[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753752459447.jpg-(94015 B)
94015 B無念Nameとしあき25/07/29(火)10:27:39No.1339117304+ 18:13頃消えます
羊や山羊の肉の臭いが無理という人
あれもパクチーみたいなものなのかな?
駄目だととことん駄目だし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/29(火)10:37:10No.1339118673そうだねx17
食べ慣れてないだけでしょ
幼少期から納豆食べてない人が臭くてムリというのと同じ
2無念Nameとしあき25/07/29(火)10:54:32No.1339121257そうだねx4
昔のプレス肉に比べたら今のはフレッシュで臭くないですよね
あの匂いがいいのに…
3無念Nameとしあき25/07/29(火)10:55:39No.1339121443+
マトンのローストをオーブンでじっくり焼き続けていたら近所から苦情来たことある
4無念Nameとしあき25/07/29(火)11:01:25No.1339122365+
肉食主義者は日常的にバラバラ死体が冷蔵庫に入っているんですよ?
ってヴィーガンの人がゆってた
5無念Nameとしあき25/07/29(火)11:02:45No.1339122582そうだねx1
>肉食主義者は日常的にバラバラ死体が冷蔵庫に入っているんですよ?
>ってヴィーガンの人がゆってた
そして栄養失調の末にお前が死体になると
6無念Nameとしあき25/07/29(火)11:04:45No.1339122897+
鴨肉も嫌い
7無念Nameとしあき25/07/29(火)11:12:24No.1339124016そうだねx1
    1753755144026.jpg-(30921 B)
30921 B
今でもあるらしいね
これに玉ねぎと細切りのピーマン人参を混ぜて
醤油とはちみつとおろしにんにくを混ぜたたれで炒めるとうまい
今のフレッシュな肉ではあの味は出ないと思う。
8無念Nameとしあき25/07/29(火)11:13:49No.1339124172+
    1753755229592.jpg-(78002 B)
78002 B
>No.1339122365
道路に人間の死体が落ちてるよりはいいではないか
9無念Nameとしあき25/07/29(火)11:13:58 ID:Ydg5Mg.QNo.1339124197そうだねx1
    1753755238996.jpg-(47267 B)
47267 B
肉でダメならチーズどうすんだよ
あの臭みが癖になるのに
10無念Nameとしあき25/07/29(火)11:14:14 ID:Ydg5Mg.QNo.1339124233そうだねx11
>>No.1339122365
>道路に人間の死体が落ちてるよりはいいではないか
グロdel
11無念Nameとしあき25/07/29(火)11:47:09No.1339128953そうだねx7
そもそも牛の匂いだって独特でかなり臭い
12無念Nameとしあき25/07/29(火)11:47:57No.1339129066+
    1753757277686.webp-(6452 B)
6452 B
臭い奴は世の中の迷惑
殺せ
殺してやる
13無念Nameとしあき25/07/29(火)11:49:07No.1339129238+
>ってヴィーガンの人がゆってた
チートデーとかぬかして定期的に食ってたり
ドクターストップ掛かった途端うまいうまいって食ってる配信者とか
本当に全うして死んじゃうような連中の
言うこと気にすんなよ
14無念Nameとしあき25/07/29(火)11:49:40No.1339129319+
草食ってない乳飲み山羊の肉は臭みも少なくて美味いぞ
15無念Nameとしあき25/07/29(火)11:50:14No.1339129412そうだねx2
ラムもマトンもちゃんと食用で育てるとそんな臭くないからね
16無念Nameとしあき25/07/29(火)11:56:17No.1339130319そうだねx6
>臭い奴は世の中の迷惑
>殺せ
>殺してやる
すぐに自己紹介するねえ
17無念Nameとしあき25/07/29(火)11:58:58No.1339130755+
>ラムもマトンもちゃんと食用で育てるとそんな臭くないからね
どっちも冷凍の食べてるけど
そこまで臭いが酷いものではないね
18無念Nameとしあき25/07/29(火)11:59:33No.1339130852そうだねx1
>No.1339124016
中国に買い負けしてるから値段上がってると聞く
安くて臭いのが食いたいんだ
19無念Nameとしあき25/07/29(火)12:09:15No.1339132396+
つーか昔
中国が民主化したらあらゆる物資が枯渇するって言われてたの
人民の1割の都市部戸籍だけでも民主化しちゃったらいろんなものが枯渇したな
特に食いもの
20無念Nameとしあき25/07/29(火)12:36:44No.1339138410+
羊や山羊は肉だけでなくチーズも独特の臭いがしてうまいぞ
21無念Nameとしあき25/07/29(火)12:38:44No.1339138862+
>ラムもマトンもちゃんと食用で育てるとそんな臭くないからね
ジンギスカンでたまにマトン頼むと全然臭くなくて昔のラムってこのぐらいの匂いだったかなってなる
たまにネイティブ中華料理店行くとどこで買ってきたんだよってくせぇ羊肉が出てくる(美味いけど)
山羊は今でもちょっとキツい
22無念Nameとしあき25/07/29(火)12:47:18No.1339140855そうだねx1
ヤギ汁が臭いと聞いて
まあ臭みは牛肉だってあるし独特の癖はどんな肉にも
あるだろうと思ってたけど、食べたことあるヤツに聞いたら
獣臭いっていうかあの動物園の裏の臭いそのままの獣臭さだって聞いて
そりゃダメだ……ってなった
23無念Nameとしあき25/07/29(火)12:49:54No.1339141456そうだねx2
>動物園の裏の臭いそのままの獣臭さ
納豆の匂いもトイレの匂いじゃんと言われたらそうだしパクチーもカメムシと言われたらそうだし台湾の臭豆腐もドブ川の匂いだし
結局は慣れという気はするけどそれはそれとして山羊の匂いはマジで段違いだ 山羊チーズはちょっとクセある程度なんだけどな
24無念Nameとしあき25/07/29(火)12:55:02No.1339142547+
>昔のプレス肉に比べたら今のはフレッシュで臭くないですよね
>あの匂いがいいのに…
口の中に広がるマトン臭
25無念Nameとしあき25/07/29(火)12:55:37 ID:Ydg5Mg.QNo.1339142665+
トルコで食べた山羊肉はマジで動物園の匂いがしたって姉から聞いたわ
26無念Nameとしあき25/07/29(火)12:56:49No.1339142937そうだねx1
>ヤギ汁が臭いと聞いて
>まあ臭みは牛肉だってあるし独特の癖はどんな肉にも
>あるだろうと思ってたけど、食べたことあるヤツに聞いたら
>獣臭いっていうかあの動物園の裏の臭いそのままの獣臭さだって聞いて
>そりゃダメだ……ってなった
普通のヤギ汁は飲む分にはそんなでもない
睾丸入ってるヤギ汁はやばい
あとこれは食ってる本人の話であって周りの人的には山羊肉食った人臭すぎてヤバイ
27無念Nameとしあき25/07/29(火)12:57:56No.1339143147+
マトンは俺でもきつかった
カレーならなんとかってレベル
28無念Nameとしあき25/07/29(火)12:59:54 ID:Ydg5Mg.QNo.1339143550+
でも山羊は気持ちいいし…
29無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:18No.1339143628そうだねx1
マトンカレー食って臭いと思ったことがないので(むしろ美味い
適性があるのか
うまく臭いが消されてるのか
どっちかわからない
30無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:41No.1339143706+
羊肉は食ってる間はうまいんだけど
食ったあと込み上げてくるものがどうしてもダメだ
31無念Nameとしあき25/07/29(火)13:01:44No.1339143878+
>マトンカレー食って臭いと思ったことがないので(むしろ美味い
>適性があるのか
>うまく臭いが消されてるのか
>どっちかわからない
マトンカレーは臭い全然気にならない物が多いと思う
モンゴルで食べた羊肉料理はエグいくらい羊臭がした
32無念Nameとしあき25/07/29(火)13:03:18No.1339144153そうだねx3
羊や山羊の肉の話してるのに
死体写真貼ったり中国ガーとか政治トーク始めるのヤバ過ぎ
臭えのはお前らだろと
33無念Nameとしあき25/07/29(火)13:03:21No.1339144161+
牛肉も牛乳の匂いしたりするしな
慣れてるから問題ないだけで
34無念Nameとしあき25/07/29(火)13:04:30No.1339144346+
マトンカレーは全然気にならんよ
ヤギカレーはえげつない匂いだった
35無念Nameとしあき25/07/29(火)13:04:40 ID:Ydg5Mg.QNo.1339144376+
日本で食べられる羊と山羊は加工技術が上がりすぎて臭みほとんどないでしょ
36無念Nameとしあき25/07/29(火)13:06:52No.1339144777+
家畜小屋と同じ匂いがする
37無念Nameとしあき25/07/29(火)13:07:47No.1339144934+
家畜は食ってるもので味が変わるからな
牛肉でも牧草で育ててるオージービーフは臭い
38無念Nameとしあき25/07/29(火)13:11:51No.1339145683+
>日本で食べられる羊と山羊は加工技術が上がりすぎて臭みほとんどないでしょ
加工技術は別にそれほどの差は無いかな...
冷凍施設があるか否かの差だと思う
39無念Nameとしあき25/07/29(火)13:14:32No.1339146176+
>あとこれは食ってる本人の話であって周りの人的には山羊肉食った人臭すぎてヤバイ
ヤギ刺し食った翌日に顔の脂ぬぐったらヤギ汁の臭いがしてやばかったな
40無念Nameとしあき25/07/29(火)13:17:58No.1339146789+
羊は食べれるが山羊は駄目だった
獣臭がヤバい
41無念Nameとしあき25/07/29(火)13:32:28No.1339149253そうだねx1
>日本で食べられる羊と山羊は加工技術が上がりすぎて臭みほとんどないでしょ
羊はともかく一般的とはとても言えない山羊肉の加工技術は発達してないと思います
だから今でも臭い臭すぎるって言われてるわけで
42無念Nameとしあき25/07/29(火)13:47:12No.1339151637+
>肉でダメならチーズどうすんだよ
>あの臭みが癖になるのに
肉はよかったけどチーズはダメだったな
うま味はあるんだけど風味どうしても合わなかった
43無念Nameとしあき25/07/29(火)13:53:24No.1339152591+
>肉でダメならチーズどうすんだよ
>あの臭みが癖になるのに
山羊チーズの方が臭み自体は全然おとなしいよ
もちろん普通のチーズより癖あるけど
44無念Nameとしあき25/07/29(火)14:09:46No.1339155089そうだねx1
ヒージャー汁は食った日の夜が大変な事になるとか
45こういうのは食わず嫌いって言うのか?Nameとしあき25/07/29(火)14:19:12No.1339156464+
>羊肉は食ってる間はうまいんだけど
>食ったあと込み上げてくるものがどうしてもダメだ
46無念Nameとしあき25/07/29(火)14:23:32No.1339157111+
>No.1339156464
Google検索 食わず嫌い 意味
47無念Nameとしあき25/07/29(火)15:11:54No.1339165101+
嗅覚がほぼ死んでるので食えるものレベルだと全然分からなくて寂しい
48無念Nameとしあき25/07/29(火)15:51:45No.1339171950+
臭いのは衛生的には大丈夫なの?
臭い成分が同じってだけ?
>獣臭いっていうかあの動物園の裏の臭いそのままの獣臭さだって聞いて
>そりゃダメだ……ってなった
49無念Nameとしあき25/07/29(火)16:01:09No.1339173548+
カレーに入れると出汁が出るのか風味が全然違う
50無念Nameとしあき25/07/29(火)16:22:55No.1339176992+
>トルコで食べた山羊肉はマジで動物園の匂いがしたって姉から聞いたわ
ヤギ肉大好きなトルコ人は動物園行くとうまそう…ってよだれでてくるんだろうか
51無念Nameとしあき25/07/29(火)16:29:06No.1339177913+
マトンのマント
52無念Nameとしあき25/07/29(火)16:37:45No.1339179242+
>そもそも牛の匂いだって独特でかなり臭い
牛皮の敷物がすげえ独特なニオイで嫌いだった
53無念Nameとしあき25/07/29(火)16:41:14No.1339179757そうだねx2
四川とかインドパキスタンとか豊富なスパイスあるとこの料理は相性良い
沖縄とかモンゴルのはきつい
54無念Nameとしあき25/07/29(火)16:43:09No.1339180078そうだねx2
    1753774989939.png-(55858 B)
55858 B
>臭い奴は世の中の迷惑
>殺せ
>殺してやる
55無念Nameとしあき25/07/29(火)16:52:42No.1339181689+
>そもそも牛の匂いだって独特でかなり臭い
スーパーで売ってる肉ってすごいよな
嫌な獣臭一切しない
56無念Nameとしあき25/07/29(火)16:54:32No.1339181997+
北海道のジンギスカン屋さん言って何が地元では一番売れてるか聞いたらマトンが一番って言ってた
57無念Nameとしあき25/07/29(火)16:56:42No.1339182384+
マトンの臭いは慣れると中毒になる
58無念Nameとしあき25/07/29(火)16:58:18No.1339182648+
味も濃いみたいでマトンがよく売れるそうで
59無念Nameとしあき25/07/29(火)17:05:45No.1339183884+
臭みが少ないと言われるラムでもたまに気になるのあるからね、マトンは無理だ
60無念Nameとしあき25/07/29(火)17:27:56No.1339187844+
嗅覚は結構人それぞれだから好きだからって強制するわけにもいかない
61無念Nameとしあき25/07/29(火)17:30:17No.1339188357+
山羊は2000年も前にカリグラ帝がまずいと言ってる
きっと今もまずい
62無念Nameとしあき25/07/29(火)17:31:28No.1339188594+
札幌に行った時に食うマトンたまらなく美味い
63無念Nameとしあき25/07/29(火)17:31:59No.1339188703+
食肉用のヤギの品種改良とか牛豚羊に比べたらあまりされてなさそうだしな
案外2000年前の味に近いのかもしれん
64無念Nameとしあき25/07/29(火)17:37:27No.1339189770+
ロシアで食った牛肉はとんでもなく臭くてコショウなかったら食いきれなかったわ
国産のはめっちゃ管理と改良されてるんだろうな…
65無念Nameとしあき25/07/29(火)17:41:25No.1339190532+
牛肉の臭いの方が気になるので豚肉が好きです
66無念Nameとしあき25/07/29(火)17:41:53No.1339190640+
ケバブも美味しく食えるしニュージーランドに行った時にスパイス利かせた
マトンの串焼き食ったけど確かに癖はあるが美味しくいただけたぞ
その他の料理はしらんけどな
67無念Nameとしあき25/07/29(火)17:43:11No.1339190899そうだねx1
>ケバブも美味しく食えるしニュージーランドに行った時にスパイス利かせた
>マトンの串焼き食ったけど確かに癖はあるが美味しくいただけたぞ
臭いからスパイスをきかせてあるんだよなぁ…
68無念Nameとしあき25/07/29(火)17:43:39No.1339190980+
>ロシアで食った牛肉はとんでもなく臭くてコショウなかったら食いきれなかったわ
>国産のはめっちゃ管理と改良されてるんだろうな…
たぶんとさつのやり方がダメなんだろ
69無念Nameとしあき25/07/29(火)17:51:42No.1339192608+
>ロシアで食った牛肉はとんでもなく臭くてコショウなかったら食いきれなかったわ
>国産のはめっちゃ管理と改良されてるんだろうな…
草しか食わせてないんだと思う
穀物を牛に食わすくらいならウォッカ作るだろうし
70無念Nameとしあき25/07/29(火)18:12:37No.1339197212+
普通に臭いがウンコほどではないから気にならなくなった
何なら便所で飯食ってたからな

- GazouBBS + futaba-