18No.1339284224そうだねx2
>夏祭りとか正気かと思うようになった
神輿担ぐ奴はよく死なないなって思う
498無念Nameとしあき25/07/29(火)22:53:22No.1339284243+
夏は暑いし冬は寒いし秋や春は消えた
499無念Nameとしあき25/07/29(火)22:53:45No.1339284352+
一日の最低気温が23度と出てると嘘だろ承太郎と思う
いやそんな気温いつだよ
朝4時ごろとか?
500無念Nameとしあき25/07/29(火)22:53:48No.1339284362そうだねx4
砂ボウズみたいに一人一人クーラー背負って外出しなくちゃいけない未来が来るかもな
501無念Nameとしあき25/07/29(火)22:54:44No.1339284613+
祭りなんてもんやらないほうがいいよ
いずれ熱中症で搬送される人が出てくるぞ
502無念Nameとしあき25/07/29(火)22:56:18No.1339285046そうだねx1
>祭りなんてもんやらないほうがいいよ
>いずれ熱中症で搬送される人が出てくるぞ
毎年病院送り出てるけど毎年懲りずにやってるわ
503無念Nameとしあき25/07/29(火)22:56:43No.1339285155+
日本て地震津波と合わせて試される大地すぎる…
504無念Nameとしあき25/07/29(火)22:57:41No.1339285391+
20世紀から環境保護だエコロジーだと言い続けた結果がこれだよ
505無念Nameとしあき25/07/29(火)22:58:02No.1339285482+
ギリシャといいトルコといい日中どうやって過ごしてんだろ
506無念Nameとしあき25/07/29(火)22:58:05No.1339285494そうだねx1
>砂ボウズみたいに一人一人クーラー背負って外出しなくちゃいけない未来が来るかもな
さんずいか水に関連する名前に改名しなきゃ…
507無念Nameとしあき25/07/29(火)22:59:25No.1339285867+
未来のためにクーラーの温度を28℃にしようとかもう聞かなくなったよな
省エネとかそんなこと言ってる場合じゃない時代なんだろうな
508無念Nameとしあき25/07/29(火)22:59:35No.1339285917+
沖縄が避暑地になってるの終わりだろ
509無念Nameとしあき25/07/29(火)22:59:41No.1339285938そうだねx1
アイスボックス食いてえ
510無念Nameとしあき25/07/29(火)23:00:08No.1339286080+
>2030年に氷河期が来るらしい説がある
>周期的にそうなんだとか
今は氷河期真っ只中定期
511無念Nameとしあき25/07/29(火)23:00:39No.1339286218そうだねx2
>未来のためにクーラーの温度を28℃にしようとかもう聞かなくなったよな
特に根拠のない数字なのバレましたし…
512無念Nameとしあき25/07/29(火)23:01:06No.1339286354そうだねx2
>未来のためにクーラーの温度を28℃にしようとかもう聞かなくなったよな
>省エネとかそんなこと言ってる場合じゃない時代なんだろうな
28℃設定で効けばいいけど全然効かんやろ
昼間は最強にしても微妙にぬるい
513無念Nameとしあき25/07/29(火)23:01:39No.1339286501+
25度にしてる
514無念Nameとしあき25/07/29(火)23:01:39No.1339286505そうだねx3
>未来のためにクーラーの温度を28℃にしようとかもう聞かなくなったよな
>省エネとかそんなこと言ってる場合じゃない時代なんだろうな
電気代ケチってたらその未来とやらが消えるレベルの暑さだからな
515無念Nameとしあき25/07/29(火)23:02:11No.1339286652そうだねx2
もう電気代の明細は怖いから見ない事にする
516無念Nameとしあき25/07/29(火)23:02:24No.1339286707+
>25度にしてる
24~25℃くらいじゃないと汗出てくるよね
517無念Nameとしあき25/07/29(火)23:02:34No.1339286754+
>ギリシャといいトルコといい日中どうやって過ごしてんだろ
何もしないで日影でひたすら耐えてるんじゃないのかな
あっちの方は日中は熱くても夜は涼しいを通り越して寒いくらいだから死なないで何とかやり過ごせる
518無念Nameとしあき25/07/29(火)23:03:11No.1339286946+
>>ギリシャといいトルコといい日中どうやって過ごしてんだろ
>何もしないで日影でひたすら耐えてるんじゃないのかな
>あっちの方は日中は熱くても夜は涼しいを通り越して寒いくらいだから死なないで何とかやり過ごせる
砂漠の下位互換
519無念Nameとしあき25/07/29(火)23:03:36No.1339287062+
直射日光が熱いのに日陰が寒いのは9月の北海道で体験したことがある
本州では味わえない妙な感じだった
520無念Nameとしあき25/07/29(火)23:03:54No.1339287160そうだねx1
    1753797834705.jpg-(395988 B)
395988 B
>ギリシャといいトルコといい日中どうやって過ごしてんだろ
いのち大事にを実践できる国だから
521無念Nameとしあき25/07/29(火)23:04:02No.1339287185そうだねx3
>もう電気代の明細は怖いから見ない事にする
熱中症になった時の治療費と比べたら全然安い
と自分に言い聞かせてる
522無念Nameとしあき25/07/29(火)23:04:16No.1339287257+
>今年から熱中症対策が努力義務から法的義務に変わったんですよね
>罰則付きになった
それでも首冷やす輪っか1つとか酷いもんだよ
523無念Nameとしあき25/07/29(火)23:04:52No.1339287419+
>直射日光が熱いのに日陰が寒いのは9月の北海道で体験したことがある
>本州では味わえない妙な感じだった
山登ると結構あるよ風冷たくて日差しは熱いやつ
524無念Nameとしあき25/07/29(火)23:05:08No.1339287491そうだねx1
>>ギリシャといいトルコといい日中どうやって過ごしてんだろ
>いのち大事にを実践できる国だから
日本も真似しようよ…俺内勤だけど休みたい
525無念Nameとしあき25/07/29(火)23:06:19No.1339287832+
空梅雨で梅雨に全く雨振らないまま2ヶ月雨なしで田んぼと畑がきっついわ
526無念Nameとしあき25/07/29(火)23:06:42No.1339287938+
>いのち大事にを実践できる国だから
エアコン普及率85%とか高いけど電気代がとても支払えるような額じゃないってのは記事で読んだ
ドイツも高くて使えないってのは
527無念Nameとしあき25/07/29(火)23:07:35No.1339288204+
汗がでなければいくら暑くても全然気にならないのだが
528無念Nameとしあき25/07/29(火)23:07:42No.1339288233+
>直射日光が熱いのに日陰が寒いのは9月の北海道で体験したことがある
秋なんてそんなじゃない
あと春から夏の切り替わりとか
529無念Nameとしあき25/07/29(火)23:07:42No.1339288237+
>山登ると結構あるよ風冷たくて日差しは熱いやつ
山かぁ登山せんから気づけなかった
530無念Nameとしあき25/07/29(火)23:08:20No.1339288417+
夏の間は仕事しませんって国の話聞いて怠けもんだなと思ってたけどシンプルに暑すぎて死ぬから働けないだけだった
531無念Nameとしあき25/07/29(火)23:09:23No.1339288709そうだねx1
>汗がでなければいくら暑くても全然気にならないのだが
汗が出なかったら死ぬで
秒で熱中症になる
532無念Nameとしあき25/07/29(火)23:09:24No.1339288717そうだねx1
>汗がでなければいくら暑くても全然気にならないのだが
危ないよ!
533無念Nameとしあき25/07/29(火)23:09:53No.1339288843+
ギリシャって昼寝の習慣があるんじゃなかったっけ
暑くて寝れないか
534無念Nameとしあき25/07/29(火)23:10:47No.1339289077+
>夏の間は仕事しませんって国の話聞いて怠けもんだなと思ってたけどシンプルに暑すぎて死ぬから働けないだけだった
日本は真面目なんじゃなくて時代が遅れているだけだったんだな…
535無念Nameとしあき25/07/29(火)23:10:53No.1339289090+
>>汗がでなければいくら暑くても全然気にならないのだが
>汗が出なかったら死ぬで
>秒で熱中症になる
そうか今日俺は死にかけてたのかどうりで頭が痛い訳だ
536無念Nameとしあき25/07/29(火)23:11:49No.1339289323+
今年も米不足かな
537無念Nameとしあき25/07/29(火)23:11:52No.1339289341+
>ギリシャって昼寝の習慣があるんじゃなかったっけ
>暑くて寝れないか
寝るな寝たら死ぬぞ
538無念Nameとしあき25/07/29(火)23:12:29No.1339289480そうだねx2
>今年も米不足かな
水不足で枯れかけてるなんてのは今日ニュースでやってたな
539無念Nameとしあき25/07/29(火)23:13:08No.1339289641+
>>>汗がでなければいくら暑くても全然気にならないのだが
>>汗が出なかったら死ぬで
>>秒で熱中症になる
>そうか今日俺は死にかけてたのかどうりで頭が痛い訳だ
マジで死にかけじゃん
汗かきにくい体質ならおしぼり持ち歩け
540無念Nameとしあき25/07/29(火)23:13:47No.1339289777+
>>今年も米不足かな
>水不足で枯れかけてるなんてのは今日ニュースでやってたな
雑草がしなしなに枯れててやべぇって思った
541無念Nameとしあき25/07/29(火)23:14:06No.1339289869+
>>>汗がでなければいくら暑くても全然気にならないのだが
>>汗が出なかったら死ぬで
>>秒で熱中症になる
>そうか今日俺は死にかけてたのかどうりで頭が痛い訳だ
熱中症になってる!
542無念Nameとしあき25/07/29(火)23:14:30No.1339289971+
交通整備の人ら暑そうな服着てるけどきっとあれが今話題の空調服なんだろうな…
543無念Nameとしあき25/07/29(火)23:14:43No.1339290023+
この暑さでコバエもヘタってくれるんなら良いのに
アイツら元気に飛び回ってやがる
544無念Nameとしあき25/07/29(火)23:15:10No.1339290129+
数週間前のゲリラ豪雨の翌日は涼しかったんだけどな…
545無念Nameとしあき25/07/29(火)23:15:21No.1339290182+
蚊は秋に大量発生するんだろうな
546無念Nameとしあき25/07/29(火)23:15:29No.1339290211+
最近は11月中旬までまだ暑い日あって数日で一気に寒くなる印象
547無念Nameとしあき25/07/29(火)23:15:42No.1339290263+
交通整備やってる人にはでっかいパラソル差して良いようにしてもらいたい
548無念Nameとしあき25/07/29(火)23:16:25No.1339290426+
このペースで上がって行くと人間って何度まで耐えられるか見ることになりそう
549無念Nameとしあき25/07/29(火)23:16:55No.1339290565+
ちょっとだけなら平気だろうと思って帽子被らず往復15分ぐらいコンビニ行って戻ってきたら体調悪くなった
顔が低温火傷したみたいにひりひりする
550無念Nameとしあき25/07/29(火)23:17:33No.1339290712そうだねx2
>この暑さでコバエもヘタってくれるんなら良いのに
>アイツら元気に飛び回ってやがる
黒光りボディのくせになんで元気なんだよ
551無念Nameとしあき25/07/29(火)23:20:30No.1339291479+
蝉の鳴きはじめる時間帯が早くなって朝うるさい
552無念Nameとしあき25/07/29(火)23:21:21No.1339291703+
日差しの下を歩くときは覚悟してよし行くぞ行くぞ…!という感じで出る
あと日焼け止めを塗りたくる
553無念Nameとしあき25/07/29(火)23:22:46No.1339292040+
>最近は11月中旬までまだ暑い日あって数日で一気に寒くなる印象
梅が正月に咲いてたな
ありがたいのかヤバイのか苦笑いしてた
554無念Nameとしあき25/07/29(火)23:23:26No.1339292216+
なんで歯医者の予約を11時にしちまったんだろう俺
555無念Nameとしあき25/07/29(火)23:23:37No.1339292261+
    1753799017424.png-(145459 B)
145459 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
556無念Nameとしあき25/07/29(火)23:24:03No.1339292375+
去年は10月にクワガタ捕まえた
昆虫の生態はとっくにぶっ壊れてそう
557無念Nameとしあき25/07/29(火)23:24:03No.1339292376+
ゾロ目なら明日の最高気温は東京で47度、最低気温は40度になる
558無念Nameとしあき25/07/29(火)23:24:43No.1339292536+
>ゾロ目なら明日の最高気温は東京で47度、最低気温は40度になる
こいつを真昼の炎天下に身一つで突き出せ
559無念Nameとしあき25/07/29(火)23:25:58No.1339292860+
書き込みをした人によって削除されました
560無念Nameとしあき25/07/29(火)23:26:08No.1339292906+
>去年は10月にクワガタ捕まえた
>昆虫の生態はとっくにぶっ壊れてそう
11月でも居たぞ
561無念Nameとしあき25/07/29(火)23:26:58No.1339293112+
>>去年は10月にクワガタ捕まえた
>>昆虫の生態はとっくにぶっ壊れてそう
>11月でも居たぞ
普通はいないのか?
562無念Nameとしあき25/07/29(火)23:28:40No.1339293534+
    1753799320420.jpg-(183561 B)
183561 B
人類はおそらく1月1日0時1分を見られない

- GazouBBS + futaba-