[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5367665.jpg[見る]


画像ファイル名:1753763911831.jpg-(345645 B)
345645 B無念Nameとしあき25/07/29(火)13:38:31No.1339150237+ 20:14頃消えます
ナイトレインスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/29(火)13:40:20No.1339150543そうだねx2
盾乙
いい遺物全然落ちないわ…
鉄の目スキルプラス1
弓の攻撃でスタミナ回復
攻撃に出血属性付与
が揃った遺物欲しい
2無念Nameとしあき25/07/29(火)13:58:00No.1339153309そうだねx15
    1753765080268.png-(928930 B)
928930 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/07/29(火)14:01:19No.1339153800そうだねx3
ポーチは購入しておこうね復讐者ちゃん!
4無念Nameとしあき25/07/29(火)14:03:28No.1339154103+
目一杯確保してるのかわいい
5無念Nameとしあき25/07/29(火)14:04:03No.1339154205+
アプデは木曜だっけ?
長かった
6無念Nameとしあき25/07/29(火)14:05:19No.1339154432+
良いですよね出撃時欠片三枠所持の遺物
7無念Nameとしあき25/07/29(火)14:07:31No.1339154780そうだねx4
    1753765651627.jpg-(213595 B)
213595 B
エルデの侍王の空気を感じる
8無念Nameとしあき25/07/29(火)14:14:44No.1339155796そうだねx3
    1753766084562.jpg-(151713 B)
151713 B
(ちょっとくらい妥協してもバレへんか…)
9無念Nameとしあき25/07/29(火)14:15:53No.1339155964そうだねx12
真ん中はちょっとどころじゃないやろ…
10無念Nameとしあき25/07/29(火)14:16:30No.1339156059+
黄色でHP一部加えるガードカウンター付きの神遺物欲しいよぉ…🐤💦
11無念Nameとしあき25/07/29(火)14:16:30 ID:r/KNweuQNo.1339156060そうだねx11
>(ちょっとくらい妥協してもバレへんか…)
2番目のは悩むけど3番目のやつ最強じゃん…
12無念Nameとしあき25/07/29(火)14:18:06No.1339156286+
刺突カウンターなめてたけど強いなこれ
13無念Nameとしあき25/07/29(火)14:18:06No.1339156288+
>真ん中はちょっとどころじゃないやろ…
フルゴールのガードカウンターが緑だから赤青緑の遺物装着出来る器が無くてね…
赤の神遺物を入れるならもうこうなるしかないのね…
黄色の神遺物出して!!出して!!!!!!!!!!!
14無念Nameとしあき25/07/29(火)14:19:18No.1339156477+
特定の色が出やすいボスって居るのかな
15無念Nameとしあき25/07/29(火)14:19:43No.1339156547+
ナメレスが発狂引いてきた時の大凶感すごくない?
16無念Nameとしあき25/07/29(火)14:20:23No.1339156638そうだねx4
鳥さんあるあるだよね
赤色で神遺物出て喜ぶに喜べないの
17無念Nameとしあき25/07/29(火)14:21:43No.1339156838+
    1753766503750.png-(212888 B)
212888 B
神遺物が出ても色のせいで装着するのが難しいともう…ね…
18無念Nameとしあき25/07/29(火)14:22:58No.1339157008そうだねx3
神遺物が出たらそれに見合う神遺物を引く旅が始まるからな…
19無念Nameとしあき25/07/29(火)14:23:17No.1339157067そうだねx2
    1753766597218.png-(274735 B)
274735 B
>刺突カウンターなめてたけど強いなこれ
刺突カウンター回復がガード成功時とかが良かったなーって試してたけど
リゲインと合わせたらなんか殴ってると削れるより回復してる…
20無念Nameとしあき25/07/29(火)14:24:30No.1339157271+
坩堝なんか雑にカウンターしてるだけでもリゲインで殆ど回収出来るから守護者のおやつだ
21無念Nameとしあき25/07/29(火)14:30:32No.1339158215+
>1753765080268.png
レディと復讐者ちゃんがPTに居る時は星光の欠片を必ず2本は3日目に持ち込むようにしてるわ
最後の商人でも買えれば4本も渡せる
だから俺の代わりに火力を出してくれ
22無念Nameとしあき25/07/29(火)14:30:42No.1339158252+
>真ん中はちょっとどころじゃないやろ…
神狩りの祈祷を使う守護者がいたっていいだろ!!!
23無念Nameとしあき25/07/29(火)14:31:19No.1339158344そうだねx5
    1753767079833.jpg-(88477 B)
88477 B
(今回近接用ビルドなんだけどなぁ…)
24無念Nameとしあき25/07/29(火)14:32:13No.1339158470そうだねx3
道中の商人だと星欠片は1200ルーンだから安い安い
こう言う細かい所で差を付けて行け
25無念Nameとしあき25/07/29(火)14:34:53No.1339158899+
床ペロ常習者の俺の出撃は初期拠点で獣人やネズミにボコられて一乙する所から始まる
ミランダフラワーとか獅子の混種もおやつって言われるけど普通に強くね?
26無念Nameとしあき25/07/29(火)14:37:00No.1339159246+
明日が楽しみ
27無念Nameとしあき25/07/29(火)14:37:16No.1339159281+
>ミランダフラワーとか獅子の混種もおやつって言われるけど普通に強くね?
混種は動きが素直だから覚えれば楽だよ
でもミランダに負けるってことは群れてる場所に特攻してない?
28無念Nameとしあき25/07/29(火)14:37:42No.1339159345+
ミランダに負けるのは何をやってるんだ
29無念Nameとしあき25/07/29(火)14:37:56 ID:r/KNweuQNo.1339159387+
ミランダフラワーは霜踏み付けてる時だと一気にヒーローになれて嬉しい…
30無念Nameとしあき25/07/29(火)14:38:33No.1339159475+
ランダムマッチしてるとキャラ選択画面の時に遺物のプリセット変更したくなるな
ナメレスの時に出血持ち込みたく無いぞ
31無念Nameとしあき25/07/29(火)14:39:58No.1339159699+
ミランダフラワーはたまにノーモーションで頭突きしてくるのが死ぬほど痛い
32無念Nameとしあき25/07/29(火)14:40:10No.1339159736+
>ランダムマッチしてるとキャラ選択画面の時に遺物のプリセット変更したくなるな
>ナメレスの時に出血持ち込みたく無いぞ
今でもできるよ
でも数秒で判断しないといけないからやり辛い
そのうちプリセットに名前つけられるようになるといいな
33無念Nameとしあき25/07/29(火)14:41:24No.1339159934+
ミランダのお辞儀アタックはノーモーションというかぼったちし始めたらそれが前兆だ
34無念Nameとしあき25/07/29(火)14:41:29No.1339159946+
遺物検索アプデはよ
35無念Nameとしあき25/07/29(火)14:41:54No.1339160018そうだねx7
>遺物検索アプデはよ
来るつってんだろ!
36無念Nameとしあき25/07/29(火)14:42:16No.1339160078+
ミランダに床マグマ付きパイルかますと気持ちいい
37無念Nameとしあき25/07/29(火)14:43:37No.1339160289そうだねx4
>>遺物検索アプデはよ
>来るつってんだろ!
としあきはせっかち
38無念Nameとしあき25/07/29(火)14:45:18No.1339160562+
グラディウスは常夜に向けての練習なのか猛者とよくマッチする感じ
39無念Nameとしあき25/07/29(火)14:46:20No.1339160772+
サイレント実装でラダーン祭りが来ても驚かないぞ
40無念Nameとしあき25/07/29(火)14:46:42No.1339160830+
どの色にどの属性付与があるかまったく把握できてなくて残しまくってるからソート詳細化したら大分スッキリすると思うわ
41無念Nameとしあき25/07/29(火)14:49:30No.1339161298+
本編で最近手に入れたアイテム欄実装するのに一年くらいかかってたこと思えばかなりフットワーク軽いがそれでもロックオン周辺の話が一切ない辺り解決しようないんだろうなこれ
42無念Nameとしあき25/07/29(火)14:53:05No.1339161918+
そういやガード反射って攻撃扱いになる(遺物効果が乗ることから)けど
あれって「盾で攻撃してる」という扱いになるのか?
43無念Nameとしあき25/07/29(火)15:02:27No.1339163432+
そろそろ強虫遺物から卒御したいけど手頃なのがないな
44無念Nameとしあき25/07/29(火)15:05:43No.1339164011そうだねx3
混種や猟犬騎士の一度アクションで動き出すと強靭が超ガチガチになるところあまり好きじゃない
45無念Nameとしあき25/07/29(火)15:09:50No.1339164714そうだねx1
>本編で最近手に入れたアイテム欄実装するのに一年くらいかかってたこと思えばかなりフットワーク軽いがそれでもロックオン周辺の話が一切ない辺り解決しようないんだろうなこれ
カメラ関連の根本的な仕様に関わるからロックオンだけ直せるかってなるとそうはいかんのだろうな
46無念Nameとしあき25/07/29(火)15:10:11No.1339164765+
毒遺跡で潜在悩んでるときにミランダビームで死んだことが2回ぐらいある
47無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:06No.1339164946+
ミランダや女王は鉄の目で「こんちわーっ!!(アーツ発動」やるとめっちゃ気持ちよくなれる
48無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:17No.1339164983+
>毒遺跡で潜在悩んでるときにミランダビームで死んだことが2回ぐらいある
遺跡にいるとどこにいるのかパッとわからなくて困るあいつら
49無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:40No.1339165236+
>そのうちプリセットに名前つけられるようになるといいな
せめてセーブデータみたいに選択した枠に登録とかにしてくれよ
なんで全キャラ共有の登録順なんだよ
50無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:46No.1339165254そうだねx9
    1753769566872.png-(2429111 B)
2429111 B
ゴーレムの斧槍って斧槍じゃないんだね…
51無念Nameとしあき25/07/29(火)15:13:49No.1339165441+
>混種や猟犬騎士の一度アクションで動き出すと強靭が超ガチガチになるところあまり好きじゃない
ソロだと途端に脅威になるよねこいつら
52無念Nameとしあき25/07/29(火)15:15:43No.1339165764+
>ゴーレムの斧槍って斧槍じゃないんだね…
ゴーレムが使用してるんだから特大…ガーゴイル?ああうん…
53無念Nameとしあき25/07/29(火)15:21:12No.1339166750+
>ゴーレムの斧槍って斧槍じゃないんだね…
ゴーレムトロル巨人の持ち物には注意だ
54無念Nameとしあき25/07/29(火)15:22:36No.1339166983+
刀(曲剣)も多すぎる
55無念Nameとしあき25/07/29(火)15:24:25No.1339167337そうだねx2
    1753770265781.jpg-(17575 B)
17575 B
ゴーレムとトロルのはまあイメージでも覚えやすいからなんとか…
腐敗した大斧(特大武器)は似たようなの多すぎてわからん
56無念Nameとしあき25/07/29(火)15:27:01No.1339167773+
>ゴーレムが使用してるんだから特大…ガーゴイル?ああうん…
そもそもどっちもこっちが持つと縮みすぎじゃね?
57無念Nameとしあき25/07/29(火)15:30:12No.1339168274そうだねx1
    1753770612940.jpg-(379815 B)
379815 B
この遺物出てからもうずっと復讐者ちゃんばっかり使ってるわ
別ので霜踏も付けて序盤中盤終盤隙がない
58無念Nameとしあき25/07/29(火)15:30:19No.1339168301そうだねx3
守護者って何だかんだで普通に強くね?ってなる
59無念Nameとしあき25/07/29(火)15:32:02No.1339168589+
>守護者って何だかんだで普通に強くね?ってなる
遺物依存度が高いのと使用難易度的な面で考えて扱いづらいってのが正しいね
60無念Nameとしあき25/07/29(火)15:33:30No.1339168828+
一定以上の水準の鳥は王戦で床舐めることまずないからな
61無念Nameとしあき25/07/29(火)15:33:42No.1339168864+
守護者で蟲戦はどうしたら良いか良くわからず味方に軍旗バフ盛る係になっちまった
ガードカウンター駆使出来ないしバッタ用の武器でも確保しておくべきだったなぁ…
62無念Nameとしあき25/07/29(火)15:34:24No.1339168974+
明日の夜の王って誰だっけ?
63無念Nameとしあき25/07/29(火)15:34:31No.1339168990+
遺物はそこそこ悪くないと思ってるけど俺が使う守護者は弱いぜ
かわりに強い復讐者ちゃんを見せてやるよ
64無念Nameとしあき25/07/29(火)15:34:36No.1339169009+
本編は一通り終わらせてあるんだけどDLCって協力プレイ前提みたいな話聞いてるから手を出してない
ソロプレイしかしない人でも楽しめるもんなの?
65無念Nameとしあき25/07/29(火)15:35:25No.1339169175そうだねx2
>本編は一通り終わらせてあるんだけどDLCって協力プレイ前提みたいな話聞いてるから手を出してない
>ソロプレイしかしない人でも楽しめるもんなの?
全く問題ない
やるべきだぞ
66無念Nameとしあき25/07/29(火)15:35:40No.1339169225+
1日目夕方に他にいくとこ無くなったから最後に訪れた毒遺跡の雑魚がりしてたんだけど小生が怖いし、ミランダフラワー固いわりに旨くない?ので虚無だった
一本くらい洗剤フラワー生やしておいてくれ
67無念Nameとしあき25/07/29(火)15:35:45No.1339169244+
>明日の夜の王って誰だっけ?
今夜アナウンスくるんじゃない?
68無念Nameとしあき25/07/29(火)15:36:11No.1339169309+
>本編は一通り終わらせてあるんだけどDLCって協力プレイ前提みたいな話聞いてるから手を出してない
>ソロプレイしかしない人でも楽しめるもんなの?
集めろって言われたものをきちんと集めるのさえ意識すれば大丈夫
69無念Nameとしあき25/07/29(火)15:36:21No.1339169334+
>ガードカウンター駆使出来ないしバッタ用の武器でも確保しておくべきだったなぁ…
ぶっちゃけフォルティスってゲージボス一と言っても過言じゃないほどガーカンのおやつだぞ
慣れてないなら練習代わりにボコってこい
70無念Nameとしあき25/07/29(火)15:37:11No.1339169473+
遺物依存度が高い、
受けるのが前提なので状態異常相手に分が悪い
ステップがチンカスなので掴み系の対処がシビア
時間制限がある収縮システムと防御系キャラの噛み合わせが悪い
この辺りかな

多分夜渡り8人をそのまま本編エルデンに持って行ったら守護者はかなりランクアップすると思う
71無念Nameとしあき25/07/29(火)15:37:11No.1339169474+
>ガードカウンター駆使出来ないしバッタ用の武器でも確保しておくべきだったなぁ…
グノスターに有効打ないキャラは全員、フォルティスのお尻の下あたりにぴったり張り付いて咆哮のとき以外は離れないようにしてれば攻撃チャンスはなんぼでもあるよ
72無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:11No.1339169648+
>一本くらい洗剤フラワー生やしておいてくれ
代わりに潜在持ってるやつがクソ雑魚だろ?
73無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:44No.1339169737+
あと欲しい遺物効果が多すぎて枠がとても足りない
早く拡張しろフロム
74無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:52No.1339169757+
>今夜アナウンスくるんじゃない?
まだ確定じゃなかったか
事前練習しようかなって思ったのに
75無念Nameとしあき25/07/29(火)15:39:11No.1339169814+
    1753771151520.jpg-(919758 B)
919758 B
>守護者って何だかんだで普通に強くね?ってなる
初心守護者:劣化無頼漢
中級守護者:ハイガードにこだわり過ぎて攻撃力低い
つよ守護者:最強キャラの一翼
76無念Nameとしあき25/07/29(火)15:39:40No.1339169898+
意外と両手持ち斧槍でタメつむじ風発生は強いよね
強靭低いボスとかガードする必要ない時ぶんぶん振ってるとすぐダウンする
77無念Nameとしあき25/07/29(火)15:39:47No.1339169916+
>この辺りかな
大盾と攻撃用武器で持ち物が左右で埋まってしまうから付帯効果システムと相性悪いってのもポイントかな
78無念Nameとしあき25/07/29(火)15:39:50No.1339169930+
>中級守護者:ハイガードにこだわり過ぎて攻撃力低い
これは中級に達してないと思う
79無念Nameとしあき25/07/29(火)15:40:52No.1339170110+
ガチでやり始めたらマジで無頼漢か追跡者以外使うなになるレベルで性能差がある気がする
80無念Nameとしあき25/07/29(火)15:40:53No.1339170115+
守護者はタメつむじあるとボス強靭削りと範囲攻撃どっちもこれ一本でいけて美味しい
でも斧槍両手R2タメは中々強い感触だけど
片手R2はなんかすごく弱い印象がある
81無念Nameとしあき25/07/29(火)15:42:19No.1339170376そうだねx2
>ガチでやり始めたらマジで無頼漢か追跡者以外使うなになるレベルで性能差がある気がする
ガチパなら隠者は絶対に入る
無頼漢無頼漢隠者が最強
82無念Nameとしあき25/07/29(火)15:42:58No.1339170485+
デカパイ最強説…
83無念Nameとしあき25/07/29(火)15:43:54No.1339170652+
>ガチでやり始めたらマジで無頼漢か追跡者以外使うなになるレベルで性能差がある気がする
同キャラで出撃する前提での強さでいったらその2人になるとは思うけど、同キャラにしない前提でなら他のキャラいる方が絶対強いよ
84無念Nameとしあき25/07/29(火)15:44:53No.1339170812+
隠者もバカ火力だということ忘れないでください
85無念Nameとしあき25/07/29(火)15:45:09No.1339170864+
上手いなーと思った守護者はアーツで祈祷魔術戦技ブッパできるタイミング作ってくれた時
お互いわかってる人同士だと特に楽しかった
86無念Nameとしあき25/07/29(火)15:45:44No.1339170960+
多分DPS最強なら追跡者鉄の目隠者のパーティかなと思う
マーキングがチートすぎる
87無念Nameとしあき25/07/29(火)15:46:02No.1339171012+
守護者いると雑魚戦が安定するから好き
88無念Nameとしあき25/07/29(火)15:46:12No.1339171041+
キャラ同士の相性もあるよね
無頼漢2人と組むってなるとレディはリステージ活かしにくそうってなるし
89無念Nameとしあき25/07/29(火)15:46:51No.1339171146+
鉄の目のマーキング欲しいから無頼漢鉄の目隠者が良い
90無念Nameとしあき25/07/29(火)15:47:30No.1339171247+
安定感を考えると無頼漢1人いる前提の考えになるのは分かる
91無念Nameとしあき25/07/29(火)15:47:34No.1339171261+
火力だけなら隠者2レディ1かな
92無念Nameとしあき25/07/29(火)15:47:41No.1339171283+
リブラ部屋だから無頼漢選んだんだけど潜在で異常耐性一個も出なくて苔も見当たらなくて
取引でも異常強化が出なくて誰かが全力で戦う選んだみたいでうっかり発狂したら発狂中にもう一回MADNESSして即死した…
93無念Nameとしあき25/07/29(火)15:47:47No.1339171297そうだねx1
RTAだとレディ隠者鉄の目で走ってたな
隠者がシンプルにバ火力鉄の目のマーキング破壊それをリステージするレディ
94無念Nameとしあき25/07/29(火)15:48:12No.1339171356そうだねx3
    1753771692873.jpg-(347506 B)
347506 B
アプデは明日
95無念Nameとしあき25/07/29(火)15:48:28No.1339171399+
>守護者いると雑魚戦が安定するから好き
ガーガンで気持ちよくなることしか考えなくてスキル延長すら外しててゴメンナサイ…
96無念Nameとしあき25/07/29(火)15:48:32No.1339171411+
>火力だけなら隠者2レディ1かな
前に出て狙われる役に、鉄の目か復讐者ほしい
97無念Nameとしあき25/07/29(火)15:48:53No.1339171475そうだねx8
    1753771733842.jpg-(399752 B)
399752 B
夜の王第二弾は明後日だ
間違えちゃダメだぞ
ちなみに顎と虫は明後日の朝10時までだ
98無念Nameとしあき25/07/29(火)15:50:53No.1339171800+
そろそろリブラ復習するか…♣
99無念Nameとしあき25/07/29(火)15:51:45No.1339171948+
誰かが全力押して全力リブラと戦ったけど普通に返り討ちに会いました
100無念Nameとしあき25/07/29(火)15:51:56No.1339171978+
わざわざ画像貼ってるからリブラなのかなとは思うけど、犬は最後になりそうだなって思う
101無念Nameとしあき25/07/29(火)15:53:02No.1339172153+
犬はモーション強いから期待してる
102無念Nameとしあき25/07/29(火)15:53:33No.1339172245+
今思えば初期のリブラ強すぎふざけんな問題ってまだ初心者の夜渡りが全力?良いじゃん!!ってアレ選んで蹂躙されたのが大多数な気がする
103無念Nameとしあき25/07/29(火)15:53:33 ID:r/KNweuQNo.1339172246+
リブラ行くときは発狂武器もないし霜踏み付けた初期武器で行ってもいいのかな…?
聖属性も結構有効なんだっけ?
104無念Nameとしあき25/07/29(火)15:54:02No.1339172320+
強化犬はフィールドセキロみたいにウザ行動ばかりしてこないといいけど
105無念Nameとしあき25/07/29(火)15:54:24No.1339172391+
キャラ調整や遺物の拡張とかはやらないっぽいな
せめて戦技とか一部武器のテコ入れくらいしろよと思うが
106無念Nameとしあき25/07/29(火)15:54:24No.1339172394+
犬は参戦条件が犬撃破になるのかどうかが不安だな
さすがに初心者が迷い込むのはどちらにとっても良くないし
107無念Nameとしあき25/07/29(火)15:54:52No.1339172462+
相手の体制崩す力上昇って遺物あるけど、
これ訓練場のカカシ相手じゃ検証できねえなぁ
108無念Nameとしあき25/07/29(火)15:55:30No.1339172560そうだねx1
>リブラ行くときは発狂武器もないし霜踏み付けた初期武器で行ってもいいのかな…?
>聖属性も結構有効なんだっけ?
攻撃用の隙を晒しにくい技と、ギミック対策の遠距離攻撃手段かなぁ
109無念Nameとしあき25/07/29(火)15:55:47No.1339172614+
8月末には強化ナメレス来るのかな?
110無念Nameとしあき25/07/29(火)15:56:12No.1339172691+
ボスによって出てくる武器の種類違うように感じる
虫と顎だと違う
111無念Nameとしあき25/07/29(火)15:56:35No.1339172769+
>相手の体制崩す力上昇って遺物あるけど、
>これ訓練場のカカシ相手じゃ検証できねえなぁ
訓練場の自動人形相手でも積めば差は実感できるぜ
112無念Nameとしあき25/07/29(火)15:56:36No.1339172771+
タメ攻撃〇〇ってタメガードカウンターには乗るの?
教えて鳥さん
113無念Nameとしあき25/07/29(火)15:56:45No.1339172802+
>犬は参戦条件が犬撃破になるのかどうかが不安だな
>さすがに初心者が迷い込むのはどちらにとっても良くないし
あんま気にするとこじゃなくね?
犬抜けてマリス倒した夜渡りが強化マリス来たとして初心者じゃないかって言うとほぼ変わらないし
114無念Nameとしあき25/07/29(火)15:57:44No.1339172972+
    1753772264398.jpg-(414481 B)
414481 B
うちのお兄ちゃんの遺物なんだけど、「致命でアーツ蓄積増加」がめちゃくちゃ強いねこれ
パイル→致命→アーツ蓄積増加→パイル
でパイル出し惜しまずループできる
115無念Nameとしあき25/07/29(火)15:57:46No.1339172980+
ナメレスはDLCに合わせそう
116無念Nameとしあき25/07/29(火)15:58:15No.1339173060+
犬の下に顎があって
強化ボスの第一弾がつよ顎だったのはもしかして意図な難易度曲線だったのか
117無念Nameとしあき25/07/29(火)15:58:28No.1339173106+
>キャラ調整や遺物の拡張とかはやらないっぽいな
>せめて戦技とか一部武器のテコ入れくらいしろよと思うが
モンハンとかと違ってワンプレイの要素が多いからなぁ
歴戦夜渡りでも出撃回数500いくかどうかみたいなもんだろうし
118無念Nameとしあき25/07/29(火)15:59:10No.1339173226そうだねx3
>でパイル出し惜しまずループできる
問題は自分より動きのキレてる味方が居ると致命奪われまくる事よ
119無念Nameとしあき25/07/29(火)15:59:23No.1339173260+
つよナメレス遺物効果は
コントローラー持ち替えたら一定時間攻撃上昇かな…
120無念Nameとしあき25/07/29(火)16:01:10No.1339173553+
倒してアーツとか致命アーツとか重ねると絶対アーツ撃つマンになれる
121無念Nameとしあき25/07/29(火)16:02:43No.1339173807+
なっていいのか!?
墓石マンに!
122無念Nameとしあき25/07/29(火)16:04:19No.1339174079+
    1753772659404.jpg-(381266 B)
381266 B
うおお青色!有効2op3op!
対象レディ!!クソァ!!
123無念Nameとしあき25/07/29(火)16:05:36No.1339174286+
>うおお青色!有効2op3op!
>対象レディ!!クソァ!!
レディじゃ無ければ神みたいな遺物だぁ
124無念Nameとしあき25/07/29(火)16:07:01No.1339174517+
○○じゃなければ神はまず店売りに何個かあるんだよなあ…
125無念Nameとしあき25/07/29(火)16:07:39No.1339174604+
致命入れる機会が多いのって追跡者レディ鳥執行者?
の中で更にアーツの連打が強いと言えるのは追跡者…
つまり追跡者が最強 QED
126無念Nameとしあき25/07/29(火)16:09:01No.1339174826+
    1753772941401.png-(8159 B)
8159 B
>歴戦夜渡りでも出撃回数500いくかどうかみたいなもんだろうし
自分で見に行ってドン引きした
127無念Nameとしあき25/07/29(火)16:09:18No.1339174862+
致命の強いところって「ダウン中→致命中→致命入れた後の体勢立て直し」の時間が完全にサンドバッグになるところだからなぁ
圧倒的な体勢崩しパワーがあるパイルを撃てる追跡者はそりゃ強い
128無念Nameとしあき25/07/29(火)16:12:33No.1339175389+
地上R1を使うキャラは意図せず致命取る場合あるから申し訳なくなる
129無念Nameとしあき25/07/29(火)16:12:47No.1339175429+
最強パーティ決めるなら鉄の目と隠者は絶対入るだろうな
3人目は前衛キャラの無頼漢か追跡者がマスト感ある
130無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:13No.1339175512+
今日は遺物自慢していいのか
fu5367665.jpg[見る]
131無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:32No.1339175567+
特に致命強くない構成だけど致命チャンスが来ると我先に群がってしまう…
132無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:34No.1339175578+
>>歴戦夜渡りでも出撃回数500いくかどうかみたいなもんだろうし
>自分で見に行ってドン引きした
すごいな 勝利数どのくらいなんだ
133無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:48No.1339175616+
付帯祈祷タメ5つとタリスマンも取れて狂い火が5000出せた
アニムスは憑依1回で死んだ
134無念Nameとしあき25/07/29(火)16:14:07No.1339175673+
犬の下に顎あって勘違いしやすいのに文句言ってた時がまじで懐かしいな
ずいぶん遠くまできたわい
135無念Nameとしあき25/07/29(火)16:14:45No.1339175775+
>特に致命強くない構成だけど致命チャンスが来ると我先に群がってしまう…
別に取れないよりは全然良いと思うよ
俺もちょっと遠慮して少し待つけど誰も近づいてこないからそのまま取っちゃう
136無念Nameとしあき25/07/29(火)16:15:15No.1339175834+
おかしいな
発売からまだ二カ月経ってないはずだぞ…?
137無念Nameとしあき25/07/29(火)16:15:54No.1339175934+
今ん所常夜はエデレが1番強い
こいつ攻撃が強い上避け切るのが結構厳しいし何より体力あるのに何故か属性耐性値が高く出血の効きが悪いという基礎がしっかりしてる
138無念Nameとしあき25/07/29(火)16:16:26No.1339176021+
本編とい違って致命中も敵にダメージ判定あるからどんどん取ってほしい
ダメージを手軽に稼げるいい時間稼ぎにもなる
139無念Nameとしあき25/07/29(火)16:17:57No.1339176249+
致命は誰もやらないのが一番勿体ないからな
140無念Nameとしあき25/07/29(火)16:18:57No.1339176405そうだねx1
致命は特化したら違うかもだけどもっと威力あっていいと思う
141無念Nameとしあき25/07/29(火)16:19:22No.1339176449そうだねx1
致命の拘束時間をタコ殴りタイムにしたの慧眼だわ
142無念Nameとしあき25/07/29(火)16:20:14No.1339176585+
レディ使ってると得意武器の短剣の他に刀とかフレイルもよく落ちるなぁ
ドロップって補正が適するものの確率が高くなってるのかね
143無念Nameとしあき25/07/29(火)16:20:41No.1339176655+
致命が段差で浮いてたり地面にめり込んでたりで上手く入らない時のイライラ感
144無念Nameとしあき25/07/29(火)16:21:34No.1339176786+
>本編とい違って致命中も敵にダメージ判定あるからどんどん取ってほしい
土竜とか特に全員胴体に張り付いて殴ってて頭が遠い……!
145無念Nameとしあき25/07/29(火)16:23:48No.1339177125+
>レディ使ってると得意武器の短剣の他に刀とかフレイルもよく落ちるなぁ
>ドロップって補正が適するものの確率が高くなってるのかね
でもレディだと杖が中々落ちないって話も聞くから良くわからない
キャラ毎に出やすい武器が個別に設定されてるのかな
146無念Nameとしあき25/07/29(火)16:24:43No.1339177257+
>アプデは明日
>夜の王第二弾は明後日だ
>間違えちゃダメだぞ
>ちなみに顎と虫は明後日の朝10時までだ
完全に勘違いしてた
147無念Nameとしあき25/07/29(火)16:24:59No.1339177293+
レディはまあ杖落ちないな
だから非効率になるのに遠い塔や砦に行きたがるレディが爆誕する
148無念Nameとしあき25/07/29(火)16:27:35No.1339177692+
>でもレディだと杖が中々落ちないって話も聞くから良くわからない
>キャラ毎に出やすい武器が個別に設定されてるのかな
かもねぇ
魔術師塔以外で潜在の杖はラン中2回も見ない印象だけど刀やフレイルは少なくても3〜4回見る(短剣はもっと見る)
149無念Nameとしあき25/07/29(火)16:29:14No.1339177937+
レディがいるなら砦の杖は優先的に回したいところ
…あのなんで杖拾わず特大担いでバッタしてるんですか?
150無念Nameとしあき25/07/29(火)16:29:20No.1339177949+
>レディ使ってると得意武器の短剣の他に刀とかフレイルもよく落ちるなぁ
>ドロップって補正が適するものの確率が高くなってるのかね
所持中の武器で出る武器が変わる説はあんまり信じられないんだけどキャラの能力補正によって左右される説は割とありそうだね
理にかなってるというか
151無念Nameとしあき25/07/29(火)16:31:29No.1339178267+
あとレディは鞭もよく引く印象あるわ
序盤の打撃武器としてよく持っていく
152無念Nameとしあき25/07/29(火)16:32:05No.1339178355+
技量より知力の方が高いんだから杖も落ちやすくしてくれぇ!
153無念Nameとしあき25/07/29(火)16:32:36No.1339178438+
能力補正というかシンプルにキャラ毎に出やすさ決まってる気がするんだよなあ…
154無念Nameとしあき25/07/29(火)16:35:09No.1339178833+
復讐者も明らかに聖印多いし普通にキャラで偏りあるよね
155無念Nameとしあき25/07/29(火)16:35:39No.1339178914+
隠者が信仰Sだけど聖印よく落ちるかといわれたらそうでもないしな
156無念Nameとしあき25/07/29(火)16:35:56No.1339178949+
ひょっとしてヤギでブライガーを筋力ビルドにしたり隠者を知力ビルドにしたりするの意味ない?
157無念Nameとしあき25/07/29(火)16:36:05No.1339178978+
フレイルは家族の首が割と使いやすくて好き
158無念Nameとしあき25/07/29(火)16:36:13No.1339179007+
苦手意識強くてずっとやってなかったリブラに初めて単独で無頼漢でいってみた
入念に準備したけどビックリするほど簡単に倒せた
やはり筋肉は全てを解決するわ
159無念Nameとしあき25/07/29(火)16:37:53No.1339179255そうだねx1
個人的には他2人乙ってもなんとかなる顎馬よりグノスターのが断然きつい
160無念Nameとしあき25/07/29(火)16:38:52No.1339179403+
レディの場合は杖使った方が明らかに強いのにその杖が落ち易くなってないのが辛い
得意なダガーは純粋な殴り性能低すぎて戦技使う為の杖みたいな物だし
161無念Nameとしあき25/07/29(火)16:40:11No.1339179592そうだねx1
斧槍と杖と聖印のレジェンド増やせばいいんよ
162無念Nameとしあき25/07/29(火)16:40:49No.1339179693そうだねx4
    1753774849554.mp4-(7737673 B)
7737673 B
まだ息があるか!みたいに3人ともジャンプ攻撃してて駄目だった
163無念Nameとしあき25/07/29(火)16:40:59No.1339179717+
>斧槍と杖と聖印のレジェンド増やせばいいんよ
わかりました
現在レア武器枠の斧槍と杖と聖印をレジェンダリー枠に変更します
164無念Nameとしあき25/07/29(火)16:41:00No.1339179719+
>能力補正というかシンプルにキャラ毎に出やすさ決まってる気がするんだよなあ…
隠者の聖印とか考えるとそれがありそう
あとレジェンドだけは均等っぽい
165無念Nameとしあき25/07/29(火)16:42:27No.1339179944+
強化グノスターは敵も3匹?こっちも3人の総力戦感あって好き
2日目夜までにいかに良い聖印ガチャ引けるかとかのギャンブル要素も他とひと味違って楽しい
166無念Nameとしあき25/07/29(火)16:42:52No.1339180031+
リブラでステータス変更してドロップ変わるかどうかで検証できそう
誰かよろ
167無念Nameとしあき25/07/29(火)16:43:44No.1339180184+
尊顔引いたらフォルティスは出オチさせられるから楽しい
168無念Nameとしあき25/07/29(火)16:45:34No.1339180491+
リブラ普通に負けちゃった・・・
敗因は俺がオリマーやったこと
169無念Nameとしあき25/07/29(火)16:46:13No.1339180611+
3乙いてもセバスと殴る余裕あるから蟲は復讐者ちゃんが最強のキャリーキャラな気がしてきた
170無念Nameとしあき25/07/29(火)16:46:35No.1339180673+
付帯効果より面白武器かどうかでつい武器選んじゃう
171無念Nameとしあき25/07/29(火)16:47:51No.1339180879+
聖印は宴会芸とか黒き剣付いてるのが実質レジェみたいな物だな
172無念Nameとしあき25/07/29(火)16:47:53No.1339180884+
レジェンド武器や魔法が出るともういらないのにグッ…しかし…となる
173無念Nameとしあき25/07/29(火)16:48:55No.1339181062+
単純にギミック要素がほかよりもてんこ盛りな印象あるリブラ
敵も味方も金ピカに狂う発狂遊園地だよ
174無念Nameとしあき25/07/29(火)16:49:10No.1339181108+
>得意なダガーは純粋な殴り性能低すぎて戦技使う為の杖みたいな物だし
回避R1で入らないで歩いてるなら
それワイヤー使わない追跡者みたいなもんだぞ
175無念Nameとしあき25/07/29(火)16:49:21No.1339181138+
強化ボス初期は歴戦のプレイヤーのおかげで俺が足ひっぱっても勝ててたけど
最近はかなり新規層も入ってきたのか明らかに不慣れなプレーしてる人ともどんどんマッチしてる
俺も頑張って導き手に回らなければ
176無念Nameとしあき25/07/29(火)16:51:25No.1339181489+
エデレは殴るタイミングが掴みにくくて困る
下手に顎ロックするより足に固定しといたほうがいい感じかこれ
177無念Nameとしあき25/07/29(火)16:51:32No.1339181508+
じゃあ明日だけ強化アゴと強化蟲に2人で挑めるのか
178無念Nameとしあき25/07/29(火)16:55:27No.1339182160+
隠者で魔法攻撃アップするのつけるのやめたわ
そもそも火力高いからタゲが剥がれなくなる
179無念Nameとしあき25/07/29(火)16:57:35No.1339182529+
強化蟲が一番楽しくてずっと勝ってたけど
多分ナイトレイン自体は下手になった気がする
180無念Nameとしあき25/07/29(火)16:58:02No.1339182602+
レジェンド武器出たらそれ中心に使うけど、
それはそれとして道中武器の楽しさも大切にしたいよね
181無念Nameとしあき25/07/29(火)16:58:09No.1339182622+
エデレで一度も竜巻起こらずに勝てたけどあれって発動前にキャンセル出来たの?
182無念Nameとしあき25/07/29(火)16:59:31No.1339182856+
>エデレで一度も竜巻起こらずに勝てたけどあれって発動前にキャンセル出来たの?
アーツでキャンセルできるよ
無頼漢ならなんとスキルでもできる
ちょっとリスキーだけども
183無念Nameとしあき25/07/29(火)17:01:18No.1339183142+
>アーツでキャンセルできるよ
>無頼漢ならなんとスキルでもできる
>ちょっとリスキーだけども
じゃあ無頼漢さんがやってくれたのか
すんごい楽だった
184無念Nameとしあき25/07/29(火)17:02:05No.1339183287+
強化リブラは無頼漢みたいに発狂トーテム生やしてその上でズンドコ節始めそうな恐怖がある
185無念Nameとしあき25/07/29(火)17:03:15No.1339183460+
コモン武器に付いてる戦技使ってこれつえーな…ってなる瞬間が好き
186無念Nameとしあき25/07/29(火)17:03:19No.1339183472+
強化蟲は3パvs3パの様相なので
蟲パーティの方が知能が高いと負ける
187無念Nameとしあき25/07/29(火)17:03:40No.1339183533+
リブラは全員攻撃に気持ちよくなっちゃって足元魔法陣発狂全滅があったから怖い
188無念Nameとしあき25/07/29(火)17:03:44No.1339183545+
各メンバーにそれぞれもう一種類ぐらい得意武器増やして欲しいな…
鳥とか盾欲しいでしょ
189無念Nameとしあき25/07/29(火)17:04:16No.1339183640+
>タメ攻撃〇〇ってタメガードカウンターには乗るの?
>教えて鳥さん
多分乗らないんじゃないかな
タメ攻撃っていうのは通常R2で出すいわゆる強攻撃のことでそれ以外は対象外
二刀流強化でバッタ(ジャンプ攻撃扱い)が無効とか同じ話
190無念Nameとしあき25/07/29(火)17:04:47No.1339183726+
>コモン武器に付いてる戦技使ってこれつえーな…ってなる瞬間が好き
暗黒波ついてる武器けっこう拾ってしまう
追憶戦技がこんな序盤で使えていいのか!?ってなる
191無念Nameとしあき25/07/29(火)17:05:00No.1339183765+
蠍に遠くからずっと弓ぺちぺちやってる鉄の目引くだけで急激に難易度上がるのが強虫
192無念Nameとしあき25/07/29(火)17:05:15No.1339183800+
>強化蟲は3パvs3パの様相なので
>蟲パーティの方が知能が高いと負ける
嘘乙
圧倒的なゴリラパワーがあればIQとか要らねえから
193無念Nameとしあき25/07/29(火)17:05:24No.1339183829+
>強化蟲が一番楽しくてずっと勝ってたけど
>多分ナイトレイン自体は下手になった気がする
個人のプレイスキルで覆る部分が少ないからね
普段使えない火力特化の戦技や魔術や祈祷使えるから楽しいのは間違い無いけど
194無念Nameとしあき25/07/29(火)17:05:26No.1339183833+
長牙に回れ回れ付いてるの拾った時はずっと回してた
195無念Nameとしあき25/07/29(火)17:07:05No.1339184102そうだねx1
>蠍に遠くからずっと弓ぺちぺちやってる鉄の目引くだけで急激に難易度上がるのが強虫
まぁ鉄の目は蛾の方狙って欲しいよね
196無念Nameとしあき25/07/29(火)17:07:33No.1339184172+
タメ攻撃強化がタメ魔術や祈祷に乗ったらお手軽付帯になってしまう
197無念Nameとしあき25/07/29(火)17:08:56No.1339184416+
>暗黒波ついてる武器けっこう拾ってしまう
>追憶戦技がこんな序盤で使えていいのか!?ってなる
暗黒波は大槌以上の大型武器にしかつかないから実は無頼漢が一番ダメージ出るという罠付き
本編だと純魔の牽制枠で使われてたけど
198無念Nameとしあき25/07/29(火)17:10:03No.1339184614+
まぁでも蠍ペチペチしてタゲ取り続けてくれるんならそれはそれで助かる
つよ蟲の蛾はなんかやけに近接武器の範囲内に降りてきてくれるし
199無念Nameとしあき25/07/29(火)17:10:52No.1339184747+
エデレの竜巻は無頼漢だと前座のバチバチの1ヒット目を喰らった瞬間にアーツ発動するとキャンセルできる
200無念Nameとしあき25/07/29(火)17:11:34No.1339184860+
高さがズレたのかずっと上の方にいる蛾に当たったことあった
攻撃チャンスくれよってなった
201無念Nameとしあき25/07/29(火)17:12:47No.1339185057そうだねx1
リブラは火より聖のほうが通るのって本当?
202無念Nameとしあき25/07/29(火)17:13:10No.1339185130そうだねx1
    1753776790949.jpg-(1552637 B)
1552637 B
昨日拾った毎日会いたいウルトラハイパーマキシマム神器
203無念Nameとしあき25/07/29(火)17:13:46No.1339185227そうだねx2
>嘘乙
>圧倒的なゴリラパワーがあればIQとか要らねえから
脳みそが筋肉になっているという事は全身が脳みそという事つまり賢いという事だからな
204無念Nameとしあき25/07/29(火)17:13:48No.1339185231+
>エデレの竜巻は無頼漢だと前座のバチバチの1ヒット目を喰らった瞬間にアーツ発動するとキャンセルできる
大放電とほぼ同時に出せばいいよ
むしろそれより遅いと飛ばれる
205無念Nameとしあき25/07/29(火)17:13:56No.1339185255+
>暗黒波は大槌以上の大型武器にしかつかないから実は無頼漢が一番ダメージ出るという罠付き
>本編だと純魔の牽制枠で使われてたけど
怯ませ性能高めの範囲攻撃が3回出るからザコに囲まれるとしんどい術師でも立ち回りやすくなって良いぞ
206無念Nameとしあき25/07/29(火)17:13:57No.1339185262+
質問いいですか
ガードカウンター強化ってガードカウンター時聖属性爆発とかのダメージにも乗りますか?
207無念Nameとしあき25/07/29(火)17:14:32No.1339185369+
グノスター🦋が魔力耐性なんで隠者で
担当になるとちょっと困るんだよな
アローレイン弓拾ったらそっちの方がいいかもしれない
208無念Nameとしあき25/07/29(火)17:14:37No.1339185382+
そういや俺以外の二人が狙われ難くなるどっちも複数積んでたけどあれも重複するんかね
蟲の担当してない方のも含め9割くらい攻撃全部こっちに飛んできてしんどかった
209無念Nameとしあき25/07/29(火)17:14:37No.1339185383+
>>レディ使ってると得意武器の短剣の他に刀とかフレイルもよく落ちるなぁ
>>ドロップって補正が適するものの確率が高くなってるのかね
>所持中の武器で出る武器が変わる説はあんまり信じられないんだけどキャラの能力補正によって左右される説は割とありそうだね
>理にかなってるというか
能力補正参照だったらレディでもっと杖出るはずだからなぁ
技量Bで短剣出まくるのもおかしくなってくるし
210無念Nameとしあき25/07/29(火)17:15:08No.1339185477+
強蟲二日目の終盤に復讐者2人が目から火を吹き出し始めたので俺はそれを見守るだけで王戦が終わった
211無念Nameとしあき25/07/29(火)17:16:42No.1339185746+
>グノスター🦋が魔力耐性なんで隠者で
>担当になるとちょっと困るんだよな
>アローレイン弓拾ったらそっちの方がいいかもしれない
困った時の結晶ショットガン
耐性?そんなの知るかってレベルでダメージ出る
212無念Nameとしあき25/07/29(火)17:16:50No.1339185766+
>能力補正参照だったらレディでもっと杖出るはずだからなぁ
>技量Bで短剣出まくるのもおかしくなってくるし
杖に関しては本当にそうだが短剣が出るのは得意武器だからだな
213無念Nameとしあき25/07/29(火)17:16:56No.1339185785+
俺は持ってる武器もドリップに参照される教団に入ったぞ
214無念Nameとしあき25/07/29(火)17:17:51No.1339185938+
>>能力補正参照だったらレディでもっと杖出るはずだからなぁ
>>技量Bで短剣出まくるのもおかしくなってくるし
>杖に関しては本当にそうだが短剣が出るのは得意武器だからだな
だから能力補正参照とか無くて単純に得意武器が出やすくなってるだけだろうなと
215無念Nameとしあき25/07/29(火)17:19:53No.1339186301そうだねx5
    1753777193593.jpg-(23826 B)
23826 B
>二刀流強化でバッタ(ジャンプ攻撃扱い)が無効とか同じ話
216無念Nameとしあき25/07/29(火)17:20:17No.1339186364+
大教会の宝箱開けて石剣出なかったのに条件反射で封牢行ってしまった…ソロの時でよかった
217無念Nameとしあき25/07/29(火)17:20:24No.1339186381+
大祝福を変えるって?なんだ?
218無念Nameとしあき25/07/29(火)17:20:41No.1339186431+
>>>能力補正参照だったらレディでもっと杖出るはずだからなぁ
>>>技量Bで短剣出まくるのもおかしくなってくるし
>>杖に関しては本当にそうだが短剣が出るのは得意武器だからだな
>だから能力補正参照とか無くて単純に得意武器が出やすくなってるだけだろうなと
話題のスタート地点が得意武器じゃない刀やフレイルがよく出るところからだから
得意武器だけじゃなくキャラごとに確率の偏りありそうだよねって話に落ち着いた
219無念Nameとしあき25/07/29(火)17:20:58No.1339186485+
魔術溜めと祈祷溜めはどうして分けてしまったのか
220無念Nameとしあき25/07/29(火)17:21:40No.1339186605そうだねx2
>大祝福を変えるって?なんだ?
切れた電球替えてくれる
221無念Nameとしあき25/07/29(火)17:22:42No.1339186796+
レディは魔術塔にいかないとまともな杖が手に入らない場合は多すぎる
222無念Nameとしあき25/07/29(火)17:22:57No.1339186835+
>大祝福を変えるって?なんだ?
円卓が明るくなる
223無念Nameとしあき25/07/29(火)17:23:07No.1339186878+
>>大祝福を変えるって?なんだ?
>円卓が明るくなる
そんだけ…
224無念Nameとしあき25/07/29(火)17:23:44No.1339187005そうだねx3
電気代だぞ
225無念Nameとしあき25/07/29(火)17:24:03No.1339187081+
夜の王と夜渡りが対応してる説が真とするならばリブラは無頼漢になるのかな
リブラが逆襲アッパー繰り出す姿も発狂トーテム生やす姿も見たくないよ俺
226無念Nameとしあき25/07/29(火)17:24:15No.1339187117そうだねx3
    1753777455843.jpg-(55989 B)
55989 B
>斧槍と杖と聖印のレジェンド増やせばいいんよ
聖印はもうレジェになる様な候補が残ってな…普通に強そうなのが残ってるな
227無念Nameとしあき25/07/29(火)17:25:05No.1339187302+
    1753777505680.jpg-(8647 B)
8647 B
大祝福も知らなければ対面執行者に妖刀アバンストラッシュを教えてもらってる俺(追憶は隠者のみ全部倒してあるのに)
228無念Nameとしあき25/07/29(火)17:25:20No.1339187341+
普通のタメ攻撃強化って魔術や祈祷に乗ってないの?
ずっと乗ってると思ってたわ…
229無念Nameとしあき25/07/29(火)17:26:46No.1339187624+
>聖印はもうレジェになる様な候補が残ってな…普通に強そうなのが残ってるな
レジェ武器とかは手持ちにすると目立って印象に残ってるけど聖印は画像見ても全然思い出せんな…
230無念Nameとしあき25/07/29(火)17:26:54No.1339187651+
>普通のタメ攻撃強化って魔術や祈祷に乗ってないの?
>ずっと乗ってると思ってたわ…
溜め攻撃時カットには魔法も祈祷も効果あるのが尚のことややこしい
231無念Nameとしあき25/07/29(火)17:26:54No.1339187652+
    1753777614563.jpg-(402877 B)
402877 B
中遺物だけどもうこれでいいか…
232無念Nameとしあき25/07/29(火)17:27:38No.1339187781+
>>斧槍と杖と聖印のレジェンド増やせばいいんよ
>聖印はもうレジェになる様な候補が残ってな…普通に強そうなのが残ってるな
上から順に固定祈祷は
光輪
火蛇
黄金の弧
あたりになるのかな
結構癖なく強いの揃ってる気がする
233無念Nameとしあき25/07/29(火)17:28:34No.1339187978+
    1753777714866.png-(68159 B)
68159 B
>>斧槍と杖と聖印のレジェンド増やせばいいんよ
>聖印はもうレジェになる様な候補が残ってな…普通に強そうなのが残ってるな
今のところレジェは追憶由来と伝説の武器だけだからな……
DLCだと杖はあるけど聖印はない……がこいつは祈祷も使える
234無念Nameとしあき25/07/29(火)17:28:52No.1339188044そうだねx3
>>>大祝福を変えるって?なんだ?
>>円卓が明るくなる
>そんだけ…
そうは言うがな多分ほとんどの夜渡りが最初に選んだと思うぞ
235無念Nameとしあき25/07/29(火)17:29:05No.1339188086そうだねx1
レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
ダクソとかブラボとか隻狼とか
236無念Nameとしあき25/07/29(火)17:29:34No.1339188205+
>そうは言うがな多分ほとんどの夜渡りが最初に選んだと思うぞ
えっ(つよエデレの遺物受け取りながら)
237無念Nameとしあき25/07/29(火)17:29:36No.1339188211+
隠者は初期杖の魔法すら強いのに復讐者は回復と拒絶て
せめて火付けか火投げを頂戴
238無念Nameとしあき25/07/29(火)17:29:40No.1339188224+
>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
>ダクソとかブラボとか隻狼とか
ブラボのレジェンダリーとか素手だろ
239無念Nameとしあき25/07/29(火)17:31:47No.1339188664+
セキロだと拝涙と開門だな
でも効果とか設定的に見ると死のルーンの下位互換だな
240無念Nameとしあき25/07/29(火)17:32:46No.1339188883+
二刀流強化はバッタにも普通に乗るぞ何言ってんだ
241無念Nameとしあき25/07/29(火)17:32:49No.1339188892+
狼殿スキンは執行者で欲しいけど追跡者に来る気がする(ワイヤーつながり)
242無念Nameとしあき25/07/29(火)17:33:26No.1339189008+
>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
うん
>ダクソとかブラボとか隻狼とか
ナイトレインならガラシャの拳が神武器になる俺には特別な智慧があるからわかるんだ…
243無念Nameとしあき25/07/29(火)17:34:55No.1339189283そうだねx2
>黄金の弧
…スピラ
244無念Nameとしあき25/07/29(火)17:35:24No.1339189364+
>隠者は初期杖の魔法すら強いのに復讐者は回復と拒絶て
>せめて火付けか火投げを頂戴
分かる
贅沢言わないからエルデの流星にして欲しい
245無念Nameとしあき25/07/29(火)17:36:01No.1339189489+
レジェンダリー武器:素手
戦技:内臓攻撃
246無念Nameとしあき25/07/29(火)17:36:08No.1339189513そうだねx1
>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
ダークスレイヤー「ついに俺の時代が来るのか」
247無念Nameとしあき25/07/29(火)17:36:25No.1339189565+
わかりました
復讐っぽい効果の因果性原理にします
248無念Nameとしあき25/07/29(火)17:37:33No.1339189792+
>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
>ダクソとかブラボとか隻狼とか
忍義手ください
249無念Nameとしあき25/07/29(火)17:37:37No.1339189813+
    1753778257156.jpg-(65096 B)
65096 B
>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
>ダクソとかブラボとか隻狼とか
ニト剣くれ
250無念Nameとしあき25/07/29(火)17:37:52No.1339189846+
執行者スキル中攻撃力上昇
ガードしたらHP回復
がードしたらアーツゲージ

完成品?
251無念Nameとしあき25/07/29(火)17:38:19No.1339189928+
>>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
>ダークスレイヤー「ついに俺の時代が来るのか」
隅っこでずっと無敵やってるやつが出没しそうだな
252無念Nameとしあき25/07/29(火)17:39:50No.1339190227+
    1753778390443.png-(256007 B)
256007 B
こんなに綺麗に埋まる遺物も出るんだね
253無念Nameとしあき25/07/29(火)17:39:54No.1339190244+
>セキロだと拝涙と開門だな
>でも効果とか設定的に見ると死のルーンの下位互換だな
属性とエフェクト的には死のルーンというより黒炎に近い気がする
まあ開門は穢土転生が真価だけど
254無念Nameとしあき25/07/29(火)17:41:36No.1339190576+
    1753778496386.mp4-(3159971 B)
3159971 B
バグで自殺させようとするのやめろ
255無念Nameとしあき25/07/29(火)17:41:37No.1339190578+
夜と炎の剣…なにそれなにそれ!!やったー!かっこいいー!!
256無念Nameとしあき25/07/29(火)17:41:51No.1339190629+
>レジェンダリー武器:素手
かつてヤーナムを訪れた流浪の狩人は嘯いた「武器をを持たずとも獣は狩れるのだ」と
真偽の程は定かではないしかし確かに素手で獣を狩る者は現れたそれこそがヤーナムでは重要なのだ
257無念Nameとしあき25/07/29(火)17:41:57No.1339190649+
>完成品?
俺は使ってないから知らんけどその執行者固有は要らんスキルだって聞いた
258無念Nameとしあき25/07/29(火)17:42:11No.1339190693+
過去作から持ってこようにも過去作に存在しない聖印
259無念Nameとしあき25/07/29(火)17:42:28No.1339190746+
>>完成品?
>俺は使ってないから知らんけどその執行者固有は要らんスキルだって聞いた
まあそれを言われたら話は終わるが…
260無念Nameとしあき25/07/29(火)17:42:43No.1339190800+
>バグで自殺させようとするのやめろ
???「落ちちゃえばよかったのに」
261無念Nameとしあき25/07/29(火)17:42:48No.1339190823+
>>完成品?
>俺は使ってないから知らんけどその執行者固有は要らんスキルだって聞いた
妖刀で遊びたいとかソロならまぁ…
262無念Nameとしあき25/07/29(火)17:42:50No.1339190827+
としあきの精飲
263無念Nameとしあき25/07/29(火)17:43:59No.1339191038+
執行者の固有って咆哮回復以外いらないよね
弾きがパリィ判定になればいいのにな
264無念Nameとしあき25/07/29(火)17:45:01No.1339191245+
>執行者の固有って咆哮回復以外いらないよね
妖刀解放時HP回復はちょっとつけときたい
265無念Nameとしあき25/07/29(火)17:45:56No.1339191406+
    1753778756157.mp4-(8164821 B)
8164821 B
すごい勢いで竜ツリが溶けて楽しかったですコナミ
執行者はちいかわで追跡者は死かき棒で俺は…なんもしてない!
266無念Nameとしあき25/07/29(火)17:46:12No.1339191449+
復讐者の自己強化試しに使って見たけど以外と使える
霊体の維持が難しいと思って敬遠してたけどアーツの不死だったり敵の大技に合わせて出し入れしたりするだけで戦闘中結構な時間バフもらえる
267無念Nameとしあき25/07/29(火)17:46:15No.1339191462+
>>完成品?
>俺は使ってないから知らんけどその執行者固有は要らんスキルだって聞いた
妖刀はガーカン目当てで使うものだからダメージ上がってもなぁって感じだ しかもHP減るし
268無念Nameとしあき25/07/29(火)17:47:02No.1339191623+
執行者の完成品は咆哮回復・血の刃・初期武器に冷気
269無念Nameとしあき25/07/29(火)17:48:04No.1339191849+
    1753778884966.jpg-(29381 B)
29381 B
なんか良さそうな聖印拾った!
270無念Nameとしあき25/07/29(火)17:48:45No.1339191999+
>すごい勢いで竜ツリが溶けて楽しかったですコナミ
>執行者はちいかわで追跡者は死かき棒で俺は…なんもしてない!
時間いっぱい無敵張っててください…
271無念Nameとしあき25/07/29(火)17:50:07No.1339192265+
>としあきの精飲
ブラギガスの頭突き:地面より異界の竜頭が現れるこの一撃はたやすく尻をも砕く
272無念Nameとしあき25/07/29(火)17:50:14No.1339192286+
>夜の王と夜渡りが対応してる説が真とするならばリブラは無頼漢になるのかな
>リブラが逆襲アッパー繰り出す姿も発狂トーテム生やす姿も見たくないよ俺
しもんせき!しもんせきじゃないか!
273無念Nameとしあき25/07/29(火)17:51:10No.1339192484+
妖刀強化はナメレス戦に持っていってた
聖属性の刀が手に入らない時用
R1の威力がレア枠の武器と遜色ないくらいにはなるからスタミナ消費少ない分お得だった
274無念Nameとしあき25/07/29(火)17:52:07No.1339192687+
>>としあきの精飲
>ブラギガスの頭突き:地面より異界の竜頭が現れるこの一撃はたやすく尻をも砕く
今ならエルデンリングごっこしてたら尻撃で挿入っちゃったで肛門科医納得させられるんだな
275無念Nameとしあき25/07/29(火)17:53:52No.1339193039+
守護者も手数多いし初期武器に状態異常アリな気がして来た
276無念Nameとしあき25/07/29(火)17:53:59No.1339193064+
俺は執行者にスキル強化系何もつけてないな、鉄の目+1みたいな重要なのなくない?
277無念Nameとしあき25/07/29(火)17:56:16No.1339193544+
>俺は執行者にスキル強化系何もつけてないな、鉄の目+1みたいな重要なのなくない?
アーツ強化だけど咆哮回復だけは立ち回り変わるタイプだと思う
278無念Nameとしあき25/07/29(火)17:56:26No.1339193578+
サントラに強化個体のBGM既に収録されてるからこれ聞けば強化内容予想できると思ってた

なんだその竜巻
どっから出てきた三匹目
そりゃあ腕生えるよね
279無念Nameとしあき25/07/29(火)17:56:49No.1339193658そうだねx8
咆哮回復は必須級だと思ってた
280無念Nameとしあき25/07/29(火)17:58:48No.1339194077+
一人落ちて崩れそうなタイミングで咆哮回復来るとあったけぇ〜ってなる
281無念Nameとしあき25/07/29(火)17:59:07No.1339194144+
アーツを強化するのが咆哮回復しかないけどそれがめちゃ強いよね
282無念Nameとしあき25/07/29(火)18:00:13No.1339194380+
咆哮回復、今度積んでみるわ
283無念Nameとしあき25/07/29(火)18:00:37No.1339194467+
なんで声で回復してんの?って感じだけど便利だからまあヨシ
284無念Nameとしあき25/07/29(火)18:01:03No.1339194555+
>アーツを強化するのが咆哮回復しかないけどそれがめちゃ強いよね
アーツ強化したいなら切腹と言うのがあってぇ
2回切腹してから咆哮してるだけで範囲固定砲台が爆誕する
285無念Nameとしあき25/07/29(火)18:01:21No.1339194629+
>執行者スキル中攻撃力上昇
>ガードしたらHP回復
>がードしたらアーツゲージ
>
>完成品?
一番上がゴミ中のゴミ
完全に鳥向け遺物
286無念Nameとしあき25/07/29(火)18:02:01No.1339194754+
>なんで声で回復してんの?
は?ASMRとかで気持ちよくなったことないの?人生八割損してるよ
287無念Nameとしあき25/07/29(火)18:02:35No.1339194883+
>2回切腹してから咆哮してるだけで範囲固定砲台が爆誕する
それやってる時間でちいかわ振った方が強いのは内緒
288無念Nameとしあき25/07/29(火)18:02:37No.1339194896+
執行者に神秘+3をいくつか積んだら結構変わる?
289無念Nameとしあき25/07/29(火)18:03:05No.1339194996+
君もアーツ使う前にカチカチになる薬を飲んでライバル執行者に差を付けよう
290無念Nameとしあき25/07/29(火)18:03:12No.1339195023+
肉食ってから咆哮してるな、効果あるかわからんが
291無念Nameとしあき25/07/29(火)18:03:54No.1339195175+
>>2回切腹してから咆哮してるだけで範囲固定砲台が爆誕する
>それやってる時間でちいかわ振った方が強いのは内緒
ちいかわ超えるDPS出すのはそれ以外でも無理じゃねーか!!
292無念Nameとしあき25/07/29(火)18:04:22No.1339195279+
早く完全版サントラ出ねえかな〜
293無念Nameとしあき25/07/29(火)18:04:48No.1339195374+
>>なんで声で回復してんの?
>は?ASMRとかで気持ちよくなったことないの?人生八割損してるよ
人生の八割がASMRで占められてる人生空虚じゃありゃせんか?
294無念Nameとしあき25/07/29(火)18:05:24No.1339195488+
犬になったあとにお座りできるようにならんかな
295無念Nameとしあき25/07/29(火)18:06:10No.1339195674+
鉄壺って執行者がいる時ピン刺したほうがいいのか
効果位置が馬車の時見かけてもスルーしてたわ
296無念Nameとしあき25/07/29(火)18:06:53No.1339195847+
>鉄壺って執行者がいる時ピン刺したほうがいいのか
>効果位置が馬車の時見かけてもスルーしてたわ
拾いにはもどらないかな
297無念Nameとしあき25/07/29(火)18:07:00No.1339195873+
    1753780020493.png-(463145 B)
463145 B
やっと聖印3つ出た
これでFP問題は解決だ!
298無念Nameとしあき25/07/29(火)18:07:26No.1339195976+
ぶっちゃけ咆哮回復あれば犬のままで死ぬことないのでは
299無念Nameとしあき25/07/29(火)18:08:05No.1339196126+
>執行者に神秘+3をいくつか積んだら結構変わる?
多分あまり変わらないと思う
素のステータスが低いほど上昇幅が大きい仕様なので
300無念Nameとしあき25/07/29(火)18:08:17No.1339196180+
>ぶっちゃけ咆哮回復あれば犬のままで死ぬことないのでは
範囲攻撃で咆哮回復追っ付かなくて死亡ってのはたまにある
301無念Nameとしあき25/07/29(火)18:08:25No.1339196201+
>>執行者に神秘+3をいくつか積んだら結構変わる?
>多分あまり変わらないと思う
>素のステータスが低いほど上昇幅が大きい仕様なので
なるほど!さんきゅ
302無念Nameとしあき25/07/29(火)18:08:28No.1339196216+
復讐者のファミリー味方強化は入れるとして
霊炎爆発か自身強化だとどっち入れとくべきだろうか
303無念Nameとしあき25/07/29(火)18:08:40No.1339196268+
咆哮回復をつけないと変身するのが怖すぎるのでそれをつけないはないかな
304無念Nameとしあき25/07/29(火)18:09:40No.1339196525そうだねx1
>やっと聖印3つ出た
>これでFP問題は解決だ!
聖印だけじゃなくて他の効果も強くて羨ましい
305無念Nameとしあき25/07/29(火)18:10:18No.1339196670+
>鉄壺って執行者がいる時ピン刺したほうがいいのか
>効果位置が馬車の時見かけてもスルーしてたわ
アイテム渡したい時は拾っといて次のボス戦後潜在選ぶ前に落としてピン刺すと喜ばれるぞ
306無念Nameとしあき25/07/29(火)18:10:56No.1339196813+
>復讐者のファミリー味方強化は入れるとして
>霊炎爆発か自身強化だとどっち入れとくべきだろうか
2択なら爆発
307無念Nameとしあき25/07/29(火)18:11:07No.1339196863+
>復讐者のファミリー味方強化は入れるとして
>霊炎爆発か自身強化だとどっち入れとくべきだろうか
霊炎はダメージだけでひるみ効果がないから自分強化かな
フレデリックを常に出したいけどマルチ向きじゃないのがね
308無念Nameとしあき25/07/29(火)18:11:53No.1339197023+
雑魚一掃できる爆発の出番は意外と多い
309無念Nameとしあき25/07/29(火)18:11:53No.1339197024+
>復讐者のファミリー味方強化は入れるとして
>霊炎爆発か自身強化だとどっち入れとくべきだろうか
うーん…
完全に好みだけど俺は霊炎爆発だな
こっちの方が単純で腐りにくい
310無念Nameとしあき25/07/29(火)18:13:33No.1339197404+
>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
ナイトレインでレジェンド武器がない短剣カテゴリだけど過去作のボスソウルも本当に少ないんだよな
たとえあってもクソ弱い
311無念Nameとしあき25/07/29(火)18:14:36No.1339197641+
ある意味レジェンド枠の慈悲短剣はここじゃ意味ないからな
312無念Nameとしあき25/07/29(火)18:14:50No.1339197706そうだねx1
霊園爆破はアーツ特有の強制怯ませは無いけど普通に中型までは怯むぞ
313無念Nameとしあき25/07/29(火)18:15:33No.1339197870+
拠点や遺跡で気軽に爆発していけ
ボス戦でも味方強化するついでに爆発していけ
314無念Nameとしあき25/07/29(火)18:16:05No.1339197975+
>>レジェンドに他シリーズの持ってきてもいいのよ
>ナイトレインでレジェンド武器がない短剣カテゴリだけど過去作のボスソウルも本当に少ないんだよな
>たとえあってもクソ弱い
ピエロ服着て無明の共鳴エンチャダガーはある意味レジェンドだったぞ
315無念Nameとしあき25/07/29(火)18:16:23No.1339198048+
>2択なら爆発
祈祷特化型の構成にしたくてかつ霜踏みも入れたいからこの2択しかなかった
爆発で運用してみる事にする
316無念Nameとしあき25/07/29(火)18:16:35No.1339198090+
霊炎をつけとくとファーム中の雑魚一掃したい時とかの攻めの場面で使いやすくなる
それにしてももう少し攻撃力か凍傷蓄積値ほしいよなというのはある
317無念Nameとしあき25/07/29(火)18:16:37No.1339198098+
坩堝の諸相:胸
318無念Nameとしあき25/07/29(火)18:16:50No.1339198148+
>No.1339197024
回復も含めて全部乗せると楽しい
319無念Nameとしあき25/07/29(火)18:17:23No.1339198282+
湿った手鎌・・・
320無念Nameとしあき25/07/29(火)18:17:36No.1339198345+
    1753780656711.png-(2584966 B)
2584966 B
対リブラ用最終兵器できた
あいつ相手に狂い火撃つ隙あるか分からんけども
321無念Nameとしあき25/07/29(火)18:17:59No.1339198422+
味方強化の30秒1.25倍は破格の性能過ぎる
強化前提だけどアーツじゃ一番強いんじゃね
322無念Nameとしあき25/07/29(火)18:18:17No.1339198486+
ファミリー自分強化は一番欲しい攻撃バフが忌み南瓜のフレデリックに付いてるのがカス
323無念Nameとしあき25/07/29(火)18:18:18No.1339198495+
メリナソードと黒刃と輝石クリスとレドゥビア
記憶からぱっと出るユニークがこのぐらいしか…
324無念Nameとしあき25/07/29(火)18:19:09No.1339198682+
>ナイトレインでレジェンド武器がない短剣カテゴリだけど過去作のボスソウルも本当に少ないんだよな
>たとえあってもクソ弱い
藍玉の短剣欲しいな 今思うとこの武器エルデン味を感じる
325無念Nameとしあき25/07/29(火)18:19:29No.1339198767+
アイテム聖杯瓶を周囲にばらまきアーツで味方を回復する聖女復讐者ちゃん
326無念Nameとしあき25/07/29(火)18:21:19No.1339199176+
霊炎爆発の強みは雑魚散らしにあると思う
ドーンと派手に爆発して味方に「アーツ使った」とわかりやすく伝えつつ、フロムゲー共通の弱点である「雑魚に囲まれて殴られると何もできずに死ぬ」をカバーできる
327無念Nameとしあき25/07/29(火)18:21:40No.1339199261+
瓶の回復速度が遅くなるやつは何かメリットあるのあれ?
何かメリットあるのかと思って選んだがわからん
328無念Nameとしあき25/07/29(火)18:22:42No.1339199524+
封牢バフって呪霊呼びの鈴にも乗るんかな
329無念Nameとしあき25/07/29(火)18:22:50No.1339199546+
炎強化+2を3つ乗せるだけでも火よ!とか血炎の爪痕が600とか出るようになるんだな
330無念Nameとしあき25/07/29(火)18:23:06No.1339199609+
>瓶の回復速度が遅くなるやつは何かメリットあるのあれ?
>何かメリットあるのかと思って選んだがわからん
総合回復量が通常より多くなる
無頼漢とか守護者向け
331無念Nameとしあき25/07/29(火)18:23:27No.1339199684+
復讐者のアーツはフル強化で
問答無用の蘇生
15秒不死身
30秒味方強化
おともモーション強化
周囲へのそこそこなダメージ
高性能過ぎる
332無念Nameとしあき25/07/29(火)18:23:32No.1339199705+
>瓶の回復速度が遅くなるやつは何かメリットあるのあれ?
>何かメリットあるのかと思って選んだがわからん
一本の総回復量自体はしっかり増えてる
雨の中で行動する時とかだとしばらく足止めずに走れて便利
ただ即時回復できないので脆い後衛キャラよりも、ある程度耐えられる前衛キャラの方が取るのに向いてる
333無念Nameとしあき25/07/29(火)18:24:16No.1339199880+
>復讐者のアーツはフル強化で
>問答無用の蘇生
>15秒不死身
>30秒味方強化
>おともモーション強化
>周囲へのそこそこなダメージ
>高性能過ぎる
自身のHP50%減、味方全回復とかいう忘れ去られた遺物効果
334無念Nameとしあき25/07/29(火)18:24:36No.1339199955そうだねx1
魔力属性は耐性持ちの夜の王多くて不遇だと思ってたけど
あれ魔術がそもそも強いからの補正だと理解してきた
335無念Nameとしあき25/07/29(火)18:24:38No.1339199962+
>No.1339199705
食われる前に飲んでおくと死なない
336無念Nameとしあき25/07/29(火)18:24:47No.1339199995+
>自身のHP50%減、味方全回復とかいう忘れ去られた遺物効果
存在しない
いいね?
337無念Nameとしあき25/07/29(火)18:25:09No.1339200085+
あれ遅くなる代わりに増えてるのか追跡者メインだから回復早くー!って感じで死んでた
338無念Nameとしあき25/07/29(火)18:25:28No.1339200165+
>No.1339199995
お前浜に来い
339無念Nameとしあき25/07/29(火)18:25:50No.1339200246+
>魔力属性は耐性持ちの夜の王多くて不遇だと思ってたけど
>あれ魔術がそもそも強いからの補正だと理解してきた
火力のスケールで考えると魔法耐性無しは実質魔法弱点
340無念Nameとしあき25/07/29(火)18:26:14No.1339200343+
>>自身のHP50%減、味方全回復とかいう忘れ去られた遺物効果
>存在しない
>いいね?
その遺物効果がつくと気軽にアーツが使えなくなるから嫌い
341無念Nameとしあき25/07/29(火)18:26:15No.1339200346+
>自身のHP50%減、味方全回復とかいう忘れ去られた遺物効果
あれ本当にゴミ
342無念Nameとしあき25/07/29(火)18:26:38No.1339200444+
>魔力属性は耐性持ちの夜の王多くて不遇だと思ってたけど
>あれ魔術がそもそも強いからの補正だと理解してきた
純粋な魔術特化の隠者はもちろんそれに一つ劣るレディですらリステージ連打でPTのダメージソースになれるからな
343無念Nameとしあき25/07/29(火)18:26:46No.1339200481+
>No.1339200085
足の遅い職向けかも
344無念Nameとしあき25/07/29(火)18:26:47No.1339200490そうだねx1
復讐者のアーツ赤い円のエフェクトの範囲だけかと思ってたけど蘇生の範囲は相当広いの知らなかった
345無念Nameとしあき25/07/29(火)18:27:53No.1339200762+
ゆっくりは回復量自体は増えるから体力の多いヒリや無頼漢なら一考の価値あり
属性攻撃盾受けしたりスキルで軽減した軽微なダメージをリジェネ的にじわじわ回復させたりできる
346無念Nameとしあき25/07/29(火)18:27:58No.1339200793+
復讐者のアーツで復活に慣れると鳥はいちいち滞空してねえでさっさと降りろって使ってて思う
347無念Nameとしあき25/07/29(火)18:28:08No.1339200837+
>あれ遅くなる代わりに増えてるのか追跡者メインだから回復早くー!って感じで死んでた
気持ち早めに飲んでリゲインと併用で攻めるときに便利
あとは分配と併用で復習者のファミリーにお手軽持続回復
348無念Nameとしあき25/07/29(火)18:28:16No.1339200868+
不死身効果のおかげでアーツ直後に死ぬってことはないけど聖杯瓶なり回復祈祷なりで補填が必要なのはちょっとね
349無念Nameとしあき25/07/29(火)18:28:26No.1339200914+
ただでさえ脆くて死にやすい復讐者ちゃんの体力をさらに削るという鬼畜デメリット
せめて25%にしてくれ
350無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:03No.1339201074+
>No.1339200914
メガザルであるな
351無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:13No.1339201117+
鳥「そこで俺のアーツってわけよ」
352無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:15No.1339201126そうだねx1
復讐者で使うかどうか人を選ぶと言えば回避強化と消費FP軽減のタリスマン
353無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:46No.1339201240+
せめて聖杯瓶長押しでゆっくり回復とか選択の余地があったら神だったのに
354無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:48No.1339201244そうだねx1
>復讐者で使うかどうか人を選ぶと言えば回避強化と消費FP軽減のタリスマン
どっちもいらんなって
355無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:19No.1339201370+
持続回復無頼漢が雨の中でもファームして100万以上ルーン溜め込んでリブラバフで無双する動画とかあるもんなあ
356無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:41No.1339201457+
>復讐者で使うかどうか人を選ぶと言えば回避強化と消費FP軽減のタリスマン
どっちも取るぜ!というかその二つ組み合わせたら最強では
当たらなければどうとい
357無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:46No.1339201476+
>復讐者のアーツで復活に慣れると鳥はいちいち滞空してねえでさっさと降りろって使ってて思う
ジャンプしながら発動すると予備動作が短くなって発動が速くなる
いやこれはたまたまジャンプR2がしたくなっただけで決してアーツを不発させたわけではないというか…
358無念Nameとしあき25/07/29(火)18:31:19No.1339201597+
>>復讐者で使うかどうか人を選ぶと言えば回避強化と消費FP軽減のタリスマン
>どっちも取るぜ!というかその二つ組み合わせたら最強では
>当たらなければどうとい
DEFEAT
359無念Nameとしあき25/07/29(火)18:31:22No.1339201613+
>復讐者で使うかどうか人を選ぶと言えば回避強化と消費FP軽減のタリスマン
潜在か付帯でいいかなって・・・
回避は潜在と重複しないらしいしうんこ
360無念Nameとしあき25/07/29(火)18:31:31No.1339201651+
>どっちも取るぜ!というかその二つ組み合わせたら最強では
>当たらなければどうとい
それ言った人最終的に当たるんですよ…
361無念Nameとしあき25/07/29(火)18:31:46No.1339201713+
>No.1339201117
鳥のキーで無敵陣と回復するの知らない人多いよぬ
皆起きたら逃げる
362無念Nameとしあき25/07/29(火)18:32:06No.1339201800+
本当にうまい人は当たらない前提でやるかもしれんが
俺は3回に1回はどうしても当たる見込みで復讐者を運用するかな
363無念Nameとしあき25/07/29(火)18:32:15No.1339201834+
でもよぉ一撃で死ぬ攻撃はカット率や最大HP下がってても一撃だぜ
364無念Nameとしあき25/07/29(火)18:33:46No.1339202192+
>復讐者のアーツ赤い円のエフェクトの範囲だけかと思ってたけど蘇生の範囲は相当広いの知らなかった
意外と広いな…から過信して蘇生し損ねるまでがセット
365無念Nameとしあき25/07/29(火)18:36:04No.1339202755+
>意外と広いな…から過信して蘇生し損ねるまでがセット
ちなみに鳥の場合意外と誘導半径広いな…から過信してやらかす
366無念Nameとしあき25/07/29(火)18:36:29No.1339202860+
使う側の視点でしか見てないので参考までに聞きたいんだけど鳥のアーツ回復遺物って使われる側としてどうなんです?
367無念Nameとしあき25/07/29(火)18:36:30No.1339202868そうだねx4
    1753781790781.png-(978249 B)
978249 B
出血凍傷マンになったと思ったらボンバーマンになってた
368無念Nameとしあき25/07/29(火)18:36:48No.1339202936+
ボスの何気ない一撃でワンパンされるのはレベルが足りないか防御系の潜在が取れてないかだよね
369無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:11No.1339203033+
>使う側の視点でしか見てないので参考までに聞きたいんだけど鳥のアーツ回復遺物って使われる側としてどうなんです?
ワンパンで死ぬかな?でも聖杯勿体ないな…って時本当にありがたい
370無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:12No.1339203043+
刀三つで上昇って存在したのか
371無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:28No.1339203104+
>出血凍傷マンになったと思ったらボンバーマンになってた
凍傷からの解凍というマッチポンプができる
372無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:28No.1339203105+
自分の執行者は血の刃が外せない呪い遺物効果になってる
373無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:45No.1339203154+
復讐者アーツで救助された時にも不死効果発生すると思い込んでて
エデレの叩きつけに正面から駆け込んでせっかくの3ゲージ復活を3秒で終わらせた俺は復讐者に踏まれるべきだ
374無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:52No.1339203184+
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき25/07/29(火)18:38:18No.1339203310+
>出血凍傷マンになったと思ったらボンバーマンになってた
火炎壺は初動マジで強いから普通に完成なんじゃないか?
376無念Nameとしあき25/07/29(火)18:38:31No.1339203386+
血の刃と凍結持ちの執行者と一緒だとクソ速くてびびる
377無念Nameとしあき25/07/29(火)18:38:48No.1339203445+
鳥のキーはエデレの竜巻ダメージも無効にできる
いやそれで竜巻止めろと言われたらそう
378無念Nameとしあき25/07/29(火)18:39:51No.1339203688そうだねx1
    1753781991238.jpg-(347691 B)
347691 B
復讐者って物騒な名前だけどかわいい
379無念Nameとしあき25/07/29(火)18:40:01No.1339203725そうだねx1
>自分の執行者は血の刃が外せない呪い遺物効果になってる
ちいかわ手に入れても死屍累々ブッパするより血の刃飛ばしてる方がFPもスタミナも全然減らなくてそっちになる…
380無念Nameとしあき25/07/29(火)18:40:14No.1339203789+
ヒリのアーツは大型に直撃させたら威力あがるから当てる練習しないとな
381無念Nameとしあき25/07/29(火)18:40:30No.1339203861+
>No.1339203386
毒凍結レディがいるとさらに加速する
382無念Nameとしあき25/07/29(火)18:41:16No.1339204045+
三大鍛石で初期武器強化ムーブが安定キャラは
守護者(盾)、執行者、鉄の目かな
383無念Nameとしあき25/07/29(火)18:41:27No.1339204083+
うーんどうしてもナメレスが苦手だ…
回避に距離取りと全部が刈られる
384無念Nameとしあき25/07/29(火)18:41:49No.1339204172+
致命とダウン中でも殴れる仕様だから命奪拳が刺さるやつには特攻になるのな
なんだ拳かよって今まで無視してたの後悔
385無念Nameとしあき25/07/29(火)18:42:00No.1339204221+
>>No.1339203386
>毒凍結レディがいるとさらに加速する
毒にさせる前に相手死んでそう
短剣だと毒になるの遅いんだよなぁ
386無念Nameとしあき25/07/29(火)18:42:15No.1339204285+
俺もナメレスのネットリした剣技嫌い
387無念Nameとしあき25/07/29(火)18:42:18No.1339204298+
隠者使ってると初期属性とか初期戦技の話に一切加われないから悲しい
左手にクソ弱い近接武器一本ぐらい欲しいけど実際それだけで安定度が上がりすぎるか
388無念Nameとしあき25/07/29(火)18:42:22No.1339204321+
>No.1339203789
脚の横に倒れた仲間ロックしてキーしたら
先に蠍に当たって回復効果消えた事ある
389無念Nameとしあき25/07/29(火)18:42:28No.1339204340そうだねx1
初期武器ではないけどコモンやアンコモンをレアにできるとありがたい事も多い魔法組
390無念Nameとしあき25/07/29(火)18:42:34No.1339204355+
鳥アーツは溜めなければ7割消費だしキャラ特性的にリチャージも早いから竜巻止めるのはむしろ最適
391無念Nameとしあき25/07/29(火)18:42:37No.1339204370+
最近になって公式からうっかり屋さんの属性を付与された執行者
392無念Nameとしあき25/07/29(火)18:43:04No.1339204490+
>No.1339204221
強敵が嘘みたいに溶けていくぞ
393無念Nameとしあき25/07/29(火)18:43:06No.1339204499そうだねx1
>血の刃と凍結持ちの執行者と一緒だとクソ速くてびびる
でも有効なのは実質最初だけなんだよねあれ
恐るべき強敵や夜の王だと全然通らなくなる
それ以前に動きまくるから直当てできないし
394無念Nameとしあき25/07/29(火)18:43:55No.1339204704+
>No.1339204340
序盤でいい組み合わせ出た時地変の火山が欲しくなる
395無念Nameとしあき25/07/29(火)18:44:30No.1339204845そうだねx2
隠者で開始地点の敵を始末しながら思うこと
レベル1なのにアークの威力高いなあ一応範囲技なのに
396無念Nameとしあき25/07/29(火)18:44:51No.1339204925+
強い顎の竜巻を止めるの1回目はいいんだけど2回目はビュンビュンが無いからタイミング取りづらい
地団駄放電したら確定でいいんかな
397無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:04No.1339205263+
コモン杖に強い魔法ついてることそれなりにあるもんな
398無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:05No.1339205270+
>うーんどうしてもナメレスが苦手だ…
>回避に距離取りと全部が刈られる
いっそのこと盾を持つのもあり
積極的に防御するというよりは緊急回避的な使い方で
399無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:09No.1339205294+
隠者は開幕で亜人いたときアーク当てにくくてガッカリする
400無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:11No.1339205301+
杖とか聖印がメインのキャラも鍛石2が欲しくなる場面は多いし、なんだかんだ坑道行くのは安定択だと思う
401無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:19No.1339205331+
シュバババッ!
ってやった後すぐにアーツ当ててもキャンセルさせられないんだよな…
402無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:34No.1339205394+
レベル低いうちから結晶とか使うと即息切れして何も出来なくなるから
初期杖で闘うのが大事だよね
403無念Nameとしあき25/07/29(火)18:47:22No.1339205585+
鍛石2やさまよう祝福持てない時あるから誰かリュックになってほしい
404無念Nameとしあき25/07/29(火)18:47:23No.1339205601+
>>自身のHP50%減、味方全回復とかいう忘れ去られた遺物効果
>あれ本当にゴミ
効果中は全員被弾上等でゴリ押しして切れるあたりに瓶飲むから実際空気の効果
405無念Nameとしあき25/07/29(火)18:47:47No.1339205695+
    1753782467098.jpg-(1322347 B)
1322347 B
>復讐者って物騒な名前だけどかわいい
406無念Nameとしあき25/07/29(火)18:48:19No.1339205852+
>強い顎の竜巻を止めるの1回目はいいんだけど2回目はビュンビュンが無いからタイミング取りづらい
>地団駄放電したら確定でいいんかな
放電止めたら竜巻も自動で止めるイメージ
執行者なら地団駄始めたタイミングで変身即戦技してるな
407無念Nameとしあき25/07/29(火)18:48:37No.1339205942+
坑道は武器ガチャ失敗した時の下振れ阻止的な意味合いもあるから結局鍛石2使わなかったならむしろ武器ガチャで当たり引けてるってこと
408無念Nameとしあき25/07/29(火)18:48:56No.1339206028+
復讐者ちゃんに性自認があるのか聞いてみたい
409無念Nameとしあき25/07/29(火)18:49:10No.1339206090+
鍛石掘りは火口でもいくな
二刀流だと片方アンコモンのまま戦うこともややあるし
410無念Nameとしあき25/07/29(火)18:49:13No.1339206105+
>使う側の視点でしか見てないので参考までに聞きたいんだけど鳥のアーツ回復遺物って使われる側としてどうなんです?
味方の遺物チェック出来るほど慣れてないから蘇生だけありがたく受け取ってすぐ走り出しちゃうな
411無念Nameとしあき25/07/29(火)18:50:32No.1339206487そうだねx1
味方の遺物は封牢か魔術塔があるかだけは確認してる
412無念Nameとしあき25/07/29(火)18:50:43No.1339206522+
>妖刀強化はナメレス戦に持っていってた
>聖属性の刀が手に入らない時用
>R1の威力がレア枠の武器と遜色ないくらいにはなるからスタミナ消費少ない分お得だった
検証したけ妖刀強化込みでもアンコモン刀より威力低いぞ妖刀
413無念Nameとしあき25/07/29(火)18:51:01No.1339206583+
竜巻って2回目も止めれるの?
414無念Nameとしあき25/07/29(火)18:51:20No.1339206653そうだねx1
>復讐者ちゃんに性自認があるのか聞いてみたい
もともと自分をお嬢様だと思ってたみたいだし性自認はあるでしょ
415無念Nameとしあき25/07/29(火)18:51:42No.1339206760+
特化遺物付けててまだ引けてないと優先して媒体拠点寄ってくれるオリマーさんすき
416無念Nameとしあき25/07/29(火)18:52:09No.1339206883+
南の坑道から砦行く時に商人寄らずに地下入っていくの結構見るけどそこ強化するタイミングじゃないのか
417無念Nameとしあき25/07/29(火)18:52:17No.1339206916+
血の刃前隙長すぎて俊敏な敵に全然当たらないからマルチ向けじゃないのかなと思ってたけど
418無念Nameとしあき25/07/29(火)18:52:22No.1339206945+
>>復讐者ちゃんに性自認があるのか聞いてみたい
>もともと自分をお嬢様だと思ってたみたいだし性自認はあるでしょ
こんな好戦的なお嬢様嫌だよ
419無念Nameとしあき25/07/29(火)18:52:23No.1339206946+
>竜巻って2回目も止めれるの?
全部止められる
ただし放電終了後の竜巻開始してから怯ませないと駄目
420無念Nameとしあき25/07/29(火)18:52:33No.1339206981+
なんだかんださざれ石がメインウエポンなこと多いから坑道ウレシイ
421無念Nameとしあき25/07/29(火)18:52:36No.1339207001+
>もともと自分をお嬢様だと思ってたみたいだし性自認はあるでしょ
つまりセクハラしたら嫌な顔されながら呪爪ビンタされるって事か…
422無念Nameとしあき25/07/29(火)18:52:38No.1339207008+
>シュバババッ!
>ってやった後すぐにアーツ当ててもキャンセルさせられないんだよな…
鉄眼の場合だがシュバババって飛び回った後に着地してじたばた足踏みするとこまでは見ておいて
直後に空中放電が始まった瞬間にアーツ溜め発動するとほぼ止められる
竜巻が足元からちょろっと出始めるくらいでヒットさせる感じ
423無念Nameとしあき25/07/29(火)18:53:09No.1339207129そうだねx3
>>血の刃と凍結持ちの執行者と一緒だとクソ速くてびびる
>でも有効なのは実質最初だけなんだよねあれ
>恐るべき強敵や夜の王だと全然通らなくなる
>それ以前に動きまくるから直当てできないし
それでいいんだよ
爆速序盤ファーム→強化された味方が爆速ファーム→最終的にちいかわでよかろうなのだァ!
が出血冷気の夜渡りプランだから
424無念Nameとしあき25/07/29(火)18:53:13No.1339207145+
>使う側の視点でしか見てないので参考までに聞きたいんだけど鳥のアーツ回復遺物って使われる側としてどうなんです?
多かれ少なかれダメージ喰らってるなら回復してくれるに越したことはない
425無念Nameとしあき25/07/29(火)18:53:16No.1339207158+
顎の竜巻は超越の光と同じで一定時間経過後に使ってくる
1回目解除後に短時間で放電したらダイブになる
426無念Nameとしあき25/07/29(火)18:53:23No.1339207195+
>>もともと自分をお嬢様だと思ってたみたいだし性自認はあるでしょ
>つまりセクハラしたら嫌な顔されながら呪爪ビンタされるって事か…
だからこうして3乙してのそのそしてるとこをオナホにする
427無念Nameとしあき25/07/29(火)18:53:31No.1339207226+
>最近になって公式からうっかり屋さんの属性を付与された執行者
何かあったっけ?
428無念Nameとしあき25/07/29(火)18:53:48No.1339207306+
>鍛石2やさまよう祝福持てない時あるから誰かリュックになってほしい
ポーチ買いなさい
429無念Nameとしあき25/07/29(火)18:53:55No.1339207341+
竜巻止めるのは鉄の目だと楽
2人いれば大技撃てないままお亡くなりになる男爵様が見られる
430無念Nameとしあき25/07/29(火)18:54:55No.1339207582+
近接キャラで竜巻阻止にいくのは失敗するリスクあるしな
431無念Nameとしあき25/07/29(火)18:55:23No.1339207693+
たまにわけわからん特化構成の人とか見るの面白いから遺物は必ず見てる
432無念Nameとしあき25/07/29(火)18:55:33No.1339207746+
>>最近になって公式からうっかり屋さんの属性を付与された執行者
>何かあったっけ?
2人プレイ実装の告知ムービー
433無念Nameとしあき25/07/29(火)18:55:33No.1339207749+
>>最近になって公式からうっかり屋さんの属性を付与された執行者
>何かあったっけ?
30日アプデトレーラーで石剣なかった!してる
434無念Nameとしあき25/07/29(火)18:56:21No.1339207963そうだねx1
>>何かあったっけ?
>30日アプデトレーラーで石剣なかった!してる
あれでこっちだはやく来いしてるのが復讐者なのもポイント高い
435無念Nameとしあき25/07/29(火)18:56:26No.1339207995そうだねx1
執行者ちゃんはボンヤリしてそうなのは分かる
436無念Nameとしあき25/07/29(火)18:56:35No.1339208049+
>2人プレイ実装の告知ムービー
>30日アプデトレーラーで石剣なかった!してる
サンキューまだ見てないやつだ!
437無念Nameとしあき25/07/29(火)18:56:46No.1339208104+
2人プレイ実装PVは推してる組み合わせでニコッとする
438無念Nameとしあき25/07/29(火)18:57:25No.1339208274+
わざわざPV作るのすごいよな
439無念Nameとしあき25/07/29(火)18:57:51No.1339208386+
2人プレイは興味ある反面自分が下手くそなのが露呈してしまうから怖い
440無念Nameとしあき25/07/29(火)18:58:16No.1339208489+
6割減らすと竜巻で後は一定間隔で放電ダイブ→竜巻を繰り返すだけ
441無念Nameとしあき25/07/29(火)18:58:39No.1339208593+
>あれでこっちだはやく来いしてるのが復讐者なのもポイント高い
兄妹が一緒に走ってるのもエモいし
鉄の目がよっしゃしてるのも面白いし
ずいぶんコメディ調なPVだったなあれ
442無念Nameとしあき25/07/29(火)18:58:45No.1339208618+
1人落ちた後の2人プレイの時なぜか急に動きのキレが良くなる2人
443無念Nameとしあき25/07/29(火)18:58:46No.1339208623+
あんなあざといPVをフロムが作るの!?と思ったやつ
444無念Nameとしあき25/07/29(火)18:59:17No.1339208748そうだねx1
もともとフレと2人で気楽に遊びたい需要に応えるものだから
野良専は3人マッチングが主流なままだと思われ
445無念Nameとしあき25/07/29(火)18:59:32No.1339208806+
ペアだとやはり無頼漢と隠者が鉄板かな
446無念Nameとしあき25/07/29(火)18:59:40No.1339208857+
>あんなあざといPVをフロムが作るの!?と思ったやつ
フロムゲーでここまでキャラ売りしてくるとは思わなかった
447無念Nameとしあき25/07/29(火)19:00:20No.1339209023そうだねx1
ペアはフレンド二人でやりたい時用かな
野良でペアをわざわざやることないだろうし
448無念Nameとしあき25/07/29(火)19:00:34No.1339209080+
>あんなあざといPVをフロムが作るの!?と思ったやつ
いいよねイケイケ復讐者ちゃんと本格的に探してないけどたぶん鍵が無い執行者さん
449無念Nameとしあき25/07/29(火)19:00:40No.1339209107+
ちゃんと前衛と後衛でバランスが良い組み合わせになってるんよね
450無念Nameとしあき25/07/29(火)19:00:44No.1339209123+
無頼漢×鉄の目イイ…
451無念Nameとしあき25/07/29(火)19:01:12No.1339209260+
>フロムゲーでここまでキャラ売りしてくるとは思わなかった
本編のラニでそれは思ったな…
452無念Nameとしあき25/07/29(火)19:01:14No.1339209270+
>血の刃前隙長すぎて俊敏な敵に全然当たらないからマルチ向けじゃないのかなと思ってたけど
動きが止まった所に当てるのだ
例えば常夜エデレはジャンプ攻撃多用してダウンさせたら頭に血の刃3〜4回→致命→血の刃2回で体力の半分近く持ってける
453無念Nameとしあき25/07/29(火)19:01:17No.1339209280+
鉄の目のキャラがよくわからなくなる
他は大体解釈一致
454無念Nameとしあき25/07/29(火)19:01:41No.1339209383+
出血遺跡って絶対行っておきたくない?
運がよければ1日目からちいかわ狙えるし
455無念Nameとしあき25/07/29(火)19:02:13No.1339209517そうだねx1
>爆速序盤ファーム→強化された味方が爆速ファーム→最終的にちいかわでよかろうなのだァ!
>が出血冷気の夜渡りプランだから
ナメレスは出血しない…だが関係ねぇ!で滅多切り
執行者なんてそれでいいんだ…マジで
456無念Nameとしあき25/07/29(火)19:02:24No.1339209563そうだねx1
    1753783344042.png-(3914642 B)
3914642 B
坑道の中に壮絶な死を遂げた夜渡りがいた…
457無念Nameとしあき25/07/29(火)19:02:32No.1339209598そうだねx2
>鉄の目のキャラがよくわからなくなる
一番関係ねえ戦いてえってキャラじゃね
458無念Nameとしあき25/07/29(火)19:02:40No.1339209632+
ガードカウンター強化遺物って重複するのね
1つで15%アップ3つで45%アップだぜ
459無念Nameとしあき25/07/29(火)19:03:10No.1339209763+
1日目恐らくデュオの封牢めぐりピン連打マンに出会ったからまぁたまにはいいかとピクミンしてあげてたけど
2日目ノクラテオ出てるのにレベル9でローレッタに行こうとしてるから新たにノクラテオ右ルートにピン立てて1人でガンガン潰して廻ってたら
案の定ローレッタでめっちゃ死にまくってたっぽいけど無視して(その間もピン連打されてる)俺は俺で冷静にピン立てて右に進んで
彼らは左ルートでアステールで合流
どうするのが正解だったんでしょうか
460無念Nameとしあき25/07/29(火)19:03:13No.1339209776+
>ペアだとやはり無頼漢と隠者が鉄板かな
タイマン張る場面が増えるの考えると隠者より鉄の目じゃないかねえ
461無念Nameとしあき25/07/29(火)19:03:21No.1339209816+
>坑道の中に壮絶な死を遂げた夜渡りがいた…
ムカデ傷みたいになってる……
462無念Nameとしあき25/07/29(火)19:03:29No.1339209855+
>出血遺跡って絶対行っておきたくない?
>運がよければ1日目からちいかわ狙えるし
ぶよぶよからのドロップも美味いし隠し部屋もあるもんね
出血犬と亡者を処理さえできるならすぐにでも行きたい
463無念Nameとしあき25/07/29(火)19:03:39No.1339209899+
>坑道の中に壮絶な死を遂げた夜渡りがいた…
アイテム回収できなさそう
464無念Nameとしあき25/07/29(火)19:03:56No.1339209980+
DLCで壺師みたいなアイテムフル活用系の素性来ないかな
465無念Nameとしあき25/07/29(火)19:04:11No.1339210050+
>>フロムゲーでここまでキャラ売りしてくるとは思わなかった
>本編のエンヤ婆でそれは思ったな…
466無念Nameとしあき25/07/29(火)19:04:27No.1339210130そうだねx2
赤の死体は本編の血痕見たいに死ぬ直前の動きも見せて欲しい
467無念Nameとしあき25/07/29(火)19:04:36No.1339210166+
DLC追加キャラあるとしても良くて2人ってとこだろうか
468無念Nameとしあき25/07/29(火)19:04:48No.1339210212そうだねx3
>No.1339209763
別にアステールで合流できたんだし全然いいのでは?
俺は似たようなパターンからのアステールでデュオが死にまくった挙句切断するところまでセットだったぞ
469無念Nameとしあき25/07/29(火)19:04:56No.1339210258そうだねx1
>ペアはフレンド二人でやりたい時用かな
>野良でペアをわざわざやることないだろうし
新規フレ連れてロケーションや地形をゆっくり現地説明できるのがメッチャありがたい
470無念Nameとしあき25/07/29(火)19:04:58No.1339210267+
>鉄の目のキャラがよくわからなくなる
エンジョイ戦闘勢だからリムベルドに降り立っただけでハッピー
471無念Nameとしあき25/07/29(火)19:05:09No.1339210325+
早く明後日になーれ
472無念Nameとしあき25/07/29(火)19:05:52No.1339210536そうだねx5
    1753783552562.jpg-(51778 B)
51778 B
>どうするのが正解だったんでしょうか
473無念Nameとしあき25/07/29(火)19:06:04No.1339210588+
フレンドが実装されていないのですが
474無念Nameとしあき25/07/29(火)19:06:09No.1339210609そうだねx2
    1753783569518.jpg-(288532 B)
288532 B
こんな面白い武器あっていいのかよ
475無念Nameとしあき25/07/29(火)19:06:11No.1339210613+
開始地点付近で星光6個落として死んでる赤遺体あってこれがウーバーイーツ夜渡り…
476無念Nameとしあき25/07/29(火)19:06:48No.1339210771+
>どうするのが正解だったんでしょうか
あらゆる状況に対応していくゲームだから対応出来てれば正解だよ
477無念Nameとしあき25/07/29(火)19:07:05No.1339210851+
鉄の目は夜渡りが趣味だからな…
478無念Nameとしあき25/07/29(火)19:07:24No.1339210957そうだねx1
>フロムゲーでここまでキャラ売りしてくるとは思わなかった
昔はヒロインだろうと容赦なかったフロムがよくぞここまで…俺も鼻が高いよ
479無念Nameとしあき25/07/29(火)19:07:33No.1339210991+
>こんな面白い武器あっていいのかよ
攻撃成功時スタミナ回復遺物+攻撃時FP回復ギーザの車輪とかも良いよね…
480無念Nameとしあき25/07/29(火)19:07:41No.1339211028そうだねx2
3日目勝てれば何でも良い
481無念Nameとしあき25/07/29(火)19:08:16No.1339211184+
ゲーム上手い友人がナイトレイン始めるから教えてくれって言ってきたから色々教えてたけど隠者で火力出しつつ一度も死なないまま初見夜王倒しててやっぱ上手いやつって上手いんだなって思った
482無念Nameとしあき25/07/29(火)19:08:44No.1339211314+
1日目に各拠点落としながら強敵ツアーやって2日目に砦攻略ルートやったけどこれでも余裕もって15にできるな
しかし最初の時点で恐るべき強敵が固まって出てきたら厳しい
483無念Nameとしあき25/07/29(火)19:08:55No.1339211368+
ついに明日か
484無念Nameとしあき25/07/29(火)19:10:39No.1339211798+
>フレンドが実装されていないのですが
としあき垢には未実装なので・・・
485無念Nameとしあき25/07/29(火)19:10:49No.1339211844そうだねx2
明日はフィルターのアップデートか嬉しい
どこかにあるはずの結晶人の魔法強化を発掘する
486無念Nameとしあき25/07/29(火)19:11:32No.1339212038そうだねx2
遺跡って絶対隠し階段あるから割と行く価値高いよな
番犬はアレだが
487無念Nameとしあき25/07/29(火)19:12:07No.1339212184+
陰者で星光の欠片溜め込んで3日目アズール砲になったときゴリゴリ夜の王のHP削れて楽しかったわ
488無念Nameとしあき25/07/29(火)19:12:51No.1339212386+
>ついに明日か
明日になるとどうなる?
489無念Nameとしあき25/07/29(火)19:13:19No.1339212506+
遺跡は毒と出血はよく行く
毒はたまにボウガンに殺される
490無念Nameとしあき25/07/29(火)19:13:28No.1339212548+
>1日目に各拠点落としながら強敵ツアーやって2日目に砦攻略ルートやったけどこれでも余裕もって15にできるな
>しかし最初の時点で恐るべき強敵が固まって出てきたら厳しい
結論ルートに一石ならぬ一壺を投じる意味でもトロルは必要なのだと鈴玉狩りは語った
491無念Nameとしあき25/07/29(火)19:14:13No.1339212733+
>1日目に各拠点落としながら強敵ツアーやって2日目に砦攻略ルートやったけどこれでも余裕もって15にできるな
>しかし最初の時点で恐るべき強敵が固まって出てきたら厳しい
地変なしの場合は1日目中央砦って実は別に要らんのではって最近思えてきた
492無念Nameとしあき25/07/29(火)19:14:28No.1339212796+
>明日はフィルターのアップデートか嬉しい
俺被り遺物全部処分してガチャ鬼回しして神遺物を手に入れるんだ…
493無念Nameとしあき25/07/29(火)19:14:53No.1339212906+
    1753784093215.mp4-(7823859 B)
7823859 B
マルチでソロ行動するの慣れてるから別に良いんだけどノクラテオかつ鳥でやるの初めてだったからなかなか新鮮な体験だったぜ
494無念Nameとしあき25/07/29(火)19:15:46No.1339213174そうだねx1
>遺跡って絶対隠し階段あるから割と行く価値高いよな
>番犬はアレだが
歩き回るザミュル3体遺跡が嫌いだわ
見逃しやすいし
クラゲ盾は良いものではあるんだけど
495無念Nameとしあき25/07/29(火)19:16:59No.1339213535そうだねx4
    1753784219666.jpg-(308139 B)
308139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
496無念Nameとしあき25/07/29(火)19:17:50No.1339213776+
>歩き回るザミュル3体遺跡が嫌いだわ
>見逃しやすいし
>クラゲ盾は良いものではあるんだけど
凍結遺跡がしろがね射手じゃなかった時毎回げんなりしてるわ
497無念Nameとしあき25/07/29(火)19:18:19No.1339213883+
ノーマルヒトウマおじさんに勝てんのだが
モーションと同時に発生してる突きと
クッッッソディレイのさらに後から発生する砂かけ?に引っかかり続ける
ところに座標追尾爆破とかあってもう手がつけられん
どうやって避けてるの?
498無念Nameとしあき25/07/29(火)19:19:54No.1339214342そうだねx1
第二世代しろがねは複数ボスだけど割と集まってるからボス処理しやすいな
499無念Nameとしあき25/07/29(火)19:20:43No.1339214566+
>歩き回るザミュル3体遺跡が嫌いだわ
慣れればスムーズに三連戦できるけど結局遺跡の広範囲走らされるのは避けられんからなぁ
500無念Nameとしあき25/07/29(火)19:21:13No.1339214715そうだねx2
>どうやって避けてるの?
徹底してモーション覚えるってのが一番だとして
突きは腕引いたの見えたら回避で衝撃波は前ロリでいい
501無念Nameとしあき25/07/29(火)19:21:42No.1339214835+
アプデ明日か 木曜だと思ってた
502無念Nameとしあき25/07/29(火)19:21:45No.1339214852+
序盤の失地騎士野営地はうんち!
503無念Nameとしあき25/07/29(火)19:22:02No.1339214928+
>ノーマルヒトウマおじさんに勝てんのだが
>モーションと同時に発生してる突きと
なんとなく早めに回避
>クッッッソディレイのさらに後から発生する砂かけ?に引っかかり続ける
落ち着いて回避
>ところに座標追尾爆破とかあってもう手がつけられん
落ちてくるところに向かって走る
>どうやって避けてるの?
慣れ
504無念Nameとしあき25/07/29(火)19:22:47No.1339215127+
グノスターと蠍のぬいぐるみ出して
505無念Nameとしあき25/07/29(火)19:22:49No.1339215139そうだねx1
鳥使う上でこれだけは必須ってスキル何?
506無念Nameとしあき25/07/29(火)19:23:04No.1339215213+
しろがねんちゅは座り込んで動かないから場所間違えないしな
動き回るわ結構固いわなザミュエルはカス
507無念Nameとしあき25/07/29(火)19:23:18No.1339215287+
>マルチでソロ行動するの慣れてるから別に良いんだけどノクラテオかつ鳥でやるの初めてだったからなかなか新鮮な体験だったぜ
行きがけの駄賃のつもりか知らないけど野良だと最初にローレッタに行く人割と居るな
その時間で中巡った方がいいかと思うけどどっかでお薦めとかされてるんかね?
508無念Nameとしあき25/07/29(火)19:24:36No.1339215670+
>>マルチでソロ行動するの慣れてるから別に良いんだけどノクラテオかつ鳥でやるの初めてだったからなかなか新鮮な体験だったぜ
>行きがけの駄賃のつもりか知らないけど野良だと最初にローレッタに行く人割と居るな
>その時間で中巡った方がいいかと思うけどどっかでお薦めとかされてるんかね?
視界に入ったから…
509無念Nameとしあき25/07/29(火)19:24:55No.1339215779+
>行きがけの駄賃のつもりか知らないけど野良だと最初にローレッタに行く人割と居るな
>その時間で中巡った方がいいかと思うけどどっかでお薦めとかされてるんかね?
自分で答え言ってるけど行きがけの駄賃感覚だよ
正直あいつは無視で余裕があるならでいいよ動き回るし
510無念Nameとしあき25/07/29(火)19:25:00No.1339215810+
ローレッタには近づいちゃなんねぇ
511無念Nameとしあき25/07/29(火)19:25:11No.1339215867そうだねx2
    1753784711081.jpg-(268503 B)
268503 B
使うかは別として凄い確率のが出た!
512無念Nameとしあき25/07/29(火)19:25:43No.1339216014+
>鳥使う上でこれだけは必須ってスキル何?
ボスや敵の攻撃モーションにあわせて前ステハイガードとバクステハイガードを使いこなしてガードめくられないようにすること
アーツを大型ボスに直撃させたり救助したい味方に外さないようにする練習
513無念Nameとしあき25/07/29(火)19:25:54No.1339216060+
>視界に入ったから…
夜渡りはこれだから…
514無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:06No.1339216115そうだねx1
あそこのローレッタは雑魚も群がってきて2日目朝だとカオスになりやすい
515無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:19No.1339216182+
先にローレッタ行けるかどうかはその時の持ち物によるけど
たいていはノクラテオ内でゲットするものに期待してるからグダるわ
516無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:21No.1339216192+
>鳥使う上でこれだけは必須ってスキル何?
満場一致レベルなのはハイガード反射かな
次点でガード時アーツ増加、ガード時HP回復、リゲイン、攻撃時スタミナ回復、スキル持続、HP上乗せガードカウンターあたりか
517無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:40No.1339216287+
>使うかは別として凄い確率のが出た!
エデレにいいんじゃない?
518無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:49No.1339216323+
ローレッタも中の霊廟騎士も同じレジェチャンスだと思うけどなぜかローレッタやろうとするんだよな
519無念Nameとしあき25/07/29(火)19:27:15No.1339216437+
>鳥使う上でこれだけは必須ってスキル何?
スキル延長必須 序盤雑魚一層からボスダメージとヘイト稼ぎに
なんかの遺物あったら竜巻でアーツ溜まり短縮あるらしいので教えて
520無念Nameとしあき25/07/29(火)19:27:35No.1339216531そうだねx3
>遺跡って絶対隠し階段あるから割と行く価値高いよな
問題は俺が隠し階段を見つけられないってことだ
521無念Nameとしあき25/07/29(火)19:28:17No.1339216738+
野良だと萎え落ちが多いな
夏休みだからかな
522無念Nameとしあき25/07/29(火)19:28:21No.1339216755+
地変抜きにしても二日目はじめにローレッタに喧嘩売りにいくのはあまりやりたくないもんな
倒すにしてもアステール倒した帰りに寄りたい
523無念Nameとしあき25/07/29(火)19:28:30No.1339216794そうだねx1
>>遺跡って絶対隠し階段あるから割と行く価値高いよな
>問題は俺が隠し階段を見つけられないってことだ
2パターンだけだから覚えてデキる夜渡りスタイルを身に付けよう
524無念Nameとしあき25/07/29(火)19:28:36No.1339216829+
>ローレッタも中の霊廟騎士も同じレジェチャンスだと思うけどなぜかローレッタやろうとするんだよな
確率の話をするとさすがに差はあるだろ
525無念Nameとしあき25/07/29(火)19:28:49No.1339216879+
遺跡の隠し部屋は構造によって場所が異なるからな
526無念Nameとしあき25/07/29(火)19:28:59No.1339216933+
>>遺跡って絶対隠し階段あるから割と行く価値高いよな
>問題は俺が隠し階段を見つけられないってことだ
隠し階段が湧く場所はある程度固定なのと、床をよく見たらなんかハリボテっぽい感じになってるからそこでローリングするといいぞ
527無念Nameとしあき25/07/29(火)19:29:02No.1339216949+
>復讐者って物騒な名前だけどかわいい
レヴナントだからなぁ…英語だとダイレクトに
思い残しがあって死から蘇ったアンデット…
528無念Nameとしあき25/07/29(火)19:29:02No.1339216952+
>満場一致レベルなのはハイガード反射かな
>次点でガード時アーツ増加、ガード時HP回復、リゲイン、攻撃時スタミナ回復、スキル持続、HP上乗せガードカウンターあたりか
鳥さんまずこれがスタート地点なのがなんだかなって気がする
529無念Nameとしあき25/07/29(火)19:29:44No.1339217146+
>確率の話をするとさすがに差はあるだろ
どっかで検証とかしてるの?
530無念Nameとしあき25/07/29(火)19:29:50No.1339217170そうだねx2
遺跡は入り口から入ったときの配置はなんとなく覚えてるけど裏側とかから入るともうわからんくなる
531無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:12No.1339217255そうだねx1
鳥さんにテコ入れ欲しいな…
532無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:14No.1339217266+
>遺跡って絶対隠し階段あるから割と行く価値高いよな
階段の先になにがあるんです?
533無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:28No.1339217334+
>どっかで検証とかしてるの?
単純にローレッタは強敵扱いだし
534無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:37No.1339217374+
魔術師塔のギミック
遺跡の隠し部屋
埋もれ宝の場所

これは覚えておくと他の夜渡りにドヤ顔できる三大暗記要素だ
535無念Nameとしあき25/07/29(火)19:30:38No.1339217383+
>鳥さんまずこれがスタート地点なのがなんだかなって気がする
これらの遺物がほぼほぼないバニラな状態で追憶進めないといけないのが大変
536無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:13No.1339217530+
ローレッタは無頼漢の高HPを一瞬で溶かしてくる
537無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:50No.1339217701+
>階段の先になにがあるんです?
宝箱2つ
タリスマンが比較的出やすいけど大半はゴミしかないから来なくていいよ
俺はゴミが好きだから行く
538無念Nameとしあき25/07/29(火)19:31:54No.1339217723+
>>遺跡って絶対隠し階段あるから割と行く価値高いよな
>階段の先になにがあるんです?
埋もれ宝とか砦とかにあるあの立派な方の宝箱が2つ
タリスマンが出たり、その遺跡に対応した属性のレア武器が出たりする
539無念Nameとしあき25/07/29(火)19:32:06No.1339217789+
端っこにある方の隠し階段はまあわかるけど真ん中らへんにある方は毎回わからん
540無念Nameとしあき25/07/29(火)19:32:15No.1339217841+
>鳥さんにテコ入れ欲しいな…
ペンギンの衣装いいね
541無念Nameとしあき25/07/29(火)19:32:50No.1339218007+
>端っこにある方の隠し階段はまあわかるけど真ん中らへんにある方は毎回わからん
いつの間にか空いてるパターンもあるから余計わからん
542無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:22No.1339218141+
>宝箱2つ
>タリスマンが比較的出やすいけど大半はゴミしかないから来なくていいよ
>俺はゴミが好きだから行く
お前の持ってるそのレアなタリスマンくれよ
543無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:32No.1339218190+
遺跡の建物の高いところにある遺体よりは隠し扉の宝のほうが取りやすいんだよな
あそこスムーズに登れねえ
544無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:35No.1339218211+
>No.1339216192
>No.1339216437
反射、ガードアーツ蓄積、リゲイン、攻撃でスタミナ回復
は組めそうスキル延長は一個も持ってねえ…
545無念Nameとしあき25/07/29(火)19:33:44No.1339218259+
遺跡は属性ごとで多彩なように見えて地形は2パターンしかないから覚えたほうが早い
546無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:24No.1339218424+
魔術師塊とか誓布とかのタリスマンはあるかないかで味方後衛の火力が11%変わるからな…
スカラベとか遺跡宝箱は積極的に開けて狙っていきたい
547無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:31No.1339218466+
遺跡はとりあえず隠し階段開けてボスと戦ってると戻った時にはだいたい漁られた後なのがかなしい
548無念Nameとしあき25/07/29(火)19:35:10No.1339218651+
>スキル延長は一個も持ってねえ…
追憶を進めて手に入るキャラ固有遺物を使え
いい加減自分で堀った遺物に乗り換えたいけどスキル延長ついた遺物全然でねぇ…
549無念Nameとしあき25/07/29(火)19:35:10No.1339218656+
鳥にテコ入れというか商人さんとかに戦技や付帯効果を購入付与するみたいなの増えんかな
550無念Nameとしあき25/07/29(火)19:35:45No.1339218826+
遺跡はボスもよくわからない
戦魔術だのしろがねだのどいつがボスだよと思いながら全員殴ってる
551無念Nameとしあき25/07/29(火)19:36:28No.1339219004+
>お前の持ってるそのレアなタリスマンくれよ
もっといいの地下で拾ったから地下に捨ててあるよ
552無念Nameとしあき25/07/29(火)19:36:56No.1339219153+
ヒリさんは得意武器の斧槍使っても攻撃性能になんか不満があるしかといって他の武器に乗り換えるとガーカンが使いにくくなるののどちらかだけでも改善してもらいたい
553無念Nameとしあき25/07/29(火)19:37:12No.1339219230+
>鳥使う上でこれだけは必須ってスキル何?
ガード成功でHP回復とガード成功でダメージ反射
あとスキル持続時間延長は欲しい
554無念Nameとしあき25/07/29(火)19:37:13No.1339219236+
>>お前の持ってるそのレアなタリスマンくれよ
>もっといいの地下で拾ったから地下に捨ててあるよ
からの迫ってくる雨
555無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:10No.1339219496+
>いつの間にか空いてるパターンもあるから余計わからん
ローリングしたり着地するだけでも開くから範囲攻撃で雑に開いてることもあるだろうね
556無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:37No.1339219643+
>遺跡はボスもよくわからない
>戦魔術だのしろがねだのどいつがボスだよと思いながら全員殴ってる
しろがねはどの道殲滅するから気にする必要はない
目についたしろがねから殺せばよい
557無念Nameとしあき25/07/29(火)19:39:06No.1339219779+
アプデが明日で常夜は明後日か
558無念Nameとしあき25/07/29(火)19:39:14No.1339219829+
>ヒリさんは得意武器の斧槍使っても攻撃性能になんか不満があるしかといって他の武器に乗り換えるとガーカンが使いにくくなるののどちらかだけでも改善してもらいたい
斧槍でもつむじと溜めつむじで結構な火力でねえ?
559無念Nameとしあき25/07/29(火)19:39:32No.1339219891+
俺は野良の鳥さんには延長したスキルを撃つことしか求めていない
560無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:07No.1339220046+
熊遺跡で先に宝箱漁ってると大体誰か殺されてる
561無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:27No.1339220134+
>熊遺跡で先に宝箱漁ってると大体誰か殺されてる
手伝ってからいきなさいよ!
562無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:33No.1339220167+
最低ガード時反射とガード時アーツ貯まるやつあれば俺はそれで満足
563無念Nameとしあき25/07/29(火)19:40:46No.1339220216+
今作眠りが活躍してるシーン見た事ない
564無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:16No.1339220353そうだねx1
移動中に見かけた雑魚の群れにいちいちスキル放っている鳥さんはちゃんと褒めてあげたい
3日目に霊薬あげたら喜んでくれるかな
565無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:32No.1339220423+
もしかしてタメ攻撃時に〇〇発生って付帯があるとタメつむじと併用できて強いのでは?
566無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:35No.1339220442+
>今作眠りが活躍してるシーン見た事ない
坩堝とかも一瞬隙晒すから実は普段使いしても結構強い
567無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:08No.1339220597+
雨中で味方が欲しいであろうタリスマンが出るとピン打つか迷う
持って行ってあげたい時に限って恩寵と緋色種子とか外したくないもの二つ持ってたりする
568無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:19No.1339220651+
眠り中は火力が上がってるらしいがまず相手が眠ってる状態がレアという
569無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:21No.1339220662そうだねx2
>もしかしてタメ攻撃時に〇〇発生って付帯があるとタメつむじと併用できて強いのでは?
あれってその武器使わないと発動しないからそれついてる斧槍を拾わないといけない
低確率すぎる
570無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:35No.1339220723+
ひたすら別行動してるけどやけくそなことしてるんじゃなく自身に必要だったからやってた人いた
ボス戦で武器無しで逃げ回るとかじゃなくちゃんと前でダメージだしてたし
571無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:40No.1339220747+
強化グノスターの開幕の咆哮中に睡眠壺2回あてて最初の暴れ突進を止めるのは見た
572無念Nameとしあき25/07/29(火)19:42:57No.1339220822+
>雨中で味方が欲しいであろうタリスマンが出るとピン打つか迷う
>持って行ってあげたい時に限って恩寵と緋色種子とか外したくないもの二つ持ってたりする
場所と種類さえわかれば後で回収できるからピンあればうれしいかな
573無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:01No.1339220844+
>今作眠りが活躍してるシーン見た事ない
オンだと寝せても誰か起こすからね…
それでも敵に隙できるから十分強いんだけど
574無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:07No.1339220862+
しろがね・毒・血
ここら辺は簡単に狩れるので好き
575無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:28No.1339220964+
>もしかしてタメ攻撃時に〇〇発生って付帯があるとタメつむじと併用できて強いのでは?
溜め行動中に尻から溶岩流発生
576無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:47No.1339221046+
合計で黄金律祈祷×3と聖強化+4を兼ねた神遺物が集まったけど
問題は3ゲームに1回くらいしか有効に使えない事だ
577無念Nameとしあき25/07/29(火)19:43:48No.1339221052+
>しろがね・毒・血
>ここら辺は簡単に狩れるので好き
あと火の戦車隊
578無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:31No.1339221254+
>合計で黄金律祈祷×3と聖強化+4を兼ねた神遺物が集まったけど
>問題は3ゲームに1回くらいしか有効に使えない事だ
ドロップ品魔法抽選外れたら目も当てられない
579無念Nameとしあき25/07/29(火)19:44:42No.1339221316+
>今作眠りが活躍してるシーン見た事ない
合体グノスターの突進止めれるらしいよ
580無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:08No.1339221437+
復讐者に味方ファミリー強化の壮大な遺物付けるのに付属で付いてくる効果で星光の欠片付いてくるのとアーツゲージ+2のがそれぞれあるんだけどどっちがいいかな?
因みにこれは三段目の効果で二段目はどっちにも味方にもアイテムおすそ分けが付いてるもんだから悩む
581無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:14No.1339221475+
    1753785914482.png-(1257150 B)
1257150 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
582無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:24No.1339221522+
>からの迫ってくる雨
仕方ないなぁ
じゃあピン刺しとくね
583無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:47No.1339221636+
>>今作眠りが活躍してるシーン見た事ない
>合体グノスターの突進止めれるらしいよ
エデレもすやすやするぜ
584無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:50No.1339221651+
正直このメンバーだったらサクッとローレッタ行けるよなぁと思いながら毎回スルーする
ワンチャン竜神兵倒してからマップで言うと西側の気流でローレッタ行けたりしないのかな
585無念Nameとしあき25/07/29(火)19:45:54No.1339221665+
>>しろがね・毒・血
>>ここら辺は簡単に狩れるので好き
>あと火の戦車隊
なかなか頭に登れずにぴょんぴょんしてたら既に一両破壊してる人が走ってきて一発成功させることがよくある
おいは恥ずかしか!
586無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:01No.1339221702+
火戦車に仲間がモタついてるの見て
ったく…wって感じで助太刀に入ったら一緒にモタつくのいいよね
587無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:10No.1339221735+
>復讐者に味方ファミリー強化の壮大な遺物付けるのに付属で付いてくる効果で星光の欠片付いてくるのとアーツゲージ+2のがそれぞれあるんだけどどっちがいいかな?
アーツかな
588無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:37No.1339221854+
>火戦車に仲間がモタついてるの見て
>ったく…wって感じで助太刀に入ったら一緒にモタつくのいいよね
結局ダメージで殺したことある
589無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:52No.1339221917+
    1753786012775.png-(46088 B)
46088 B
ナイトレインだとアンデッド以外にもまあまあ火力が出ると聞いた
590無念Nameとしあき25/07/29(火)19:47:35No.1339222126+
>今作眠りが活躍してるシーン見た事ない
眠り状態が使いにくいのはマルチゲーの宿命かなぁ
591無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:03No.1339222249+
>復讐者に味方ファミリー強化の壮大な遺物付けるのに付属で付いてくる効果で星光の欠片付いてくるのとアーツゲージ+2のがそれぞれあるんだけどどっちがいいかな?
>因みにこれは三段目の効果で二段目はどっちにも味方にもアイテムおすそ分けが付いてるもんだから悩む
星光の方が序盤のムーブ安定しそう
592無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:05No.1339222258+
>No.1339221665
地変火口の中盤渡り廊下の溶岩側にいる戦車を即死させて
飛び降りモーションで溶岩の中に堕ちるのはよくあるけど
戦車ごと落ちてったのは初めての体験だった
593無念Nameとしあき25/07/29(火)19:48:46No.1339222454+
ナメレス寝るなら見てみたい
594無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:03No.1339222536+
商人の細枝の霊薬でレベルとルーンロスト防げると縮小中とか雨中の時間に遺跡漁ったり術師塔開けたりできるけど味方からしたら相当変なやつに見えるだろうな
595無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:38No.1339222682+
>火戦車に仲間がモタついてるの見て
>ったく…wって感じで助太刀に入ったら一緒にモタつくのいいよね
戦車が一度動き回るとそのパターンだわ
596無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:40No.1339222695+
>因みにこれは三段目の効果で二段目はどっちにも味方にもアイテムおすそ分けが付いてるもんだから悩む
好みで分かれそうだなぁ
俺は終盤余るとはいえ星光ほしいな
終盤余るかどうかは味方にも左右されるし
597無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:53No.1339222759+
先にしても後にしても親衛騎士は絶妙にやらしい配置だと思う
598無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:57No.1339222773+
戦車は一回中に入ってしまって出られなくなった
599無念Nameとしあき25/07/29(火)19:49:57No.1339222776+
>マルチでソロ行動するの慣れてるから別に良いんだけどノクラテオかつ鳥でやるの初めてだったからなかなか新鮮な体験だったぜ
うまいこと分担出来てていいね
600無念Nameとしあき25/07/29(火)19:50:32No.1339222916+
そういや輝石の魔術を強化の遺物ってもしかして無い?
601無念Nameとしあき25/07/29(火)19:50:37No.1339222934+
>星光の欠片かアーツ+2
うーむ見事に割れたな…両方試してみるかー㌧
602無念Nameとしあき25/07/29(火)19:50:54No.1339223025+
>おいは恥ずかしか!
微妙な高低差のおかげなのかたまに前方あたりからでも異次元アタックできることはあるな
603無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:25No.1339223177+
>そういや輝石の魔術を強化の遺物ってもしかして無い?
輝剣ならあるけど礫系は無いんじゃないかな
604無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:34No.1339223216+
>そういや輝石の魔術を強化の遺物ってもしかして無い?
あったら隠者で×3ブーストしたらえぐいことになるじゃろ
605無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:36No.1339223229+
火口の戦車は無視したい派
606無念Nameとしあき25/07/29(火)19:51:53No.1339223313+
>>おいは恥ずかしか!
>微妙な高低差のおかげなのかたまに前方あたりからでも異次元アタックできることはあるな
なんか妙にグイッって吸引される時あるよねあれ
607無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:13No.1339223402+
守護者にはガード系遺物が必須だと思っているようだが
別にそんなことはないぞ
608無念Nameとしあき25/07/29(火)19:52:38No.1339223493+
>火口の戦車は無視したい派
倒すとしたらリブラの恩寵持ってる時ぐらいだな
609無念Nameとしあき25/07/29(火)19:53:07No.1339223611+
>商人の細枝の霊薬でレベルとルーンロスト防げると縮小中とか雨中の時間に遺跡漁ったり術師塔開けたりできるけど味方からしたら相当変なやつに見えるだろうな
そもそもこれを狙って稼ぎに利用できる腕前があるなら、レベルロストした状態でボス倒してから回収に向かうでも問題はないしな
610無念Nameとしあき25/07/29(火)19:53:40No.1339223792そうだねx5
>火口の戦車は無視したい派
倒せそうならやっとく派
611無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:14No.1339223949そうだねx2
>火口の戦車は無視したい派
無視したいけど戦車2体居るところの死体ドロップ品でゴッドフレイの王斧とモーグウィンの聖槍出たことあるから個人的なジンクス込みでちょっと漁りたい気持ちがある
612無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:28No.1339224010+
同僚の名前がpikminだったからオリマーやったけどいまいち良いルートにならなくてすまん
613無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:39No.1339224064+
>守護者にはガード系遺物が必須だと思っているようだが
>別にそんなことはないぞ
回復量が細やかだからなぁ
614無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:50No.1339224103+
ちょうど右折するあたりの死体漁りしたい時は戦車倒すね
615無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:53No.1339224127+
火山の戦車隊といえば先行した人が戦車に致命いれてたっぽくて
遅れてついていったわしと復讐者ちゃん爆発に巻き込まれて落下死して吹いたわ
616無念Nameとしあき25/07/29(火)19:54:55No.1339224134+
>火口の戦車は無視したい派
どちらかと言うと最後の戦車2台のとこにある死体を漁る前提で倒してる
617無念Nameとしあき25/07/29(火)19:55:00No.1339224156そうだねx1
ルーン足りねえ・・戦車倒す
ルーンたりてる時間ねえ・・戦車無視
618無念Nameとしあき25/07/29(火)19:55:40No.1339224365そうだねx1
>ルーン足りねえ・・戦車倒す
>ルーンたりてる時間ねえ・・戦車無視
殺せるなら殺す!
619無念Nameとしあき25/07/29(火)19:55:52No.1339224418+
よかった…あそこに自爆雑魚いなくて…
620無念Nameとしあき25/07/29(火)19:56:20No.1339224566+
>>火口の戦車は無視したい派
>倒せそうならやっとく派
段差の側や傾斜の下側にいて一発で刈れそうならやっとく派
621無念Nameとしあき25/07/29(火)19:56:24No.1339224590+
>火山の戦車隊といえば先行した人が戦車に致命いれてたっぽくて
>遅れてついていったわしと復讐者ちゃん爆発に巻き込まれて落下死して吹いたわ
それがあるからちょっと距離離れてて先頭走ってる時は倒さない方が良いかもしれんとか考えてる
追跡者だとワイヤー移動があるから先頭走ってる事多いし
622無念Nameとしあき25/07/29(火)19:56:48No.1339224703+
>火口の戦車は無視したい派
ちょっと出遅れた俺の復讐者ちゃんが爆発に巻き込まれてマグマに落ちて死んだからタイミング考えて欲しい派
623無念Nameとしあき25/07/29(火)19:56:54No.1339224734+
復讐者でヤベエ使える聖印出ねえってなったけど巨人の髭とちいかわとギーザが出たのでまぁなんとかなった
624無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:16No.1339224874+
戦車は味方が倒すなら倒す、倒さないなら無視
でも回廊終わりの装備群は付帯の充実に悪くないと思う
625無念Nameとしあき25/07/29(火)19:57:40No.1339224991+
火の戦車の致命はレディでアーツ使うと結構スムーズにいけるぞ
626無念Nameとしあき25/07/29(火)19:58:01No.1339225101+
>>火口の戦車は無視したい派
>ちょっと出遅れた俺の復讐者ちゃんが爆発に巻き込まれてマグマに落ちて死んだからタイミング考えて欲しい派
ナイトレイン戦闘用語でハジをかくってやつだ
627無念Nameとしあき25/07/29(火)19:58:17No.1339225204+
>追跡者だとワイヤー移動があるから先頭走ってる事多いし
先にターゲットされた人ほど致命が狙いにくいってのはあるから無理にやる必要はないといえばない
628無念Nameとしあき25/07/29(火)19:58:19No.1339225214+
>火の戦車の致命はレディでアーツ使うと結構スムーズにいけるぞ
どういうことなのだ?
629無念Nameとしあき25/07/29(火)19:58:34No.1339225295+
火の戦車特殊致命入れないと固すぎる
操縦者も致命数回必要な固さだし…
630無念Nameとしあき25/07/29(火)19:59:12No.1339225496+
>どういうことなのだ?
敵に気づかれると旋回されたり突撃されるけどそれがなければ簡単でしょ?
631無念Nameとしあき25/07/29(火)19:59:16No.1339225519+
本編だと操縦士殴ればわりとサクッとやれた気がする
632無念Nameとしあき25/07/29(火)19:59:36No.1339225615+
>>火の戦車の致命はレディでアーツ使うと結構スムーズにいけるぞ
>どういうことなのだ?
ターゲットから外れて攻撃行動取らなくなるからより安全に致命取りに行けるってことじゃね?
633無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:06No.1339225800+
>火の戦車特殊致命入れないと固すぎる
>操縦者も致命数回必要な固さだし…
たまにちょっと盛り上がった段差に陣取られたときは全然届かなくて背中狙いだしてみたけど硬すぎて後悔したわ
634無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:16No.1339225865+
>>火の戦車の致命はレディでアーツ使うと結構スムーズにいけるぞ
>どういうことなのだ?
横からだけどステルスしてタゲ取られない3人で各個撃破致命という話じゃない?多分
635無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:25No.1339225911+
鳥で付けたい効果は腐るほどあるけど固有以外はどれも無ければゴミ性能になるって程でもない
結局はプレイヤーが性能に合わせて慣らしていけばええ
636無念Nameとしあき25/07/29(火)20:00:28No.1339225924+
壁蹴りってやっぱすげえよな
637無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:07No.1339226160+
本編だと疾走も壁蹴りもないから背中取るだけでもかなり苦労した記憶…
638無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:10No.1339226174+
あの背中は護身完成してる
639無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:11No.1339226180+
>本編だと操縦士殴ればわりとサクッとやれた気がする
逆に頭致命が地形利用じゃないと駄目だからなぁ
640無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:21No.1339226235+
火口ボスは降る星の獣が一番ルーン持ってるんだよな
641無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:27No.1339226273+
火口教会にピン刺されたから聖杯回収してそのまま内部に向かったらガーゴイルでピン連打されたけど戻るのに時間かかって途中抜けされてしまった
一回火口内入って僧兵あたりからガーゴイルに戻るのって霊鷹で戻るしかないよね?
642無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:34No.1339226316そうだねx1
どうせならキャラ固有のスキルを伸ばしていきたい
643無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:39No.1339226345そうだねx3
それまで集団行動してたチームが火の戦車の野営地に入った途端に散!ってな感じで各戦車を倒しに向かう瞬間好き
644無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:57No.1339226449+
>壁蹴りってやっぱすげえよな
壁蹴り崖登り底なしエリア以外での落下無効は欲しいね
645無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:09No.1339226517+
>壁蹴りってやっぱすげえよな
あれでボスの身体蹴って攻撃避けられたりするらしいが流石に実践する度胸は無い
646無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:35No.1339226674+
>あれでボスの身体蹴って攻撃避けられたりするらしいが流石に実践する度胸は無い
サソリは登れたな
647無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:46No.1339226725+
>一回火口内入って僧兵あたりからガーゴイルに戻るのって霊鷹で戻るしかないよね?
最初の祝福に飛び降りる前なら戻れるんじゃね
それでもそこそこかかりそうだけど
648無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:55No.1339226779そうだねx1
>それまで集団行動してたチームが火の戦車の野営地に入った途端に散!ってな感じで各戦車を倒しに向かう瞬間好き
下の体力ゲージが手早く減っていくのなんな気持ち良いよね
649無念Nameとしあき25/07/29(火)20:03:06No.1339226832そうだねx2
火口教会は帰還後に英雄ガゴ倒すならどうせ近くを通るし後でよくね?派
650無念Nameとしあき25/07/29(火)20:04:58No.1339227469+
>下の体力ゲージが手早く減っていくのなんな気持ち良いよね
ドロップアイテム選別中に群がる爆発人間をアークで殲滅するの楽しい
651無念Nameとしあき25/07/29(火)20:04:59No.1339227474+
>火口教会は帰還後に英雄ガゴ倒すならどうせ近くを通るし後でよくね?派
俺はどちらにしてもガーゴイル無視したい派
火口から帰ってきたらそのまま南への霊鷹に乗り換えて星獣から右ルート登りながら雑魚掃討ルート
652無念Nameとしあき25/07/29(火)20:05:47No.1339227776そうだねx1
>火口教会は帰還後に英雄ガゴ倒すならどうせ近くを通るし後でよくね?派
火口ガゴとノクラテオ北カーリアはだいぶ派閥がある気がする
653無念Nameとしあき25/07/29(火)20:06:18No.1339227958+
戦車野営地はレベル1でも行っていいからいいよね
なんで夜に飲まれてるんだよクソァ
654無念Nameとしあき25/07/29(火)20:06:19No.1339227969+
>ドロップアイテム選別中に群がる爆発人間をアークで殲滅するの楽しい
戦車野営地と血遺跡で執行者咆哮や鉄の目アーツを決めるのいいよね…
655無念Nameとしあき25/07/29(火)20:06:35No.1339228064そうだねx3
火口帰りの方が武器強いんだから先にガゴいくより後から倒しに行った方が効率よくね?派です
656無念Nameとしあき25/07/29(火)20:06:43No.1339228110+
出撃直後に暫くR2連打か長押し状態になる事あるんだけど俺だけ?
657無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:10No.1339228246+
>火口ガゴとノクラテオ北カーリアはだいぶ派閥がある気がする
蛾後はともかくローレッタは後回し一択だと思うが
下手したらアステール倒せない本末転倒なことになりかねない
658無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:23No.1339228347+
>火口教会は帰還後に英雄ガゴ倒すならどうせ近くを通るし後でよくね?派
1日目の収束が東側ならそれだけど南なら寄っときたい派だな
659無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:35No.1339228412+
>出撃直後に暫くR2連打か長押し状態になる事あるんだけど俺だけ?
おまかん
660無念Nameとしあき25/07/29(火)20:07:56No.1339228522+
アステールは最低10ないと高確率でぐだる
661無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:08No.1339228601+
ガゴ先だと最終的に倒せるボス減ってない?
662無念Nameとしあき25/07/29(火)20:08:45No.1339228807+
まあ当然育ってからの方が早く終わるからな
663無念Nameとしあき25/07/29(火)20:09:09No.1339228960+
ガゴは隠者レディだったら通りがかりに挑んでもいいんじゃない
魔力でゴリっと削れるし
664無念Nameとしあき25/07/29(火)20:09:34No.1339229094+
複製やレジェンド化のためにできるだけ武器抽選増やしたいのはわかるが迅速に倒せるメンツじゃないと意味ないんだよな
665無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:30No.1339229397+
やれるチームならやる
やれないチームならやらない
ただそれだけの事よ
はい、理想論です
666無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:47No.1339229498+
デュオモードのPVってどこで見れるん?
667無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:47No.1339229503+
    1753787447501.jpg-(129876 B)
129876 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
668無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:49No.1339229513+
>出撃直後に暫くR2連打か長押し状態になる事あるんだけど俺だけ?
>おまかん
接続ケーブルの端子不良カモ
669無念Nameとしあき25/07/29(火)20:10:55No.1339229539+
火口攻略後は女王、狼、ガゴ、降る星までやれれば大満足
670無念Nameとしあき25/07/29(火)20:11:12No.1339229640+
いいよね土竜戦開始と同時に夜が訪れる
671無念Nameとしあき25/07/29(火)20:11:14No.1339229659+
>>壁蹴りってやっぱすげえよな
>あれでボスの身体蹴って攻撃避けられたりするらしいが流石に実践する度胸は無い
エデレの噛み付きは顔蹴りで回避できた
672無念Nameとしあき25/07/29(火)20:11:20No.1339229702+
>蛾後はともかくローレッタは後回し一択だと思うが
>下手したらアステール倒せない本末転倒なことになりかねない
ローレッタを意地でも先に狩るオリマーに当たったら覚悟を決めてノクラテ入り口商人でロスト防止霊薬を買う
こいつを使う時は来ないといいなと思いつつだいたい使う事になる

- GazouBBS + futaba-