[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751973260038.jpg-(30111 B)
30111 B無念Nameとしあき25/07/08(火)20:14:20No.1334083596+ 01:36頃消えます
クロボンスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/08(火)20:15:15No.1334083876そうだねx4
    1751973315858.jpg-(37375 B)
37375 B
>No.1334083596
俺はハブられたからなぁ
2無念Nameとしあき25/07/08(火)20:15:31No.1334083961+
    1751973331226.jpg-(601974 B)
601974 B
鋼鉄の7人の食玩いつ頃発表だろう
3無念Nameとしあき25/07/08(火)20:16:29No.1334084246そうだねx10
>>No.1334083596
>俺はハブられたからなぁ
今回のゼーロイバーはシリーズオールスターの予定なので
もしかすると出番が(70歳)
4無念Nameとしあき25/07/08(火)20:18:51No.1334085010+
    1751973531372.jpg-(12438 B)
12438 B
ウモン爺さんは流石に回想だけだろうか
5無念Nameとしあき25/07/08(火)20:20:37No.1334085565そうだねx3
    1751973637736.jpg-(21050 B)
21050 B
次回登場予定
6無念Nameとしあき25/07/08(火)20:24:07No.1334086734そうだねx4
アニメ化の話はまだかい
7無念Nameとしあき25/07/08(火)20:25:16No.1334087076そうだねx21
>アニメ化の話はまだかい
アニメにしなくてもプラモ売れるからなぁ
8無念Nameとしあき25/07/08(火)20:25:29No.1334087156+
    1751973929217.jpg-(211188 B)
211188 B
30建造計画、ドゥガチ達木星だけの計画かと思ったら
機体を作ったのはザンスカール(キゾ中将)で
しかも封印して分解したのは何故だろう
キゾ中将ならこんな面白い玩具自分で使おうとしそうだけど
9無念Nameとしあき25/07/08(火)20:28:40No.1334088146+
30は全身にジェネレーターあるのはMSサイズのディビニダドって感じか?
10無念Nameとしあき25/07/08(火)20:29:29No.1334088388+
久しぶりに本屋行ったらダストの次のさらに次のシリーズ始まってたみたいでびっくり
宇宙世紀は平和になりませんなぁ
11無念Nameとしあき25/07/08(火)20:29:31No.1334088404そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ガノタはこれをガンダムとは認めていない
12無念Nameとしあき25/07/08(火)20:29:54No.1334088506+
>>アニメ化の話はまだかい
>アニメにしなくてもプラモ売れるからなぁ
フィギュア類もよく売れるのでアニメにしても逆に宣伝効率悪いんだよな
とりあえずそろそろ新しいプラモ欲しいが
13無念Nameとしあき25/07/08(火)20:30:36No.1334088734+
>30は全身にジェネレーターあるのはMSサイズのディビニダドって感じか?
7つジェネレーターがあってしかも体の各部にコンピューターが
詰まれているとなるとかなり特殊な機体だよね
しかも技術なら宇宙世紀最高水準のザンスカール製となると
14無念Nameとしあき25/07/08(火)20:31:52No.1334089156+
>久しぶりに本屋行ったらダストの次のさらに次のシリーズ始まってたみたいでびっくり
>宇宙世紀は平和になりませんなぁ
局所的や一時的な平和繰り返しながら混乱と共に進んでくから
まぁGレコ手前とかターンエーの前と後とかは全体的に平和
15無念Nameとしあき25/07/08(火)20:32:19No.1334089299+
    1751974339546.jpg-(84375 B)
84375 B
>とりあえずそろそろ新しいプラモ欲しいが
次出るとしたらゼーロイバーのどれかかな
16無念Nameとしあき25/07/08(火)20:32:46No.1334089457そうだねx9
>キゾ中将ならこんな面白い玩具自分で使おうとしそうだけど
本当に「地球圏全域を焼き尽くす」が比喩じゃなかったとしたらとてもじゃないけど使えないでしょ
キゾは別に親父みたいに地球滅ぼしたいわけでもなかろうし
17無念Nameとしあき25/07/08(火)20:32:49No.1334089479+
ダストやゼーロイバーの後にもGセイバーやGレコ待ってるからな
18無念Nameとしあき25/07/08(火)20:33:02No.1334089560そうだねx19
キンケドゥさん鋼鉄の7人に選ばれてたら
妻子持ちだがローズマリーを愛してしまうとか書かれちゃう
19無念Nameとしあき25/07/08(火)20:34:09No.1334089930そうだねx1
>>とりあえずそろそろ新しいプラモ欲しいが
>次出るとしたらゼーロイバーのどれかかな
共通パーツ多そうだから一機来たら三機とも来そう
まぁ作中でもっとギミック出してからだろうけど
20無念Nameとしあき25/07/08(火)20:35:11No.1334090278+
>No.1334087156
中性子線で電子機器壊滅させるとかならいけるかな
地球にニュートロンジャマー打ち込みまくったSEEDの前日譚みたいに
21無念Nameとしあき25/07/08(火)20:35:23No.1334090353そうだねx10
しかし長谷川先生はよくここまで安定したまま描き続けられるな…
素直に称賛する
22無念Nameとしあき25/07/08(火)20:36:05No.1334090569そうだねx7
    1751974565905.jpg-(178974 B)
178974 B
100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
23無念Nameとしあき25/07/08(火)20:37:25No.1334091027+
>>No.1334087156
>中性子線で電子機器壊滅させるとかならいけるかな
>地球にニュートロンジャマー打ち込みまくったSEEDの前日譚みたいに
あるいは宇宙世紀のメインエネルギーであるヘリウム3を暴発させるシステムとか
24無念Nameとしあき25/07/08(火)20:40:17No.1334092048そうだねx2
>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
一人くらい考え方違う奴いそう
ドラえもんねじ巻き都市のホクロみたいな
25無念Nameとしあき25/07/08(火)20:40:50No.1334092244そうだねx13
その圧倒的な数でサイン会するのか・・・
26無念Nameとしあき25/07/08(火)20:43:12No.1334093045+
他所のヘリウム3を勝手に核融合させてズドンとか
それによるケスラーシンドロームで地球近傍に大打撃の危機とかはゾルタンがやってたけど
そのⅡネオングのオカルト祭りでさえ地球圏全部「焼く」ではなかったんだよな
どういうからくりでファイヤーするのか想像もつかん
27無念Nameとしあき25/07/08(火)20:43:30No.1334093173+
    1751975010065.jpg-(466361 B)
466361 B
>一人くらい考え方違う奴いそう
>ドラえもんねじ巻き都市のホクロみたいな
記憶をバイオ脳経由で同期させているようだけど
中には漏れがあるのかな
28無念Nameとしあき25/07/08(火)20:43:39No.1334093220そうだねx1
    1751975019485.jpg-(205179 B)
205179 B
>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
バイオ脳じゃなく生身だから娘と孫娘連れてきたらメンタルダメージ出せないかな
29無念Nameとしあき25/07/08(火)20:45:29No.1334093793+
モロー地球にはあまりいい思い出がないと言っていたけど
地球出身なのか
30無念Nameとしあき25/07/08(火)20:45:47No.1334093900そうだねx4
>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
そもそもその人のオリジナルは政治家や開拓者としては間違いなく偉人だけど、別にパイロットとしては何か才能あったわけじゃないからなぁ
31無念Nameとしあき25/07/08(火)20:46:01No.1334093978+
>>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
>バイオ脳じゃなく生身だから娘と孫娘連れてきたらメンタルダメージ出せないかな
これもあるし戦いのプロじゃないしそもそもバイオ脳量産でもいいんじゃね?と言うのもあるしで
100人クローンはまだちょっと目的が読めないところあるんだよな
32無念Nameとしあき25/07/08(火)20:47:19No.1334094411そうだねx7
    1751975239528.jpg-(205692 B)
205692 B
今のところ101匹目の候補っぽいけど
あまりにありきたり過ぎるしなぁ…
33無念Nameとしあき25/07/08(火)20:47:53No.1334094621そうだねx7
    1751975273037.png-(138807 B)
138807 B
>これもあるし戦いのプロじゃないしそもそもバイオ脳量産でもいいんじゃね?と言うのもあるしで
>100人クローンはまだちょっと目的が読めないところあるんだよな
そもそも最新の機体を所有している辺り協力者もしくは黒幕が
いるのは確実だよね
34無念Nameとしあき25/07/08(火)20:48:19No.1334094763そうだねx2
新作も2話目でこの仮面の人いいキャラしてるなってなって
次巻への引きも気になる感じでシンプルに漫画が上手いってなる
35無念Nameとしあき25/07/08(火)20:49:03No.1334095002+
>次回登場予定
結局ロリコンとはどういう関係だったんだ育っちゃってたけど
36無念Nameとしあき25/07/08(火)20:49:16No.1334095077+
> 地球出身なのか
出身かどうかはまだわからないけど現在30歳のモローの
幼少期だから20年以上前=ちょうどVガンダム(&ゴースト)の頃にはなる
37無念Nameとしあき25/07/08(火)20:50:17No.1334095412そうだねx3
>新作も2話目でこの仮面の人いいキャラしてるなってなって
>次巻への引きも気になる感じでシンプルに漫画が上手いってなる
今月号なんてとんとん拍子で交渉がうまくいって、平穏がもう少しで手に入るのに
アタリ達のために宇宙海賊を続ける決断をしたのはかっこよかった
カーティスもその人柄を見抜いてたし
38無念Nameとしあき25/07/08(火)20:51:16No.1334095730そうだねx9
>カーティスもその人柄を見抜いてたし
根底にあるのはお人好しそのものだしな
39無念Nameとしあき25/07/08(火)20:51:49No.1334095893+
>出身かどうかはまだわからないけど現在30歳のモローの
>幼少期だから20年以上前=ちょうどVガンダム(&ゴースト)の頃にはなる
子供の頃のモロー泣いていたし、もしかするとギロチンやバイク戦艦関係で何かあったのかな
40無念Nameとしあき25/07/08(火)20:52:05No.1334095973そうだねx6
hgアンカー待ってる
ロボ魂でたしすぐ出るだろと思ってたが待たせるな
41無念Nameとしあき25/07/08(火)20:52:08No.1334095996+
セールの時に電子で買ったDUSTが紙で全巻並んでたから買ってしまった
他のも紙で揃えたいなあ
42無念Nameとしあき25/07/08(火)20:54:19No.1334096702そうだねx6
目が見えないカーティスはいいけど昔の特撮ヒーローの
コスプレした変なおっさんが大真面目な交渉の席に
乗り込んできたら事情を知らない船長はそりゃ反応に困る
43無念Nameとしあき25/07/08(火)20:54:46No.1334096851+
    1751975686596.jpg-(646725 B)
646725 B
ゼーロイバー時代にはまた増殖してるんだろうか
44無念Nameとしあき25/07/08(火)20:55:50No.1334097177+
>目が見えないカーティスはいいけど昔の特撮ヒーローの
>コスプレした変なおっさんが大真面目な交渉の席に
>乗り込んできたら事情を知らない船長はそりゃ反応に困る
カーティスも音響システムでナポレオンかミダスみたいな帽子つけてると思ったかもしれない
45無念Nameとしあき25/07/08(火)20:56:55No.1334097545+
昔の特撮周りは木星圏の文化の話ですきな描写だった
まあ現代でもありそうな話ではあるが
46無念Nameとしあき25/07/08(火)20:57:25No.1334097691+
>そもそも最新の機体を所有している辺り協力者もしくは黒幕がいるのは確実だよね
恐ろしいのは「ミノフスキードライブなんざもう時代遅れなんだよ」って
言わんばかりのスフィンの機体解説
47無念Nameとしあき25/07/08(火)20:58:17No.1334097977そうだねx2
>ゼーロイバー時代にはまた増殖してるんだろうか
今回の食事会でドラッケンフォールのシステムは確実に汚染されてる
48無念Nameとしあき25/07/08(火)20:58:37No.1334098079+
あと何年か経ったらアニメで見せてもらえるんだよね
そうなるように期待してます
49無念Nameとしあき25/07/08(火)20:59:23No.1334098305+
>昔の特撮周りは木星圏の文化の話ですきな描写だった
>まあ現代でもありそうな話ではあるが
長谷川先生が昔描いてた漫画の特撮ヒーローを現実だと思って
地球に攻めてこなかった宇宙人とかを思い出した
50無念Nameとしあき25/07/08(火)21:01:47No.1334099045+
>アニメにしなくてもプラモ売れるからなぁ
クロスボーンとファントムとディキトゥスしかないじゃないですか
51無念Nameとしあき25/07/08(火)21:02:42No.1334099355+
>恐ろしいのは「ミノフスキードライブなんざもう時代遅れなんだよ」って
>言わんばかりのスフィンの機体解説
Vガンダム時代以上の技術は出さない制限は解除されたんだろうか
52無念Nameとしあき25/07/08(火)21:02:46No.1334099392+
>長谷川先生が昔描いてた漫画の特撮ヒーローを現実だと思って
>地球に攻めてこなかった宇宙人とかを思い出した
そして巨大ロボにヒーローとしての教えを請われるんだ
戦艦で回し蹴り決める大迫力よ
53無念Nameとしあき25/07/08(火)21:03:38No.1334099664+
101匹ドゥガチちゃん
54無念Nameとしあき25/07/08(火)21:04:31No.1334099958そうだねx7
ハロロに接続されたら汚染されると思え
55無念Nameとしあき25/07/08(火)21:04:57No.1334100100+
>101匹ドゥガチちゃん
ディビニダドと一緒に結構増えたな
56無念Nameとしあき25/07/08(火)21:05:51No.1334100387+
>101匹ドゥガチちゃん
地球に種まかれたラドゥちゃんよりはずっと少ないね
57無念Nameとしあき25/07/08(火)21:06:15No.1334100526そうだねx12
    1751976375901.jpg-(16298 B)
16298 B
>ハロロに接続されたら汚染されると思え
怖い、ウイルスかよ
58無念Nameとしあき25/07/08(火)21:06:23No.1334100572そうだねx4
RGのX3はいつ出るんですか?
59無念Nameとしあき25/07/08(火)21:07:11No.1334100809+
>怖い、ウイルスかよ
お前のように人間臭いAIがあるか!
60無念Nameとしあき25/07/08(火)21:07:12No.1334100821+
> Vガンダム時代以上の技術は出さない制限は解除されたんだろうか
スフィンはめっちゃ強力なジェネレーターで推進剤を増圧して
無理矢理機動性をあげてるので技術的には枯れた技術
ダストスラスターをもっとスマートにしたと思えばいい。
61無念Nameとしあき25/07/08(火)21:07:33No.1334100932+
>101匹ドゥガチちゃん
実写化の際にはグレン・クローズにテテニス様役をやってもらうしかねえな
62無念Nameとしあき25/07/08(火)21:07:45No.1334101009+
>>ハロロに接続されたら汚染されると思え
>怖い、ウイルスかよ
自己増殖・自己進化・自己再生の機能のついたただのAIですよ
63無念Nameとしあき25/07/08(火)21:08:09No.1334101130+
>>恐ろしいのは「ミノフスキードライブなんざもう時代遅れなんだよ」って
>>言わんばかりのスフィンの機体解説
>Vガンダム時代以上の技術は出さない制限は解除されたんだろうか
相手はあくまで旧式機に低完成度ミノドラをくっつけただけだったし
Vガン本編でもゲンガオゾとかゴトラタンとかが結構V2を苦しませてたので
スフィンもミダスやダストスラスターと並ぶ「めちゃくちゃ凄いがありえなくはない」枠だと思う
64無念Nameとしあき25/07/08(火)21:08:23No.1334101199+
>自己増殖・自己進化・自己再生の機能のついたただのAIですよ
禁断の要素「自己判断」
65無念Nameとしあき25/07/08(火)21:08:26No.1334101228+
>スフィンはめっちゃ強力なジェネレーターで推進剤を増圧して
>無理矢理機動性をあげてるので技術的には枯れた技術
なんかGセイバーの機体が似た推進システムじゃなかったけ
66無念Nameとしあき25/07/08(火)21:10:33No.1334101946+
>相手はあくまで旧式機に低完成度ミノドラをくっつけただけだったし
スペック的にはもうロートルなのはどうしようもない事実だからねぇ
67無念Nameとしあき25/07/08(火)21:11:20No.1334102205そうだねx6
    1751976680207.jpg-(381206 B)
381206 B
>>自己増殖・自己進化・自己再生の機能のついたただのAIですよ
>禁断の要素「自己判断」
しかも触れただけでハッキングする機能まで
68無念Nameとしあき25/07/08(火)21:11:27No.1334102243+
Gセイバー組のバカ推力は諸説あって不明
あんまりにも凄い値なので「明記してないだけで実はミノドラ説」まで噂されてるし
そうではなく本当にスフィン方式でめちゃくちゃ通常推進器性能ををガン盛ってるだけかもしれない
69無念Nameとしあき25/07/08(火)21:12:28No.1334102596そうだねx17
>しかも触れただけでハッキングする機能まで
サラッと流してるけど滅茶苦茶怖いこと言ってるよな
70無念Nameとしあき25/07/08(火)21:12:49No.1334102730そうだねx25
    1751976769434.jpg-(77018 B)
77018 B
こいつカラーだとどことなくずんだもん感あるな
71無念Nameとしあき25/07/08(火)21:13:21No.1334102956+
バイオ脳とハロロシリーズはクロスボーン宇宙世紀の2大チート
72無念Nameとしあき25/07/08(火)21:14:28No.1334103358そうだねx6
>サラッと流してるけど滅茶苦茶怖いこと言ってるよな
サイド3は技術に優れたコロニーとはいえ学生グループが開発したAIだったんだぜこれ
73無念Nameとしあき25/07/08(火)21:16:36No.1334104108+
>こいつカラーだとどことなくずんだもん感あるな
ハロロなのだ
今日は自己再生自己増殖自己進化を学んでいくのだ
74無念Nameとしあき25/07/08(火)21:17:31No.1334104405+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1334071377.htm [link]
75無念Nameとしあき25/07/08(火)21:17:42No.1334104457+
ゴースト始まったころも
なんか似たようなやつ思いついた気がしたけど
なんだったかな
76無念Nameとしあき25/07/08(火)21:18:12No.1334104627+
>1751976375901.jpg
無断で覗き見したり、基地の回線に侵入したり
ははは笑いしたり・・・
77無念Nameとしあき25/07/08(火)21:18:38No.1334104791そうだねx8
    1751977118352.jpg-(700607 B)
700607 B
>サラッと流してるけど滅茶苦茶怖いこと言ってるよな
もっと怖い事もやれる
78無念Nameとしあき25/07/08(火)21:19:14No.1334105023+
>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
00終盤のトランザム祭りみたいに特攻機で雑に突っ込んで來るんだろうな
79無念Nameとしあき25/07/08(火)21:20:46No.1334105518そうだねx11
>もっと怖い事もやれる
現在のイオ「やめろ!はしたない!!」
80無念Nameとしあき25/07/08(火)21:21:01No.1334105604そうだねx2
>>サラッと流してるけど滅茶苦茶怖いこと言ってるよな
>もっと怖い事もやれる
お肌の触れ合い通信から相手システムハックしてハッチ強制的に開くってなんだよ…
81無念Nameとしあき25/07/08(火)21:22:13No.1334105997+
>>サラッと流してるけど滅茶苦茶怖いこと言ってるよな
>もっと怖い事もやれる
イオのXー12やゼーロイバーも機体を自分の体のように感覚共有したり割とチートな気も
82無念Nameとしあき25/07/08(火)21:22:19No.1334106035+
そのうちコロニーレーザーとかハックしそう
83無念Nameとしあき25/07/08(火)21:23:34No.1334106505+
>そのうちコロニーレーザーとかハックしそう
そんなもんよりもっとスマートに殺るならコロニーそのものハックして…
84無念Nameとしあき25/07/08(火)21:24:08No.1334106718+
バグにハロロロ載せたら理想的な兵器になりそうだね
85無念Nameとしあき25/07/08(火)21:25:24No.1334107174+
フルクロスに光の翼…これ以上のパワーアップとなるとファンネルか?
86無念Nameとしあき25/07/08(火)21:25:28No.1334107192+
>お肌の触れ合い通信から相手システムハックしてハッチ強制的に開くってなんだよ…
カオスレルの戦術から変に学習しちゃったんじゃねえかな
87無念Nameとしあき25/07/08(火)21:26:45No.1334107665+
Xっぽいバックパックは特別機っぽいという
ガンダム顔意外の強キャラ記号できてるの好き
88無念Nameとしあき25/07/08(火)21:27:06No.1334107814+
ハロロを独自で作った義理息子って実はとんでもねぇ奴なのでは?
89無念Nameとしあき25/07/08(火)21:28:12No.1334108222+
>ハロロを独自で作った義理息子って実はとんでもねぇ奴なのでは?
作った時点じゃあそこまでではなかったんじゃないかな
なんか勝手にデータ収集して自己進化しだすもんだから…
90無念Nameとしあき25/07/08(火)21:29:32No.1334108652そうだねx2
猿でもニュータイプになれるんだ
美少女AIだってなれるかもしれない
91無念Nameとしあき25/07/08(火)21:30:53No.1334109123+
そういえばGセイバー時代に自分を人間と言い出す危険なAIあったよねえ・・・
92無念Nameとしあき25/07/08(火)21:30:53No.1334109124+
>ゼーロイバー時代にはまた増殖してるんだろうか
そろそろ生身とかどう?
93無念Nameとしあき25/07/08(火)21:31:10No.1334109211そうだねx1
>お肌の触れ合い通信から相手システムハックしてハッチ強制的に開くってなんだよ…
どんな機体でもできるって訳ではなくて同じX-1x系だからいける位だと勝手に思っている
この辺の公式解説はちょっと欲しい
94無念Nameとしあき25/07/08(火)21:31:28No.1334109305そうだねx2
>フルクロスに光の翼…これ以上のパワーアップとなるとファンネルか?
そもそもフルクロスの武装って少数の特攻でコロニーレーザーに張り付くまで生き延びるための防御特化だから、対MS戦に最適化されたMSってわけでもないのよね
今回も重要人物になっちゃったから生存のためにあてがわれた仕様って面あるし
95無念Nameとしあき25/07/08(火)21:32:03No.1334109494+
>そろそろ生身とかどう?
クロノアイズグランサーになっちゃう
96無念Nameとしあき25/07/08(火)21:33:03No.1334109810+
若林まこと
97無念Nameとしあき25/07/08(火)21:33:19No.1334109904+
ハロロがもちょい進化すればミダスタッチフラッシュも無効化できたんじゃねーかなって
98無念Nameとしあき25/07/08(火)21:34:39No.1334110344+
>こいつカラーだとどことなくずんだもん感あるな
頭の良いずんだもんか・・・
99無念Nameとしあき25/07/08(火)21:35:35No.1334110688そうだねx21
    1751978135369.jpg-(255242 B)
255242 B
>サイド3は技術に優れたコロニーとはいえ学生グループが開発したAIだったんだぜこれ
「通常のAIと比較して部分的にやや高い程度(地球圏の一般レベルよりは2世代くらい先)」
いや絶対そんなもんじゃねえわ
100無念Nameとしあき25/07/08(火)21:35:52No.1334110787そうだねx7
    1751978152729.jpg-(201130 B)
201130 B
>昔の特撮周りは木星圏の文化の話ですきな描写だった
>まあ現代でもありそうな話ではあるが
木星にもあるロッテントマト
101無念Nameとしあき25/07/08(火)21:40:22No.1334112227+
ドゥガチクローンも集団から切り離されて娘や孫の顔を見たら情が湧いちゃう奴もいるのでは
102無念Nameとしあき25/07/08(火)21:40:38No.1334112333+
>こいつカラーだとどことなくずんだもん感あるな
もう枝豆にしか見えない…
103無念Nameとしあき25/07/08(火)21:44:35No.1334113494+
>>昔の特撮周りは木星圏の文化の話ですきな描写だった
>>まあ現代でもありそうな話ではあるが
>木星にもあるロッテントマト
殺す気ビーム!
104無念Nameとしあき25/07/08(火)21:45:19No.1334113724+
    1751978719594.jpg-(11532 B)
11532 B
サービスサービス
105無念Nameとしあき25/07/08(火)21:45:25No.1334113754+
そういや義理息子は今何やってんだっけ?
連邦は追い出されたよね?友人付き合いは残ってるかもしれんが
106無念Nameとしあき25/07/08(火)21:45:56No.1334113917+
    1751978756520.png-(2307553 B)
2307553 B
>「通常のAIと比較して部分的にやや高い程度(地球圏の一般レベルよりは2世代くらい先)」
>いや絶対そんなもんじゃねえわ
基本は会話パターンを異様な量作り込んで会話が出来る風に見せかけてるだけでパターンから外れたらこんなもんだし…
超絶ハッキング能力については…にんともかんとも
107無念Nameとしあき25/07/08(火)21:46:01No.1334113948そうだねx1
>ドゥガチクローンも集団から切り離されて娘や孫の顔を見たら情が湧いちゃう奴もいるのでは
ハードコアヘンリーの同じ顔で色んな姿で出てくるあいつみたいに普通の人々の中にしれっと溶け込んでたら笑う
108無念Nameとしあき25/07/08(火)21:46:51No.1334114208そうだねx1
スフィンはF91のミノドラ問題の回答にもなるから
かなりいいアイデアだな
この時代なんでもかんでもミノドラミノドラし過ぎてたんだよ…
109無念Nameとしあき25/07/08(火)21:48:04No.1334114594そうだねx1
本拠地で未成熟な失敗作として少年ドゥガチが
雑務担当をしていそう
110無念Nameとしあき25/07/08(火)21:48:38No.1334114783+
>>こいつカラーだとどことなくずんだもん感あるな
>頭の良いずんだもんか・・・
でもあいつYouTubeとかでいろんな解説してるから頭良いと思う
111無念Nameとしあき25/07/08(火)21:49:23No.1334115002そうだねx1
>スフィンはF91のミノドラ問題の回答にもなるから
>かなりいいアイデアだな
>この時代なんでもかんでもミノドラミノドラし過ぎてたんだよ…
F91はまさにめっちゃ強力なジェネレーターで推進剤を増圧して
無理矢理機動性をあげてる枯れた技術の集大成って事になるのかな
112無念Nameとしあき25/07/08(火)21:49:50No.1334115157+
>本拠地で未成熟な失敗作として少年ドゥガチが
>雑務担当をしていそう
ルパンvsクローン人間とか
113無念Nameとしあき25/07/08(火)21:49:55No.1334115194+
>本拠地で未成熟な失敗作として少年ドゥガチが
>雑務担当をしていそう
ドゥ・・・ドゥーと呼んでやろう
114無念Nameとしあき25/07/08(火)21:50:00No.1334115219+
オールスターだと、元クロスボーンの船員も出るかな
115無念Nameとしあき25/07/08(火)21:51:04No.1334115523+
>オールスターだと、元クロスボーンの船員も出るかな
オンモ会長はとうとう更迭されたかな…
116無念Nameとしあき25/07/08(火)21:51:13No.1334115570そうだねx4
    1751979073015.jpg-(247127 B)
247127 B
>基本は会話パターンを異様な量作り込んで会話が出来る風に見せかけてるだけでパターンから外れたらこんなもんだし…
X-11の頃はもうブレイクスルー起きてると思う
117無念Nameとしあき25/07/08(火)21:51:13No.1334115571+
そろそろ良い加減にしろよ…ってなってるトビーティスにジワジワくる
と思ったけどこんなに戦い詰めのガンダム主人公いねえから実は可哀想では?
118無念Nameとしあき25/07/08(火)21:51:40No.1334115743+
>>本拠地で未成熟な失敗作として少年ドゥガチが
>>雑務担当をしていそう
なんとなくそれが味方になりそう予感
ラドゥみたいに
119無念Nameとしあき25/07/08(火)21:52:10No.1334115907+
ハロロって他のキャラとキャラデザの人変えて2.5次元の住人って意図的に強調してたり芸コマだよね
120無念Nameとしあき25/07/08(火)21:52:22No.1334115978+
>>>本拠地で未成熟な失敗作として少年ドゥガチが
>>>雑務担当をしていそう
>なんとなくそれが味方になりそう予感
>ラドゥみたいに
そして見せしめで殺されるんですか?
121無念Nameとしあき25/07/08(火)21:53:45No.1334116405そうだねx5
    1751979225164.jpg-(14362 B)
14362 B
>そろそろ良い加減にしろよ…ってなってるトビーティスにジワジワくる
>と思ったけどこんなに戦い詰めのガンダム主人公いねえから実は可哀想では?
奥さんにいいつけますからね
イオとテテニスはそんな関係になったのか
122無念Nameとしあき25/07/08(火)21:53:50No.1334116431+
>X-11の頃はもうブレイクスルー起きてると思う
デザインとカラーの組み合わせの良し悪しを判断出来るAIって凄い通り越して怖いな
123無念Nameとしあき25/07/08(火)21:54:18No.1334116573そうだねx1
>>スフィンはF91のミノドラ問題の回答にもなるから
>>かなりいいアイデアだな
>>この時代なんでもかんでもミノドラミノドラし過ぎてたんだよ…
>F91はまさにめっちゃ強力なジェネレーターで推進剤を増圧して
>無理矢理機動性をあげてる枯れた技術の集大成って事になるのかな
そもそもあの時代じゃ枯れてるどころか最新鋭の技術だったでしょそれ…
124無念Nameとしあき25/07/08(火)21:54:21No.1334116593そうだねx1
>>X-11の頃はもうブレイクスルー起きてると思う
>デザインとカラーの組み合わせの良し悪しを判断出来るAIって凄い通り越して怖いな
フォントの好みなんじゃねえかなって
125無念Nameとしあき25/07/08(火)21:55:04No.1334116828+
カーティス・ロスコ最後の冒険(最後とは言ってない)
126無念Nameとしあき25/07/08(火)21:55:22No.1334116927そうだねx8
    1751979322603.jpg-(35621 B)
35621 B
そういえばカラスを救ったドゥガチは眉毛があるんだよね
何故クローンに眉毛がないんだろうか
127無念Nameとしあき25/07/08(火)21:55:32No.1334116975そうだねx3
>イオとテテニスはそんな関係になったのか
さすが愛人
128無念Nameとしあき25/07/08(火)21:56:54No.1334117414+
>そういえばカラスを救ったドゥガチは眉毛があるんだよね
>何故クローンに眉毛がないんだろうか
汗をかくことがなかったので退化した?
129無念Nameとしあき25/07/08(火)21:57:26No.1334117587+
>カーティス・ロスコ最後の冒険(最後とは言ってない)
最終決戦には地球圏に駆け付けそうだよね
130無念Nameとしあき25/07/08(火)21:58:21No.1334117859そうだねx2
割とキャラが死ぬからオールスターでも欠けてるんだよなって悲しみがある
131無念Nameとしあき25/07/08(火)21:59:59No.1334118375+
>>カーティス・ロスコ最後の冒険(最後とは言ってない)
>最終決戦には地球圏に駆け付けそうだよね
もう前線から引退する今後は後ろに下がるって宣言はいかに劇的に復帰するかって前振りですよね
132無念Nameとしあき25/07/08(火)22:00:24No.1334118490+
    1751979624867.jpg-(169159 B)
169159 B
>カーティス・ロスコ最後の冒険(最後とは言ってない)
「最後の冒険」って奥さんに浮気疑われて弁明に挑む事で、X-11の内容はただのプロローグだからね
浮気疑惑持たれるのはあれが最後ってだけなんだ
133無念Nameとしあき25/07/08(火)22:00:27No.1334118507+
今はハロロロのおかげで詳細が分かるようになったけど昔は音だけで判別してたってNT能力よりも凄い能力だと思うわ
134無念Nameとしあき25/07/08(火)22:01:05No.1334118685+
若いころのドゥガチにキゾは全く似てないし
本当にドゥガチの息子なんですかね…
135無念Nameとしあき25/07/08(火)22:01:32No.1334118825そうだねx7
    1751979692229.jpg-(195904 B)
195904 B
こんなにお姫様してたのに
136無念Nameとしあき25/07/08(火)22:01:40No.1334118868+
先月末の福岡でのトーク会で
長谷川先生曰く、冨野監督からセシリーとシーブックは死んでもいいよと言われたけど止めたという話してたな
137無念Nameとしあき25/07/08(火)22:02:36No.1334119136そうだねx19
    1751979756767.jpg-(47353 B)
47353 B
許可があっても借り物弄るのは怖かろう
138無念Nameとしあき25/07/08(火)22:02:53No.1334119218そうだねx1
>若いころのドゥガチにキゾは全く似てないし
>本当にドゥガチの息子なんですかね…
どっちかと言うとカラス先生に似ているよね…
139無念Nameとしあき25/07/08(火)22:03:48No.1334119497+
>許可があっても借り物弄るのは怖かろう
70歳だと顔がこうなっている可能性はありそう
140無念Nameとしあき25/07/08(火)22:04:12No.1334119614+
HGアンカーの販売申し込みまだー!?
141無念Nameとしあき25/07/08(火)22:04:54No.1334119798+
>デザインとカラーの組み合わせの良し悪しを判断出来るAIって凄い通り越して怖いな
フォントが作り込んだ部分なのが分かっちゃう
142無念Nameとしあき25/07/08(火)22:05:05No.1334119854そうだねx11
    1751979905991.png-(183238 B)
183238 B
>こんなにお姫様してたのに
それが今やこれである・・・・
143無念Nameとしあき25/07/08(火)22:06:20No.1334120225そうだねx7
ドゥガチの娘だわってなるよなテテニス
144無念Nameとしあき25/07/08(火)22:06:57No.1334120404+
>>X-11の頃はもうブレイクスルー起きてると思う
>デザインとカラーの組み合わせの良し悪しを判断出来るAIって凄い通り越して怖いな
元々の開発経緯を考えたらフォントは自分とオタトークが出来るAIを目指していた可能性が…?
145無念Nameとしあき25/07/08(火)22:07:03No.1334120432そうだねx6
    1751980023007.jpg-(39836 B)
39836 B
>>こんなにお姫様してたのに
>それが今やこれである・・・・
木星の環境で成長したからね・・・
146無念Nameとしあき25/07/08(火)22:07:08No.1334120461そうだねx11
>それが今やこれである・・・・
紛れもないドゥガチの血筋やな
147無念Nameとしあき25/07/08(火)22:08:53No.1334120982+
>ドゥガチの娘だわってなるよなテテニス
これにはあの世のドゥガチ(オリジナル)も思わずニッコリ
148無念Nameとしあき25/07/08(火)22:08:58No.1334121015+
シーブックおいくつ?
149無念Nameとしあき25/07/08(火)22:09:06No.1334121058+
>基本は会話パターンを異様な量作り込んで会話が出来る風に見せかけてるだけでパターンから外れたらこんなもんだし…
その場面は超高速で飛行するファントムの制御に手一杯で
会話にまで演算リソースが割けなかったからだと思ってる
150無念Nameとしあき25/07/08(火)22:09:17No.1334121110+
>木星の環境で成長したからね・・・
ドゥガチ「事実陳列罪はやめろ」
151無念Nameとしあき25/07/08(火)22:09:33No.1334121201+
そういえばVガンダム外伝でジュピトリス9と同系統の船が出てきて驚いた
152無念Nameとしあき25/07/08(火)22:10:35No.1334121501そうだねx1
>先月末の福岡でのトーク会で
>長谷川先生曰く、冨野監督からセシリーとシーブックは死んでもいいよと言われたけど止めたという話してたな
お禿はセシリーとシーブックにあんま思い入れないのか…
153無念Nameとしあき25/07/08(火)22:11:19No.1334121729そうだねx1
>シーブックおいくつ?
F91がハイスクールの学生でクロボン10年でゴーストでトビアと別れて20年で
154無念Nameとしあき25/07/08(火)22:11:25No.1334121753+
>>そもそも最新の機体を所有している辺り協力者もしくは黒幕がいるのは確実だよね
>恐ろしいのは「ミノフスキードライブなんざもう時代遅れなんだよ」って
>言わんばかりのスフィンの機体解説
クローンドゥガチも遺伝子いじって常人より対G限界高いとかありそう
155無念Nameとしあき25/07/08(火)22:11:37No.1334121800+
>ドゥガチの娘だわってなるよなテテニス
ドゥガチだっておかしくなったの老齢になってからだというのに娘ときたら
156無念Nameとしあき25/07/08(火)22:11:40No.1334121808+
いつもの先生のパターンならキャプテン・モローヲタクのキャラが出て来て重要な知見をくれそう
157無念Nameとしあき25/07/08(火)22:11:59No.1334121881+
>そういえばVガンダム外伝でジュピトリス9と同系統の船が出てきて驚いた
もともとサウザンズジュピターという船の同型艦がジュピトリス9なので
最低でも2隻はいたのだ(全部で何隻かは知らん)
158無念Nameとしあき25/07/08(火)22:12:10No.1334121934+
    1751980330237.jpg-(106762 B)
106762 B
>シーブックおいくつ?
F91の時代から49年過ぎてるから66歳くらい?
159無念Nameとしあき25/07/08(火)22:12:15No.1334121953そうだねx1
>>先月末の福岡でのトーク会で
>>長谷川先生曰く、冨野監督からセシリーとシーブックは死んでもいいよと言われたけど止めたという話してたな
>お禿はセシリーとシーブックにあんま思い入れないのか…
F91語る時に毎回触れてはいるけど
結構ネガティブな発言しかしないからな
160無念Nameとしあき25/07/08(火)22:12:32No.1334122030そうだねx2
>シーブックおいくつ?
172(ゼーロイバーの時代)-106(シーブックの生年)=66
161無念Nameとしあき25/07/08(火)22:13:30No.1334122287そうだねx4
>お禿はセシリーとシーブックにあんま思い入れないのか…
特にこの二人だからというよりはお禿は終わった作品に対してはいつもこういう距離を置いたスタンス
愛着を公言したりこだわったりする方が珍しい
162無念Nameとしあき25/07/08(火)22:13:45No.1334122358+
>こいつカラーだとどことなくずんだもん感あるな
カラーリングがファントムなんだよな
ハロカラーだからそこは偶然だろうけど
163無念Nameとしあき25/07/08(火)22:13:47No.1334122365+
>と思ったけどこんなに戦い詰めのガンダム主人公いねえから実は可哀想では?
またガンダムAGEのフリットと同じくらいでは
ここからシリーズが続くと追い抜くだろうけど
164無念Nameとしあき25/07/08(火)22:14:08No.1334122469+
>F91語る時に毎回触れてはいるけど
>結構ネガティブな発言しかしないからな
続き待望論から遠ざかろうとしている姿勢
どちらかといえば新しいの作りたいだろうし気持ちは分かる
165無念Nameとしあき25/07/08(火)22:14:20No.1334122531そうだねx2
>>先月末の福岡でのトーク会で
>>長谷川先生曰く、冨野監督からセシリーとシーブックは死んでもいいよと言われたけど止めたという話してたな
>お禿はセシリーとシーブックにあんま思い入れないのか…
多分どのキャラも平等に思い入れ無いんじゃない?
殺した方が面白くなるなら殺す作劇の邪魔になったから殺すって感じで
そういや皆殺しの富野ってあだ名があったっけ
166無念Nameとしあき25/07/08(火)22:14:43No.1334122634+
シーブックの二人の息子が出てくるかも
167無念Nameとしあき25/07/08(火)22:15:18No.1334122794+
本当に一切の愛着が無いならそもそもクロスボーンって作品が生まれてないので
168無念Nameとしあき25/07/08(火)22:15:36No.1334122874+
>多分どのキャラも平等に思い入れ無いんじゃない?
>殺した方が面白くなるなら殺す作劇の邪魔になったから殺すって感じで
>そういや皆殺しの富野ってあだ名があったっけ
トミノメモだと、キンケドゥが浮気する話もあったんだっけ
169無念Nameとしあき25/07/08(火)22:16:38No.1334123148+
>またガンダムAGEのフリットと同じくらいでは
>ここからシリーズが続くと追い抜くだろうけど
フリットにも息子死んだと思って一線から退いた空白期間があるのに
カーティスもテテニスと外宇宙探査船に乗ってた時期が休みに当たるかな
170無念Nameとしあき25/07/08(火)22:17:01No.1334123245そうだねx1
>トミノメモだと、キンケドゥが浮気する話もあったんだっけ
相手はテテニスだ…
171無念Nameとしあき25/07/08(火)22:17:54No.1334123517+
>シーブックの二人の息子が出てくるかも
美味しいネタではあるが使い所が難しそう
リガ・ミリティアに参加してたんだったか
172無念Nameとしあき25/07/08(火)22:18:08No.1334123582そうだねx2
>>トミノメモだと、キンケドゥが浮気する話もあったんだっけ
>相手はテテニスだ…
トビア自体が後付けだからねえ
173無念Nameとしあき25/07/08(火)22:18:46No.1334123757+
>>トミノメモだと、キンケドゥが浮気する話もあったんだっけ
>相手はテテニスだ…
冨野監督だったら修羅場展開入れてきそうだ
174無念Nameとしあき25/07/08(火)22:19:00No.1334123821+
当時の話のニュアンスを聞いて思うのはお禿は当初から作画ではなく「少年漫画玄人の長谷川先生と二人で作る」って部分にこだわってたから
「◯◯は忘れていい」とか「◯◯は殺してもいい」ってのは変にガンダムを意識して活劇としての縛りが出来るのを嫌ってたんじゃないかって気がする
175無念Nameとしあき25/07/08(火)22:19:50No.1334124056+
>>>自己増殖・自己進化・自己再生の機能のついたただのAIですよ
>>禁断の要素「自己判断」
>しかも触れただけでハッキングする機能まで
恐ろしいことにデータサイズは携帯端末で余裕で動作するので格安でドローンみたいな小型兵器に仕込んでバラまけるという
176無念Nameとしあき25/07/08(火)22:20:15No.1334124156+
>先月末の福岡でのトーク会で
>長谷川先生曰く、冨野監督からセシリーとシーブックは死んでもいいよと言われたけど止めたという話してたな
じゃけんデスゲイルズに流れ弾当てますね
177無念Nameとしあき25/07/08(火)22:20:20No.1334124177+
>>シーブックの二人の息子が出てくるかも
>美味しいネタではあるが使い所が難しそう
>リガ・ミリティアに参加してたんだったか
30過ぎてからの子供なんで30過ぎくらいだから兵士だったとしてもベテラン寄りになるな
かといって孫を出すにはちと若いし使いづらいか…
178無念Nameとしあき25/07/08(火)22:21:04No.1334124361そうだねx7
>>>トミノメモだと、キンケドゥが浮気する話もあったんだっけ
>>相手はテテニスだ…
>トビア自体が後付けだからねえ
>冨野監督だったら修羅場展開入れてきそうだ
トビア以前の初期案主人公とザビーネの関係性もなんかドロドロしてそう&辛気臭さそうで
娯楽漫画としては本当にトビアに変更で良かったな感あるんだよなトミノメモクロボン…
179無念Nameとしあき25/07/08(火)22:22:18No.1334124699+
30なら木星戦役のキンケドゥと同じぐらいだからニコルみたいに激似で出てくるのかな
180無念Nameとしあき25/07/08(火)22:22:42No.1334124805+
>>先月末の福岡でのトーク会で
>>長谷川先生曰く、冨野監督からセシリーとシーブックは死んでもいいよと言われたけど止めたという話してたな
>じゃけんデスゲイルズに流れ弾当てますね
続編で鋼鉄の七人が全滅は下手な続編物だと叩かれるよね…いやまああんなので死ぬとは思わなかったよマジで
181無念Nameとしあき25/07/08(火)22:23:11No.1334124948+
オウムサリン事件がなかったらもっと宗教的な要素は
入っていただろうな・・・
海賊クロスボーンも殉教者的な組織だったようだし
182無念Nameとしあき25/07/08(火)22:23:46No.1334125107そうだねx11
お禿の長谷川先生評が絵は下手くそだが漫画力はすばらしいだからな
ダムAのインタビューによると
お禿からの最大級の賛辞だろう
183無念Nameとしあき25/07/08(火)22:24:15No.1334125241+
いつの間にかガノタに認めれらるコンテンツになって嬉しい
184無念Nameとしあき25/07/08(火)22:24:21No.1334125274+
今回の敵すごいつえーなと思ったけどミダスがスラスター噴射のみでファントム凌駕する機動性って設定だからそうでもないか
185無念Nameとしあき25/07/08(火)22:24:33No.1334125339+
トビアとシーブックの再会は観たいな...もう逢ってるかもだけど
186無念Nameとしあき25/07/08(火)22:26:16No.1334125834+
>お禿の長谷川先生評が絵は下手くそだが漫画力はすばらしいだからな
>ダムAのインタビューによると
>お禿からの最大級の賛辞だろう
ずっと連載してる絵の下手な漫画家いるだろ
なんでみんな彼の漫画を真似しないの?
187無念Nameとしあき25/07/08(火)22:26:26No.1334125873そうだねx1
目がでかいから小さくしろと再三言われてたんだろうなと
ギリのテテニス評から伝わってくる
188無念Nameとしあき25/07/08(火)22:27:08No.1334126070そうだねx4
そろそろアンカーかx11光の翼版をHGUCで
189無念Nameとしあき25/07/08(火)22:28:47No.1334126527+
>続編で鋼鉄の七人が全滅は下手な続編物だと叩かれるよね…いやまああんなので死ぬとは思わなかったよマジで
○○の七人は題名の時点でけっこうな死亡フラグなんだ
190無念Nameとしあき25/07/08(火)22:28:55No.1334126575+
>今回の敵すごいつえーなと思ったけどミダスがスラスター噴射のみでファントム凌駕する機動性って設定だからそうでもないか
いや普通にすごいつえーだよというか
ミダス級のがこんなにサクサク出てくるのは大分困るんですけお!!
191無念Nameとしあき25/07/08(火)22:29:02No.1334126617+
>ウモン爺さんは流石に回想だけだろうか
ゴーストの時点でよくぞ生きていたレベル
192無念Nameとしあき25/07/08(火)22:29:46No.1334126822+
クロスボーンのプラモ古いから新造してほしいな
193無念Nameとしあき25/07/08(火)22:30:14No.1334126962そうだねx1
>>続編で鋼鉄の七人が全滅は下手な続編物だと叩かれるよね…いやまああんなので死ぬとは思わなかったよマジで
>○○の七人は題名の時点でけっこうな死亡フラグなんだ
鋼鉄の七人で生き残った2人が続編のゴーストであっけなく死んだほうの事では
194無念Nameとしあき25/07/08(火)22:30:29No.1334127031そうだねx1
>そろそろアンカーかx11光の翼版をHGUCで
x-11フルクロスの名義でファータモガーナフォーゲルは出てもおかしくなさそうだ
195無念Nameとしあき25/07/08(火)22:30:42No.1334127082そうだねx3
    1751981442942.png-(484762 B)
484762 B
>>そのうちコロニーレーザーとかハックしそう
>そんなもんよりもっとスマートに殺るならコロニーそのものハックして…
本当にできるから困る
196無念Nameとしあき25/07/08(火)22:31:13No.1334127208+
>>シーブックおいくつ?
>172(ゼーロイバーの時代)-106(シーブックの生年)=66
ウモン爺さん考えるとまだ戦える
197無念Nameとしあき25/07/08(火)22:31:19No.1334127236+
RG-X0ぐらいならすぐ出せるでしょう!
198無念Nameとしあき25/07/08(火)22:32:05No.1334127469そうだねx4
ローズマリーはマジでえっ?ってなったわ
199無念Nameとしあき25/07/08(火)22:32:34No.1334127611+
>>お肌の触れ合い通信から相手システムハックしてハッチ強制的に開くってなんだよ…
>どんな機体でもできるって訳ではなくて同じX-1x系だからいける位だと勝手に思っている
>この辺の公式解説はちょっと欲しい
どんな機体にできるとしても直接接触しないといけないので
結局は普通にビームサーベルで切りつける方が簡単
200無念Nameとしあき25/07/08(火)22:32:41No.1334127643+
>バイオ脳じゃなく生身だから娘と孫娘連れてきたらメンタルダメージ出せないかな
今月号でツッコまれてるけど記憶の転写・統合でもしない限り遺伝子を同じくしてるだけの他人よ
201無念Nameとしあき25/07/08(火)22:32:42No.1334127648+
ストークやバナージが生きてるかなあ…という年代だな
202無念Nameとしあき25/07/08(火)22:33:04No.1334127765+
>>>そのうちコロニーレーザーとかハックしそう
>>そんなもんよりもっとスマートに殺るならコロニーそのものハックして…
>本当にできるから困る
やばすぎてアーノルドが一瞬唖然としているやん
203無念Nameとしあき25/07/08(火)22:33:37No.1334127933そうだねx1
>ローズマリーはマジでえっ?ってなったわ
あの呆気なさがフォントの心を揺さぶったので意味はあるけど驚く
204無念Nameとしあき25/07/08(火)22:34:24No.1334128140+
地味にノエルレイス隊もハロロコピー積んでたよね
アーノルドもハーフクロスはそのまま接収しただろうし
つまり連邦にハロロコピーの魔の手が…
205無念Nameとしあき25/07/08(火)22:35:24No.1334128439そうだねx15
    1751981724462.jpg-(982981 B)
982981 B
作者の心の叫び
206無念Nameとしあき25/07/08(火)22:35:31No.1334128467そうだねx8
    1751981731819.jpg-(1362546 B)
1362546 B
>鋼鉄の七人で生き残った2人が続編のゴーストであっけなく死んだほうの事では
まさか一番長生きしそうだった人がね
207無念Nameとしあき25/07/08(火)22:36:13No.1334128654+
>そもそも最新の機体を所有している辺り協力者もしくは黒幕が
>いるのは確実だよね
木の家かな?レンガの家かな?
208無念Nameとしあき25/07/08(火)22:36:27No.1334128723+
>作者の心の叫び
ブラックローにちゃんとお金払わなかったから…
209無念Nameとしあき25/07/08(火)22:36:34No.1334128758そうだねx1
>>基本は会話パターンを異様な量作り込んで会話が出来る風に見せかけてるだけでパターンから外れたらこんなもんだし…
>X-11の頃はもうブレイクスルー起きてると思う
ギャグかと思ったらファントムライト仕込んでる伏線なんて思わないじゃん
210無念Nameとしあき25/07/08(火)22:37:35No.1334129054+
>まさか一番長生きしそうだった人がね
ギリも続編の予定なかったので殺したって言ってたからなあ
そこからの方が長いなんて誰が思うよ
211無念Nameとしあき25/07/08(火)22:38:29No.1334129311そうだねx2
    1751981909296.jpg-(85994 B)
85994 B
>今月号でツッコまれてるけど記憶の転写・統合でもしない限り遺伝子を同じくしてるだけの他人よ
それなのにカーティスのNT能力でドゥガチ本人としか感じ取れないから、バイオ脳でバックアップしておいた記憶を転写された完全コピーなんじゃないかって話をしていたのでは?
212無念Nameとしあき25/07/08(火)22:38:48No.1334129409+
>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
今さらだけど木星の人的資源をクローンでどうにかしてやろうって考えなかったんかな?
213無念Nameとしあき25/07/08(火)22:38:52No.1334129423+
ゼーロイバーで流石にもうトビ…カーティスが歯が立たなくなってるのは仕方ないけど寂しいものがある
今まで前線で戦えてたのがおかしいんだけどさ
214無念Nameとしあき25/07/08(火)22:39:06No.1334129494+
蛇足というが既に蛇の部位を書き足しまくって竜になってるよね
215無念Nameとしあき25/07/08(火)22:39:15No.1334129549+
>>アニメにしなくてもプラモ売れるからなぁ
>クロスボーンとファントムとディキトゥスしかないじゃないですか
そのクロスボーンいくつあるか言ってみろ
216無念Nameとしあき25/07/08(火)22:39:16No.1334129562+
>ギリも続編の予定なかったので殺したって言ってたからなあ
>そこからの方が長いなんて誰が思うよ
長谷川先生、エース編集からゴーストの企画を打診されたとき
『もうクロスボーンは終われないんだ・・・』って諦観したそうだからなあ
217無念Nameとしあき25/07/08(火)22:39:34No.1334129635そうだねx2
>1751981909296.jpg
本当にドゥガチから逃れられない人生だから困る…
218無念Nameとしあき25/07/08(火)22:39:59No.1334129755+
今のシーブックってちょうど無印クロボン時代のウモン爺さんと同じ年齢だよね
219無念Nameとしあき25/07/08(火)22:41:02No.1334130048そうだねx1
>本当にガンダムエースから逃れられない漫画家人生だから困る…
220無念Nameとしあき25/07/08(火)22:41:21No.1334130139+
>そのクロスボーンいくつあるか言ってみろ
魔王の流用から始まったのにめちゃめちゃ増えてるしmgrgでも出ている人気機体だからねえ
でもいまだにABCマントの解釈やパーツを試行錯誤してる感はある
221無念Nameとしあき25/07/08(火)22:42:00No.1334130322そうだねx8
地球のことが大大大大大嫌いな100人のドゥガチとか言ってる人がいて笑ってしまった
222無念Nameとしあき25/07/08(火)22:43:13No.1334130643+
    1751982193004.jpg-(357120 B)
357120 B
>>ゼーロイバー時代にはまた増殖してるんだろうか
>そろそろ生身とかどう?
これ出来るんならビメイダーハロロ作れるんじゃないかな
223無念Nameとしあき25/07/08(火)22:43:31No.1334130724+
>今のシーブックってちょうど無印クロボン時代のウモン爺さんと同じ年齢だよね
普通にMS操縦出来そうだ...でも老齢で義手だしあまり無茶は出来なさそう
224無念Nameとしあき25/07/08(火)22:43:50No.1334130812+
アッシュはレオとの間にそろそろ子どもができたころだろうか
225無念Nameとしあき25/07/08(火)22:44:00No.1334130865そうだねx2
見返すと序盤から「運ぶ人」とか「難民を食わせる困難」って話が出てるからコロニー降ろしも最初から思い付いてたのかと思いきや
思い付いたのは最初の首切り王戦ぐらいだというから驚く
226無念Nameとしあき25/07/08(火)22:44:38No.1334131012+
>そのクロスボーンいくつあるか言ってみろ
結局系統で一番安定して強いのが最初のX1じゃないとか思う
227無念Nameとしあき25/07/08(火)22:45:18No.1334131202+
シロッコとカガチもだし木星の人ってなんで名前で呼んでもらえないんだ
228無念Nameとしあき25/07/08(火)22:45:19No.1334131209+
>No.1334130643
肉体の枷を得て更に人類への理解を深めてしまう...ハロロはどこへ向かうのか
229無念Nameとしあき25/07/08(火)22:45:23No.1334131228+
>アッシュはレオとその他諸々との間にそろそろ子どもができたころだろうか
230無念Nameとしあき25/07/08(火)22:45:48No.1334131339そうだねx1
>見返すと序盤から「運ぶ人」とか「難民を食わせる困難」って話が出てるからコロニー降ろしも最初から思い付いてたのかと思いきや
>思い付いたのは最初の首切り王戦ぐらいだというから驚く
辻褄合わせの天才だからな
なので終わらせた話の続きも描けますよねされた
マップスの後日談も続きはまだですかって言われた
231無念Nameとしあき25/07/08(火)22:46:22No.1334131477+
好きなだけ吹かせるミノドラ機やそれクラスの加速力持つ機体って対Gどうしてるんだろ
V2は慣性緩和あるらしいが
ファントムは緩衝液充填コクピットが最大だったし
アンカーは特注パイロットスーツにタフな体とど根性
スフィンは一体?
232無念Nameとしあき25/07/08(火)22:46:32No.1334131531+
>これ出来るんならビメイダーハロロ作れるんじゃないかな
ただの空気人形とキンケドゥは言っていたけど
外で大勢の観衆の前で連邦高官と握手したり、割と高性能なんだよな
233無念Nameとしあき25/07/08(火)22:46:54No.1334131633+
このまま進化し続けたハロロがターンエーになったりしてね
234無念Nameとしあき25/07/08(火)22:47:59No.1334131945+
>>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
>今さらだけど木星の人的資源をクローンでどうにかしてやろうって考えなかったんかな?
木星は人手が足りないというより人を養っていくための水も空気も足りないって状況だったので
特に最強というほどではない人材を100人もクローン作るのは(当時では)ちょっとナンセンスの筈
今は娘の治世のおかげで大分豊かになったから大丈夫なのだろうか…?
235無念Nameとしあき25/07/08(火)22:48:19No.1334132032そうだねx7
    1751982499439.png-(181615 B)
181615 B
>>アッシュはレオとその他諸々との間にそろそろ子どもができたころだろうか
下手すると他所に子が増えてる可能性が否定できないのがアッシュ
236無念Nameとしあき25/07/08(火)22:48:29No.1334132079+
今のカーティスさんってガンプに乗った木星爺さんと同じ感じに思える
237無念Nameとしあき25/07/08(火)22:49:22No.1334132308そうだねx3
前作主人公と今作の主人公の扱いバランスが素晴らしいんよ
238無念Nameとしあき25/07/08(火)22:49:56No.1334132467+
唐突な劇中劇に思えるキャプテン・モローについても既に何か仕掛けを仕込んでるんだろうな…
239無念Nameとしあき25/07/08(火)22:50:50No.1334132714+
カーティスさんも他所に子を増やしてもいいんですよ
あっ私はものっすっごい遠距離から見守っています
240無念Nameとしあき25/07/08(火)22:51:26No.1334132849そうだねx1
>長谷川先生、エース編集からゴーストの企画を打診されたとき
>『もうクロスボーンは終われないんだ・・・』って諦観したそうだからなあ
人材が豊富で儲けになる人気作品が多ければここまで引っ張られる事もなかったろうに…
現状のダムエーのラインナップがいかに微妙かがこれで伝わってくるようだ
241無念Nameとしあき25/07/08(火)22:51:58No.1334132979+
>下手すると他所に子が増えてる可能性が否定できないのがアッシュ
宇宙世紀の人口増加スピードは異常なのでこういう風潮が普通なのかもしれない
242無念Nameとしあき25/07/08(火)22:52:27No.1334133105+
>好きなだけ吹かせるミノドラ機やそれクラスの加速力持つ機体って対Gどうしてるんだろ
>V2は慣性緩和あるらしいが
>ファントムは緩衝液充填コクピットが最大だったし
>アンカーは特注パイロットスーツにタフな体とど根性
>スフィンは一体?
キゾと首切り王はなんとなく「まあこの人達なら根性でどうにでもなるんだろうな」と無意識に納得してしまっていたが
ドゥガチクローンは…ドーピングとか特訓とかで超ムキムキに鍛えてるとか…?
243無念Nameとしあき25/07/08(火)22:53:09No.1334133294+
>前作主人公と今作の主人公の扱いバランスが素晴らしいんよ
前作主人公は兄貴分
それ以降はスポット参戦こうだな!
244無念Nameとしあき25/07/08(火)22:53:55No.1334133507+
ザンスカール戦争の時点で大分型落ちだったはずなのに
245無念Nameとしあき25/07/08(火)22:54:47No.1334133739+
    1751982887763.jpg-(102600 B)
102600 B
>カーティスさんも他所に子を増やしてもいいんですよ
カーティスさんはむしろ他所の子って事にした実子が多いので、そろそろ公に父と名乗れる子供を持ってもいいと思う
246無念Nameとしあき25/07/08(火)22:55:25No.1334133894+
>ただの空気人形とキンケドゥは言っていたけど
>外で大勢の観衆の前で連邦高官と握手したり、割と高性能なんだよな
>>>ゼーロイバー時代にはまた増殖してるんだろうか
>>そろそろ生身とかどう?
>これ出来るんならビメイダーハロロ作れるんじゃないかな
鉄仮面の中身もこれと似たような感じなのかな
どうもオリジナルのカロッゾは別にいるような没シーンがあるし
247無念Nameとしあき25/07/08(火)22:55:27No.1334133905+
>ザンスカール戦争の時点で大分型落ちだったはずなのに
周りが落ちまくったんでむしろ優等生として量産される運びとなりました!
248無念Nameとしあき25/07/08(火)22:55:28No.1334133908+
首切り王なんてモニター?センサー?いらんよな
だからな
249無念Nameとしあき25/07/08(火)22:56:03No.1334134048+
技術が進歩しすぎてクロスボーンガンダム最強スペックでもあっさり負けるのやばい
250無念Nameとしあき25/07/08(火)22:56:27No.1334134163+
>カーティスさんはむしろ他所の子って事にした実子が多いので、そろそろ公に父と名乗れる子供を持ってもいいと思う
キンケドゥは戦いが終わるまでの10年手を出さなかったのにそこは真似できなかったトビア
251無念Nameとしあき25/07/08(火)22:57:10No.1334134363+
ドゥガチクローンはそれこそいっぱいいるんだから使いつぶしてもいいでしょの精神だと思う
代わりがいる限り実質死なないんだから
252無念Nameとしあき25/07/08(火)22:57:57No.1334134607+
宇宙海賊がこれからやれるのか
253無念Nameとしあき25/07/08(火)22:58:04No.1334134647そうだねx1
>首切り王なんてモニター?センサー?いらんよな
>だからな
今思うとこいつホントいきなり出てきた化け物だったな
254無念Nameとしあき25/07/08(火)22:58:04No.1334134651そうだねx3
>>ザンスカール戦争の時点で大分型落ちだったはずなのに
>周りが落ちまくったんでむしろ優等生として量産される運びとなりました!
一年戦争時代の機体(とそのレプリカ)まで担ぎ出される時代にクロスボーン級が安定生産されたらそりゃ無双だわ
255無念Nameとしあき25/07/08(火)22:59:00No.1334134931+
>ドゥガチクローンはそれこそいっぱいいるんだから使いつぶしてもいいでしょの精神だと思う
>代わりがいる限り実質死なないんだから
ただ始末されたドゥガチクローンは最後、なんで?と
疑問に思ったり、妙に小物っぽかったな
256無念Nameとしあき25/07/08(火)22:59:04No.1334134952+
ボッシュサーガとF91が繋がりかけて持ち直してきてると思うけどねガンダムエース
257無念Nameとしあき25/07/08(火)22:59:14No.1334135020+
近代化改修して出力上げればいいのに
光の翼への改修は使いこなせてるし
順次変更してけば扱えるだろ
258無念Nameとしあき25/07/08(火)22:59:45No.1334135179+
>ただ始末されたドゥガチクローンは最後、なんで?と
>疑問に思ったり、妙に小物っぽかったな
ドゥガチ自体が大物でも小物でもないただの人間だったし…
259無念Nameとしあき25/07/08(火)23:00:11No.1334135300+
>ザンスカール戦争の時点で大分型落ちだったはずなのに
息子は旧式のポンコツ親父はボロの旧式呼ばわり
それでも酷使されるのがクロスボーンガンダム
260無念Nameとしあき25/07/08(火)23:00:26No.1334135374+
UC100年以降を掘り進めようって機運の時にボッシュショックは当に渡りに船だったな
261無念Nameとしあき25/07/08(火)23:00:58No.1334135515+
>ボッシュサーガとF91が繋がりかけて持ち直してきてると思うけどねガンダムエース
世界観の繋がりがあるサーガはこういうのが発生するから面白い
262無念Nameとしあき25/07/08(火)23:01:11No.1334135580+
>技術が進歩しすぎてクロスボーンガンダム最強スペックでもあっさり負けるのやばい
そりゃなんぼ改修しようが何十年も前の機体だしなぁ
今回はそういう寂寥感みたいなの描くみたいなこと言ってたし
263無念Nameとしあき25/07/08(火)23:01:23No.1334135629+
>ドゥガチ自体が大物でも小物でもないただの人間だったし…
あとパイロットとしてなら素人同然だったはず
264無念Nameとしあき25/07/08(火)23:01:49No.1334135773そうだねx1
パイロットとして強いわけでもないドゥガチ量産して何か意味あるのか
265無念Nameとしあき25/07/08(火)23:01:56No.1334135801+
この時代からGセイバーの機体スペックにいくにはブレイクスルーがないとね
266無念Nameとしあき25/07/08(火)23:01:59No.1334135814+
>パイロットとして強いわけでもないドゥガチ量産して何か意味あるのか
ちきゅうをもやせる!!!!
267無念Nameとしあき25/07/08(火)23:02:12No.1334135882そうだねx5
    1751983332748.jpg-(492678 B)
492678 B
>ボッシュサーガとF91が繋がりかけて持ち直してきてると思うけどねガンダムエース
デスガンズは木星出身者と聞いて思わず納得した
268無念Nameとしあき25/07/08(火)23:02:53No.1334136080そうだねx2
>ボッシュサーガとF91が繋がりかけて持ち直してきてると思うけどねガンダムエース
悪くはないんだけどジョニ帰の頃の勢いは流石にないかな…
というかいつの頃からか青バンダイが売りたいバリエプラモのための雑誌だから
269無念Nameとしあき25/07/08(火)23:03:21No.1334136203そうだねx1
>そりゃなんぼ改修しようが何十年も前の機体だしなぁ
>今回はそういう寂寥感みたいなの描くみたいなこと言ってたし
主人公機じゃなければ最後までは活躍できないんだ
そこが上手く調理できてるコツとも言える
270無念Nameとしあき25/07/08(火)23:03:27No.1334136236+
>パイロットとして強いわけでもないドゥガチ量産して何か意味あるのか
パイロットとしては素人でも存命中に偉人になるだけあって色々ハイスペっぽいのは何となく伺える
271無念Nameとしあき25/07/08(火)23:03:49No.1334136349そうだねx1
>この時代からGセイバーの機体スペックにいくにはブレイクスルーがないとね
長谷川先生は果たしてGセイバー意識しているのかどうか
272無念Nameとしあき25/07/08(火)23:03:58No.1334136390+
ミダスはウィルス抜きでも基本性能もバカ高いんだよな
木星はゲテモノ作るより堅実にいったほうがいいんじゃない?
273無念Nameとしあき25/07/08(火)23:04:53No.1334136682そうだねx2
>>カーティスさんはむしろ他所の子って事にした実子が多いので、そろそろ公に父と名乗れる子供を持ってもいいと思う
>キンケドゥは戦いが終わるまでの10年手を出さなかったのにそこは真似できなかったトビア
男側の都合は関係無いんだ
女側で草食系カロッゾと肉食系ドゥガチの遺伝子の差が出た
274無念Nameとしあき25/07/08(火)23:05:00No.1334136710そうだねx2
>この時代からGセイバーの機体スペックにいくにはブレイクスルーがないとね
新技術と大きな騒乱が大抵セットなのが宇宙世紀
275無念Nameとしあき25/07/08(火)23:05:29No.1334136856+
>パイロットとして強いわけでもないドゥガチ量産して何か意味あるのか
まあ何かしら事情があるんじゃないの?
長谷川作品ってその辺大抵いい感じの理由付けできてる印象
276無念Nameとしあき25/07/08(火)23:05:37No.1334136892+
>木星はゲテモノ作るより堅実にいったほうがいいんじゃない?
堅実なプランはトップが妨害してるから…
277無念Nameとしあき25/07/08(火)23:06:14No.1334137084+
>長谷川先生は果たしてGセイバー意識しているのかどうか
意識してるかは分からないけど今のとこは大きな矛盾も無い以上は
先生の言葉を借りれば「リングの外にある」のは頭の片隅に入ってるんじゃないかな…
278無念Nameとしあき25/07/08(火)23:06:18No.1334137106+
木星のトップが大反対するからゲテモノしか作れないんだよ
279無念Nameとしあき25/07/08(火)23:06:18No.1334137109+
神の雷の真実ってどの単行本に収録されてるの?
ゼーロイバーかと思ってたけど試し読みの目次にそれっぽいのがなかった
280無念Nameとしあき25/07/08(火)23:06:50No.1334137235+
>ミダスはウィルス抜きでも基本性能もバカ高いんだよな
>木星はゲテモノ作るより堅実にいったほうがいいんじゃない?
穏健派が軍拡邪魔したので少数の一騎当千モデルになってしまった経緯が
281無念Nameとしあき25/07/08(火)23:06:53No.1334137250+
>パイロットとして強いわけでもないドゥガチ量産して何か意味あるのか
スフィンの性能もあるけど、元がただの老人なのに
乗りこなしているのは何か秘密があるのかな
282無念Nameとしあき25/07/08(火)23:06:55No.1334137255+
>神の雷の真実ってどの単行本に収録されてるの?
>ゼーロイバーかと思ってたけど試し読みの目次にそれっぽいのがなかった
ブログにあるが30周年記念漫画と描き下ろしといっしょに単行本にするようだ
283無念Nameとしあき25/07/08(火)23:06:59No.1334137279そうだねx2
でも素人呼ばわりされてたのは90ジジイの時だから若い年齢でちゃんとしたパイロットすれば強いのかもしれない
284無念Nameとしあき25/07/08(火)23:07:02No.1334137297+
>ミダスはウィルス抜きでも基本性能もバカ高いんだよな
>木星はゲテモノ作るより堅実にいったほうがいいんじゃない?
ミノドラ無しに馬鹿出力出すには特注の頑丈ノズルの素材強度限界まで圧力上げようが
根本的に推進剤沢山吹かさないと駄目でしょ
冷却材もドカドカ使う
稼働時間死にまくった機体になってるのでは?
285無念Nameとしあき25/07/08(火)23:07:11No.1334137332そうだねx1
>1751973929217.jpg
ア・バオア・クー…砕けたはずでは
286無念Nameとしあき25/07/08(火)23:07:43No.1334137459+
>堅実なプランはトップが妨害してるから…
アマクサ=いいよ!
コルニグス=最高!!
ディキトゥス=総統からの横やりがですね・・・・
287無念Nameとしあき25/07/08(火)23:08:37No.1334137710+
>現状のダムエーのラインナップがいかに微妙かがこれで伝わってくるようだ
あれだけ人気あったジョニ帰はプラモ全然出してもらえなかったし
ガンダム漫画売上で言えばオリジンの次はサンダーボルトだし…
もう読み応えのあるガンダムアンソロジーコミック誌じゃなくなって長いでしょ

そりゃ長谷川もクロスボーン止めさせてもらえない
288無念Nameとしあき25/07/08(火)23:09:08No.1334137834+
>>1751973929217.jpg
>ア・バオア・クー…砕けたはずでは
ソロモンも名称古いから一年戦争時の構図なんだろう
289無念Nameとしあき25/07/08(火)23:09:27No.1334137926+
>堅実なプランはトップが妨害してるから…
トップは地球の古代海洋生物マニアなのかな…
290無念Nameとしあき25/07/08(火)23:09:29No.1334137935+
    1751983769030.jpg-(854457 B)
854457 B
ローズマリーにまさか娘がいるとは
しかも二コルと良い仲に?
291無念Nameとしあき25/07/08(火)23:09:56No.1334138076+
>穏健派が軍拡邪魔したので少数の一騎当千モデルになってしまった経緯が
木星の好みはデスゲイルズの頃から一芸特化推しじゃん
292無念Nameとしあき25/07/08(火)23:10:21No.1334138193+
>>1751981909296.jpg
>本当にドゥガチから逃れられない人生だから困る…
奥さんもドゥガチだからしょうがない
愛人の所に逃げ込む?
293無念Nameとしあき25/07/08(火)23:10:33No.1334138245+
そういやベルナデットってまだ女王やってるの?
294無念Nameとしあき25/07/08(火)23:11:09No.1334138398そうだねx1
>長谷川先生は果たしてGセイバー意識しているのかどうか
狙ったわけじゃないだろうけど
フォントのガンダムへの拘りとGセイバーがガンダム名乗ってないのが上手く合致しそうなんだよな
295無念Nameとしあき25/07/08(火)23:11:15No.1334138425+
>>神の雷の真実ってどの単行本に収録されてるの?
>>ゼーロイバーかと思ってたけど試し読みの目次にそれっぽいのがなかった
>ブログにあるが30周年記念漫画と描き下ろしといっしょに単行本にするようだ
ブログ見てくる
サンクス
296無念Nameとしあき25/07/08(火)23:11:32No.1334138490+
そもそもガンダムだけで一冊雑誌作って10年20年もたせられている時点でおかしいんだ
297無念Nameとしあき25/07/08(火)23:11:44No.1334138548+
>地球のことが大大大大大嫌いな100人のドゥガチとか言ってる人がいて笑ってしまった
それだと恋太郎のポジションはトビアになるんですがそれは
298無念Nameとしあき25/07/08(火)23:12:49No.1334138828そうだねx2
>>地球のことが大大大大大嫌いな100人のドゥガチとか言ってる人がいて笑ってしまった
>それだと恋太郎のポジションはトビアになるんですがそれは
なので100人殺すまで引退できないゾ♡
299無念Nameとしあき25/07/08(火)23:13:04No.1334138883+
>>穏健派が軍拡邪魔したので少数の一騎当千モデルになってしまった経緯が
>木星の好みはデスゲイルズの頃から一芸特化推しじゃん
量産して物量押しすると絶対勝てない奴が相手だしな
300無念Nameとしあき25/07/08(火)23:14:05No.1334139152+
>ギリも続編の予定なかったので殺したって言ってたからなあ
ゴーストの予定あったならギリは生かしてカーティスの相棒とか面白かったかもね
301無念Nameとしあき25/07/08(火)23:14:07No.1334139160+
>そもそもガンダムだけで一冊雑誌作って10年20年もたせられている時点でおかしいんだ
でも刊行して以降いわゆる本誌だった少年エースに部数で一度も負けた事ないんだよなダムエー
302無念Nameとしあき25/07/08(火)23:14:14No.1334139197+
F91世代以降の漫画も長谷川先生以外の後続が少し出てきたけどまだまだ全然足りない
303無念Nameとしあき25/07/08(火)23:14:17No.1334139210そうだねx1
>>見返すと序盤から「運ぶ人」とか「難民を食わせる困難」って話が出てるからコロニー降ろしも最初から思い付いてたのかと思いきや
>>思い付いたのは最初の首切り王戦ぐらいだというから驚く
>辻褄合わせの天才だからな
>なので終わらせた話の続きも描けますよねされた
>マップスの後日談も続きはまだですかって言われた
イサミの時はあの終わり方だと続編無理ではと言われて
それはもう何とでもなりますよと返していた
読み切りのつもりで描いたマップスを10年続けたことあるから、と
304無念Nameとしあき25/07/08(火)23:15:00No.1334139387そうだねx1
>そもそもガンダムだけで一冊雑誌作って10年20年もたせられている時点でおかしいんだ
色んな派生エースが生まれては消えていったしね
305無念Nameとしあき25/07/08(火)23:15:07No.1334139424+
>なので100人殺すまで引退できないゾ♡
どんな悪い事したらこんな酷い目に遭うんですかね...
306無念Nameとしあき25/07/08(火)23:15:27No.1334139505+
単行本というかファンブックの体で出てくるのかー
307無念Nameとしあき25/07/08(火)23:15:34No.1334139535+
>好きなだけ吹かせるミノドラ機やそれクラスの加速力持つ機体って対Gどうしてるんだろ
>V2は慣性緩和あるらしいが
>ファントムは緩衝液充填コクピットが最大だったし
>アンカーは特注パイロットスーツにタフな体とど根性
>スフィンは一体?
強化人間になってそう
308無念Nameとしあき25/07/08(火)23:16:06No.1334139673+
    1751984166408.png-(108892 B)
108892 B
>ブログにあるが30周年記念漫画と描き下ろしといっしょに単行本にするようだ
まだこの後の続報は無いよね?
309無念Nameとしあき25/07/08(火)23:16:23No.1334139739そうだねx4
>>ギリも続編の予定なかったので殺したって言ってたからなあ
>ゴーストの予定あったならギリは生かしてカーティスの相棒とか面白かったかもね
とはいえ鋼鉄の7人のそれぞれの見せ場は文句無しで名場面だからなぁ…
最後に生き残ったのがスズキ夫妻だけってのも味がある要素だし…
310無念Nameとしあき25/07/08(火)23:16:44No.1334139824+
>>なので100人殺すまで引退できないゾ♡
>どんな悪い事したらこんな酷い目に遭うんですかね...
一国の姫を誘拐して孕ませた
311無念Nameとしあき25/07/08(火)23:16:44No.1334139827+
>読み切りのつもりで描いたマップスを10年続けたことあるから、と
マップスはいつでも終わりと言われてもいいようにしばらくは1話完結を描いていた
今ではいつになっても終われないクロスボーンシリーズを描いている
人に歴史ありだね
312無念Nameとしあき25/07/08(火)23:17:15No.1334139966+
やってるうちになんかこう上手いこと着地させれる天才だからな
313無念Nameとしあき25/07/08(火)23:17:27No.1334140015そうだねx1
>F91世代以降の漫画も長谷川先生以外の後続が少し出てきたけどまだまだ全然足りない
その先鞭に手付けたのがお禿と長谷川ってもう老境の域にある二人ってのが凄過ぎる
314無念Nameとしあき25/07/08(火)23:17:33No.1334140030+
いつ終わってもいい1話完結のクロボン…スカルハートだコレ
315無念Nameとしあき25/07/08(火)23:18:02No.1334140171+
>ローズマリーにまさか娘がいるとは
>しかも二コルと良い仲に?
父親誰だっけ?と一瞬思ったがミノルさんか
316無念Nameとしあき25/07/08(火)23:18:02No.1334140173+
>一国の姫を誘拐して孕ませた
娘を寝取られた父親の気持ちか…
317無念Nameとしあき25/07/08(火)23:18:19No.1334140252そうだねx2
終われないと言うか…何度も綺麗に着地してるんですけどね…
318無念Nameとしあき25/07/08(火)23:18:31No.1334140293+
>マップスはいつでも終わりと言われてもいいようにしばらくは1話完結を描いていた
>今ではいつになっても終われないクロスボーンシリーズを描いている
そろそろ銀河を股にかけるようなスケールのでかいオリジナル見せて欲しい
319無念Nameとしあき25/07/08(火)23:18:43No.1334140340+
>終われないと言うか…何度も綺麗に着地してるんですけどね…
着地した瞬間落とし穴が開いて次の落下が始まってるだけだぞ
320無念Nameとしあき25/07/08(火)23:18:59No.1334140394そうだねx2
>やってるうちになんかこう上手いこと着地させれる天才だからな
ダイソード描いてる時に
「7回しか召喚できないという設定ならどうすれば8回目の召喚ができるかを考えるってことなんだ」
とおっしゃる方だからなぁ
321無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:08No.1334140440そうだねx2
>一国の姫を誘拐して孕ませた
その通りだけど...うん...でもね?
322無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:11No.1334140448+
>このまま進化し続けたハロロがターンエーになったりしてね
マウンテンサイクルの中から出てきたクロスボーンガンダムのコックピットにビメイダーになったハロロがいて発掘した少年に言うわけだ「あなたのとるべき道は二つあります――」と
323無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:17No.1334140477+
>>一国の姫を誘拐して孕ませた
>娘を寝取られた父親の気持ちか…
その娘がねえ・・・
324無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:25No.1334140513+
せっかく届いたX1ハーフクロス
設置場所を早う作らねばな・・・
325無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:29No.1334140526+
>>一国の姫を誘拐して孕ませた
>その通りだけど...うん...でもね?
ついでに愛人も作った
326無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:36No.1334140557+
>>一国の姫を誘拐して孕ませた
>娘を寝取られた父親の気持ちか…
ベルルが寝取られた悔しみ…
327無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:41No.1334140578+
クロスボーンガンダムの外伝漫画としても読めるF90FF・クラスター
328無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:48No.1334140599そうだねx1
>>>なので100人殺すまで引退できないゾ♡
>>どんな悪い事したらこんな酷い目に遭うんですかね...
>一国の姫を誘拐して孕ませた
娘を娶ったからにはお義父さんの面倒は最後まで見ないとね‥
329無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:56No.1334140628そうだねx2
>>やってるうちになんかこう上手いこと着地させれる天才だからな
>ダイソード描いてる時に
>「7回しか召喚できないという設定ならどうすれば8回目の召喚ができるかを考えるってことなんだ」
>とおっしゃる方だからなぁ
必殺技は使えなくなってからが本番とかも言ってなかったっけ
330無念Nameとしあき25/07/08(火)23:19:57No.1334140631+
>終われないと言うか…何度も綺麗に着地してるんですけどね…
綺麗に着地しましたね
次の目的地を目指しましょう
331無念Nameとしあき25/07/08(火)23:20:08No.1334140665+
ゼーロイバー完結したけど◯◯出てないじゃないですか!また短編描きましょうよ!
332無念Nameとしあき25/07/08(火)23:20:22No.1334140721+
>>終われないと言うか…何度も綺麗に着地してるんですけどね…
>着地した瞬間落とし穴が開いて次の落下が始まってるだけだぞ
4回着地させてもまだ絞ればコロニー降ろしとか出てくるからなぁ…
333無念Nameとしあき25/07/08(火)23:20:40No.1334140791+
まぁ大体ドゥガチと付き合う人生だったからな
なのでこうやってもう一回付き合ってもらう
334無念Nameとしあき25/07/08(火)23:20:43No.1334140805+
    1751984443110.png-(58348 B)
58348 B
>まだこの後の続報は無いよね?
追加の書下ろしが48Pになったことくらい
335無念Nameとしあき25/07/08(火)23:20:45No.1334140814+
アッシュの髪がアッシュ色になった経緯が鬼畜すぎる
336無念Nameとしあき25/07/08(火)23:21:03No.1334140877そうだねx2
Vガンの先の未来でコロニー降ろしして完結は美しい流れだと思ったんだがな
337無念Nameとしあき25/07/08(火)23:21:13No.1334140917+
流石に地球でも木星もやることやったら次はアルファケンタウリでも行くかぁ
338無念Nameとしあき25/07/08(火)23:21:15No.1334140932+
>現状のダムエーのラインナップがいかに微妙かがこれで伝わってくるようだ
エースの方もひでぇからなぁ…
339無念Nameとしあき25/07/08(火)23:21:20No.1334140953そうだねx1
>クロスボーンガンダムの外伝漫画としても読めるF90FF・クラスター
バンダイははよフリーダイヤルのプラモ出せ
MGだぞ
340無念Nameとしあき25/07/08(火)23:21:27No.1334140986そうだねx1
>娘を娶ったからにはお義父さんの面倒は最後まで見ないとね‥
クローンで100人に増えて暗躍するお義父さん...ナニコレ怖い...
341無念Nameとしあき25/07/08(火)23:21:39No.1334141033+
>Vガンの先の未来でコロニー降ろしして完結は美しい流れだと思ったんだがな
そうだね地球県側の話としては美しいよ
だからこうやって木星側の話させるね
342無念Nameとしあき25/07/08(火)23:22:03No.1334141141+
まあ増えて蘇ったのがカラス先生じゃないだけマシだと思おう
343無念Nameとしあき25/07/08(火)23:22:18No.1334141192+
>エースの方もひでぇからなぁ…
もう誌名なろうエースに変えていいと思う…
344無念Nameとしあき25/07/08(火)23:22:25No.1334141223+
    1751984545343.jpg-(467219 B)
467219 B
いまだにカーティスの把握できてない地下組織があるどころか百人のドゥガチクローンと新型MS開発が絶賛稼働中なとこまであるとか木星はやっぱ怖いっすね
345無念Nameとしあき25/07/08(火)23:22:44No.1334141297そうだねx3
>クローンで100人に増えて暗躍するお義父さん...ナニコレ怖い...
さすがに平常心失って殺しに来るトビ…カーティス
346無念Nameとしあき25/07/08(火)23:22:53No.1334141339そうだねx8
    1751984573578.jpg-(75211 B)
75211 B
>奥さんもドゥガチだからしょうがない
このシーンだけでドゥガチの娘と証明できるのは強い
347無念Nameとしあき25/07/08(火)23:23:09No.1334141387+
またおじいちゃんたちがBT'Xが連載してた頃の少年エースのはなししてる
348無念Nameとしあき25/07/08(火)23:23:25No.1334141452+
>ゼーロイバーで流石にもうトビ…カーティスが歯が立たなくなってるのは仕方ないけど寂しいものがある
>今まで前線で戦えてたのがおかしいんだけどさ
亀レスだけど単行本でクロスボーンガンダムの性能が足りないって説明じゃなかったっけ?
349無念Nameとしあき25/07/08(火)23:23:47No.1334141547そうだねx6
クロスボーン終われない問題の最大の原因は
新しいの始めてもどうせ面白いところだからなあ
ファンとしてはありがたい限りではあるが
350無念Nameとしあき25/07/08(火)23:23:47No.1334141548+
>いまだにカーティスの把握できてない地下組織があるどころか百人のドゥガチクローンと新型MS開発が絶賛稼働中なとこまであるとか木星はやっぱ怖いっすね
豚さん多く無い?
351無念Nameとしあき25/07/08(火)23:24:11No.1334141628+
>No.1334141339
最新刊で愛人の為に戦ってるからまだ最期の冒険終わってないんだな
352無念Nameとしあき25/07/08(火)23:24:15No.1334141647+
>>エースの方もひでぇからなぁ…
>もう誌名なろうエースに変えていいと思う…
ふっふっふ
真のなろう雑誌たるドラゴンエイジを忘れるとはね
何と七割がなろうコミカライズぞ
353無念Nameとしあき25/07/08(火)23:24:44No.1334141761+
ハロロの補助があってもデータのない完全初見のMSは無理よ
視力がないもの
354無念Nameとしあき25/07/08(火)23:24:49No.1334141782+
>Vガンの先の未来でコロニー降ろしして完結は美しい流れだと思ったんだがな
あそこで宇宙世紀に一区切りついた感あるね、最高の締めだと思う
355無念Nameとしあき25/07/08(火)23:24:54No.1334141804+
>いまだにカーティスの把握できてない地下組織があるどころか百人のドゥガチクローンと新型MS開発が絶賛稼働中なとこまであるとか木星はやっぱ怖いっすね
これ本作のあちこちに三匹の子豚を思わせる要素が出てくるのも何か意味があるんだろうなぁ
356無念Nameとしあき25/07/08(火)23:24:58No.1334141817+
>>いまだにカーティスの把握できてない地下組織があるどころか百人のドゥガチクローンと新型MS開発が絶賛稼働中なとこまであるとか木星はやっぱ怖いっすね
>豚さん多く無い?
豚は多産だからね
357無念Nameとしあき25/07/08(火)23:25:27No.1334141936そうだねx2
>>Vガンの先の未来でコロニー降ろしして完結は美しい流れだと思ったんだがな
>あそこで宇宙世紀に一区切りついた感あるね、最高の締めだと思う
じゃ次の区切り始めよっか!
358無念Nameとしあき25/07/08(火)23:25:40No.1334141986+
オリンポスの下僕の豚倒してもタカ派はまだまだいるってのは作中でも言ってたし
359無念Nameとしあき25/07/08(火)23:25:54No.1334142048そうだねx12
    1751984754252.jpg-(53024 B)
53024 B
>じゃ次の区切り始めよっか!
360無念Nameとしあき25/07/08(火)23:26:01No.1334142068+
>このシーンだけでドゥガチの娘と証明できるのは強い
ガチモンの聖女だったママに似たのが容姿だけだとはなァ…
361無念Nameとしあき25/07/08(火)23:26:05No.1334142087+
>オリンポスの下僕の豚倒してもタカ派はまだまだいるってのは作中でも言ってたし
木星って結構人口多いのでは
362無念Nameとしあき25/07/08(火)23:26:31No.1334142180+
というかタカ派がいなくなったらトビ…カーティスも引退できるようになる
つまり永遠に引退はできないぞってことでもある
363無念Nameとしあき25/07/08(火)23:26:33No.1334142184+
つまり、カラス先生とドゥガチの息子…
364無念Nameとしあき25/07/08(火)23:26:40No.1334142213+
>>>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
>>今さらだけど木星の人的資源をクローンでどうにかしてやろうって考えなかったんかな?
>木星は人手が足りないというより人を養っていくための水も空気も足りないって状況だったので
>特に最強というほどではない人材を100人もクローン作るのは(当時では)ちょっとナンセンスの筈
>今は娘の治世のおかげで大分豊かになったから大丈夫なのだろうか…?
生活が苦しいのは地球連邦のせいでもう地球侵攻するしかないと国民をだましていただけで
地球侵攻の軍備なんて無茶してなければ地球のコロニーと同じ生活はできてた
それに気づいた連中がレジスタンスを組織したりもしてたし

実際独裁終わったらちゃんと経済発展してる
365無念Nameとしあき25/07/08(火)23:26:41No.1334142216+
>じゃ次の区切り始めよっか!
宇宙世紀にこれで終わりめでたしめでたしなんて甘え
366無念Nameとしあき25/07/08(火)23:26:52No.1334142252そうだねx1
>>このシーンだけでドゥガチの娘と証明できるのは強い
>ガチモンの聖女だったママに似たのが容姿だけだとはなァ…
男に関する事以外はちゃんと聖女だろ?!
367無念Nameとしあき25/07/08(火)23:27:09No.1334142315+
>いまだにカーティスの把握できてない地下組織があるどころか百人のドゥガチクローンと新型MS開発が絶賛稼働中なとこまであるとか木星はやっぱ怖いっすね
そりゃ木製圏だけで地球圏の何十倍の広さがあると
368無念Nameとしあき25/07/08(火)23:27:14No.1334142340+
>>じゃ次の区切り始めよっか!
>宇宙世紀にこれで終わりめでたしめでたしなんて甘え
最低でもGセイバー来るまでは書けるからな
369無念Nameとしあき25/07/08(火)23:27:16No.1334142345そうだねx3
>豚さん多く無い?
藁の家ってネーミングからして木とレンガの2つもあるだろうな
370無念Nameとしあき25/07/08(火)23:27:28No.1334142386+
>>オリンポスの下僕の豚倒してもタカ派はまだまだいるってのは作中でも言ってたし
>木星って結構人口多いのでは
ただタカ派と言っても一枚岩ではなさそうなんだよな
ドゥガチクローンがアタリ達の性能を知らなかったり
371無念Nameとしあき25/07/08(火)23:27:36No.1334142417+
尼で50%還元セールの対象になってるなクロボンシリーズ
ゴースト以降単行本持ってないので悩む
372無念Nameとしあき25/07/08(火)23:27:55No.1334142489そうだねx3
藁の家は崩壊しました!
じゃあ次は木の家とレンガの家っす
373無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:03No.1334142522+
>No.1334142180
木星タカ派とジオン残党は増え続けるからな...
374無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:05No.1334142535+
ドゥガチ配下の強化人間三人はでるだろうな
375無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:10No.1334142549そうだねx1
>>豚さん多く無い?
>藁の家ってネーミングからして木とレンガの2つもあるだろうな
まぁでもその流れだと隠し部隊としてオオカミとかいそう
376無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:11No.1334142560+
レンガの家って絶対に倒せないやつじゃん
377無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:13No.1334142573+
    1751984893754.jpg-(523772 B)
523772 B
X-11フルクロスより高スペックの秘密組織のMSです
よろしくお願いします
378無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:26No.1334142622+
>というかタカ派がいなくなったらトビ…カーティスも引退できるようになる
>つまり永遠に引退はできないぞってことでもある
エンジェルハイロウによる幼児退行が必要だったのは地球じゃなく木星だったのでは?
379無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:41No.1334142673+
じゃあ実際長谷川先生引退してクロボンシリーズは他の人がやります!
って言ったら納得できる?
380無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:55No.1334142729+
>X-11フルクロスより高スペックの秘密組織のMSです
>よろしくお願いします
下手すると100機あるんだよね
381無念Nameとしあき25/07/08(火)23:28:59No.1334142740そうだねx6
>尼で50%還元セールの対象になってるなクロボンシリーズ
>ゴースト以降単行本持ってないので悩む
DUSTは買っといていいと思うぞ?
なんだかんだで長谷川エッセンス一番濃いクロボンだと思う
382無念Nameとしあき25/07/08(火)23:29:03No.1334142754+
>>豚さん多く無い?
>藁の家ってネーミングからして木とレンガの2つもあるだろうな
藁の家に関してもドゥガチクローンに関わる何らかの計画の一つだったと思ってる
383無念Nameとしあき25/07/08(火)23:29:14No.1334142801そうだねx1
>>いまだにカーティスの把握できてない地下組織があるどころか百人のドゥガチクローンと新型MS開発が絶賛稼働中なとこまであるとか木星はやっぱ怖いっすね
>そりゃ木製圏だけで地球圏の何十倍の広さがあると
使える拠点が少なすぎると思うんだ
コロニーすら小型で少数で衛星も沢山ある訳じゃないし
384無念Nameとしあき25/07/08(火)23:29:31No.1334142862+
しかしね君 タカ派とはいうが鋼鉄の七人まではそいつらが主流でハト派がいたかもわからないのだから
385無念Nameとしあき25/07/08(火)23:29:49No.1334142923そうだねx3
ネクストシートの時も
「続編ですか? 外伝ですか? スピンオフですか?」って質問に「全部です!」って答えておいて
「言い忘れてました、そして新作です!」って答えた人だからな
創造力にみなぎりすぎてる
386無念Nameとしあき25/07/08(火)23:29:51No.1334142932+
    1751984991414.jpg-(346790 B)
346790 B
スラム街みたいなところで少年少女たちが
こそ泥するようになる位には多様性がある社会だからな
387無念Nameとしあき25/07/08(火)23:29:57No.1334142968+
>しかしね君 タカ派とはいうが鋼鉄の七人まではそいつらが主流でハト派がいたかもわからないのだから
ハト派のトップがカーティスの嫁さんなんだよなぁ
388無念Nameとしあき25/07/08(火)23:29:58No.1334142975+
>じゃあ実際長谷川先生引退してクロボンシリーズは他の人がやります!
>って言ったら納得できる?
監修とかネームとかで参加してくれるなら
389無念Nameとしあき25/07/08(火)23:30:14No.1334143040そうだねx2
>>ドゥガチクローンはそれこそいっぱいいるんだから使いつぶしてもいいでしょの精神だと思う
>>代わりがいる限り実質死なないんだから
>ただ始末されたドゥガチクローンは最後、なんで?と
>疑問に思ったり、妙に小物っぽかったな
所詮コピーはコピー、自分を本物と同じと思い込んでるだけのクローンでしかない
みたいな感じで大半は雑に処分されるけど
一人だけなんかヤバいのがいる、みたいな感じになりそう
390無念Nameとしあき25/07/08(火)23:30:19No.1334143050そうだねx3
フルクロスとミノドラの欲張りセットといえどベースがロートル過ぎんねん
391無念Nameとしあき25/07/08(火)23:30:29No.1334143094そうだねx4
>>尼で50%還元セールの対象になってるなクロボンシリーズ
>>ゴースト以降単行本持ってないので悩む
>DUSTは買っといていいと思うぞ?
>なんだかんだで長谷川エッセンス一番濃いクロボンだと思う
ファントムが怒るように起動するシーン大好きなんだ…
392無念Nameとしあき25/07/08(火)23:30:45No.1334143148そうだねx2
>ネクストシートの時も
>「続編ですか? 外伝ですか? スピンオフですか?」って質問に「全部です!」って答えておいて
>「言い忘れてました、そして新作です!」って答えた人だからな
>創造力にみなぎりすぎてる
ネクストシートはマップスのしこりみたいなの全部氷解してて完璧な続編だったんだよな
393無念Nameとしあき25/07/08(火)23:30:50No.1334143174そうだねx1
電子で買っとくべきなのは電子版加筆がある設定集と実本がプチレア化してるハーフ
394無念Nameとしあき25/07/08(火)23:30:58No.1334143213+
>監修とかネームとかで参加してくれるなら
長谷川先生の作品は長谷川先生が描かないと「絵は綺麗だけどなんかこう…違う…!」ってなっちゃうのがな…
395無念Nameとしあき25/07/08(火)23:31:36No.1334143376+
じゃあ原作富野由悠季作画長谷川裕一で
396無念Nameとしあき25/07/08(火)23:31:37No.1334143383+
>フルクロスとミノドラの欲張りセットといえどベースがロートル過ぎんねん
ぶっちゃけベース機がV2辺りなら大分やれたんじゃねと思う
397無念Nameとしあき25/07/08(火)23:31:42No.1334143402そうだねx1
>フルクロスとミノドラの欲張りセットといえどベースがロートル過ぎんねん
ついでにパイロットもロートルだしデバフ付きだぞ!
なんで生きてる?
398無念Nameとしあき25/07/08(火)23:31:55No.1334143471そうだねx1
>No.1334142573
木星MSってよりミダスの系譜感あるな...基礎技術でミノドラ凌駕は素敵だけど敵にやられるとお辛い
399無念Nameとしあき25/07/08(火)23:31:57No.1334143475+
>>なんだかんだで長谷川エッセンス一番濃いクロボンだと思う
>ファントムが怒るように起動するシーン大好きなんだ…
緑で鎖引きちぎってるからおもっくそダイソードなんだよね…
400無念Nameとしあき25/07/08(火)23:32:03No.1334143500+
カーティスの愛人が登場するX-11も面白かった
401無念Nameとしあき25/07/08(火)23:32:09No.1334143526そうだねx3
ネクストシートの金子は歴代金子の中で巨女をものにした一番の勝ち組
402無念Nameとしあき25/07/08(火)23:32:13No.1334143545そうだねx1
>>フルクロスとミノドラの欲張りセットといえどベースがロートル過ぎんねん
>ぶっちゃけベース機がV2辺りなら大分やれたんじゃねと思う
そんなもんどこ行っても無双できるじゃん…
403無念Nameとしあき25/07/08(火)23:32:21No.1334143576+
>じゃあ実際長谷川先生引退してクロボンシリーズは他の人がやります!
>って言ったら納得できる?
納得するよ
長谷川先生と同等以上の面白さを担保できるならね
404無念Nameとしあき25/07/08(火)23:32:36No.1334143638+
>スラム街みたいなところで少年少女たちが
>こそ泥するようになる位には多様性がある社会だからな
ゴーストは配給制が最近終わったくらいの貧しさだったな木星
405無念Nameとしあき25/07/08(火)23:32:51No.1334143689そうだねx2
>>監修とかネームとかで参加してくれるなら
>長谷川先生の作品は長谷川先生が描かないと「絵は綺麗だけどなんかこう…違う…!」ってなっちゃうのがな…
ネームがめちゃ巧いからな
ああ見えてロボットの巨大感を理解させるのもその巨大なモノにヒーローアクションさせるのもどっちも巧い
406無念Nameとしあき25/07/08(火)23:33:03No.1334143742そうだねx6
>じゃあ原作富野由悠季作画長谷川裕一で
無印ラストのトビアvsドゥガチが長谷川キャラvs富野キャラ過ぎて
なんかもう一種のクロスオーバーじみてんだよな
本当好き
407無念Nameとしあき25/07/08(火)23:33:09No.1334143762+
>フルクロスとミノドラの欲張りセットといえどベースがロートル過ぎんねん
GMⅡをゴテゴテ超改造したって限度があるのと同じって事なんだろうけど
大きく負けてるのって出力くらいなんだよな
ファタモルガーナ仕様のコアファイターはV2のと違ってまだ無駄があって出力余裕が無いのだろう
408無念Nameとしあき25/07/08(火)23:33:12No.1334143775そうだねx2
ここに至っても最強最後のガンダムはV2でいいんかね
409無念Nameとしあき25/07/08(火)23:33:14No.1334143781+
いつになったら真に完成するんだミノフスキードライブ…
410無念Nameとしあき25/07/08(火)23:33:21No.1334143811+
    1751985201895.jpg-(215562 B)
215562 B
実際に書いた例
411無念Nameとしあき25/07/08(火)23:33:26No.1334143831+
>納得するよ
>長谷川先生と同等以上の面白さを担保できるならね
それだと納得できないなぁ…
長谷川先生の後継なら長谷川先生を凌駕してもらわないと(木星脳
412無念Nameとしあき25/07/08(火)23:33:46No.1334143912+
    1751985226909.jpg-(320102 B)
320102 B
個人的に見たいのは217年の連邦瓦解時代
413無念Nameとしあき25/07/08(火)23:35:10No.1334144254そうだねx1
>ここに至っても最強最後のガンダムはV2でいいんかね
そりゃ推力出力ともにファントムよりずっと上だし
慣性緩和なんてものまでついて
薙ぎ払うビームは花火のよう
414無念Nameとしあき25/07/08(火)23:35:10No.1334144257そうだねx1
>ここに至っても最強最後のガンダムはV2でいいんかね
まともな技術で完成させられた最後のガンダムだからな今のところ
415無念Nameとしあき25/07/08(火)23:35:12No.1334144263+
>ここに至っても最強最後のガンダムはV2でいいんかね
ここからGセイバーまでマジで空白だから仕方ないんや…
416無念Nameとしあき25/07/08(火)23:35:41No.1334144371+
>長谷川先生の後継なら長谷川先生を凌駕してもらわないと(木星脳
バイオ脳長谷川先生に片っ端からマンガを読ませれば1個くらい完璧に長谷川先生を再現したやつが
417無念Nameとしあき25/07/08(火)23:35:54No.1334144413そうだねx1
Gセイバー「あの一応宇宙世紀なんです…あの…」
418無念Nameとしあき25/07/08(火)23:36:43No.1334144595そうだねx1
>個人的に見たいのは217年の連邦瓦解時代
Gセイバーリブートも見たいんだけどなんか最近のバンナム見てると
版権問題ケリ付けてガイアギアルート行くんじゃねーかって気もしてる
小形GMとか福井晴敏とかやりたがってそう
419無念Nameとしあき25/07/08(火)23:37:07No.1334144692そうだねx1
>Gセイバー「あの一応宇宙世紀なんです…あの…」
お前はセイバーやろ
420無念Nameとしあき25/07/08(火)23:37:43No.1334144828+
ガンセイヴァー
421無念Nameとしあき25/07/08(火)23:37:44No.1334144831そうだねx13
    1751985464992.jpg-(38679 B)
38679 B
>実際に書いた例
422無念Nameとしあき25/07/08(火)23:37:55No.1334144872+
>>Gセイバー「あの一応宇宙世紀なんです…あの…」
>お前はセイバーやろ
顔はガンダムじゃん!
423無念Nameとしあき25/07/08(火)23:38:07No.1334144913そうだねx2
>バイオ脳長谷川先生に片っ端からマンガを読ませれば1個くらい完璧に長谷川先生を再現したやつが
それだけあれば童羅の続編期待できる可能性が……?!
424無念Nameとしあき25/07/08(火)23:38:09No.1334144923+
>いつになったら真に完成するんだミノフスキードライブ…
多分ミノフスキードライブの完成形はターンAの搭載してる永久機関だと思う
425無念Nameとしあき25/07/08(火)23:38:17No.1334144955そうだねx1
>いつになったら真に完成するんだミノフスキードライブ
宇宙世紀物の最後になるGセイバーの時代でも
完全体ミノフスキードライブは出来てないんだっけ
426無念Nameとしあき25/07/08(火)23:38:20No.1334144967+
>Gセイバーリブートも見たいんだけどなんか最近のバンナム見てると
>版権問題ケリ付けてガイアギアルート行くんじゃねーかって気もしてる
>小形GMとか福井晴敏とかやりたがってそう
サンダーボルトとジークアクスでパラレル宇宙世紀の実例できたのもデカいし権利厄介なGセイバールートはそういう世界線で片した方が穏便って判断してもおかしくないからな…
つくづく国境またいだ版権って厄介
427無念Nameとしあき25/07/08(火)23:38:42No.1334145064+
ジオンが勝った世界線のクロスボーンも見てみたくある
428無念Nameとしあき25/07/08(火)23:39:20No.1334145201そうだねx4
    1751985560806.jpg-(1009245 B)
1009245 B
先生ったらほんと変な複合武器大好きなんだからー
429無念Nameとしあき25/07/08(火)23:39:25No.1334145215+
ガイアギアあたりでなら出来てるんでない?
430無念Nameとしあき25/07/08(火)23:39:54No.1334145315そうだねx1
    1751985594384.png-(2779392 B)
2779392 B
>>ここに至っても最強最後のガンダムはV2でいいんかね
>ここからGセイバーまでマジで空白だから仕方ないんや…
NEXT100でガイアギアも言及されていて
クローンに関してのこのページももしかすると
431無念Nameとしあき25/07/08(火)23:39:59No.1334145336そうだねx6
    1751985599388.jpg-(120383 B)
120383 B
>顔はガンダムじゃん!
432無念Nameとしあき25/07/08(火)23:40:02No.1334145351+
>宇宙世紀物の最後になるGセイバーの時代でも
>完全体ミノフスキードライブは出来てないんだっけ
光の翼噴き出してる時点で未完成だからなあ
完成品は特に何も出さずなんならノーマルスラスターすら無しでギュンギュン動いてくる感じになるはず?
433無念Nameとしあき25/07/08(火)23:40:20No.1334145425そうだねx3
クロスボーンの吠えるモビルスーツはあんまりしっかり機械として描いちゃうとコレジャナイ感出るよね
434無念Nameとしあき25/07/08(火)23:41:24No.1334145652+
>NEXT100でガイアギアも言及されていて
>クローンに関してのこのページももしかすると
F90FFの方でフリーダイヤルの原型機が推定ゾーリンソールってことになったしなぁ…
435無念Nameとしあき25/07/08(火)23:41:39No.1334145706+
>光の翼噴き出してる時点で未完成だからなあ
>完成品は特に何も出さずなんならノーマルスラスターすら無しでギュンギュン動いてくる感じになるはず?
一応光は出ると思うけどメガ粒子にならないだけで
436無念Nameとしあき25/07/08(火)23:41:42No.1334145724+
>いつになったら真に完成するんだミノフスキードライブ…
完成したらほぼ光速出ちゃうから...
木星爺さん追い越しちゃう...
437無念Nameとしあき25/07/08(火)23:42:23No.1334145873そうだねx1
アポジモーターすら無しだと髭の時代じゃん
438無念Nameとしあき25/07/08(火)23:42:34No.1334145908そうだねx1
別の恒星系に向かうための新エネルギー求めて金星に渡る連中の話とか外伝でやらんかな
439無念Nameとしあき25/07/08(火)23:42:55No.1334145975+
ハマーンのクローンの噂はヴァルプルギスだろうか
440無念Nameとしあき25/07/08(火)23:42:57No.1334145985+
>多分ミノフスキードライブの完成形はターンAの搭載してる永久機関だと思う
スモーとかG級のMSとかあの辺でもうとっくに完成した枯れた技術なんじゃね?
あの辺は出力自体が異常だし
441無念Nameとしあき25/07/08(火)23:43:15No.1334146051そうだねx1
>>いつになったら真に完成するんだミノフスキードライブ…
>完成したらほぼ光速出ちゃうから...
>木星爺さん追い越しちゃう...
別に素直に密閉型コロニーとかに未完成でもミノドラ付けて加速し続ければいいだけだぞ
442無念Nameとしあき25/07/08(火)23:43:27No.1334146099+
>アポジモーターすら無しだと髭の時代じゃん
Gレコの時代でも結局なんか吹き出してるし結局ミノドラは完成しなかったんじゃないか?
443無念Nameとしあき25/07/08(火)23:43:53No.1334146202+
>アポジモーターすら無しだと髭の時代じゃん
そもそも駆動系だって関節機構なくって力場で出来た操り人形だからな
444無念Nameとしあき25/07/08(火)23:44:10No.1334146259+
でもダストの後地球連邦もファントム量産できるようになってるんだよな
445無念Nameとしあき25/07/08(火)23:44:11No.1334146264+
スパイさんの記憶エッチっぽいので詳しく読みたい
446無念Nameとしあき25/07/08(火)23:44:35No.1334146353そうだねx1
量産型ファントムやグランパスはミノドラの完成度はV2に近づいたけど
それ以外の部分はまだまだみたいだしな
447無念Nameとしあき25/07/08(火)23:45:18No.1334146534+
>別の恒星系に向かうための新エネルギー求めて金星に渡る連中の話とか外伝でやらんかな
お禿のせいでGレコが∀の前か後か不明状態だからなあ
結果ザックトレガーとキャピタルタワーどっちが先にできたのって問題が…SF的にはへし折れたタワーの先端を回収したのがザックトレガーだと納得しやすいけど
448無念Nameとしあき25/07/08(火)23:45:32No.1334146586+
>別に素直に密閉型コロニーとかに未完成でもミノドラ付けて加速し続ければいいだけだぞ
理論上光速まで加速できてもエネルギーは有限なんでそこで頭打ちかねぇ
449無念Nameとしあき25/07/08(火)23:45:32No.1334146587+
ノエルレイスと13光の翼型のどっちが性能良いかだと
やっぱりノエルレイスなんだろうな
450無念Nameとしあき25/07/08(火)23:45:40No.1334146614そうだねx2
>Gレコの時代でも結局なんか吹き出してるし結局ミノドラは完成しなかったんじゃないか?
Gレコは水の玉から取り出した膨大な量の水をプラズマ化して噴射してんじゃなかったか?
反動推進自体はミノドラあろうがなかろうが永遠に使用されると思うけどな
というか水の玉があまりにも超技術すぎる
451無念Nameとしあき25/07/08(火)23:46:51No.1334146852+
>でもダストの後地球連邦もファントム量産できるようになってるんだよな
フォントとハロロがブラックボックス化してるかもだから...あの連邦にファントムはちょっと怖い
452無念Nameとしあき25/07/08(火)23:46:54No.1334146868+
>というか水の玉があまりにも超技術すぎる
圧縮してるのはまだいい現代でも不可能な圧縮率でもないし
質量と熱量どこいった
453無念Nameとしあき25/07/08(火)23:47:13No.1334146942+
>量産型ファントムやグランパスはミノドラの完成度はV2に近づいたけど
>それ以外の部分はまだまだみたいだしな
多分長谷川か編集かサンライズ監修か知らんけど
どこかで『V2は超えない事』みたいな内規があるんじゃない?
454無念Nameとしあき25/07/08(火)23:47:58No.1334147118+
>質量と熱量どこいった
ベルはああ見えてベンチプレス10トンくらい上げられるんだよきっと
455無念Nameとしあき25/07/08(火)23:48:04No.1334147140+
>現代でも不可能な圧縮率でもないし
今の人類の技術じゃ無理な圧縮率だと思うぞ流石に
456無念Nameとしあき25/07/08(火)23:48:04No.1334147143そうだねx2
>バイオ脳長谷川先生に片っ端からマンガを読ませれば1個くらい完璧に長谷川先生を再現したやつが
脳+長谷川先生=伝承族
457無念Nameとしあき25/07/08(火)23:48:18No.1334147190+
>理論上光速まで加速できてもエネルギーは有限なんでそこで頭打ちかねぇ
一度加速すれば減速しないので延々放出しなくてもいいはず
ブレーキ分も残さなきゃならないしな
458無念Nameとしあき25/07/08(火)23:48:29No.1334147229そうだねx7
    1751986109625.png-(1142767 B)
1142767 B
>まあ増えて蘇ったのがカラス先生じゃないだけマシだと思おう
クローン同士で殺しあって最後に生き残ったのがこうなりそう
459無念Nameとしあき25/07/08(火)23:49:43No.1334147504+
>F90FFの方でフリーダイヤルの原型機が推定ゾーリンソールってことになったしなぁ…
アナハイム本当いつまでも地球の歴史に干渉してくるな…
宇宙戦国時代とかどうしてんだろ
460無念Nameとしあき25/07/08(火)23:50:58No.1334147772そうだねx2
>Gレコの時代でも結局なんか吹き出してるし結局ミノドラは完成しなかったんじゃないか?
ターンエーもそうだけど多分「視聴者が理解できないから」噴射炎描いてるだけだと思う
461無念Nameとしあき25/07/08(火)23:51:04No.1334147795+
>>じゃ次の区切り始めよっか!
ファースト終わったらZが始まるし
逆シャア終わったらF91が始まるのが宇宙世紀だあきらめろ
462無念Nameとしあき25/07/08(火)23:51:11No.1334147824+
>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
今更だけどクローンというには何か微妙に個体差がある感じが…
背が高いやつとか混じってるし
463無念Nameとしあき25/07/08(火)23:51:14No.1334147837そうだねx1
光の翼も本来欠陥なのに武器や防御に応用できるウッソがスペシャルすぎた⋯
464無念Nameとしあき25/07/08(火)23:51:32No.1334147902そうだねx1
>脳+長谷川先生=伝承族
伝承族はほんとなんてスケールの作家なんだって思い知らされた…
光速の預言者でさらになんてスケールの作家だって改めて思い知らされた…
465無念Nameとしあき25/07/08(火)23:51:52No.1334147972そうだねx2
>木星爺さん追い越しちゃう...
世代宇宙船を超高速航法船が追い越すのなんてSFの超定番じゃん!
466無念Nameとしあき25/07/08(火)23:52:19No.1334148064+
>世代宇宙船を超高速航法船が追い越すのなんてSFの超定番じゃん!
老年期の終わりに
467無念Nameとしあき25/07/08(火)23:52:24No.1334148089+
>>Gレコの時代でも結局なんか吹き出してるし結局ミノドラは完成しなかったんじゃないか?
>ターンエーもそうだけど多分「視聴者が理解できないから」噴射炎描いてるだけだと思う
ターンエーもふくらはぎのスリットからなんか吹いてたしな
468無念Nameとしあき25/07/08(火)23:52:51No.1334148165+
    1751986371808.jpg-(252054 B)
252054 B
なーんだ?
469無念Nameとしあき25/07/08(火)23:53:11No.1334148240そうだねx2
>伝承族はほんとなんてスケールの作家なんだって思い知らされた…
>光速の預言者でさらになんてスケールの作家だって改めて思い知らされた…
ネクストシートでいい感じに救われるのいいよね伝承族もブウアーも
470無念Nameとしあき25/07/08(火)23:54:05No.1334148419そうだねx1
そんな光速でもプロキシマケンタウリまで4年ちょいかかるし
別世界だけどエルドラなんて30年かかるんだから宇宙は本当に広いよなあ
471無念Nameとしあき25/07/08(火)23:54:17No.1334148464そうだねx1
>今更だけどクローンというには何か微妙に個体差がある感じが…
>背が高いやつとか混じってるし
ディビニダドに乗ってたのと違って適当な段階で培養やめて自然成長に任せたんじゃね?
472無念Nameとしあき25/07/08(火)23:54:44No.1334148560そうだねx1
>あの連邦にファントムはちょっと怖い
いうて量産型ファントムはミノドラ=機動力特化型だからな
実際の脅威になるビーム兵器の生産維持が上手く出来るようにならん限り
速いだけでは木星製の奴となんとか同格レベルでは
全方位ビームはフォントとハロロが揃ってないと出来そうにないし
出来た所で命中率皆無の代物だし
473無念Nameとしあき25/07/08(火)23:54:46No.1334148566+
>ネクストシートでいい感じに救われるのいいよね伝承族もブウアーも
ネオ十人衆の数合わせのみなさん…
474無念Nameとしあき25/07/08(火)23:54:47No.1334148574+
>なーんだ?
地球圏滅ぼせるMSって...∀ガンダム?
わからない...
475無念Nameとしあき25/07/08(火)23:55:40No.1334148770そうだねx1
    1751986540557.jpg-(22486 B)
22486 B
こいつすき
476無念Nameとしあき25/07/08(火)23:55:41No.1334148771+
一々FF混ぜてくんなあ
477無念Nameとしあき25/07/08(火)23:55:56No.1334148819+
ファントムなんてベルを膝にのせているフォントが乗らないとそんなに強くないんですよ
478無念Nameとしあき25/07/08(火)23:56:32No.1334148955そうだねx1
>>なーんだ?
>地球圏滅ぼせるMSって...∀ガンダム?
>わからない...
ハッキング能力特化で全世界や施設の動力源をオーバーヒートで大爆発させるとか…?
479無念Nameとしあき25/07/08(火)23:57:10No.1334149074+
ミノドラが炎のうちはV2の方が強いだろう
V2のミノドラでさえ完全ではないのに炎になるのはミノドラの無駄部分だし
480無念Nameとしあき25/07/08(火)23:57:22No.1334149122+
>ネオ十人衆の数合わせのみなさん…
戦後では活躍したから…
481無念Nameとしあき25/07/08(火)23:57:25No.1334149137そうだねx1
>なーんだ?
地球圏を焼き払う火力ってなるとMS単機の動力源で賄えるはずないしなあ…
磁場で太陽フレアでも誘導するか、いっそ何らかのレンズ効果で超望遠から焼き払うとか?
エンジェルコール焼き払うのに使ったソーラシステムみたいに
482無念Nameとしあき25/07/08(火)23:57:49No.1334149226+
>ファントムなんてベルを膝にのせているフォントが乗らないとそんなに強くないんですよ
オリエちゃんを膝に乗せたレオでもそこそこいけるかもしれない
483無念Nameとしあき25/07/08(火)23:58:28No.1334149358そうだねx2
フォントは頭の回転は速いけど純粋に戦闘経験値高いアッシュには普通に負けるしな
484無念Nameとしあき25/07/08(火)23:58:33No.1334149368そうだねx7
    1751986713277.jpg-(89331 B)
89331 B
ずっとキンケドゥって呼んでたのがここで…の無印のシーンがなんかとっても好き
485無念Nameとしあき25/07/08(火)23:59:05No.1334149490+
>なーんだ?
ミノドラ搭載の小惑星爆弾コントローラー端末とかどうよ
なんなら適当な木製の衛星を準光速で地球にぶつけるとかでもいい
486無念Nameとしあき25/07/08(火)23:59:09No.1334149508+
>じゃあ実際長谷川先生引退してクロボンシリーズは他の人がやります!
>って言ったら納得できる?
スパロボOG漫画終わった後に八房龍之助あたりが引き継いでくれれば……
487無念Nameとしあき25/07/08(火)23:59:24No.1334149543そうだねx1
>フォントは頭の回転は速いけど純粋に戦闘経験値高いアッシュには普通に負けるしな
あの時代だと最高値に近い機体性能にも助けられてるだろうしなぁ
488無念Nameとしあき25/07/08(火)23:59:31No.1334149569+
髭の木星圏まで届く月光蝶って明らかに質量がおかしい
片端から分子変換しても足りると思えないんで
ミノフスキー粒子が生み出す質量モドキみたいなの使ってるのではって疑ってる
489無念Nameとしあき25/07/08(火)23:59:44No.1334149620そうだねx1
ダイソードとか異世界転移もやってるんだよな長谷川先生
490無念Nameとしあき25/07/09(水)00:00:24No.1334149778+
>ずっとキンケドゥって呼んでたのがここで…の無印のシーンがなんかとっても好き
終盤の展開は凄く長谷川漫画なんだけどそこに現れて
小人のエゴ全開で子供と口論するドゥガチがマジお禿キャラで大好き
491無念Nameとしあき25/07/09(水)00:00:39No.1334149834+
まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
492無念Nameとしあき25/07/09(水)00:00:43No.1334149846そうだねx2
>>じゃあ実際長谷川先生引退してクロボンシリーズは他の人がやります!
>>って言ったら納得できる?
>スパロボOG漫画終わった後に八房龍之助あたりが引き継いでくれれば……
八房は八房でOG2で終わらせる気があるかどうか….
あっちももう二十年選手だし
493無念Nameとしあき25/07/09(水)00:00:51No.1334149876そうだねx1
>ダイソードとか異世界転移もやってるんだよな長谷川先生
つか大抵のSFネタは網羅してる気がするぞ?
494無念Nameとしあき25/07/09(水)00:00:53No.1334149884+
>ミノドラが炎のうちはV2の方が強いだろう
>V2のミノドラでさえ完全ではないのに炎になるのはミノドラの無駄部分だし
炎なのはIフィールドで出力喰われてるって証だからな
あれがV2みたいな光とその直線状へのフィールドってだけなら
膨大な余剰出力が得られる訳で
495無念Nameとしあき25/07/09(水)00:01:00No.1334149917+
>なーんだ?
イデの腕!
496無念Nameとしあき25/07/09(水)00:01:26No.1334150032+
>ずっとキンケドゥって呼んでたのがここで…の無印のシーンがなんかとっても好き
シーブックがカーティスなんとかにパンを届けてもらう時にキンケドゥを名乗ったシーンに重なる
497無念Nameとしあき25/07/09(水)00:01:36No.1334150069+
>なーんだ?
コレがエンディミオンユニットですか
498無念Nameとしあき25/07/09(水)00:01:52No.1334150125+
>髭の木星圏まで届く月光蝶って明らかに質量がおかしい
>片端から分子変換しても足りると思えないんで
>ミノフスキー粒子が生み出す質量モドキみたいなの使ってるのではって疑ってる
ナノマシンだから惑星間は薄い密度で広がって現地に到達したらそこの質量を食って自己複製しつつ分解を開始するんじゃないの
月光蝶はナノマシン間に縮退炉のエネルギーを伝達するネットワークが見えてるものとか
499無念Nameとしあき25/07/09(水)00:02:19No.1334150230そうだねx3
>まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
そりゃ一瞬ならそうかもしれないけど…キチガイか!
500無念Nameとしあき25/07/09(水)00:02:20No.1334150235そうだねx1
>スパロボOG漫画終わった後に八房龍之助あたりが引き継いでくれれば……
あれもいつ終わるんだ
いつまでインスペクターと戦ってるんだ
501無念Nameとしあき25/07/09(水)00:03:00No.1334150383+
>>>Gレコの時代でも結局なんか吹き出してるし結局ミノドラは完成しなかったんじゃないか?
>>ターンエーもそうだけど多分「視聴者が理解できないから」噴射炎描いてるだけだと思う
>ターンエーもふくらはぎのスリットからなんか吹いてたしな
と言うか∀の推進器こそが完成型のミノドラの姿なのでは…?
502無念Nameとしあき25/07/09(水)00:03:19No.1334150449+
>>スパロボOG漫画終わった後に八房龍之助あたりが引き継いでくれれば……
>あれもいつ終わるんだ
>いつまでインスペクターと戦ってるんだ
まだアインストとヴィンデルも残ってる…
503無念Nameとしあき25/07/09(水)00:03:22No.1334150459そうだねx2
>まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
火薬ドーン!すれば瞬発力ならミノドラを上回れるっていうのは納得するしかない
504無念Nameとしあき25/07/09(水)00:03:36No.1334150502+
>まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
機体もパイロットもぶっ壊れます!キケン!
505無念Nameとしあき25/07/09(水)00:04:12No.1334150624+
自分の娘が木星帝国めっちゃ安定させてたの知ったらドゥガチ浄化されちゃうんじゃ…
506無念Nameとしあき25/07/09(水)00:04:13No.1334150625+
>>まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
>そりゃ一瞬ならそうかもしれないけど…キチガイか!
体も持たないMSも持たない
そこまでやるか!
507無念Nameとしあき25/07/09(水)00:04:30No.1334150686+
>>いつまでインスペクターと戦ってるんだ
>まだアインストとヴィンデルも残ってる…
えぇ…まだディカステスすら倒してないの?
508無念Nameとしあき25/07/09(水)00:05:11No.1334150808+
>>まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
>火薬ドーン!すれば瞬発力ならミノドラを上回れるっていうのは納得するしかない
Gってものを無視すればな!
マクロスのゴーストだって機械の強度限界はあるんだぞ
509無念Nameとしあき25/07/09(水)00:05:25No.1334150856+
>と言うか∀の推進器こそが完成型のミノドラの姿なのでは…?
そういやあいつIフィールドの鬼だったな
510無念Nameとしあき25/07/09(水)00:05:36No.1334150880+
>自分の娘が木星帝国めっちゃ安定させてたの知ったらドゥガチ浄化されちゃうんじゃ…
あとは地球圏をチン! したら木星圏は安泰! 木星人こそが人類! ってなるだけじゃないかしら…
511無念Nameとしあき25/07/09(水)00:06:06No.1334150977そうだねx2
>そこまでやるか!
アッシュの覚悟良いよね...どうでも良いとか言いつつ命張るの...
512無念Nameとしあき25/07/09(水)00:06:21No.1334151025+
>髭の木星圏まで届く月光蝶って明らかに質量がおかしい
>片端から分子変換しても足りると思えないんで
>ミノフスキー粒子が生み出す質量モドキみたいなの使ってるのではって疑ってる
その設定って福井版だからなあ
まあ縮退炉2つ搭載してるしエネルギーから物質生成とか出来るんじゃね?
ジェネレーター出力27000kwとか絶対嘘だろ
513無念Nameとしあき25/07/09(水)00:06:22No.1334151028そうだねx1
>と言うか∀の推進器こそが完成型のミノドラの姿なのでは…?
センチュリカラーで謎力場ダッシュしてるしな
514無念Nameとしあき25/07/09(水)00:06:42No.1334151093+
ミノドラの理屈上だと真に凄いのは加速し続けられる事だし
好きなだけ吹かしてもガス欠起こさないってことだから
瞬発力が凄いとは別に決まってる訳じゃないもんな
515無念Nameとしあき25/07/09(水)00:06:50No.1334151125+
>>>いつまでインスペクターと戦ってるんだ
>>まだアインストとヴィンデルも残ってる…
>えぇ…まだディカステスすら倒してないの?
最新話でようやく本体にダメージ入ってアインストとしての正体出してきたからまとめて処理する気かもしれん
シャドウミラーは流れで
アイツら所詮ツヴァイザー一騎で持ってるだけの組織だし
516無念Nameとしあき25/07/09(水)00:07:54No.1334151321+
>まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
あれってプルトンドライブだよな
永野版リックディアスとかに積んであったプルトニウムペレット起爆反動推進
517無念Nameとしあき25/07/09(水)00:08:21No.1334151401そうだねx2
ガンダム以外のSF知識持ってて躍動感のあるロボが描けて風呂敷の広げ方と畳み方がうまくて休載しない作家が他にもいたら長谷川先生引退しても安泰なのに⋯
518無念Nameとしあき25/07/09(水)00:08:49No.1334151477+
>ミノドラの理屈上だと真に凄いのは加速し続けられる事だし
>好きなだけ吹かしてもガス欠起こさないってことだから
>瞬発力が凄いとは別に決まってる訳じゃないもんな
というか初速は普通に反動推進で稼ぐのが基本だと思うぞ?
V2だってスラスター色々付いとるし
519無念Nameとしあき25/07/09(水)00:09:46No.1334151644そうだねx1
>ガンダム以外のSF知識持ってて躍動感のあるロボが描けて風呂敷の広げ方と畳み方がうまくて休載しない作家が他にもいたら長谷川先生引退しても安泰なのに⋯
そんな凄い作家がオリジナルじゃなくて
ガンダムスピンオフコミック描いてくれるかっていうと…
520無念Nameとしあき25/07/09(水)00:09:51No.1334151662そうだねx1
>>>まぁミノドラよりも火薬ドーン!!の方が速いし!
>>火薬ドーン!すれば瞬発力ならミノドラを上回れるっていうのは納得するしかない
>Gってものを無視すればな!
>マクロスのゴーストだって機械の強度限界はあるんだぞ
アルトアイゼン作ったあの博士に頼もう
521無念Nameとしあき25/07/09(水)00:10:15No.1334151731+
八房さんもったいないよな
522無念Nameとしあき25/07/09(水)00:10:16No.1334151736+
>V2だってスラスター色々付いとるし
ミノドラの推力ベクトルを自由自在に制御できるまでには至ってないのかもね
523無念Nameとしあき25/07/09(水)00:10:24No.1334151759+
>と言うか∀の推進器こそが完成型のミノドラの姿なのでは…?
アイツ推進器と思わしき部位が足にしかないから
重力制御の類で機動してると思われる
ミノドラも結局「何かしらの物を噴き出してる形式」の推進器だから
機動補助の為のアポジモーターは必要
524無念Nameとしあき25/07/09(水)00:10:46No.1334151824+
>ミノドラの理屈上だと真に凄いのは加速し続けられる事だし
>好きなだけ吹かしてもガス欠起こさないってことだから
一番有効な兵器運用が遊星爆弾なの本当
525無念Nameとしあき25/07/09(水)00:10:54No.1334151848そうだねx2
>ガンダム以外のSF知識持ってて躍動感のあるロボが描けて風呂敷の広げ方と畳み方がうまくて休載しない作家が他にもいたら長谷川先生引退しても安泰なのに⋯
そんな作家がいたとて面白い漫画なんてあるに越したことはないから
多分長谷川先生にも並列でクロスボーンの続編は打診される
526無念Nameとしあき25/07/09(水)00:11:37No.1334151986+
>ガンダム以外のSF知識持ってて躍動感のあるロボが描けて風呂敷の広げ方と畳み方がうまくて休載しない作家が他にもいたら長谷川先生引退しても安泰なのに⋯
SF脳持ってる人間だけでも今や絶滅危惧種だから…
ぶっちゃけコロニー降ろしは「あ、やっぱりかーそうそう
ダブリン」とか思ってたのにみんな度肝抜かれてたから驚いたし
デス銀河や銀河カッターに比べたら想像の範疇だと思ったんだけどなぁ…
527無念Nameとしあき25/07/09(水)00:11:49No.1334152017+
流石にトビーティスさんが死んだらクロボンも畳むかなぁ
528無念Nameとしあき25/07/09(水)00:12:25No.1334152129そうだねx3
初代クロスボーンってGガンダムと同期なんだっけ
529無念Nameとしあき25/07/09(水)00:12:32No.1334152156+
そもそもIフィールドで操り人形みたいに動くブラックホール縮退炉を
搭載している数千年後のMSが宇宙世紀100年台の技術でどうとかないと思うぞ?
530無念Nameとしあき25/07/09(水)00:12:40No.1334152178そうだねx2
>八房さんもったいないよな
宵闇の続き見せろー
531無念Nameとしあき25/07/09(水)00:12:58No.1334152228+
>流石にトビーティスさんが死んだらクロボンも畳むかなぁ
大丈夫?クローンで増やされるのが敵だけとは限らなくない?
532無念Nameとしあき25/07/09(水)00:13:03No.1334152242そうだねx1
>そんな作家がいたとて面白い漫画なんてあるに越したことはないから
>多分長谷川先生にも並列でクロスボーンの続編は打診される
単純に作家フォローしてる固定客って強いからな
533無念Nameとしあき25/07/09(水)00:13:13No.1334152276+
>流石にトビーティスさんが死んだらクロボンも畳むかなぁ
頑張ってくれフォント!アッシュ!!
534無念Nameとしあき25/07/09(水)00:13:40No.1334152339そうだねx1
>初代クロスボーンってGガンダムと同期なんだっけ
ガンダム連合にも原作同様ロケットで乗り付けた戦友だぞ
535無念Nameとしあき25/07/09(水)00:14:20No.1334152465+
>100人のドゥガチの大半は終盤モブ機体で次々倒されそう
100人ドゥガチのサイン会…?
536無念Nameとしあき25/07/09(水)00:14:20No.1334152467+
>>流石にトビーティスさんが死んだらクロボンも畳むかなぁ
>頑張ってくれフォント!アッシュ!!
息子もいるだろ息子も!
537無念Nameとしあき25/07/09(水)00:14:37No.1334152514+
>>初代クロスボーンってGガンダムと同期なんだっけ
>ガンダム連合にも原作同様ロケットで乗り付けた戦友だぞ
わかりやすさ優先だろうけどやり方がワイルドすぎたアレ
538無念Nameとしあき25/07/09(水)00:14:48No.1334152553+
1991年 F91 
1994年 Gガンダム
1994年 クロスボーンガンダム
539無念Nameとしあき25/07/09(水)00:15:08No.1334152620+
Gセイバーまで酷使される長谷川先生頑張って…
540無念Nameとしあき25/07/09(水)00:15:13No.1334152632そうだねx7
クロスボーンちょこちょこSF的な面白さのある見せ場あるの
独自の持ち味になってるよなあ
541無念Nameとしあき25/07/09(水)00:15:35No.1334152693そうだねx2
>初代クロスボーンってGガンダムと同期なんだっけ
94年から延々載り続けてる最長の同シリーズガンダム漫画
今後おそらく記録が抜かれることはない
542無念Nameとしあき25/07/09(水)00:16:35No.1334152849そうだねx1
>クロスボーンちょこちょこSF的な面白さのある見せ場あるの
>独自の持ち味になってるよなあ
というかだからクロボン作画に抜擢されてお禿と喧々諤々して完成に至ったんだぞ
543無念Nameとしあき25/07/09(水)00:16:38No.1334152862そうだねx1
一体いつまで続くんだクロスボーンガンダムゥ!?
544無念Nameとしあき25/07/09(水)00:16:39No.1334152865+
>クロスボーンちょこちょこSF的な面白さのある見せ場あるの
>独自の持ち味になってるよなあ
エンジェルコールだけでオリジナル読み切り一本描けそう
545無念Nameとしあき25/07/09(水)00:16:43No.1334152876+
息子はマザコン拗らせて年上貧乳が好みになった倒錯した性癖以外が大人しすぎる
546無念Nameとしあき25/07/09(水)00:16:49No.1334152901+
>初代クロスボーンってGガンダムと同期なんだっけ
…ああ作中の時間軸の話じゃなくてリアル世界で連載されてた時期の話か
Gガンの放送が1994〜95年でクロスボーンが94〜97だからだいたい同時期だな
547無念Nameとしあき25/07/09(水)00:16:49No.1334152902そうだねx2
>Gセイバーまで酷使される長谷川先生頑張って…
いいやリギルドセンチュリー元年まで描き切ってもらう
548無念Nameとしあき25/07/09(水)00:16:54No.1334152915+
>クロスボーンちょこちょこSF的な面白さのある見せ場あるの
>独自の持ち味になってるよなあ
他のガンダム漫画とは違うのはそこらへんだよなあ
それが説教臭くなくちゃんと面白さにつながってるのがいい
549無念Nameとしあき25/07/09(水)00:17:05No.1334152953そうだねx2
異常な長期連載なんてこち亀くらいだろうって認識だったのがちょいちょいとんでもなう続いてしまってる漫画がふえてきたよねぇ
550無念Nameとしあき25/07/09(水)00:17:30No.1334153021+
>1991年 F91 
>1994年 Gガンダム
>1994年 クロスボーンガンダム
Vガン抜けてる…
しかしこのへんSD全盛期だったのによく武者にも騎士にもならんかったなクロボン…
まあ俺もGジェネFで知った口だからえらそうなこと言えんけど
551無念Nameとしあき25/07/09(水)00:17:43No.1334153058+
>クロスボーンちょこちょこSF的な面白さのある見せ場あるの
>独自の持ち味になってるよなあ
エンジェルコールとかSF的な視点無いと出てこない気がする
対処法の高熱焼却もギリギリ出来そうな塩梅
552無念Nameとしあき25/07/09(水)00:17:47No.1334153071+
ただロボが描ける漫画家ってだけだったら富野と組ませようなんて所に持ってってもらえないわ
553無念Nameとしあき25/07/09(水)00:18:04No.1334153115+
>流石にトビーティスさんが死んだらクロボンも畳むかなぁ
鋼鉄でずっとテテニスのそばにあったって言われてるから死にはしないと思ってる
より障害をおって戦えなくなるはあり得そうだが
554無念Nameとしあき25/07/09(水)00:18:05No.1334153120+
>>と言うか∀の推進器こそが完成型のミノドラの姿なのでは…?
>アイツ推進器と思わしき部位が足にしかないから
>重力制御の類で機動してると思われる
>ミノドラも結局「何かしらの物を噴き出してる形式」の推進器だから
>機動補助の為のアポジモーターは必要
関節をIフィールドで動かしてるという全身ミノフスキークラフトで振り回して機体内に駆動装置がないという構造だけど推進機はスラスターベーンっていう小さいエンジンがたくさん集まったスリットみたいなやつ
555無念Nameとしあき25/07/09(水)00:18:44No.1334153220+
>しかしこのへんSD全盛期だったのによく武者にも騎士にもならんかったなクロボン…
講談社じやなかったからアンタッチャブルだった可能性がある
556無念Nameとしあき25/07/09(水)00:18:46No.1334153225+
>>流石にトビーティスさんが死んだらクロボンも畳むかなぁ
>鋼鉄でずっとテテニスのそばにあったって言われてるから死にはしないと思ってる
>より障害をおって戦えなくなるはあり得そうだが
つまり二人とも同時に死ぬ可能性はゼロでは無い
557無念Nameとしあき25/07/09(水)00:19:00No.1334153266そうだねx4
SF的な面白さ描ける上でファントムの起動シーンみたいな
ハッタリ効いたシーンもめちゃくちゃ面白く描けるのは本当すごいと思う
558無念Nameとしあき25/07/09(水)00:19:02No.1334153272+
>ただロボが描ける漫画家ってだけだったら富野と組ませようなんて所に持ってってもらえないわ
そもお禿が引き受けないでしょ仕事を
559無念Nameとしあき25/07/09(水)00:19:13No.1334153297+
>しかしこのへんSD全盛期だったのによく武者にも騎士にもならんかったなクロボン…
武者クロスボーン…HJのやらかし…うっ頭が!
560無念Nameとしあき25/07/09(水)00:19:23No.1334153331+
>>1991年 F91 
>>1994年 Gガンダム
>>1994年 クロスボーンガンダム
>Vガン抜けてる…
1993年にVガンの時代まで存在している状態で
F91の続きだったのか・・・
561無念Nameとしあき25/07/09(水)00:20:15No.1334153479+
>つまり二人とも同時に死ぬ可能性はゼロでは無い
ボトムズみたいに二人でミノドラ宇宙船で宇宙の彼方に〜って感じだと思うなあ
562無念Nameとしあき25/07/09(水)00:20:29No.1334153518そうだねx3
今電子版買って読み返してるけどアーノルド良いキャラに成長したな(手に持ってる核爆弾)
563無念Nameとしあき25/07/09(水)00:21:36No.1334153690+
言っちゃなんだが絵は上手くはないからな長谷川先生
漫画がめちゃくちゃ上手いがしっくりくるしお禿評が的を得てると思う
564無念Nameとしあき25/07/09(水)00:22:04No.1334153754+
    1751988124655.jpg-(119274 B)
119274 B
ターンエーの推進機はリニアエアロスパイクエンジンが元ネタかなぁ
565無念Nameとしあき25/07/09(水)00:22:30No.1334153839そうだねx1
ファントムを開きにして飛行形態に変形させる発想がまず出ない
566無念Nameとしあき25/07/09(水)00:22:39No.1334153864+
    1751988159597.jpg-(646650 B)
646650 B
>しかしこのへんSD全盛期だったのによく武者にも騎士にもならんかったなクロボン…
一応企画もので武者あったりカードダスで騎士あったりはしたような
立体だとこれくらいか?
567無念Nameとしあき25/07/09(水)00:22:40No.1334153868+
>ボトムズみたいに二人でミノドラ宇宙船で宇宙の彼方に〜って感じだと思うなあ
長谷川先生作品だとそれは若い奴らが行けるところまで行くのがお約束だから流石にもう見送る側だろう
568無念Nameとしあき25/07/09(水)00:22:51No.1334153894+
>>ただロボが描ける漫画家ってだけだったら富野と組ませようなんて所に持ってってもらえないわ
>そもお禿が引き受けないでしょ仕事を
どこまで長谷川裕一を認識した上で引き受けたかは実は不明
「当時新人だった長谷川君」とか振り返ってるし
569無念Nameとしあき25/07/09(水)00:23:35No.1334154035+
流石に木星じいさんは逝去してるか…おばあさんなルー見たかったな
570無念Nameとしあき25/07/09(水)00:23:41No.1334154058そうだねx1
>ファントムを開きにして飛行形態に変形させる発想がまず出ない
神の武器とか無茶変形だらけだし今更だぞ
571無念Nameとしあき25/07/09(水)00:23:53No.1334154087+
ダストはキャラの目に注目してると楽しい
首切り王は不味い物を見ないようにしてたのか正気のころは目を細めていたし
アーノルドは命の重さを直視しないようにか目を細めていたのがコロニー降ろしの直後はちゃんと目を開いて人々を見ている
572無念Nameとしあき25/07/09(水)00:24:12No.1334154145そうだねx5
>言っちゃなんだが絵は上手くはないからな長谷川先生
>漫画がめちゃくちゃ上手いがしっくりくるしお禿評が的を得てると思う
10年前から10年絵が古いと言われ続けてるってその10年前から言われてたけどつまり通用しているんだよなそれが
573無念Nameとしあき25/07/09(水)00:24:43No.1334154235+
>推進機はスラスターベーンっていう小さいエンジンがたくさん集まったスリットみたいなやつ
∀の装甲のあれパネルラインじゃなかったのか・・・
574無念Nameとしあき25/07/09(水)00:25:17No.1334154313+
>No.1334154087
さすが兄弟...
575無念Nameとしあき25/07/09(水)00:25:40No.1334154383+
>10年前から10年絵が古いと言われ続けてるってその10年前から言われてたけどつまり通用しているんだよなそれが
まあ福本絵みたいなもんでもう長谷川絵としての記号だから古さというか個性というか・・
576無念Nameとしあき25/07/09(水)00:25:45No.1334154395+
>>ファントムを開きにして飛行形態に変形させる発想がまず出ない
>神の武器とか無茶変形だらけだし今更だぞ
神の武器のレプリカにもっと開きになってる奴いたしね
あと周りを見渡せばグルンガストとかかなり近いしまるっきり出て来ない発想とも言い切れない
577無念Nameとしあき25/07/09(水)00:25:47No.1334154406+
>首切り王は不味い物を見ないようにしてたのか正気のころは目を細めていたし
最後の方上手くいきそうになってるの見てこんなことしてた俺は…ってなってるの狂気じゃなくてやけになってただけなんだよなって
578無念Nameとしあき25/07/09(水)00:26:01No.1334154436+
その内ハロロ単体で簡単なMS戦迄こなせるようになってそう
579無念Nameとしあき25/07/09(水)00:26:10No.1334154465+
クロ〇ボスレに見えた
580無念Nameとしあき25/07/09(水)00:26:13No.1334154472そうだねx3
>10年前から10年絵が古いと言われ続けてるってその10年前から言われてたけどつまり通用しているんだよなそれが
MSをキャラクターとして描かせた時のハッタリ感はあの絵柄だから映える所だ
581無念Nameとしあき25/07/09(水)00:26:34No.1334154536+
>個人的に見たいのは217年の連邦瓦解時代
設定はめちゃ面白そうなんだよな
映像がアレなんだけど
582無念Nameとしあき25/07/09(水)00:27:05No.1334154624そうだねx3
ジュビロも魂のあるキャラは線が歪じゃないと!って言ってる(言ってない)し
長谷川先生の絵はまさしくそうなんだよね
583無念Nameとしあき25/07/09(水)00:27:34No.1334154709そうだねx3
>MSをキャラクターとして描かせた時のハッタリ感はあの絵柄だから映える所だ
ファントム初起動時の咆哮とかはかっちりした画で見せられても迫力不足やろなぁ
584無念Nameとしあき25/07/09(水)00:27:39No.1334154725+
>流石に木星じいさんは逝去してるか…おばあさんなルー見たかったな
核パルスエンジンじゃ速度出ないからウラシマ効果もたがしれてるしな
多分孫かひ孫の世代でしょ
585無念Nameとしあき25/07/09(水)00:27:43No.1334154733+
長谷川先生の絵は手塚治虫の系譜のようにも見える
586無念Nameとしあき25/07/09(水)00:27:56No.1334154780+
>いうて量産型ファントムはミノドラ=機動力特化型だからな
>実際の脅威になるビーム兵器の生産維持が上手く出来るようにならん限り
>速いだけでは木星製の奴となんとか同格レベルでは
>全方位ビームはフォントとハロロが揃ってないと出来そうにないし
>出来た所で命中率皆無の代物だし
でもリオン作れちゃうし
587無念Nameとしあき25/07/09(水)00:28:00No.1334154796+
>10年前から10年絵が古いと言われ続けてるってその10年前から言われてたけどつまり通用しているんだよなそれが
なんなら20年前の時点でもだいぶ古かったぞ…
マップスが1985年でその頃のジャンプといえばドラゴンボールやシティーハンターや星矢のころだから…当時ならまあ普通くらいだったんだろうか?
588無念Nameとしあき25/07/09(水)00:28:03No.1334154802+
>ジュビロも魂のあるキャラは線が歪じゃないと!って言ってる(言ってない)し
>長谷川先生の絵はまさしくそうなんだよね
ジュビロは言ってる藤田は言ってない
589無念Nameとしあき25/07/09(水)00:28:06No.1334154813そうだねx3
NT観とか長谷川が一番しっくり来るんだよ
590無念Nameとしあき25/07/09(水)00:28:36No.1334154895+
若カラス先生の話でルー!ってジュ…グレイ・ストークが言ってたよね
591無念Nameとしあき25/07/09(水)00:29:02No.1334154966+
>じゃあ実際長谷川先生引退してクロボンシリーズは他の人がやります!
>って言ったら納得できる?
FFの人はやめて欲しい漫画下手だから
592無念Nameとしあき25/07/09(水)00:29:05No.1334154983+
>ファントム初起動時の咆哮とかはかっちりした画で見せられても迫力不足やろなぁ
MSが怒ってるっていうのを表現できるのすごいよね
593無念Nameとしあき25/07/09(水)00:29:26No.1334155023+
ちょこちょこモビルスーツが人体とか服の延長に感じる演出とかシーンあるけど
こういうのもカッチリ系ロボ作画よりは長谷川漫画の絵だからこそと感じる
594無念Nameとしあき25/07/09(水)00:29:55No.1334155096+
何で勝平は黒くなったの?
595無念Nameとしあき25/07/09(水)00:30:00No.1334155104+
>神の武器のレプリカにもっと開きになってる奴いたしね
>あと周りを見渡せばグルンガストとかかなり近いしまるっきり出て来ない発想とも言い切れない
構造的に一番近くてかつメジャーな変形ロボってなるとたぶん龍王丸かなあ
596無念Nameとしあき25/07/09(水)00:30:13No.1334155150+
>あとは地球圏をチン! したら木星圏は安泰! 木星人こそが人類! ってなるだけじゃないかしら…
火星…
597無念Nameとしあき25/07/09(水)00:30:33No.1334155214+
>長谷川先生の絵は手塚治虫の系譜のようにも見える
横山光輝っぽさもあるし石ノ森章太郎っぽさもあるし藤子不二雄っぽさもある
いろんな漫画読んで模写しまくった絵なんだと思う
598無念Nameとしあき25/07/09(水)00:30:53No.1334155271+
FFの作画はいつになったらキャラ絵得意になるんだ
Ark Performanceと交代して欲しい
599無念Nameとしあき25/07/09(水)00:30:53No.1334155273+
古い古いと言われてもじゃあ長谷川先生っぽい画が流行りだった頃がいつかと言われると…?
600無念Nameとしあき25/07/09(水)00:31:13No.1334155334そうだねx4
>NT観とか長谷川が一番しっくり来るんだよ
人間讃歌してるからな
わけのわからない進化に未来を託したりしないの最高
601無念Nameとしあき25/07/09(水)00:31:35No.1334155406+
結局木星人メンタルなのカラス先生がエイリアンだっただけだなって…
602無念Nameとしあき25/07/09(水)00:31:47No.1334155445そうだねx4
>NT観とか長谷川が一番しっくり来るんだよ
逆襲のギガンティスでのNT観と無印クロボンでのお禿のNT観が近いからな
生きてる人の力であり宇宙に適応したあくまで人間っていう
603無念Nameとしあき25/07/09(水)00:31:52No.1334155463+
>Ark Performanceと交代して欲しい
ギレン暗殺ジョニ帰と頑張ってもあの扱いじゃもう二度とガンダムに関わらなそう
トワイライトアクシズも酷い出来だったし
604無念Nameとしあき25/07/09(水)00:32:13No.1334155529+
>何で勝平は黒くなったの?
鋼鉄で
605無念Nameとしあき25/07/09(水)00:32:19No.1334155546そうだねx3
>>NT観とか長谷川が一番しっくり来るんだよ
>人間讃歌してるからな
>わけのわからない進化に未来を託したりしないの最高
生きてるからこそってのはあるよね
ユニコーン→ナラティブでもそういうところあったけどそのもっと前からやってる
606無念Nameとしあき25/07/09(水)00:32:32No.1334155584そうだねx4
現代ゲームでドット絵は古いものではなく表現の一つだし先生も同じようなもの
607無念Nameとしあき25/07/09(水)00:32:44No.1334155614そうだねx1
>>Ark Performanceと交代して欲しい
>ギレン暗殺ジョニ帰と頑張ってもあの扱いじゃもう二度とガンダムに関わらなそう
>トワイライトアクシズも酷い出来だったし
なんかあったの?
608無念Nameとしあき25/07/09(水)00:32:48No.1334155622+
>FFの作画はいつになったらキャラ絵得意になるんだ
>Ark Performanceと交代して欲しい
コマ割りてセリフもだな
609無念Nameとしあき25/07/09(水)00:33:22No.1334155708+
ファントムの腰回らねーよ!っていう構造はヴィクトリーのオマージュ(適当)
610無念Nameとしあき25/07/09(水)00:33:26No.1334155720+
>人間讃歌してるからな
>わけのわからない進化に未来を託したりしないの最高
今のNTと呼ばれてるのはただ宇宙に適応しただけの人類で
ひょっとすると真のNTみたいなのが目覚めるとしてももっと何十万年も先だろうなみたいなポジションなので
完全に否定してるわけでもない
611無念Nameとしあき25/07/09(水)00:33:30No.1334155732そうだねx1
クロスボーンは宇宙で暮らす人間の生活を感じるシーンが多いからこそ
提示されるニュータイプ論もなるほどねとなる
612無念Nameとしあき25/07/09(水)00:33:32No.1334155744+
NTを提唱した者がプロパガンダに使ってるだけなんだから元々その程度のものなんだよな
613無念Nameとしあき25/07/09(水)00:33:32No.1334155745+
>ギレン暗殺ジョニ帰と頑張ってもあの扱いじゃもう二度とガンダムに関わらなそう
いや一番うまいだろアレ
>トワイライトアクシズも酷い出来だったし
そっちはアイデアだけだし
614無念Nameとしあき25/07/09(水)00:33:52No.1334155794そうだねx1
>>トワイライトアクシズも酷い出来だったし
>なんかあったの?
トワイライトアクシズ漫画版とアニメ見比べた方がいいよ
トリスタン騒動とか知らないの?
615無念Nameとしあき25/07/09(水)00:34:11No.1334155842+
>ファントムの腰回らねーよ!っていう構造はヴィクトリーのオマージュ(適当)
回るんだよなあ(robot魂開発者
616無念Nameとしあき25/07/09(水)00:34:14No.1334155853+
>ファントムの腰回らねーよ!
ROBOT魂「できらあ!
617無念Nameとしあき25/07/09(水)00:34:16No.1334155856+
>現代ゲームでドット絵は古いものではなく表現の一つだし先生も同じようなもの
その上で価値観はアップデートしてさらに練り込んでるから恐ろしい
ゲームが進化して人間側がアップデートされた結果ブゥアーのデータがただのデータじゃなくなったし
618無念Nameとしあき25/07/09(水)00:34:28No.1334155890そうだねx6
一方を上げるために他を落とすのはやめるんだ
619無念Nameとしあき25/07/09(水)00:34:58No.1334155966+
>トワイライトアクシズ漫画版とアニメ見比べた方がいいよ
>トリスタン騒動とか知らないの?
売り上げの割にジョニ帰のプラモさっぱりだったしな
あれに比べるとクロボンは本当恵まれとる
620無念Nameとしあき25/07/09(水)00:35:18No.1334156012そうだねx5
>今のNTと呼ばれてるのはただ宇宙に適応しただけの人類で
>ひょっとすると真のNTみたいなのが目覚めるとしてももっと何十万年も先だろうなみたいなポジションなので
>完全に否定してるわけでもない
なお今のNTぽいのは猿でもいけた
621無念Nameとしあき25/07/09(水)00:35:30No.1334156033+
>>ファントムの腰回らねーよ!っていう構造はヴィクトリーのオマージュ(適当)
>回るんだよなあ(robot魂開発者
>ROBOT魂「できらあ!
リーオーの顔「そうだそうだ回るんだぞ」
622無念Nameとしあき25/07/09(水)00:36:09No.1334156136+
クロスボーン・ガンダムX-10-XXって機体を考えた時期が俺にはありました。
623無念Nameとしあき25/07/09(水)00:36:32No.1334156193そうだねx3
>なお今のNTぽいのは猿でもいけた
オフィシャルではございませんぞ〜
624無念Nameとしあき25/07/09(水)00:37:09No.1334156300+
アムロカミーユの子供はダメそうでもジュド−の子供なら出しても文句言われんだろ
625無念Nameとしあき25/07/09(水)00:37:12No.1334156311そうだねx1
マップスも今 第三章を描いたらまたデータのあり方が変わってそう
626無念Nameとしあき25/07/09(水)00:37:48No.1334156411+
クロボン50周年でXXXXXボーンガンダムまではいけそうだね
627無念Nameとしあき25/07/09(水)00:38:25No.1334156494そうだねx1
>トワイライトアクシズ漫画版とアニメ見比べた方がいいよ
>トリスタン騒動とか知らないの?
アレarkネタしか出してないけど
628無念Nameとしあき25/07/09(水)00:38:35No.1334156517そうだねx2
>マップスも今 第三章を描いたらまたデータのあり方が変わってそう
2020年代の宇宙観ってめちゃくちゃ拡張されてるからな
マップスじゃなくてもそれどう料理するのかは見てみたい
629無念Nameとしあき25/07/09(水)00:38:38No.1334156528+
>ミダスはウィルス抜きでも基本性能もバカ高いんだよな
>木星はゲテモノ作るより堅実にいったほうがいいんじゃない?
無論技術力は相当あるから随所ではガンダム超えを見せてるんだけどコンセプトが「3体で攻防と牽制を分担」「アムロのコピーに相応しいハイエンド」「変な鳥」「手」と滅茶苦茶やるから…
630無念Nameとしあき25/07/09(水)00:38:47No.1334156549+
>クロボン50周年でXXXXXボーンガンダムまではいけそうだね
そんなヒュッケバインじゃないんだから…
631無念Nameとしあき25/07/09(水)00:39:04No.1334156592+
NTって単なる発達の一種で
遥か古代から当たり前のように命を繋いで来たのだ
ってオチでも構わない
632無念Nameとしあき25/07/09(水)00:39:13No.1334156612+
またガンダム描いて欲しいって人なら曽野由大だが今何やってるんだろうか
633無念Nameとしあき25/07/09(水)00:39:29No.1334156660そうだねx4
Arkの話はArkスレ立ててそっちで頼む
634無念Nameとしあき25/07/09(水)00:39:30No.1334156663+
>2020年代の宇宙観ってめちゃくちゃ拡張されてるからな
>マップスじゃなくてもそれどう料理するのかは見てみたい
ビッグバンより前の準備段階があるなんて知らなかった…
635無念Nameとしあき25/07/09(水)00:40:02No.1334156740+
>その内ハロロ単体で簡単なMS戦迄こなせるようになってそう
AIが自分の判断でMS撃墜=パイロット32害するのはヤバすぎるから
出来る能力はあってもリミッターで使用不可
って状態になってるはず
逃げるだけなら可能だろう
636無念Nameとしあき25/07/09(水)00:40:41No.1334156827そうだねx2
>NTって単なる発達の一種で
>遥か古代から当たり前のように命を繋いで来たのだ
>ってオチでも構わない
じゃムタチオンで
637無念Nameとしあき25/07/09(水)00:40:42No.1334156828そうだねx3
    1751989242009.jpg-(1028740 B)
1028740 B
トワアクはartj漫画書いてないが…
ここまで脳内cv芳中再現できる人いないぞ
638無念Nameとしあき25/07/09(水)00:41:21No.1334156937+
arkだったわ
639無念Nameとしあき25/07/09(水)00:41:29No.1334156957そうだねx1
>>マップスも今 第三章を描いたらまたデータのあり方が変わってそう
>2020年代の宇宙観ってめちゃくちゃ拡張されてるからな
>マップスじゃなくてもそれどう料理するのかは見てみたい
AIもこの数年で一気に進化したしその辺ラブピでも触ってたしなー
ガンダムだと制約的に描けないのいっぱいあるからもっと気楽なSFオムニバスとかも描いてほしい…
マンバイトはなんかそれにとどまらない情念籠ってた気もするけど
640無念Nameとしあき25/07/09(水)00:41:38No.1334156978+
>>今のNTと呼ばれてるのはただ宇宙に適応しただけの人類で
>>ひょっとすると真のNTみたいなのが目覚めるとしてももっと何十万年も先だろうなみたいなポジションなので
>>完全に否定してるわけでもない
>なお今のNTぽいのは猿でもいけた
獣の本能で…と書くとAGEのXラウンダーのそれやね
あれも闘いに明け暮れるNTへの見方の一つか
641無念Nameとしあき25/07/09(水)00:42:12No.1334157066そうだねx4
>>NTって単なる発達の一種で
>>遥か古代から当たり前のように命を繋いで来たのだ
>>ってオチでも構わない
>じゃムタチオンで
それも環境適応の一種だと言われて仕舞えばそうだしなぁ
642無念Nameとしあき25/07/09(水)00:42:47No.1334157152+
>マンバイトはなんかそれにとどまらない情念籠ってた気もするけど
あれはあれで好きなんだけどラストはちょっと手癖でぶん投げちゃった感が…
643無念Nameとしあき25/07/09(水)00:43:42No.1334157290+
>クロボン50周年でXXXXXボーンガンダムまではいけそうだね
長谷川先生80何歳だ
644無念Nameとしあき25/07/09(水)00:43:45No.1334157302+
>それも環境適応の一種だと言われて仕舞えばそうだしなぁ
低重力と星間航行に適応した結果ってなると妥当だからなあ
まあ嫌になって子供は地球で育ってほしくてレコンギスタしちゃったキア隊長の気持ちもよくわかるけど
645無念Nameとしあき25/07/09(水)00:44:19No.1334157396+
>それも環境適応の一種だと言われて仕舞えばそうだしなぁ
宇宙で変異したんじゃなくて
最初から居たけど宇宙生活が合ってたので活躍し始めた
って方が長谷川っぽい気はする
646無念Nameとしあき25/07/09(水)00:44:28No.1334157418+
しかしクロボンはあと30周年やって一段落
サンダーボルトは残り6話とガンダム漫画節目の年になるんだな
2025年て
647無念Nameとしあき25/07/09(水)00:44:30No.1334157427+
クロボンは後にVとかあるのにやりたい放題なイメージ
648無念Nameとしあき25/07/09(水)00:44:35No.1334157442+
>ファントムの腰回らねーよ!っていう構造はヴィクトリーのオマージュ(適当)
回るような構造で立体物作った人は居るし、玩具でも出したのはスゲーよ
649無念Nameとしあき25/07/09(水)00:45:11No.1334157536そうだねx11
>クロボンは後にVとかあるのにやりたい放題なイメージ
いやすげー気を遣ってると思いますが
650無念Nameとしあき25/07/09(水)00:45:15No.1334157544+
>それも環境適応の一種だと言われて仕舞えばそうだしなぁ
環境適応だけで老化を抑えて数百歳も生きれるんかな…
651無念Nameとしあき25/07/09(水)00:45:29No.1334157577+
宇宙に適応というかミノフスキー粒子に干渉できるサイキッカーでしょ
UC以前の生活になったら絶滅するよターンエーもGレコも居なかったし
652無念Nameとしあき25/07/09(水)00:45:41No.1334157603+
セツルメント成立までやってください
653無念Nameとしあき25/07/09(水)00:45:42No.1334157611+
>クロボンは後にVとかあるのにやりたい放題なイメージ
Vにはかなり遠慮しとる
654無念Nameとしあき25/07/09(水)00:45:59No.1334157644そうだねx3
>>マンバイトはなんかそれにとどまらない情念籠ってた気もするけど
>あれはあれで好きなんだけどラストはちょっと手癖でぶん投げちゃった感が…
食べ歩き宇宙旅行エンドじゃなくて地球に帰って来て欲しかったなぁ...
655無念Nameとしあき25/07/09(水)00:46:05No.1334157658そうだねx1
>セツルメント成立までやってください
オタクくんがジョン・セイバーになっちまうー!
656無念Nameとしあき25/07/09(水)00:46:18No.1334157694そうだねx5
>あれはあれで好きなんだけどラストはちょっと手癖でぶん投げちゃった感が…
珍しくハッピーエンドと言い難いメリバだったな
657無念Nameとしあき25/07/09(水)00:46:21No.1334157705そうだねx1
>>クロボンは後にVとかあるのにやりたい放題なイメージ
>いやすげー気を遣ってると思いますが
ファントムとか死ぬほど気使ってたし
サンライズチェックも厳しかったんじゃないかと思うぞ?
その分DUSTは好き放題させてもらった気もする
658無念Nameとしあき25/07/09(水)00:46:31No.1334157721+
肉体は進化or変化しても精神はどうかなっていう
659無念Nameとしあき25/07/09(水)00:46:37No.1334157735そうだねx1
>クロボンは後にVとかあるのにやりたい放題なイメージ
ちゃんと連邦全体を腑抜けのままにしといただろ
660無念Nameとしあき25/07/09(水)00:46:38No.1334157741そうだねx4
多分依然としてV2が最強クラスと据えて作劇やパワーバランス練ってるよな
661無念Nameとしあき25/07/09(水)00:46:53No.1334157767+
>>それも環境適応の一種だと言われて仕舞えばそうだしなぁ
>低重力と星間航行に適応した結果ってなると妥当だからなあ
>まあ嫌になって子供は地球で育ってほしくてレコンギスタしちゃったキア隊長の気持ちもよくわかるけど
もっと世代が進めばムタチオンの状態が当然になってそんな声も出なくなる
過渡期になるとどうしても賛成派と反対派が争うんだけど「それが当たり前」になってしまえばそうはならない
662無念Nameとしあき25/07/09(水)00:47:03No.1334157792そうだねx1
X0とかゾロアット以下なスペックを技量で補ってるしな
663無念Nameとしあき25/07/09(水)00:47:20No.1334157830そうだねx5
    1751989640607.jpg-(271429 B)
271429 B
>ファントムの腰回らねーよ!っていう構造はヴィクトリーのオマージュ(適当)
あの変形機構再現しつつ胸と腰に可動仕込んでるロボット魂はおかしいって
664無念Nameとしあき25/07/09(水)00:48:08No.1334157956+
>>あれはあれで好きなんだけどラストはちょっと手癖でぶん投げちゃった感が…
>食べ歩き宇宙旅行エンドじゃなくて地球に帰って来て欲しかったなぁ...
そっちのが手癖感あるぞ
>珍しくハッピーエンドと言い難いメリバだったな
だから昔のSF短編のノリでかえって新鮮だったなあ
665無念Nameとしあき25/07/09(水)00:48:34No.1334158023そうだねx1
>あの変形機構再現しつつ胸と腰に可動仕込んでるロボット魂はおかしいって
右下のオーラマシンっぷりよ
666無念Nameとしあき25/07/09(水)00:48:52No.1334158065そうだねx6
>>クロボンは後にVとかあるのにやりたい放題なイメージ
>Vにはかなり遠慮しとる
Vの後の時代なのにV2以上の性能の機体出さないでは編集マジかよってなったよ...
それならオカルトとはいえぶっ飛んだ存在の神コーンとかも許すなよ...
667無念Nameとしあき25/07/09(水)00:49:16No.1334158126+
>あの変形機構再現しつつ胸と腰に可動仕込んでるロボット魂はおかしいって
寝そべり変形は嫌だったんだろうなと思いつつなんでこうなった
668無念Nameとしあき25/07/09(水)00:49:24No.1334158146そうだねx5
>多分依然としてV2が最強クラスと据えて作劇やパワーバランス練ってるよな
その辺がただのぼくのかんがえた最強のガンダムにならない所以だと思う
669無念Nameとしあき25/07/09(水)00:49:39No.1334158178+
鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
670無念Nameとしあき25/07/09(水)00:49:40No.1334158182+
>多分依然としてV2が最強クラスと据えて作劇やパワーバランス練ってるよな
多分企画段階でオリジナルMSの性能はV2越えないで下さいって指定されてる
671無念Nameとしあき25/07/09(水)00:50:12No.1334158252そうだねx4
>それならオカルトとはいえぶっ飛んだ存在の神コーンとかも許すなよ...
その反省からもあるんでない?
UCはお禿の描いた宇宙世紀から明らかに外れてるし
672無念Nameとしあき25/07/09(水)00:50:19No.1334158275+
>寝そべり変形は嫌だったんだろうなと思いつつなんでこうなった
木星開発だからとしか
673無念Nameとしあき25/07/09(水)00:50:55No.1334158362そうだねx5
>それならオカルトとはいえぶっ飛んだ存在の神コーンとかも許すなよ...
お禿的にサイコフレームは最後に何とかするためにぶっこんだガジェットでしかなかった感あるのに福井がそれに取り憑かれちゃってるのがなぁ…
人は現象しか見ないを地で行ってるというか
674無念Nameとしあき25/07/09(水)00:51:26No.1334158409そうだねx3
>木星開発だからとしか
どんな変態も許容される魔法の言葉やめろ
675無念Nameとしあき25/07/09(水)00:51:31No.1334158416そうだねx3
>Vの後の時代なのにV2以上の性能の機体出さないでは編集マジかよってなったよ...
>それならオカルトとはいえぶっ飛んだ存在の神コーンとかも許すなよ...
いつかは出ると思うぞ?
ただクロボン新作じゃなくてガンダム新作アニメで
広義で言えば髭やGセルフは明らかに性能超えとるし
676無念Nameとしあき25/07/09(水)00:52:18No.1334158515そうだねx4
>>多分依然としてV2が最強クラスと据えて作劇やパワーバランス練ってるよな
>その辺がただのぼくのかんがえた最強のガンダムにならない所以だと思う
当たり前のことではあるけどオカルトパワーでごり押しより作戦や装備整えて最後は閃きで勝つ方が盛り上がるし面白いよね
677無念Nameとしあき25/07/09(水)00:52:23No.1334158524そうだねx3
性能的制約があるからウデで補う
これが人機一体に繋がるのが面白い
678無念Nameとしあき25/07/09(水)00:52:44No.1334158581+
>UCはお禿の描いた宇宙世紀から明らかに外れてるし
それで売れなきゃスピンオフ黒歴史で済んだんだけど
UC売れちゃったし関連商品も阿呆ほど稼いだからなぁ…
679無念Nameとしあき25/07/09(水)00:53:15No.1334158666そうだねx3
>鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
数巻どころかゴーストは最長シリーズだが
680無念Nameとしあき25/07/09(水)00:53:25No.1334158680+
主役ガンダムはV2以下かもしれんけどラスボス機体はどうなんだあれ
681無念Nameとしあき25/07/09(水)00:53:43No.1334158721そうだねx1
>鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
ガンダムエースも台所事情苦しいんです
682無念Nameとしあき25/07/09(水)00:53:47No.1334158731+
ここまでやっても並行世界まで引っ張り出して一年戦争周りを弄るしかしない他のクリエイターたちは早く来いって思う
683無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:02No.1334158771+
>「通常のAIと比較して部分的にやや高い程度(地球圏の一般レベルよりは2世代くらい先)」
>いや絶対そんなもんじゃねえわ
これだけ完全無欠になりつつあると逆に敗北フラグ立ちまくってるようにも見えてくる
あっけない方法で無力化されそう
684無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:15No.1334158803そうだねx6
    1751990055041.jpg-(87575 B)
87575 B
>>それならオカルトとはいえぶっ飛んだ存在の神コーンとかも許すなよ...
>お禿的にサイコフレームは最後に何とかするためにぶっこんだガジェットでしかなかった感あるのに福井がそれに取り憑かれちゃってるのがなぁ…
>人は現象しか見ないを地で行ってるというか
これ多分ユニコーンへの皮肉だよね
685無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:20No.1334158818+
>鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
ガンダムエース編集部が終わりのないディフェンスでもいいかなって思ってるから
686無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:29No.1334158842+
>多分企画段階でオリジナルMSの性能はV2越えないで下さいって指定されてる
この人は言われてなくてもV2以下に抑えそうではある
687無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:33No.1334158851そうだねx1
>主役ガンダムはV2以下かもしれんけどラスボス機体はどうなんだあれ
それ言い出すとVガンダムのラスボス機自体が微妙なんで
流石にあの辺越えるなは難しすぎる
688無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:42No.1334158876+
>主役ガンダムはV2以下かもしれんけどラスボス機体はどうなんだあれ
どれもピーキーな性能だし長谷川先生的にはウッソとV2には負けますよってスタンスだと思うよ
689無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:43No.1334158878+
>主役ガンダムはV2以下かもしれんけどラスボス機体はどうなんだあれ
光の翼積んでないからセーフ
690無念Nameとしあき25/07/09(水)00:54:46No.1334158888そうだねx1
>>マンバイトはなんかそれにとどまらない情念籠ってた気もするけど
>あれはあれで好きなんだけどラストはちょっと手癖でぶん投げちゃった感が…
まあ紙雑誌が休刊でウェブも体制変更での打ち切りだったからなあ
691無念Nameとしあき25/07/09(水)00:55:01No.1334158927+
>あの変形機構再現しつつ胸と腰に可動仕込んでるロボット魂はおかしいって
それが出る前に完全変形を作った人を一人知ってるわ
692無念Nameとしあき25/07/09(水)00:55:02No.1334158928+
>ガンダムエースも台所事情苦しいんです
ark終わったからクロボンしか読んでないや
同人より下手な漫画ばかりで無理だわ
693無念Nameとしあき25/07/09(水)00:55:47No.1334159039そうだねx2
>主役ガンダムはV2以下かもしれんけどラスボス機体はどうなんだあれ
ミダスもバロックもウッソ乗ったV2と普通に戦ったら普通にやられる範疇だと思うぞ
どっちも普通の戦いになる機体じゃないけど
694無念Nameとしあき25/07/09(水)00:56:00No.1334159065+
>>鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
>ガンダムエースも台所事情苦しいんです
他に看板やれたのがオリジン初期のアストレイジョニ帰くらいだしね
今ならクラスターも入るだろうか?
695無念Nameとしあき25/07/09(水)00:56:21No.1334159116+
>ark終わったから
何年前の話だよそれ…
696無念Nameとしあき25/07/09(水)00:56:22No.1334159117そうだねx1
>ミダスもバロックもウッソ乗ったV2と普通に戦ったら普通にやられる範疇だと思うぞ
>どっちも普通の戦いになる機体じゃないけど
ミダスはどうだろミダスフラッシュはチートすぎる
697無念Nameとしあき25/07/09(水)00:56:48No.1334159163+
>>主役ガンダムはV2以下かもしれんけどラスボス機体はどうなんだあれ
>どれもピーキーな性能だし長谷川先生的にはウッソとV2には負けますよってスタンスだと思うよ
ミダス V2には狙撃用スコープって別系統カメラあるから逆転可能
バロック 単純に腕と性能勝ち
698無念Nameとしあき25/07/09(水)00:57:10No.1334159209+
>何年前の話だよそれ…
だからクロボンとプリクエルしか読んでないや
699無念Nameとしあき25/07/09(水)00:57:16No.1334159224+
>>>マンバイトはなんかそれにとどまらない情念籠ってた気もするけど
>>あれはあれで好きなんだけどラストはちょっと手癖でぶん投げちゃった感が…
>食べ歩き宇宙旅行エンドじゃなくて地球に帰って来て欲しかったなぁ...
ミギワの過去を描き切ってさあこれからのことをどうしようかってとこで掲載媒体の体制変更で打ち切りコースに入っちゃったのでベストエンドに行くにはフラグが足らんかったんだろうなあ
700無念Nameとしあき25/07/09(水)00:57:18No.1334159229+
>他に看板やれたのがオリジン初期のアストレイジョニ帰くらいだしね
ギャグならトニたけとかガンダムさんとか
701無念Nameとしあき25/07/09(水)00:57:20No.1334159232そうだねx1
>これ多分ユニコーンへの皮肉だよね
守破離の問題もあるから何とも言えん
自分で作ってるシリーズなら何出しても良いし突飛な発想で強烈なデザイン変化してもそういうもので受け入れられるだろうけど
逆にシリーズを守れと言われるとどうあがいても既存物からどうにか組み立てるしかないから枠組みをの中で弄り続けるしかない
702無念Nameとしあき25/07/09(水)00:57:39No.1334159273+
>>ミダスもバロックもウッソ乗ったV2と普通に戦ったら普通にやられる範疇だと思うぞ
>>どっちも普通の戦いになる機体じゃないけど
>ミダスはどうだろミダスフラッシュはチートすぎる
作中でVは変形すればなんとかなるってやってるからなんとかするんだろう
703無念Nameとしあき25/07/09(水)00:57:48No.1334159296+
>ミダス V2には狙撃用スコープって別系統カメラあるから逆転可能
>バロック 単純に腕と性能勝ち
アレ常に使ってないだろ狙撃用スコープ
704無念Nameとしあき25/07/09(水)00:58:02No.1334159325+
無駄に変形機構あるはずのバロック
705無念Nameとしあき25/07/09(水)00:58:04No.1334159329そうだねx4
>ミダスはどうだろミダスフラッシュはチートすぎる
マッハで理解してマッハで対策練るスペシャル君
やりかねない
706無念Nameとしあき25/07/09(水)00:58:21No.1334159367+
>ミダスはどうだろミダスフラッシュはチートすぎる
UCだと初だけど種だと天とかテスタメントとかウイルス系機体いるからなー
まあUCじゃミノフスキー粒子のせいでウイルスプログラム打ち込むこと自体が困難ってのもあるけど
それができるなら電撃ビリビリのが手っ取り早いし
707無念Nameとしあき25/07/09(水)00:58:25No.1334159376+
>マッハで理解してマッハで対策練るスペシャル君
>やりかねない
ハロがなんとかするかな
708無念Nameとしあき25/07/09(水)00:58:40No.1334159415そうだねx3
>作中でVは変形すればなんとかなるってやってるからなんとかするんだろう
ブーツアタックで頭潰しちゃえ
709無念Nameとしあき25/07/09(水)00:59:19No.1334159505そうだねx1
>>何年前の話だよそれ…
>だからクロボンとプリクエルしか読んでないや
今のプリクエルというかエターナルウィンド読み続けれるのはある意味すごいな
710無念Nameとしあき25/07/09(水)00:59:35No.1334159532そうだねx1
ダスト世界で謎なのが月なんだよなぁ
711無念Nameとしあき25/07/09(水)00:59:52No.1334159569+
>>ミダスはどうだろミダスフラッシュはチートすぎる
>マッハで理解してマッハで対策練るスペシャル君
>やりかねない
というか作中でVは分離してMSモード解除すればそのまま解除できるのは明示されてる
スペシャル君なら気づくし対処するしそのまま倒す
712無念Nameとしあき25/07/09(水)01:00:09No.1334159610+
>今のプリクエルというかエターナルウィンド読み続けれるのはある意味すごいな
単行本派だし
713無念Nameとしあき25/07/09(水)01:00:47No.1334159691+
>ダスト世界で謎なのが月なんだよなぁ
というか連邦政府やらアナハイムやらあるはずなんだよなまだ
714無念Nameとしあき25/07/09(水)01:00:48No.1334159696+
>無駄に変形機構あるはずのバロック
外装が対応してないし腕の偏荷重を支えるためにもロックしといたままのほうがいいよ
715無念Nameとしあき25/07/09(水)01:01:04No.1334159730そうだねx1
>無駄に変形機構あるはずのバロック
外からゴテゴテと冷却機構組み込んだから流石に変形は不可能だと思うぞ
716無念Nameとしあき25/07/09(水)01:01:58No.1334159841+
バロックが変形したら蛇腹剣の神の武器にでもなるのです?
717無念Nameとしあき25/07/09(水)01:02:09No.1334159866そうだねx3
>>あの変形機構再現しつつ胸と腰に可動仕込んでるロボット魂はおかしいって
>寝そべり変形は嫌だったんだろうなと思いつつなんでこうなった
でも変形時にコックピットの向きが変わらずに
胸のXと背中のウイングと腰のバインダーで大きなX字を描くデザインがウイングとバインダーが上下入れ替わってX字が崩れないってのはすごいと思う
718無念Nameとしあき25/07/09(水)01:02:21No.1334159891そうだねx1
よく考えると自分は換えの効く量産部品って分かってるけど相手からしたら重要な手足の部品が襲いかかってくるって初見殺しすぎるな…
そして長谷川先生が好きそうなギミックでもある
719無念Nameとしあき25/07/09(水)01:02:31No.1334159903+
>>鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
>数巻どころかゴーストは最長シリーズだが
ダストの方が1巻長いよ
720無念Nameとしあき25/07/09(水)01:02:39No.1334159925+
無理やり変形すると各部のバイオ脳がブチュゥッ!って
721無念Nameとしあき25/07/09(水)01:02:43No.1334159941+
>>ミダス V2には狙撃用スコープって別系統カメラあるから逆転可能
ミダス回避可能として
事前に知ってて備えとかないとウイルス感染防げんやろ
少なくとも「逆転」は無理だろう
722無念Nameとしあき25/07/09(水)01:03:53No.1334160050+
そういや30って一機分しかないみたいだけど100人ドゥガチのなかで誰が乗るかで喧嘩したりしないのかな…
723無念Nameとしあき25/07/09(水)01:05:19No.1334160221そうだねx2
>鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
風呂敷畳むのと畳んだ風呂敷広げるのが上手いから編集からもこいつは無理に引き延ばすよりきれいに終わらせて続編書かせた方がいいなと思われてるから
724無念Nameとしあき25/07/09(水)01:06:05No.1334160302+
>>>ミダス V2には狙撃用スコープって別系統カメラあるから逆転可能
>ミダス回避可能として
>事前に知ってて備えとかないとウイルス感染防げんやろ
>少なくとも「逆転」は無理だろう
ゴーストでもやってたように一度撤退は必要か
725無念Nameとしあき25/07/09(水)01:06:38No.1334160363+
>そういや30って一機分しかないみたいだけど100人ドゥガチのなかで誰が乗るかで喧嘩したりしないのかな…
ちゃんと誰が戦闘用の機体乗ってトビーティスさんいたぶるかは決められたわけだから大丈夫だろう
もしくは時間か範囲決めて交代で乗るつもりなのかもしれない
726無念Nameとしあき25/07/09(水)01:06:51No.1334160387+
>そういや30って一機分しかないみたいだけど100人ドゥガチのなかで誰が乗るかで喧嘩したりしないのかな…
ふっふっふっ
私達をここまで追い込んだのは君が初めてだよ…(死屍累々)
727無念Nameとしあき25/07/09(水)01:07:10No.1334160415そうだねx6
>>>ミダス V2には狙撃用スコープって別系統カメラあるから逆転可能
>ミダス回避可能として
>事前に知ってて備えとかないとウイルス感染防げんやろ
>少なくとも「逆転」は無理だろう
長谷川の性格考えれば原作キャラのウッソ+V2を
ミダスに負かすとか100%あり得んと思うぞ?
それこそ長谷川節でなんとかすると思うが
728無念Nameとしあき25/07/09(水)01:07:45No.1334160483+
>そういや30って一機分しかないみたいだけど100人ドゥガチのなかで誰が乗るかで喧嘩したりしないのかな…
あの100人で蠱毒でもやるんでない?
アムロのバイオ脳みたいに
729無念Nameとしあき25/07/09(水)01:08:48No.1334160599+
>>鋼鉄の七人までは読んだけどそれ以降なんで数巻でまた新シリーズの繰り返しをしてるんだろう
>風呂敷畳むのと畳んだ風呂敷広げるのが上手いから編集からもこいつは無理に引き延ばすよりきれいに終わらせて続編書かせた方がいいなと思われてるから
トークショーでフルコースのメインの後のデザートみたいに長いのやったら短いのやってて感じで読者がしんどくならないように調整してるらしい
730無念Nameとしあき25/07/09(水)01:08:52No.1334160604+
>長谷川の性格考えれば原作キャラのウッソ+V2を
>ミダスに負かすとか100%あり得んと思うぞ?
>それこそ長谷川節でなんとかすると思うが
逆襲のギガンティスって大前例があるからな
731無念Nameとしあき25/07/09(水)01:09:42No.1334160694そうだねx2
多芸なV2にスペシャル君が乗ってておまけにハロまで乗ってる
話を転がす材料としては多すぎるくらいだわな
732無念Nameとしあき25/07/09(水)01:10:23No.1334160774そうだねx3
ミダスフラッシュ喰らっても即分離してブーツやらで攻撃してくると思うわ、あのスペシャルは
733無念Nameとしあき25/07/09(水)01:10:42No.1334160802そうだねx6
長谷川ってスピンオフする時にメアリースー3歩前くらいで止める才能本当凄いと思う
734無念Nameとしあき25/07/09(水)01:11:38No.1334160898そうだねx3
>トークショーでフルコースのメインの後のデザートみたいに長いのやったら短いのやってて感じで読者がしんどくならないように調整してるらしい
デザートが次のフルコースのネタ振りになっててまたフルコース頼むしかないんだけどどうなってんのシェフ?
735無念Nameとしあき25/07/09(水)01:11:41No.1334160902+
>長谷川ってスピンオフする時にメアリースー3歩前くらいで止める才能本当凄いと思う
まずウッソ自体がメアリースーの3歩先行ってるような奴だし…
736無念Nameとしあき25/07/09(水)01:13:52No.1334161125そうだねx4
なんかこの人ずっと漫画描いてる…
737無念Nameとしあき25/07/09(水)01:14:51No.1334161238+
もう40年描いてるね
738無念Nameとしあき25/07/09(水)01:16:04No.1334161372+
    1751991364068.jpg-(3150151 B)
3150151 B
>>ゴーストは最長シリーズだが
>ダストの方が1巻長いよ
ほんまや
指摘ありがとう
739無念Nameとしあき25/07/09(水)01:20:03No.1334161804+
>もう40年描いてるね
すべての作品通して一体何ページ描いてきたんだろう
740無念Nameとしあき25/07/09(水)01:21:11No.1334161918+
>>長谷川先生の絵は手塚治虫の系譜のようにも見える
>横山光輝っぽさもあるし石ノ森章太郎っぽさもあるし藤子不二雄っぽさもある
>いろんな漫画読んで模写しまくった絵なんだと思う
物心つく前から鉄腕と鉄人描いてた人だからなあ
741無念Nameとしあき25/07/09(水)01:23:44No.1334162167+
最近竹本泉キャラデザのアニメがやれたしこれも
742無念Nameとしあき25/07/09(水)01:26:04No.1334162409+
>長谷川の性格考えれば原作キャラのウッソ+V2を
>ミダスに負かすとか100%あり得んと思うぞ?
ミダスは「食らった時点でほぼ詰み」ってギミックだから
フォントと同じように一回逃げて対策するしかない
逆転劇やるとしたらパーツアタックかまして
偶然「人型」じゃなくなったところで光の翼で切るぐらいか?
743無念Nameとしあき25/07/09(水)01:28:51No.1334162683+
光の翼ってコアファイターだけでも出せるのかな
ハンガーとブーツにジェネレータは無いだろうし
744無念Nameとしあき25/07/09(水)01:32:06No.1334162992+
他のガンダムエース漫画だと本編超えの性能機とかやらかしがちだけど
まぁやらんほうがいいことだわなぁ
745無念Nameとしあき25/07/09(水)01:34:27No.1334163231+
>>アニメ化の話はまだかい
>アニメにしなくてもプラモ売れるからなぁ
アニメ版を出せるって考えてくれ!クスィーがそうしたろ!
746無念Nameとしあき25/07/09(水)01:35:31No.1334163314+
>1751973929217.jpg
青葉区の位置間違ってない?

- GazouBBS + futaba-