レス送信モード |
---|
バイクって出掛けて帰ったら洗うよな?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
放置すると汚れが固着するし高圧洗浄で軽く全体洗うようにしてるんだけど
… | 1無念Nameとしあき25/07/29(火)19:06:14No.1339210622そうだねx32高圧洗浄は要らんとこに水入るからやめた方が良いよ |
… | 2無念Nameとしあき25/07/29(火)19:06:37No.1339210726そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき25/07/29(火)19:07:07No.1339210861そうだねx1何なら出先で洗ってから帰る |
… | 4無念Nameとしあき25/07/29(火)19:07:19No.1339210928そうだねx5雨に降られたとかでもなければ濡らして絞ったウェスで軽く拭う程度にしてるよ |
… | 5無念Nameとしあき25/07/29(火)19:08:26No.1339211234そうだねx2ウエスとか拭くのって細かい砂とかの粒子で傷が付くから洗ってから軽く拭く程度にしてるんだけど |
… | 6無念Nameとしあき25/07/29(火)19:08:31No.1339211248そうだねx10高圧洗浄機だと設計時の想定外の角度から水が入り込んで電装水没させたり |
… | 7無念Nameとしあき25/07/29(火)19:08:47No.1339211331そうだねx5夜に帰ってくること多いから洗わん |
… | 8無念Nameとしあき25/07/29(火)19:09:11No.1339211436+北海道から帰ってきた時は流石に洗った |
… | 9無念Nameとしあき25/07/29(火)19:09:28No.1339211503+高圧洗浄機使うならそりゃ足回りの全バラとグリスアップくらいはするだろ? |
… | 10無念Nameとしあき25/07/29(火)19:10:05No.1339211649そうだねx2水かけるとショートしたり錆びそうだから基本水拭きだわ |
… | 11無念Nameとしあき25/07/29(火)19:12:02No.1339212169+一回乗ったら次乗るのは二か月後とかだから乗る度に軽く手入れはしてる |
… | 12無念Nameとしあき25/07/29(火)19:15:02No.1339212940そうだねx3クリーナーと拭くピカ使って水洗いはしてない |
… | 13無念Nameとしあき25/07/29(火)19:15:09No.1339212984+高圧洗浄肯定派と否定派の溝は深い |
… | 14無念Nameとしあき25/07/29(火)19:22:07No.1339214942そうだねx3オフ乗りだけど使うとこは考えて使えって思う |
… | 15無念Nameとしあき25/07/29(火)19:23:30No.1339215337+雨の中走ったあと拭くぐらいかな… |
… | 16無念Nameとしあき25/07/29(火)19:23:54No.1339215467そうだねx1雨降ることだってあるんだから水かけて洗車ぐらい問題なかろう |
… | 17無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:26No.1339216219+今日めちゃくちゃ後輪が太いハーレー見た |
… | 18無念Nameとしあき25/07/29(火)19:27:34No.1339216527そうだねx1スズキのブルバードとかじゃない? |
… | 19無念Nameとしあき25/07/29(火)19:27:49No.1339216598+俺は面倒臭がりだからあんまちゃんとやらないけど頻繁に綺麗にする事自体は絶対に良い事ではあるとは思う |
… | 20無念Nameとしあき25/07/29(火)19:29:51No.1339217172そうだねx2プレクサス(もうない)で拭いてる |
… | 21無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:10No.1339217242そうだねx2屋根ありならこまめにメンテするが青空駐車だし… |
… | 22無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:14No.1339217269+> オフ乗りだけど使うとこは考えて使えって思う |
… | 23無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:22No.1339217303+>雨降ることだってあるんだから水かけて洗車ぐらい問題なかろう |
… | 24無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:06No.1339217482+プレクサスはあれ廃盤でいいのか? |
… | 25無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:22No.1339217562+どんな時でも拭くピカだぞ俺 |
… | 26無念Nameとしあき25/07/29(火)19:32:33No.1339217919+>バイクって出掛けて帰ったら洗うよな? |
… | 27無念Nameとしあき25/07/29(火)19:32:37No.1339217943+拭き取りさえちゃんとやっとけばシャワーぐらいなら問題無いよ |
… | 28無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:43No.1339218251+プレクサスの代わりになるスプレーって何が良いんだろう |
… | 29無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:57No.1339218312+汚れ放置してるとそこから痛むから拭き上げはこまめにしてる |
… | 30無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:29No.1339218459+洗車→拭き上げ→チェンクリ→下回りパークリで拭く→チェーンオイル差す |
… | 31無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:39No.1339218501そうだねx1いやオフ車ってほとんどカウル無いし汚れること前提だから一緒にされても… |
… | 32無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:52No.1339218564+高圧洗浄使ったら純正のデカールが剥がれたので洗浄機ゴミ箱に投げ捨てた |
… | 33無念Nameとしあき25/07/29(火)19:36:14No.1339218941+無塗装の樹脂部分てどうしてる? |
… | 34無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:00No.1339219456そうだねx2 1753785480490.jpg-(43072 B) ![]() >高圧洗浄使ったら純正のデカールが剥がれたので洗浄機ゴミ箱に投げ捨てた |
… | 35無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:09No.1339219492+最近スクーター買ったバイク初心者だけどスクーターは手入れしなくても別に良いんだよね? |
… | 36無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:54No.1339219722そうだねx1>最近スクーター買ったバイク初心者だけどスクーターは手入れしなくても別に良いんだよね? |
… | 37無念Nameとしあき25/07/29(火)19:39:31No.1339219886+>最近スクーター買ったバイク初心者だけどスクーターは手入れしなくても別に良いんだよね? |
… | 38無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:24No.1339220122+>市販のコーティング剤みたいなの使ってる? |
… | 39無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:32No.1339220160そうだねx1>最近スクーター買ったバイク初心者だけどスクーターは手入れしなくても別に良いんだよね? |
… | 40無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:36No.1339220182+>無塗装の樹脂部分てどうしてる? |
… | 41無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:50No.1339220238そうだねx1どんなバイクでも手入れしなくていいなんて物は無いぞ |
… | 42無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:47No.1339220502そうだねx4車やバイクに高圧洗浄なんて百害あって一利なしだよな |
… | 43無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:24No.1339220679+>無塗装の樹脂部分てどうしてる? |
… | 44無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:26No.1339220956+>最近スクーター買ったバイク初心者だけどスクーターは手入れしなくても別に良いんだよね? |
… | 45無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:29No.1339220973そうだねx1高圧洗浄機の出力加減して使えばいいの? |
… | 46無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:58No.1339221109+>車やバイクに高圧洗浄なんて百害あって一利なしだよな |
… | 47無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:09No.1339221164+ロードバイクも高圧洗浄はよくないって聞くな |
… | 48無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:11No.1339221177そうだねx2 1753785851068.jpg-(86148 B) ![]() 昔この手の汎用の保護艶出し剤をスクーターに使ったら |
… | 49無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:51No.1339221356+>空気圧くらいは見た方がいいよ |
… | 50無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:54No.1339221374+>高圧洗浄機の出力加減して使えばいいの? |
… | 51無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:44No.1339222439そうだねx1 1753786124522.jpg-(84381 B) ![]() タイヤの空気はホイールにタイヤ組付けるのが窒素100%の密室でもないとほぼ意味が無いと思う・・・ |
… | 52無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:54No.1339222495+>高圧洗浄機自体要らない |
… | 53無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:03No.1339222538+>プレクサスはあれ廃盤でいいのか? |
… | 54無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:27No.1339222631+>原付スクーターなら2000km走ったら購入店にオイル交換の予約入れて |
… | 55無念Nameとしあき25/07/29(火)19:50:24No.1339222880+泥や塩カルでグチャグチャに汚れない限りは水たっぷりのウエスとコンパウンド無しの液体ワックスやコーティング剤でOK |
… | 56無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:35No.1339223220+>オフ車だと欲しい |
… | 57無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:08No.1339223374+>好きな時に店の空気入れ使えるサービスと考えれば悪くはないけど |
… | 58無念Nameとしあき25/07/29(火)19:55:33No.1339224329+サーキットなんてしょっちゅう抜いたり入れたりするし |
… | 59無念Nameとしあき25/07/29(火)19:55:39No.1339224359+安くて大して勢いが無いなんちゃって高圧洗浄機ならアリだと思うよ |
… | 60無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:13No.1339224853+圧力より温水かどうかの方が重要だと思うが |
… | 61無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:55No.1339225067+ブレーキキャリパーのグリスを洗い流してえらいことになりそう |
… | 62無念Nameとしあき25/07/29(火)19:58:25No.1339225248+磨いたりしないで水かけるぐらいだったが洗車しなくなったらあっという間にスポークが錆びはじめた |
… | 63無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:11No.1339225834そうだねx1>サーキットなんてしょっちゅう抜いたり入れたりするし |
… | 64無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:29No.1339225932+>安くて大して勢いが無いなんちゃって高圧洗浄機ならアリだと思うよ |
… | 65無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:40No.1339225998+>洗車しなくなったらあっという間にスポークが錆びはじめた |
… | 66無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:31No.1339226301そうだねx1 1753786891217.jpg-(60878 B) ![]() 高圧洗浄機って言ってもそんな最大圧力でやるワケじゃないぞ? |
… | 67無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:10No.1339226527+シート・タンク・ハンドル・メーター・ミラー・フェンダー |
… | 68無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:32No.1339226652+基本は虫取るために水掛けてコーティング剤で拭き取り |
… | 69無念Nameとしあき25/07/29(火)20:04:02No.1339227140そうだねx1ブレーキダストはマメに落としておかないとあとが面倒くさい |
… | 70無念Nameとしあき25/07/29(火)20:04:46No.1339227405+>>オフ車だと欲しい |
… | 71無念Nameとしあき25/07/29(火)20:06:01No.1339227856+最近洗ってないし明日コイン洗車場に行ってこよう |
… | 72無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:54No.1339228510+エンジンがサビで汚くなってきたから磨きたいけど面倒くさいんだよな… |
… | 73無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:28No.1339228700+二か月に一回ぐらいの頻度でチェーン混みで洗うようにはしてる |
… | 74無念Nameとしあき25/07/29(火)20:09:02No.1339228917そうだねx1出発前にチェーンオイル吹いてそのまま発進 |
… | 75無念Nameとしあき25/07/29(火)20:09:20No.1339229009+何年洗ってないだろう |
… | 76無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:00No.1339229233そうだねx3よくそんなハードな使い方するバイクを通勤に使えるな |
… | 77無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:47No.1339229493+>>プレクサスはあれ廃盤でいいのか? |
… | 78無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:47No.1339229497+掃除はツーリングから帰った翌日か翌週の休みにフクピカ使って拭く位だな |
… | 79無念Nameとしあき25/07/29(火)20:13:57No.1339230578そうだねx2オイル漏れのシミが!と思ったら猫のションベンだった |
… | 80無念Nameとしあき25/07/29(火)20:14:20No.1339230718そうだねx2 1753787660807.jpg-(10681 B) ![]() >裏では高圧使ってるけどねレースの時だけかもしれんけど |
… | 81無念Nameとしあき25/07/29(火)20:16:43No.1339231607そうだねx1水洗いする環境が無いから帰ったらほぼ汚れて無くても全体を細かいとこまで水拭きしてる |
… | 82無念Nameとしあき25/07/29(火)20:16:54No.1339231682+>エンジンがサビで汚くなってきたから磨きたいけど面倒くさいんだよな… |
… | 83無念Nameとしあき25/07/29(火)20:16:58No.1339231702+>バイクって出掛けて帰ったら洗うよな? |
… | 84無念Nameとしあき25/07/29(火)20:17:14No.1339231805+コイン洗車に行こうと思うけど洗剤泡ぶっかけて水流すまでの間にブラシでゴシゴシする時間の余裕があるのか不安 |
… | 85無念Nameとしあき25/07/29(火)20:18:00No.1339232102+岩場は一発のダメージがデカいけどあんまり汚れない |
… | 86無念Nameとしあき25/07/29(火)20:18:02No.1339232118そうだねx1>1753787660807.jpg |
… | 87無念Nameとしあき25/07/29(火)20:18:41No.1339232357+今の時期は虫の死骸がいっぱい付くから毎日拭いてる |
… | 88無念Nameとしあき25/07/29(火)20:19:35No.1339232714そうだねx2>コイン洗車に行こうと思うけど洗剤泡ぶっかけて水流すまでの間にブラシでゴシゴシする時間の余裕があるのか不安 |
… | 89無念Nameとしあき25/07/29(火)20:19:41No.1339232740+>無塗装の樹脂部分てどうしてる? |
… | 90無念Nameとしあき25/07/29(火)20:19:50No.1339232794+クランクケースがガサガサになってきたら簡単な磨きじゃ直らんよね |
… | 91無念Nameとしあき25/07/29(火)20:20:09No.1339232909そうだねx1>どんな物でも手入れしなくていいなんて物は無いぞ |
… | 92無念Nameとしあき25/07/29(火)20:20:20No.1339232971+>空冷か? |
… | 93無念Nameとしあき25/07/29(火)20:20:43No.1339233109+>タイヤの空気はホイールにタイヤ組付けるのが窒素100%の密室でもないとほぼ意味が無いと思う・・・ |
… | 94無念Nameとしあき25/07/29(火)20:20:45No.1339233127+>一時停止してやるんよ |
… | 95無念Nameとしあき25/07/29(火)20:21:39No.1339233461+>岩場は一発のダメージがデカいけどあんまり汚れない |
… | 96無念Nameとしあき25/07/29(火)20:22:01No.1339233612+>無塗装の樹脂部分てどうしてる? |
… | 97無念Nameとしあき25/07/29(火)20:22:34No.1339233822+>クランクケースがガサガサになってきたら簡単な磨きじゃ直らんよね |
… | 98無念Nameとしあき25/07/29(火)20:22:52No.1339233929+拭くだけでいいから… |
… | 99無念Nameとしあき25/07/29(火)20:23:13No.1339234078+>例えば持ち時間が10分の場合は一時停止している間はカウントされないの? |
… | 100無念Nameとしあき25/07/29(火)20:23:22No.1339234130+とりあえずシリコンスプレー吹いて拭いてる |
… | 101無念Nameとしあき25/07/29(火)20:23:26No.1339234152+>>空冷か? |
… | 102無念Nameとしあき25/07/29(火)20:23:57No.1339234366そうだねx2>マメにタイヤ圧見る人だと余り恩恵はないけどな |
… | 103無念Nameとしあき25/07/29(火)20:24:09No.1339234445+>今日めちゃくちゃ後輪が太いハーレー見た |
… | 104無念Nameとしあき25/07/29(火)20:24:54No.1339234726そうだねx1>>例えば持ち時間が10分の場合は一時停止している間はカウントされないの? |
… | 105無念Nameとしあき25/07/29(火)20:26:22No.1339235245+コイン洗車はエンジンあつあつのままいきなり洗うのは何か良くなさそうなので |
… | 106無念Nameとしあき25/07/29(火)20:26:31No.1339235301そうだねx1>>エンジンがサビで汚くなってきたから磨きたいけど面倒くさいんだよな… |
… | 107無念Nameとしあき25/07/29(火)20:26:41No.1339235365+>窒素使うとタイヤ圧も抜け辛いからメリットが有ると言えばある |
… | 108無念Nameとしあき25/07/29(火)20:26:51No.1339235417そうだねx1>ウエスとか拭くのって細かい砂とかの粒子で傷が付くから洗ってから軽く拭く程度にしてるんだけど |
… | 109無念Nameとしあき25/07/29(火)20:28:25No.1339235991そうだねx1洗うとよほどしっかり拭きあげないかぎり必ずどこかが錆びのもとになるので拭くだけで良いよ。バイクは車と違って晒されてる金属が多すぎるから |
… | 110無念Nameとしあき25/07/29(火)20:29:54No.1339236556+洗った後は拭いたりしないでブロワーで飛ばすだけだな |
… | 111無念Nameとしあき25/07/29(火)20:30:41No.1339236849+>電動エアポンプまじ便利 |
… | 112無念Nameとしあき25/07/29(火)20:30:58No.1339236943+電蝕とかも気にしたほうがいいのかなと思ったけど |
… | 113無念Nameとしあき25/07/29(火)20:31:19No.1339237079+綺麗に洗ったのに1日出かけて帰ってくるともうナンバーに細かい黒い粒粒が付いてる |
… | 114無念Nameとしあき25/07/29(火)20:31:40No.1339237210+洗車の後は全バラ&グリスアップまでがセット |
… | 115無念Nameとしあき25/07/29(火)20:32:25No.1339237478+>いい時代になったものだ |
… | 116無念Nameとしあき25/07/29(火)20:32:43No.1339237577+エンジンの全バラ派もうやりとうない |
… | 117無念Nameとしあき25/07/29(火)20:35:02No.1339238455+高圧で毎回洗ってるけど不具合でたことないな |
… | 118無念Nameとしあき25/07/29(火)20:35:38No.1339238692+>出発前にチェーンオイル吹いてそのまま発進 |
… | 119無念Nameとしあき25/07/29(火)20:36:21No.1339238953+>洗うとよほどしっかり拭きあげないかぎり必ずどこかが錆びのもとになるので拭くだけで良いよ。バイクは車と違って晒されてる金属が多すぎるから |
… | 120無念Nameとしあき25/07/29(火)20:36:37No.1339239043+>洗車の後は全バラ&グリスアップまでがセット |
… | 121無念Nameとしあき25/07/29(火)20:40:18No.1339240367そうだねx3 1753789218933.jpg-(96904 B) ![]() 伝統のこれ |
… | 122無念Nameとしあき25/07/29(火)20:40:35No.1339240449そうだねx2洗浄機よりコンプレッサー持ってる人が羨ましい |
… | 123無念Nameとしあき25/07/29(火)20:41:43No.1339240850+>エンジンの全バラ派もうやりとうない |
… | 124無念Nameとしあき25/07/29(火)20:42:03No.1339240971+出かける前の日にフクピカでさっと拭いてるだけだな |
… | 125無念Nameとしあき25/07/29(火)20:42:59No.1339241295+>洗浄機よりコンプレッサー持ってる人が羨ましい |
… | 126無念Nameとしあき25/07/29(火)20:43:39No.1339241535そうだねx1洗車した時は30分くらい近場を走る |
… | 127無念Nameとしあき25/07/29(火)20:43:59No.1339241666+>>エンジンの全バラ派もうやりとうない |
… | 128無念Nameとしあき25/07/29(火)20:45:05No.1339242062+>洗車した時は30分くらい近場を走る |
… | 129無念Nameとしあき25/07/29(火)20:45:33No.1339242207そうだねx2>洗車した時は30分くらい近場を走る |
… | 130無念Nameとしあき25/07/29(火)20:45:53No.1339242338そうだねx2>>洗車した時は30分くらい近場を走る |
… | 131無念Nameとしあき25/07/29(火)20:46:46No.1339242652+>洗車した時は30分くらい近場を走る |
… | 132無念Nameとしあき25/07/29(火)20:47:08No.1339242781+ブロアーにしろ空気入れにしろ電動のは音が近所迷惑か気になって好きな時間に使えないのがダルい |
… | 133無念Nameとしあき25/07/29(火)20:49:01No.1339243504+>>マメにタイヤ圧見る人だと余り恩恵はないけどな |
… | 134無念Nameとしあき25/07/29(火)20:50:15No.1339243954+>>この暑さなら走らなくても乾くからいいかなって |
… | 135無念Nameとしあき25/07/29(火)20:50:52No.1339244210+>水洗いはしたことがないけどどっかに汚れが溜まってるんかな? |
… | 136無念Nameとしあき25/07/29(火)20:51:28No.1339244408+>>洗車した時は30分くらい近場を走る |
… | 137無念Nameとしあき25/07/29(火)20:51:31No.1339244429+>>エンジンの全バラ派もうやりとうない |
… | 138無念Nameとしあき25/07/29(火)20:52:04No.1339244674+>最低月一で探検してる |
… | 139無念Nameとしあき25/07/29(火)20:52:59No.1339245002+>>水洗いはしたことがないけどどっかに汚れが溜まってるんかな? |
… | 140無念Nameとしあき25/07/29(火)20:53:17No.1339245112+>>洗車した時は30分くらい近場を走る |
… | 141無念Nameとしあき25/07/29(火)20:53:28No.1339245176+モニター装着と合わせてタイヤ空気圧チェッカー入れたけどさ |
… | 142無念Nameとしあき25/07/29(火)20:54:48No.1339245669+スレ画の隼と同型乗ってるが後輪とスイングアームの隙間が少なくて |
… | 143無念Nameとしあき25/07/29(火)20:55:22No.1339245863+スマートモニターで空気圧見れるだけでサイバーフォーミュラ的な感じが出て好き |
… | 144無念Nameとしあき25/07/29(火)20:57:17No.1339246583+>洗車の後は全バラ&グリスアップまでがセット |
… | 145無念Nameとしあき25/07/29(火)20:59:06No.1339247236+>イオンデポジット… |
… | 146無念Nameとしあき25/07/29(火)21:00:06No.1339247634+>>>オフ車だと欲しい |
… | 147無念Nameとしあき25/07/29(火)21:05:48No.1339249667+ケルヒャーはフォームガンで泡だらけにするところだけ使ってるわ |
… | 148無念Nameとしあき25/07/29(火)21:05:58No.1339249731+最近の塗装は強いけどそれでも炎天下で虫眼鏡当てて焼いてみるかって言われたらそりゃやらない |
… | 149無念Nameとしあき25/07/29(火)21:07:01No.1339250075+実際洗車の時に細かい泡で包み込むのって汚れとるのに効果ある感じ? |
… | 150無念Nameとしあき25/07/29(火)21:09:14No.1339250882+>実際洗車の時に細かい泡で包み込むのって汚れとるのに効果ある感じ? |
… | 151無念Nameとしあき25/07/29(火)21:11:22No.1339251645そうだねx1>実際洗車の時に細かい泡で包み込むのって汚れとるのに効果ある感じ? |
… | 152無念Nameとしあき25/07/29(火)21:12:05No.1339251914そうだねx3>>高圧洗浄機自体要らない |
… | 153無念Nameとしあき25/07/29(火)21:12:34No.1339252117+>実際洗車の時に細かい泡で包み込むのって汚れとるのに効果ある感じ? |
… | 154無念Nameとしあき25/07/29(火)21:13:56No.1339252597そうだねx1洗車スポンジって何回くらい再利用してる? |
… | 155無念Nameとしあき25/07/29(火)21:13:57No.1339252606+>モトクロッサーの人とかガチ系のSSとかでスイングアームの裏側までピカピカのを時々見るけど |
… | 156無念Nameとしあき25/07/29(火)21:17:12No.1339253792+ 1753791432548.jpg-(310254 B) ![]() リンクレスが最も輝く時 |
… | 157無念Nameとしあき25/07/29(火)21:24:52No.1339256463+>モトクロッサーの人とかガチ系のSSとかでスイングアームの裏側までピカピカのを時々見るけど |
… | 158無念Nameとしあき25/07/29(火)21:26:22No.1339256960+ 1753791982309.jpg-(906640 B) ![]() >洗車スポンジって何回くらい再利用してる? |
… | 159無念Nameとしあき25/07/29(火)21:31:01No.1339258618+この時期は気温だけじゃなく迂闊に乗って汚すと洗車が非常につらいのが乗らないに拍車かけてる |
… | 160無念Nameとしあき25/07/29(火)21:34:23No.1339259772+バイクの洗車スレか |
… | 161無念Nameとしあき25/07/29(火)21:35:11No.1339260032+乗らなくても日光に当たってるだけで塗膜にはダメージなので気にしない・・・ |
… | 162無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:01No.1339260296+出先での虫の死骸張り付きは気になるがいちいちフクピカとかはケチなので使えない |
… | 163無念Nameとしあき25/07/29(火)21:36:04No.1339260319+カバーかけろよ |
… | 164無念Nameとしあき25/07/29(火)21:42:31No.1339262424そうだねx4>洗車スポンジって何回くらい再利用してる? |
… | 165無念Nameとしあき25/07/29(火)21:42:39No.1339262459そうだねx1>カバーかけろよ |
… | 166無念Nameとしあき25/07/29(火)21:42:45No.1339262488+カバー三枚重ねの青空駐車だけど最近の熱波はそれでもダメージ入りそうでなぁ |
… | 167無念Nameとしあき25/07/29(火)21:43:10No.1339262636+バリチェロのカバーおすすめ |
… | 168無念Nameとしあき25/07/29(火)21:47:32No.1339264142+カーポートの紫外線カットとか気休めだよな |
… | 169無念Nameとしあき25/07/29(火)21:49:36No.1339264815+ 1753793376639.jpg-(54781 B) ![]() >カバーかけろよ |
… | 170無念Nameとしあき25/07/29(火)21:53:25No.1339266057そうだねx3>>カバーかけろよ |
… | 171無念Nameとしあき25/07/29(火)21:55:37No.1339266750+>虫の死骸張り付き |
… | 172無念Nameとしあき25/07/29(火)21:57:57No.1339267537+>安物だと裏地で傷が |
… | 173無念Nameとしあき25/07/29(火)21:58:34No.1339267747+やはり乗らないのが最強… |
… | 174無念Nameとしあき25/07/29(火)21:59:10No.1339267958+>バスタオルが緩衝材になってキズがつかない |
… | 175無念Nameとしあき25/07/29(火)21:59:23No.1339268031+>やはり乗らないのが最強… |
… | 176無念Nameとしあき25/07/29(火)21:59:56No.1339268232+>バリチェロのカバーおすすめ |
… | 177無念Nameとしあき25/07/29(火)22:00:43No.1339268499+猫のうんちおしっこは塗装へのダメージが半端なくてあれだけは許せん |
… | 178無念Nameとしあき25/07/29(火)22:01:30No.1339268733そうだねx1やわらかい布地のインナーカバーはいいね |
… | 179無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:12No.1339269589+お高いコーティングって実際効果ある? |
… | 180無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:17No.1339269609+ドゥカティは高圧洗浄じゃなくてもホースのシャワーでシート下の電装系に水入って壊れたよ |
… | 181無念Nameとしあき25/07/29(火)22:04:53No.1339269779+バイクカバーは一度高い布っぽい厚手の買ったんだけど |
… | 182無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:44No.1339270349+シートも直射日光の当たる場所かそれなりの物陰かでかなり変わってくると思った |
… | 183無念Nameとしあき25/07/29(火)22:06:59No.1339270425+>バリチェロのカバーおすすめ |
… | 184無念Nameとしあき25/07/29(火)22:07:17No.1339270515そうだねx1>>安物だと裏地で傷が |
… | 185無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:16No.1339271190+>お高いコーティングって実際効果ある? |
… | 186無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:21No.1339271220+シールドと本体の間に水滴の跡がついて拭けない時がもどかしい |
… | 187無念Nameとしあき25/07/29(火)22:09:31No.1339271277+>タオルや布地をかけておくと湿気を吸い取る効果もあると聞いて活用してる |
… | 188無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:07No.1339271482+>蜘蛛の巣張るよ |
… | 189無念Nameとしあき25/07/29(火)22:10:37No.1339271634+>カバー三枚重ねの青空駐車だけど最近の熱波はそれでもダメージ入りそうでなぁ |
… | 190無念Nameとしあき25/07/29(火)22:11:47No.1339272056+ 1753794707628.webp-(95822 B) ![]() >シールドと本体の間に水滴の跡がついて拭けない時がもどかしい |
… | 191無念Nameとしあき25/07/29(火)22:12:43No.1339272359+バイクのカバーもバイクと同じにここ十年くらいでだいぶ進化したね |
… | 192無念Nameとしあき25/07/29(火)22:12:53No.1339272420+>シールドと本体の間に水滴の跡がついて拭けない時がもどかしい |
… | 193無念Nameとしあき25/07/29(火)22:14:07No.1339272844+ガラスコーティングは小傷付きにくくなるかんじはある |
… | 194無念Nameとしあき25/07/29(火)22:14:50No.1339273043そうだねx1多少傷あった方がかっこよくない? |
… | 195無念Nameとしあき25/07/29(火)22:15:14No.1339273182そうだねx4それは人それぞれかな |
… | 196無念Nameとしあき25/07/29(火)22:17:36No.1339273942+>それは人それぞれかな |
… | 197無念Nameとしあき25/07/29(火)22:17:41No.1339273970+ガラスコーティングは最近多いマット塗装に向いてる |
… | 198無念Nameとしあき25/07/29(火)22:19:17No.1339274488+ジーパンの金具でシートカウルに傷つけるのいつまでたっても防げん |
… | 199無念Nameとしあき25/07/29(火)22:20:26No.1339274825そうだねx1>夏場は熱より湿気が結構こもるようでサビが進行した |
… | 200無念Nameとしあき25/07/29(火)22:21:51No.1339275266+>この前洗車中に塗装剥げレベルの傷見つけたときはかなり凹んだぜ… |
… | 201無念Nameとしあき25/07/29(火)22:24:03No.1339275938+>多少傷あった方がかっこよくない? |
… | 202無念Nameとしあき25/07/29(火)22:25:36No.1339276364+>ガラスコーティングは最近多いマット塗装に向いてる |
… | 203無念Nameとしあき25/07/29(火)22:26:39No.1339276667+タンクキャップにキズ入れちゃったけど |
… | 204無念Nameとしあき25/07/29(火)22:30:03No.1339277689+カウルがガタガタになったので両面テープでベタベタに補修したたとこが |
… | 205無念Nameとしあき25/07/29(火)22:31:27No.1339278120+そういうのって勝手に治してトラブルになる場合もありそうだが |
… | 206無念Nameとしあき25/07/29(火)22:34:11No.1339278950+>光沢になっちゃわない? |
… | 207無念Nameとしあき25/07/29(火)22:36:49No.1339279674+洗車や整備で勝手に開けてネジやクリップなくしてまぁいいやでほっといても |
… | 208無念Nameとしあき25/07/29(火)22:36:58No.1339279722+>そういうのって勝手に治してトラブルになる場合もありそうだが |
… | 209無念Nameとしあき25/07/29(火)22:54:47No.1339284624+京セラとかのブロワー買うと水洗車も怖くないよ |