[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753759127400.jpg-(7862 B)
7862 B無念Nameとしあき25/07/29(火)12:18:47No.1339134276そうだねx4 19:21頃消えます
ほぼ無料で世の中の為に表に出て犠牲になったマン!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/29(火)12:19:15No.1339134395そうだねx13
悪の大名を倒したんだからそりゃ感謝されるわな
2無念Nameとしあき25/07/29(火)12:19:36No.1339134479+
まさか…後悔しているのか?!
3無念Nameとしあき25/07/29(火)12:19:36No.1339134484そうだねx12
やっぱ人間
沢山死人が出ないと重い腰を上げんのよ
4無念Nameとしあき25/07/29(火)12:19:56No.1339134564+
出自が気になる
5無念Nameとしあき25/07/29(火)12:20:26No.1339134655そうだねx1
    1753759226657.jpg-(97350 B)
97350 B
>ほぼ無料で世の中の為に表に出て犠牲になったマン!
6無念Nameとしあき25/07/29(火)12:20:47No.1339134729そうだねx12
    1753759247272.png-(416212 B)
416212 B
>ほぼ無料で世の中の為に表に出て犠牲になったマン!
7無念Nameとしあき25/07/29(火)12:20:55No.1339134764+
ありがたや
ありがたや
8無念Nameとしあき25/07/29(火)12:21:41No.1339134941そうだねx3
>やっぱ人間
>沢山死人が出ないと重い腰を上げんのよ
一揆を制圧してもまだ問題は収まらず
特使が切腹してようやく幕府が動いた
9無念Nameとしあき25/07/29(火)12:21:42No.1339134947+
絶世の美少年というにはほど遠いな
10無念Nameとしあき25/07/29(火)12:21:59No.1339135001そうだねx14
なんか創作で強キャラになるマン
11無念Nameとしあき25/07/29(火)12:22:01No.1339135010そうだねx20
ジュリ―は適役だった
12無念Nameとしあき25/07/29(火)12:22:28No.1339135122そうだねx6
秀頼の息子が城を脱出してスレ画になったんだよね
13無念Nameとしあき25/07/29(火)12:23:15No.1339135301そうだねx10
>絶世の美少年というにはほど遠いな
沖田総司も美少年だったらしいが
まあ昔は美的センス違うからな
14無念Nameとしあき25/07/29(火)12:23:33No.1339135365+
何で島原に関係無い天草の人がしゃしゃり出て来て
勝手に一揆仕切ってんの?
15無念Nameとしあき25/07/29(火)12:24:10No.1339135510+
>何で島原に関係無い天草の人がしゃしゃり出て来て
>勝手に一揆仕切ってんの?
天草って名前だけで天草の人じゃないでしょ
16無念Nameとしあき25/07/29(火)12:24:29No.1339135584+
なんで創作だと大体悪役なの
17無念Nameとしあき25/07/29(火)12:24:34No.1339135604そうだねx6
天草特産のところてんってそういう意味・・・
18無念Nameとしあき25/07/29(火)12:25:01No.1339135698そうだねx8
ヒョウッ
19無念Nameとしあき25/07/29(火)12:25:17No.1339135754+
ジェロニモ
20無念Nameとしあき25/07/29(火)12:25:39No.1339135845+
いま日本で一番求められてる人物
21無念Nameとしあき25/07/29(火)12:26:36No.1339136069+
>天草特産のところてんってそういう意味・・・
サイコロステーキ
22無念Nameとしあき25/07/29(火)12:27:16No.1339136220そうだねx7
>ほぼ無料で世の中の為に表に出て犠牲になったマン!








23無念Nameとしあき25/07/29(火)12:28:52No.1339136573そうだねx9
当該地域の大名ってキリスト教がイメージする悪魔が取り憑いたような暴君だったね
24無念Nameとしあき25/07/29(火)12:31:46No.1339137215そうだねx2
>当該地域の大名ってキリスト教がイメージする悪魔が取り憑いたような暴君だったね
松前藩死すべし
25無念Nameとしあき25/07/29(火)12:32:47No.1339137425+
>No.1339134729
頭が上と確定したよ…割と最近
26無念Nameとしあき25/07/29(火)12:36:49No.1339138423+
殿さまが圧制強いて民衆を苦しめる

切支丹弾圧

天草四郎を旗にして一揆を起こす

幕府が慌てて制圧に軍を出す

鎮圧、松倉勝家は改易の上斬首
27無念Nameとしあき25/07/29(火)12:39:04No.1339138931そうだねx3
有名なキリシタンだから
奴隷貿易をやってたとデマを流される
28無念Nameとしあき25/07/29(火)12:39:14No.1339138973そうだねx10
二次創作では聖人か魔人
29無念Nameとしあき25/07/29(火)12:39:41No.1339139080そうだねx10
>なんで創作だと大体悪役なの
乱だからね…
30無念Nameとしあき25/07/29(火)12:40:29No.1339139252そうだねx8
でかい球で攻撃する人
31無念Nameとしあき25/07/29(火)12:41:15No.1339139430そうだねx5
超能力者か魔術師枠
32無念Nameとしあき25/07/29(火)12:41:52No.1339139585そうだねx2
天守閣九州一の高さを誇る島原城ぞ?農民は黙って従え
33無念Nameとしあき25/07/29(火)12:42:28No.1339139749+
もしかして魔界転生までそこまでフィクションで出てきてなかったりするの?
34無念Nameとしあき25/07/29(火)12:43:56No.1339140082そうだねx4
>天守閣九州一の高さを誇る島原城ぞ?農民は黙って従え
なんとかと煙は高いとこが好きってよくいったもんだ
35無念Nameとしあき25/07/29(火)12:45:19No.1339140398+
>No.1339138423
まず普通の農民一揆があって気が付いたらキリシタン浪人に乗っ取られてたらしいな
36無念Nameとしあき25/07/29(火)12:46:28No.1339140678そうだねx2
禁教令無視した田舎大名の自業自得よ
37無念Nameとしあき25/07/29(火)12:47:05No.1339140813そうだねx9
>No.1339138931
奴隷貿易がどうのうとか火付けだしたのが
ここ数年の変な歴史かぶれ界隈発症だ
38無念Nameとしあき25/07/29(火)12:47:47No.1339140968そうだねx8
>禁教令無視した田舎大名の自業自得よ
むしろ逆じゃないの
弾圧って
39無念Nameとしあき25/07/29(火)12:50:34No.1339141617+
本姓は益田
40無念Nameとしあき25/07/29(火)12:50:39No.1339141632そうだねx12
切支丹が日本人を奴隷として連れ去るってここ数年どころか俺が高校生だった30年くらい前からあったと思う
41無念Nameとしあき25/07/29(火)12:52:10No.1339141945+
>>No.1339138931
>奴隷貿易がどうのうとか火付けだしたのが
>ここ数年の変な歴史かぶれ界隈発症だ
弥助絡みなのか知らんが
コイツがやった事にすると日本が悪いじゃなくてキリスト教が悪いって事にならんのか?
42無念Nameとしあき25/07/29(火)12:52:34No.1339142027+
ルックスがいいから神輿になんだろう
良くも悪くも目立ちすぎた
43無念Nameとしあき25/07/29(火)12:53:36No.1339142238+
>ルックスがいいから神輿になんだろう
>良くも悪くも目立ちすぎた
容姿もあるんだろうけど
神輿は別に容姿だけが基準ではないぞ
44無念Nameとしあき25/07/29(火)12:53:43No.1339142268そうだねx3
島原の乱で武蔵見てのちに復活させたんだよね
45無念Nameとしあき25/07/29(火)12:54:17No.1339142385そうだねx2
>切支丹が日本人を奴隷として連れ去るってここ数年どころか俺が高校生だった30年くらい前からあったと思う
それって拉致被害者の間違いでは
46無念Nameとしあき25/07/29(火)12:56:25No.1339142848そうだねx5
>奴隷貿易がどうのうとか火付けだしたのが
>ここ数年の変な歴史かぶれ界隈発症だ
火付けと歴史捏造といえば朝鮮人
韓国ではキリスト教が強いらしいしウリストだけどね
47無念Nameとしあき25/07/29(火)12:57:05No.1339142987そうだねx2
>1753759226657.jpg
松陰はテロリスト養成しただけだから
真の先生は佐久間象山だから
48無念Nameとしあき25/07/29(火)12:57:31No.1339143074そうだねx4
よくよく考えるとスレ画のイメージの9割はジュリー
49無念Nameとしあき25/07/29(火)12:57:56No.1339143149そうだねx8
ぶっちゃけ宗教とかあんまし関係ない重罪にキレた農民の一揆なんだけど
天草くんのキャラが濃過ぎた
50無念Nameとしあき25/07/29(火)12:58:32No.1339143280そうだねx9
    1753761512102.jpg-(90441 B)
90441 B
>火付けと歴史捏造といえば朝鮮人
>韓国ではキリスト教が強いらしいしウリストだけどね
教皇から名指しで批判される模様
51無念Nameとしあき25/07/29(火)12:58:38No.1339143292+
>No.1339142238
手品もやってたからな
もう有名人だったんだろうねえ
52無念Nameとしあき25/07/29(火)12:58:46No.1339143315+
>切支丹が日本人を奴隷として連れ去るってここ数年どころか俺が高校生だった30年くらい前からあったと思う
日本ではないけどカナダでは…
53無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:07No.1339143594そうだねx2
島原の乱のとき15歳とかそんなんだったんだろ?
そんな子供に何が出来るというのか
絶対お飾り
54無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:43No.1339143716+
>島原の乱のとき15歳とかそんなんだったんだろ?
>そんな子供に何が出来るというのか
>絶対お飾り
神輿は軽い方がいいっていうし
55無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:47No.1339143730そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>火付けと歴史捏造といえば朝鮮人
>韓国ではキリスト教が強いらしいしウリストだけどね
韓国朝鮮なんたらは統一教会と癒着してる安倍晋三ら日本の保守界隈を裏切り者と徹底批判して絶縁しない限り説得力マイナスよ
これができてない化石嫌韓ネトウヨは愛国心はおろか嫌韓すらニセモノの反日右翼仲間でしかない
56無念Nameとしあき25/07/29(火)13:02:04No.1339143937+
奴隷自体はキリスト教やら南蛮人やら以前に戦国大名がやってた話
上杉謙信が義だけで関東に出兵して何も取らずに帰ったと今でも本気で信じてるの?と問われることになるよ
57無念Nameとしあき25/07/29(火)13:02:47No.1339144062そうだねx2
そんな子どもが担がれてるからか実は秀頼の落胤で豊臣系落人の最後の抵抗みたいに脚色されたりもする
58無念Nameとしあき25/07/29(火)13:02:48No.1339144068+
討ち取ったのは細川家のサザエもん
59無念Nameとしあき25/07/29(火)13:02:49No.1339144072そうだねx4
実際は20万石級大名だった小西家で戦働きをしていた元武士が
有馬氏領内の土民一揆と合流した反乱軍
60無念Nameとしあき25/07/29(火)13:03:31No.1339144188+
奴隷外交と島原の乱は直接因果はないからなぁ
藩主が民を人間と思わんかっただけ
61無念Nameとしあき25/07/29(火)13:03:42No.1339144215そうだねx2
まともに領内も治められないのか!と藩主は改易の後に
切腹も許されず幕府から斬首という有り様
62無念Nameとしあき25/07/29(火)13:04:00No.1339144260+
>島原の乱のとき15歳とかそんなんだったんだろ?
>そんな子供に何が出来るというのか
>絶対お飾り
複数人いた説
63無念Nameとしあき25/07/29(火)13:04:32No.1339144347+
>そんな子どもが担がれてるからか実は秀頼の落胤で豊臣系落人の最後の抵抗みたいに脚色されたりもする
義経チンギスハーン説みたいなんやな
64無念Nameとしあき25/07/29(火)13:04:41No.1339144379+
領主のおじいちゃんは島左近の元同僚
65無念Nameとしあき25/07/29(火)13:04:54No.1339144420そうだねx1
>なんで創作だと大体悪役なの
徳川のせい
66無念Nameとしあき25/07/29(火)13:05:56No.1339144607+
>島原の乱のとき15歳とかそんなんだったんだろ?
>そんな子供に何が出来るというのか
>絶対お飾り
人間五十年の時代だから二倍すると今の感覚に合う
つまりこの頃の十五歳は今で言う三十歳くらいの熟成度
上杉謙信が越後統一戦争を開始したのも十三歳の時だったし三好長慶が本願寺顕如と細川晴元の和睦調停を取り纏めたのも十二歳の時だったし大体そんなもんだろ
67無念Nameとしあき25/07/29(火)13:06:30No.1339144701そうだねx1
少年預言者というのは仏教的文脈なんだろうね
子供は天国から転生して来た心のキレイな存在
神輿として担ぎ出した不逞浪人達も人気が出過ぎて
手に負えなくなったってストーリーもさもありなん
68無念Nameとしあき25/07/29(火)13:06:35No.1339144722そうだねx10
>>なんで創作だと大体悪役なの
>徳川のせい
山田風太郎のせいじゃねえかな
69無念Nameとしあき25/07/29(火)13:06:44No.1339144744+
父親の益田好次が指揮をとってたんやろな
母親は妹は磔で死刑にされて可哀相
70無念Nameとしあき25/07/29(火)13:07:21No.1339144870そうだねx2
肥後国人一揆のあとにおきた
熊本の地元国人がおこした天正天草一揆と混同されやすい
71無念Nameとしあき25/07/29(火)13:08:18No.1339145020そうだねx4
>奴隷自体はキリスト教やら南蛮人やら以前に戦国大名がやってた話
>上杉謙信が義だけで関東に出兵して何も取らずに帰ったと今でも本気で信じてるの?と問われることになるよ
戦国大名がやってたから伴天連の犯行も許せって
ロリコンが親が自分の子供レイプしているから俺たちもやってもいいだろうって
論法と同じ
どっちもダメという大前提を忘れるな
72無念Nameとしあき25/07/29(火)13:08:33No.1339145067+
鎮圧側も天草四郎の面とか知らんから
ねえお母んちょっと首見てするぐらいですし
73無念Nameとしあき25/07/29(火)13:08:49No.1339145118+
ぱらいそさいくだ
74無念Nameとしあき25/07/29(火)13:10:06No.1339145351そうだねx8
ずっと悲壮に蹂躙されたイメージしかなかったんだけど最初の頃は武士達相手にまったく引けを取らなくてマジで苦戦させるほどだったって知った
そこに戦国時代の英雄こと立花宗茂がやってきて「死兵相手に正面からやっても仕方ないから兵糧攻めしようね」「たぶんこのぐらいのタイミングでこのへんに夜襲してくるから迎え撃とうね」
「そろそろ敵さんも弱ってきた頃だな!一番槍立花宗茂行きます!」して無双したって話好き
75無念Nameとしあき25/07/29(火)13:11:05No.1339145540+
幕府側の連中が手柄を立てようとして殺し合いになったの好き
76無念Nameとしあき25/07/29(火)13:12:00No.1339145705+
誰だったか「立花宗茂は3000人規模の軍勢動かす分には日本一」って評してたな
77無念Nameとしあき25/07/29(火)13:13:05No.1339145914そうだねx19
    1753762385755.jpg-(66899 B)
66899 B
>そこに戦国時代の英雄こと立花宗茂がやってきて「死兵相手に正面からやっても仕方ないから兵糧攻めしようね」「たぶんこのぐらいのタイミングでこのへんに夜襲してくるから迎え撃とうね」
>「そろそろ敵さんも弱ってきた頃だな!一番槍立花宗茂行きます!」して無双したって話好き
歴戦のプロ相手には太刀打ちできんわな
78無念Nameとしあき25/07/29(火)13:13:31No.1339145993+
おい鍋島抜け駆けすんな(後から来た奴に追い付かれた)
79無念Nameとしあき25/07/29(火)13:14:38No.1339146200そうだねx2
結局は松前藩は滅びたんだから試合に負けて勝負に勝ったって話よね
80無念Nameとしあき25/07/29(火)13:15:42No.1339146383+
細川「一番乗りはわたさん」
81無念Nameとしあき25/07/29(火)13:16:54No.1339146584そうだねx5
松前藩?
82無念Nameとしあき25/07/29(火)13:17:01No.1339146613+
幕府親藩以外だと黒田鍋島立花細川らの九州北西部の大名が出兵したようだね
83無念Nameとしあき25/07/29(火)13:17:15No.1339146669+
>結局は松前藩は滅びたんだから試合に負けて勝負に勝ったって話よね
勝利者などいない 戦いに疲れ果て 星空を見上げる 泣く事もかなわない
84無念Nameとしあき25/07/29(火)13:17:52No.1339146769+
>勝利者などいない 戦いに疲れ果て 星空を見上げる 泣く事もかなわない
勝利したんは民だぞ
七人の侍
85無念Nameとしあき25/07/29(火)13:17:53No.1339146773そうだねx4
妊婦を拷問の末溺死とかそりゃ農民もブチ切れるわな
86無念Nameとしあき25/07/29(火)13:18:03No.1339146812+
>松前藩?
金持ちケンカせずじゃ
87無念Nameとしあき25/07/29(火)13:18:08No.1339146831そうだねx14
松前藩の深刻な風評被害…
88無念Nameとしあき25/07/29(火)13:19:00No.1339146971+
松前藩は江戸時代に北海道を露西亜防備のために収公召し上げられそうになったんじゃなかったっけ
89無念Nameとしあき25/07/29(火)13:19:47No.1339147097+
>結局は松前藩は滅びたんだから試合に負けて勝負に勝ったって話よね
島原の乱直後に配属された藩主が「ちょっ…前の藩主ちょっと盛り過ぎ…これだけの年貢民衆から搾り取るとか俺無理…」って報告して腹切って
それ踏まえた次の藩主からまともに運営されたとかだっけ?
90無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:30No.1339147214そうだねx4
板倉重昌は泣いていい
91無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:30No.1339147215そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
92無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:36No.1339147232そうだねx9
というか松倉勝家は穏当な幕府から唯一処刑された大名で個人の墓すらない
100%こいつの悪政のせい
93無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:45No.1339147258+
>細川
松倉に米貸した国家老をどうせ潰れて返してもらえんのにいらんことしおってと叱ったそうだな
94無念Nameとしあき25/07/29(火)13:21:36No.1339147417+
べらぼうのせいで松前藩主はえなりのイメージに
95無念Nameとしあき25/07/29(火)13:22:06No.1339147508+
大名が切腹も許されずに斬首される事例は前代未聞だわな
96無念Nameとしあき25/07/29(火)13:22:31No.1339147578+
>大名が切腹させられる事例は流石に珍しいしそりゃ目立つ
浅野内匠頭の即日切腹…
97無念Nameとしあき25/07/29(火)13:23:40No.1339147801+
>大名が切腹も許されずに斬首される事例は前代未聞だわな
当時の江戸っ子の反応はどうだったんだろうな
流石将軍様公平なお裁きじゃん♪って感じかな
98無念Nameとしあき25/07/29(火)13:24:00No.1339147853+
大阪の陣も島原の乱も戦知らない層が無駄死にで被害増やしてる感がすごい
99無念Nameとしあき25/07/29(火)13:24:19No.1339147905そうだねx1
>松前藩は江戸時代に北海道を露西亜防備のために収公召し上げられそうになったんじゃなかったっけ
アイヌ支配が非人道的ってのも召し上げの理由にされてたような
100無念Nameとしあき25/07/29(火)13:25:54No.1339148182そうだねx5
松倉が藩主じゃお先まつくら
101無念Nameとしあき25/07/29(火)13:25:58No.1339148198+
>島原の乱直後に配属された藩主が「ちょっ…前の藩主ちょっと盛り過ぎ…これだけの年貢民衆から搾り取るとか俺無理…」って報告して腹切って
>それ踏まえた次の藩主からまともに運営されたとかだっけ?
高力家も島原でやらかして改易された
たしか真田信之の孫だったかな
102無念Nameとしあき25/07/29(火)13:26:27No.1339148275そうだねx1
その土地の大名も住民も死んで他から補充って怖いね
103無念Nameとしあき25/07/29(火)13:27:32No.1339148436+
ヒョオー
 ヒョオー
104無念Nameとしあき25/07/29(火)13:27:54No.1339148487+
>勝利したんは民だぞ
島原が無住の地になったんで周辺地域の農民が走り込んで農地占拠したり
公式に西日本各地から移住者募ったりしたからな
だから移住者の村は昭和でも村ごとに方言が違ったとか
105無念Nameとしあき25/07/29(火)13:28:18No.1339148544+
江戸時代で四男だと家継げる可能性もあんまり無いしな
106無念Nameとしあき25/07/29(火)13:29:22No.1339148725+
>有名なキリシタンだから
>奴隷貿易をやってたとデマを流される
日本でも奴隷として売られてた
売ってたのは白人の商人だが
キリシタンは売られる方が悪いと白人擁護をしてたという話なら聞いた
107無念Nameとしあき25/07/29(火)13:29:36No.1339148761そうだねx1
大名が討死してるのもスゲーな
108無念Nameとしあき25/07/29(火)13:29:46No.1339148787+
>大阪の陣も島原の乱も戦知らない層が無駄死にで被害増やしてる感がすごい
島原の乱の時には鎧の着方が分からなくなってる武家もあったというからな
109無念Nameとしあき25/07/29(火)13:30:48No.1339148955そうだねx2
>幕府親藩以外だと黒田鍋島立花細川らの九州北西部の大名が出兵したようだね
島原の乱が終わるころに島津忠恒はひっそり病死した
110無念Nameとしあき25/07/29(火)13:31:04No.1339149005そうだねx1
松倉は民が蜂起した後にも文書で経緯偽証してたから印象最悪だったと思う
拷問死体がゴロゴロ出てきてバレる訳だが
111無念Nameとしあき25/07/29(火)13:32:40No.1339149282+
>大名が討死してるのもスゲーな
討死はまだ名誉あるが斬首はね
112無念Nameとしあき25/07/29(火)13:32:59No.1339149327+
島原の乱では忍者が大活躍したって話と糞の役にも立たなかったって話が両方あってどっちやねんとなる
113無念Nameとしあき25/07/29(火)13:34:49No.1339149626+
>討死はまだ名誉あるが
気の毒がられはしたがそこまで名誉あったかね板倉重昌
114無念Nameとしあき25/07/29(火)13:34:59No.1339149662+
    1753763699319.jpg-(43252 B)
43252 B
>島原の乱では忍者が大活躍したって話と糞の役にも立たなかったって話が両方あってどっちやねんとなる
115無念Nameとしあき25/07/29(火)13:35:39No.1339149774そうだねx11
    1753763739612.jpg-(50918 B)
50918 B
>松倉が藩主じゃお先まつくら
116無念Nameとしあき25/07/29(火)13:36:31No.1339149913+
天草降臨
117無念Nameとしあき25/07/29(火)13:37:39No.1339150096+
大阪の陣のときですら代替わりしてて合戦未経験の武将多かったのにその20年後じゃ更に未経験の武将多かっただろうな
経験者の宗茂が活躍できたり家光が政宗に昔の話聞きたがってたのもわかる
118無念Nameとしあき25/07/29(火)13:38:54No.1339150296そうだねx4
赤穂浪士ですら武士としての名誉ある切腹を許されたのに
それすらもない斬首じゃただの罪人扱いよのう
119無念Nameとしあき25/07/29(火)13:40:15No.1339150532+
やっぱりプロイセンのカデッテンシューレみたいのないと平時に戦争のノウハウは伝えられんか
120無念Nameとしあき25/07/29(火)13:40:50No.1339150613そうだねx1
激戦をくぐり抜けた真田の兄貴の方は長生きして島原の乱まで生きていたから
まわりから敬意を集めていたという
121無念Nameとしあき25/07/29(火)13:40:53No.1339150627そうだねx1
大軍に包囲されても長期戦えてたから
かつての石山合戦の門徒ように死兵化してたとはえ
戦国山城に籠城するのって有効だったんだな
有馬家では日野江城と原城を居城にしてた
戦国期の龍造寺氏との戦いでは野戦でぶつかったけど
122無念Nameとしあき25/07/29(火)13:41:49No.1339150758そうだねx4
>赤穂浪士ですら武士としての名誉ある切腹を許されたのに
民衆というか武士階級の顔色見ながらの判決っぽい
>それすらもない斬首じゃただの罪人扱いよのう
誰が見ても絶対悪
123無念Nameとしあき25/07/29(火)13:41:55No.1339150773+
>経験者の宗茂が活躍できたり家光が政宗に昔の話聞きたがってたのもわかる
爺さんになった宗茂「今夜辺り夜襲来るよ」
で本当に夜襲来た話嘘か真か分からないけど好き
124無念Nameとしあき25/07/29(火)13:45:40No.1339151370そうだねx1
>>経験者の宗茂が活躍できたり家光が政宗に昔の話聞きたがってたのもわかる
>爺さんになった宗茂「今夜辺り夜襲来るよ」
>で本当に夜襲来た話嘘か真か分からないけど好き
それこそ優秀な忍び抱えてて潜り込ませてたら筒抜けだろうね
125無念Nameとしあき25/07/29(火)13:45:57No.1339151425+
>家光が政宗に昔の話聞きたがってたのもわかる
色々吹き込んで美化しようと画策してたんだよね
126無念Nameとしあき25/07/29(火)13:47:01No.1339151602+
小物は先に動く

大物は後から動く
127無念Nameとしあき25/07/29(火)13:50:08No.1339152072+
幕府に重用されなくなっていた忍者が最後のチャンスをくださいと頼み込んで島原に乗り込んだけど
方言がきつ過ぎて情報が集められなかった
128無念Nameとしあき25/07/29(火)13:53:44No.1339152657+
>爺さんになった宗茂「今夜辺り夜襲来るよ」
>で本当に夜襲来た話嘘か真か分からないけど好き
2月22日頃に夜襲があったのは確か
徳川実記だと当初立花家の陣に夜襲をかけようとしたけど隙がなかったんで
変更して黒田家の陣を攻めたとか書かれてたな
129無念Nameとしあき25/07/29(火)13:54:33No.1339152766そうだねx1
徳川なんだからそこらの忍びじゃなくて服部半蔵に任せるだろう
130無念Nameとしあき25/07/29(火)13:56:10No.1339153020そうだねx2
確か飛天御剣スタイルの使い手だったはず
131無念Nameとしあき25/07/29(火)13:57:27No.1339153218+
大塩平八郎とどっちが強いの?
132無念Nameとしあき25/07/29(火)13:57:32No.1339153234+
    1753765052771.jpg-(111676 B)
111676 B
>徳川なんだからそこらの忍びじゃなくて服部半蔵に任せるだろう
ニンジャではございませぬ
マジで忍者ではなくて親父が忍者だったんで伊賀衆に指示してただけらしい
133無念Nameとしあき25/07/29(火)13:57:51 ID:ste8FRZgNo.1339153289+
スレッドを立てた人によって削除されました
webm=3
134無念Nameとしあき25/07/29(火)13:59:27No.1339153530そうだねx2
>大塩平八郎とどっちが強いの?
大塩には平八砲があるからな
135無念Nameとしあき25/07/29(火)14:02:30No.1339153962+
>No.1339150296
反乱軍だしなあ
忠臣蔵は敵討だからスタンスが
136無念Nameとしあき25/07/29(火)14:04:03No.1339154207そうだねx1
>反乱軍だしなあ
>忠臣蔵は敵討だからスタンスが
松倉勝家の話でしょ
137無念Nameとしあき25/07/29(火)14:05:38No.1339154477+
日本人「財など得られず美しいチョッパリとして死ぬがいい」
138無念Nameとしあき25/07/29(火)14:06:29No.1339154603+
>日本人「財など得られず美しいチョッパリとして死ぬがいい」
じゃあやらないね
そこまでお人好しではないので
139無念Nameとしあき25/07/29(火)14:06:42No.1339154643+
チョンではなく日本人がそう望んでいるのがなあ
140無念Nameとしあき25/07/29(火)14:07:28No.1339154763+
特番か何かで天草四郎がアニメのキャラと戦ってた記憶あるな
141無念Nameとしあき25/07/29(火)14:07:30No.1339154774+
ほんで自分たちは踏み台にしてしっかり儲けると
142無念Nameとしあき25/07/29(火)14:08:11No.1339154869そうだねx1
チョンが醜いかと思いきや
日本人が一番醜く汚かったでござる
143無念Nameとしあき25/07/29(火)14:09:10No.1339155005+
    1753765750228.jpg-(52148 B)
52148 B
>チョンが醜いかと思いきや
>日本人が一番醜く汚かったでござる
「目に見えた悪人がいた方が皆我々を選び続ける」
144無念Nameとしあき25/07/29(火)14:10:37No.1339155217そうだねx13
変人のご登場だぜ
145無念Nameとしあき25/07/29(火)14:27:42No.1339157766そうだねx1
天草四郎陣中旗の本物みたことある
戦利品とは言えよく現存したもんだと感心した
146無念Nameとしあき25/07/29(火)15:05:26No.1339163965そうだねx2
>>>なんで創作だと大体悪役なの
>>徳川のせい
>山田風太郎のせいじゃねえかな
天草くんは魔界転生にキレて良いよ
147無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:34No.1339165213+
スレッドを立てた人によって削除されました
幕府にしたら、アフリカアジア新大陸みたいに植民地にされて
奴隷で売られるのを阻止しようと頑張ってるのに
天草のせいで「幕府死ね」とか そらふざけんな!よ
時の将軍徳川家光は名君
148無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:54No.1339165277+
>なんで創作だと大体悪役なの
無能なお飾りより百倍はマシな扱いじゃない
149無念Nameとしあき25/07/29(火)15:15:47No.1339165774+
>>討死はまだ名誉あるが
>気の毒がられはしたがそこまで名誉あったかね板倉重昌
アバンの解説で済まされた、てらそままさきの板倉討死
150無念Nameとしあき25/07/29(火)15:24:03No.1339167268そうだねx1
>島原の乱では忍者が大活躍したって話と糞の役にも立たなかったって話が両方あってどっちやねんとなる
知恵伊豆が連れて来た甲賀忍者はクソの役にも立たなかったが
熊本藩秋月藩福岡藩佐賀藩薩摩藩の九州忍者は大活躍した

「島原・天草一揆と忍者」山田雄司(三重大学人文学部教授)三重大学伊賀連携フィールド2021年度前期市民講座 「三重大学の忍者研究」2021年5月29日
https://www.youtube.com/watch?v=Vr7IvBMcTz4 [link]
151無念Nameとしあき25/07/29(火)15:38:54No.1339169759+
>殿さまが圧制強いて民衆を苦しめる
ほかの圧政者がかわいく見えるレベルの極悪非道だからな…
152無念Nameとしあき25/07/29(火)15:43:29No.1339170570+
ここで島原の農民が皆殺しになって
乱の後に小豆島から入植した農民たちがそうめんを生産し始めて現在の島原の特産物となっていくんだから怪我の功名というか歴史の皮肉というか
153無念Nameとしあき25/07/29(火)15:44:26No.1339170736+
アメリカは助けてくれないからなー
日本のことは日本人がやれってスタンスだし
154無念Nameとしあき25/07/29(火)15:46:24No.1339171070+
>大塩平八郎とどっちが強いの?
大塩は雑魚だろ半日もたなかったんだぞ?
経済的被害は大坂の5分の1が灰になったから
大塩の勝ちだけど
155無念Nameとしあき25/07/29(火)15:47:16No.1339171216+
>時の将軍徳川家光は名君
でもホモなんでしょ?
156無念Nameとしあき25/07/29(火)15:48:20No.1339171375+
>島原の乱では忍者が大活躍したって話と糞の役にも立たなかったって話が両方あってどっちやねんとなる
あずみ読めよ
157無念Nameとしあき25/07/29(火)15:50:59No.1339171819そうだねx2
>ここで島原の農民が皆殺しになって
一揆軍は島原半島北部地域の動員に失敗している
島原半島南部でも一揆に参加しなかった集落もあるから戦乱で人口は激減したが皆殺しなんてことはない
158無念Nameとしあき25/07/29(火)15:51:28No.1339171903+
寺沢堅高は領地没収だけで済んだのはなんで?
159無念Nameとしあき25/07/29(火)15:52:56No.1339172133そうだねx2
>>ここで島原の農民が皆殺しになって
>一揆軍は島原半島北部地域の動員に失敗している
>島原半島南部でも一揆に参加しなかった集落もあるから戦乱で人口は激減したが皆殺しなんてことはない
ただの言葉遊び
軍隊でも3割戦闘不能で全滅だ
160無念Nameとしあき25/07/29(火)15:54:31No.1339172410そうだねx5
>軍隊でも3割戦闘不能で全滅だ
それこそ言葉遊びだろ
161無念Nameとしあき25/07/29(火)15:55:51No.1339172621そうだねx2
>>軍隊でも3割戦闘不能で全滅だ
>それこそ言葉遊びだろ
一般的にそう言われてるんだから文句あるなら広く世に問えよ
162無念Nameとしあき25/07/29(火)15:57:39No.1339172957+
日本三大しろう

伊東四朗
マギー司郎
天草四郎
163無念Nameとしあき25/07/29(火)15:58:33No.1339173119+
一揆軍も終始松倉家のことは「地頭殿」「殿様」
原城で投稿した農民も松倉の陣を選んで出頭したっての何か切ない
164無念Nameとしあき25/07/29(火)16:01:06No.1339173539+
松倉勝家の親父が幕府の許可を取ってルソン島征伐しようと武器を集めまくってたから蔵に武器がたんまりあって
それを一揆軍が奪ったから攻略に苦労したと聞いた
165無念Nameとしあき25/07/29(火)16:01:36No.1339173626+
天草前領主の有馬氏も処罰される噂があったが
親子で旧臣や旧民を蹴散らして武功を立てたので不問になった
166無念Nameとしあき25/07/29(火)16:03:48No.1339173999+
有馬は無理して参戦したうえ山田を初め城中の旧臣調略もやってるしほんとがんばってる
167無念Nameとしあき25/07/29(火)16:04:51No.1339174170+
>一揆軍も終始松倉家のことは「地頭殿」「殿様」
>原城で投稿した農民も松倉の陣を選んで出頭したっての何か切ない
田舎はどこでもよそ者はいやなんだよ
まあ松倉も大和から国替えされただろと言われればそれはそう
168無念Nameとしあき25/07/29(火)16:06:04No.1339174352そうだねx1
>殿さまが圧制強いて民衆を苦しめる
>鎮圧、松倉勝家は改易の上斬首
石高上げ底で報告
ええかっこしいしたい為に幕府の普請買って出る
予算当たり前の様に足りない
重税
一揆勃発
馬鹿である
169無念Nameとしあき25/07/29(火)16:06:14No.1339174379+
この時に有馬氏が処断されてたら後の有馬記念は生まれなかったのかな?
170無念Nameとしあき25/07/29(火)16:07:07No.1339174530+
>石高上げ底で報告
石高が10万石ないと城持ちになれなかったんだっけ?
だから見栄を張った
171無念Nameとしあき25/07/29(火)16:09:50No.1339174954そうだねx1
>この時に有馬氏が処断されてたら後の有馬記念は生まれなかったのかな?
別の家だよ!
172無念Nameとしあき25/07/29(火)16:10:52No.1339175105+
>ほぼ無料で世の中の為に表に出て犠牲になったマン!
赤報隊の相良総三
年貢半減を触れ回って倒幕に貢献したのに
新政府が財政難になって偽官軍の汚名を着せられて処刑
173無念Nameとしあき25/07/29(火)16:12:19No.1339175348+
>No.1339134655
松陰って天才扱いする人とキチガイ扱いする人と真っ二つに分かれるね
174無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:01No.1339175471+
>別の家だよ!
ありまー
しつれいしやした
175無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:47No.1339175612そうだねx1
このころのキリシタンってなんか悪さしてたの?してないっしょ?
176無念Nameとしあき25/07/29(火)16:15:51No.1339175925+
天草四郎が秀頼の孫説は与太?
一揆軍の陣に千成瓢箪の幟が立って幕府軍が戦慄したとか
177無念Nameとしあき25/07/29(火)16:16:03No.1339175955そうだねx3
>このころのキリシタンってなんか悪さしてたの?してないっしょ?
侵略者の橋頭堡になるかもな
178無念Nameとしあき25/07/29(火)16:17:03No.1339176112そうだねx1
>このころのキリシタンってなんか悪さしてたの?してないっしょ?
キリシタンそのものが悪と見られていた
179無念Nameとしあき25/07/29(火)16:19:16No.1339176439そうだねx1
一向宗だろうがキリスト教だろうが
信者は信仰する神・組織>天皇・将軍だったから
そりゃ為政者が弾圧するのは当然の成り行き
180無念Nameとしあき25/07/29(火)16:19:45No.1339176509+
>侵略者の橋頭堡になるかもな
原城の一揆衆のヤブミで否定してはいた
我々は日本の国民であり上様の命令なら他国との戦争も喜んで協力させていただきますただ信仰を認めていただきたいだけなんですって
181無念Nameとしあき25/07/29(火)16:22:29No.1339176935+
大友が日向にキリスト教国作ってたら凄く面倒なことになってただろうな
島津GJ
182無念Nameとしあき25/07/29(火)16:23:00No.1339177004そうだねx1
>このころのキリシタンってなんか悪さしてたの?してないっしょ?
地元の寺焼いてたよ
183無念Nameとしあき25/07/29(火)16:23:04No.1339177017+
その二つは宗教カテゴリじゃないでしょうに と思うがどうだろう…
184無念Nameとしあき25/07/29(火)16:23:09No.1339177027+
>原城の一揆衆のヤブミで否定してはいた
負けがこんだ人の台詞を信じる人は少ないよな
185無念Nameとしあき25/07/29(火)16:25:20No.1339177348そうだねx2
宗教関係ねえただの西軍残党最後の打ち上げ花火だぞ
186無念Nameとしあき25/07/29(火)16:26:16No.1339177492+
    1753773976997.jpg-(34481 B)
34481 B
>その二つは宗教カテゴリじゃないでしょうに と思うがどうだろう…
二つだけでいいの?
187無念Nameとしあき25/07/29(火)16:27:03No.1339177604+
益田君カワウソ
188無念Nameとしあき25/07/29(火)16:27:15No.1339177636そうだねx2
>>鎮圧、松倉勝家は改易の上斬首
『嶋原一揆松倉記』によれば、屋敷にあった桶の中から農民と思われる死体が出てきたため、これが決め手となり、5月になって取り調べのため江戸に護送され、同年7月19日に江戸の森家下屋敷で斬首刑に処せられた。大名の身分でありながら武士としての名誉の刑である切腹さえも許されず、一介の罪人として斬首刑に処せられたのは、江戸時代全体を通しても勝家ただ一人だけである。

ぐぐった
oh…って台詞しかでんわ
189無念Nameとしあき25/07/29(火)16:27:33No.1339177681そうだねx1
>宗教関係ねえただの西軍残党最後の打ち上げ花火だぞ
西軍というより小西家臣残党かな
190無念Nameとしあき25/07/29(火)16:28:41No.1339177842+
島原地方はうどん民の末裔か
191無念Nameとしあき25/07/29(火)16:28:47No.1339177852+
    1753774127296.jpg-(52553 B)
52553 B
>天草四郎が秀頼の孫説は与太?
>一揆軍の陣に千成瓢箪の幟が立って幕府軍が戦慄したとか
天草四郎の馬印が金の瓢箪だったのは複数の記録にあるが千成瓢箪を掲げたという記録はない
画像は寛永十五年肥前嶋原陣之図で原城本丸にある十字架の隣が瓢箪
192無念Nameとしあき25/07/29(火)16:30:16No.1339178082+
四郎君役は3人くらいいたしね
193無念Nameとしあき25/07/29(火)16:34:38No.1339178753+
秀吉の瓢箪は飲み口が下だよな
194無念Nameとしあき25/07/29(火)16:37:35No.1339179208+
>西軍というより小西家臣残党かな
余計に根切りしないと・・・
195無念Nameとしあき25/07/29(火)16:39:23No.1339179475そうだねx1
>>火付けと歴史捏造といえば朝鮮人
>>韓国ではキリスト教が強いらしいしウリストだけどね
>教皇から名指しで批判される模様
韓国のウリスト教は異端審問でギロチンレベルの
無茶苦茶なやつだからな
196無念Nameとしあき25/07/29(火)16:42:31No.1339179961+
    1753774951994.jpg-(68753 B)
68753 B
>ほぼ無料で世の中の為に表に出て犠牲になったマン!
197無念Nameとしあき25/07/29(火)16:43:30No.1339180140そうだねx3
>>>火付けと歴史捏造といえば朝鮮人
>>>韓国ではキリスト教が強いらしいしウリストだけどね
>>教皇から名指しで批判される模様
>韓国のウリスト教は異端審問でギロチンレベルの
>無茶苦茶なやつだからな
教会で強姦事件起こしてる司祭の名前が金さんが多いのはなんでだろう
198無念Nameとしあき25/07/29(火)16:44:29No.1339180318+
>No.1339179961
どなた?
199無念Nameとしあき25/07/29(火)16:45:25No.1339180472そうだねx1
無料犠牲スレというか天草四郎スレになってないか?
200無念Nameとしあき25/07/29(火)16:45:52No.1339180556+
スレ画に引っ張られるのはごく当たり前のことじゃない
201無念Nameとしあき25/07/29(火)16:47:37No.1339180847そうだねx2
いちいち突っかかってくんなよカス
202無念Nameとしあき25/07/29(火)16:52:43No.1339181692+
>>島原の乱では忍者が大活躍したって話と糞の役にも立たなかったって話が両方あってどっちやねんとなる
>あずみ読めよ
創作じゃん
203無念Nameとしあき25/07/29(火)16:57:34No.1339182524+
>>>島原の乱では忍者が大活躍したって話と糞の役にも立たなかったって話が両方あってどっちやねんとなる
>>あずみ読めよ
>創作じゃん
その程度のやつって馬鹿にされてるんだよ
204無念Nameとしあき25/07/29(火)16:58:51No.1339182757+
>ほぼ無料で世の中の為に表に出て犠牲になったマン!
遭難者救助で殉職したレンジャーとかまさにそう
205無念Nameとしあき25/07/29(火)16:59:58No.1339182928そうだねx3
前に「江戸時代が戦国時代より治安悪かった!衰退の時代!」とか言い張ってソースはあずみとか言ってたやついたけど同じ人かな…
206無念Nameとしあき25/07/29(火)17:02:01No.1339183269+
>スレッドを立てた人によって削除されました
なんで?
>幕府にしたら、アフリカアジア新大陸みたいに植民地にされて
>奴隷で売られるのを阻止しようと頑張ってるのに
>天草のせいで「幕府死ね」とか そらふざけんな!よ
>時の将軍徳川家光は名君
207無念Nameとしあき25/07/29(火)17:03:41No.1339183537そうだねx2
>>スレッドを立てた人によって削除されました
>なんで?
>>幕府にしたら、アフリカアジア新大陸みたいに植民地にされて
>>奴隷で売られるのを阻止しようと頑張ってるのに
>>天草のせいで「幕府死ね」とか そらふざけんな!よ
>>時の将軍徳川家光は名君
「死ね」がまとめサイト転載のときに不都合とかじゃね?
208無念Nameとしあき25/07/29(火)17:04:57No.1339183751+
    1753776297456.jpg-(83169 B)
83169 B
籠城してれば海外勢力が助けに来る!それまでがんばるのじゃ!してたら
現れたのは新教徒プロテスタント国家のオランダ船
原城は海から猛砲撃を受け天草四郎時貞も負傷
これで城内の士気はガッタガタになってしまったのだ…
209無念Nameとしあき25/07/29(火)17:06:07No.1339183945+
>>No.1339179961
>どなた?
世直し大明神様
210無念Nameとしあき25/07/29(火)17:06:14No.1339183957+
現代ですら終わってるはずの日本以上の犯罪率を叩きだすのが海外なのに
どうして昔からやってないと思えるのかこれがわからない
211無念Nameとしあき25/07/29(火)17:06:17No.1339183965+
    1753776377042.jpg-(716472 B)
716472 B
これで被害者ヅラしてるのがすごいわ
212無念Nameとしあき25/07/29(火)17:06:44No.1339184034+
    1753776404520.jpg-(86598 B)
86598 B
奴隷が王を倒す
正しくEゲーム
213無念Nameとしあき25/07/29(火)17:06:49No.1339184050そうだねx1
いちいち目くじらたててんのなにかにつけて一次資料読めってマウント取ってくるいつもの老害頭源吉でしょ
虹裏でしかえらそうにできないんだろうな
こんなエンタメ掲示板で青筋立てちゃってさ
214無念Nameとしあき25/07/29(火)17:07:58No.1339184257+
>>>No.1339179961
>>どなた?
>世直し大明神様
佐野政言なのか〜
NHK見てないからわからなかった
ありがと
215無念Nameとしあき25/07/29(火)17:08:08No.1339184284+
明石全登(てるずみ、もしくはのりより
が参謀についてた
と山田風太郎が書いて浪漫が出た
216無念Nameとしあき25/07/29(火)17:09:35No.1339184543そうだねx1
>籠城してれば海外勢力が助けに来る!それまでがんばるのじゃ!してたら
>現れたのは新教徒プロテスタント国家のオランダ船
>原城は海から猛砲撃を受け天草四郎時貞も負傷
>これで城内の士気はガッタガタになってしまったのだ…
でも幕府内部からでも外国勢力の手を借りるのは何事って批判が出てすぐ中止になったんだよな
217無念Nameとしあき25/07/29(火)17:10:04No.1339184618+
>余計に根切りしないと・・・
松倉が家光に目を付けられたのも結局は小西残党をつぶしきれんかった部分だよね
帰農しきってただの民草になってますじゃないのは乱を主導したことでもうかがえる部分
218無念Nameとしあき25/07/29(火)17:10:27No.1339184683+
んー明石は関ケ原のあと明石一族と黒田一族の誼で福岡藩で匿われてたけどさすがに二度目となると
219無念Nameとしあき25/07/29(火)17:12:58No.1339185088+
松倉勝家の父の松倉重政が急死せずに実際にルソン征討してたら山田長政程度の評価にはなってたかな?
220無念Nameとしあき25/07/29(火)17:12:59No.1339185093そうだねx2
>松倉が家光に目を付けられたのも結局は小西残党をつぶしきれんかった部分だよね
>帰農しきってただの民草になってますじゃないのは乱を主導したことでもうかがえる部分
単純に治世がカスなのと幕府への虚偽申告のダブルパンチでは
221無念Nameとしあき25/07/29(火)17:15:25No.1339185527+
    1753776925900.jpg-(251083 B)
251083 B
>でも幕府内部からでも外国勢力の手を借りるのは何事って批判が出てすぐ中止になったんだ
わざわざ九州まで出張してきたのに外国勢力に手柄を横取りされたら大赤字だもんね…
攻囲側からやめさせてくだちってモーレツな抗議があって砲撃は中止
でもその功績によりオランダとの海外交易ルートが確約されめでたしめでたし
222無念Nameとしあき25/07/29(火)17:16:59No.1339185793+
>松倉勝家の父の松倉重政が急死せずに実際にルソン征討してたら山田長政程度の評価にはなってたかな?
成功するかどうか
223無念Nameとしあき25/07/29(火)17:18:12No.1339186007そうだねx2
>単純に治世がカスなのと幕府への虚偽申告のダブルパンチでは
大和の時と同じように温情のある善政をしようとしたら切支丹弾圧含めてぬるいって言われたのが根底にある
224無念Nameとしあき25/07/29(火)17:18:27No.1339186063+
>No.1339179961
一橋治済「しめしめ」
225無念Nameとしあき25/07/29(火)17:19:26No.1339186237そうだねx1
かつての美少年天草四郎ジュリーも今やカーネルおじさんになっちゃたからなあ
それでも未だに女性ファンが多くてコンサートやってるのは凄い
226無念Nameとしあき25/07/29(火)17:20:13No.1339186355+
>No.1339185527
これなに?
227無念Nameとしあき25/07/29(火)17:21:03No.1339186499+
    1753777263674.jpg-(40865 B)
40865 B
>松倉勝家の父の松倉重政が急死せずに実際にルソン征討してたら山田長政程度の評価にはなってたかな?
海外遠征の話は織豊時代あたりからけっこうあったよね
ルソン→マラッカと海上交易の要衝を押さえて行って
最終的にはインドのゴアまで攻め入る予定だったとか
228無念Nameとしあき25/07/29(火)17:24:04No.1339187082+
>>松倉勝家の父の松倉重政が急死せずに実際にルソン征討してたら山田長政程度の評価にはなってたかな?
>海外遠征の話は織豊時代あたりからけっこうあったよね
>ルソン→マラッカと海上交易の要衝を押さえて行って
>最終的にはインドのゴアまで攻め入る予定だったとか
できなかったのは造船技術が西洋に劣ってたってこと?
229無念Nameとしあき25/07/29(火)17:26:16No.1339187519+
伊達政宗も支倉じゃなくてもちっと上の位のやつを使節で送ってたらスペインの対応も違ってたんだろうか?
230無念Nameとしあき25/07/29(火)17:31:59No.1339188702そうだねx2
今のmayで歴史ネタ出来るかといえばまあこういうクソ野郎のせいで無理よねってなる
231無念Nameとしあき25/07/29(火)17:32:56No.1339188912+
いや単純に秀吉の二の舞になるだろ
普通に攻勢維持できるめどが立たない
朝鮮半島より数倍遠いし
232無念Nameとしあき25/07/29(火)17:33:47No.1339189078+
荒れない宗教ネタははとっち信者かテガソード信者くらいしか語れないよ
233無念Nameとしあき25/07/29(火)17:34:40No.1339189226そうだねx5
>このころのキリシタンってなんか悪さしてたの?してないっしょ?
この点だけでも当時の世界情勢から論点が山ほどあって難しいな…
ただこの反乱に関してはクソ領主にブチ切れたのが主原因でいいとは思うよ
234無念Nameとしあき25/07/29(火)17:35:31No.1339189389+
    1753778131914.jpg-(219130 B)
219130 B
>できなかったのは造船技術が西洋に劣ってたってこと?
政策の方針変換があかんかったみたいね
造船技術に関して和歌山の安宅で作られた「安宅船」が
かなり高性能で南洋を飛び回っていたので問題はなかったのだ
235無念Nameとしあき25/07/29(火)17:38:14No.1339189911+
貿易するには安宅船でも性能十分だったか?と言われると相当論点あると思うぞ
少なくともフィリピン遠征するほどの船の備蓄が幕府に、というか日本にあったかというと無いと言わざるを得ない
236無念Nameとしあき25/07/29(火)17:39:06No.1339190080+
>今のmayで歴史ネタ出来るかといえばまあこういうクソ野郎のせいで無理よねってなる
そんなクソスレでマウント取って飲む酒はうまいか?
237無念Nameとしあき25/07/29(火)17:40:00No.1339190257+
帆が一本じゃどうにもなりません
238無念Nameとしあき25/07/29(火)17:42:53No.1339190833+
この頃にスペインがフィリピンに置いてる戦力なんてたかが知れてる
239無念Nameとしあき25/07/29(火)17:47:59No.1339191831+
たかが知れてるならイギリスなりオランダはなんでとらなかったの?
240無念Nameとしあき25/07/29(火)17:48:05No.1339191854+
転生したら天草四郎になっていた
241無念Nameとしあき25/07/29(火)17:56:29No.1339193591そうだねx1
>たかが知れてるならイギリスなりオランダはなんでとらなかったの?
取れそうなところは全部とる前提ならその疑問もでるだろうが
現実はそうじゃないから
242無念Nameとしあき25/07/29(火)18:01:34No.1339194669+
>転生したら天草四郎になっていた
お神輿にされるのを回避しても結局は蜂起に巻き込まれて死ぬわなぁ
243無念Nameとしあき25/07/29(火)18:05:04No.1339195416そうだねx1
近代に米西戦争でアメリカに割譲されるまでスペイン領だったんだからそれなりに支配力のソースはあったんじゃないか
244無念Nameとしあき25/07/29(火)18:13:28No.1339197385+
>この頃にスペインがフィリピンに置いてる戦力なんてたかが知れてる
台湾のゼーランディア城も攻め落とされちゃってたし
思ったより戦力は少なめだよね
245無念Nameとしあき25/07/29(火)18:13:38No.1339197425+
そもそも幕府が外洋船の建造禁止してなかったっけ?
246無念Nameとしあき25/07/29(火)18:15:55No.1339197939そうだねx2
>このころのキリシタンってなんか悪さしてたの?してないっしょ?
いやしてる
めちゃくちゃしてる
つーかヨーロッパが好き勝手やってる
247無念Nameとしあき25/07/29(火)18:17:18No.1339198267+
やってる役者出強さが激変するやつ
248無念Nameとしあき25/07/29(火)18:19:27No.1339198755+
>そもそも幕府が外洋船の建造禁止してなかったっけ?
5百石以上の船は禁止
249無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:04No.1339201076+
吉利支丹な
綱吉が将軍になるまではそっち表記だからな
権力者と禁止してるものが同じ字だと配慮避けるため
250無念Nameとしあき25/07/29(火)18:29:42No.1339201227そうだねx1
>結局は松前藩は滅びたんだから試合に負けて勝負に勝ったって話よね
松前藩は北海道
251無念Nameとしあき25/07/29(火)18:30:36No.1339201437そうだねx1
>>このころのキリシタンってなんか悪さしてたの?してないっしょ?
>いやしてる
>めちゃくちゃしてる
>つーかヨーロッパが好き勝手やってる
宣教師が勝手に人間拉致して奴隷貿易とかやってるんよ
252無念Nameとしあき25/07/29(火)18:33:49No.1339202199+
三郎や二郎もいるのだろう
253無念Nameとしあき25/07/29(火)18:35:17No.1339202576+
>三郎や二郎もいるのだろう
ハカイダーとキカイダー
254無念Nameとしあき25/07/29(火)18:35:21No.1339202588+
>>そもそも幕府が外洋船の建造禁止してなかったっけ?
>5百石以上の船は禁止
マストは1本だけ
255無念Nameとしあき25/07/29(火)18:37:55No.1339203200+
>宣教師が勝手に人間拉致して奴隷貿易とかやってるんよ
かなしいなぁ
256無念Nameとしあき25/07/29(火)18:41:35No.1339204117+
>宣教師が勝手に人間拉致して奴隷貿易とかやってるんよ
島原の頃って追放令出てだいぶ経つけどまだ国内にいるんだっけ宣教師
257無念Nameとしあき25/07/29(火)18:44:41No.1339204885+
>島原の頃って追放令出てだいぶ経つけど
そもそも追放令ってのが江戸の法治以前の
秀吉個人の気分で政治が変わる期の人治国家であるため
羊頭狗肉のシロモノなのに
なにかバシルーラかなにか勘違いしてるやつしかいない現状
258無念Nameとしあき25/07/29(火)18:47:49No.1339205714+
頭がおかしい次元の重税に次ぐ重税をかけてくる大名
259無念Nameとしあき25/07/29(火)18:47:58No.1339205743+
>>島原の頃って追放令出てだいぶ経つけど
>そもそも追放令ってのが江戸の法治以前の
>秀吉個人の気分で政治が変わる期の人治国家であるため
>羊頭狗肉のシロモノなのに
>なにかバシルーラかなにか勘違いしてるやつしかいない現状
その割には江戸時代入ってからの宣教師の記録ってあまり聞かないね
260無念Nameとしあき25/07/29(火)18:49:43No.1339206239+
見たでではっきりわかる外国人は駆逐されたけど
ロレンソとか日本人は長崎などに残った
隠れキリシタンは結局根絶できなかったようだ
261無念Nameとしあき25/07/29(火)18:51:54No.1339206809+
>頭がおかしい次元の重税に次ぐ重税をかけてくる大名
なに見て10万石って言ったんだろうな…
262無念Nameとしあき25/07/29(火)18:59:19No.1339208756+
戦国末期ならともかく
三浦按針が家康死後冷遇されたまま死んで10年以上経ってて
海外貿易を長崎と平戸に限定しようと躍起になってた当時の日本でまだ大っぴらに奴隷輸出できたんか?
263無念Nameとしあき25/07/29(火)19:01:34No.1339209341+
>江戸時代で四男だと家継げる可能性もあんまり無いしな
徳川吉宗や井伊直弼なんてのもいるがレアケースだもんな
264無念Nameとしあき25/07/29(火)19:01:51No.1339209424+
隠れてるから 隠れキリシタンなんすよ
この段階では悪さできないけどね
265無念Nameとしあき25/07/29(火)19:06:44No.1339210755+
>>江戸時代で四男だと家継げる可能性もあんまり無いしな
>徳川吉宗や井伊直弼なんてのもいるがレアケースだもんな
他家の養子になる可能性が微レ存
266無念Nameとしあき25/07/29(火)19:11:47No.1339212109+
>>宣教師が勝手に人間拉致して奴隷貿易とかやってるんよ
>かなしいなぁ
宣教師がやるもんじゃねえよ
関与したら破門されるし
267無念Nameとしあき25/07/29(火)19:12:54No.1339212397+
信長が包囲網相手に暴れてたくらいの頃にイエズス会が「布教の妨げになるから日本人奴隷の売買止めさせろ」と国王に直訴してたのは忘れられがち
商人からだいぶ反発食らってグダグダしてた結果施行されたのは信長どころか秀吉も死んで家康が将軍になったくらいの頃だが
268無念Nameとしあき25/07/29(火)19:12:54No.1339212400+
>>頭がおかしい次元の重税に次ぐ重税をかけてくる大名
>なに見て10万石って言ったんだろうな…
10万石になると格付けで扱い違うから
10万石だといいなぁ的なノリ
大名行列とかも豪華になるので財政はヤバいことに
269無念Nameとしあき25/07/29(火)19:15:19No.1339213030+
>10万石になると格付けで扱い違うから
>10万石だといいなぁ的なノリ
>大名行列とかも豪華になるので財政はヤバいことに
幕府から散々そんなとこでイキるな減らせと通達されてたのに豪奢にしたがるんだよな大名行列
無理くり10万石扱いにしたのに更に自分で首絞めてる

- GazouBBS + futaba-