レス送信モード |
---|
戦艦ビスマルク号スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/07/08(火)11:11:08No.1333976492そうだねx1戦艦がこれしかねえドイツ |
… | 2無念Nameとしあき25/07/08(火)11:11:09No.1333976498そうだねx9号て… |
… | 3無念Nameとしあき25/07/08(火)11:12:22No.1333976662そうだねx1おっ強そーじゃんミサイルとか付いてないの? |
… | 4無念Nameとしあき25/07/08(火)11:14:12No.1333976921そうだねx3 1751940852126.jpg-(34717 B) ![]() いいよねビスマルク… |
… | 5無念Nameとしあき25/07/08(火)11:14:25No.1333976952そうだねx4立て逃げスレの典型 |
… | 6無念Nameとしあき25/07/08(火)11:15:47No.1333977176そうだねx2遠目にはシャルホと区別出来ん |
… | 7無念Nameとしあき25/07/08(火)11:17:52No.1333977503+見た目はだいぶ強そう |
… | 8無念Nameとしあき25/07/08(火)11:20:04 ID:PgXFTvaYNo.1333977837+でんちゃ! |
… | 9無念Nameとしあき25/07/08(火)11:20:21No.1333977886そうだねx2何十年かの間に評価が二点三点 |
… | 10無念Nameとしあき25/07/08(火)11:21:47No.1333978116そうだねx1艦橋まわりがどっしりしてると強そうに見える感 |
… | 11無念Nameとしあき25/07/08(火)11:26:56No.1333978856+WW1で無になった海軍を再建できるわけが無いのになんか戦艦こさえて何がしたかったんだろう |
… | 12無念Nameとしあき25/07/08(火)11:27:34No.1333978950+全砲一斉射の「オルガニック・フォーメーション」は敵イギリス王国の巡洋戦艦を3分で沈める程の威力 |
… | 13無念Nameとしあき25/07/08(火)11:27:49No.1333978987そうだねx15 1751941669729.jpg-(153745 B) ![]() >号て… |
… | 14無念Nameとしあき25/07/08(火)11:29:43No.1333979299+グラフシュペーは戦艦なのか |
… | 15無念Nameとしあき25/07/08(火)11:29:49No.1333979316+>何十年かの間に評価が二点三点 |
… | 16無念Nameとしあき25/07/08(火)11:30:58No.1333979484+いまのドイツ海軍も結局フリゲートとUボートが何隻かいるだけ |
… | 17無念Nameとしあき25/07/08(火)11:32:27No.1333979700+ 1751941947338.jpg-(233374 B) ![]() アントン |
… | 18無念Nameとしあき25/07/08(火)11:32:38No.1333979732そうだねx1>グラフシュペーは戦艦なのか |
… | 19無念Nameとしあき25/07/08(火)11:32:45No.1333979753そうだねx1>沈みにくいが戦闘力はわりと簡単に喪失する |
… | 20無念Nameとしあき25/07/08(火)11:34:05No.1333979943+フランスを制圧してるのに |
… | 21無念Nameとしあき25/07/08(火)11:36:40No.1333980359+>グラフシュペーは戦艦なのか |
… | 22無念Nameとしあき25/07/08(火)11:37:50No.1333980537+>いまのドイツ海軍も結局フリゲートとUボートが何隻かいるだけ |
… | 23無念Nameとしあき25/07/08(火)11:38:01No.1333980563そうだねx2>グラフシュペーは戦艦なのか |
… | 24無念Nameとしあき25/07/08(火)11:38:15No.1333980602そうだねx1>フランスを制圧してるのに |
… | 25無念Nameとしあき25/07/08(火)11:38:34No.1333980642+フィヨルドで寝てたら永眠した |
… | 26無念Nameとしあき25/07/08(火)11:38:35No.1333980645+>戦艦がこれしかねえドイツ |
… | 27無念Nameとしあき25/07/08(火)11:39:59No.1333980852+>いまのドイツ海軍も結局フリゲートとUボートが何隻かいるだけ |
… | 28無念Nameとしあき25/07/08(火)11:40:39No.1333980968+ 1751942439737.png-(330544 B) ![]() 色々と無理があるルートだと思うが |
… | 29無念Nameとしあき25/07/08(火)11:40:48No.1333980984+>アルファ |
… | 30無念Nameとしあき25/07/08(火)11:41:59No.1333981166+ 1751942519330.jpg-(30159 B) ![]() イギリスの爆撃機の速度が遅くて機銃が役にたたなかったとか |
… | 31無念Nameとしあき25/07/08(火)11:42:23No.1333981228そうだねx3>ソ連は戦艦すらねえ |
… | 32無念Nameとしあき25/07/08(火)11:42:25No.1333981234+>色々と無理があるルートだと思うが |
… | 33無念Nameとしあき25/07/08(火)11:42:45No.1333981291そうだねx5 1751942565884.jpg-(149705 B) ![]() >戦艦がこれしかねえドイツ |
… | 34無念Nameとしあき25/07/08(火)11:42:57No.1333981320そうだねx1>まあ真珠湾・マレー沖海戦前だから航空機の脅威は軽視されてたのかな? |
… | 35無念Nameとしあき25/07/08(火)11:43:38No.1333981440そうだねx1 1751942618611.jpg-(112162 B) ![]() ドイツも普通に流行は知ってたのでドイッチュラント級は砲塔まわりの装甲を最も厚くしたり船体に傾斜装甲採用したりWW1後の新戦艦っぽい要素積極的に取り入れてるんだよね |
… | 36無念Nameとしあき25/07/08(火)11:45:20No.1333981722+ 1751942720098.png-(323889 B) ![]() これの逆向きの方が良かったのでは |
… | 37無念Nameとしあき25/07/08(火)11:45:33No.1333981759+>WW1で無になった海軍を再建できるわけが無いのになんか戦艦こさえて何がしたかったんだろう |
… | 38無念Nameとしあき25/07/08(火)11:46:21No.1333981875そうだねx2>色々と無理があるルートだと思うが |
… | 39無念Nameとしあき25/07/08(火)11:46:41No.1333981924+シュペーはウィークポイントに食らって修理諦めて自沈するぐらいなので |
… | 40無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:23No.1333982052そうだねx1 1751942843423.jpg-(301272 B) ![]() >まあ真珠湾・マレー沖海戦前だから航空機の脅威は軽視されてたのかな? |
… | 41無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:41No.1333982103+山のようにあった戦艦と巡戦を知ってる奴らからすれば |
… | 42無念Nameとしあき25/07/08(火)11:48:21No.1333982215そうだねx2>シュペーはウィークポイントに食らって修理諦めて自沈するぐらいなので |
… | 43無念Nameとしあき25/07/08(火)11:48:25No.1333982230そうだねx1>自分達が何十年も過ごした伝統をいきなり潜水艦戦術だけに注力したりするのはムリな話だったな |
… | 44無念Nameとしあき25/07/08(火)11:49:06No.1333982337そうだねx1>これの逆向きの方が良かったのでは |
… | 45無念Nameとしあき25/07/08(火)11:49:17No.1333982362+>号て… |
… | 46無念Nameとしあき25/07/08(火)11:49:52No.1333982462そうだねx4>シュペーはウィークポイントに食らって修理諦めて自沈するぐらいなので |
… | 47無念Nameとしあき25/07/08(火)11:50:37No.1333982566+ジャップに戦艦沈められて無茶苦茶へこんだチャーチル |
… | 48無念Nameとしあき25/07/08(火)11:50:53No.1333982612そうだねx1>山のようにあった戦艦と巡戦を知ってる奴らからすれば |
… | 49無念Nameとしあき25/07/08(火)11:51:18No.1333982673+でかいのは的 |
… | 50無念Nameとしあき25/07/08(火)11:51:35No.1333982718+>今は駆逐艦が海上の主戦力だな |
… | 51無念Nameとしあき25/07/08(火)11:51:43No.1333982744そうだねx10 1751943103915.jpg-(137463 B) ![]() >号て… |
… | 52無念Nameとしあき25/07/08(火)11:52:26No.1333982850そうだねx2なんならシュペーって重巡の中でも小さい方なので |
… | 53無念Nameとしあき25/07/08(火)11:52:28No.1333982854+>>今は駆逐艦が海上の主戦力だな |
… | 54無念Nameとしあき25/07/08(火)11:52:51No.1333982923+>色々と無理があるルートだと思うが |
… | 55無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:18No.1333982992+大口径砲の有利って戦前で言われてるほどないんだよな |
… | 56無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:22No.1333983002+ 1751943202726.png-(2871886 B) ![]() チビデブ |
… | 57無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:23No.1333983006+ 1751943203783.jpg-(165995 B) ![]() 誕生日にはチョコを食べて祝おう |
… | 58無念Nameとしあき25/07/08(火)11:54:38No.1333983217そうだねx4>これはフランスに移動したかったの? |
… | 59無念Nameとしあき25/07/08(火)11:55:21No.1333983340+>チビデブ |
… | 60無念Nameとしあき25/07/08(火)11:56:11No.1333983482そうだねx1 1751943371486.jpg-(152046 B) ![]() >これはフランスに移動したかったの? |
… | 61無念Nameとしあき25/07/08(火)11:56:49No.1333983589そうだねx2>これはフランスに移動したかったの? |
… | 62無念Nameとしあき25/07/08(火)11:56:50No.1333983593そうだねx1日本海軍の末路も悲惨だがドイツ海軍も徹底的に無力化されたんだよね |
… | 63無念Nameとしあき25/07/08(火)11:57:02No.1333983623そうだねx2>色々と無理があるルートだと思うが |
… | 64無念Nameとしあき25/07/08(火)11:57:21No.1333983669+ドイツが作っただけに機関の信頼性は高いし防御もヤマトのような集中防御型じゃなかったけど航空機想定なら有な装甲配置だったらしい |
… | 65無念Nameとしあき25/07/08(火)11:57:24No.1333983674そうだねx1>条約なかったから好きなだけ装甲盛れただけ |
… | 66無念Nameとしあき25/07/08(火)11:57:55No.1333983761+>ドイツが作っただけに機関の信頼性は高いし防御もヤマトのような集中防御型じゃなかったけど航空機想定なら有な装甲配置だったらしい |
… | 67無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:09No.1333983799そうだねx1>同じ北欧系白人のよしみで米英が甘い対応すると思ったら大間違いだった |
… | 68無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:38No.1333983878そうだねx3 1751943518204.jpg-(669039 B) ![]() たまには二番艦のことも思い出してあげて |
… | 69無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:41No.1333983888そうだねx6>ドイツが作っただけに機関の信頼性は高い |
… | 70無念Nameとしあき25/07/08(火)11:59:24No.1333984020そうだねx1>まあ真珠湾・マレー沖海戦前だから航空機の脅威は軽視されてたのかな? |
… | 71無念Nameとしあき25/07/08(火)11:59:33No.1333984044そうだねx1>生還不能の特攻作戦にしか見えない… |
… | 72無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:09No.1333984133そうだねx3>大口径砲の有利って戦前で言われてるほどないんだよな |
… | 73無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:22No.1333984166そうだねx1 1751943622379.jpg-(176867 B) ![]() >たまには二番艦のことも思い出してあげて |
… | 74無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:56No.1333984270+>たまには二番艦のことも思い出してあげて |
… | 75無念Nameとしあき25/07/08(火)12:01:04No.1333984303そうだねx2>当時のドイツ艦で一番ヤバかったのは無駄に高圧にしたせいで燃費悪くて信頼性の低いボイラーだぞ |
… | 76無念Nameとしあき25/07/08(火)12:01:29No.1333984358そうだねx2>ドイツが作っただけに機関の信頼性は高いし防御もヤマトのような集中防御型じゃなかったけど航空機想定なら有な装甲配置だったらしい |
… | 77無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:28No.1333984546+機関不調で任務に出れずって何回もやってるのに |
… | 78無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:30No.1333984551+>戦果が精々PQ17船団の悲劇しかないやつ |
… | 79無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:39No.1333984574そうだねx2 1751943759957.jpg-(94062 B) ![]() シャルンホルスト級とかフランスでボコボコ爆撃受けても何とか修理してチャンネルダッシュしてるんし爆弾には強いよな |
… | 80無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:41No.1333984580+>>同じ北欧系白人のよしみで米英が甘い対応すると思ったら大間違いだった |
… | 81無念Nameとしあき25/07/08(火)12:06:03No.1333985118そうだねx1>念入りな防雷網 |
… | 82無念Nameとしあき25/07/08(火)12:07:12No.1333985340+>シャルンホルスト級とかフランスでボコボコ爆撃受けても何とか修理してチャンネルダッシュしてるんし爆弾には強いよな |
… | 83無念Nameとしあき25/07/08(火)12:08:33No.1333985591+>改造ランカスター「爆弾にするね」 |
… | 84無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:45No.1333986005+ソードフィッシュにカマ掘られるとか大西洋は牧歌的でいいよな |
… | 85無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:56No.1333986041+ 1751944256925.jpg-(768231 B) ![]() 大型艦の装甲配置なんて運用側の要求で変わるものより機関の燃費や信頼性の方がよっぽど深刻だよねドイツ |
… | 86無念Nameとしあき25/07/08(火)12:12:44No.1333986375そうだねx1>ソードフィッシュにカマ掘られるとか大西洋は牧歌的でいいよな |
… | 87無念Nameとしあき25/07/08(火)12:14:26No.1333986687+>グラフシュペーは戦艦なのか |
… | 88無念Nameとしあき25/07/08(火)12:17:01No.1333987186そうだねx3>昔はドイツの高圧缶は世界一ィッ!だったのに… |
… | 89無念Nameとしあき25/07/08(火)12:18:03No.1333987409そうだねx1 1751944683752.jpg-(311152 B) ![]() >>今は駆逐艦が海上の主戦力だな |
… | 90無念Nameとしあき25/07/08(火)12:18:36No.1333987521+>>当時のドイツ艦で一番ヤバかったのは無駄に高圧にしたせいで燃費悪くて信頼性の低いボイラーだぞ |
… | 91無念Nameとしあき25/07/08(火)12:18:53No.1333987573+>>ドイツが作っただけに機関の信頼性は高い |
… | 92無念Nameとしあき25/07/08(火)12:19:11No.1333987633+>しかし自爆ドローンや地対艦ミサイルに結構ポロポロやられちゃうんだ・・・ |
… | 93無念Nameとしあき25/07/08(火)12:19:42No.1333987751そうだねx1 1751944782258.jpg-(90626 B) ![]() 案外空軍はお願いすればしっかり守ってくれるので |
… | 94無念Nameとしあき25/07/08(火)12:20:46No.1333987980+>高温高圧であればあるほど良いみたいな雰囲気あったよね昔 |
… | 95無念Nameとしあき25/07/08(火)12:28:32No.1333989663そうだねx3>>たまには二番艦のことも思い出してあげて |
… | 96無念Nameとしあき25/07/08(火)12:30:31No.1333990108そうだねx4 1751945431315.jpg-(836671 B) ![]() いいよね |
… | 97無念Nameとしあき25/07/08(火)12:32:57No.1333990633そうだねx2>たまには二番艦のことも思い出してあげて |
… | 98無念Nameとしあき25/07/08(火)12:34:04No.1333990883+新型旧式戦艦 |
… | 99無念Nameとしあき25/07/08(火)12:36:15No.1333991396+イタリアとえらい差になっちゃったけどこれからの増強でグラーフツェッペリン復活させてほしい |
… | 100無念Nameとしあき25/07/08(火)12:38:18No.1333991845+>>しかし自爆ドローンや地対艦ミサイルに結構ポロポロやられちゃうんだ・・・ |
… | 101無念Nameとしあき25/07/08(火)12:42:15No.1333992772+>たまには二番艦のことも思い出してあげて |
… | 102無念Nameとしあき25/07/08(火)12:45:56No.1333993573+>チビデブ |
… | 103無念Nameとしあき25/07/08(火)12:49:58No.1333994438+ 1751946598106.jpg-(85569 B) ![]() フィヨルド停泊中のティルピッツ |
… | 104無念Nameとしあき25/07/08(火)12:59:55No.1333996716+コールミー! |
… | 105無念Nameとしあき25/07/08(火)13:02:50No.1333997288そうだねx1 1751947370265.jpg-(318013 B) ![]() オランダ向けにドイツが図面引いた巡洋戦艦はトレンドっぽい装甲配置なのが面白い |
… | 106無念Nameとしあき25/07/08(火)13:13:44No.1333999270+>オランダ向けにドイツが図面引いた巡洋戦艦はトレンドっぽい装甲配置なのが面白い |
… | 107無念Nameとしあき25/07/08(火)13:14:55No.1333999460+>戦艦がこれしかねえドイツ |
… | 108無念Nameとしあき25/07/08(火)13:16:58No.1333999830+ガングートがWW2時現役じゃなかったっけ? |
… | 109無念Nameとしあき25/07/08(火)13:17:39No.1333999929そうだねx7>そのはずなのに最近某ゲームでソビエツキー・ソユーズとかいう大和以上の性能の艦追加しやがった |
… | 110無念Nameとしあき25/07/08(火)13:18:49No.1334000130+目の前で撃ち合ってる船が消えるゲームだ |
… | 111無念Nameとしあき25/07/08(火)13:22:52No.1334000842+>>そのはずなのに最近某ゲームでソビエツキー・ソユーズとかいう大和以上の性能の艦追加しやがった |
… | 112無念Nameとしあき25/07/08(火)13:28:32No.1334001845+>でも戦艦信濃を実装するなら許さなくもない |
… | 113無念Nameとしあき25/07/08(火)13:34:48No.1334002885そうだねx2>完成しなかった兵器を計画スペックで実装してちゃんと現実と向き合って完成した兵器が割食うゲーム嫌い |
… | 114無念Nameとしあき25/07/08(火)13:41:11No.1334003925+ビスマルクはwowsドイツの俺のあいほん |
… | 115無念Nameとしあき25/07/08(火)13:46:07No.1334004741+ソビエツキーがその性能であるという事実に基づいたソースがあって |
… | 116無念Nameとしあき25/07/08(火)14:02:50No.1334007425+wtの速攻で爆散する大和は笑った |
… | 117無念Nameとしあき25/07/08(火)14:10:09No.1334008629+>>完成しなかった兵器を計画スペックで実装してちゃんと現実と向き合って完成した兵器が割食うゲーム嫌い |
… | 118無念Nameとしあき25/07/08(火)14:13:44No.1334009211+ 1751951624106.jpg-(265468 B) ![]() 大和にシャルンホルストで突っ込むみたいなロマンをやりたいのでちゃんと大和が最強じゃないと |
… | 119無念Nameとしあき25/07/08(火)14:16:11No.1334009618そうだねx1>そも16㌅砲戦艦なのに大和を凌駕するて… |
… | 120無念Nameとしあき25/07/08(火)14:59:12No.1334017154+ドイツ帝国時代の宰相とかちょび髭嫌いなんじゃないの |
… | 121無念Nameとしあき25/07/08(火)15:02:38No.1334017684そうだねx2 1751954558165.png-(91212 B) ![]() >オランダ向けにドイツが図面引いた巡洋戦艦はトレンドっぽい装甲配置なのが面白い |
… | 122無念Nameとしあき25/07/08(火)15:05:28No.1334018195そうだねx3 1751954728885.jpg-(169225 B) ![]() >ソ連は戦艦すらねえ |
… | 123無念Nameとしあき25/07/08(火)15:59:27No.1334027513+>戦艦がこれしかねえドイツ |
… | 124無念Nameとしあき25/07/08(火)16:04:29No.1334028365+ソードフィッシュに沈められんなと |
… | 125無念Nameとしあき25/07/08(火)16:09:39No.1334029207そうだねx5 1751958579054.jpg-(112068 B) ![]() ドイツの前ド級戦艦は近代化でレーダーやら対空砲やらくっつけてて中々味わい深いぞ |
… | 126無念Nameとしあき25/07/08(火)16:30:10No.1334032435そうだねx1 1751959810871.jpg-(74357 B) ![]() >1751954558165.png |
… | 127無念Nameとしあき25/07/08(火)17:49:17No.1334046129+外国計画艦は高速発揮を狙ったのか(実現可能だったかは疑問)やたら細長いのが特徴 |
… | 128無念Nameとしあき25/07/08(火)18:01:03No.1334048277+>だったら超大和型とかの方が… |
… | 129無念Nameとしあき25/07/08(火)18:01:36No.1334048400+ 1751965296702.jpg-(972343 B) ![]() >大和より砲も装甲も下だが大和より船体が長い! |
… | 130無念Nameとしあき25/07/08(火)18:01:54No.1334048463そうだねx2>ドイツの前ド級戦艦は近代化でレーダーやら対空砲やらくっつけてて中々味わい深いぞ |
… | 131無念Nameとしあき25/07/08(火)18:04:09No.1334048910+ 1751965449816.jpg-(153215 B) ![]() ドイツの前ド級戦艦とかイタリアの装甲巡洋艦のWW2時の改装要領見てると他の国で廃艦になったあれやこれではどうなるかとか色々妄想したくなる |
… | 132無念Nameとしあき25/07/08(火)18:05:24No.1334049145+>世代の差もあるが砲一門と速力10ノットの差でこれだけ長さが変わる |
… | 133無念Nameとしあき25/07/08(火)18:09:54No.1334050056+信頼性の高いコンパクトな高温高圧缶を唯一実現してたアメリカでさえ速力稼ごうとすると機関部滅茶苦茶長くなるのでまあ他の国はもっときついよね |
… | 134無念Nameとしあき25/07/08(火)18:12:21No.1334050604+>No.1333976498 |
… | 135無念Nameとしあき25/07/08(火)18:15:09No.1334051242+ 1751966109664.jpg-(15458 B) ![]() >No.1333990633 |
… | 136無念Nameとしあき25/07/08(火)18:16:37No.1334051593+ 1751966197192.jpg-(25956 B) ![]() >No.1333977503 |
… | 137無念Nameとしあき25/07/08(火)18:19:27No.1334052270+>アメリカと日本で考え方正反対なのも面白い |
… | 138無念Nameとしあき25/07/08(火)18:19:52No.1334052362+ 1751966392921.jpg-(37737 B) ![]() 英と英から何もかも教わった米以外では唯一レーダーを利用した戦闘機の誘導管制を洋上に持ち込むことが出来たのがドイツなので |