[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751943964937.webp-(39136 B)
39136 B無念Nameとしあき25/07/08(火)12:06:04No.1333985123そうだねx4 19:12頃消えます
DAIMAよかったね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/08(火)12:07:23No.1333985374そうだねx10
じゃあ良さを語ってよ
2無念Nameとしあき25/07/08(火)12:07:30No.1333985402そうだねx46
    1751944050357.jpg-(71632 B)
71632 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/07/08(火)12:07:54No.1333985470そうだねx8
GTより見る気にならなかった
4無念Nameとしあき25/07/08(火)12:08:31No.1333985585そうだねx14
面白くない方のGT
5無念Nameとしあき25/07/08(火)12:09:08No.1333985688そうだねx5
絶対に思ってないスレ立て
6無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:21No.1333985940そうだねx3
>じゃあ良さを語ってよ
魔人クウが可愛かった
7無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:48No.1333986010そうだねx5
なんか設定すごい語ってたよね珍しいくらい
このあとどうなるんだろうって気にさせる事もないくらい設定ばっか語ってた
8無念Nameとしあき25/07/08(火)12:17:16No.1333987238そうだねx9
監督もプロデューサーも鳥山先生の意思を尊重したとの一点張りだった辺り思うところはあったんだろうな
9無念Nameとしあき25/07/08(火)12:17:31No.1333987295そうだねx2
>なんか設定すごい語ってたよね珍しいくらい
>このあとどうなるんだろうって気にさせる事もないくらい設定ばっか語ってた
あの悟空ですら第一話からずっと説明台詞語ってたからね
脚本家は頭でも狂ったかというレベル
10無念Nameとしあき25/07/08(火)12:20:07No.1333987822そうだねx3
>監督もプロデューサーも鳥山先生の意思を尊重したとの一点張りだった辺り思うところはあったんだろうな
鳥山明が設定を考えたのは事実だと思うし悪くない
だけど登場人物にずっとその設定を語らせるのは脚本家が悪い
11無念Nameとしあき25/07/08(火)12:21:37No.1333988161そうだねx2
登場人物のセリフが全て何かの解説なんだよな
12無念Nameとしあき25/07/08(火)12:22:09No.1333988263そうだねx1
劣化版GT
13無念Nameとしあき25/07/08(火)12:22:21No.1333988310そうだねx8
その設定がどれも魅力を感じないと言う
14無念Nameとしあき25/07/08(火)12:22:46No.1333988400+
鳥山がやる気出して今後のDBの設定を改めて立て直してキッズ向けも見つつ継続出来る形作ろうとしてた始まりだから
でもまあ全部無くなるんだろうな
15無念Nameとしあき25/07/08(火)12:23:12No.1333988491そうだねx11
設定や世界観は悪くないんだけど
どうでも良い無駄な説明ばっかしておいてSS4はなんの前振りもなく唐突に出て来るとか
配分もう少し考えてくれと
16無念Nameとしあき25/07/08(火)12:24:09No.1333988711そうだねx2
ドラゴンボールってもともとピッコロみたいな奴が解説してるシーン結構あったけどこんなわくわくしない解説あるんだなっておもった
17無念Nameとしあき25/07/08(火)12:24:27No.1333988770そうだねx3
敵の魅力がないし悟空も基本ナメプだしバトルアニメとしても
18無念Nameとしあき25/07/08(火)12:24:57No.1333988873+
>ドラゴンボールってもともとピッコロみたいな奴が解説してるシーン結構あったけど
解説者が自分の設定を忘れるな
19無念Nameとしあき25/07/08(火)12:27:18No.1333989381+
0話と3になる時のzオマージュシーンぐらいかな
20無念Nameとしあき25/07/08(火)12:27:21No.1333989398+
>ドラゴンボールってもともとピッコロみたいな奴が解説してるシーン結構あったけどこんなわくわくしない解説あるんだなっておもった
悟空がペラペラ解説してたり
ギャグに見せかけた解説だったりしていてキャラ崩壊していた
21無念Nameとしあき25/07/08(火)12:28:54No.1333989747+
書き込みをした人によって削除されました
22無念Nameとしあき25/07/08(火)12:30:03No.1333990006そうだねx5
    1751945403523.jpg-(117881 B)
117881 B
あれだけ世界観の設定を語ってくれたはずなの
見終わると何も覚えてない
23無念Nameとしあき25/07/08(火)12:31:49No.1333990409そうだねx4
おそらく悪いのはテンポ
無駄でダラダラとした雑魚戦、モタモタした進行が酷い
演出が良かったらもっと面白かったと思う
24無念Nameとしあき25/07/08(火)12:32:52No.1333990613+
中身が無さすぎる
冒険てなんだっけ
25無念Nameとしあき25/07/08(火)12:33:25No.1333990734+
鳥山肝いりがこれってなにがあったんだろう
26無念Nameとしあき25/07/08(火)12:33:55No.1333990844+
>だけど登場人物にずっとその設定を語らせるのは脚本家が悪い
直前で亡くなってるのもあって鳥山明の遺稿を変えるわけにはいかなかったんじゃないかな?
脚本に関しても尺調整以外は元から変えてないって言ってたし
27無念Nameとしあき25/07/08(火)12:34:24No.1333990946+
>鳥山肝いりがこれってなにがあったんだろう
死んだ
28無念Nameとしあき25/07/08(火)12:35:00No.1333991090そうだねx6
鳥山明が亡くなってなかったら大きく内容変わってたとは思う
例えブラッシュアップだとしても鳥山明の断りなしに内容変えたりする勇気が無かったんだろうな
29無念Nameとしあき25/07/08(火)12:36:56No.1333991544+
超なんかでも鳥山明も納得の上で変えたところ多いそうだからな
30無念Nameとしあき25/07/08(火)12:37:08No.1333991590+
ジークアクス見た後だとかなりマシに思える作品
31無念Nameとしあき25/07/08(火)12:37:24No.1333991634+
昔の解説は戦況とか倒し方に関わる解説だから
じゃあここからどうやって倒すんだ!?みたいになった
32無念Nameとしあき25/07/08(火)12:38:05No.1333991788そうだねx9
    1751945885747.jpg-(81826 B)
81826 B
鳥山明が最後に脚本したドラゴンボールスーパーヒーローはめちゃくちゃ面白かったので鳥山明の問題では無いと思う
33無念Nameとしあき25/07/08(火)12:38:17No.1333991837そうだねx1
鳥山映画は10億くらいしか行かないゴミだから映画の予定だったもんをTVシリーズにしたんやろなあ・・・
まあ10億は越えたやろ?
34無念Nameとしあき25/07/08(火)12:39:34No.1333992136そうだねx9
>鳥山明が最後に脚本したドラゴンボールスーパーヒーローはめちゃくちゃ面白かったので鳥山明の問題では無いと思う
それも外部のアドバイスとか入れて初稿から変えるところは変えてるからな
鳥山明一人の力ではない
35無念Nameとしあき25/07/08(火)12:40:11No.1333992280+
いま とよたろうを後継として育てるために策を練ってるんだと思うよ
36無念Nameとしあき25/07/08(火)12:40:28No.1333992341そうだねx1
>あれだけ世界観の設定を語ってくれたはずなの
>見終わると何も覚えてない
耳が尖ってるのは魔界出身というのは覚えた
37無念Nameとしあき25/07/08(火)12:40:33No.1333992363+
KAKAROTでは合体虫とか使ったりすんのかな
38無念Nameとしあき25/07/08(火)12:41:09No.1333992522+
魔界という新しいところが舞台だからどういう所か説明しないとって気持ちが先行しすぎたんだと思うわ
39無念Nameとしあき25/07/08(火)12:41:25No.1333992575+
>鳥山映画は10億くらいしか行かないゴミだから映画の予定だったもんをTVシリーズにしたんやろなあ・・・
ドラゴンボールスーパーヒーローは世界全体で100億越えだってさ
日本だけで10億ならそれでもヒットの数字だよ
40無念Nameとしあき25/07/08(火)12:41:41No.1333992639+
>中身が無さすぎる
>冒険てなんだっけ
十人ぐらいメンバー連れていくのはもう旅行なんよ
41無念Nameとしあき25/07/08(火)12:41:52No.1333992682+
チビ悟空が超4になって驚いて
その後大人に戻ってまた超4になってもう一度驚くってどうなんよ
せめて超5になれよ
42無念Nameとしあき25/07/08(火)12:42:05No.1333992734そうだねx19
    1751946125609.jpg-(43399 B)
43399 B
>設定や世界観は悪くないんだけど
>どうでも良い無駄な説明ばっかしておいてSS4はなんの前振りもなく唐突に出て来るとか
>配分もう少し考えてくれと
こいつらいらんかったな
43無念Nameとしあき25/07/08(火)12:43:02No.1333992936+
>魔界という新しいところが舞台だからどういう所か説明しないとって気持ちが先行しすぎたんだと思うわ
尺の都合でしかないんだろうな三つの魔界とドラゴンボール三個
44無念Nameとしあき25/07/08(火)12:43:18No.1333992997+
ファンサービスとして超4も悪くないけど
GTよりドラマ無かったのはね
45無念Nameとしあき25/07/08(火)12:44:01No.1333993159そうだねx4
道中の印象の大半が飛行機トラブルしかない
46無念Nameとしあき25/07/08(火)12:44:11No.1333993193+
原作者はGTを見ろ
47無念Nameとしあき25/07/08(火)12:44:15No.1333993205そうだねx6
>1751946125609.jpg
せめて種族バラけさせろよ
48無念Nameとしあき25/07/08(火)12:44:41No.1333993290そうだねx9
    1751946281691.jpg-(40435 B)
40435 B
>こいついらんかったな
49無念Nameとしあき25/07/08(火)12:45:02No.1333993362そうだねx3
>>1751946125609.jpg
>せめて種族バラけさせろよ
そもそも見た目がビルスの亜種
50無念Nameとしあき25/07/08(火)12:46:32No.1333993701+
前半はバトルよりも冒険感出したかったのだろうけど移動手段のトラブル多すぎ
51無念Nameとしあき25/07/08(火)12:46:46No.1333993746そうだねx7
晩年の鳥山明はデザイン使い回しが多かったな
オーダー側が指示しないと大体ハゲか過去のキャラと似たようなデザインになる
52無念Nameとしあき25/07/08(火)12:47:45No.1333993970そうだねx2
「設定を全部言葉で解説しないと視聴者には伝わらない」って思い込みがあったんだろうなとは思う
53無念Nameとしあき25/07/08(火)12:48:37No.1333994161+
>晩年の鳥山明はデザイン使い回しが多かったな
>オーダー側が指示しないと大体ハゲか過去のキャラと似たようなデザインになる
キングゴマーとか首から下がジレンだったしな
54無念Nameとしあき25/07/08(火)12:49:55No.1333994428そうだねx2
>「設定を全部言葉で解説しないと視聴者には伝わらない」って思い込みがあったんだろうなとは思う
思えばナメック星編は広い割にすかすかな場所だから説明する所あんまなかったけどそれでも本筋と離れたどうでもいい設定結構語ってたよね
55無念Nameとしあき25/07/08(火)12:50:12No.1333994488そうだねx15
    1751946612653.jpg-(38785 B)
38785 B
>晩年の鳥山明はデザイン使い回しが多かったな
>オーダー側が指示しないと大体ハゲか過去のキャラと似たようなデザインになる
56無念Nameとしあき25/07/08(火)12:50:26No.1333994555そうだねx3
昔の悟空たちならともかく強くなりすぎた悟空たちで冒険ものやるというのが無理筋過ぎた
GTもそうだったがあまり無双にならないためにナーフするか制限かけるしかなくて結果ストレスにしかならない
57無念Nameとしあき25/07/08(火)12:51:17No.1333994728そうだねx13
😠とよたろうはクソ!鳥山が神!
👤ほい鳥山産の最近の細い悟空、ほい鳥山監修のダイマ
😟……
58無念Nameとしあき25/07/08(火)12:52:09No.1333994918+
>「設定を全部言葉で解説しないと視聴者には伝わらない」って思い込みがあったんだろうなとは思う
昔はそうじゃなかったじゃん
59無念Nameとしあき25/07/08(火)12:52:20No.1333994957そうだねx5
設定も過去のあれこれは全部魔界産だったんだよみたいなどうでもいい語りしかなかった気がする
それが追加されたところで別に面白くないっていう
60無念Nameとしあき25/07/08(火)12:53:07No.1333995130そうだねx2
なんか凄い説明してるなとずっと思ってた
61無念Nameとしあき25/07/08(火)12:53:45No.1333995280+
>>設定や世界観は悪くないんだけど
>>どうでも良い無駄な説明ばっかしておいてSS4はなんの前振りもなく唐突に出て来るとか
>>配分もう少し考えてくれと
>こいつらいらんかったな
変なポーズ決めてるし5人いるし
ギニュー特戦隊みたいなマスコット的存在でしょ
多分必要だったんだよ
62無念Nameとしあき25/07/08(火)12:54:14No.1333995382+
>昔の悟空たちならともかく強くなりすぎた悟空たちで冒険ものやるというのが無理筋過ぎた
トランクスとパンみたく役割のある立ち回りのキャラがいないし
リアクション薄いゴリローと立ってるだけの界王神でどうおもしろくしろと?
63無念Nameとしあき25/07/08(火)12:54:49No.1333995534+
>思えばナメック星編は広い割にすかすかな場所だから説明する所あんまなかったけどそれでも本筋と離れたどうでもいい設定結構語ってたよね
原作では色々設定語ってたけど一々説明がクドくなくてスッキリ話の流れに入れる感じ
語ってくれる設定がナメック星編内で気になる点やピッコロについての過去とか重要情報も多かったことある
64無念Nameとしあき25/07/08(火)12:54:54No.1333995554そうだねx4
話に関係ないより強い存在を出して
悟空達の闘いを矮小化する癖なんとかならんか作者
65無念Nameとしあき25/07/08(火)12:55:01No.1333995583そうだねx1
鳥山の作りたいものと視聴者にウケそうなものを食い合わせも考えずに雑に放り込みまくった結果がダイマだと思っている
66無念Nameとしあき25/07/08(火)12:55:02No.1333995594+
>設定も過去のあれこれは全部魔界産だったんだよみたいなどうでもいい語りしかなかった気がする
>それが追加されたところで別に面白くないっていう
黒魔法とか白魔法とかあったな
67無念Nameとしあき25/07/08(火)12:55:06No.1333995610そうだねx1
客のレベルが全説明しないと分からないとこまで下がってるってのは創作界じゃもう常識だから
68無念Nameとしあき25/07/08(火)12:55:31No.1333995698+
>なんか凄い宇宙船壊れるなとずっと思ってた
69無念Nameとしあき25/07/08(火)12:56:21No.1333995887そうだねx1
サンドランドと被らないようにした結果
なにも無い物が出来たんじゃないかなと
70無念Nameとしあき25/07/08(火)12:56:24No.1333995893そうだねx2
>>なんか凄い宇宙船パクられるなとずっと思ってた
71無念Nameとしあき25/07/08(火)12:57:10No.1333996076そうだねx1
完パケ納品の2クールだから作画は過去最高レベルのTVシリーズ
72無念Nameとしあき25/07/08(火)12:57:28No.1333996151+
ジークアクスみたいに勢いだけでもあればねぇ
これも1クールでよかったんじゃないか
73無念Nameとしあき25/07/08(火)12:58:11No.1333996306そうだねx1
髪はもうできるだけ描きたくないんだろうなってぐらい
スキンヘッドか髪の毛少量のキャラばっかりになってたよね
74無念Nameとしあき25/07/08(火)12:58:14No.1333996314そうだねx7
    1751947094052.jpg-(26579 B)
26579 B
デカいイカに苦戦する悟空一行とか見せられても困るよな
75無念Nameとしあき25/07/08(火)13:01:31No.1333997059+
    1751947291313.jpg-(352519 B)
352519 B
デジタルカードゲームの方もコイツのせいで新規改定しせいで前まで使えたカードが全部使えなくなって客がほぼ離れてしまった…
76無念Nameとしあき25/07/08(火)13:06:07No.1333997862+
>完パケ納品の2クールだから作画は過去最高レベルのTVシリーズ
あの作画レベルで引き伸ばしまみれのZを作り直せばいいと思ってるのに何でやらないのか不思議でしょうがない
77無念Nameとしあき25/07/08(火)13:07:15No.1333998084+
全編に渡って昭和風味がキツ過ぎた
DB初期から見てきた俺でもそう思うんだ最近の子には耐えられないよ…
78無念Nameとしあき25/07/08(火)13:07:44No.1333998177そうだねx3
GTはGTで5クールかけて間延びしまくってるからあれも十分辛い
79無念Nameとしあき25/07/08(火)13:11:15No.1333998833そうだねx4
    1751947875759.jpg-(133663 B)
133663 B
>髪はもうできるだけ描きたくないんだろうなってぐらい
>スキンヘッドか髪の毛少量のキャラばっかりになってたよね
令和の時代に本気でこんなもんがウケると思ったのかスタッフ共々度し難い
てかXやグーグル見ても全然こいつの画像引っかからないんだがあれだけ騒いでたドラダマファンは全員存在事消えたのか…
80無念Nameとしあき25/07/08(火)13:11:21No.1333998848そうだねx4
>デジタルカードゲームの方もコイツのせいで新規改定しせいで前まで使えたカードが全部使えなくなって客がほぼ離れてしまった…
前まではキッズの行列できてたのに
今はデモ動画流れっぱなしでほんとブーム終わったんだなって
81無念Nameとしあき25/07/08(火)13:11:24No.1333998866+
限界突破×サバイバーが馴染んだ後にお出しされるジャカ☆ジャーン
どっちがいい曲かと聞かれたらねぇ?
82無念Nameとしあき25/07/08(火)13:11:41No.1333998910そうだねx9
    1751947901709.jpg-(1226532 B)
1226532 B
この作品の駄目なところを序盤から象徴する一幕
83無念Nameとしあき25/07/08(火)13:12:04No.1333998967そうだねx14
正直言ってコンテンツが盛り上がっただけ超のが何倍もマシだったと感じる
84無念Nameとしあき25/07/08(火)13:13:00No.1333999142そうだねx1
>この作品の駄目なところを序盤から象徴する一幕
いやまあ便利アイテムがあるのはいいんだよ
なんで虫食べる過程がいるねん
85無念Nameとしあき25/07/08(火)13:14:31No.1333999395そうだねx6
    1751948071878.webp-(81324 B)
81324 B
強盗団も黙ってスルーしたD賞
86無念Nameとしあき25/07/08(火)13:16:12No.1333999691そうだねx6
悟空どころかほとんどのキャラを若返らした意味がない
87無念Nameとしあき25/07/08(火)13:17:55No.1333999973+
書き込みをした人によって削除されました
88無念Nameとしあき25/07/08(火)13:18:22No.1334000057そうだねx2
今アベマでZの頃の映画やってるけどめっちゃ面白い
89無念Nameとしあき25/07/08(火)13:18:47No.1334000123そうだねx4
魅力的な敵がいなかった
これにつき申す
90無念Nameとしあき25/07/08(火)13:20:27No.1334000415そうだねx3
>悟空どころかほとんどのキャラを若返らした意味がない
デフレさせたかったとか無印みたいなことをさせたかったんだと言われるけど
たいしてデフレもしてなければ無印みたいなことをやったわけでもない
91無念Nameとしあき25/07/08(火)13:20:38No.1334000448+
>No.1333993290
二番煎じでもいいからザマスみたいな暗躍してほしかった
92無念Nameとしあき25/07/08(火)13:22:44No.1334000821そうだねx2
超>GT>ダイマ
93無念Nameとしあき25/07/08(火)13:25:22No.1334001285そうだねx3


        ウッヒョッヒョ

                           〜
94無念Nameとしあき25/07/08(火)13:26:00No.1334001404+
DAIMAは全然あわなかったけどサンドランドは思いのほか楽しめてる
戦車の描写がかっこいい
95無念Nameとしあき25/07/08(火)13:26:27No.1334001490+
>悟空どころかほとんどのキャラを若返らした意味がない
キャスト一新のきっかけ作り
96無念Nameとしあき25/07/08(火)13:28:13No.1334001807そうだねx1
令和のGTやりたいと持ち込んだのは東映だけど
つまんねー話とダサいキャラを提供したのは鳥山だからなあ
97無念Nameとしあき25/07/08(火)13:28:34No.1334001849そうだねx1
ぜってぇ…はまるゾ…
98無念Nameとしあき25/07/08(火)13:29:05No.1334001948そうだねx3
面白い!とかつまらない!とかじゃない
なにこれ?って感想が毎週続いた感じ
良いところも悪いところも語りたいところがない
99無念Nameとしあき25/07/08(火)13:29:59No.1334002104そうだねx5
とりあえず悟空たちよりずっと強いやつがゴロゴロいるんですよーと
雑にお出しして特に意味もない展開は止めた方が良いと思う
100無念Nameとしあき25/07/08(火)13:30:39No.1334002205そうだねx1
>とりあえず悟空たちよりずっと強いやつがゴロゴロいるんですよーと
>雑にお出しして特に意味もない展開は止めた方が良いと思う
いや別にそれは良いんだ
そいつらに魅力があれば
101無念Nameとしあき25/07/08(火)13:31:14No.1334002298+
手癖だけで描いてリテイク食らってないんだろうなと
察せるぐらいには被ってる
102無念Nameとしあき25/07/08(火)13:32:48No.1334002544そうだねx1
ビルスで味を占めたせいか駄目な方向にばかり傾倒するようになった
103無念Nameとしあき25/07/08(火)13:37:18No.1334003294そうだねx2
>この作品の駄目なところを序盤から象徴する一幕
合体ネタがフュージョンポタラと被ってるのもアレだし
ずらしてつかわないまま終わるのもアレだし
104無念Nameとしあき25/07/08(火)13:37:22No.1334003312そうだねx2
言うてビルス様は他に愛嬌あるキャラが居ないから受け入れられた感あるし…
105無念Nameとしあき25/07/08(火)13:40:33No.1334003830そうだねx2
魔族は耳が尖ってる設定に原作ラスボスのブウに当て嵌まってないのが
本当にエアプな作者なんだなあって
106無念Nameとしあき25/07/08(火)13:40:35No.1334003837+
イヨクが全部鳥山が作ったようなもんって言ってるのに見苦しく言い訳するんじゃねえぞ!
107無念Nameとしあき25/07/08(火)13:45:15No.1334004602+
何の役にも立たないピッコロに妙に出番を振るあたりに
スーパーヒーローの片鱗を感じる
108無念Nameとしあき25/07/08(火)13:46:28No.1334004802+
ジジイのナメック星人の目的が最後まで分からなかった
109無念Nameとしあき25/07/08(火)13:55:36No.1334006280そうだねx2
もともと薄っぺらいところあったけど
それを感じさせない雰囲気で面白かったのがDBだ
それが無くなったらね…
110無念Nameとしあき25/07/08(火)13:57:08No.1334006544+
>合体ネタがフュージョンポタラと被ってるのもアレだし
>ずらしてつかわないまま終わるのもアレだし
現実では存在しないけどドラゴンボールで存在する不思議系全てが魔界ルーツって表現したかったんだと思ってた
111無念Nameとしあき25/07/08(火)14:00:25No.1334007069そうだねx3
あーこのつまらなさは鳥山だなって分かる間がある
112無念Nameとしあき25/07/08(火)14:07:41No.1334008213+
ギャグのセンスが古いけどしょうがないところがある
113無念Nameとしあき25/07/08(火)14:24:03No.1334011043+
余計な設定だけ増やした
114無念Nameとしあき25/07/08(火)14:27:27No.1334011636+
わざと名前間違えてるのは超イヤナ人
115無念Nameとしあき25/07/08(火)14:29:13No.1334011951そうだねx4
>こいつらいらんかったな
雑魚がふざけてるだけでギニュー特戦隊の良さをちっとも理解してないんだなってなった
116無念Nameとしあき25/07/08(火)14:39:23No.1334013698そうだねx1
1話でトロトロやってんなーと思ったら本当に駄目だった
117無念Nameとしあき25/07/08(火)14:49:24No.1334015439+
負の遺産
118無念Nameとしあき25/07/08(火)15:08:08No.1334018695+
良いところもあったねならまあ同意する
119無念Nameとしあき25/07/08(火)15:08:20No.1334018736+
株下げたキャラしかいない
120無念Nameとしあき25/07/08(火)15:18:55No.1334020545+
>話に関係ないより強い存在を出して
>悟空達の闘いを矮小化する癖なんとかならんか作者
界王神の設定話してるのに肝心の
>1751946281691.jpg
こいつと姉上があっさり負けたり味方になったりで話の中核でもないしで
121無念Nameとしあき25/07/08(火)15:25:57No.1334021733そうだねx3
このアニメを鳥山明ではなくとよたろう名義にしたら多分今より遥かにぶっ叩かれてるんだろうなって
122無念Nameとしあき25/07/08(火)15:27:03No.1334021937そうだねx1
>雑魚がふざけてるだけでギニュー特戦隊の良さをちっとも理解してないんだなってなった
いうて特戦隊自体ダサポーズするヒーローパロって半世紀擦り続けたネタを
インフレバトルの新しい敵でその時やったってだけで特別狙って生んだわけじゃないと思うんだよね
今回は定番側の弱っちいやつにする方として出しただけで
123無念Nameとしあき25/07/08(火)15:28:42No.1334022218+
ゴマーフィギュアどうなった?転売ヤーの餌食になってないか心配なんだが
124無念Nameとしあき25/07/08(火)15:29:54No.1334022410そうだねx1
ピッコロさんの存在意義がまじでわからなかった
125無念Nameとしあき25/07/08(火)15:32:04No.1334022783+
    1751956324884.png-(71465 B)
71465 B
めっちゃ批判してるのに☆5なんだ…
126無念Nameとしあき25/07/08(火)15:32:04No.1334022787そうだねx1
鳥山が描きたいのはおふざけギャグでシリアスバトル要素は本当に嫌々描いてたんだなって
127無念Nameとしあき25/07/08(火)15:34:44No.1334023233そうだねx4
たらこ唇やめろつってんだろが!
128無念Nameとしあき25/07/08(火)15:36:02No.1334023444そうだねx2
>正直言ってコンテンツが盛り上がっただけ超のが何倍もマシだったと感じる
ザマスとか好き嫌いはあれど個性のある敵キャラ作っただけでも偉いよ超は
129無念Nameとしあき25/07/08(火)15:38:33No.1334023836+
>このアニメを鳥山明ではなくとよたろう名義にしたら多分今より遥かにぶっ叩かれてるんだろうなって
当時連載中のドラゴンボールの面白さ出すには
とよたろうには当然荷が重くて
亡くなる寸前までの鳥山明にだって無理だったんだなって
130無念Nameとしあき25/07/08(火)15:46:57No.1334025352そうだねx2
>丸顔ハゲデブもやめろつってんだろが!
131無念Nameとしあき25/07/08(火)16:01:55No.1334027925+
>ザマスとか好き嫌いはあれど個性のある敵キャラ作っただけでも偉いよ超は
ザマスは本当に気持ち悪いけど悟空ブラックだけで5兆円くらいお釣りがくるよアイツは
132無念Nameとしあき25/07/08(火)16:04:03No.1334028294そうだねx1
冒険じゃなくて魔界観光だった
133無念Nameとしあき25/07/08(火)16:08:22No.1334028988+
数あるラスボス候補から最悪のゴマーを選んで
最低なバトルに突入させるセンス
134無念Nameとしあき25/07/08(火)16:16:56No.1334030347そうだねx1
    1751959016519.jpg-(77548 B)
77548 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
135無念Nameとしあき25/07/08(火)16:26:38No.1334031880そうだねx6
なんていうか露骨な悪人は作りたくないみたいなケチな考えでしょうもない敵ばかり作るようになったよな
136無念Nameとしあき25/07/08(火)16:30:04No.1334032418+
>あれだけ世界観の設定を語ってくれたはずなの
>見終わると何も覚えてない
アホみたいに墜落したことだけは多分みんな覚えていたはず
137無念Nameとしあき25/07/08(火)16:30:42No.1334032519+
>>ザマスとか好き嫌いはあれど個性のある敵キャラ作っただけでも偉いよ超は
>ザマスは本当に気持ち悪いけど悟空ブラックだけで5兆円くらいお釣りがくるよアイツは
ジレンはピエロとセットで語らねばなるまい構文生む程度にはパワーあったしな
138無念Nameとしあき25/07/08(火)16:35:13No.1334033192そうだねx1
>なんていうか露骨な悪人は作りたくないみたいなケチな考えでしょうもない敵ばかり作るようになったよな
その割に生理的嫌悪を催すような言動をキャラにさせるから始末に負えない
139無念Nameとしあき25/07/08(火)16:39:23No.1334033839+
いい加減にしろや!
二次裏はみんなトシゾー監督に交代しろの大合唱
いつまで監督の座にしがみついてんだとよたろう
140無念Nameとしあき25/07/08(火)16:40:16No.1334033970そうだねx1
ザマスにしても厨ニ病のナルシストにしたアニメスタッフの手腕が大きい
あれは鳥山からは出力できない
141無念Nameとしあき25/07/08(火)16:44:00No.1334034548+
>デジタルカードゲームの方もコイツのせいで新規改定しせいで前まで使えたカードが全部使えなくなって客がほぼ離れてしまった…
ダイマの為にドラゴンボールヒーローズを新規改定出して大失敗したドラゴンボールスーパーダイバーズ見てると
AEGの為にガンダムウォーを新規改定して大失敗したガンダムウォーネグザを思い出してしまった
142無念Nameとしあき25/07/08(火)16:47:19No.1334035122+
スタッフはベジータ嫌いなんだろうなってのは伝わってきた
143無念Nameとしあき25/07/08(火)16:47:40No.1334035190+
鳥山先生の亡くなる寸前で残した作品がこれとは…ギリギリ遺作じゃないからってもこういうのしか作れなくなっていたとは…
144無念Nameとしあき25/07/08(火)16:53:04No.1334036089そうだねx3
大勢キャラ子供にしたのにパーティー代り映えしないし少ない…
145無念Nameとしあき25/07/08(火)16:56:49No.1334036740+
    1751961409847.jpg-(428475 B)
428475 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/07/08(火)17:00:01No.1334037321そうだねx2
>いい加減にしろや!
>二次裏はみんなトシゾー監督に交代しろの大合唱
>いつまで監督の座にしがみついてんだとよたろう
トシゾーって誰?
147無念Nameとしあき25/07/08(火)17:00:45No.1334037456+
148無念Nameとしあき25/07/08(火)17:00:49No.1334037470+
国内盤UHDBD初TVアニメ作品なんだよね
149無念Nameとしあき25/07/08(火)17:01:13No.1334037528そうだねx4
鳥山がこれ以上ドラゴンボールに関わってたらコンテンツが死んでた可能性もある
150無念Nameとしあき25/07/08(火)17:02:46No.1334037771そうだねx1
    1751961766483.jpg-(287020 B)
287020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
151無念Nameとしあき25/07/08(火)17:05:54No.1334038320+
ジークアクスと同じサプライズ病という病気にかかってる
152無念Nameとしあき25/07/08(火)17:15:03No.1334040002そうだねx1
>鳥山がやる気出して今後のDBの設定を改めて
全部糞みたいな設定になって笑うしかなかった
153無念Nameとしあき25/07/08(火)17:15:53No.1334040148+
>国内盤UHDBD初TVアニメ作品なんだよね
単純によく知らないから聞くんだけど
TVアニメのUHDBDって何か意味というか恩恵あるもんなの?
154無念Nameとしあき25/07/08(火)17:17:28No.1334040432そうだねx1
>悟空ブラックだけで5兆円くらいお釣りがくるよアイツは
元々スペックが高いザマスが全王とかの存在知ってた上でわざわざ悟空と体入れかえる時点で無理やりすぎる
155無念Nameとしあき25/07/08(火)17:19:10No.1334040753+
>>このアニメを鳥山明ではなくとよたろう名義にしたら多分今より遥かにぶっ叩かれてるんだろうなって
>当時連載中のドラゴンボールの面白さ出すには
>とよたろうには当然荷が重くて
>亡くなる寸前までの鳥山明にだって無理だったんだなって
ダイマの時点で何スレも消費で褒める奴が全くいなかったからあれ以上叩くってのが思いつかない
156無念Nameとしあき25/07/08(火)17:23:19No.1334041463+
>>悟空ブラックだけで5兆円くらいお釣りがくるよアイツは
>元々スペックが高いザマスが全王とかの存在知ってた上でわざわざ悟空と体入れかえる時点で無理やりすぎる
スペックが高いって言ってもザマスのままじゃ超1レベルだぞ
157無念Nameとしあき25/07/08(火)17:25:23No.1334041830+
>スペックが高いって言ってもザマスのままじゃ超1レベルだぞ
あのドラゴンボール使うなら別に悟空と体入れかえなくても最強の存在に余裕でなれる
158無念Nameとしあき25/07/08(火)17:25:39No.1334041875+
マジでなんでこんな無駄なもん作ったんだろうな
159無念Nameとしあき25/07/08(火)17:26:42No.1334042082+
>TVアニメのUHDBDって何か意味というか恩恵あるもんなの?
デジタル作品でHDRなら映像が滑らかになる
フィルム素材だとセル画でアニメを観てる感じがする

DAIMAはアプコンSDRだから意味ないけど
TVアニメ作品のUHD化の先鞭をつけてくれた
160無念Nameとしあき25/07/08(火)17:26:44No.1334042089+
ピシュンピシュンドリャリャリャバトルはもう死んでもやりたくないんだろうなってのは感じた
161無念Nameとしあき25/07/08(火)17:27:20No.1334042191+
    1751963240463.png-(225450 B)
225450 B
>耳が尖ってるのは魔界出身というのは覚えた
大猿になると魔族になるって事に
162無念Nameとしあき25/07/08(火)17:27:44No.1334042267+
ドラゴンボールでやたら強くなれる設定が出来たのは漫画版のグラノラ編とスパヒからだからなぁ
163無念Nameとしあき25/07/08(火)17:28:13No.1334042355そうだねx1
>>TVアニメのUHDBDって何か意味というか恩恵あるもんなの?
>デジタル作品でHDRなら映像が滑らかになる
>フィルム素材だとセル画でアニメを観てる感じがする
>DAIMAはアプコンSDRだから意味ないけど
>TVアニメ作品のUHD化の先鞭をつけてくれた
サンキュー そういうことならこの先も別作品が続いてくれるといいね
(より良いクオリティで作品を見れるなら歓迎したい)
164無念Nameとしあき25/07/08(火)17:28:49No.1334042458そうだねx2
商業的には超の世界観ベースで展開していくんだろうな…
165無念Nameとしあき25/07/08(火)17:32:24No.1334043134+
>ドラゴンボールでやたら強くなれる設定が出来たのは漫画版のグラノラ編とスパヒからだからなぁ
あのドラゴンボール特殊だから強くなれるのも余裕でしょ
体入れかえるにしても全王とか大神官やはるかに格上がうようよいるからしょぼい悟空選ぶ理由がゼロ
166無念Nameとしあき25/07/08(火)17:33:38No.1334043337+
制作スタッフは二度とドラゴボに関わるな
167無念Nameとしあき25/07/08(火)17:33:54No.1334043376そうだねx3
    1751963634261.webp-(512284 B)
512284 B
全盛期知ってるとあまりに悲しい画力とセンス
168無念Nameとしあき25/07/08(火)17:37:28No.1334044026そうだねx4
>鳥山がこれ以上ドラゴンボールに関わってたらコンテンツが死んでた可能性もある
超の時点で粗製乱造の見本みたいなコンテンツになってたとは思う
169無念Nameとしあき25/07/08(火)17:37:50No.1334044098+
超ブロリーの鳥山に逆らったスタッフコメントの味わいが日を追うごとに深みを増している
170無念Nameとしあき25/07/08(火)17:38:35No.1334044223+
>>ドラゴンボールでやたら強くなれる設定が出来たのは漫画版のグラノラ編とスパヒからだからなぁ
>あのドラゴンボール特殊だから強くなれるのも余裕でしょ
>体入れかえるにしても全王とか大神官やはるかに格上がうようよいるからしょぼい悟空選ぶ理由がゼロ
やらなかったって事は全王とは流石に入れ替われないんだろ
大神官とかだと全王にすぐ気づかれるからやらなかっただけじゃね
171無念Nameとしあき25/07/08(火)17:40:16No.1334044532+
>GT>超>ダイマ
172無念Nameとしあき25/07/08(火)17:40:57No.1334044648+
>やらなかったって事は全王とは流石に入れ替われないんだろ
>大神官とかだと全王にすぐ気づかれるからやらなかっただけじゃね
絶対そこまで考えて作ってない
173無念Nameとしあき25/07/08(火)17:42:11No.1334044878+
後継者に選んだとよたろうが鳥山が死んだと同時に筆折ってて笑う
174無念Nameとしあき25/07/08(火)17:43:09No.1334045054+
2陣のベジータ組が悟空がやったことの繰り返しなのがつれえわ
175無念Nameとしあき25/07/08(火)17:46:21No.1334045602+
>ジークアクスと同じサプライズ病という病気にかかってる
寧ろ悪い予感全部当たっててサプライズ要素なくない?
176無念Nameとしあき25/07/08(火)17:46:59No.1334045703そうだねx1
声変える意味あった?
177無念Nameとしあき25/07/08(火)17:47:45No.1334045844+
>GT>超>ダイマ
鳥山ととよたろうが深く関わった時点で関わりの薄いGTよりダメになるのはしゃあない
178無念Nameとしあき25/07/08(火)17:47:51No.1334045867+
>後継者に選んだとよたろうが鳥山が死んだと同時に筆折ってて笑う
え?漫画って途中でぶつ切りなん?
179無念Nameとしあき25/07/08(火)17:47:51No.1334045870+
釣りや狩り要素が本編でおなじみのものとしてカカロットDLCで追加されててどういうことなんだと
180無念Nameとしあき25/07/08(火)17:48:45No.1334046039+
>声変える意味あった?
ファンへの嫌がらせとしては十分
181無念Nameとしあき25/07/08(火)17:49:16No.1334046128そうだねx1
>え?漫画って途中でぶつ切りなん?
急に終わったよ
182無念Nameとしあき25/07/08(火)17:53:27No.1334046860+
>>え?漫画って途中でぶつ切りなん?
>急に終わったよ
追いかけてたファンかわいそ…
183無念Nameとしあき25/07/08(火)17:56:32No.1334047385+
>追いかけてたファンかわいそ…
因みに微妙だったスパヒの内容をビースト滅茶苦茶弱くしたりパンを忘れた悟空とかいらん設定足しまくってリメイクして終わった
184無念Nameとしあき25/07/08(火)17:56:46No.1334047423+
>全盛期知ってるとあまりに悲しい画力とセンス
鳥山に限らず年取った漫画家って老眼のせいなのか鋭さがなくなって簡略化した絵になりがち
185無念Nameとしあき25/07/08(火)17:58:04No.1334047693そうだねx1
>鳥山に限らず年取った漫画家って老眼のせいなのか鋭さがなくなって簡略化した絵になりがち
ゆでが化け物すぎる
186無念Nameとしあき25/07/08(火)17:58:28No.1334047760+
敵キャラも目と口がついてりゃいいでしょなデザインばかりで萎え
187無念Nameとしあき25/07/08(火)17:59:10No.1334047911+
最初からGTやらの設定ガンガン出して引っ張ればジークアクスぐらいにネット受けは狙えたろうに
188無念Nameとしあき25/07/08(火)18:00:06No.1334048084+
>>鳥山に限らず年取った漫画家って老眼のせいなのか鋭さがなくなって簡略化した絵になりがち
>ゆでが化け物すぎる
2世の頃と比べたら書き込み量減ったけどね
189無念Nameとしあき25/07/08(火)18:02:12No.1334048522+
>>>鳥山に限らず年取った漫画家って老眼のせいなのか鋭さがなくなって簡略化した絵になりがち
>>ゆでが化け物すぎる
>2世の頃と比べたら書き込み量減ったけどね
画力もだけど読者の見たいもの見せようって姿勢が大事だと思う
190無念Nameとしあき25/07/08(火)18:03:54No.1334048865+
>>>鳥山に限らず年取った漫画家って老眼のせいなのか鋭さがなくなって簡略化した絵になりがち
>>ゆでが化け物すぎる
>2世の頃と比べたら書き込み量減ったけどね
俺だけかもしれないが見やすくなって今のほうが良いと思う
191無念Nameとしあき25/07/08(火)18:05:16No.1334049117+
鳥山に関してはファンが前の絵柄の方が良かったって言うならもっと変えてやろって性格なのでそうなっただけ
192無念Nameとしあき25/07/08(火)18:05:40No.1334049202そうだねx4
影響力が薄い分実写の方が存在としてマシな気がする
193無念Nameとしあき25/07/08(火)18:07:44No.1334049599+
>鳥山に関してはファンが前の絵柄の方が良かったって言うならもっと変えてやろって性格なのでそうなっただけ
絵柄がいい悪い以前に衣装とか見てもセンスが3流以下に落ちてて好みとかの問題以前にシンプルにゴミ
194無念Nameとしあき25/07/08(火)18:08:36No.1334049777+
新キャラ達とかもう何したか覚えてないわ
195無念Nameとしあき25/07/08(火)18:09:52No.1334050050そうだねx1
とよたろう後継に選んだのもこいつならドラゴンボールをダメにしてくれるって理由からだったりして
196無念Nameとしあき25/07/08(火)18:10:06No.1334050108+
    1751965806827.webp-(64604 B)
64604 B
ゲームでもDAIMAのDLCとか出るけどこれなら簡略化していらん部分整理して分かりやすくしたベビー編とか邪悪龍編作ってくれよってなる
197無念Nameとしあき25/07/08(火)18:10:33No.1334050196+
>DAIMAはアプコンSDRだから意味ないけど
なんで出したんだろ…
198無念Nameとしあき25/07/08(火)18:16:06No.1334051461+
鳥山はカッコいいデザインは嫌ゴテゴテしたデザインも嫌って感じだからなぁ…
誰かがしばいて矯正しないと…
199無念Nameとしあき25/07/08(火)18:16:56No.1334051676+
>鳥山に関してはファンが前の絵柄の方が良かったって言うならもっと変えてやろって性格なのでそうなっただけ
そういう作家ちらほらいるけどファンが考え改めるくらいの出来のもの作れるのが条件だわな
200無念Nameとしあき25/07/08(火)18:17:14No.1334051757+
    1751966234752.jpg-(60542 B)
60542 B
>最初からGTやらの設定ガンガン出して引っ張ればジークアクスぐらいにネット受けは狙えたろうに
201無念Nameとしあき25/07/08(火)18:17:58No.1334051932+
超はまだいや俺は好きだけどって言う人がいるけどDAIMAはあんま見ない
そういう熱量がある人がそもそもいない感じ
202無念Nameとしあき25/07/08(火)18:18:41No.1334052087+
ドラゴンボール超の続きやってくれよ
203無念Nameとしあき25/07/08(火)18:19:10No.1334052195+
> 大勢キャラ子供にしたのにパーティー代り映えしないし少ない…
一律同じ年なのと選抜メンバーが少なすぎて殆どのキャラが意味なかったな
無印の時期に巻き戻してヤムチャや天津飯が年齢的に頼りになるとか見たかった
204無念Nameとしあき25/07/08(火)18:20:05No.1334052390そうだねx4
>ドラゴンボール超の続きやってくれよ
もうゲームと映画だけでいいと思う
作者抜きでも作り手の質が終わってる
205無念Nameとしあき25/07/08(火)18:21:15No.1334052653+
>ゲームでもDAIMAのDLCとか出るけどこれなら簡略化していらん部分整理して分かりやすくしたベビー編とか邪悪龍編作ってくれよってなる
先にシャンパ編とか新ブロリーやってくれ
206無念Nameとしあき25/07/08(火)18:23:11No.1334053075+
完全アニオリがどれくらいか気になる
207無念Nameとしあき25/07/08(火)18:24:10No.1334053324そうだねx1
>作者抜きでも作り手の質が終わってる
あんなわかりやすい金脈コンテンツなのになんであんな執拗な手抜きばっかりやるのかだいぶ理解に苦しむ
208無念Nameとしあき25/07/08(火)18:29:48No.1334054557+
ヒーローズとか設定面白いけど
過去作のネタひたすら引っ張り出して使い回してるだけなんだよな
209無念Nameとしあき25/07/08(火)18:30:09No.1334054641+
時間が経てば何だかんだ評価も上向くと思ってたがそうでもないんだな
俺も嫌いです
210無念Nameとしあき25/07/08(火)18:31:38No.1334054949+
>もうゲームと映画だけでいいと思う
>作者抜きでも作り手の質が終わってる
映画はいつかやってくれるのだろうか
211無念Nameとしあき25/07/08(火)18:32:18No.1334055098そうだねx3
>時間が経てば何だかんだ評価も上向くと思ってたがそうでもないんだな
>俺も嫌いです
嫌いってほどのモチベーションもわかない
212無念Nameとしあき25/07/08(火)18:32:24No.1334055110そうだねx2
子供騙ししちゃいけないコンテンツで子供騙ししてる感じ
213無念Nameとしあき25/07/08(火)18:32:55No.1334055220そうだねx1
話数はドラゴンボール比で短めのシリーズだから比較的一気見しやすいのが長所と言えば長所
その短い話数を持て余してダラダラ進んでるのはナイショだ
214無念Nameとしあき25/07/08(火)18:33:53No.1334055428そうだねx2
    1751967233593.jpg-(55051 B)
55051 B
鳥山先生デザイン
215無念Nameとしあき25/07/08(火)18:34:11No.1334055497+
MALだとZの次に高評価だし…
216無念Nameとしあき25/07/08(火)18:34:16No.1334055509そうだねx2
これ2クールで足りんのか?ってくらいダラダラたったからね
217無念Nameとしあき25/07/08(火)18:34:34No.1334055583+
超って面白かったんだな
218無念Nameとしあき25/07/08(火)18:35:44No.1334055847+
    1751967344530.jpg-(382836 B)
382836 B
鳥山明先生が本当にやりたかったこと
219無念Nameとしあき25/07/08(火)18:36:46No.1334056079そうだねx1
>超って面白かったんだな
未来トランクスの結末とか許しがたいところもある一方でめちゃくちゃ盛り上がる所も結構あるからな
220無念Nameとしあき25/07/08(火)18:36:54No.1334056119そうだねx3
知人はダイマ絶賛してたぞドクタースランプの頃みたいで最高!だとよ
そのかわりに俺の好きなもん貶すからひっそりと縁切ったわ
221無念Nameとしあき25/07/08(火)18:37:13No.1334056197+
これいる?ってくらい新キャラ特に掘り下げないまま終わるとは
222無念Nameとしあき25/07/08(火)18:38:17No.1334056455そうだねx2
ドラゴンボールを知らないキッズ層を取り込みたかったのかもしれんがキッズをなめるなって感じの出来だった
223無念Nameとしあき25/07/08(火)18:39:03No.1334056639そうだねx1
    1751967543286.jpg-(27679 B)
27679 B
20話もかけて主君を裏切るスパイキャラという王道中の王道展開をろくに描けず
寧ろ「味方サイドより元主君の方が恩義あるんじゃね…?」と視聴者に思わせちゃうのすごいよ
どんだけ積み重ね出来てないんだ
224無念Nameとしあき25/07/08(火)18:40:00No.1334056837+
>知人はダイマ絶賛してたぞドクタースランプの頃みたいで最高!だとよ
>そのかわりに俺の好きなもん貶すからひっそりと縁切ったわ
超はドクタースランプや初期DBの空気があって好きだけどDAIMAはそれとは違う気がするけどなぁ
ドクタースランプや初期DBのユーモアってえ?それギャグで流すの?みたいな割とブラックなユーモアだと思うし
225無念Nameとしあき25/07/08(火)18:40:17No.1334056903そうだねx3
>超って面白かったんだな
同じような時期に鬼滅とかダイ大みたいな良作品いくらでもあるからドラゴンボールそのものの妥協点が物凄く低くなってる
226無念Nameとしあき25/07/08(火)18:40:45No.1334057017そうだねx1
話おかしいって言われたら
関係者が先生の案って言いまくってた
責任押し付けて無いか
227無念Nameとしあき25/07/08(火)18:41:33No.1334057192+
>鳥山先生デザイン
インナーがパンツに見えて焦った
228無念Nameとしあき25/07/08(火)18:42:42No.1334057466そうだねx2
>話数はドラゴンボール比で短めのシリーズだから比較的一気見しやすいのが長所と言えば長所
>その短い話数を持て余してダラダラ進んでるのはナイショだ
でもドラゴンボール初めて見るんだけど何見ればいい?で絶対勧めないだろ
229無念Nameとしあき25/07/08(火)18:43:09No.1334057575そうだねx2
>未来トランクスの結末とか許しがたいところもある一方でめちゃくちゃ盛り上がる所も結構あるからな
盛り上がる部分ってアニメスタッフの作画力であって内容はずい分陳腐に思うわ
230無念Nameとしあき25/07/08(火)18:43:26No.1334057641+
記者 今作は、鳥山さんはどの辺に特にこだわっていたのでしょうか。


 伊能 先生の特徴で一番初めに挙げられるのは、おそらく絵だと思うんですけれども、すごく唯一無二の絵なんですが、実はお話作りに対してのこだわりがかなり強くあります。

 今回はいつのタイミングでどういう形でやるかを決めないで始めていたので、何度も何度もやりとりをして、追加修正を加えながらやっていました。お話作りでどれだけ時間をかけたんだ、というぐらいやっています。

 やっぱりベースがしっかりしていないと、いくら頑張っても、いくらキャラクターでこいつすごくいいな、というのが出たとしても、やっぱり難しいと思います。制作の仕方として、お話を作りながら出てくるキャラクターのキャラクター像やビジュアルを、後に考えているんだろうなという感じがしたので、やはりストーリー作りが一番力が入っていたという印象があります。
231無念Nameとしあき25/07/08(火)18:45:19No.1334058118+
超の未来トランクス編って途中からグダグダすぎて視聴率もダダ下がりだったからな
232無念Nameとしあき25/07/08(火)18:45:35No.1334058174そうだねx2
OPは歴代ワーストだと思う
あんなテンション上がんない曲なかなかない
233無念Nameとしあき25/07/08(火)18:46:27No.1334058387そうだねx2
>超の未来トランクス編って途中からグダグダすぎて視聴率もダダ下がりだったからな
それでも元気玉ソードでトドメ刺してればまだ良かったのに…
全王様のお力エンドがうんこすぎる
234無念Nameとしあき25/07/08(火)18:46:36No.1334058429そうだねx1
>でもドラゴンボール初めて見るんだけど何見ればいい?で絶対勧めないだろ
ヌルっとブウ編後から始まってたり原作履修前提の設定もそれなりにあったり地味に観るハードル高いからね
それでいてナメック語を忘れるピッコロさんとか細かなガバも散りばめられててマニア向けにも新参向けにも優しくない…
235無念Nameとしあき25/07/08(火)18:48:04No.1334058800+
>超はまだいや俺は好きだけどって言う人がいるけどDAIMAはあんま見ない
>そういう熱量がある人がそもそもいない感じ
ガバガバだけど面白い展開も多いからな
236無念Nameとしあき25/07/08(火)18:48:50No.1334058981そうだねx1
>超の未来トランクス編って途中からグダグダすぎて視聴率もダダ下がりだったからな
トランクスのデザイン意味もなく改悪されてる時点で嫌な予感しかしなかった
センス堕ちてるんだからキャラデザくらい大事にしろよ
237無念Nameとしあき25/07/08(火)18:50:03No.1334059281+
>>未来トランクスの結末とか許しがたいところもある一方でめちゃくちゃ盛り上がる所も結構あるからな
>盛り上がる部分ってアニメスタッフの作画力であって内容はずい分陳腐に思うわ
それがあるだけずいぶんマシってことでしょう
238無念Nameとしあき25/07/08(火)18:51:10No.1334059559+
>全王様のお力エンドがうんこすぎる
鳥山先生辛気臭い凄惨なバトルはもう描けないとか言ってたのに
239無念Nameとしあき25/07/08(火)18:51:12No.1334059569そうだねx2
>OPは歴代ワーストだと思う
>あんなテンション上がんない曲なかなかない
超の最初のOPがテンション上がるってマジ!?
240無念Nameとしあき25/07/08(火)18:53:36No.1334060142そうだねx3
>全王様のお力エンドがうんこすぎる
まさかブルマが惨殺されっぱなしとは思わんかった
241無念Nameとしあき25/07/08(火)18:54:09No.1334060279そうだねx1
未来トランクス編てオチのせいでDB好きな人にはDAIMA以上の黒歴史だろ…
242無念Nameとしあき25/07/08(火)18:54:50No.1334060448+
飛行機が落ちまくるアニメだったか
243無念Nameとしあき25/07/08(火)18:56:28No.1334060914+
>未来トランクス編てオチのせいでDB好きな人にはDAIMA以上の黒歴史だろ…
悟空があの世界消滅の原因7割くらいなのもひどい
244無念Nameとしあき25/07/08(火)18:56:28No.1334060916+
フリーザは原作設定と矛盾させてまで強さ盛りまくったのにダーブラは散々だったな
245無念Nameとしあき25/07/08(火)18:56:28No.1334060917そうだねx1
>>OPは歴代ワーストだと思う
>>あんなテンション上がんない曲なかなかない
>超の最初のOPがテンション上がるってマジ!?
いい勝負かもな…
246無念Nameとしあき25/07/08(火)18:57:40No.1334061234+
>>全王様のお力エンドがうんこすぎる
>まさかブルマが惨殺されっぱなしとは思わんかった
どうせ全王とかいうチート級のチートで解決するんなら
全部生き返らせましたくらいやってあげればいいのに
247無念Nameとしあき25/07/08(火)18:59:32No.1334061703+
可愛いドラゴンボールをお楽しみくださいとか言ってたけどちょっと前までおっさんだった悟空がウンコ連呼してて可愛いわけがなかった
マジで可愛さに全振りしてたらもうちょいマシだったと思う
248無念Nameとしあき25/07/08(火)19:00:22No.1334061915+
ドラゴンボールでギミックボスがギミック通りに倒されるとこんなにもつまらないと分かったのは収穫だった
ダイマの前にやってたSHのセルマックスだって頭部が弱点と言われつつも決め手になったのはビーストの圧倒的戦闘力なのにゴマーは魔人兄が後頭部殴ったら戦闘終了って
249無念Nameとしあき25/07/08(火)19:02:24No.1334062485そうだねx1
イヨクはクビでいいと思う
糞の役にも立たん
250無念Nameとしあき25/07/08(火)19:02:44No.1334062587+
魔界の話なのにピッコロが一番要らなかった
251無念Nameとしあき25/07/08(火)19:03:23No.1334062783+
>可愛いドラゴンボールをお楽しみくださいとか言ってたけどちょっと前までおっさんだった悟空がウンコ連呼してて可愛いわけがなかった
>マジで可愛さに全振りしてたらもうちょいマシだったと思う
子供にしたらかわいいとか安易どころじゃない
そんなことしなくても悟空やベジータに可愛さも感じてるファンも多いだろうに
252無念Nameとしあき25/07/08(火)19:04:19No.1334063059+
>どうせ全王とかいうチート級のチートで解決するんなら
>全部生き返らせましたくらいやってあげればいいのに
バッドエンドにならないのが作品のいいとこだったんだけどね
あとトランクスどう考えてもマイと現代に残った方が
253無念Nameとしあき25/07/08(火)19:05:33No.1334063398+
    1751969133993.jpg-(116261 B)
116261 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき25/07/08(火)19:07:05No.1334063785+
    1751969225384.jpg-(82510 B)
82510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
255無念Nameとしあき25/07/08(火)19:07:57No.1334064005+
全王自身が鳥山に消えちゃえされたのだけは面白かった
256無念Nameとしあき25/07/08(火)19:09:14No.1334064331+
>イヨクはクビでいいと思う
>糞の役にも立たん
仮にも月刊誌で編集長を務めてた人なのに意図したライブ感が云々とか言い出したのは大分ズレてたな
257無念Nameとしあき25/07/08(火)19:09:52No.1334064486+
こんなに話作るの下手くそな作家だっけ?とマジで疑問なんだよね
258無念Nameとしあき25/07/08(火)19:10:33No.1334064667そうだねx1
>1751945885747.jpg
>鳥山明が最後に脚本したドラゴンボールスーパーヒーローはめちゃくちゃ面白かったので鳥山明の問題では無いと思う
これがつまんなかったからってここじゃDAIMAも懸念されただろ!
259無念Nameとしあき25/07/08(火)19:11:20No.1334064876+
>こんなに話作るの下手くそな作家だっけ?とマジで疑問なんだよね
肉体的じゃなくてもやっぱ衰えるってのはあるんだろう
260無念Nameとしあき25/07/08(火)19:11:20No.1334064877+
シナリオは壊滅的だからねスーパーヒーロー

- GazouBBS + futaba-