[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753759453018.jpg-(66049 B)
66049 B無念Nameとしあき id表示25/07/29(火)12:24:13 ID:jYhI4G6MNo.1339135516+ 19:25頃消えます
TFスレ
ボンクラくんほぼ組み間違いがあるようで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/29(火)12:24:31 ID:jYhI4G6MNo.1339135592+
    1753759471696.jpg-(195688 B)
195688 B
ここが
2無念Nameとしあき25/07/29(火)12:24:37 ID:jYhI4G6MNo.1339135619+
    1753759477175.jpg-(170407 B)
170407 B
こう
3無念Nameとしあき25/07/29(火)12:28:00 ID:wcwNaSqMNo.1339136374そうだねx1
>こう
昨日知って帰宅後に直そうと思ったがピン打ちのせいか胴体割れず断念した…
まあ変形と合体に支障無いなら良いかなと負け惜しみ
4無念Nameとしあき25/07/29(火)12:28:04 ID:dXqhbibsNo.1339136391そうだねx5
    1753759684607.jpg-(27012 B)
27012 B
ピン抜かないとバラせないんだろ?
5無念Nameとしあき25/07/29(火)12:28:05 ID:RGGXwwjQNo.1339136395そうだねx2
ネジ止めだから簡単に外して直せると思いきや
ピン打ちされてるヒンジを外さないとドライバーが入らない部分にネジ穴があるんだよな
6無念Nameとしあき25/07/29(火)12:28:23 ID:1JrAtGE.No.1339136460+
>こう
自分のも組み間違いだったけどこれ稼働に差はないのかな
ないなら交換しない選択肢もあるかもしれんが
7無念Nameとしあき25/07/29(火)12:29:14 ID:nWmR7QP2No.1339136665+
>自分のも組み間違いだったけどこれ稼働に差はないのかな
>ないなら交換しない選択肢もあるかもしれんが
パーツがきちんと収まらないそうだ
8無念Nameとしあき25/07/29(火)12:29:57 ID:RGGXwwjQNo.1339136817そうだねx4
    1753759797758.png-(88969 B)
88969 B
>自分のも組み間違いだったけどこれ稼働に差はないのかな
>ないなら交換しない選択肢もあるかもしれんが
そもそも交換依頼したところで…な状況っぽい
9無念Nameとしあき25/07/29(火)12:30:30 ID:.hfjQZqwNo.1339136945+
100均の6角レンチセットは6角レンチとしてはゴミだが
ピン抜きとしては便利だぞL字だから力を入れやすい
10無念Nameとしあき25/07/29(火)12:30:37 ID:1JrAtGE.No.1339136968そうだねx8
    1753759837940.jpg-(102823 B)
102823 B
>そもそも交換依頼したところで…な状況っぽい
11無念Nameとしあき25/07/29(火)12:30:39 ID:jYhI4G6MNo.1339136977+
正しく組まれてる個体がないレベルなのかな
海外版はどうなってるんだ
12無念Nameとしあき25/07/29(火)12:31:45 ID:wW2303hINo.1339137213そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
寿司あきのほのかちゃんフィギュア汚すぎだろ🤮
13無念Nameとしあき25/07/29(火)12:32:31 ID:tiDH5HQ.No.1339137374+
時計のベルト交換セットもピン抜きに使えると聞いたことがある
14無念Nameとしあき25/07/29(火)12:33:01 ID:rEq23p9gNo.1339137491+
アニメイテッドオプみたいな奴かな
15無念Nameとしあき25/07/29(火)12:33:27 ID:pYadMQnENo.1339137591そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>TFスレ
>ボンクラくんほぼ組み間違いがあるようで
転売サメネカマがまた再起不能になるのか
16無念Nameとしあき25/07/29(火)12:33:42 ID:nT0015Y2No.1339137638そうだねx4
>正しく組まれてる個体がないレベルなのかな
>海外版はどうなってるんだ
海外版からして間違ってるって話
17無念Nameとしあき25/07/29(火)12:34:40 ID:knCOFPL.No.1339137883+
    1753760080332.jpg-(26644 B)
26644 B
>100均の6角レンチセットは6角レンチとしてはゴミだが
>ピン抜きとしては便利だぞL字だから力を入れやすい
すなおに100均のピン抜きセットでよくね?
18無念Nameとしあき25/07/29(火)12:34:49 ID:ISNY90LINo.1339137920そうだねx2
何かここ最近妙なミスが多いな
19無念Nameとしあき25/07/29(火)12:35:08 ID:yJF2t9UgNo.1339138007+
これ治さなくても支障でないやつ?
20無念Nameとしあき25/07/29(火)12:36:15 ID:nWmR7QP2No.1339138286+
>これ治さなくても支障でないやつ?
直さなくてもぱっと見問題はないとの事
ただ直すときっちりパーツが収まるようになるととしあきが
21無念Nameとしあき25/07/29(火)12:37:17 ID:uoFf6B22No.1339138522そうだねx1
    1753760237339.jpg-(220900 B)
220900 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/07/29(火)12:38:12 ID:jYhI4G6MNo.1339138733そうだねx1
    1753760292486.jpg-(228043 B)
228043 B
アダマスマキナプレキンの新宣材が
23無念Nameとしあき25/07/29(火)12:39:09 ID:gYeXLL4oNo.1339138949そうだねx8
プレダキングスーパーリンク!
24無念Nameとしあき25/07/29(火)12:39:11 ID:7UUViOHkNo.1339138964+
スレッドを立てた人によって削除されました
こんな不良おもちゃ買ってる寿司逝きや転売サメネカマへの天罰だろ
25無念Nameとしあき25/07/29(火)12:39:22 ID:AXcbMCc.No.1339139010+
>これ治さなくても支障でないやつ?
正常な状態を知らないが
若干変形の仕上がりに影響は出てる気がする
TFで合いの悪い変形にあたるとなる感じ
26無念Nameとしあき25/07/29(火)12:40:00 ID:RGGXwwjQNo.1339139153+
    1753760400177.jpg-(187247 B)
187247 B
>これ治さなくても支障でないやつ?
出っ張ったモールドの分だけ畳んだ時にちょっと収まり悪いかなぁって感じはするけど
気持ち隙間が空いてるかな?ってとこで致命的ではないそんな感じ
先に出た海外版のレビュー見ても組み間違えてるな
27無念Nameとしあき25/07/29(火)12:40:43 ID:gYeXLL4oNo.1339139310+
たくさんピン抜きすると金床が欲しくなってくる
28無念Nameとしあき25/07/29(火)12:42:23 ID:AXcbMCc.No.1339139719そうだねx1
>たくさんピン抜きすると金床が欲しくなってくる
どっちかというとプレス機だなあ
抜くのは出来るけど戻すのが大変なんだよな
29無念Nameとしあき25/07/29(火)12:43:09 ID:rEq23p9gNo.1339139896そうだねx3
意匠がおかしくなるだけならスルーされがちな気がする組み間違い
30無念Nameとしあき25/07/29(火)12:43:35 ID:8HFGLYDsNo.1339140005そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
おっまた転売失敗か?
31無念Nameとしあき25/07/29(火)12:44:14 ID:AXcbMCc.No.1339140162+
>意匠がおかしくなるだけならスルーされがちな気がする組み間違い
まあ変形自体は出来るから仕様ですだろうな
32無念Nameとしあき25/07/29(火)12:45:14 ID:jVxRf74kNo.1339140382+
しようがないね
33無念Nameとしあき25/07/29(火)12:45:24 ID:gJmpZfswNo.1339140422+
ビークルにして横から確認したら確かに浮いてるな
これ組み間違いが原因だったのか
34無念Nameとしあき25/07/29(火)12:45:43 ID:gYeXLL4oNo.1339140500+
    1753760743632.jpg-(10378 B)
10378 B
>どっちかというとプレス機だなあ
>抜くのは出来るけど戻すのが大変なんだよな
ある程度のサイズまではこれでいける
35無念Nameとしあき25/07/29(火)12:46:29 ID:ns2rW8poNo.1339140681+
見た目が角刈り小太りで腕が短いおっさんなだけでなく組み間違いまであるなんて…
36無念Nameとしあき25/07/29(火)12:48:02 ID:i2Ub.XkoNo.1339141033そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
転売屋ざまぁ
37無念Nameとしあき25/07/29(火)12:48:38 ID:nWmR7QP2No.1339141158+
>見た目が角刈り小太りで腕が短いおっさんなだけでなく組み間違いまであるなんて…
でも実際目にするとでかいのよのボンクラ
結構重いし
デバの手足組はどれもデラックス寄りのボイジャーとの間って感じ
38無念Nameとしあき25/07/29(火)12:48:59 ID:.hfjQZqwNo.1339141237+
あまり強くやると痛むからなあ
39無念Nameとしあき25/07/29(火)12:49:47 ID:RGGXwwjQNo.1339141425そうだねx3
    1753760987120.mp4-(575592 B)
575592 B
アニメイテッドオプはまともに遊ぶことすらできない状態だったけど
今回のは言われれば…程度だからまあ仕様ですになりそう
40無念Nameとしあき25/07/29(火)12:49:55 ID:AXcbMCc.No.1339141462+
>>どっちかというとプレス機だなあ
>>抜くのは出来るけど戻すのが大変なんだよな
>ある程度のサイズまではこれでいける
おお良さそうと思ったが最後の埋め込みにプラ傷めず対応できるのかなこれ
前にやった時は最後にちょこっと出た部分戻すのめちゃくちゃ苦労したわ
41無念Nameとしあき25/07/29(火)12:50:09 ID:gJmpZfswNo.1339141523+
あと右側のキャタピラのデカいボールジョイントが奥まで入らなくてキャタピラがカッチリ嵌まらないわ
これは個体差かな?
42無念Nameとしあき25/07/29(火)12:52:12 ID:AXcbMCc.No.1339141954そうだねx1
>あと右側のキャタピラのデカいボールジョイントが奥まで入らなくてキャタピラがカッチリ嵌まらないわ
>これは個体差かな?
そこは特に気にならないな
43無念Nameとしあき25/07/29(火)12:52:59 ID:1JrAtGE.No.1339142110+
>アニメイテッドオプはまともに遊ぶことすらできない状態だったけど
>今回のは言われれば…程度だからまあ仕様ですになりそう
流石にこのレベルは封入前にいっぺんブンドドしろやって言いたくなるな…
44無念Nameとしあき25/07/29(火)12:54:14 ID:XkvKGzQANo.1339142374そうだねx7
>ここが
>こう
モノ知らんからこの向きも状態も違う比較出されても分からん
45無念Nameとしあき25/07/29(火)12:55:32 ID:nWmR7QP2No.1339142647+
>流石にこのレベルは封入前にいっぺんブンドドしろやって言いたくなるな…
そのせいか海外版モーマスは梱包磔状態から全数検査したらしく
下半身の紐が全部切断された状態で梱包されてたそうな
国内版モーマスはちゃんとしてたけど
46無念Nameとしあき25/07/29(火)12:56:24 ID:ISNY90LINo.1339142838+
工場で何かあったのかな
47無念Nameとしあき25/07/29(火)12:57:47 ID:K.E4h1WMNo.1339143117+
ニトロコンボイの時も足動かない奴引いたけど変形には支障ないから見落とされたのかな…ってなった
48無念Nameとしあき25/07/29(火)12:59:26 ID:3YbRlMGoNo.1339143450+
>工場で何かあったのかな
全個体で組み間違いがあるのを仕様扱いで押し通す前例が何回かあったし
またかぁという感じだ
49無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:21 ID:XkvKGzQANo.1339143641そうだねx3
ベトナム工場だっけ?
になってから爆速黄変とか組間違いの頻度高い気がする
50無念Nameとしあき25/07/29(火)13:05:18 ID:1JrAtGE.No.1339144497+
明日か明後日には来月予約告知くるかな
オニキスとWFCサンクラは出ると思うけどフラットラインとか出るだろうか
51無念Nameとしあき25/07/29(火)13:07:11 ID:RGGXwwjQNo.1339144835+
そもそもうちのはその部分の固さというか保持力自体が
デバスター時の肘関節に使うには頼りないのでは?という感じでその調整の為にもバラしたかった
52無念Nameとしあき25/07/29(火)13:07:30 ID:tBg.BrTMNo.1339144890そうだねx8
いいかげん真面目に作れよ
53無念Nameとしあき25/07/29(火)13:11:00 ID:ISNY90LINo.1339145527そうだねx3
>ベトナム工場だっけ?
>になってから爆速黄変とか組間違いの頻度高い気がする
とはいえここ数ヶ月は何か今まで以上に不具合が多い気がする
54無念Nameとしあき25/07/29(火)13:11:21 ID:3YbRlMGoNo.1339145602そうだねx3
    1753762281169.png-(544344 B)
544344 B
ビルドロンといえばスパリンの時にこんなのがありました
55無念Nameとしあき25/07/29(火)13:12:07 ID:4tClv8UUNo.1339145729そうだねx1
>アダマスマキナプレキンの新宣材が
値段を見せい値段を
56無念Nameとしあき25/07/29(火)13:12:38 ID:nT0015Y2No.1339145841+
>明日か明後日には来月予約告知くるかな
>オニキスとWFCサンクラは出ると思うけどフラットラインとか出るだろうか
現状出さない理由はないと思う
57無念Nameとしあき25/07/29(火)13:13:04 ID:cjjAbNcENo.1339145912+
書き込みをした人によって削除されました
58無念Nameとしあき25/07/29(火)13:15:43 ID:ZvtZ5Z5INo.1339146387+
そういえばロストライトロディマス結局リアル店舗のZONEショップでは予約できるけどweb通販はモールのみって事みたいだな
淀コムでポイント全ブッパで買いたかったけど諦めてモールで注文したわ
59無念Nameとしあき25/07/29(火)13:16:36 ID:kF31oXnQNo.1339146538+
ポイント付くうちに予約した方がいいな
60無念Nameとしあき25/07/29(火)13:17:36 ID:89tJdB2ANo.1339146724そうだねx1
>ベトナム工場だっけ?
>になってから爆速黄変とか組間違いの頻度高い気がする
いうて本格的に移行はじめたのロストエイジの頃だからな
逆に中国に残してたMPでもハウンドみたいなこと起きるし
61無念Nameとしあき25/07/29(火)13:18:41 ID:YSnztoP6No.1339146914そうだねx5
>ベトナム工場だっけ?
>になってから爆速黄変とか組間違いの頻度高い気がする
ベトナム製になったのそんな最近の話じゃないから黄変についてはまた別問題に思う
62無念Nameとしあき25/07/29(火)13:19:44 ID:ZOCo.3p2No.1339147092そうだねx8
    1753762784550.jpg-(1180969 B)
1180969 B
ピン抜きでビクともしなかったが精密ドライバー使えばピン抜かなくてもネジ回せたから解決ヨシ!
63無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:20 ID:X7jYAP02No.1339147184+
リオレウスプライム開けたら最初っから羽の付け根にクラック入ってたぜ…悲しみ
64無念Nameとしあき25/07/29(火)13:21:09 ID:tiDH5HQ.No.1339147333そうだねx2
スクラッパーヨシ!
65無念Nameとしあき25/07/29(火)13:22:58 ID:kF31oXnQNo.1339147656そうだねx2
ドライバーの画像もあると嬉しい
66無念Nameとしあき25/07/29(火)13:26:02 ID:ZOCo.3p2No.1339148202そうだねx2
>ドライバーの画像もあると嬉しい
仕事中だから今は無理だが夜にスレが立ってたら貼るようにするわ
67無念Nameとしあき25/07/29(火)13:26:32 ID:hsegGYH.No.1339148287+
直す程では無いけど直すとピタッと背中に収まるのが嬉しい
68無念Nameとしあき25/07/29(火)13:29:21 ID:uO854vDINo.1339148723+
    1753763361933.jpg-(138584 B)
138584 B
ダイソードライバーでも行けるかしら
なら職場にある私物のやつ持って帰らなきゃ
69無念Nameとしあき25/07/29(火)13:30:01 ID:uO854vDINo.1339148829+
>1753763361933.jpg
あ、画像は借り物です念の為
70無念Nameとしあき25/07/29(火)13:32:27 ID:ZOCo.3p2No.1339149250+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき25/07/29(火)13:33:27 ID:ZOCo.3p2No.1339149414そうだねx6
    1753763607177.jpg-(176702 B)
176702 B
直したらハマりきらなかったのがピタッとハマるようになったのは気持ちいい
72無念Nameとしあき25/07/29(火)13:38:09 ID:ZOCo.3p2No.1339150178そうだねx8
    1753763889369.png-(1269971 B)
1269971 B
朗読会かな
73無念Nameとしあき25/07/29(火)13:38:50 ID:ZOCo.3p2No.1339150282そうだねx4
    1753763930432.jpg-(141470 B)
141470 B
結構色渋くなった
74無念Nameとしあき25/07/29(火)13:40:12 ID:Kpz.esTMNo.1339150522そうだねx2
    1753764012199.jpg-(1682111 B)
1682111 B
ノリがたたかわないグッズ辺りと間違ってませんかイホビさん
75無念Nameとしあき25/07/29(火)13:42:02 ID:ZOCo.3p2No.1339150781そうだねx1
    1753764122695.png-(1322391 B)
1322391 B
アルケミストよりもちょい小さいのねマイクロナス
76無念Nameとしあき25/07/29(火)13:47:27 ID:5T.UNLSYNo.1339151676そうだねx2
ボンクラヒンジの隙間からスリムなマイナスドライバー差し込んでくるくる回したらネジ外せた
外したネジが行方不明
77無念Nameとしあき25/07/29(火)13:50:46 ID:1JrAtGE.No.1339152188+
ちょうどいいドライバーはあったがピン抜きがない
78無念Nameとしあき25/07/29(火)13:55:34 ID:nWmR7QP2No.1339152936そうだねx2
アルケミストはいいおっさん顔だな
79無念Nameとしあき25/07/29(火)13:57:39 ID:RsM0.LDINo.1339153257+
MPハウンドは組み立てだけ中国でパーツ作ったのはベトナムみたいな話を見たな
80無念Nameとしあき25/07/29(火)14:03:09 ID:Mv3sCoNMNo.1339154058+
問題の組み間違い海外先行にあるのかなって思い手当たり次第動画やブログレビューサイト当たったけど仕様レベルで組み間違ってるな
81無念Nameとしあき25/07/29(火)14:04:13 ID:8aA7IFXQNo.1339154232そうだねx2
>ピン抜きでビクともしなかったが精密ドライバー使えばピン抜かなくてもネジ回せたから解決ヨシ!
極細マイナスドライバーなら確かにいけたぜありがとう
しかしちょっと加減を間違えるとネジ穴をなめてしまうんで要注意だな
82無念Nameとしあき25/07/29(火)14:14:56 ID:Z6BIpd0gNo.1339155828+
まあビークルモードがちょっと歪むだけだし諦めるかな…
モールドを削り落とすのも手ではありそうだけど
83無念Nameとしあき25/07/29(火)14:18:08 ID:1JrAtGE.No.1339156296そうだねx4
https://www.tfw2005.com/boards/threads/studio-series-86-devastator.1265866/page-300 [link]
これの上の方の複数枚画像貼ってあるとこがわかりやすかった
マイナスドライバーしかなかったけどわかりやすく簡単に直せたわ
84無念Nameとしあき25/07/29(火)14:22:15 ID:PQl9u.7MNo.1339156908+
細いドライバーがあってもピン抜きは必須な感じ?
85無念Nameとしあき25/07/29(火)14:23:10 ID:1JrAtGE.No.1339157046そうだねx2
>細いドライバーがあってもピン抜きは必須な感じ?
ピン抜き持ってない俺ができたんだから要らん
ただちょっと強引なんでパーツがねじれたりしないよう丁重にしないといけないくらい
86無念Nameとしあき25/07/29(火)14:23:43 ID:ZOCo.3p2No.1339157141+
>細いドライバーがあってもピン抜きは必須な感じ?
なくてもネジ部分にドライバー突っ込んでゆっくりネジ回していけば出来る
87無念Nameとしあき25/07/29(火)14:25:10 ID:ZOCo.3p2No.1339157372そうだねx1
    1753766710254.jpg-(426919 B)
426919 B
まさにこれまんまでやったわ
88無念Nameとしあき25/07/29(火)14:26:30 ID:8aA7IFXQNo.1339157582+
>細いドライバーがあってもピン抜きは必須な感じ?
ピンが抜けるなら普通のドライバーでいい
抜けないから細いドライバーで強引にやる感じ
89無念Nameとしあき25/07/29(火)14:28:23 ID:7x8WW.h6No.1339157871+
組み間違いはそういう個体もあるって事か仕様レベルで全個体がそうなのか?
90無念Nameとしあき25/07/29(火)14:30:40 ID:1JrAtGE.No.1339158243そうだねx1
流石にスカベンジャーでも同じミスはないと思いたい
91無念Nameとしあき25/07/29(火)14:31:32 ID:RsM0.LDINo.1339158379そうだねx1
ライオコンボイとか組み間違いが原因で延期とか噂だったな
92無念Nameとしあき25/07/29(火)14:34:06 ID:PQl9u.7MNo.1339158761+
>No.1339157046
>No.1339157141
>No.1339157582
ありがとう
手持ちのドライバーだと太くてダメだったわ…
93無念Nameとしあき25/07/29(火)14:38:38 ID:tmhKKj6UNo.1339159486そうだねx4
うちもいけたわ
精密ドライバーでマイナスってのがミソだな
プラスだと無理だった
これでスッキリだ
感謝
94無念Nameとしあき25/07/29(火)14:41:01 ID:Dnburn.UNo.1339159870そうだねx1
マイナスだと真上から押し付けないでも多少ゴリ押しで回せるからな
95無念Nameとしあき25/07/29(火)15:02:19 ID:WmUR0lIwNo.1339163413+
スタジオボンクラUWボンクラに比べて
身体各所がかっちり固まっててポーズも取りやすくて好きなだけどなー
問題ないとはいえ組間違いありか
もったいない
96無念Nameとしあき25/07/29(火)15:07:14 ID:ZvtZ5Z5INo.1339164262+
>ライオコンボイとか組み間違いが原因で延期とか噂だったな
ようやく来月来るんだな
半年は長かった
97無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:53 ID:E5.9Rm1cNo.1339165099そうだねx1
    1753769513585.webp-(31132 B)
31132 B
ウチは元工場だったんでフト思いついて
ボール盤に金属ピン咥えさせて上からグイッとやったら
強固で諦めてたPOMのピン打ち抜けたわ
十年ぶりくらいにボットコンホイストが腕下ろせた
98無念Nameとしあき25/07/29(火)15:17:05 ID:7x8WW.h6No.1339166011+
ハイテクとしあき...
99無念Nameとしあき25/07/29(火)15:20:22 ID:3kkGgPUANo.1339166603+
これで実は本来の位置の方が何らかの問題が発生してて
やむを得ず逆の位置にして成立させたとかだったら地獄だな…
100無念Nameとしあき25/07/29(火)15:23:47 ID:WB/v0nIMNo.1339167214そうだねx2
>これで実は本来の位置の方が何らかの問題が発生してて
>やむを得ず逆の位置にして成立させたとかだったら地獄だな…
TRジョイントで前後逆にするとより固定される技が出回ったけど
ジョイントに負荷掛かり続ける状態でアカンとかはあったな
LGは解説入れるようになってた
101無念Nameとしあき25/07/29(火)15:28:42 ID:3kkGgPUANo.1339168045+
>TRジョイントで前後逆にするとより固定される技が出回ったけど
>ジョイントに負荷掛かり続ける状態でアカンとかはあったな
憶測ではあるけど後発の国内版まで組み間違えているとなると事情あるんじゃないかと思っちゃうんよね
合体後とかに何か支障があったとか
ただ現在でもビークル時に負担はかかってるっちゃかかってるんだよな…
102無念Nameとしあき25/07/29(火)15:30:37 ID:RGGXwwjQNo.1339168351そうだねx2
負荷というなら流石に組み間違い状態の方がかかりまくってると思う
余計なモールドが邪魔して浮いちゃうところをムリヤリ収めてる感じだし
103無念Nameとしあき25/07/29(火)15:34:17 ID:3kkGgPUANo.1339168947そうだねx2
>負荷というなら流石に組み間違い状態の方がかかりまくってると思う
>余計なモールドが邪魔して浮いちゃうところをムリヤリ収めてる感じだし
それはそう
ただガチで間違いにメーカー側が誰も気づかず
もしくは仕様で押し通してずーっと生産してるもどうなのよってなっちゃうからなぁ…
せめて事情があればまだ救いがあるかなぁと
104無念Nameとしあき25/07/29(火)15:37:14 ID:89tJdB2ANo.1339169481+
どんぶらこっこと海を渡ってる時間も長いし実際の発売月ほどには余裕あるわけじゃないんだから
105無念Nameとしあき25/07/29(火)15:37:48 ID:8aA7IFXQNo.1339169584+
既にロングハウルを持ってる人がボンクラを組み替えた状態で下腕を合体してしてみてくれれば
もっと細かく検証できそうだけどそこまでする程の影響も無いと思うしね
106無念Nameとしあき25/07/29(火)15:39:56 ID:7x8WW.h6No.1339169946+
俺のも早速確認したがやはり組み間違いだった
正直言われて見ないと気づかないレベル
107無念Nameとしあき25/07/29(火)15:40:00 ID:3kkGgPUANo.1339169967+
>どんぶらこっこと海を渡ってる時間も長いし実際の発売月ほどには余裕あるわけじゃないんだから
今運ばれてるTF商品はホカホカになってそうだ
108無念Nameとしあき25/07/29(火)15:49:04 ID:VzVWKuy6No.1339171499+
どんぶらこと川から流れてきた蓮から生まれたTF太郎
109無念Nameとしあき25/07/29(火)15:49:43 ID:uO854vDINo.1339171618+
>どんぶらこと川から流れてきた蓮から生まれたTF太郎
ガワ変形!
110無念Nameとしあき25/07/29(火)16:00:53 ID:KlbKvYUoNo.1339173502+
全部がそうならもう仕様だな
111無念Nameとしあき25/07/29(火)16:09:41 ID:R.XcJOn.No.1339174928+
ピン抜きあったのでそれと精密ドライバー+で
無事直せたわありがとね 
112無念Nameとしあき25/07/29(火)16:23:26 ID:pSvzNyzMNo.1339177063+
やろうと思ったらなんとかなるのはまぁ一応良かった
これが接着面を割り開くとか削るとかだったら俺にはお手上げだった
113無念Nameとしあき25/07/29(火)16:30:48 ID:B28m7Rq.No.1339178168そうだねx1
ボンクラくん海外版買った俺勝利?
114無念Nameとしあき25/07/29(火)16:34:09 ID:tue1EQlwNo.1339178679そうだねx11
>ボンクラくん海外版買った俺勝利?

>海外版からして間違ってるって話
115無念Nameとしあき25/07/29(火)16:34:15 ID:62VfpWcENo.1339178702そうだねx1
    1753774455156.jpg-(213057 B)
213057 B
>No.1339135619
まとめておいた
116無念Nameとしあき25/07/29(火)16:36:48 ID:nWmR7QP2No.1339179099+
どこぞのアドオンに細いドライバー付いてきそうだな…
117無念Nameとしあき25/07/29(火)16:37:32 ID:PQl9u.7MNo.1339179200そうだねx1
>まとめておいた
これだと赤丸パーツは同じように見えるけど本体の向きが違うのかな?
118無念Nameとしあき25/07/29(火)16:41:38 ID:3kkGgPUANo.1339179809+
>これだと赤丸パーツは同じように見えるけど本体の向きが違うのかな?
横からだけど
本来は合体時だと普通に外から見える(右の画像)モールドが
デバスターの肩に当たる部分を下から見てかつ可動させないと見えなくなっている(左の画像)
119無念Nameとしあき25/07/29(火)16:44:49 ID:nT0015Y2No.1339180354そうだねx2
    1753775089251.jpg-(1487176 B)
1487176 B
取り敢えずピン抜きしなくても精密ドライバーだけで入れ替えは出来た
120無念Nameとしあき25/07/29(火)17:06:17 ID:MVQA4UUwNo.1339183966そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
雑巾兄貴はスターセイバー
サメネカマはデスザラス

これが現実
121無念Nameとしあき25/07/29(火)17:15:45 ID:Dnburn.UNo.1339185594+
レオプライムはよく出るしビッグコンボイとマグマトロンはリメイクありガル兄ちゃんまだですかね…
122無念Nameとしあき25/07/29(火)17:19:17 ID:ISNY90LINo.1339186217+
>レオプライムはよく出るしビッグコンボイとマグマトロンはリメイクありガル兄ちゃんまだですかね…
セカンドガルバトロンは何かライオやビッグやマグマトロンより向こうではマイナー扱いに感じる
123無念Nameとしあき25/07/29(火)17:27:33 ID:TNF2QweYNo.1339187765+
ネジ脇下の変な位置にもあるんだな
124無念Nameとしあき25/07/29(火)17:30:12 ID:R.8GdPYoNo.1339188341+
兄ちゃんもかなり完成された玩具だとは思うけど劇中と比べると体型は全然違うのとかマントどうするかとか色々課題あるよな
あとあの変形方法だとドラゴンが小さいスケールになるのも
125無念Nameとしあき25/07/29(火)17:30:40 ID:WB/v0nIMNo.1339188433+
    1753777840716.jpg-(72170 B)
72170 B
最初からこの色ならいくらかユニクロン感有ったのになと配信最新話で思った
126無念Nameとしあき25/07/29(火)17:33:25 ID:o7/9hx8UNo.1339189001+
    1753778005457.jpg-(42324 B)
42324 B
>最初からこの色ならいくらかユニクロン感有ったのになと配信最新話で思った
まぁ中身ユニクロンとはいえガルバトロンが復活したからこそ新旧破壊大帝対決という展開が見れたのもあるから良し悪し
127無念Nameとしあき25/07/29(火)17:35:28 ID:1JrAtGE.No.1339189377+
レトロ2体今回もムーンベースの通販あるのか
特にシースプレーは売り切れ早そうだ
128無念Nameとしあき25/07/29(火)17:44:10 ID:o7/9hx8UNo.1339191074+
>レトロ2体今回もムーンベースの通販あるのか
>特にシースプレーは売り切れ早そうだ
レドマとノンストはもうシースプレーは売り切れだね
因みに今レドマ見たらホットウィールコラボも来ていた
個人的には本命はこっちだな
129無念Nameとしあき25/07/29(火)17:44:34 ID:R6.b97oQNo.1339191155+
>>どんぶらこと川から流れてきた蓮から生まれたTF太郎
>ガワ変形!
アンダースリーか
130無念Nameとしあき25/07/29(火)17:46:22 ID:xmhSu71cNo.1339191482そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
TFスレ民が先に荒らし行為を始めたのに何故か被害者面してるという事実🧐
131無念Nameとしあき25/07/29(火)17:48:30 ID:JjTRSOvoNo.1339191945+
    1753778910241.jpg-(38745 B)
38745 B
>最初からこの色ならいくらかユニクロン感有ったのになと配信最新話で思った
どっちかって言うと勇者で見るアレだ!って感じた
132無念Nameとしあき25/07/29(火)18:15:02 ID:PhBnl3msNo.1339197748+
>最初からこの色ならいくらかユニクロン感有ったのになと配信最新話で思った
事情があったのは承知だけどやはりこの姿でユニクロンは違和感
せめてユニクロンネオ今からでも商品として復活してくれないだろうか…
133無念Nameとしあき25/07/29(火)18:17:34 ID:Z6BIpd0gNo.1339198334+
精密ドライバーで上手いこと回せなかったから諦めて干渉してるモールドをニッパーで切って平らにした
ビークルモードがカッチリしたし切り跡も表から見える場所じゃないから満足
134無念Nameとしあき25/07/29(火)18:20:27 ID:KcNk.3tINo.1339198986+
>せめてユニクロンネオ今からでも商品として復活してくれないだろうか…
タイタンのネタできたな
135無念Nameとしあき25/07/29(火)18:26:06 ID:8Gqv1rj6No.1339200307+
不具合といえば今更クラファンゴッドファイヤーコンボイの連絡したが進捗あったらメールか電話か手紙の連絡予定なんだな
とりあえず現状購入者の住所宛に自動発送とかじゃなさそうだから個別連絡するに越したことはなさそうだ
136無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:42 ID:WB/v0nIMNo.1339201229+
    1753781382327.jpg-(140649 B)
140649 B
ヘドマスとMFのアクリルロゴが大小セットで出し直したみたいだ
ちなみに7月下旬発送予定のビクトリーがうちにはまだ届いてない
137無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:46 ID:YO04r2nsNo.1339201475+
>不具合といえば今更クラファンゴッドファイヤーコンボイの連絡したが進捗あったらメールか電話か手紙の連絡予定なんだな
>とりあえず現状購入者の住所宛に自動発送とかじゃなさそうだから個別連絡するに越したことはなさそうだ
不良品対応してくれるって決まったの?
138無念Nameとしあき25/07/29(火)18:33:28 ID:nvDrfGuENo.1339202103そうだねx2
>不良品対応してくれるって決まったの?
まだ対応検討中らしい
ただその対応がどうなったかが現状個別連絡になるっぽいから連絡まだならしておいたほうがいいかもという話
139無念Nameとしあき25/07/29(火)18:35:28 ID:BHD2FwecNo.1339202615+
レガシーアニテオプは股関節の組み間違いばかりネタにされるけどその実肩関節のパーツの穴空け位置ズレもリカラー品ともどもレアケースで起きてるのだ…
140無念Nameとしあき25/07/29(火)18:36:04 ID:ZvtZ5Z5INo.1339202754+
ゴッドファイヤーコンボイといや昨日地元の中古屋にクラファンのやつが並んでて二度見したな
こんな田舎でも買った(上で手放した)人いるんだってなった
お値段は個人的にとてもじゃないが手出しできないレベルがついてたが果たして売れるのか…
こういうのは当然サポート対象外だし
141無念Nameとしあき25/07/29(火)18:36:34 ID:D1Ql18GwNo.1339202887+
>不良品対応してくれるって決まったの?
海外版は決まった
国内版はダンマリ
142無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:59 ID:brngUCbgNo.1339203214そうだねx1
当たり前の様にデバスター揃える人多いのね
143無念Nameとしあき25/07/29(火)18:38:27 ID:4nfTLyzINo.1339203369+
    1753781907236.jpg-(1064910 B)
1064910 B
スカベンジャーの海外版がそろそろ出回りそう
国内だと11月だから海外のほうが結局先行しそうだな
144無念Nameとしあき25/07/29(火)18:40:16 ID:PhBnl3msNo.1339203797+
>>せめてユニクロンネオ今からでも商品として復活してくれないだろうか…
>タイタンのネタできたな
いいかもしれんねタイタンユニクロンネオ
これから実写のターンみたいだけど国内キャラも積極的に拾ってくれるからいつかは…
145無念Nameとしあき25/07/29(火)18:41:26 ID:tiDH5HQ.No.1339204082+
ワンフェスで完成してるの見かけたら揃えたくなってしまってね
まだ集めるの間に合いそうだが自制心とたたかう!
146無念Nameとしあき25/07/29(火)18:44:51 ID:aYeKu9MMNo.1339204921+
    1753782291077.jpg-(29063 B)
29063 B
>これから実写のターンみたいだけど国内キャラも積極的に拾ってくれるからいつかは…
スーパーメガトロンすら玩具化する時代だしいつかはと期待してしまう
147無念Nameとしあき25/07/29(火)18:45:22 ID:RGGXwwjQNo.1339205070+
>当たり前の様にデバスター揃える人多いのね
UW版がデカすぎていまいち触ってないからこのサイズで欲しかったというのがある
実物は黄緑の淡い色合いが最高すぎてたまらない
148無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:17 ID:KcNk.3tINo.1339205324+
    1753782377798.jpg-(45001 B)
45001 B
デバスターを倒せ!見てしまうとスルーは難しい
149無念Nameとしあき25/07/29(火)18:46:38 ID:1JrAtGE.No.1339205421そうだねx1
G1ユニクロンはクラファンで作ったけどクラファンはクラファンで大変だったしタイタンでネオや三部作ユニクロン出すってのはありそうだな
150無念Nameとしあき25/07/29(火)18:48:31 ID:4nfTLyzINo.1339205911そうだねx1
    1753782511603.jpg-(374961 B)
374961 B
ポーズがつくとまた印象が違うな
151無念Nameとしあき25/07/29(火)18:50:49 ID:ndOPSx4ENo.1339206543+
スレッドを立てた人によって削除されました
ライブコンボイのミサイルはフォースチップ挿れなければ展開しないから目立たなかったですよね
寧ろビークル、ロボット両方で使えるフックのお陰で十二分にレスキューヘリっぽい
事実これ以前にライブコンボイのリカラーでグレイズ出てたし
152無念Nameとしあき25/07/29(火)18:51:40 ID:KcNk.3tINo.1339206753+
>G1ユニクロンはクラファンで作ったけどクラファンはクラファンで大変だったしタイタンでネオや三部作ユニクロン出すってのはありそうだな
三部作ユニクロンはギミックやマイクロンあっての楽しさってところあるから今ジェネでやるとどうするのが正解になるのだろうか…
153無念Nameとしあき25/07/29(火)18:54:57 ID:qNciGPrUNo.1339207584+
そういやゴッドファイヤーの対応はどうすることになったんだろう
削るとこ削っちゃったから自分は対象外だと思うけれど
154無念Nameとしあき25/07/29(火)18:56:33 ID:kF31oXnQNo.1339208043そうだねx3
進捗あったらメールか電話か手紙の連絡予定ならそれはダンマリではないだろう
155無念Nameとしあき25/07/29(火)18:57:29 ID:kdkY.O5cNo.1339208291+
>UW版がデカすぎていまいち触ってないからこのサイズで欲しかったというのがある
なんだかんだジェネ系デストロンと並べ始めてテンション上がってるな自分も
156無念Nameとしあき25/07/29(火)18:59:30 ID:cHPSn7aENo.1339208794+
>そういやゴッドファイヤーの対応はどうすることになったんだろう
>削るとこ削っちゃったから自分は対象外だと思うけれど
それなら気にする必要無いんじゃね?
157無念Nameとしあき25/07/29(火)19:00:10 ID:kdkY.O5cNo.1339208981+
ボンクラは海外の時から全数おかしかったみたいだから仕様で通されるレベルの奴か
なんかしばらくぶりだなぁ
158無念Nameとしあき25/07/29(火)19:10:09 ID:XkvKGzQANo.1339211669+
ネオの実質最終話だ
159無念Nameとしあき25/07/29(火)19:12:59 ID:zbEzjMj.No.1339212428+
    1753783979956.jpg-(178191 B)
178191 B
そろそろ40thライオ緑verの情報とか解禁してくれても良いですよ
160無念Nameとしあき25/07/29(火)19:15:35 ID:i0staK6oNo.1339213121+
>不具合といえば今更クラファンゴッドファイヤーコンボイの連絡したが進捗あったらメールか電話か手紙の連絡予定なんだな
>とりあえず現状購入者の住所宛に自動発送とかじゃなさそうだから個別連絡するに越したことはなさそうだ
情報助かる
あの後のスレの様子見て問い合わせメール出すべきか迷ってたが送るわ
161無念Nameとしあき25/07/29(火)19:19:37 ID:.hfjQZqwNo.1339214271+
oneバンブルビー足の変形面白いな…
でもSSミラージュに近いちょっとナイトメア感が…ギリギリだ

- GazouBBS + futaba-