[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753763683850.jpg-(11899 B)
11899 B無念Nameとしあき25/07/29(火)13:34:43No.1339149604+ 20:17頃消えます
フランクリン・ビダン再評価スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/29(火)13:36:33No.1339149916+
スレッドを立てた人によって削除されました
積極奇異型ASDが立てたスレ
2無念Nameとしあき25/07/29(火)13:37:03No.1339149997+
スレッドを立てた人によって削除されました
積極奇異型ASDが立てたスレ
3無念Nameとしあき25/07/29(火)13:37:19No.1339150055+
スレッドを立てた人によって削除されました
積極奇異型ASDが立てたスレ
4無念Nameとしあき25/07/29(火)13:46:29No.1339151517そうだねx2
テムとは違ってあんまりイジられないな
5無念Nameとしあき25/07/29(火)13:58:25No.1339153389そうだねx40
死に際思い出すのがカミーユの顔とかじゃなくて愛人の裸なのは控えめに言ってクズなのでは
となって再評価してもやっぱりクズで終わってしまう
6無念Nameとしあき25/07/29(火)13:59:16No.1339153502そうだねx6
愛に殉じた男
7無念Nameとしあき25/07/29(火)14:02:33No.1339153970そうだねx7
>テムとは違ってあんまりイジられないな
本当に嫌われてるやつはイジられない
8無念Nameとしあき25/07/29(火)14:02:53No.1339154020そうだねx7
>愛に殉じた男
自己愛かな?
9無念Nameとしあき25/07/29(火)14:03:34No.1339154118そうだねx4
>テムとは違ってあんまりイジられないな
むしろテムがいじられてるの見たこと無い
スレ画の人はしょっちゅうカミーユ引っ叩いてる印象
10無念Nameとしあき25/07/29(火)14:04:40No.1339154319そうだねx26
テムは弄るというか気の毒という感想にしかならねえ…
11無念Nameとしあき25/07/29(火)14:05:00No.1339154373そうだねx12
カミーユ自身がファほっぽっといてあっちこっちフラフラしてるのは血を濃く受け継いでいる
12無念Nameとしあき25/07/29(火)14:05:27No.1339154451そうだねx1
>カミーユ自身がファほっぽっといてあっちこっちフラフラしてるのは血を濃く受け継いでいる
女の子に甘いところとかね
13無念Nameとしあき25/07/29(火)14:06:20No.1339154581そうだねx3
>>テムとは違ってあんまりイジられないな
>本当に嫌われてるやつはイジられない
毒親のカマリアの方はあんまいじられないのはそのせいか
14無念Nameとしあき25/07/29(火)14:06:35No.1339154623+
>死に際思い出すのがカミーユの顔とかじゃなくて愛人の裸なのは控えめに言ってクズなのでは
あのシーンさすがカミーユの父親だなっていう納得感しかなくて笑える
15無念Nameとしあき25/07/29(火)14:07:33No.1339154785そうだねx6
    1753765653607.jpg-(32517 B)
32517 B
テムさんは気の毒だけど笑えるとこもあるから…
16無念Nameとしあき25/07/29(火)14:09:54No.1339155109+
バイオセンサーまで作ったことにされた男
いや小説版で記述はあるからってさぁ
17無念Nameとしあき25/07/29(火)14:09:55No.1339155111そうだねx1
父親としてもしっかりしてたしなテム
18無念Nameとしあき25/07/29(火)14:10:06No.1339155137+
>スレ画の人はしょっちゅうカミーユ引っ叩いてる印象
最終的にビームピストル乱射である
19無念Nameとしあき25/07/29(火)14:11:07No.1339155294+
>バイオセンサーまで作ったことにされた男
>いや小説版で記述はあるからってさぁ
ネタ引っ張ってくるときは辻褄合わせはいるわな
20無念Nameとしあき25/07/29(火)14:13:18No.1339155582+
>バイオセンサーまで作ったことにされた男
>いや小説版で記述はあるからってさぁ
とは言うけどバイオセンサーってそんなに優れたシステムでもなくね
NTが乗ると凄いけど
21無念Nameとしあき25/07/29(火)14:14:18No.1339155731そうだねx7
    1753766058223.png-(198388 B)
198388 B
>フランクリン・ビダン再評価スレ
22無念Nameとしあき25/07/29(火)14:15:36No.1339155926そうだねx7
小説で親父からクラスメートと同じ香水の匂いがしたって描写でドン引きした
23無念Nameとしあき25/07/29(火)14:15:44No.1339155942そうだねx1
何を再評価するんだ
24無念Nameとしあき25/07/29(火)14:16:16No.1339156022そうだねx3
>父親としてもしっかりしてたしなテム
ちょっとそこはよくわからん所がある
仕事人間すぎて家を放置してたっぽい雰囲気あるし
25無念Nameとしあき25/07/29(火)14:16:55No.1339156116そうだねx1
>>バイオセンサーまで作ったことにされた男
>>いや小説版で記述はあるからってさぁ
>とは言うけどバイオセンサーってそんなに優れたシステムでもなくね
>NTが乗ると凄いけど
優れてるかどうかじゃなくて技術的にどう紆余曲折あってZに搭載されることになったかが不明だしすでに完成してたならなんでティターンズで他の機体に採用されてないんだっつー
26無念Nameとしあき25/07/29(火)14:17:19No.1339156175そうだねx8
親として
テム>>>カマリア
ヒルダ>フランクリン
位の差があるから勝負になってねえんだよね
27無念Nameとしあき25/07/29(火)14:18:30No.1339156347そうだねx10
家放置してたかはともかく
アムロ目線ではあれ親父じゃないのか…?やっぱり親父だ!ってなる位には好意的なわけだし
28無念Nameとしあき25/07/29(火)14:18:53No.1339156410+
親父がバイオセンサー作ってなかったら
シロッコで詰んでた
29無念Nameとしあき25/07/29(火)14:19:47No.1339156555そうだねx2
>>父親としてもしっかりしてたしなテム
>ちょっとそこはよくわからん所がある
>仕事人間すぎて家を放置してたっぽい雰囲気あるし
連邦のSSS級の計画の中核やったらあんなもんな気もするけど
一部視聴者の評価は厳しいな
30無念Nameとしあき25/07/29(火)14:20:41No.1339156689+
バイオセンサーの件が言われだしたのはモビルマシーンのガッカリ対談の影響か
31無念Nameとしあき25/07/29(火)14:20:55No.1339156713そうだねx1
こいつもテムも仕事人間だったが息子からまだ信用されてたのはテムの方だったと…
まあ富野作品では父よりも母親の方に対する当たりが強いが
32無念Nameとしあき25/07/29(火)14:22:32No.1339156956そうだねx8
>アムロ目線ではあれ親父じゃないのか…?やっぱり親父だ!ってなる位には好意的なわけだし
メカいじりが好きな少年って描写だったし
おやじさんの仕事にリスペクトの念持ってた感じはしたな
33無念Nameとしあき25/07/29(火)14:23:46No.1339157150+
ムーバールフレームをものにした男
34無念Nameとしあき25/07/29(火)14:25:00No.1339157348そうだねx5
少なくともテムは不倫はしてねえはずだし
35無念Nameとしあき25/07/29(火)14:25:22No.1339157403そうだねx1
ガンダム主人公って父親に似てないな
36無念Nameとしあき25/07/29(火)14:26:41No.1339157608+
歴代ニュータイプの両親ズはNTの素養はまったく感じられないな
まぁどいつも良い役職に就けるほど頭脳明晰ではあるけど
37無念Nameとしあき25/07/29(火)14:28:30No.1339157892そうだねx12
ダンバインじゃ父親は不倫していたが…
ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
複雑な家庭環境
38無念Nameとしあき25/07/29(火)14:33:13No.1339158634そうだねx4
1話の描写見ても火事場で相互理解はしっかりしてるし
他所から見ては知らんがアムロとテムの関係はかなり良好と思われる
39無念Nameとしあき25/07/29(火)14:34:31No.1339158830そうだねx1
>ガンダム主人公って父親に似てないな
顔もだがスレ画に優しさや繊細さなんて微塵もないだろうしな
40無念Nameとしあき25/07/29(火)14:35:26No.1339159000+
男家族って仲良くても割と扱い雑にしがちなもんだしな
だからといって別に蔑ろにしてる訳ではない
41無念Nameとしあき25/07/29(火)14:36:09No.1339159108そうだねx1
カマリアも恋愛やりたがりの浮気カスだけど息子にショック受けるのはまぁわかるよ
スレ画だけレベル違う
42無念Nameとしあき25/07/29(火)14:37:12No.1339159267そうだねx8
アムロは1人で部屋で機械に夢中になってたのに
父親に構って貰いたくて機械に没頭したとか考察してる動画あったけど
あの描写見てんなわけあるかと声を大にして言いたい
43無念Nameとしあき25/07/29(火)14:40:17No.1339159763そうだねx2
こんな親ならいないほうがマシである
44無念Nameとしあき25/07/29(火)14:41:51No.1339160007そうだねx5
母さんが死んだんだよ!って時にあれはもう人間じゃねえよ
一周して薄っぺらい悪役に感じた
45無念Nameとしあき25/07/29(火)14:42:03No.1339160041+
>こんな親ならいないほうがマシである
小説版だと割とエリート家系で
カミーユはそれにプライド感じてるんだよなぁ
46無念Nameとしあき25/07/29(火)14:43:02No.1339160211そうだねx2
>小説で親父からクラスメートと同じ香水の匂いがしたって描写でドン引きした
どんだけ手広くやってるんだ小説版
47無念Nameとしあき25/07/29(火)14:43:18No.1339160246そうだねx1
>母さんが死んだんだよ!って時にあれはもう人間じゃねえよ
いやあんなのいるだろ現実でも
世間体のために結婚して愛人のほうと再婚したいからそろそろわかれたいなってときや
48無念Nameとしあき25/07/29(火)14:44:25No.1339160438+
ヒルダが小鳥になるか!は生々しく感じたな
プライドだけ高いカスが現実逃避でわけわからん言い返し方するしかないっていう
49無念Nameとしあき25/07/29(火)14:46:26No.1339160788+
父親がこれでは
年上の義妹もゼロパーセントとは言い切れない
50無念Nameとしあき25/07/29(火)14:48:42No.1339161155そうだねx5
>スレ画の人はしょっちゅうカミーユ引っ叩いてる印象
だってカミーユがいきなり笑いながらセックスセックス言い出すから…
51無念Nameとしあき25/07/29(火)14:49:04No.1339161220+
オリジンのテムは「アムロのためにも成功してやる(暮らしを
良くしてやる)…」みたいな描写なかったっけ
52無念Nameとしあき25/07/29(火)14:49:33No.1339161307そうだねx1
あんなものもう要らんでしょう
53無念Nameとしあき25/07/29(火)14:49:59No.1339161384+
>とは言うけどバイオセンサーってそんなに優れたシステムでもなくね
>NTが乗ると凄いけど
サイコミュで機体制御しますってシステムなので優れたものではあるよ
セキュリティもリミッターもガバガバで色々垂れ流し状態だが
54無念Nameとしあき25/07/29(火)14:50:10No.1339161418そうだねx6
こいつにしてもカクリコンにしても死ぬ間際に思い出すのが女の事なのが子供向けアニメなのに生々しくてえぐい
55無念Nameとしあき25/07/29(火)14:51:11No.1339161599そうだねx1
>ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
>複雑な家庭環境
なつきだしたのは不倫前だよ・・・
56無念Nameとしあき25/07/29(火)14:51:43No.1339161686そうだねx8
>アムロは1人で部屋で機械に夢中になってたのに
>父親に構って貰いたくて機械に没頭したとか考察してる動画あったけど
>あの描写見てんなわけあるかと声を大にして言いたい
そんな動画見るなと声を大にして言いたい
57無念Nameとしあき25/07/29(火)14:52:16No.1339161772そうだねx2
>カマリアも恋愛やりたがりの浮気カスだけど息子にショック受けるのはまぁわかるよ
いうて浮気は本編で断言されてないうえにいつからそうだったかなんて一言もでてないわけで
58無念Nameとしあき25/07/29(火)14:59:14No.1339162901そうだねx1
>死に際思い出すのがカミーユの顔とかじゃなくて愛人の裸なのは控えめに言ってクズなのでは
>となって再評価してもやっぱりクズで終わってしまう
愛人の体の開発が終わってなかったから…
妻もガンダムも開発が終わってたから興味なかった
息子の開発をしないくらいには正気の男であった
59無念Nameとしあき25/07/29(火)15:01:08No.1339163211+
>とは言うけどバイオセンサーってそんなに優れたシステムでもなくね
>NTが乗ると凄いけど
サイコミュの小型化が困難だった時代には価値のあるシステムだったが実用化から数年でサイコミュが小型化されてしまった
60無念Nameとしあき25/07/29(火)15:01:15No.1339163232そうだねx1
>ダンバインじゃ父親は不倫していたが…
>ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
声優が同じの母親
61無念Nameとしあき25/07/29(火)15:01:19No.1339163242+
GBAだかのGジェネでやたら再現されてたな
なんでいまさらと思わんでもない
62無念Nameとしあき25/07/29(火)15:01:45No.1339163309+
>サイコミュの小型化が困難だった時代には価値のあるシステムだったが実用化から数年でサイコミュが小型化されてしまった
バイオコンピュータ用にまた使われるようになったみたい
63無念Nameとしあき25/07/29(火)15:02:19No.1339163410+
アムロは普通に機械オタクだけだっただけで今時にありがちな親がクズで性格捻れたという描写はないよね
というか緊急事態の時もちゃんと自分の父ちゃんのところに行って意見を聞きに行ってるし
64無念Nameとしあき25/07/29(火)15:02:41No.1339163471そうだねx2
>こいつもテムも仕事人間だったが息子からまだ信用されてたのはテムの方だったと…
でも父が開発したマークⅡに命を預けるくらいにはエンジニアとしての父を信用してたんだよ
65無念Nameとしあき25/07/29(火)15:03:03No.1339163530+
性格捻くれに捻くれたのはシャアの方
66無念Nameとしあき25/07/29(火)15:03:11No.1339163552そうだねx3
テムは昭和のお父さんって感じで息子は大事にしていた感はあるがスレ画はそういうの無いしな
67無念Nameとしあき25/07/29(火)15:03:13No.1339163556+
>>とは言うけどバイオセンサーってそんなに優れたシステムでもなくね
>>NTが乗ると凄いけど
>サイコミュの小型化が困難だった時代には価値のあるシステムだったが実用化から数年でサイコミュが小型化されてしまった
通常型サイコミュとはそもそも用途が違うだろ
68無念Nameとしあき25/07/29(火)15:03:15No.1339163562そうだねx1
>>ダンバインじゃ父親は不倫していたが…
>>ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
字で改めて見るとなんだこのエロゲ設定ハゲ!
69無念Nameとしあき25/07/29(火)15:04:40No.1339163831+
>>とは言うけどバイオセンサーってそんなに優れたシステムでもなくね
>>NTが乗ると凄いけど
>サイコミュで機体制御しますってシステムなので優れたものではあるよ
>セキュリティもリミッターもガバガバで色々垂れ流し状態だが
垂れ流しとか言われてもあくまで機体制御用だから外部にチャンネル開いてないぞ
70無念Nameとしあき25/07/29(火)15:05:29No.1339163975そうだねx1
>ダンバインじゃ父親は不倫していたが…
>ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
>複雑な家庭環境
ショウをまともに相手にしてくれるのが不倫お姉さんだけだったみたいだから
それって罪悪感からだったかもね
71無念Nameとしあき25/07/29(火)15:06:28No.1339164130+
>いうて浮気は本編で断言されてないうえにいつからそうだったかなんて一言もでてないわけで
父親はともかく高校生の息子放って地球暮らししてて
連邦服着てるアムロがジオン兵に銃を向けたら情けない子呼ばわり
浮気してなくても論外だと思う
自認がスペースノイドでファック連邦ってわけでもねえだろうというか
自認スペースノイドなら何でおめえ地球にいるんだよってなるし
72無念Nameとしあき25/07/29(火)15:09:04No.1339164576そうだねx2
ガンダム全シリーズの中でもずば抜けて酷い親なイメージするフランクリン
73無念Nameとしあき25/07/29(火)15:09:46No.1339164702+
>カマリアも恋愛やりたがりの浮気カスだけど息子にショック受けるのはまぁわかるよ
自分は母親をやることを放棄したのにアムロには自分に都合のいい息子でいてほしかった
都合のいい息子じゃなかったら「なんて情けない子だろう!」
人は自分が言われたくないことを悪口に使うというね
74無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:09No.1339164958そうだねx2
なんで地球にいるんだ
テムの特権か?
75無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:10No.1339164961そうだねx10
>ガンダム全シリーズの中でもずば抜けて酷い親なイメージするフランクリン
両親に親をやってほしかったと言うカミーユ
両親への的確な評価
76無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:21No.1339164993そうだねx1
>ダンバインじゃ父親は不倫していたが…
>ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
ショウの母親って教育評論家なんだよな…あんなんがさ…
77無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:25No.1339165011+
カミーユはクリスマスを待ってたタイプなのかな
78無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:01No.1339165121そうだねx6
>オリジンのテムは「アムロのためにも成功してやる(暮らしを
>良くしてやる)…」みたいな描写なかったっけ
アニメの時点で「ガンダムが完成すれば息子ぐらいの子供が戦争に行かないですむ」=息子に戦争に行って欲しくないだから
その息子がガンダムに乗って戦場で大暴れしちゃうんだけど
79無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:12No.1339165154+
>なんで地球にいるんだ
>テムの特権か?
行きたくないから行きませんって凄い特権だよね
あの浮気相手とかもなんで地球にいられてどんな仕事をしていたんだろう
80無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:57No.1339165295そうだねx3
ガンダム神母部門はベルリの母かドモンの母
ガンダム神父部門はシーブックの父かドモンの父
…そらドモンはまともに育つわ
81無念Nameとしあき25/07/29(火)15:14:12No.1339165508+
>ガンダム神母部門はベルリの母かドモンの母
>ガンダム神父部門はシーブックの父かドモンの父
>…そらドモンはまともに育つわ
神レベルではないけど一般的な親部門が刹那かな描写が少ないけど
82無念Nameとしあき25/07/29(火)15:16:04No.1339165827+
>>カマリアも恋愛やりたがりの浮気カスだけど息子にショック受けるのはまぁわかるよ
>いうて浮気は本編で断言されてないうえにいつからそうだったかなんて一言もでてないわけで
禿小説だとアムロ幼少期からヤっててもしかしたら俺アイツの子?ってアムロが疑う位で…
83無念Nameとしあき25/07/29(火)15:18:19No.1339166239+
カミーユの年齢ならもう親離れしなよというかあの両親ならもう諦めたら?って気はする
84無念Nameとしあき25/07/29(火)15:22:18No.1339166926そうだねx10
>カミーユの年齢ならもう親離れしなよというかあの両親ならもう諦めたら?って気はする
16には流石に早くない?
85無念Nameとしあき25/07/29(火)15:24:40No.1339167392+
>>カマリアも恋愛やりたがりの浮気カスだけど息子にショック受けるのはまぁわかるよ
>いうて浮気は本編で断言されてないうえにいつからそうだったかなんて一言もでてないわけで
浮気抜きでも戦時中の危機であんな舐めた態度とれる筋合いないわって思うわカマリアは
キッカ出てた漫画でも相変わらずクソ女だし
86無念Nameとしあき25/07/29(火)15:24:42No.1339167396+
>>サイコミュの小型化が困難だった時代には価値のあるシステムだったが実用化から数年でサイコミュが小型化されてしまった
>バイオコンピュータ用にまた使われるようになったみたい
あれはバイオコンピュータとパイロットを繋ぐサイコミュデバイス一式をバイオセンサーって呼んでるんじゃないかな
87無念Nameとしあき25/07/29(火)15:29:16No.1339168131そうだねx1
>ガンダム神母部門はベルリの母かドモンの母
>ガンダム神父部門はシーブックの父かドモンの父
>…そらドモンはまともに育つわ
お兄ちゃんも聖人やしな
88無念Nameとしあき25/07/29(火)15:30:33No.1339168343そうだねx1
>>なんで地球にいるんだ
>>テムの特権か?
>行きたくないから行きませんって凄い特権だよね
そもそもテムが宇宙上がった理由が移民政策によるモノではなくてコロニー技師としての仕事の都合でだからね?強制されての事ではないので
89無念Nameとしあき25/07/29(火)15:30:45No.1339168381+
    1753770645096.jpg-(34029 B)
34029 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき25/07/29(火)15:31:35No.1339168523+
>ガンダム神父部門はシーブックの父かドモンの父
>…そらドモンはまともに育つわ
でもカッシュ博士は地球環境改善用MSの予算確保にガンダムファイト用って名目でアルティメットガンダム開発したような人だし…
91無念Nameとしあき25/07/29(火)15:32:49No.1339168718そうだねx1
>でもカッシュ博士は地球環境改善用MSの予算確保にガンダムファイト用って名目でアルティメットガンダム開発したような人だし…
でもまともに参加できてたら多分楽勝だったんじゃね
92無念Nameとしあき25/07/29(火)15:33:14No.1339168794+
    1753770794102.jpg-(134658 B)
134658 B
ウッソ父と同じような方面でダメ父
93無念Nameとしあき25/07/29(火)15:33:38No.1339168852+
離婚したらテムの特権が使えなくなって強制移民だろうから不倫しながら離婚しない女カマリア
テムが死亡認定された後は未亡人として死ぬまで地球にいられたんだろうな
94無念Nameとしあき25/07/29(火)15:33:45No.1339168870+
だれそのおっさん
95無念Nameとしあき25/07/29(火)15:34:52No.1339169064そうだねx4
    1753770892598.jpg-(61111 B)
61111 B
女フランクリン
96無念Nameとしあき25/07/29(火)15:35:18No.1339169150+
>だれそのおっさん
ヒイロ父のゴルゴ
97無念Nameとしあき25/07/29(火)15:35:26No.1339169179そうだねx12
    1753770926280.jpg-(50025 B)
50025 B
>ウッソ父と同じような方面でダメ父
>女フランクリン
98無念Nameとしあき25/07/29(火)15:35:36No.1339169212+
>だれそのおっさん
ヒイロのおっさん
99無念Nameとしあき25/07/29(火)15:35:46No.1339169251そうだねx12
>女フランクリン
無理がある
100無念Nameとしあき25/07/29(火)15:36:09No.1339169305+
>でもまともに参加できてたら多分楽勝だったんじゃね
ミカムラのおじさんが造ったガンダムも悪くなかったけどカッシュ博士には敵わないんだろうな…
101無念Nameとしあき25/07/29(火)15:36:32No.1339169359そうだねx9
>ウッソ父と同じような方面でダメ父
自分の隔離スレに帰れよキチガイ
102無念Nameとしあき25/07/29(火)15:36:40No.1339169388+
ちょっと性欲と出世欲が強くて家庭を顧みなかっただけなのに
103無念Nameとしあき25/07/29(火)15:36:52No.1339169429+
>女フランクリン
だが夫を愛し夫に愛された女だ
104無念Nameとしあき25/07/29(火)15:37:20No.1339169509+
>>だれそのおっさん
>ヒイロ父のゴルゴ
ゴルゴ・ユイ?
105無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:08No.1339169635+
ヒイロ・ユイは本名じゃない
いや宇宙の光は本名なんだけど
106無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:14No.1339169662+
ガンダムのサイズとか出力にレギュレーションは無いんだろうなガンダムファイト
頭部はつけなきゃならんが
107無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:46No.1339169746+
「あんなものくれてやればいいでしょう」と言うように女も乗り換えてたのかな
108無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:52No.1339169756そうだねx2
>ちょっと性欲と出世欲が強くて家庭を顧みなかっただけなのに
自分の人生に家族を包含できないのになぜか家族を持った迷惑な人
109無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:58No.1339169766そうだねx2
>おやじさんの仕事にリスペクトの念持ってた感じはしたな
すごい!5倍以上のエネルギーゲインがある!親父が夢中になるわけだ…!って息子だしな
110無念Nameとしあき25/07/29(火)15:41:24No.1339170212+
    1753771284650.jpg-(23268 B)
23268 B
フランクリンに比べ母はあんまり話題にならない気がする
111無念Nameとしあき25/07/29(火)15:44:02No.1339170673そうだねx6
>フランクリンに比べ母はあんまり話題にならない気がする
こんな恐怖の極限みたいな殺され方されるほど悪い事した人じゃないしねえ…
112無念Nameとしあき25/07/29(火)15:44:18No.1339170715+
>フランクリンに比べ母はあんまり話題にならない気がする
これ元からあるもんだったんだろか
それともわざわざ作った?
113無念Nameとしあき25/07/29(火)15:44:34No.1339170757+
やたら不倫多いけど富野監督のご両親もそうだったの?
114無念Nameとしあき25/07/29(火)15:45:12No.1339170875そうだねx1
>こんな恐怖の極限みたいな殺され方されるほど悪い事した人じゃないしねえ…
悪いことはしてないけど仕事好きすぎて愛人の件は知っててもスルーするぐらい…
となるとカミーユに対する接し方もおそらく…
115無念Nameとしあき25/07/29(火)15:46:14No.1339171043そうだねx1
>>フランクリンに比べ母はあんまり話題にならない気がする
>これ元からあるもんだったんだろか
>それともわざわざ作った?
何用なんだろう
116無念Nameとしあき25/07/29(火)15:46:36No.1339171104+
なんで不倫とかする人って子供作るんだ?
子供いなければ離婚して愛人と結婚で問題なく幸せになれるだろうに
117無念Nameとしあき25/07/29(火)15:46:43No.1339171123そうだねx1
>これ元からあるもんだったんだろか
>それともわざわざ作った?
バスクのことだから拷問用に常備してたのかも
アニメとかにありがちだよね「こんな用具をわざわざ造っていたんですか?」ってなるやつ
118無念Nameとしあき25/07/29(火)15:49:07No.1339171513そうだねx2
>なんで不倫とかする人って子供作るんだ?
>子供いなければ離婚して愛人と結婚で問題なく幸せになれるだろうに
結婚して子供を作る立派な社会人のワタシという自分と感情のままに不倫したり仕事に没頭して家庭や育児を放棄する自分というのが矛盾しない人は少なくない
119無念Nameとしあき25/07/29(火)15:51:20No.1339171881+
本妻と離婚、愛人と再婚して末永く幸せぇ〜という実例なんて本当にあるんだろうか
120無念Nameとしあき25/07/29(火)15:52:39No.1339172097+
>本妻と離婚、愛人と再婚して末永く幸せぇ〜という実例なんて本当にあるんだろうか
ある
胸糞だがクズほど幸せになる
121無念Nameとしあき25/07/29(火)15:55:51No.1339172624そうだねx2
父親に向かってっ銃を向けるのか!!!(息子に向かって銃を向けてカチカチカチカチ)
フフ…妻子がいなくなれば若い愛人のところに大手を振っていけるもんね…マルガリータとかってさ
122無念Nameとしあき25/07/29(火)15:56:57No.1339172832+
MSの開発から操縦までできちゃう才能の塊
123無念Nameとしあき25/07/29(火)15:57:25No.1339172915そうだねx1
>フランクリンに比べ母はあんまり話題にならない気がする
人格面が深くわかる前に弾け飛んだからしかたないね
夫が愛人とよろしくやってても自分の仕事がうまくいってればそっちで満足な人だって息子は言ってたけど
124無念Nameとしあき25/07/29(火)15:58:21No.1339173086そうだねx4
ファがいなかったらカミーユはもっと荒んでいた?
125無念Nameとしあき25/07/29(火)16:00:09No.1339173392+
>本妻と離婚、愛人と再婚して末永く幸せぇ〜という実例なんて本当にあるんだろうか
結果論めいてるけど野村克也とか…
126無念Nameとしあき25/07/29(火)16:00:23No.1339173427そうだねx1
円満家庭で温かく育った男が戦争兵器なんかに乗って戦争に参加するかよっていう点もあるから主人公の家庭環境がゴミカスなのはしかたないね
127無念Nameとしあき25/07/29(火)16:02:49No.1339173817+
戦争で家族を奪われたなヨシ!
128無念Nameとしあき25/07/29(火)16:03:25No.1339173928+
MSの開発も操縦もできる女好き…シロッコの同類か
129無念Nameとしあき25/07/29(火)16:04:57No.1339174182+
>MSの開発も操縦もできる女好き…シロッコの同類か
愛人を自分が作ったMSに乗せて悦に入るという最悪な要素がないからフランクリンのほうがややマシか
130無念Nameとしあき25/07/29(火)16:06:08No.1339174365そうだねx4
>円満家庭で温かく育った男が戦争兵器なんかに乗って戦争に参加するかよっていう点もあるから主人公の家庭環境がゴミカスなのはしかたないね
軍人をなんだと思ってんだ
131無念Nameとしあき25/07/29(火)16:06:41No.1339174458+
>夫が愛人とよろしくやってても自分の仕事がうまくいってればそっちで満足な人だって息子は言ってたけど
ある程度歳を重ねると一度気持ちが離れちゃった相手の関心を取り戻す無駄な労力を使うより目の前の仕事をしたいって気持ちになったりするよ
132無念Nameとしあき25/07/29(火)16:06:52No.1339174492そうだねx2
>円満家庭で温かく育った男が戦争兵器なんかに乗って戦争に参加するかよっていう点もあるから主人公の家庭環境がゴミカスなのはしかたないね
シン「…」
133無念Nameとしあき25/07/29(火)16:07:54No.1339174651+
    1753772874810.jpg-(56095 B)
56095 B
北爪Zだと
134無念Nameとしあき25/07/29(火)16:08:24No.1339174729そうだねx1
    1753772904504.jpg-(39059 B)
39059 B
二人まとめてカプセルで…
135無念Nameとしあき25/07/29(火)16:09:45No.1339174935そうだねx1
>>円満家庭で温かく育った男が戦争兵器なんかに乗って戦争に参加するかよっていう点もあるから主人公の家庭環境がゴミカスなのはしかたないね
>軍人をなんだと思ってんだ
アムロもカミーユもジュドーもシーブックもウッソも軍人じゃない主人公だったからしかたないね
136無念Nameとしあき25/07/29(火)16:10:23No.1339175036+
>シン「…」
お前は逆に妹を戦争で失ってて軍人になってるのなんでってなったわ
137無念Nameとしあき25/07/29(火)16:10:59No.1339175131+
>愛人を自分が作ったMSに乗せて悦に入るという最悪な要素がないからフランクリンのほうがややマシか
お気に入りのサラだけど彼女のために素晴らしいMSを開発するとかじゃなくてあんなのを与えて自分のサポートをさせるというのもいかにもシロッコらしい
138無念Nameとしあき25/07/29(火)16:11:10No.1339175162+
ガンダムにおいて国のために戦うみたいなのは少ないよね
Wのサンクキングダムしか思い浮かばない
139無念Nameとしあき25/07/29(火)16:11:58No.1339175292+
>ガンダムにおいて国のために戦うみたいなのは少ないよね
>Wのサンクキングダムしか思い浮かばない
ジークジオン!
140無念Nameとしあき25/07/29(火)16:12:17No.1339175339そうだねx2
>お前は逆に妹を戦争で失ってて軍人になってるのなんでってなったわ
守りたい力が欲しかったからだろう
種自由の冒頭でも市民に被害が出るのを防ぐ戦い方をしてる
141無念Nameとしあき25/07/29(火)16:12:35No.1339175396+
>ガンダムにおいて国のために戦うみたいなのは少ないよね
>Wのサンクキングダムしか思い浮かばない
ファーストの敵はそういう奴らじゃないすか上の思惑はともかく
142無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:07No.1339175495そうだねx4
>二人まとめてカプセルで…
ほんと漫画下手だな…
143無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:15No.1339175520+
ガンダム界の校長
144無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:22No.1339175543+
>ジークジオン!
あーいや確かに国家だけど…現代の現実の国家とはまた国家の定義が異なるというか…
145無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:45No.1339175609+
そもそもバイオセンサーってなんや?
146無念Nameとしあき25/07/29(火)16:17:38No.1339176206+
パイロットの補助かな
頭の中ではガードしたいが
肉体では反応が遅いから
センサーが感知して勝手に防ぐみたいな
147無念Nameとしあき25/07/29(火)16:18:46No.1339176378+
>パイロットの補助かな
>頭の中ではガードしたいが
>肉体では反応が遅いから
>センサーが感知して勝手に防ぐみたいな
それもコンピューターがオートでやったほうが速くね
148無念Nameとしあき25/07/29(火)16:20:15No.1339176588そうだねx1
>>ジークジオン!
>あーいや確かに国家だけど…現代の現実の国家とはまた国家の定義が異なるというか…
スペースノイドが国家を名乗るなってこと?
さてはティターンズだなおめえ
149無念Nameとしあき25/07/29(火)16:24:18No.1339177200+
あんだけ金かかりそうな兵器で延々コロ試合しても経済も文明も崩壊しない宇宙世紀って豊かだなぁ
なんで戦争してるの?
150無念Nameとしあき25/07/29(火)16:25:56No.1339177439+
技術者として優秀なのに使い捨てにするバスクはウルトラアホでは
151無念Nameとしあき25/07/29(火)16:29:54No.1339178035+
>さてはティターンズだなおめえ
一般将校は黙っていろ!
152無念Nameとしあき25/07/29(火)16:30:50No.1339178171+
ティターンズは分かり安すぎる悪役ムーブで逆に醒める
153無念Nameとしあき25/07/29(火)16:31:29No.1339178271+
結婚してから真実の愛を知ってしまったが故の悲劇
もっと若い頃から遊んでたらこうはならなかったかも
フランクリンの若い頃とか知らんけど
154無念Nameとしあき25/07/29(火)16:37:06No.1339179146そうだねx1
フランクリン序盤で退場させたのは失敗だろ
生き残ってティターンズのために強力なMSをどんどん開発してほしかった
155無念Nameとしあき25/07/29(火)16:43:47No.1339180196そうだねx2
>フランクリンに比べ母はあんまり話題にならない気がする
さっさと被害者になっちゃったからフランクリンほどのパンチがないのはあるな
でも各種媒体見るとわりとこっちもひどいというかカミーユ的にはむしろ母親のほうにイラついてる面も見受けられるような
156無念Nameとしあき25/07/29(火)16:45:13No.1339180424+
>フランクリン序盤で退場させたのは失敗だろ
>生き残ってティターンズのために強力なMSをどんどん開発してほしかった
親が生き残ってたらドラマ作りにくい
157無念Nameとしあき25/07/29(火)16:45:16No.1339180436そうだねx1
>アムロは普通に機械オタクだけだっただけで今時にありがちな親がクズで性格捻れたという描写はないよね
>というか緊急事態の時もちゃんと自分の父ちゃんのところに行って意見を聞きに行ってるし
むしろ親子関係は相当良かった
それだけにサイド6で再開したときはその豹変ぶりに絶望していた
158無念Nameとしあき25/07/29(火)16:46:14No.1339180612+
>そもそもバイオセンサーってなんや?
機体制御に特化したサイコミュデバイス
159無念Nameとしあき25/07/29(火)16:52:34No.1339181670+
>親が生き残ってたらドラマ作りにくい
最後はフランクリン自らの脳を整体コンピュータとして搭載した最強MAが出てきたら燃える展開
160無念Nameとしあき25/07/29(火)16:54:05No.1339181921+
序盤の序盤で殺すには惜しいキャラなのは確か
161無念Nameとしあき25/07/29(火)16:57:44No.1339182553+
>そもそもバイオセンサーってなんや?
脳波とか生体電流とか拾って機体制御に活かそう!
ってシステム
162無念Nameとしあき25/07/29(火)17:00:57No.1339183084+
>>親が生き残ってたらドラマ作りにくい
>最後はフランクリン自らの脳を整体コンピュータとして搭載した最強MAが出てきたら燃える展開
そこは母ちゃんの脳も入れてあげるべきだろ
163無念Nameとしあき25/07/29(火)17:03:04No.1339183434+
親として評価できる所があるとしたら金に不満は持たせなかった所なのかな
164無念Nameとしあき25/07/29(火)17:06:18No.1339183969そうだねx4
>親として評価できる所があるとしたら金に不満は持たせなかった所なのかな
好きな事は全部やらせていたがそれは息子の承認欲求の裏返しでもあったので尚更拗れる事に
多分空手の大会の時に仕事を休んで見に来てくれたらそんな事もなかったがよりによって行っていたのは愛人のところ
165無念Nameとしあき25/07/29(火)17:07:45No.1339184214+
>機体制御に特化したサイコミュデバイス
オーラとかビームが伸びるのは?
166無念Nameとしあき25/07/29(火)17:09:29No.1339184518+
>>機体制御に特化したサイコミュデバイス
>オーラとかビームが伸びるのは?
カミーユがちょっとはっちゃけたから
167無念Nameとしあき25/07/29(火)17:10:03No.1339184615+
他の創作でわりとメジャー展開の親子バトル
ガンダムだとフランクリンとカミーユぐらい?
168無念Nameとしあき25/07/29(火)17:13:36No.1339185191+
>他の創作でわりとメジャー展開の親子バトル
>ガンダムだとフランクリンとカミーユぐらい?
実はカミーユは一度も攻撃してない
一方的に攻撃されっぱなしだった
169無念Nameとしあき25/07/29(火)17:16:03No.1339185642+
>親として評価できる所があるとしたら金に不満は持たせなかった所なのかな
昔は家族旅行とかもしてたし…
170無念Nameとしあき25/07/29(火)17:17:47No.1339185923+
>他の創作でわりとメジャー展開の親子バトル
>ガンダムだとフランクリンとカミーユぐらい?
義理でいいならトビア対ドゥガチ位か
一応ギレンのデギン殺しも入る…か?
鉄仮面も親子喧嘩か
探せば居るような
171無念Nameとしあき25/07/29(火)17:24:45No.1339187227そうだねx4
女を囲ってる程度なのでガンダム界の父親の中ではまだマシな方
172無念Nameとしあき25/07/29(火)17:27:02No.1339187677+
熊親子も親子バトルか
173無念Nameとしあき25/07/29(火)17:28:34No.1339187979そうだねx6
>女を囲ってる程度なのでガンダム界の父親の中ではまだマシな方
流石に息子にビームライフル向けてる時点でマシではない
174無念Nameとしあき25/07/29(火)17:29:12No.1339188118+
カミーユと全然顔が似てない
父親金髪白人なのにカミーユはthe日本人で掘りが深くない
もう忘れたが小説は違うのだろうか
175無念Nameとしあき25/07/29(火)17:29:33No.1339188204+
やめないか!(バシッ
のイメージしかない
176無念Nameとしあき25/07/29(火)17:30:16No.1339188353+
>熊親子も親子バトルか
あと水星でもあったな
177無念Nameとしあき25/07/29(火)17:31:15No.1339188552そうだねx3
>結婚してから真実の愛を知ってしまったが故の悲劇
>もっと若い頃から遊んでたらこうはならなかったかも
>フランクリンの若い頃とか知らんけど
昇進して給料も高くなったからちやほやされてのアレだから
現実にもよくあるパターン
178無念Nameとしあき25/07/29(火)17:32:45No.1339188880そうだねx1
上を見ると親子同士で命のやりとりしてるもんなろ
179無念Nameとしあき25/07/29(火)17:33:14No.1339188967+
アムロ父と待遇が違いすぎる
スーツとツナギくらいの感じだけど
モスクハンもだが技術者で誰が一番地位高いの?やはりスレ画かね
180無念Nameとしあき25/07/29(火)17:34:53No.1339189277+
>No.1339183969
うちもイベントはおろか参観会すら来なかったけどぐれなかったよ
今は立派にとしあきだけど
181無念Nameとしあき25/07/29(火)17:36:12No.1339189530+
>アムロ父と待遇が違いすぎる
>スーツとツナギくらいの感じだけど
>モスクハンもだが技術者で誰が一番地位高いの?やはりスレ画かね
シロッコじゃないのかな
最終的にティターンズ首魁になる
182無念Nameとしあき25/07/29(火)17:37:11No.1339189718そうだねx1
テムはまだパワーアップできるといろいろ考えてたぐらいにはガンダムに没頭してたけど
フランクリンは自分が関係してたのにあんな物扱いで他のMSに目移りするくらいだし
183無念Nameとしあき25/07/29(火)17:37:23No.1339189761+
シロッコは
ジュピトリス艦長が頭にあって
兼パイロット
兼開発者
というのが正しい評価じゃねえか
184無念Nameとしあき25/07/29(火)17:42:16No.1339190705+
シッコロさんモビルスーツでがんがん戦うから技術者じゃないと思う
テストパイロットですらあんな出張らないよ
185無念Nameとしあき25/07/29(火)17:43:46No.1339191004+
カミーユはいかれてるように見えてなんだかんだで
親殺しまで行くとストップがかかる感じが
186無念Nameとしあき25/07/29(火)17:47:42No.1339191765そうだねx1
>テムはまだパワーアップできるといろいろ考えてたぐらいにはガンダムに没頭してたけど
>フランクリンは自分が関係してたのにあんな物扱いで他のMSに目移りするくらいだし
貪欲さは評価されていたんだろう
187無念Nameとしあき25/07/29(火)17:52:04No.1339192677+
美談
188無念Nameとしあき25/07/29(火)17:52:43No.1339192802そうだねx2
フランクリンの良いところって技術者として以外ないだろ
ということで本人もあんな物って認識のmkⅡだけどガンダムからジムが産まれて勝利に導いたという導線を見ると純ティターンズ製量産MSのバーザムやZZからしばらく運用されるジムⅢの系譜を作ったとみると上からの要望にはしっかり応えた便利な技術屋だと思う
189無念Nameとしあき25/07/29(火)17:54:01No.1339193069+
テムは僕の作ったガンダムが最強なんだ!タイプで
フランクリンは出来がいい方使うぜ、性能低いのはゴミ!ってタイプ
190無念Nameとしあき25/07/29(火)17:58:09No.1339193940そうだねx1
マルガリータって女と不倫してんじゃねぇ
191無念Nameとしあき25/07/29(火)18:01:37No.1339194685+
>テムは僕の作ったガンダムが最強なんだ!タイプで
>フランクリンは出来がいい方使うぜ、性能低いのはゴミ!ってタイプ
時代の違いもあるよね
192無念Nameとしあき25/07/29(火)18:05:18No.1339195456+
>>シン「…」
>お前は逆に妹を戦争で失ってて軍人になってるのなんでってなったわ
孤児が衣食住を確保するために軍隊入るのはよくあることだし
193無念Nameとしあき25/07/29(火)18:15:14No.1339197797+
ガチの毒親にしてクズ野郎
カミーユがああなった責任ってスレ画にかなりありそう
194無念Nameとしあき25/07/29(火)18:19:08No.1339198678+
それでも優等生やってたみたいだし
極まって瞬間的に爆発した
195無念Nameとしあき25/07/29(火)18:20:25No.1339198977そうだねx3
序盤カミーユの尖り具合は家庭環境の影響が多分にあるだろうからティターンズ崩壊の切っ掛けであるジェリド暴行事件の真の元凶はスレ画
196無念Nameとしあき25/07/29(火)18:22:38No.1339199508+
>アムロ父と待遇が違いすぎる
>スーツとツナギくらいの感じだけど
>モスクハンもだが技術者で誰が一番地位高いの?やはりスレ画かね
テムレイもフランクリンも大尉だぞ
197無念Nameとしあき25/07/29(火)18:26:27No.1339200398+
    1753781187786.jpg-(76855 B)
76855 B
カミーユ?
ああフランクリン大尉の息子さんか
君もご両親を見習って立派な大人になるんだぞ
198無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:02No.1339201294+
>優れてるかどうかじゃなくて技術的にどう紆余曲折あってZに搭載されることになったかが不明だしすでに完成してたならなんでティターンズで他の機体に採用されてないんだっつー
実際のところどう理由付けすりゃいいんだろう
199無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:06No.1339201310+
    1753781406950.jpg-(333758 B)
333758 B
>生き残ってたら
サイボーグとして復活したフランクリンが…
200無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:52No.1339201504+
>カミーユ?
>ああフランクリン大尉の息子さんか
>君もご両親を見習って立派な大人になるんだぞ
これでもたぶんあの時のカミーユは襲いかかってきてただろうね
201無念Nameとしあき25/07/29(火)18:34:56No.1339202487そうだねx3
>これでもたぶんあの時のカミーユは襲いかかってきてただろうね
あの距離でなんだ男かで飛び掛かってくる不安定な状態だから
目が合っただけでも殴り掛かった気がする
202無念Nameとしあき25/07/29(火)18:43:14No.1339204532+
>>優れてるかどうかじゃなくて技術的にどう紆余曲折あってZに搭載されることになったかが不明だしすでに完成してたならなんでティターンズで他の機体に採用されてないんだっつー
>実際のところどう理由付けすりゃいいんだろう
普通に考えたらフランクリが考えたのはあくまでで概要であって実機は存在してないって程度だろうね

…なんかどっかの外伝でフランクリン製オリジナルバイオセンサーとか出しそうで怖いが
203無念Nameとしあき25/07/29(火)19:12:25No.1339212258+
    1753783945744.jpg-(69147 B)
69147 B
>マルガリータって女と不倫してんじゃねぇ
204無念Nameとしあき25/07/29(火)19:14:32No.1339212815+
テムはアムロにとってはいい父親だった
フランクリンはカミーユにとっては最悪な父親だった
205無念Nameとしあき25/07/29(火)19:21:22No.1339214756そうだねx2
>フランクリンはカミーユにとっては最悪な父親だった
こいつがいい父親だったって言う奴いるのか?
206無念Nameとしあき25/07/29(火)19:24:55No.1339215778そうだねx1
多分ガンダム界で一番ダメな父親
207無念Nameとしあき25/07/29(火)19:26:04No.1339216105+
>あの距離でなんだ男かで飛び掛かってくる不安定な状態だから
>目が合っただけでも殴り掛かった気がする
というかジェリドの内心の嘲りをNT能力で感知して殴り掛かってきたので逃げようがない
ジェリドがファの声に反応して「ン…女の名前?」と認識した瞬間に決まってた
208無念Nameとしあき25/07/29(火)19:29:15No.1339217015+
>>ガンダムにおいて国のために戦うみたいなのは少ないよね
>>Wのサンクキングダムしか思い浮かばない
>ファーストの敵はそういう奴らじゃないすか上の思惑はともかく
Xにも国のために戦う爺がいたはず
死んだけど
209無念Nameとしあき25/07/29(火)19:34:53No.1339218567+
>多分ガンダム界で一番ダメな父親
アデナウアー・パラヤあたりが2番手だろうか
210無念Nameとしあき25/07/29(火)19:37:57No.1339219438+
    1753785477251.jpg-(101596 B)
101596 B
欲望に忠実な男だよね
211無念Nameとしあき25/07/29(火)19:38:56No.1339219737+
>ダンバインじゃ父親は不倫していたが…
>ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
>複雑な家庭環境
明らかに愛人の方が善人だしな
212無念Nameとしあき25/07/29(火)19:41:47No.1339220499そうだねx1
このクズ親の子供があの人格程度で済んでるって逆に凄い
ガンダムじゃなかったらカミーユに刺されてるだろあんなん
213無念Nameとしあき25/07/29(火)19:46:50No.1339221906+
>>ダンバインじゃ父親は不倫していたが…
>>ショウも実の母よりその不倫相手の方に懐いていたという
>>複雑な家庭環境
>明らかに愛人の方が善人だしな
あっちは母親が酷すぎるんで…
離婚さえしてればもう一切の擁護の余地ないだろあの母親
214無念Nameとしあき25/07/29(火)20:01:55No.1339226438+
>カミーユ?
>ああフランクリン大尉の息子さんか
>君もご両親を見習って立派な大人になるんだぞ
あんなクソ親父嫌いだよ(ドカァ)
215無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:16No.1339226564+
でもカミーユがやりたい事できて飢えずに生活できてるだけ親としては最低限マシか?
媒体に寄るけど子供完全放置なジュドー両親や
育児放棄(自立してたから違う?)の上ナチュラルにウッソを戦闘マシーンに育てたエヴィン夫婦とかよりは?
216無念Nameとしあき25/07/29(火)20:02:41No.1339226706そうだねx1
>欲望に忠実な男だよね
愛人ちゃん可愛いな
217無念Nameとしあき25/07/29(火)20:05:33No.1339227660+
    1753787133368.mp4-(1801911 B)
1801911 B
親に銃を向ける息子に教育的指導

- GazouBBS + futaba-