[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753747906930.jpg-(242449 B)
242449 B無念Nameとしあき25/07/29(火)09:11:46No.1339106890そうだねx15 17:24頃消えます
例えが下手な奴っているよね
言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/29(火)09:13:42No.1339107108そうだねx43
スレあきのことかな?
2無念Nameとしあき25/07/29(火)09:14:09No.1339107159そうだねx51
漫画は作者の頭悪いとキャラもバカだらけ
3無念Nameとしあき25/07/29(火)09:14:42No.1339107225そうだねx1
匿名掲示板なんかに真剣に推敲して書く奴は少ないからな
4無念Nameとしあき25/07/29(火)09:14:42No.1339107227そうだねx31
>漫画は作者の頭悪いとキャラもバカだらけ
スレあきのレス
5無念Nameとしあき25/07/29(火)09:15:23No.1339107303そうだねx31
ぼくが気に入らないものをみんなも叩いてよーってスレ立て夏休みになると増えるよね…
6無念Nameとしあき25/07/29(火)09:16:37No.1339107479そうだねx15
叩きたい漫画や人をスレ画にしてスレ立て
自演で叩いて誘導しつつ同レベルの人が叩き出すのを待つ
夏休みの子
7無念Nameとしあき25/07/29(火)09:17:15No.1339107548そうだねx2
叩かれバカにされるようなものだとわかってはいるのか…
8無念Nameとしあき25/07/29(火)09:18:14No.1339107664そうだねx8
逆に的確に例えてんのに何ソレ?お前例え下手過ぎって負け惜しみ言うスレあきみたいなのいるよね
9無念Nameとしあき25/07/29(火)09:19:08No.1339107778そうだねx70
>例えが下手な奴っているよね
>言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
さすがにゼリーは切れるじゃろ…
10無念Nameとしあき25/07/29(火)09:19:32No.1339107816そうだねx6
手入れが本質じゃん
11無念Nameとしあき25/07/29(火)09:20:37No.1339107971+
まるで将棋だな
12無念Nameとしあき25/07/29(火)09:20:58No.1339108032そうだねx12
>さすがにゼリーは切れるじゃろ…
手入れしてない包丁なら切るというより潰す感じにはなるが
13無念Nameとしあき25/07/29(火)09:21:55No.1339108185そうだねx44
>手入れしてない包丁なら切るというより潰す感じにはなるが
少なくともスレ画みたいにぎぎぎって鍔迫り合いみたいにはならんだろ
14無念Nameとしあき25/07/29(火)09:22:15No.1339108217そうだねx25
手入れするだけで岩が切れるならなまくらでは無いとは思う
15無念Nameとしあき25/07/29(火)09:22:44No.1339108270+
ゼリエース
16無念Nameとしあき25/07/29(火)09:23:15No.1339108330+
画力の問題だろ
絵は上手いけど見せ方の問題
ツルツル滑って斬れないよぉ〜ってのがわかれば突っ込まれるようなコマでもない
17無念Nameとしあき25/07/29(火)09:23:22No.1339108345そうだねx6
純…?
18無念Nameとしあき25/07/29(火)09:23:32No.1339108364そうだねx18
ゼリーなら刃のないバターナイフでも切れるぞ
19無念Nameとしあき25/07/29(火)09:23:50No.1339108410+
なろう漫画?
20無念Nameとしあき25/07/29(火)09:24:00No.1339108434そうだねx3
これは山育ちの野生児が不器用なりに何か伝えようとしてるシーンだから下手でもいいんだ
21無念Nameとしあき25/07/29(火)09:24:01No.1339108438そうだねx5
態々突っ込むようなコマでもない
22無念Nameとしあき25/07/29(火)09:24:11No.1339108455そうだねx1
>>さすがにゼリーは切れるじゃろ…
>手入れしてない包丁なら切るというより潰す感じにはなるが
スレ画のようにどんなに力を入れても無理って感じにはならんよな
綺麗に切れずに潰れるだけだ
23無念Nameとしあき25/07/29(火)09:24:11No.1339108457そうだねx24
    1753748651578.jpg-(249128 B)
249128 B
つまりだな
24無念Nameとしあき25/07/29(火)09:24:28No.1339108488そうだねx32
    1753748668245.jpg-(235349 B)
235349 B
端折りすぎた
25無念Nameとしあき25/07/29(火)09:25:35No.1339108622+
>純…?
すきすきだいすき!
26無念Nameとしあき25/07/29(火)09:28:46No.1339109016そうだねx6
ゼリーなんかつまようじでも切れるわ
27無念Nameとしあき25/07/29(火)09:29:32No.1339109114そうだねx12
>これは山育ちの野生児が不器用なりに何か伝えようとしてるシーンだから下手でもいいんだ
だったら鍛冶屋から聞いた話じゃなくて自分の経験をもとに語れや
28無念Nameとしあき25/07/29(火)09:31:23No.1339109352そうだねx1
あのさあちょっとはわかろうとする配慮しようよこっちは山育ちなんだからさぁ
29無念Nameとしあき25/07/29(火)09:31:57No.1339109422そうだねx7
例えが下手というかセリフだけなら言いたいことは分かるんだが
イメージ映像がそうはならんやろとなってるな
30無念Nameとしあき25/07/29(火)09:33:53No.1339109675そうだねx6
肉や魚もまともに切れなくなる
位だと包丁の感覚で共感できるけどスレ画はちょっとおかし過ぎて共感が出来ない
何で例えで「そんな事にはならないだろ」って絵面を持ってくるのか
31無念Nameとしあき25/07/29(火)09:34:41No.1339109783そうだねx16
説明が下手な無惨様好き
32無念Nameとしあき25/07/29(火)09:35:18No.1339109851そうだねx2
冷静に考えたら岩も無理だろってなるはずだけど先にゼリーが切れないのはあり得ないってなる
もっと創作界隈で切れないゼリーが定着していたら印象も変わるだろうか
33無念Nameとしあき25/07/29(火)09:35:39No.1339109892+
>>これは山育ちの野生児が不器用なりに何か伝えようとしてるシーンだから下手でもいいんだ
>だったら鍛冶屋から聞いた話じゃなくて自分の経験をもとに語れや
作者が山で野生暮らししたことないから…
34無念Nameとしあき25/07/29(火)09:36:53No.1339110046+
    1753749413071.webp-(14376 B)
14376 B
斬れないコンニャクだったならあるいは…
35無念Nameとしあき25/07/29(火)09:37:41No.1339110163そうだねx10
スレあきには悪いけど
スレ画は例えが悪いという話じゃないから
スレあきの頭も悪い
36無念Nameとしあき25/07/29(火)09:38:30No.1339110277そうだねx2
こういう時キャラクターに相応しくかつ読者が共感できる例えを持ってくるのは難しいんだろうか
ゼリーはいくらなんでも下手すぎるけど
37無念Nameとしあき25/07/29(火)09:38:33No.1339110296そうだねx11
    1753749513181.webp-(178610 B)
178610 B
松井優征の説明してる最中の絵が「いやそれはおかしいだろ!」ってなるのを真似たかったんかな?
でもあっちはセリフそのものは正しいことを言ってるのに絵の方が曲解しまくった絵だから面白いんであって
説明の方も言ってる事おかしかったらただのおかしい話なんよ
38無念Nameとしあき25/07/29(火)09:38:37No.1339110304そうだねx12
逆にゼリーに全く刃が立たない刃物って凄くない?
39無念Nameとしあき25/07/29(火)09:39:14No.1339110385そうだねx8
    1753749554293.png-(290580 B)
290580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/07/29(火)09:39:15No.1339110389そうだねx4
画が悪い
ゼリーが潰れているシーンが正解
41無念Nameとしあき25/07/29(火)09:40:38No.1339110567そうだねx4
しっかり手を入れて綺麗に刃を乗せたナマクラってのも理解しづらい
42無念Nameとしあき25/07/29(火)09:40:46No.1339110587そうだねx3
岩程度ならちょっと修行すれば斬れるだろ 鬼滅で読んだ
43無念Nameとしあき25/07/29(火)09:41:11No.1339110648そうだねx10
>端折りすぎた
滅茶苦茶話下手なやつ!
44無念Nameとしあき25/07/29(火)09:42:47No.1339110854+
ゼリーに届く前に器に刃を当てちゃって力んでるだけのように見えなくもない
45無念Nameとしあき25/07/29(火)09:43:20No.1339110925+
スマナカッタ 画は悪くなかった
作者自身が使い方が本質を体現しただけだった
46無念Nameとしあき25/07/29(火)09:43:28No.1339110939そうだねx15
>端折りすぎた
山田さんの情報なんて話の本筋には一切関係ないのに
捕捉いれてくる最後のコマがクソリアルだわ
こういう話する人ほんと…
47無念Nameとしあき25/07/29(火)09:43:50No.1339110984そうだねx1
>>>これは山育ちの野生児が不器用なりに何か伝えようとしてるシーンだから下手でもいいんだ
>>だったら鍛冶屋から聞いた話じゃなくて自分の経験をもとに語れや
>作者が山で野生暮らししたことないから…
なんだよ野生児エアプかよ
48無念Nameとしあき25/07/29(火)09:46:54No.1339111390+
>>作者が山で野生暮らししたことないから…
>なんだよ野生児エアプかよ
ターちゃんって上手かったんだな
49無念Nameとしあき25/07/29(火)09:47:03No.1339111410そうだねx1
>1753749554293.png
鍛冶屋の旦那が大袈裟な表現する人でイチが真に受けたって方がしっくり来る
例え話で誇張表現する人っているし
50無念Nameとしあき25/07/29(火)09:47:45No.1339111504そうだねx2
例えとして大袈裟に言うなんてのはままある事だしなぁ
51無念Nameとしあき25/07/29(火)09:48:06No.1339111557+
>No.1339110385
黒髪の誤解釈なら味わい深いな
このページだけでそこまでの想像できんわ
52無念Nameとしあき25/07/29(火)09:50:46No.1339111920そうだねx3
ゼリーが粉々に破砕されているイラストなら「綺麗に切れない」って意味で例えが伝わったと思う
むしろ右も左も岩で良かったのでは
53無念Nameとしあき25/07/29(火)09:53:53No.1339112341そうだねx1
>例えが下手な奴っているよね
>言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
としあきみたいに読解力皆無で何も理解できないどころか曲解したりここでは受け手側が悪い場合がほとんど
54無念Nameとしあき25/07/29(火)09:54:38No.1339112442そうだねx1
>端折りすぎた
俺か
俺だ
55無念Nameとしあき25/07/29(火)09:55:35No.1339112563そうだねx3
そもそも物は使いようっていう話いちいち例えに出すほどのものでもないんだよね
56無念Nameとしあき25/07/29(火)09:55:39No.1339112572そうだねx2
>ゼリーが粉々に破砕されているイラストなら「綺麗に切れない」って意味で例えが伝わったと思う
でもいくら手入れを怠ってても刀みたいな重くて薄い板なら普通にスパッとゼリーを両断できるから
粉々だと結局そうはならんやろってなる気がする…
57無念Nameとしあき25/07/29(火)09:57:28No.1339112830+
どれだけ連載進んでも同じ画像しかお出しできないのいいよね…
58無念Nameとしあき25/07/29(火)09:58:39No.1339113001そうだねx1
そもそも比喩表現が通じないやつが急増したから最近は例え話自体できなくなってきてる
59無念Nameとしあき25/07/29(火)09:59:27No.1339113125+
>例えが下手な奴っているよね
>言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
例えばどんなの?
60無念Nameとしあき25/07/29(火)10:00:42No.1339113318そうだねx4
そもそも手入れされてないから「鈍ら」なのでは?
61無念Nameとしあき25/07/29(火)10:04:06No.1339113804+
>>さすがにゼリーは切れるじゃろ…
>手入れしてない包丁なら切るというより潰す感じにはなるが
ないわ
62無念Nameとしあき25/07/29(火)10:04:08No.1339113811そうだねx1
闘将ラーメンマンで意識の無い「植物拳士」という言葉を作画が誤解したのか
戦意を無くして花畑でたわむれてるみたいなイメージ映像が描かれてたの好き
63無念Nameとしあき25/07/29(火)10:06:57No.1339114224+
>1753747906930.jpg
せめて創作の中でくらい自分の実体験を話せばいいのに
「って○○が言ってた」って……
64無念Nameとしあき25/07/29(火)10:08:02No.1339114389そうだねx1
元々の「ゼリーが斬れない」はそういう意味ではないだろうけどイメージ画像としてはむしろスレ画でいいと思う
65無念Nameとしあき25/07/29(火)10:08:02No.1339114391そうだねx3
>せめて創作の中でくらい自分の実体験を話せばいいのに
>「って○○が言ってた」って……
創作の中でとか別にどうでもいいだろ
66無念Nameとしあき25/07/29(火)10:11:44No.1339114933+
例えだけじゃなく説明が相手に正しく伝わらないって割とあるから
67無念Nameとしあき25/07/29(火)10:12:43No.1339115075+
>1753747906930.jpg
漫画じゃないんだからゼリーすら切れない刀なんてあり得ないだろ?
バ カか?
68無念Nameとしあき25/07/29(火)10:13:02No.1339115127そうだねx1
もうちょっとこうコンニャクみたいな弾力のあるやつなら分かるんだけどな
ゼリーなんてただの棒でも両断できちゃうんだし
69無念Nameとしあき25/07/29(火)10:14:37No.1339115352そうだねx1
本当はコンニャクを使いたかったけどそれだとまんま五右衛門になっちゃうからゼリーにしちゃった感じ?
70無念Nameとしあき25/07/29(火)10:14:59No.1339115405そうだねx1
流石に鍛冶屋に聞かなくても
手入れを怠った優れた刃物でゼリーが斬れなくなることを信用するのはおらんと思う
71無念Nameとしあき25/07/29(火)10:15:33No.1339115483そうだねx1
>ゼリーなんてただの棒でも両断できちゃうんだし
圧断と斬るは違う……って言いたいけど画像は単純に切れてないな
72無念Nameとしあき25/07/29(火)10:16:29No.1339115640そうだねx2
きちんと事細かく説明しないと通じない辺りADHD臭い
73無念Nameとしあき25/07/29(火)10:19:57No.1339116145そうだねx1
課長が繁忙期に全員野球でがんばろうみたいな事言ったらゆとり世代の社員が
なんで今野球の話してんスかって、ふざけてるならマシだけど本気のマジレスだった
74無念Nameとしあき25/07/29(火)10:21:53No.1339116430そうだねx4
    1753752113779.jpg-(563922 B)
563922 B
>課長が繁忙期に全員野球でがんばろうみたいな事言ったらゆとり世代の社員が
>なんで今野球の話してんスかって、ふざけてるならマシだけど本気のマジレスだった
まあそれは例えというよりおっさん言葉なので……まあその社員はおかしいしそんな社員がいる現場もそうとうなもんだが
75無念Nameとしあき25/07/29(火)10:24:10No.1339116820そうだねx5
ゼリーすら切れないってそういう切れないじゃないだろ
切れずに潰しちゃうみたいな…
76無念Nameとしあき25/07/29(火)10:27:24No.1339117272そうだねx1
例えが下手なのにやたらなにかに例えたがるやつには会ったことある
なんらかのシチュエーションでいちいち想定する必要もねえだろその話みたいな
77無念Nameとしあき25/07/29(火)10:27:54No.1339117339そうだねx7
    1753752474031.jpg-(577641 B)
577641 B
作画のゆでが植物人間の意図を理解してなかったせいで意味不明なコマになったからその後セリフを修正したら更に意味不明な絵になったのがこちら
78無念Nameとしあき25/07/29(火)10:27:55No.1339117343+
ゼリーが切れない非行少年
79無念Nameとしあき25/07/29(火)10:28:28No.1339117425そうだねx2
>ゼリーすら切れないってそういう切れないじゃないだろ
>切れずに潰しちゃうみたいな…
ゼリーなんてスプーンだってスッと入るのに刀の形状で潰す方が難易度高くない?
80無念Nameとしあき25/07/29(火)10:30:18No.1339117701+
>ゼリーなんてスプーンだってスッと入るのに刀の形状で潰す方が難易度高くない?
ゼラチンの濃度が高いのかも? まあそんな特殊な事例を例えで出す時点でダメなわけだが
81無念Nameとしあき25/07/29(火)10:30:27No.1339117727そうだねx1
>No.1339110296
簡単にひっくり返ったら苦労はしねえ
だから革命を成功させたフランスは特筆されるわけで
82無念Nameとしあき25/07/29(火)10:30:43No.1339117766そうだねx1
ゼリーとか指でも分解できるから
押し当てりゃ潰せるだろ
83無念Nameとしあき25/07/29(火)10:32:41No.1339118026そうだねx2
ジョジョ1部で
ジョナサンに心を動かされて遂に黒騎士ブラフォードが改心した場面で
スピードワゴンが「さっきまでの憎しみに満ちた顔ではない!母親と会話する息子のように安らいだ顔だ!」
って言い現わしてたのが好き
ああいうのが良い例えだな…って
84無念Nameとしあき25/07/29(火)10:32:50No.1339118045そうだねx1
>まあそれは例えというよりおっさん言葉なので……まあその社員はおかしいしそんな社員がいる現場もそうとうなもんだが
まあ普通は何となく分かるわな
85無念Nameとしあき25/07/29(火)10:33:13No.1339118094そうだねx1
>>例えが下手な奴っているよね
>>言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
>さすがにゼリーは切れるじゃろ…
この例えで言うならゼリーを綺麗に切れず
潰し切りしちゃったみたいにすべきだと思った
86無念Nameとしあき25/07/29(火)10:33:28No.1339118121そうだねx2
現実には無理なのに岩の方の例えは通る不思議
いや何となく伝わりはするのだが
87無念Nameとしあき25/07/29(火)10:33:32No.1339118131+
>例えが下手な奴っているよね
>言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
道具は使い方が大事って言いたいのに鍛冶屋を例に出すのもどうかな
これでは手入れが大事って話になってしまう
88無念Nameとしあき25/07/29(火)10:33:41No.1339118154+
斬鉄剣のノリで描いちゃったんだろ
89無念Nameとしあき25/07/29(火)10:34:09No.1339118222+
ナンバーワン強者をナンバー2や3が取って代わるのはあっても弱者が急にってのは難しいな
90無念Nameとしあき25/07/29(火)10:34:22No.1339118255そうだねx1
無惨様が自分を災害に例えてわけわかんなくなってるコラが好き
91無念Nameとしあき25/07/29(火)10:34:59No.1339118355そうだねx2
上のコマを見た俺(ちゃんと道具の手入れや整備を欠かすなって事かな…)
下のコマも見た俺「えっ使い方の話なの?」
92無念Nameとしあき25/07/29(火)10:35:08No.1339118382+
>現実には無理なのに岩の方の例えは通る不思議
>いや何となく伝わりはするのだが
硬度の高い岩とかだと衝撃でキレイに割れたりはするんだけど……むしろ刃がない鈍器の方がそうなるんだよな
93無念Nameとしあき25/07/29(火)10:35:34No.1339118453そうだねx1
    1753752934228.jpg-(223567 B)
223567 B
ジョジョの例えだとこれが何か好き
94無念Nameとしあき25/07/29(火)10:35:34No.1339118456+
ゼリーじゃなくて木の枝とかならまだ例えとして妥当だと思った
95無念Nameとしあき25/07/29(火)10:35:43No.1339118479そうだねx1
>1753752113779.jpg
1丁目1番地なんかはニュースでも解説員の人が使ってたりするな
96無念Nameとしあき25/07/29(火)10:37:03No.1339118654そうだねx1
手入れを怠った程度でゼリーすら切れなくなる優れた刃物ってなんだよ
97無念Nameとしあき25/07/29(火)10:37:03No.1339118655そうだねx1
    1753753023188.png-(14497 B)
14497 B
>下のコマも見た俺「えっ使い方の話なの?」
そうか!「どんな鋭い刃でも横にしたらゼリーも切れないけど 縦にすれば切れる」みたいな話かもしれん これなら使い方だ
98無念Nameとしあき25/07/29(火)10:37:13No.1339118687そうだねx1
    1753753033630.jpg-(345927 B)
345927 B
>現実には無理なのに岩の方の例えは通る不思議
>いや何となく伝わりはするのだが
どちらかというと意気込みの例えとして2000年昔から使われてた例えだからな
99無念Nameとしあき25/07/29(火)10:37:22No.1339118713そうだねx4
使い方が大事って言うなら手入れしてなくても岩を切れるって話にしろよ
100無念Nameとしあき25/07/29(火)10:38:39No.1339118886+
スカイリムというゲームで衛兵が「俺の剣はひどいなまくらでバターも切れない」を言葉通りにしか受け取れない反知ばかりだな
101無念Nameとしあき25/07/29(火)10:38:50No.1339118915+
>例えが下手な奴っているよね
>言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
これ刃が悪いんじゃ無くてゼリーが固い気がするんだが…
102無念Nameとしあき25/07/29(火)10:39:45No.1339119061そうだねx5
>スカイリムというゲームで衛兵が「俺の剣はひどいなまくらでバターも切れない」を言葉通りにしか受け取れない反知ばかりだな
既に似たようなこと言われてるが絵が悪いんだよ
そうならんやろってツッコミしか出てこない
103無念Nameとしあき25/07/29(火)10:40:30No.1339119173そうだねx2
岩を斬る所まで行くともう刀がどうとかってレベルじゃない気がするんだが…
104無念Nameとしあき25/07/29(火)10:41:19No.1339119306+
刃を通さないゼリー
これ何かに使えませんかね
105無念Nameとしあき25/07/29(火)10:41:59No.1339119402+
>スカイリムというゲームで衛兵が「俺の剣はひどいなまくらでバターも切れない」を言葉通りにしか受け取れない反知ばかりだな
タイトル忘れたけど昔のゲームブックで「そんなバターも切れなさそうな剣で」みたいなのとか剣を「バターナイフ」と揶揄されるセリフあったな
向こうじゃ定番の例えだったりするのかな
106無念Nameとしあき25/07/29(火)10:42:23No.1339119462+
    1753753343603.jpg-(12975 B)
12975 B
刃物が効かないゼリー
107無念Nameとしあき25/07/29(火)10:43:29No.1339119622+
>刃を通さないゼリー
>これ何かに使えませんかね
ゼリーアーマー
刃も通さない硬質性と軽量を両立した奇跡の素材、良く研いだ刃物には無効
108無念Nameとしあき25/07/29(火)10:44:16No.1339119731+
まぁバターナイフやペーパーナイフは刃が無くても使える道具だしな
相手の武器を馬鹿にする例えとしてはよくありそう
109無念Nameとしあき25/07/29(火)10:44:26No.1339119757+
スレ画の右は刃物の重さでゼリーを潰さないようにしてるみたいで変
110無念Nameとしあき25/07/29(火)10:50:42No.1339120643+
>まあそれは例えというよりおっさん言葉なので……まあその社員はおかしいしそんな社員がいる現場もそうとうなもんだが
仕事場のビジネス用LINEに管理長のおっさんがよく業務連絡する時に、マジで訳分からん用語織り交ぜるから理解できなかったわ

ガラガラポンとかドナドナとかなんとなく雰囲気で読み取るしかなかった
111無念Nameとしあき25/07/29(火)10:50:43No.1339120649そうだねx11
>1753747906930.jpg
なまくらの漢字間違ってるだろ
純(じゅん)になってんじゃん
112無念Nameとしあき25/07/29(火)10:51:13No.1339120730+
普通バターも切れないと言われると
そう例えられてしまうくらい切れ味悪いんだなって思うだけで
本当にバターが切れないと思う奴は頭おかしい
ましてやそう描いてしまう奴は
113無念Nameとしあき25/07/29(火)10:52:48No.1339120982そうだねx2
皮肉が通じないのはマジで居るよな
114無念Nameとしあき25/07/29(火)10:55:24No.1339121385そうだねx1
研いだだけで岩を斬れるならナマクラじゃないだろ
それ刃が入ってなかっただけで名刀だろ
115無念Nameとしあき25/07/29(火)10:55:30No.1339121416そうだねx4
例えが下手と皮肉が通じないはまた別だろ
116無念Nameとしあき25/07/29(火)10:57:09No.1339121683+
竜王の爪は鉄を引き裂きそして吐く炎は岩をも溶かすという
117無念Nameとしあき25/07/29(火)10:58:05No.1339121841+
は?ゼリーが切れないと聞いてそのままゼリー切れない絵を描いた作画担当のこと馬鹿にしてんの?許さねぇぞ
118無念Nameとしあき25/07/29(火)10:58:26No.1339121887+
書き込みをした人によって削除されました
119無念Nameとしあき25/07/29(火)10:58:41No.1339121925+
    1753754321693.jpg-(51290 B)
51290 B
切った大根や腕がピッタリ元に戻るとか言われたらすげぇって思うけどな
120無念Nameとしあき25/07/29(火)10:59:10No.1339121999そうだねx1
絵として表現するときに「切れるには切れるけど崩れる」のを描くより「本当に切れない」のを描く方が漫画的にはオッケーって類いの話だろ
121無念Nameとしあき25/07/29(火)11:00:00No.1339122110+
>は?ゼリーが切れないと聞いてそのままゼリー切れない絵を描いた作画担当のこと馬鹿にしてんの?許さねぇぞ
作画担当が問い合わせした結果この内容で確定したのかもしれんしなんとも……少なくとも校正したやつはこれでいいと思ったんだろうし
122無念Nameとしあき25/07/29(火)11:01:14No.1339122321そうだねx1
    1753754474010.jpg-(135452 B)
135452 B
刀の名前がなまくらだった
123無念Nameとしあき25/07/29(火)11:02:39No.1339122565+
>切った大根や腕がピッタリ元に戻るとか言われたらすげぇって思うけどな
ぎざぎざの切り口とかスパッときれた方が治しやすいのはあるしダイコンなら見た目場は元通りくっついたように見えるのはあることはあると思う(間に入った水分である程度接着するだろうし)
ただ逆刃刀で刃の鋭さって必要なのか……?
124無念Nameとしあき25/07/29(火)11:02:53No.1339122600そうだねx1
>刀の名前がなまくらだった
読めん
125無念Nameとしあき25/07/29(火)11:04:16No.1339122820+
>作画担当が問い合わせした結果この内容で確定したのかもしれんしなんとも……少なくとも校正したやつはこれでいいと思ったんだろうし
今は作画と原作を会話させたら喧嘩になるから一切接触させないで
間の編集が答えちゃうっての多いし…
126無念Nameとしあき25/07/29(火)11:10:37No.1339123767そうだねx1
    1753755037475.jpg-(681898 B)
681898 B
色々話し合ってもこうなる事もある
127無念Nameとしあき25/07/29(火)11:12:54No.1339124077+
    1753755174983.jpg-(76510 B)
76510 B
>色々話し合ってもこうなる事もある
修正前のやつの「そのまま直接掬え!」の感じがすごいな
そんなに深くないけど組み上げたいならこれが一番かな
128無念Nameとしあき25/07/29(火)11:15:40No.1339124465+
>切った大根や腕がピッタリ元に戻るとか言われたらすげぇって思うけどな
これに関しては実際やっている以上はその世界線では実現できる技術って設定だよ
そうでないのに「この刀は切った大根が再生するほど鋭利でござる」って言われるとなんだてめぇってなる
129無念Nameとしあき25/07/29(火)11:17:54No.1339124786+
ジパング宝王伝って漫画で鉄柱を完璧に滑らかな切断面で斬って逆にくっつけちゃう描写があったな
130無念Nameとしあき25/07/29(火)11:23:01No.1339125507+
>ただ逆刃刀で刃の鋭さって必要なのか……?
逆刃で切ってもくっつけば不殺でござるよ
131無念Nameとしあき25/07/29(火)11:23:24No.1339125557+
>仕事場のビジネス用LINEに管理長のおっさんがよく業務連絡する時に、マジで訳分からん用語織り交ぜるから理解できなかったわ
>ガラガラポンとかドナドナとかなんとなく雰囲気で読み取るしかなかった
わからないならググれば一発で出てくるんだけど…
二次裏やるくらいの知識はあるとしあきなのになぜわからなかったら調べるができないのか…
132無念Nameとしあき25/07/29(火)11:23:40No.1339125596+
アクタージュの頃はこんな変な感じは無かったからやっぱりラフまで描いてた原作が有能だったんだろうな
やはり創作物は変態な方がいい仕事するもんなんだろうか
133無念Nameとしあき25/07/29(火)11:23:59No.1339125643そうだねx1
頭が悪いとこんな馬鹿なスレ立てしちゃうんだ
優しくしてあげて欲しい
134無念Nameとしあき25/07/29(火)11:24:12No.1339125674そうだねx2
>色々話し合ってもこうなる事もある
アニメでやらなかったのは逃げだと思いました
135無念Nameとしあき25/07/29(火)11:24:39No.1339125728+
なんかアクタージュの絵に似てるなと思ってたけど本人だったのか
136無念Nameとしあき25/07/29(火)11:29:17No.1339126408そうだねx1
純じゃなくて鈍だよな…?なまくらって
漢字も間違えてるのか
編集も素通しなんだなこういうの
137無念Nameとしあき25/07/29(火)11:30:36No.1339126588+
>スカイリムというゲームで衛兵が「俺の剣はひどいなまくらでバターも切れない」を言葉通りにしか受け取れない反知ばかりだな
その場合の「バターも切れない」は刃がボロボロで刃を当てても切れずに潰れるって話だろ?
実際言葉通りバターを切れてないパターンじゃないか
138無念Nameとしあき25/07/29(火)11:31:01No.1339126647+
書き込みをした人によって削除されました
139無念Nameとしあき25/07/29(火)11:31:08No.1339126668+
ゼリーすら切れない鉄塊ってなんなんだよ
140無念Nameとしあき25/07/29(火)11:31:28No.1339126711そうだねx2
>まあそれは例えというよりおっさん言葉なので……まあその社員はおかしいしそんな社員がいる現場もそうとうなもんだが
ロハとよしなには俺普通に使ってるぞ…
というか後者は∀ガンダムのディアナ様の影響なんだけど
141無念Nameとしあき25/07/29(火)11:38:01No.1339127637そうだねx1
バターは冷えてればなんだかんだでそれなりに硬いからまだ分かるが
ゼリーなんてぎぎぎ…どころか斬る時の抵抗すらないよな
142無念Nameとしあき25/07/29(火)11:38:05No.1339127648+
よしなにの逆でよさげが年配に通じなかったり
143無念Nameとしあき25/07/29(火)11:41:07No.1339128088+
あの世界の鍛えた男ならなまくらでも岩ぐらい斬れそうじゃない?
144無念Nameとしあき25/07/29(火)11:41:11No.1339128101そうだねx1
個人的に使っちゃうのは「えいや」かな
「まだ仕様きまってなさそうですが えいやでやっちゃいますね」みたいな感じで
145無念Nameとしあき25/07/29(火)11:42:46No.1339128332+
スレ画でいうなら宇佐崎しろはネームもやってないはずだからゼリーが斬れない意図は確実に西修のネームだよ
146無念Nameとしあき25/07/29(火)11:43:59No.1339128522+
カッターナイフで木を切り倒すとか
チェーンソーで切り絵をするとか
147無念Nameとしあき25/07/29(火)11:45:19No.1339128702+
>刃がボロボロで刃を当てても切れずに潰れるって話だろ?
武器として考えたら切れずに潰してても別に問題無くね?
148無念Nameとしあき25/07/29(火)11:46:03No.1339128800そうだねx3
>刃がボロボロで刃を当てても切れずに潰れるって話だろ?
どんなにボロボロの刃でもゼリーは切れると思う
149無念Nameとしあき25/07/29(火)11:46:21No.1339128843+
ゼリーは魔法で倒した方が早いからな(FF脳)
150無念Nameとしあき25/07/29(火)11:49:55No.1339129361+
>武器として考えたら切れずに潰してても別に問題無くね?
結果相手を殺せるならなんとかなるがその切れ味の劣化は敵を殺せる殺せないに直結してるから問題しかないじゃないか
151無念Nameとしあき25/07/29(火)11:52:07No.1339129710+
>どんなにボロボロの刃でもゼリーは切れると思う
スレ画は実際おかしい
バターの例えは現実的な範囲で切れ味が劣化してるって話なので全く別の話
152無念Nameとしあき25/07/29(火)11:54:04No.1339129985そうだねx1
きちんと手入れをした刀はもうなまくらでは無いのでは?
153無念Nameとしあき25/07/29(火)11:54:34No.1339130059+
ゼリーをでけー刃物の斬ろうとしたらにゅぷんってすっ飛びそうな気はするが一生試さんだろうな
154無念Nameとしあき25/07/29(火)11:56:18No.1339130321+
おかしいだろってツッコミ待ちだから大勝利なのでは?
155無念Nameとしあき25/07/29(火)11:57:07No.1339130465そうだねx1
硬さと重さが十分あるのにゼリーにめり込んでいかないようにするって手入れしてスパッと切れるようにするより遥かに難易度高いよね
156無念Nameとしあき25/07/29(火)11:57:13No.1339130477そうだねx15
    1753757833420.jpg-(201682 B)
201682 B
わかりやすく説明してやる
157無念Nameとしあき25/07/29(火)11:57:54No.1339130586そうだねx1
>きちんと手入れをした刀はもうなまくらでは無いのでは?
素材が悪いとかそういう意味にしたかったんだろうな
数打ちの剣でも みたいな言い方がベストなんかな
158無念Nameとしあき25/07/29(火)11:58:49No.1339130731そうだねx1
バターもゼリーも口頭なら誇張しているとは言え例えだなと思うが
視覚的に何も刃が立たないゼリーを一緒にお出しされるとそうはならんやろ感が強くなる
159無念Nameとしあき25/07/29(火)11:59:34No.1339130855+
ゼラチンをちゃんと水でふやかして作ってないと切れないかもよ
160無念Nameとしあき25/07/29(火)12:00:05No.1339130937+
例え話禁止だと説明ってできないの?
161無念Nameとしあき25/07/29(火)12:00:41No.1339131045そうだねx1
そもそも剣で岩は切れないんですよ
162無念Nameとしあき25/07/29(火)12:06:17No.1339131909そうだねx2
剣の重さに負けてゼリーを斬らないように
真上で寸止めし続ける空気椅子的な修行と言われた方が納得できる絵面
163無念Nameとしあき25/07/29(火)12:06:39No.1339131976+
バカに読ませるものだからそれでいい
意気揚々と指摘してくれたり仲間に教えてくれる
164無念Nameとしあき25/07/29(火)12:07:56No.1339132180そうだねx1
名刀もヘボが使うとなまくらと変わらないみたいな表現は昔から聞くけどちょっとアレンジしたかったのかな
165無念Nameとしあき25/07/29(火)12:08:19No.1339132240そうだねx1
>バカに読ませるものだからそれでいい
>意気揚々と指摘してくれたり仲間に教えてくれる
実際スレ画なければ誰にも知られないような木っ端漫画なんだから成功してるよな
166無念Nameとしあき25/07/29(火)12:09:34No.1339132458+
>No.1339108457
言いたいことの趣旨は変わってなさそうなのに辺に配慮をする無惨様がなんか笑う
167無念Nameとしあき25/07/29(火)12:09:39No.1339132468そうだねx1
>実際スレ画なければ誰にも知られないような木っ端漫画なんだから成功してるよな
読んでみようかなにはならんけど…
168無念Nameとしあき25/07/29(火)12:10:47No.1339132667そうだねx1
ゼリーなんて下手すりゃ指でも綺麗に切れる事あるのに
こんな喩えしたら意味が通じなくなるよ
169無念Nameとしあき25/07/29(火)12:11:05No.1339132735+
    1753758665807.jpg-(133013 B)
133013 B
>実際スレ画なければ誰にも知られないような木っ端漫画なんだから成功してるよな
意図的だった可能性も……?
170無念Nameとしあき25/07/29(火)12:13:02No.1339133103そうだねx1
研いでないと肉や野菜は切りにくくはなるけど全く切れないって事は無いけどなあ
171無念Nameとしあき25/07/29(火)12:15:24No.1339133583そうだねx3
>研いでないと肉や野菜は切りにくくはなるけど全く切れないって事は無いけどなあ
鶏皮とかが切れなくて「そろそろ研がないとダメかってなる」
172無念Nameとしあき25/07/29(火)12:18:17No.1339134173+
漫画のオーバーな表現としてアリだと思うがなあ
173無念Nameとしあき25/07/29(火)12:20:05No.1339134599+
>研いでないと肉や野菜は切りにくくはなるけど全く切れないって事は無いけどなあ
こういうのよく見るけど断面グチャグチャになってると味が劣化するから具材を潰して分離してるのを切れてるって言わないで欲しい
味変わんないような料理ならいいけど
174無念Nameとしあき25/07/29(火)12:22:49No.1339135199そうだねx1
>漫画のオーバーな表現としてアリだと思うがなあ
オーバーなのはいいがゼリーが切れないという現象が想像しづらい
175無念Nameとしあき25/07/29(火)12:25:01No.1339135699そうだねx2
>オーバーなのはいいがゼリーが切れないという現象が想像しづらい
潰さずに斬れないという意味なんだろうな……え 本当にゼリーの形が変わらないの?
っていうね
176無念Nameとしあき25/07/29(火)12:25:21No.1339135771そうだねx1
>例えが下手な奴っているよね
>言わんとする事は分からなくもないけど例え下手すぎない?みたいなの
スレ画は別にそこまで下手だとは思わんけどな
言いたい要点は十分に捉えてるんだから例え話としては何も間違えてない
剣で斬れないゼリーがあるかよっていう唯一の疑問点はあるけどそれはまさに「物の例え」でしかない
理解力のない会話下手な人に限ってそういうどうでもいい箇所に引っ掛かって会話にならない
177無念Nameとしあき25/07/29(火)12:26:38No.1339136080+
スレ画は同じ設定で比較してないのはなんでだい
どんな名剣でも手入れをしないとゼリーは切れず
鈍でも手入れをしてればゼリーが切れるみたいな
178無念Nameとしあき25/07/29(火)12:27:01No.1339136165+
例えは例えでしかないな
わかったような気にしてくれるだけで
179無念Nameとしあき25/07/29(火)12:28:48No.1339136556そうだねx5
>>オーバーなのはいいがゼリーが切れないという現象が想像しづらい
>潰さずに斬れないという意味なんだろうな……え 本当にゼリーの形が変わらないの?
>っていうね
表現が全力で押してるのにゼリーが凹みもしないせいでは
編集おらんのか
180無念Nameとしあき25/07/29(火)12:29:24No.1339136701+
>スレ画は同じ設定で比較してないのはなんでだい
……そこは別におかしくないだろ
181無念Nameとしあき25/07/29(火)12:30:01No.1339136836+
言いたいことはまぁわかる
182無念Nameとしあき25/07/29(火)12:31:19No.1339137113+
俺のたとえ話はまったく伝わらないからな
183無念Nameとしあき25/07/29(火)12:31:48No.1339137219+
例えば君がいるだけで心が強くなれたりするよな
184無念Nameとしあき25/07/29(火)12:31:48No.1339137220そうだねx1
斬鉄剣もこんにゃく斬れないしな
185無念Nameとしあき25/07/29(火)12:33:01No.1339137490+
>スレ画は同じ設定で比較してないのはなんでだい
>どんな名剣でも手入れをしないとゼリーは切れず
>鈍でも手入れをしてればゼリーが切れるみたいな
こういうヤベーのが「例え話」を理解できずに会話にならなかったりする
その例えって「手入れに左右される」って話にならない?
スレ画で言いたいのは「使い手次第」って話なんだよ
186無念Nameとしあき25/07/29(火)12:33:50No.1339137682+
>>研いでないと肉や野菜は切りにくくはなるけど全く切れないって事は無いけどなあ
>こういうのよく見るけど断面グチャグチャになってると味が劣化するから具材を潰して分離してるのを切れてるって言わないで欲しい
>味変わんないような料理ならいいけど
スレ画みたいに全く切れないって嘘付かれるよりはマシだと思う
187無念Nameとしあき25/07/29(火)12:35:22No.1339138061+
使い手次第の話しなのに手入れの話を入れてる時点で
188無念Nameとしあき25/07/29(火)12:35:41No.1339138140+
>斬鉄剣もこんにゃく斬れないしな
あれは最初五エ門の精神的にこんにゃくを粗末に斬ることが出来ないって意味かと思ってたよ
189無念Nameとしあき25/07/29(火)12:41:38No.1339139524+
スレあきは他人からの説明やアドバイスに異様なコンプレックスもってるだけなんじゃねえの?
190無念Nameとしあき25/07/29(火)12:43:24No.1339139949そうだねx1
作者が馬鹿すぎる
なんだこの例えは
191無念Nameとしあき25/07/29(火)12:45:41No.1339140496そうだねx1
    1753760741291.jpg-(39764 B)
39764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき25/07/29(火)12:47:02No.1339140801そうだねx13
>No.1339140496
これは上手い例えじゃない?
193無念Nameとしあき25/07/29(火)12:47:05No.1339140810そうだねx2
>1753760741291.jpg
フライドポテトはジャガイモに戻らないけど
メイク美人はほっとくと化粧落ちてブスに戻るので違う
194無念Nameとしあき25/07/29(火)12:47:56No.1339141006+
歯が丸い包丁だとゼリーは切れずに潰れるってことを知らないやつだけなんか変なこと言うとる
195無念Nameとしあき25/07/29(火)12:47:59No.1339141017+
相手言い負かすための例え話は頓珍漢になりがち
虹裏とか頭に血が昇った状態でこねくり回すから尚更酷い
196無念Nameとしあき25/07/29(火)12:49:14No.1339141302+
書き込みをした人によって削除されました
197無念Nameとしあき25/07/29(火)12:49:24No.1339141341そうだねx3
所詮物の例えなんだから100%一致するわけないのに一致しない部分を抜き取って「○○だから違う!」って言わなきゃ気が済まないやつが多すぎるんだよな
198無念Nameとしあき25/07/29(火)12:49:52No.1339141445そうだねx1
>>1753760741291.jpg
>フライドポテトはジャガイモに戻らないけど
>メイク美人はほっとくと化粧落ちてブスに戻るので違う
「メイクイーンはほっくほく」に空目した
ジャガイモだけに
199無念Nameとしあき25/07/29(火)12:50:04No.1339141501+
>歯が丸い包丁だとゼリーは切れずに潰れるってことを知らないやつだけなんか変なこと言うとる
知らないやつが描いたのがスレ画なんだろ?
200無念Nameとしあき25/07/29(火)12:50:19No.1339141551そうだねx3
>歯が丸い包丁だとゼリーは切れずに潰れるってことを知らないやつだけなんか変なこと言うとる
刃のついてないスプーンですくっても潰れるようなことはないと思うが
201無念Nameとしあき25/07/29(火)12:50:23No.1339141572そうだねx1
>歯が丸い包丁だとゼリーは切れずに潰れるってことを知らないやつだけなんか変なこと言うとる
でもスレ画は潰れてすらいないんだが
202無念Nameとしあき25/07/29(火)12:51:17No.1339141762そうだねx2
>所詮物の例えなんだから100%一致するわけないのに一致しない部分を抜き取って「○○だから違う!」って言わなきゃ気が済まないやつが多すぎるんだよな
全然違う内容もってきて本質見失うんだから たとえ話が下手なやつはたとえ話をするなってことだ
お前に自覚がないからいってんだぞ
203無念Nameとしあき25/07/29(火)12:51:36No.1339141824そうだねx2
>所詮物の例えなんだから100%一致するわけないのに一致しない部分を抜き取って「○○だから違う!」って言わなきゃ気が済まないやつが多すぎるんだよな
完全一致するなら現在の事例そのものでもうたとえじゃないもんな
204無念Nameとしあき25/07/29(火)12:51:47No.1339141859そうだねx2
>所詮物の例えなんだから100%一致するわけないのに一致しない部分を抜き取って「○○だから違う!」って言わなきゃ気が済まないやつが多すぎるんだよな
例え話って分かりやすく説明するためなのに逆に分かりにくくなってるパターンが多すぎるのが問題
205無念Nameとしあき25/07/29(火)12:52:43No.1339142052そうだねx4
例えが下手ってだけの話なのに事実と違う!とキレてるタイプは違う意味で会話が通じてない
しかも本人はその自覚すら無いから厄介
206無念Nameとしあき25/07/29(火)12:52:56No.1339142096+
「鴨が葱を背負って来た」と言うとそんなの有り得ないだろ!例え話下手すぎ!と言うレベルの人間がとしあきに多い
207無念Nameとしあき25/07/29(火)12:52:57No.1339142098+
>ジャガイモは何したって美味いだろぉがぁよぉー
いやジャーマンポテトは失敗すると食えたもんじゃなくなる・・・
208無念Nameとしあき25/07/29(火)12:53:43No.1339142272そうだねx5
「これは例えばだよ」と言っても「そんなのあり得ない!」と怒り出す人がいる
209無念Nameとしあき25/07/29(火)12:54:18No.1339142392+
スレ画と関係ないけど論破脳の人がする例え話は傍から見てて何言ってるのか分からんレベルのが多いのにそれで勝ち誇っちゃうから質悪い
酷いのだと自分の出した頓珍漢な例え話引っ張って議論展開するし
210無念Nameとしあき25/07/29(火)12:55:29No.1339142636+
斬鉄剣でコンニャク斬れないようなもんかな
211無念Nameとしあき25/07/29(火)12:55:39No.1339142674+
例え話のたとえをはじめおった……
212無念Nameとしあき25/07/29(火)12:57:54No.1339143142そうだねx1
>>No.1339140496
>これは上手い例えじゃない?
そもそもフライドポテトの元がじゃがいもってのはみんな見知ってるので
それを言うならすっぴんを公開してみろって話になるし
ジャガイモは別にブスじゃないし
213無念Nameとしあき25/07/29(火)12:58:07No.1339143186+
>>斬鉄剣もこんにゃく斬れないしな
>あれは最初五エ門の精神的にこんにゃくを粗末に斬ることが出来ないって意味かと思ってたよ
そんな複雑な話なわけないよ
こんなものが斬れないの?!という意外性を狙った『設定』を付けたかっただけだよ
214無念Nameとしあき25/07/29(火)12:58:15No.1339143221そうだねx1
最後のコマに何言ってんだコイツって文字入れたい
215無念Nameとしあき25/07/29(火)12:58:48No.1339143323そうだねx2
>ジャガイモは別にブスじゃないし
芋っぽいとかそういう言い方はするからそこはまあ
216無念Nameとしあき25/07/29(火)12:59:19No.1339143428+
>斬鉄剣でコンニャク斬れないようなもんかな
斬鉄剣でもコンニャクは切れぬを例え話にするなら
どんなに優れた侍と刀を持ってしてもそこらの主婦となまくら包丁でも切れるコンニャクが切れないことから
どんなに優れていようとも思いもしないような欠点があるものだという例えかなぁ?
217無念Nameとしあき25/07/29(火)12:59:21No.1339143433そうだねx11
A「例えばこういう事で〜」
B「例え下手すぎ!俺が正してやる!こうこうこういう事だろ!」←大体例えが複雑化してて要点がズレてる
218無念Nameとしあき25/07/29(火)12:59:23No.1339143439そうだねx1
スレ画は文字だけなら伝わるのに絵が余りにノイズ
219無念Nameとしあき25/07/29(火)12:59:25No.1339143445+
>>ジャガイモは別にブスじゃないし
>芋っぽいとかそういう言い方はするからそこはまあ
それだとフライドポテトもイモでかわらんので
220無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:14No.1339143617そうだねx3
>スレ画は文字だけなら伝わるのに絵が余りにノイズ
まあ結局これなんだよな……たんに描く絵が間違っているというだけ
221無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:19No.1339143629そうだねx3
まぁ自身がリアルタイムに読んでいて変だと思うなら変なのだろうけど
こう言った場に持ち込んだらどんなに適切な例えでも粗探しされてダメ出しされるだろうなと思う
222無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:41No.1339143705そうだねx5
>A「例えばこういう事で〜」
>B「例え下手すぎ!俺が正してやる!こうこうこういう事だろ!」←大体例えが複雑化してて要点がズレてる
A「例えばこういう事で〜」
B「例え下手すぎ!」
A「こんな簡単な例えも理解できないんだ!俺の勝ち!」
だぞ
223無念Nameとしあき25/07/29(火)13:00:43No.1339143718+
>>>No.1339140496
>>これは上手い例えじゃない?
>そもそもフライドポテトの元がじゃがいもってのはみんな見知ってるので
>それを言うならすっぴんを公開してみろって話になるし
>ジャガイモは別にブスじゃないし
まぁブス専もいるから……
224無念Nameとしあき25/07/29(火)13:03:29No.1339144186そうだねx1
要約だけでは全体像が掴みづらいときに添え物として例え話をいれる
225無念Nameとしあき25/07/29(火)13:04:26No.1339144330+
    1753761866369.jpg-(201906 B)
201906 B
こないだのスレで見たこれ
いやそんな例えじゃ欠点どころか病気か殺人者だと
226無念Nameとしあき25/07/29(火)13:05:37No.1339144564そうだねx2
>>ジャガイモは何したって美味いだろぉがぁよぉー
>いやジャーマンポテトは失敗すると食えたもんじゃなくなる・・・
そりゃなんだって失敗したら食えたもんじゃなくなるだろ…
227無念Nameとしあき25/07/29(火)13:06:48No.1339144766+
ああ確かにジャガイモは最高だがブスはジャガイモで描かれるな…
228無念Nameとしあき25/07/29(火)13:06:49No.1339144767そうだねx3
>>所詮物の例えなんだから100%一致するわけないのに一致しない部分を抜き取って「○○だから違う!」って言わなきゃ気が済まないやつが多すぎるんだよな
>全然違う内容もってきて本質見失うんだから たとえ話が下手なやつはたとえ話をするなってことだ
>お前に自覚がないからいってんだぞ
まあ話理解できる聞き上手はこいつ例え下手くそだなと思ってもいちいち突っ込まないけどね
だって話の主題はそこじゃないし
229無念Nameとしあき25/07/29(火)13:07:14No.1339144845そうだねx2
1週間後にもう一度来てください
本物のジャーマンポテトを食わせてあげますよ
230無念Nameとしあき25/07/29(火)13:08:18No.1339145018+
ジャガイモは茹でるだけでうまいんで加工しなくてもいいんだよな
231無念Nameとしあき25/07/29(火)13:08:22No.1339145030+
>いやそんな例えじゃ欠点どころか病気か殺人者だと
これ実は例えが的確で僕の個性の為には周囲の人間は犠牲になってもいいという生き方を推奨されてるのかもしれん
232無念Nameとしあき25/07/29(火)13:10:32No.1339145448+
ジャガイモがプライドポテトになるのは変化だからそれでいいけど
化粧で誤魔化すのは一時的に見た目を誤魔化してるだけだから受け入れない
233無念Nameとしあき25/07/29(火)13:11:14No.1339145574そうだねx4
下手な例え話に対するイジりで本題からズレていく虹裏でよく見る流れきたな
234無念Nameとしあき25/07/29(火)13:13:20No.1339145960+
マンボウの刺身を切る時はギザギザの刃がいいって寿司漫画で
235無念Nameとしあき25/07/29(火)13:13:39No.1339146013+
例え話が下手なやつと戦う時点でコミュ障
236無念Nameとしあき25/07/29(火)13:14:06No.1339146098そうだねx2
冗談めかした例え話は多少ズレてても許容されるけど論破脳の人の攻撃のための例え話がズレててイジられるのは態度が悪いのもたぶんに影響してると思うぞ
237無念Nameとしあき25/07/29(火)13:14:14No.1339146117そうだねx1
美味しいは美味しいけどさ…
君ら稗と粟しか食べたことないの?
238無念Nameとしあき25/07/29(火)13:14:35No.1339146190+
>下手な例え話に対するイジりで本題からズレていく虹裏でよく見る流れきたな
…?
下手なたとえ話について語るんならスレの本題じゃん
漫画の話する時にその内容について語るんじゃなくて
漫画のキャプだけ貼るのが本題だって言ってるようなものじゃん(たとえ話)
239無念Nameとしあき25/07/29(火)13:15:16No.1339146310+
誰か戦ってるの?
240無念Nameとしあき25/07/29(火)13:17:09No.1339146650そうだねx4
>ジャガイモがプライドポテトになるのは変化だからそれでいいけど
>化粧で誤魔化すのは一時的に見た目を誤魔化してるだけだから受け入れない
この例えで大切なのは加工前と加工後が全然違うってところなのに
こうやって細部にこだわる奴がいるのがなあ
241無念Nameとしあき25/07/29(火)13:19:06No.1339146994+
だから化粧は加工じゃねえっていってるのに
242無念Nameとしあき25/07/29(火)13:19:21No.1339147031+
>こないだのスレで見たこれ
>いやそんな例えじゃ欠点どころか病気か殺人者だと
左右にハンドルきれないのは個性(笑)だししょうがないからまっすぐ進むだけの単純な仕事だけやれってことでは?
243無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:04No.1339147145+
化粧して美人になるなら何の問題も無い気がするが…
244無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:21No.1339147186+
>だから化粧は加工じゃねえっていってるのに
だよな粉飾なだけだよな
245無念Nameとしあき25/07/29(火)13:20:47No.1339147263+
>化粧して美人になるなら何の問題も無い気がするが…
別にそれは否定する気ないよ
246無念Nameとしあき25/07/29(火)13:21:33No.1339147407そうだねx1
>誰か戦ってるの?
俺はいつだって戦ってる
247無念Nameとしあき25/07/29(火)13:21:55No.1339147479+
>>誰か戦ってるの?
>俺はいつだって戦ってる
背中は任せたぜ!
248無念Nameとしあき25/07/29(火)13:23:06No.1339147695+
>>>誰か戦ってるの?
>>俺はいつだって戦ってる
>背中は任せたぜ!
簡単に言ってくれるぜ…!
249無念Nameとしあき25/07/29(火)13:23:30No.1339147774+
>>こないだのスレで見たこれ
>>いやそんな例えじゃ欠点どころか病気か殺人者だと
>左右にハンドルきれないのは個性(笑)だししょうがないからまっすぐ進むだけの単純な仕事だけやれってことでは?
まっすぐ進んでなおケガをしているから
仕方ないから我慢しなさいってレベルになる…
250無念Nameとしあき25/07/29(火)13:23:43No.1339147812+
>>>>誰か戦ってるの?
>>>俺はいつだって戦ってる
>>背中は任せたぜ!
>簡単に言ってくれるぜ…!
前もまかせたぜ!
251無念Nameとしあき25/07/29(火)13:24:28No.1339147937+
>>>>誰か戦ってるの?
>>>俺はいつだって戦ってる
>>背中は任せたぜ!
>簡単に言ってくれるぜ…!
としあきが誰かと戦うとこうなるというたとえ話
252無念Nameとしあき25/07/29(火)13:26:40No.1339148310+
>>>>>誰か戦ってるの?
>>>>俺はいつだって戦ってる
>>>背中は任せたぜ!
>>簡単に言ってくれるぜ…!
>前もまかせたぜ!
キルアかな?
253無念Nameとしあき25/07/29(火)13:29:39No.1339148768そうだねx1
>>手入れしてない包丁なら切るというより潰す感じにはなるが
>少なくともスレ画みたいにぎぎぎって鍔迫り合いみたいにはならんだろ
例えが下手というよりは作画がアホ
254無念Nameとしあき25/07/29(火)13:29:52No.1339148804そうだねx4
    1753763392308.png-(288363 B)
288363 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき25/07/29(火)13:31:29No.1339149085そうだねx1
>ぼくが気に入らないものをみんなも叩いてよーってスレ立て夏休みになると増えるよね…
まぁ実社会で嫌われ者だとそういう事を平気でやるからな
本人は社会不適合者だから気が付いて無いけど
256無念Nameとしあき25/07/29(火)13:34:25No.1339149564+
>まぁ実社会で嫌われ者だとそういう事を平気でやるからな
>本人は社会不適合者だから気が付いて無いけど
口悪いなぁ夏休みだし仕方ないか
257無念Nameとしあき25/07/29(火)13:38:50No.1339150281+
    1753763930435.mp4-(4290719 B)
4290719 B
>例えが下手な奴っているよね
例えがヘタな主人公
258無念Nameとしあき25/07/29(火)13:39:19No.1339150372そうだねx1
でもとしあきは男塾の民明書房ネタ好きだろ?
259無念Nameとしあき25/07/29(火)13:41:29No.1339150718+
例えが下手というより日本語が怪しいだけでは…
260無念Nameとしあき25/07/29(火)13:42:29No.1339150861+
>ぼくが気に入らないものをみんなも叩いてよーってスレ立て夏休みになると増えるよね…
でも実際叩きがメインコンテンツの掲示板だからな
261無念Nameとしあき25/07/29(火)13:42:51No.1339150915そうだねx1
>No.1339140496
じゃがいもは素材からして優秀だろ
262無念Nameとしあき25/07/29(火)13:44:56No.1339151243そうだねx1
夏休みで増えるやつはもっとあからさまに幼稚だよ
263無念Nameとしあき25/07/29(火)13:46:35No.1339151534+
同レベルに見えるなぁ
264無念Nameとしあき25/07/29(火)13:46:42No.1339151550+
>でも実際叩きがメインコンテンツの掲示板だからな
そんなところばかり見てるようなお前がお客様なんだよ……
265無念Nameとしあき25/07/29(火)13:47:48No.1339151727+
相手が例え話を出して来たらしめたものだ
どうにか難癖をつけて例え話下手すぎ!と噛み付く
更に俺が正しい例え話に直してやるよとお門違いな例えを出す
劣勢だった場がグダグダになってみんなが呆れて面倒臭くなって曖昧なまま終わるって寸法よ
266無念Nameとしあき25/07/29(火)13:49:49No.1339152028+
現実の例だが造花理論というものを考えたという奴がいて
それは薄利多売の造花のノルマを済ませたとたんに
次のノルマが足されていくってことだっていう
これは風車の理論のように造花で何らかの仕組みを
例えたもののはずが造花自体は無関係になってた
267無念Nameとしあき25/07/29(火)13:51:38No.1339152331そうだねx2
>>でも実際叩きがメインコンテンツの掲示板だからな
>そんなところばかり見てるようなお前がお客様なんだよ……
多順でカタログ表示すればわかるだろ
268無念Nameとしあき25/07/29(火)13:54:18No.1339152735そうだねx1
>>No.1339140496
美味けりゃ(見た目でなく味に行ってしまう)が蛇足なんだな…このスレのおかげで違和感の原因がわかった
269無念Nameとしあき25/07/29(火)13:55:47No.1339152966そうだねx2
>美味けりゃ(見た目でなく味に行ってしまう)が蛇足なんだな
例え話わからない人ってこういう思考回路なのか…
270無念Nameとしあき25/07/29(火)13:57:49No.1339153284+
例えと言うから人を呪わば穴二つのエロのやつかと思ったのに
271無念Nameとしあき25/07/29(火)13:58:06No.1339153334+
もっといろんな例えヘタな画像を見れるスレかと
思ってたんと違う
272無念Nameとしあき25/07/29(火)13:58:12No.1339153353+
メンテフリーの鈍器こそ最強だな
273無念Nameとしあき25/07/29(火)13:58:39No.1339153420+
じゃがいもを生で食ってる部族の方がいらしてるんでしょ
274無念Nameとしあき25/07/29(火)13:59:59No.1339153607+
>多順でカタログ表示すればわかるだろ
小数がハッスルしてるのを全体に適応しないで……
275無念Nameとしあき25/07/29(火)14:00:52No.1339153737+
>簡単にひっくり返ったら苦労はしねえ
>だから革命を成功させたフランスは特筆されるわけで
明らかに元ネタはムッソリーニだから
激安店に置き換えたのが異常なだけで
ひっくり返る例えとしては適切だぞ
276無念Nameとしあき25/07/29(火)14:03:28No.1339154101+
>No.1339148804
「切れずに潰してしまう」を
作画が理解できずに描いちゃったのか?
277無念Nameとしあき25/07/29(火)14:05:03No.1339154381+
>>No.1339148804
>「切れずに潰してしまう」を
>作画が理解できずに描いちゃったのか?

ゼリーだって硬いゼリーはあるだろ異世界なら
278無念Nameとしあき25/07/29(火)14:05:19No.1339154429+
作画は分ってる上で面白く描いただけだろう…
伝わらなかったという意味では結果は同じだけど
279無念Nameとしあき25/07/29(火)14:06:17No.1339154568+
>>>No.1339148804
>>「切れずに潰してしまう」を
>>作画が理解できずに描いちゃったのか?
>?
>ゼリーだって硬いゼリーはあるだろ異世界なら
面白いなお前
280無念Nameとしあき25/07/29(火)14:07:47No.1339154815そうだねx1
実際キレイに切れずに断面が崩れたゼリーを描かれたところで絵的に微妙だと思う
281無念Nameとしあき25/07/29(火)14:09:07No.1339154997そうだねx1
>ゼリーだって硬いゼリーはあるだろ異世界なら
ゼラチンで鎧作って銃弾防ぐ動画あったな
282無念Nameとしあき25/07/29(火)14:12:12No.1339155439+
ゼリーじゃなくてリンゴ程度ならよなったのかね
実際斬れ味悪い刃物ならまともに斬れなさそうだし
283無念Nameとしあき25/07/29(火)14:13:38No.1339155639+
達人なら錆びた刀で木を切れる
284無念Nameとしあき25/07/29(火)14:16:57No.1339156121そうだねx2
なまくらを岩が切れるまで手入れしたらなまくらとはいわん
285無念Nameとしあき25/07/29(火)14:17:44No.1339156228そうだねx1
>?
>ゼリーだって硬いゼリーはあるだろ異世界なら
硬いゼリーなら優れた刃物でも切れないの例えに出すのは不適当だろ
それこそ左と同じ石にしといた方が万倍分かりやすい
286無念Nameとしあき25/07/29(火)14:18:01No.1339156274+
切れないゼリーの材質の方がおかしい
287無念Nameとしあき25/07/29(火)14:21:09No.1339156745そうだねx2
硬いゼリーなんて概念はこの作品に1ミリたりとも出てきてないんで…
そもそもゼリー「すら」って表現の時点でどう考えても柔らかいだろ
288無念Nameとしあき25/07/29(火)14:21:34No.1339156802+
    1753766494807.jpg-(97244 B)
97244 B
>切れないゼリーの材質の方がおかしい
柔らかいが切りにくいものはある
289無念Nameとしあき25/07/29(火)14:22:50No.1339156995そうだねx3
読者におかしくねって思われてる時点で何言い繕っても失敗
290無念Nameとしあき25/07/29(火)14:23:27No.1339157100そうだねx3
例え話だけじゃなくいちいちツマラン訂正してくる奴と会話すると全然楽しくないよな
291無念Nameとしあき25/07/29(火)14:23:29No.1339157105そうだねx2
>切れないゼリーの材質の方がおかしい
ちなみにグミもゼリーと同じゼラチンなんで(量の大小で硬いや柔らかいが決まる)ので材質はそこまでおかしくない
超硬グミと刃先が丸まった刃物なら普通に切断も出来ない可能性はある
292無念Nameとしあき25/07/29(火)14:24:16No.1339157236そうだねx1
スレ伸びたから再放送しそうだなスレあき
293無念Nameとしあき25/07/29(火)14:24:53No.1339157328+
使い方を間違ったらそれは人を助けるどころか傷つけるだけの凶器になるとかそういう事なら分かるけど
294無念Nameとしあき25/07/29(火)14:30:50No.1339158271そうだねx2
岩とか言わずにせめて鉄板くらいならまだ納得感得られたのに
295無念Nameとしあき25/07/29(火)14:31:23No.1339158356そうだねx2
>読者におかしくねって思われてる時点で何言い繕っても失敗
例え話や挿絵って分かりやすくするためであって読者が「どういうことだ??この世界のゼリーはこの世界のゼリーより固いのか??」っとかなったら何のための例え話だよってなるな
296無念Nameとしあき25/07/29(火)14:32:31No.1339158522そうだねx1
    1753767151483.jpg-(17853 B)
17853 B
>>切れないゼリーの材質の方がおかしい
>ちなみにグミもゼリーと同じゼラチンなんで(量の大小で硬いや柔らかいが決まる)ので材質はそこまでおかしくない
>超硬グミと刃先が丸まった刃物なら普通に切断も出来ない可能性はある
ゼリーの向こうに刀剣が透けて見えるレベルで透明なら普通のゼリーだと思うぞ
297無念Nameとしあき25/07/29(火)14:34:38No.1339158851+
ゼリーの例えがギャグでツッコミ待ちのつもりでも面白くないのが辛い
298無念Nameとしあき25/07/29(火)14:34:44No.1339158871+
>>ジャガイモがプライドポテトになるのは変化だからそれでいいけど
>>化粧で誤魔化すのは一時的に見た目を誤魔化してるだけだから受け入れない
>この例えで大切なのは加工前と加工後が全然違うってところなのに
>こうやって細部にこだわる奴がいるのがなあ
絵柄にツッコミどころがありすぎるんだもの
299無念Nameとしあき25/07/29(火)14:35:31No.1339159014+
ゼリーじゃなくてスライムでよかったんでは
300無念Nameとしあき25/07/29(火)14:42:01No.1339160037+
>ゼリーじゃなくてスライムでよかったんでは
この作品の世界観わからんけど
例えにだすならゼリーよりスライムの方が自然かもな
301無念Nameとしあき25/07/29(火)14:46:05No.1339160722+
>ゼリーじゃなくてスライムでよかったんでは
>この作品の世界観わからんけど
>例えにだすならゼリーよりスライムの方が自然かもな
なぜスライムを弱い魔物の代表のように語るんだい…?
「ゼリーすら斬れない刃物でも使い手次第ではあのスライムをも斬れる!」でいいじゃないか
302無念Nameとしあき25/07/29(火)14:50:54No.1339161547+
鈍らだったものを手入れすれば岩も切れるだから
303無念Nameとしあき25/07/29(火)14:52:30No.1339161817+
>なぜスライムを弱い魔物の代表のように語るんだい…?
>「ゼリーすら斬れない刃物でも使い手次第ではあのスライムをも斬れる!」でいいじゃないか
スライムってゲームによっては斬撃無効だったりするしな
304無念Nameとしあき25/07/29(火)14:57:36No.1339162636+
スライム=雑魚はドラクエが日本人に植え付けた間違った刷り込みだよな...
305無念Nameとしあき25/07/29(火)14:58:01No.1339162718そうだねx1
トマト切ってると手入れは大事だって感じる
306無念Nameとしあき25/07/29(火)15:00:19No.1339163076+
つまりアナルゼリーね!
307無念Nameとしあき25/07/29(火)15:04:23No.1339163780+
ゼリーはゼリーでも刃物で切れないゼリー
これな〜んだ?
308無念Nameとしあき25/07/29(火)15:06:39No.1339164157+
男には自分の世界がある
例えるなら空をかける一筋の流れ星
309無念Nameとしあき25/07/29(火)15:06:39No.1339164158そうだねx1
岩切れるまでナマクラ鍛え直すならそれはもうナマクラじゃないよな
310無念Nameとしあき25/07/29(火)15:06:46No.1339164177+
    1753769206086.jpg-(62144 B)
62144 B
>ゼリーはゼリーでも刃物で切れないゼリー
>これな〜んだ?
311無念Nameとしあき25/07/29(火)15:12:27No.1339165194そうだねx1
>スライム=雑魚はドラクエが日本人に植え付けた間違った刷り込みだよな...
どっちかっていうとそういう海外ではスライム=強キャラってドラクエ逆張り知識が間違ってるっていうか…
明らかに最弱に配置した元ネタはwizのバブリースライムなんで
312無念Nameとしあき25/07/29(火)15:18:13No.1339166219そうだねx1
>1753763392308.png
世界がこんな遠いハズはねェ…
313無念Nameとしあき25/07/29(火)15:29:40No.1339168191+
例え話って都合のいいほうへ誘導したいだけの理由で使ってるなって場合のほうが多い
314無念Nameとしあき25/07/29(火)15:34:45No.1339169046+
ロマサガのゼリーは斬属性は効く
効かないのは打属性
315無念Nameとしあき25/07/29(火)15:43:47No.1339170626+
>例え話って都合のいいほうへ誘導したいだけの理由で使ってるなって場合のほうが多い
たとえば?
316無念Nameとしあき25/07/29(火)15:47:02No.1339171172+
    1753771622354.jpg-(256344 B)
256344 B
>ジョジョの例えだとこれが何か好き
317無念Nameとしあき25/07/29(火)15:51:08No.1339171847+
例え話は聞いてるだけでなるほどって思うのが寛容
っていちいち言わんでも分かるか…
分かるはずなんだ…
現実は非情
318無念Nameとしあき25/07/29(火)15:59:19No.1339173246+
>スライムってゲームによっては斬撃無効だったりするしな
よかった格闘家のメンツは守られる!
319無念Nameとしあき25/07/29(火)16:00:00No.1339173367+
こいつゼリーを知ってるかも分からんレベルの野生児だから
ゼリーはこんなもんって思ってた可能性はある
320無念Nameとしあき25/07/29(火)16:00:14No.1339173406+
>ロマサガのゼリーは斬属性は効く
>効かないのは打属性
エデンズリッターのコラボであすか120%のかりなが打撃の効かない巨大ナメクジに為す術もなく男子生徒たちの目の前で公開アへ顔アクメ触手レイプされてたな
321無念Nameとしあき25/07/29(火)16:02:10No.1339173718+
>>スライムってゲームによっては斬撃無効だったりするしな
>よかった格闘家のメンツは守られる!
リメイクで文字通り面目躍如してたっていう
バカを見たのが二次裏の悪ノリを真に受けてメンツを潰したプレイヤーたち
322無念Nameとしあき25/07/29(火)16:04:00No.1339174031+
>こいつゼリーを知ってるかも分からんレベルの野生児だから
>ゼリーはこんなもんって思ってた可能性はある
ゼリーをよく知らん野生児に例え話でゼリーを使っちゃう鍛冶屋のおっさんの例えが下手すぎる…
323無念Nameとしあき25/07/29(火)16:04:06No.1339174048+
>リメイクで文字通り面目躍如してたっていう
>バカを見たのが二次裏の悪ノリを真に受けてメンツを潰したプレイヤーたち
リメイクでは何か変更があったのかい
メンツ潰すと二度と仲間になってくれないみたいな?
324無念Nameとしあき25/07/29(火)16:08:11No.1339174698+
スレ画コラか何かと思ったがアシ絵か
325無念Nameとしあき25/07/29(火)16:11:18No.1339175189+
打撃の効かない巨大ナメクジが相手なら
けろぴょんを燃やさざるを得ない
てかおいけろぴょんナメクジに後れをとってるんじゃないよっ
326無念Nameとしあき25/07/29(火)16:13:57No.1339175647+
ロマサガ2のリメイクの格闘家なら同じ体術なら結局短期決戦になるから火力がより出やすい忍者でいいやってなってるよ
しかも体術自体極まると使わんし
327無念Nameとしあき25/07/29(火)16:18:31No.1339176333そうだねx1
改めて見ると純なまくらも変だし切る斬るで表記揺れてるしやばいな
さして重要シーンでもないから流して読んでたけど
328無念Nameとしあき25/07/29(火)16:25:35No.1339177384+
    1753773935514.jpg-(227030 B)
227030 B
なるほど
329無念Nameとしあき25/07/29(火)16:30:35No.1339178134+
>No.1339110385
一応節理に沿って鈍を叩き込めば割れる岩もないことはない
330無念Nameとしあき25/07/29(火)16:35:10No.1339178838+
>>No.1339110385
>一応節理に沿って鈍を叩き込めば割れる岩もないことはない
と言うより「鈍で岩が斬れるはずがない」って…漫画読む才能なさすぎだろ…
331無念Nameとしあき25/07/29(火)16:35:13No.1339178845+
>1753771622354.jpg
DIOのセリフ見ると結構俗世を楽しんでるな
332無念Nameとしあき25/07/29(火)16:38:00No.1339179276+
縁壱ならゼリー切れないナマクラで岩真っ二つにできる
333無念Nameとしあき25/07/29(火)16:39:54No.1339179551+
本当にごめんよ頭の中では整理してるけど伝える時が本当に難しいの…
334無念Nameとしあき25/07/29(火)16:45:58No.1339180569+
ドクターハウスで好きなたとえが
朝起きたらカーテンは消えヤカンは沸騰壁は剥がれてる
どこから手を付ける?
どこでもないビル全体が火事なんだ
器官一つ一つの異常を対処しても駄目、体全体が毒に侵されてるから毒もったダニを調べるために女性患者の膣内を調べようって例え
335無念Nameとしあき25/07/29(火)16:48:18No.1339180957+
>DIOのセリフ見ると結構俗世を楽しんでるな
受験の試験官をやってたんだろうか
336無念Nameとしあき25/07/29(火)16:54:16No.1339181953+
DIOくんは学生気分がぬけてないのよ
337無念Nameとしあき25/07/29(火)16:56:37No.1339182376+
ケツの穴にツララ突っ込まれたことあるのかよって
338無念Nameとしあき25/07/29(火)16:58:47No.1339182746+
>ケツの穴にツララ突っ込まれたことあるのかよって
たとえ話だよ?
でも荒木ってリアリティのためにウンコをスプーンですくってどんな音か確かめたらしいし
ジョセフなくても作者はケツの穴にツララ突っ込んだことがあるかもしれない
339無念Nameとしあき25/07/29(火)16:59:33No.1339182865+
>ケツの穴にツララ突っ込まれたことあるのかよって
体熱で溶かしてしまえばノーダメージだな!
340無念Nameとしあき25/07/29(火)17:11:33No.1339184855+
>ケツの穴にツララ突っ込まれ
雪山で腸内裂傷で緊急オペが必要な時に
341無念Nameとしあき25/07/29(火)17:15:29No.1339185543+
トマトが切れないとかだったらテレビショッピングで見慣れてるからまだ分かりそう
342無念Nameとしあき25/07/29(火)17:16:04No.1339185643+
>手入れしてない包丁なら切るというより潰す感じにはなるが
流石にゼリーくらい下敷きとか定規でも切れるから潰すってレベルにはならんわ
343無念Nameとしあき25/07/29(火)17:20:33No.1339186412+
使い方が本質を言ってしまうと
剣でゼリーや岩に切りかかるのがあまり適切ではない気もする

- GazouBBS + futaba-