[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751936785619.jpg-(82102 B)
82102 B無念Nameとしあき25/07/08(火)10:06:25No.1333967157+ 18:02頃消えます
認定中古車買うくらいなら新車買えばいいのにな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/08(火)10:09:59No.1333967607そうだねx141
他人の選択にいちいちケチつけるだけの人生ってイヤだな
2無念Nameとしあき25/07/08(火)10:10:30No.1333967669そうだねx21
分かりました新古車買います
3無念Nameとしあき25/07/08(火)10:11:42No.1333967841そうだねx5
火曜朝からスレ立てしかやる事無いなら冷房効いたイオンでも行けばいいのにな
4無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:55No.1333968453そうだねx20
>認定中古車買うくらいなら新車買えばいいのにな
すぐに車必要な人には良いんですよ?
5無念Nameとしあき25/07/08(火)10:16:52No.1333968616そうだねx9
残クレで新車買うなら認定中古車かな
6無念Nameとしあき25/07/08(火)10:18:11No.1333968831そうだねx9
個人の中古車屋って詐欺師多いし怖いじゃん
7無念Nameとしあき25/07/08(火)10:27:39No.1333970228そうだねx20
    1751938059753.png-(309121 B)
309121 B
届出済未使用車という闇
8無念Nameとしあき25/07/08(火)10:28:15No.1333970323+
    1751938095028.jpg-(30934 B)
30934 B
>火曜朝からスレ立てしかやる事無いなら冷房効いたイオンでも行けばいいのにな
9無念Nameとしあき25/07/08(火)10:29:31No.1333970518そうだねx9
新車って数ヶ月〜半年後に引き渡しとかだぞ
10無念Nameとしあき25/07/08(火)10:29:43No.1333970543+
>届出済未使用車という闇
なんで登録しちゃうの?価値が落ちるし手間じゃん?
登録してない在庫で持ってると何か問題あるの?
11無念Nameとしあき25/07/08(火)10:29:54No.1333970571+
>届出済未使用車という闇
これってどういうカラクリなの?
12無念Nameとしあき25/07/08(火)10:30:57No.1333970743+
外装とかボロボロでいいんだか中身だけしっかり整備されているような車が欲しい
13無念Nameとしあき25/07/08(火)10:31:15No.1333970783そうだねx13
    1751938275519.jpg-(41415 B)
41415 B
>>届出済未使用車という闇
>なんで登録しちゃうの?価値が落ちるし手間じゃん?
>登録してない在庫で持ってると何か問題あるの?
真っ赤になって怒る奴が来るからやめろ
14無念Nameとしあき25/07/08(火)10:31:55No.1333970892そうだねx29
>>届出済未使用車という闇
>これってどういうカラクリなの?
販売台数ナンバーワン!
15無念Nameとしあき25/07/08(火)10:32:03No.1333970916+
未登録車どうのってメリットないからなくなったって聞いたけどまだやってるのか
16無念Nameとしあき25/07/08(火)10:32:11No.1333970933+
>外装とかボロボロでいいんだか
もうこの時点でダメダメ
17無念Nameとしあき25/07/08(火)10:32:34No.1333970975そうだねx7
>未登録車どうのってメリットないからなくなったって聞いたけどまだやってるのか
専門店とかまだ普通にあるじゃん
18無念Nameとしあき25/07/08(火)10:32:48No.1333971018そうだねx7
とし知ってるか
今の時代に新車買うのはセレブのやること
19無念Nameとしあき25/07/08(火)10:33:29No.1333971124そうだねx19
>なんで登録しちゃうの?価値が落ちるし手間じゃん?
>登録してない在庫で持ってると何か問題あるの?
登録(届出)すると販売台数にカウントされるんだ
あとは察しろ
20無念Nameとしあき25/07/08(火)10:33:45No.1333971164+
軽の新車ならまあ買えるから;;
21無念Nameとしあき25/07/08(火)10:35:04No.1333971386そうだねx1
>>外装とかボロボロでいいんだか
>もうこの時点でダメダメ
内装もまともに維持できてない時点でなー
22無念Nameとしあき25/07/08(火)10:35:07No.1333971397+
>新車って数ヶ月〜半年後に引き渡しとかだぞ
希少な人気車種だと年単位だもんなぁ
23無念Nameとしあき25/07/08(火)10:35:12No.1333971409そうだねx3
としあきはいつまでも貧乏かもしれないけど世間はそうでもないのよ
まあこんな時間に入り浸ってる時点でお察しだが
24無念Nameとしあき25/07/08(火)10:35:23No.1333971433そうだねx4
    1751938523330.png-(466444 B)
466444 B
5350台って酷いな
ライバルのスペーシアの倍じゃん
25無念Nameとしあき25/07/08(火)10:35:59No.1333971543+
新型タント
あの見た目でめっちゃ売れてるらしい闇
26無念Nameとしあき25/07/08(火)10:36:23No.1333971591+
>>>外装とかボロボロでいいんだか
>>もうこの時点でダメダメ
>内装もまともに維持できてない時点でなー
年式新しめで軽い事故でボディに凹みがある程度の安く買えねぇかな
27無念Nameとしあき25/07/08(火)10:36:43No.1333971646そうだねx1
    1751938603443.mp4-(7710459 B)
7710459 B
>今の時代
28無念Nameとしあき25/07/08(火)10:37:00No.1333971686そうだねx5
3年くらい前だったら新古車でも今よりかなり安かった
やっぱどの分野もインフレしてんなって感じ
29無念Nameとしあき25/07/08(火)10:37:09No.1333971714そうだねx18
>No.1333971646
バカの一つ覚え
30無念Nameとしあき25/07/08(火)10:37:14No.1333971730そうだねx5
>新型タント
>あの見た目でめっちゃ売れてるらしい闇
軽ワンボックスの見た目なんて何でも同じだろ
31無念Nameとしあき25/07/08(火)10:37:25No.1333971764+
軽でコミコミで120万ぐらいのでお勧めは
32無念Nameとしあき25/07/08(火)10:37:51No.1333971833+
そんな正義の心に駆られてるなら実際問い合わせてその模様をネット配信でもしたらどうかね
33無念Nameとしあき25/07/08(火)10:37:59No.1333971854+
うちも車の買い替えで悩んでいる
予算150万でどうにかしたい
34無念Nameとしあき25/07/08(火)10:38:25No.1333971919そうだねx3
>軽でコミコミで120万ぐらいのでお勧めは
軽トラすら買えないよ
35無念Nameとしあき25/07/08(火)10:38:30No.1333971933そうだねx1
新車は生産してから数ヶ月以内に登録しないと手続きがややこしくなるので余剰在庫はどんどん中古に落とす必要がある
36無念Nameとしあき25/07/08(火)10:38:33No.1333971940そうだねx8
>とし知ってるか
>今の時代に新車買うのはセレブのやること
ヤリス買うかと思ったら2万キロくらい走った奴でも新車より20万くらいしか安くなくて
これなら新車買った方が絶対いいわってなった
37無念Nameとしあき25/07/08(火)10:38:54No.1333972001+
>うちも車の買い替えで悩んでいる
>予算150万でどうにかしたい
ムーヴいいやろ+20万くらい出せ
38無念Nameとしあき25/07/08(火)10:39:14No.1333972045そうだねx1
新古車のワゴンR
39無念Nameとしあき25/07/08(火)10:39:35No.1333972102そうだねx1
>新型タント
>あの見た目でめっちゃ売れてるらしい闇
車買いに行くときファンクロスをみたけど結構良かったぞ
まあ俺はMTしか買う気ないけどな
40無念Nameとしあき25/07/08(火)10:40:01No.1333972172+
>ヤリス買うかと思ったら2万キロくらい走った奴でも新車より20万くらいしか安くなくて
>これなら新車買った方が絶対いいわってなった
時期が悪いのでは?
一年分見てると買いやすい時期分かるぞ
41無念Nameとしあき25/07/08(火)10:40:02No.1333972178+
>これなら新車買った方が絶対いいわってなった
それを買って新車買うまでの足にするんだよ
納期半年くらいだろ?
42無念Nameとしあき25/07/08(火)10:40:13No.1333972219そうだねx3
>なんで登録しちゃうの?価値が落ちるし手間じゃん?
登録台数を水増しするためだ
メルセデスに負けたくないBMWがよくやってる
43無念Nameとしあき25/07/08(火)10:40:15No.1333972224そうだねx1
>>>届出済未使用車という闇
>>これってどういうカラクリなの?
>販売台数ナンバーワン!
どこかの会長さんが行儀の悪い売り方って言ってたな
44無念Nameとしあき25/07/08(火)10:40:53No.1333972332+
>まあ俺はMTしか買う気ないけどな
MT比率1%しかない貴重な御仁だな
45無念Nameとしあき25/07/08(火)10:41:29No.1333972418そうだねx3
>>これなら新車買った方が絶対いいわってなった
>それを買って新車買うまでの足にするんだよ
>納期半年くらいだろ?
そんな急に車が必要な話なの?
46無念Nameとしあき25/07/08(火)10:41:30No.1333972421+
書き込みをした人によって削除されました
47無念Nameとしあき25/07/08(火)10:41:42No.1333972454+
代車でスレ画乗ってるけど思ってたよりも良いな
まぁ代車だからそう思うだけかもだけど
48無念Nameとしあき25/07/08(火)10:42:38No.1333972587+
MT選択はもう完全に趣味の領域だろうし好きにしてとしか
49無念Nameとしあき25/07/08(火)10:42:38No.1333972588+
>ヤリスですら納期半年待ちだったかな?
先月頭に頼んで来年の1月か2月頃納車って言われた
50無念Nameとしあき25/07/08(火)10:42:51No.1333972619そうだねx2
>新車は生産してから数ヶ月以内に登録しないと手続きがややこしくなるので余剰在庫はどんどん中古に落とす必要がある
なんだそれ
初めて聞いたわ
51無念Nameとしあき25/07/08(火)10:43:13No.1333972666+
中古でもディーラー保障あるのはありがたい
52無念Nameとしあき25/07/08(火)10:43:20No.1333972690+
    1751939000504.jpg-(275150 B)
275150 B
親がルーミーの新車買ったけど引き渡しまで四ヶ月近くかかってたな
53無念Nameとしあき25/07/08(火)10:43:45No.1333972750そうだねx1
    1751939025941.jpg-(127226 B)
127226 B
>うちも車の買い替えで悩んでいる
>予算150万でどうにかしたい
サクラ買っとけ
補助金が135万出るから自己負担130万だ
54無念Nameとしあき25/07/08(火)10:43:53No.1333972773そうだねx2
>MT比率1%しかない貴重な御仁だな
本当酷い時代だよ
55無念Nameとしあき25/07/08(火)10:44:38No.1333972877そうだねx5
認定中古車はその車のメーカーが保証してくれてるってのが良いのだ
何かあった時メーカーがちゃんと対応してくれる
そこらの中古車店とでは対応にの差がデカい
56無念Nameとしあき25/07/08(火)10:44:41No.1333972885+
>補助金が135万出るから自己負担130万だ
マジか自己負担200万切るくらいだと聞いてたけどそんなに切ってたのか
57無念Nameとしあき25/07/08(火)10:44:43No.1333972894そうだねx3
今の貧乏人向けメーカーは何になるの?
スズキ?
58無念Nameとしあき25/07/08(火)10:45:15No.1333972969そうだねx2
>補助金が135万出るから自己負担130万だ
買う前にもらえる?
自己資金がない
59無念Nameとしあき25/07/08(火)10:45:18No.1333972973そうだねx2
>>MT比率1%しかない貴重な御仁だな
>本当酷い時代だよ
時代に合わせていこうぜ
CVTサイコー
60無念Nameとしあき25/07/08(火)10:45:58No.1333973063そうだねx1
    1751939158152.jpg-(38480 B)
38480 B
>代車でスレ画乗ってるけど思ってたよりも良いな
>まぁ代車だからそう思うだけかもだけど
良い車だぞ
デザイン以外・・・
61無念Nameとしあき25/07/08(火)10:46:29No.1333973127+
GRヤリスなら新車欲しい
2ペダルのターボ4駆のヤツ
安けりゃ試乗車落ちでも構わない
62無念Nameとしあき25/07/08(火)10:47:20No.1333973230そうだねx5
    1751939240187.png-(1261436 B)
1261436 B
東京都の場合な
63無念Nameとしあき25/07/08(火)10:47:27No.1333973250そうだねx1
    1751939247138.jpg-(106030 B)
106030 B
>買う前にもらえる?
>自己資金がない
んなこと認めたら補助金だめ持ち逃げされるだろう
買った後に申請だよ
64無念Nameとしあき25/07/08(火)10:47:32No.1333973260+
>GRヤリスなら新車欲しい
いまなら納車2カ月位らしいな
65無念Nameとしあき25/07/08(火)10:47:54No.1333973313+
    1751939274215.jpg-(572107 B)
572107 B
値段のわりにいろんな所が痛んでるなって今ちょこちょこ調べてる最中だわ
新車は新車で良いけど中古車は中古車でこの楽しみがある
66無念Nameとしあき25/07/08(火)10:47:58No.1333973326+
とし知ってるか
お金無くてもお金が手に入る方法がある
67無念Nameとしあき25/07/08(火)10:49:00No.1333973459+
中古車はハズレ引いた時のダメージがデカい
何も考えないでおっこれ安いかぅぞで買うものではない
68無念Nameとしあき25/07/08(火)10:49:41No.1333973563+
    1751939381176.png-(677682 B)
677682 B
>GRヤリスなら新車欲しい
>2ペダルのターボ4駆のヤツ
>安けりゃ試乗車落ちでも構わない
どうせならコレを買って愛車スレオフに来てくれ
69無念Nameとしあき25/07/08(火)10:49:46No.1333973575+
>とし知ってるか
>お金無くてもお金が手に入る方法がある
日本語喋れ
70無念Nameとしあき25/07/08(火)10:50:20No.1333973646+
>東京都の場合な
それ満額出るんすか?審査ではじかれない?大丈夫なん
71無念Nameとしあき25/07/08(火)10:50:36No.1333973687+
新車で軽買うならヤリス買っちゃう
72無念Nameとしあき25/07/08(火)10:51:24No.1333973800そうだねx1
>新車で軽買うならヤリス買っちゃう
たけーよ
73無念Nameとしあき25/07/08(火)10:51:37No.1333973828+
>時代に合わせていこうぜ
>CVTサイコー
自分の思い通りの加減速にトルクかけられるのが大好きだから無理
冷房ぶっ壊れてCVTの軽の代車を今乗ってるけど高速道路や山道は滅茶苦茶きつい
74無念Nameとしあき25/07/08(火)10:52:39No.1333973976+
>どうせならコレを買って愛車スレオフに来てくれ
これエアコンついてないんじゃねえの知らんけど
75無念Nameとしあき25/07/08(火)10:53:19No.1333974055+
今どき競技車両の86にもエアコン付いてるのに
76無念Nameとしあき25/07/08(火)10:53:21No.1333974061+
金ない奴は軽の中古に乗ってろ100万以下でも状態良いの買えるから
77無念Nameとしあき25/07/08(火)10:53:45No.1333974108+
>たけーよ
xグレードは軽より安い
78無念Nameとしあき25/07/08(火)10:53:52No.1333974126+
>今の貧乏人向けメーカーは何になるの?
>スズキ?
昔からマイティボーイとかあったから
79無念Nameとしあき25/07/08(火)10:53:58No.1333974140+
>中古車はハズレ引いた時のダメージがデカい
>何も考えないでおっこれ安いかぅぞで買うものではない
余程の目利きでも無いなら、割り切って買えてのだよ
足車とかブツけてもOKとか
80無念Nameとしあき25/07/08(火)10:54:26No.1333974200+
>新車で軽買うならヤリス買っちゃう
俺は逆やった
GRヤリス買う金を貯めたけどヒャッハーな性格だから免許と他人の命が無くなりそうなので軽買っちゃった
81無念Nameとしあき25/07/08(火)10:54:54No.1333974271+
>余程の目利きでも無いなら、割り切って買えてのだよ
>足車とかブツけてもOKとか
動くなら良いよ
動かなくなる修理が必要になるとかだとゴミかったようなものだ
82無念Nameとしあき25/07/08(火)10:54:59No.1333974284そうだねx7
>俺は逆やった
>GRヤリス買う金を貯めたけどヒャッハーな性格だから免許と他人の命が無くなりそうなので軽買っちゃった
えらい
83無念Nameとしあき25/07/08(火)10:55:21No.1333974334そうだねx1
>なんで登録しちゃうの?価値が落ちるし手間じゃん?
自走で配車できるしその場で即取引して受け渡し可能で現金化しやすいので業者間取引で重宝される
84無念Nameとしあき25/07/08(火)10:55:31No.1333974350+
中古で買ったノートがやたらタイヤが片減りしてアライメントとか見てもらってもぜんぜん改善しなかったわ
ハズレ掴むってこういうことかと
85無念Nameとしあき25/07/08(火)10:55:51No.1333974399+
>今の貧乏人向けメーカーは何になるの?
>スズキ?
工場アジアに置いてるせいか
スズキの車は見た目綺麗で、パーツ耐久悪いの増えた印象
整備する事考えない素人の人はスズキでも良いと思うが
長く乗りたいとか、整備してとかだと不安かな
86無念Nameとしあき25/07/08(火)10:56:37No.1333974499+
    1751939797671.jpg-(70605 B)
70605 B
アルファード買って改造して自己顕示欲満たせばいいよ
87無念Nameとしあき25/07/08(火)10:57:21No.1333974583+
>>GRヤリス買う金を貯めたけどヒャッハーな性格だから免許と他人の命が無くなりそうなので軽買っちゃった
>えらい
本当は車運転しないのが良いんだけどね・・・
88無念Nameとしあき25/07/08(火)10:57:30No.1333974599そうだねx2
>アルファード買って改造して自己顕示欲満たせばいいよ
金持ってる人はうらやましいねえ
89無念Nameとしあき25/07/08(火)10:57:58No.1333974656+
ウチのワゴナーはいかにも貧乏車って感じだわ
CVTのベルト泣きみたいな音するし
90無念Nameとしあき25/07/08(火)10:58:11No.1333974688+
車なんか足になって燃費よければそれでいいと思ってる
車種とか中古とかなんでもいい
91無念Nameとしあき25/07/08(火)10:58:25No.1333974719+
>金持ってる人はうらやましいねえ
命を燃料に走らせればいいぞ
全て車に金突っ込めばとしあきだって買えるだろ
92無念Nameとしあき25/07/08(火)10:58:37No.1333974747+
>>余程の目利きでも無いなら、割り切って買えてのだよ
>>足車とかブツけてもOKとか
>動くなら良いよ
>動かなくなる修理が必要になるとかだとゴミかったようなものだ
車検通して乗りゃ良いだけだが
93無念Nameとしあき25/07/08(火)10:58:50No.1333974780そうだねx2
車なんて乗っちまえばみんな同じや
94無念Nameとしあき25/07/08(火)10:58:50No.1333974782そうだねx2
    1751939930832.jpg-(65046 B)
65046 B
>アルファード買って改造して自己顕示欲満たせばいいよ
そういうのはハイエースでやりたい
95無念Nameとしあき25/07/08(火)10:59:57No.1333974916+
>車検通して乗りゃ良いだけだが
中古車で車検通して乗れとかヤダなー
車検が残ってて安く乗れるのが利点の一つだぞ
96無念Nameとしあき25/07/08(火)10:59:59No.1333974920+
    1751939999410.jpg-(56474 B)
56474 B
今ならベース車両なんだろ
97無念Nameとしあき25/07/08(火)11:00:01No.1333974928+
あんまり高いやつ買うと手入れする手間でさらにリソース持ってかれる
安い車を雑に乗り潰したい
98無念Nameとしあき25/07/08(火)11:00:22No.1333974980そうだねx1
ハイエースは所詮トラックだからよ乗り心地考えたらなあ
99無念Nameとしあき25/07/08(火)11:00:36No.1333975013+
>命を燃料に走らせればいいぞ
>全て車に金突っ込めばとしあきだって買えるだろ
残クレ勘弁してください
100無念Nameとしあき25/07/08(火)11:01:37No.1333975147+
低金利ローンなら普通に働いてりゃ払えるだろ
101無念Nameとしあき25/07/08(火)11:01:39No.1333975154+
>ハイエースは所詮トラックだからよ乗り心地考えたらなあ
それでも借りて乗ったら俺の乗ってる元値50万の中古アルトより乗り心地よかった
102無念Nameとしあき25/07/08(火)11:02:04No.1333975212+
>あんまり高いやつ買うと手入れする手間でさらにリソース持ってかれる
中古車選定で扁平タイヤ履いてるの格好良いべと選んで
後で整備で泣くんだよね
103無念Nameとしあき25/07/08(火)11:03:14No.1333975355そうだねx1
>冷房効いたイオンでも行けばいいのにな
イオンに涼みに来てとか書いてるのに近所のイオン冷房ケチってて暑い
104無念Nameとしあき25/07/08(火)11:03:23No.1333975382+
    1751940203512.jpg-(37686 B)
37686 B
>金持ってる人はうらやましいねえ
105無念Nameとしあき25/07/08(火)11:03:28No.1333975395+
としあきが中古のアルトって言うと4ナンバー華やかなりし頃のあれかなって思ってしまう
106無念Nameとしあき25/07/08(火)11:06:42No.1333975863+
軽はマニュアルが駆逐されて坂道上ってくれない
107無念Nameとしあき25/07/08(火)11:08:59No.1333976186そうだねx2
>軽はマニュアルが駆逐されて坂道上ってくれない
じゃあ世の中はしってる軽自動車なんなんすかね
108無念Nameとしあき25/07/08(火)11:09:25No.1333976252+
中古は納期が早いのがメリット
109無念Nameとしあき25/07/08(火)11:09:41No.1333976284+
>>今の時代
小学生までチャイルドシート義務化されてがっちり後部座席にホールドされてる今となっては
後部座席の子供に手が届くなんて軽自動車でも無理だろ
110無念Nameとしあき25/07/08(火)11:09:45No.1333976293そうだねx1
マニュアルだって登らねえ時は登らねえぞ
111無念Nameとしあき25/07/08(火)11:12:47No.1333976719そうだねx2
>今の貧乏人向けメーカーは何になるの?
>スズキ?
スズキはもういうほど安くない
ポンポン値段あげてる
112無念Nameとしあき25/07/08(火)11:13:21No.1333976808+
>流行りのSUV大きいタイヤ履いてるの格好良いべと選んで
>後で交換で泣くんだよね
113無念Nameとしあき25/07/08(火)11:16:01No.1333977207+
>今ならベース車両なんだろ
アトレーで我慢しとき
114無念Nameとしあき25/07/08(火)11:16:55No.1333977348そうだねx1
>小学生までチャイルドシート義務化されてがっちり後部座席にホールドされてる今となっては
>後部座席の子供に手が届くなんて軽自動車でも無理だろ
AI絵だから突っ込むのも野暮とはいえ無茶苦な乗せ方してる時点で「車の事よく知らんけど叩きたい」って気持ちだけが透けてて駄目だな
左ハンドルになってるのくらい反転すれば直せるやろ
115無念Nameとしあき25/07/08(火)11:16:55No.1333977349+
認定中古車ってディーラー在庫って意味だよな?
116無念Nameとしあき25/07/08(火)11:16:57No.1333977360+
>>今ならベース車両なんだろ
>アトレーで我慢しとき
MTもあるしな!
117無念Nameとしあき25/07/08(火)11:20:03No.1333977832+
トヨタだと三年の保証つけられるぞ
仕事で毎日乗り回すなら認定中古以外に選択肢がないくらいだけど
118無念Nameとしあき25/07/08(火)11:20:26No.1333977900そうだねx1
整備キッチリでゴルフボールダメージ入れられてない安心は大きい
119無念Nameとしあき25/07/08(火)11:21:49No.1333978122+
今一番安くてコスパ高い車作ってるのダイハツだよ
整備性はくっそ悪いけど
120無念Nameとしあき25/07/08(火)11:22:44No.1333978261+
>認定中古車ってディーラー在庫って意味だよな?
何いってんだお前
知らないなら調べてから来いよ
121無念Nameとしあき25/07/08(火)11:23:22No.1333978350+
としあきはジムニーかハスラーにでも乗ってろ
122無念Nameとしあき25/07/08(火)11:23:35No.1333978378そうだねx1
認定中古車とは、第三者機関によって品質が保証された中古車のことです。通常、メーカー系の正規ディーラーが取り扱い、厳しい検査基準をクリアした車両を指します。
具体的には、以下の特徴があります。
第三者機関による検査・保証:
自動車メーカーやディーラーが独自に定めた基準に基づき、専門の検査員が車両の状態を詳細にチェックし、品質を保証します。
メーカー系ディーラーが中心:
一般的に、メーカー系の正規ディーラーが認定中古車を扱います。
充実した保証制度:
多くの認定中古車には、一定期間の保証が付帯しており、購入後のトラブルにも対応しています。
価格は一般中古車より高め:
厳しい検査や整備、保証が付くため、一般の中古車よりも価格設定は高くなる傾向があります.

だそうです
123無念Nameとしあき25/07/08(火)11:24:30No.1333978512+
>としあきはジムニーかハスラーにでも乗ってろ
乗りたいです 何年待てばいい?
124無念Nameとしあき25/07/08(火)11:25:09No.1333978606+
>>としあきはジムニーかハスラーにでも乗ってろ
>乗りたいです 何年待てばいい?
そこで中古車だよ
125無念Nameとしあき25/07/08(火)11:25:40No.1333978683+
    1751941540296.jpg-(165325 B)
165325 B
>としあきはジムニーかハスラーにでも乗ってろ
126無念Nameとしあき25/07/08(火)11:28:38No.1333979115+
ハスラーってジムニーを乗用車ベースで作ったようなモンだからハスラーの方がいいよ
127無念Nameとしあき25/07/08(火)11:29:14No.1333979220+
トヨタの認定で10万キロのハイエース129万で買って二年で6万キロ走った
去年パワステの故障が出たが無償で部品交換してもらえた
個人事業主なんで初期費用抑えたかったんだけどだいたい目論見通りに使えてよかった
128無念Nameとしあき25/07/08(火)11:29:47No.1333979312+
>>>としあきはジムニーかハスラーにでも乗ってろ
>>乗りたいです 何年待てばいい?
>そこで中古車だよ
え!?2stエンジンのジムニー買えるんです?
129無念Nameとしあき25/07/08(火)11:32:26No.1333979691+
2stの車売ってるなんて信用出来ねえ
130無念Nameとしあき25/07/08(火)11:32:55No.1333979769そうだねx1
>東京都の場合な
地方じゃせいぜい50万くらいかなあ
131無念Nameとしあき25/07/08(火)11:34:18No.1333979981+
>>東京都の場合な
>地方じゃせいぜい50万くらいかなあ
東京都に住民票移して買って補助金もらったら元の所に移し替えてもいいんですか?
132無念Nameとしあき25/07/08(火)11:35:37No.1333980193+
グンマーは185万だった
県の補助金なし
133無念Nameとしあき25/07/08(火)11:36:32No.1333980332+
てか日産サクラって100万以上だす価値ある?
航続距離がなさすぎてちょっといいバイクレベルじゃん
134無念Nameとしあき25/07/08(火)11:37:22No.1333980463+
>てか日産サクラって100万以上だす価値ある?
>航続距離がなさすぎてちょっといいバイクレベルじゃん
街乗りチョイノリには良いだろこれで遠出だ遠くに行くぞなんて考えるのは馬鹿ヨ
135無念Nameとしあき25/07/08(火)11:37:40No.1333980511そうだねx1
>ハスラーってジムニーを乗用車ベースで作ったようなモンだからハスラーの方がいいよ
初代ハスラーは、5代目ワゴンRのプラットフォームをベースに開発
現行型ハスラーは、スペーシアをベースに開発
136無念Nameとしあき25/07/08(火)11:37:48No.1333980532+
>東京都に住民票移して買って補助金もらったら元の所に移し替えてもいいんですか?
車庫証明取れる住所用意できるなら
137無念Nameとしあき25/07/08(火)11:39:26No.1333980779+
>車庫証明取れる住所用意できるなら
東京と言っても郊外なら安い駐車場あるだろうしいけるな
138無念Nameとしあき25/07/08(火)11:39:26No.1333980782+
>街乗りチョイノリには良いだろこれで遠出だ遠くに行くぞなんて考えるのは馬鹿ヨ
それがバイクレベルといってるんだべよ
139無念Nameとしあき25/07/08(火)11:40:12No.1333980889+
>それがバイクレベルといってるんだべよ
バイクと車は別物よ
140無念Nameとしあき25/07/08(火)11:40:28No.1333980935そうだねx1
>てか日産サクラって100万以上だす価値ある?
>航続距離がなさすぎてちょっといいバイクレベルじゃん
街乗りちょっと乗る分には申し分ないからそういった層に売れたんじゃろ
141無念Nameとしあき25/07/08(火)11:40:29No.1333980936+
だってサクラちゃんの実質航続距離って120kmくらいでしょ?
やばいじゃん
自宅充電必須じゃん
142無念Nameとしあき25/07/08(火)11:41:28No.1333981084そうだねx1
>てか日産サクラって100万以上だす価値ある?
無いと思うよ
新車欲しい層やエコカー良いよねて層向け
充電施設を自宅に置いてリーズナブルと考える人向け
補助金やら当てにして導入しても、実際は…
143無念Nameとしあき25/07/08(火)11:43:15No.1333981365そうだねx2
航続距離120kmってきいて驚かないやつは絶対普段使いで車のったことないやつ
144無念Nameとしあき25/07/08(火)11:43:26No.1333981403+
    1751942606185.jpg-(14513 B)
14513 B
>>街乗りチョイノリには良いだろこれで遠出だ遠くに行くぞなんて考えるのは馬鹿ヨ
>それがバイクレベルといってるんだべよ
145無念Nameとしあき25/07/08(火)11:44:22No.1333981562+
>新車って数ヶ月〜半年後に引き渡しとかだぞ
意味わかんねえわ
毎日何百台と作ってるんじゃないの?
146無念Nameとしあき25/07/08(火)11:45:43No.1333981786+
近所走って夜充電するなら十分やろ
147無念Nameとしあき25/07/08(火)11:45:50No.1333981809+
財布ないのに気づいてそのままドライブなんて事もない(スマホ決済)
148無念Nameとしあき25/07/08(火)11:45:50No.1333981810そうだねx1
>航続距離120kmってきいて驚かないやつは絶対普段使いで車のったことないやつ
問題は航続距離限界ギリギリまで乗った後で
充電どうするのてのが深刻
ガソリンじゃないから充電器に繋いで即フルチャージて出来ない
充電終わらないと動けない
149無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:02No.1333981981+
>財布ないのに気づいてそのままドライブなんて事もない(スマホ決済)
財布に免許証入れてるしなあ
150無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:05No.1333981991+
SAKURAは長距離走る車じゃねってのに
そういうことさせたがるのはなんでなん?
151無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:35No.1333982083そうだねx1
>>財布ないのに気づいてそのままドライブなんて事もない(スマホ決済)
>財布に免許証入れてるしなあ
早く免許もスマホに搭載してほしい
152無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:37No.1333982089そうだねx4
>SAKURAは長距離走る車じゃねってのに
>そういうことさせたがるのはなんでなん?
車がそういうことをさせたがる乗り物だからだよ
153無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:58No.1333982142+
モーターだから加速は下手なオールドスタイルの単気筒より
速いよ(何とは言ってない)
154無念Nameとしあき25/07/08(火)11:48:02No.1333982154+
新古車って値段もあんまり変わらんしケチつくから
サポート込みの新車買った方が良くない?
155無念Nameとしあき25/07/08(火)11:48:05No.1333982163そうだねx1
>航続距離120kmってきいて驚かないやつは絶対普段使いで車のったことないやつ
自宅充電前提でしょ?
それでママさん用セカンドカーなら特に問題がない距離
156無念Nameとしあき25/07/08(火)11:48:14No.1333982185そうだねx1
ガソリンですら頻繁に給油は面倒だから嫌がる人が多いのに
157無念Nameとしあき25/07/08(火)11:48:44No.1333982285+
>それでママさん用セカンドカーなら特に問題がない距離
特に問題があったから中古であふれてるんだろう
158無念Nameとしあき25/07/08(火)11:48:53No.1333982312+
>車がそういうことをさせたがる乗り物だからだよ
なるほど人が対応出来ないって話は延々とやってるなそういや
159無念Nameとしあき25/07/08(火)11:49:04No.1333982331+
なんか狂気的なサクラちゃん信者がおるのぉ
160無念Nameとしあき25/07/08(火)11:49:34No.1333982410そうだねx1
>バカの一つ覚え
残クレアルファードの二番煎じ三番煎じって増えすぎて
残クレアルファード叩きってのが流行っとるんかヨッシャ俺もいっちょAI絵使って乗っかって軽くバズったろってのが透けて見える
161無念Nameとしあき25/07/08(火)11:50:46No.1333982595+
>SAKURAは長距離走る車じゃねってのに
>そういうことさせたがるのはなんでなん?
この発想がもう原付バイク乗りの発想なんだよね
車を運転する人の発想じゃない
162無念Nameとしあき25/07/08(火)11:51:34No.1333982713そうだねx2
SAKURAやテスラの電気カーは離島とかだと役立つ車だと思う
政府は離島向けに支援すれば、長い目で見れば良かったと思うが
無策と言っていい支援制度じゃ、普及も何も効果無い
163無念Nameとしあき25/07/08(火)11:51:51No.1333982765+
>モーターだから加速は下手なオールドスタイルの単気筒より
>速いよ(何とは言ってない)
加速に限っていえばサクラちゃんは恐らく乗ったことないからしらんけど
スポーツカー並だよ理屈的にいって
164無念Nameとしあき25/07/08(火)11:52:22No.1333982838+
EV中古車買えばいいのでは?
165無念Nameとしあき25/07/08(火)11:52:46No.1333982906+
>SAKURAやテスラの電気カーは離島とかだと役立つ車だと思う
テスラはともかくSAKURAは絶対離島剥きじゃない
166無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:08No.1333982969+
>特に問題があったから中古であふれてるんだろう
問題がある用途なのに買ったらそりゃ問題があるからな
167無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:12No.1333982980そうだねx2
日常使いなら60kmだって十分だろ
168無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:20No.1333982997+
通勤の脚なら安いので十分
169無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:30No.1333983031そうだねx2
>なんか狂気的なサクラちゃん信者がおるのぉ
こういうこといいだすときは自分がそれの反対側にいることに気付くべき
170無念Nameとしあき25/07/08(火)11:54:03No.1333983121+
離島や陸の孤島みたいなとこはガソリン供給が途絶える可能性はあるな
電力は比較的維持されやすい
171無念Nameとしあき25/07/08(火)11:54:21No.1333983177+
サクラって日産だしゴミすぎて売っても金にならんから多大なストレス感じながら乗り潰すしかないよな
その頃には日産って会社はこの世にないだろうし
172無念Nameとしあき25/07/08(火)11:54:53No.1333983259+
(水素カーの進捗どうですか)
173無念Nameとしあき25/07/08(火)11:54:53No.1333983265+
短い距離を毎日継続して走って夜とかでちゃんと充電できるなら十分じゃないの?
174無念Nameとしあき25/07/08(火)11:55:19No.1333983332そうだねx1
離島なんて何百キロも走らないのでは
175無念Nameとしあき25/07/08(火)11:55:53No.1333983431+
貧乏なので車に出せるのは60万くらいまでだなぁ
とてもじゃないが新車なんか買えんわ
176無念Nameとしあき25/07/08(火)11:56:04No.1333983461そうだねx3
    1751943364302.jpg-(69545 B)
69545 B
>今一番安くてコスパ高い車作ってるのダイハツだよ
>安全性はくっそ悪いけど
177無念Nameとしあき25/07/08(火)11:56:16No.1333983498+
サクラ乗ってる人、リコールの部品交換してもらったか?
自分はまだ2週間以上先の入庫予定だわ
178無念Nameとしあき25/07/08(火)11:56:22No.1333983514+
たかだか120kmも走らん車を140万もだして買うとか絶対NOだわ
SAKURA買うくらいなら断然MOBITのがいいわ
179無念Nameとしあき25/07/08(火)11:56:43No.1333983575+
>短い距離を毎日継続して走って夜とかでちゃんと充電できるなら十分じゃないの?
そういう使い方は許さない
毎日数百キロ走ってちょくちょく充電もし忘れてもらう
180無念Nameとしあき25/07/08(火)11:57:10No.1333983641+
軽トラの中古で十分
181無念Nameとしあき25/07/08(火)11:57:31No.1333983700+
>サクラ乗ってる人、リコールの部品交換してもらったか?
8月の車検時に交換
182無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:37No.1333983877+
最大2名しか乗れなくて荷物も積めず雨降ったら濡れるような乗り物と車を一緒にしたがる人はどこに脳みそつけて考えてるんだろう
183無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:47No.1333983909+
youtubeでさんざん充電スポットの足り無さが喧伝されてるからなかなか難しいんじゃないか
184無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:49No.1333983913+
>貧乏なので車に出せるのは60万くらいまでだなぁ
>とてもじゃないが新車なんか買えんわ
コスパ良いのは、30万前後の中古車を車検毎くらいで乗り換え
適度に壊れず、別の車に乗り換えで維持費も安く
そんなかな
185無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:58No.1333983935+
SAKURA乗ってるとしあきいるなら実際どうよ
186無念Nameとしあき25/07/08(火)11:59:00No.1333983940+
>短い距離を毎日継続して走って夜とかでちゃんと充電できるなら十分じゃないの?
この発言でなんか解った
サクラちゃん押してる人って値段考慮してないでしょ?
そんな車を260万だして買いますか?俺はいりません
187無念Nameとしあき25/07/08(火)11:59:37No.1333984054+
>最大2名しか乗れなくて荷物も積めず雨降ったら濡れるような乗り物と車を一緒にしたがる人はどこに脳みそつけて考えてるんだろう
M2の悪口止めろよ
188無念Nameとしあき25/07/08(火)11:59:55No.1333984089+
ネットの聞きかじりで軽トラいいと思って実際買っちゃう子とかいるのだろうか
189無念Nameとしあき25/07/08(火)11:59:58No.1333984104+
>ガソリンですら頻繁に給油は面倒だから嫌がる人が多いのに
ガソリンは入れにいかなきゃならんがEVなら自宅でケーブルつなぐだけだろ
自宅で充電できないのにEVかうやつは本当の馬鹿
190無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:26No.1333984173+
認定中古車を乗り潰せばいいじゃん
それに新車より環境割税も消費税も安くすむ
191無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:36No.1333984193そうだねx1
>ネットの聞きかじりで軽トラいいと思って実際買っちゃう子とかいるのだろうか
いや軽トラは実際便利やで?
使えば使うほど軽トラの良さが分かってくるで
192無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:49No.1333984242+
>>てか日産サクラって100万以上だす価値ある?
>無いと思うよ
>新車欲しい層やエコカー良いよねて層向け
>充電施設を自宅に置いてリーズナブルと考える人向け
>補助金やら当てにして導入しても、実際は…
そもそも軽自動車なんて近所の足なので
自宅に充電設備があって片道90km以上の遠出をしないなら全然有りだと思うけど…

参考までに
世田谷区役所から箱根町役場まで道なり距離で75km
193無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:52No.1333984255+
>ネットの聞きかじりで軽トラいいと思って実際買っちゃう子とかいるのだろうか
としあきの中にはマジでいそう
194無念Nameとしあき25/07/08(火)12:00:53No.1333984257+
前にサクラ買って満足してるって言ってたとしあきは見たな
ニーズに合えば普通にいい商品だと思うが
195無念Nameとしあき25/07/08(火)12:01:31No.1333984360+
EVってだけで拒否反応出る子はいるからな
196無念Nameとしあき25/07/08(火)12:01:39No.1333984390+
時速80kmくらいで走行すると、エアコンがめちゃ効き出すね
残念なことに、サクラでその走行を続けることはほとんど無いのだけど
ボンネットの隙間に風防パッキングを付けるつもりでいたけど、サクラの場合は付けないほうがいいのかな
放熱的に
197無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:01No.1333984456+
>ニーズに合えば普通にいい商品だと思うが
乗れば乗るほど実質航続距離が短くなっていくような車にどんなニーズがあるというのか
198無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:01No.1333984457+
一度叩いてイイもの認定すると一生叩き続けるタイプ
199無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:43No.1333984583+
>SAKURA乗ってるとしあきいるなら実際どうよ
サクラじゃなくてモデル3だけど
自宅に充電設備無い人は絶対買っちゃアカンとは思う
200無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:46No.1333984589+
>一度叩いてイイもの認定すると一生叩き続けるタイプ
ふたばそのものじゃん
201無念Nameとしあき25/07/08(火)12:02:46No.1333984590+
>EVってだけで拒否反応出る子はいるからな
いや俺はEV肯定派だよ自宅充電できればコスパはいい
ただサクラはゴミっていってるだけで
202無念Nameとしあき25/07/08(火)12:03:25No.1333984694+
チョイノリしかしない人はほとんどの時間車は庭に置いてあるんだから充電時間に困らないのでは
なんでもかんでも急速充電じゃなくてもいけるべ
203無念Nameとしあき25/07/08(火)12:03:41No.1333984732+
>前にサクラ買って満足してるって言ってたとしあきは見たな
>ニーズに合えば普通にいい商品だと思うが
多くの人はどんなボロ車でも、買っちゃえばそれなりに満足すると思う
買ってすぐ、不満たらたらは少ないんじゃないかと
204無念Nameとしあき25/07/08(火)12:03:42No.1333984737+
もうサクラの話はいいよ
買える人は金持ってて叩いてるやつはクソ貧乏だってだけの話だろ
205無念Nameとしあき25/07/08(火)12:04:20No.1333984830そうだねx6
>>届出済未使用車という闇
>なんで登録しちゃうの?価値が落ちるし手間じゃん?
>登録してない在庫で持ってると何か問題あるの?
販売ノルマというものがあるんだ
206無念Nameとしあき25/07/08(火)12:04:23No.1333984840そうだねx7
何かを評するときに「ゴミ」って言葉使う人の意見は誰も参考にしないよ
207無念Nameとしあき25/07/08(火)12:04:57No.1333984929+
例えばテスラとかはさ
最低でも560kmの航続距離は確保されてるわけですよ
使えば使うほど劣化していくにしても
208無念Nameとしあき25/07/08(火)12:05:04No.1333984953+
サクラにすらルサンチマン燃やす人って何乗ってるのさ…
209無念Nameとしあき25/07/08(火)12:05:19No.1333984991+
サクラ電池が30kWhだったらなぁ
充電が普通6kW/急速150kW対応だったらなぁ
210無念Nameとしあき25/07/08(火)12:05:53No.1333985083+
>自宅に充電設備無い人は絶対買っちゃアカンとは思う
借家住まいの人もな
何処でも充電な社会ならまだしも
今は限られた所にしか無いから
前評判で買ったり、今ある借家で使えるからと手を出すと火傷じゃ済まない
211無念Nameとしあき25/07/08(火)12:06:04No.1333985127+
Nボてモデルチェンジして全く売れなくなったな
212無念Nameとしあき25/07/08(火)12:06:16No.1333985163そうだねx1
噂のルークスe-power出るならそっちのほうがよさそう
213無念Nameとしあき25/07/08(火)12:07:34No.1333985415+
>例えばテスラとかはさ
>最低でも560kmの航続距離は確保されてるわけですよ
>使えば使うほど劣化していくにしても
電池劣化は運みたいだよね
新車買って2年の人が、不調になったからとテスラに連絡して整備出したら
電池交換で200万近く掛かると言われ手放したて話あった
214無念Nameとしあき25/07/08(火)12:07:38No.1333985424+
sakuraってサイトみるとWLTCで180kmって出てくるけど
60kmのモデルもあるん?
215無念Nameとしあき25/07/08(火)12:08:03No.1333985496そうだねx1
>No.1333983461
モンハンといい大阪はカスだな
216無念Nameとしあき25/07/08(火)12:08:34No.1333985597+
あやねるがSAKURAのレポートしたので信者になりました
ふふふおっぱいがね
217無念Nameとしあき25/07/08(火)12:08:48No.1333985636+
>Nボてモデルチェンジして全く売れなくなったな
モデルチェンジてのより、型に飽きたんじゃね?
遊び心とか、走って楽しいみたいな車じゃないから
218無念Nameとしあき25/07/08(火)12:08:55No.1333985655そうだねx4
>モンハンといい大阪はカスだな
ここでモンハンが出てきちゃうのがいかにも無免のお子様感
219無念Nameとしあき25/07/08(火)12:09:39No.1333985811そうだねx1
エスパー来たな
220無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:02No.1333985883+
人間の価値は敵の格で決まるからな
他人の買ってる軽自動車と戦ってるようなヤツは筋違いのゴミってことだ
221無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:18No.1333985930そうだねx1
>sakuraってサイトみるとWLTCで180kmって出てくるけど
>60kmのモデルもあるん?
EV車はカタログ燃費の7割くらい見とくくらいでちょうどいい
例えば気温が今日みたいに熱すぎたり寒すぎたりしてエアコンつけるだけで航続距離がごっそり減るから
222無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:22No.1333985948+
Nボックスは飽きられたっていうか内装の質感が劣化しすぎ
223無念Nameとしあき25/07/08(火)12:11:20No.1333986120+
ヒーターは入れると航続距離マイナス20〜30kmだけどクーラーはマイナス10kmの減りだね
みなさんどんなもん?
224無念Nameとしあき25/07/08(火)12:11:36No.1333986175そうだねx2
>EV車はカタログ燃費の7割くらい見とくくらいでちょうどいい
>例えば気温が今日みたいに熱すぎたり寒すぎたりしてエアコンつけるだけで航続距離がごっそり減るから
ふむ
モデル3の話だとカタログ値になってSAKURAだと実走想定値になるのか
225無念Nameとしあき25/07/08(火)12:11:44No.1333986191そうだねx1
>Nボてモデルチェンジして全く売れなくなったな
NA手動スライドのエントリーグレードで乗り出し185万超えるんだもん
消費者が馬鹿くさいって気付いたんや
226無念Nameとしあき25/07/08(火)12:12:31No.1333986333+
>Nボックスは飽きられたっていうか内装の質感が劣化しすぎ
ルーミーとかソリオ見慣れたらチンケな車でしかない
227無念Nameとしあき25/07/08(火)12:13:17No.1333986471+
>ヒーターは入れると航続距離マイナス20〜30kmだけどクーラーはマイナス10kmの減りだね
>みなさんどんなもん?
使っても弱で使用がオレのジャスティス
228無念Nameとしあき25/07/08(火)12:14:14No.1333986647+
    1751944454527.jpg-(992289 B)
992289 B
中古で良いじゃろ?
229無念Nameとしあき25/07/08(火)12:14:23No.1333986677そうだねx2
    1751944463073.png-(576961 B)
576961 B
こいつが派手にズッコケたからなぁ
FFのNAで197万〜って値段も酷い
230無念Nameとしあき25/07/08(火)12:14:57No.1333986796+
197万じゃなくて192万だた
231無念Nameとしあき25/07/08(火)12:15:00No.1333986806+
>こいつが派手にズッコケたからなぁ
>FFのNAで197万〜って値段も酷い
え?JOY売れてないの?なんでまた
232無念Nameとしあき25/07/08(火)12:15:36No.1333986927そうだねx1
不正車検や整備してたディーラーの認定中古車だって有るからね信用出来んな
233無念Nameとしあき25/07/08(火)12:15:37No.1333986935+
中古で先代買ったほうが絶対良いは
234無念Nameとしあき25/07/08(火)12:15:56No.1333986986+
認定中古車のスレでなんでEVの話してるんだ?
235無念Nameとしあき25/07/08(火)12:16:15No.1333987047+
そもそも日本人の企業の車は新車すら不正インチキしとるやんけ
信用できねえわ
236無念Nameとしあき25/07/08(火)12:16:18No.1333987061そうだねx1
>認定中古車のスレでなんでEVの話してるんだ?
認定中古のEVもあるのでは?
237無念Nameとしあき25/07/08(火)12:16:35No.1333987116+
    1751944595539.jpg-(78926 B)
78926 B
こういうのも良いけど
売る時は二束三文覚悟しろ
238無念Nameとしあき25/07/08(火)12:16:57No.1333987174そうだねx1
>そもそも日本人の企業の車は新車すら不正インチキしとるやんけ
>信用できねえわ
大好きな自国の車かってなよ
239無念Nameとしあき25/07/08(火)12:17:22No.1333987263+
240無念Nameとしあき25/07/08(火)12:17:33No.1333987306+
>不正車検や整備してたディーラーの認定中古車だって有るからね信用出来んな
まぁトヨタディーラーは信用できんわな
241無念Nameとしあき25/07/08(火)12:17:40No.1333987322+
>>こいつが派手にズッコケたからなぁ
>>FFのNAで197万〜って値段も酷い
>え?JOY売れてないの?なんでまた
スペーシアギアやタントファンクロスと比べて手抜き過ぎ&割高過ぎ
242無念Nameとしあき25/07/08(火)12:18:17No.1333987462そうだねx1
    1751944697995.jpg-(14194 B)
14194 B
>>>財布ないのに気づいてそのままドライブなんて事もない(スマホ決済)
>>財布に免許証入れてるしなあ
>早く免許もスマホに搭載してほしい
243無念Nameとしあき25/07/08(火)12:19:25No.1333987685+
>No.1333987462
車内で充電できるやろ
244無念Nameとしあき25/07/08(火)12:19:59No.1333987798+
    1751944799184.jpg-(94878 B)
94878 B
中古買うなら、現行型じゃなく
余り走ってない様なの乗るのも良いかな
羊の皮を被った狼て宣伝だったと思う、プレオ
軽四なのにハンドル切れないていう車だった
245無念Nameとしあき25/07/08(火)12:20:17No.1333987870+
>財布に免許証入れてるしなあ
スマホ決済に慣れ過ぎててたまに財布忘れるんだよな…
急いで戻るけど
246無念Nameとしあき25/07/08(火)12:20:52No.1333988003+
さっきから雑に噛み付いてる奴いて笑える
247無念Nameとしあき25/07/08(火)12:21:05No.1333988043+
今SUV流行っとるわけやし、
軽ハイト系はもうあかんねやろ、
NBOXなんかあかんがな
248無念Nameとしあき25/07/08(火)12:24:09No.1333988714そうだねx1
高年式低走行の認定中古を安く買って仕事で走りまくって乗りつぶしてる
十年乗るなら新車のほうがいいと言われたけど更に短いサイクルで乗り潰すなら圧倒的に安い
249無念Nameとしあき25/07/08(火)12:25:36No.1333989020+
金はあるけど乗りたい車も無いし買い替えるのめんどくさい
250無念Nameとしあき25/07/08(火)12:26:07No.1333989117+
自分が乗り換えた車認定つけて売ってるのかたまに見かける
251無念Nameとしあき25/07/08(火)12:26:52No.1333989280そうだねx1
    1751945212742.jpg-(38273 B)
38273 B
スイスポの認定中古車探してたけど
5年落ちの7万kmくらいのやつが新車並の価格で
252無念Nameとしあき25/07/08(火)12:28:38No.1333989684そうだねx1
ディーラー中古がいいっていうよりは他の中古車屋が全く当てにならないんだよな
消去法でこれしか選択肢がないなって思ってトヨタの認定中古を三年保証で買ってる
253無念Nameとしあき25/07/08(火)12:29:42No.1333989921そうだねx1
>消去法でこれしか選択肢がないなって思ってトヨタの認定中古を三年保証で買ってる
よりによってトヨタかぁ・・・
254無念Nameとしあき25/07/08(火)12:31:19No.1333990305+
作り置きのモデルがあったらそれでいいよって納車早くしてもらった
255無念Nameとしあき25/07/08(火)12:32:15No.1333990501+
車なんて故障せずに目的地まで走れればそれでいい
256無念Nameとしあき25/07/08(火)12:34:11No.1333990905+
>スイスポの認定中古車探してたけど
>5年落ちの7万kmくらいのやつが新車並の価格で
今調べたら新車価格並どころか超え取るわ
257無念Nameとしあき25/07/08(火)12:34:51No.1333991053+
>車なんて故障せずに目的地まで走れればそれでいい
下手な店で中古買ったら普通に故障する
258無念Nameとしあき25/07/08(火)12:37:33No.1333991672+
ちゃんと知識あって最低限交渉できたらネクステージでもグッドスピードでも問題ねえよ
間抜けは騙されとけ
259無念Nameとしあき25/07/08(火)12:39:30No.1333992117+
未使用専門店で新車より高くなってるのはただの転売ヤーたん
260無念Nameとしあき25/07/08(火)12:39:49No.1333992205+
中古車って値下げ交渉できるもんなの?
261無念Nameとしあき25/07/08(火)12:40:48No.1333992439+
中古でも車検まで5年ぐらい持たないと新古で10年ちょい乗るのと比べて償却で高くつく気がするわ
262無念Nameとしあき25/07/08(火)12:42:21No.1333992795そうだねx1
>>消去法でこれしか選択肢がないなって思ってトヨタの認定中古を三年保証で買ってる
>よりによってトヨタかぁ・・・
中古車の三年保証ってトヨタくらいしかないし
263無念Nameとしあき25/07/08(火)12:53:08No.1333995133そうだねx1
>新車って数ヶ月〜半年後に引き渡しとかだぞ
納車待ちでフルモデルチェンジされた時の絶望
264無念Nameとしあき25/07/08(火)12:54:28No.1333995437+
>内装もまともに維持できてない時点でなー
これホントそう思う
なんで車内の天井に赤褐色の染みが残ってるんだよ…
265無念Nameとしあき25/07/08(火)12:57:05No.1333996055+
トヨタでホンダの車を買う
266無念Nameとしあき25/07/08(火)13:00:06No.1333996767+
>>新車って数ヶ月〜半年後に引き渡しとかだぞ
>納車待ちでフルモデルチェンジされた時の絶望
そういう時ってディーラーが言葉濁しながらもうちょっと待った方がいいとか教えてくれない?
267無念Nameとしあき25/07/08(火)13:01:42No.1333997097そうだねx4
ほぼ新車の中古車の最大メリットは
新車相当なのに納期が早い事
268無念Nameとしあき25/07/08(火)13:02:00No.1333997152+
>トヨタでホンダの車を買う
トヨタでスバル買ったわ
269無念Nameとしあき25/07/08(火)13:04:04No.1333997505+
内装は臭い以外は仕方ないし
エンジンルームが汚れてる(オイル飛散後とかじゃない)のも仕方ないと思ってるけど
外装というか下回りがボロボロなのは無理
270無念Nameとしあき25/07/08(火)13:05:54No.1333997819+
>中古車って値下げ交渉できるもんなの?
個人店ならいけるかもしれんけど認定中古車とかは無理
271無念Nameとしあき25/07/08(火)13:07:29No.1333998132+
新車買う人に出る補助金って車買い替えられなくて重課税払ってる貧乏人から巻き上げたお金かな
272無念Nameとしあき25/07/08(火)13:08:17No.1333998263そうだねx2
>新車買う人に出る補助金って車買い替えられなくて重課税払ってる貧乏人から巻き上げたお金かな
どうでもよくね?
273無念Nameとしあき25/07/08(火)13:10:44No.1333998739+
>中古車の三年保証ってトヨタくらいしかないし
他のメーカーもやってないの?
274無念Nameとしあき25/07/08(火)13:11:11No.1333998816+
足車にアルトの中古50万円くらいで買おうか悩む
あの無味無臭具合なんなの
275無念Nameとしあき25/07/08(火)13:11:22No.1333998856そうだねx2
>ほぼ新車の中古車の最大メリットは
>新車相当なのに納期が早い事
新中古とかのデメリットはオプションが追加で付けれない所だな
276無念Nameとしあき25/07/08(火)13:12:57No.1333999129そうだねx1
>あの無味無臭具合なんなの
それがいいんじゃないか
277無念Nameとしあき25/07/08(火)13:14:21No.1333999357+
>>ほぼ新車の中古車の最大メリットは
>>新車相当なのに納期が早い事
>新中古とかのデメリットはオプションが追加で付けれない所だな
そんな!ドアバイザーが付けれないなんて!
278無念Nameとしあき25/07/08(火)13:15:02No.1333999476そうだねx2
>あの無味無臭具合なんなの
個性
279無念Nameとしあき25/07/08(火)13:15:30No.1333999562そうだねx3
    1751948130632.jpg-(30118 B)
30118 B
>なんで車内の天井に赤褐色の染みが残ってるんだよ…
280無念Nameとしあき25/07/08(火)13:15:53No.1333999632+
13年超で加算されるの15%なんで本当に好きなら不満持っても税金払うよ
281無念Nameとしあき25/07/08(火)13:16:29No.1333999737+
>>中古車の三年保証ってトヨタくらいしかないし
>他のメーカーもやってないの?
ディーラーがつけてる保証はだいたいどこも一年だと思う
三年保証で三万くらいというのはトヨタ以外では見たことないな
カーセンサー保証とかの外部の保証は存在はするけど値段はどうかな
282無念Nameとしあき25/07/08(火)13:16:40No.1333999770+
>そんな!ドアバイザーが付けれないなんて!
社外品があるだろ
283無念Nameとしあき25/07/08(火)13:19:46No.1334000301そうだねx1
中古買うなら認定中古車しか選ばん
基本は新車しか買わんが
284無念Nameとしあき25/07/08(火)13:21:00No.1334000513そうだねx1
>13年超で加算されるの15%なんで本当に好きなら不満持っても税金払うよ
問題があるとすれば今後も絶対加算されていくだろうことが容易に想像つくところ
285無念Nameとしあき25/07/08(火)13:21:10No.1334000544+
新車と比べてどれくらい安くなるん?
286無念Nameとしあき25/07/08(火)13:23:32No.1334000966+
>問題があるとすれば今後も絶対加算されていくだろうことが容易に想像つくところ
なんなら13念どころか10年、8年って短くなっていくだろうぜ
287無念Nameとしあき25/07/08(火)13:24:28No.1334001132+
どんなに気に入っててもそんな長期間乗らんわ
288無念Nameとしあき25/07/08(火)13:31:08No.1334002282+
費用にもよる
中古だろうと100万も払ったら少なくとも10年は乗りたい
289無念Nameとしあき25/07/08(火)13:32:01No.1334002426+
長く乗りすぎると新しいクルマの機能に適応するのが大変
290無念Nameとしあき25/07/08(火)13:32:29No.1334002504+
>費用にもよる
>中古だろうと100万も払ったら少なくとも10年は乗りたい
五年位で乗り換えるものじゃないの?
291無念Nameとしあき25/07/08(火)13:33:11No.1334002608+
基本5年経てばライフステージ上がって車もいい奴に乗り換えになるわな
そんな長く乗ることなんてまずない
292無念Nameとしあき25/07/08(火)13:33:14No.1334002625そうだねx1
>五年位で乗り換えるものじゃないの?
元値が30万ぐらいならそうするけど流石にその価格帯はまともの物が殆どないので…
293無念Nameとしあき25/07/08(火)13:33:57No.1334002727+
>火曜朝からスレ立てしかやる事無いなら冷房効いたイオンでも行けばいいのにな
そのイオンにあるスタバのWi-Fiを通路で拾ってからこのスレを立ててんだろ
294無念Nameとしあき25/07/08(火)13:34:02No.1334002740そうだねx1
>中古買うなら認定中古車しか選ばん
>基本は新車しか買わんが
一回綺麗な中古車乗ったらもうこれで良いなってなるわ
295無念Nameとしあき25/07/08(火)13:34:11No.1334002765+
乗り潰すタイプと車検前に乗り換えるタイプと残クレ正月タイプがいる
296無念Nameとしあき25/07/08(火)13:35:09No.1334002938+
>>納車待ちでフルモデルチェンジされた時の絶望
>そういう時ってディーラーが言葉濁しながらもうちょっと待った方がいいとか教えてくれない?
受注停止する
297無念Nameとしあき25/07/08(火)13:35:30No.1334003000+
    1751949330990.jpg-(101780 B)
101780 B
>基本5年経てばライフステージ上がって車もいい奴に乗り換えになるわな
>そんな長く乗ることなんてまずない
おまそう
298無念Nameとしあき25/07/08(火)13:35:35No.1334003014+
>費用にもよる
>中古だろうと100万も払ったら少なくとも10年は乗りたい
昨今はそうも言ってられない
100万以下となると中々厳しい選択肢になる
299無念Nameとしあき25/07/08(火)13:35:52No.1334003058+
新車も中古もどっちでもいいけど残クレで買うのだけはちょっと分からない
300無念Nameとしあき25/07/08(火)13:37:17No.1334003293そうだねx1
>No.1334003000
5年以内に買い替えが6割か
まあそんなもんだろう
301無念Nameとしあき25/07/08(火)13:38:16No.1334003452+
気に入った車でも屋根のクリア層剥げて全塗装の見積もりとる頃には買換を真剣に考えるようになる
302無念Nameとしあき25/07/08(火)13:38:43No.1334003528+
>気に入った車でも屋根のクリア層剥げて全塗装の見積もりとる頃には
👺
303無念Nameとしあき25/07/08(火)13:38:50No.1334003547+
車検で20万とかかかるのでない限り償却期間倍にした方が安くなると思うんだけど
5年以内に買い替えた方が安くつくんか?
304無念Nameとしあき25/07/08(火)13:39:46No.1334003700+
    1751949586858.jpg-(208290 B)
208290 B
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
305無念Nameとしあき25/07/08(火)13:39:47No.1334003701+
軽自動車は知らんけど普通車なら
100万以下 何かしら問題あり
150万以上 やや問題アリだが許容範囲
200万以上 概ね良し
250万以上 優等生
300万以上 何かしらプレミアム性あり
って認識
306無念Nameとしあき25/07/08(火)13:39:49No.1334003710+
>車検で20万とかかかるのでない限り償却期間倍にした方が安くなると思うんだけど
>5年以内に買い替えた方が安くつくんか?
コストだけ考えたら廃車になるまで乗るのが一番よ
307無念Nameとしあき25/07/08(火)13:41:49No.1334004021+
>残クレで新車買うなら認定中古車かな
今や認定中古まで残クレゴリ押しだよトヨタは
他は知らないが
308無念Nameとしあき25/07/08(火)13:43:10No.1334004255+
>>トヨタでホンダの車を買う
>トヨタでスバル買ったわ
それ買った店で面倒見てくれるの?
309無念Nameとしあき25/07/08(火)13:43:13No.1334004262+
>>基本5年経てばライフステージ上がって車もいい奴に乗り換えになるわな
>>そんな長く乗ることなんてまずない
>おまそう
みんな馬力あるねえ
310無念Nameとしあき25/07/08(火)13:43:16No.1334004272そうだねx1
頻繁に買い替えるほうがオトクになる状況はほぼ無い
壊れるまで乗り続けたほうがコスパは良い
311無念Nameとしあき25/07/08(火)13:43:25No.1334004301+
>5年以内に買い替えた方が安くつくんか?
5年以内だと下取りが高いから無理して長く乗ってもそれ以上に資産価値が目減りしてしまい経済的恩恵が受けにくい
312無念Nameとしあき25/07/08(火)13:44:01No.1334004403+
>軽自動車は知らんけど普通車なら
>って認識
年数や走行距離によるよ
313無念Nameとしあき25/07/08(火)13:45:10No.1334004586そうだねx1
ただしリセールバリュー高い車に限るってことか
そんなのは大抵本体価格が高いんだよなぁ
314無念Nameとしあき25/07/08(火)13:45:25No.1334004630+
>自分の思い通りの加減速にトルクかけられるのが大好きだから無理
>冷房ぶっ壊れてCVTの軽の代車を今乗ってるけど高速道路や山道は滅茶苦茶きつい
CVTはアクセルワークで速度一定に保つのがトルコンATより難しいな
一定の力で踏んでると直ぐ速度出過ぎてしまう
315無念Nameとしあき25/07/08(火)13:48:18No.1334005106+
速度一定でそれなりの距離走り続けるならACC使えばよい
316無念Nameとしあき25/07/08(火)13:48:36No.1334005155+
>乗り潰すタイプと車検前に乗り換えるタイプと残クレ正月タイプがいる
もう残クレって当たり前になってるんじゃないの
317無念Nameとしあき25/07/08(火)13:49:28No.1334005305そうだねx2
    1751950168279.jpg-(45113 B)
45113 B
>もう残クレって当たり前になってるんじゃないの
318無念Nameとしあき25/07/08(火)13:51:35No.1334005627+
>CVTはアクセルワークで速度一定に保つのがトルコンATより難しいな
>一定の力で踏んでると直ぐ速度出過ぎてしまう
今のCVTだとコントロールしやすくなってると思う
10年以上前の車に比べてなんかやりやすいなーと思った
319無念Nameとしあき25/07/08(火)13:51:47No.1334005659+
>未使用専門店で新車より高くなってるのはただの転売ヤーたん
トヨタは納期で足元見て新車より吊り上げてるでアルヴェル ノアヴォクは
320無念Nameとしあき25/07/08(火)13:52:15No.1334005728そうだねx2
>基本5年経てばライフステージ上がって
上がらねぇ…
321無念Nameとしあき25/07/08(火)13:52:27No.1334005765+
たとえばワゴンRやミライースなんて買う人が残クレ使うかっていうと…
322無念Nameとしあき25/07/08(火)13:52:30No.1334005771+
>速度一定でそれなりの距離走り続けるならACC使えばよい
古いのだからそんなもんない
323無念Nameとしあき25/07/08(火)13:54:42No.1334006129+
>航続距離120kmってきいて驚かないやつは絶対普段使いで車のったことないやつ
本当に近所しか乗れないコミューターだろそれ
324無念Nameとしあき25/07/08(火)13:55:33No.1334006264+
クルコン付けたけど高速使わないから使ったこと無いわ
325無念Nameとしあき25/07/08(火)13:55:33No.1334006266+
>基本5年経てばライフステージ上がって車もいい奴に乗り換えになるわな
>そんな長く乗ることなんてまずない
上がるどころか下がるしかないので
326無念Nameとしあき25/07/08(火)13:55:48No.1334006321+
>>届出済未使用車という闇
>これってどういうカラクリなの?
まあ押し紙的なのもあるかもしれないけど基本的にはディーラーで展示放置されてたのとか売れなかったバリエーションで後が詰まってるから吐き出したいとかじゃないの?
327無念Nameとしあき25/07/08(火)13:57:19No.1334006566+
>まあ押し紙的なのもあるかもしれないけど基本的にはディーラーで展示放置されてたのとか売れなかったバリエーションで後が詰まってるから吐き出したいとかじゃないの?
売れてると見せかける為に販売台数水増しでディーラーに在庫抱えさせるのがアホンダマジック
328無念Nameとしあき25/07/08(火)13:57:32No.1334006601+
未使用車といえばBMW
329無念Nameとしあき25/07/08(火)13:59:23No.1334006901+
去年の12月にハスラーのGを買ったんすけど
スイスポ欲しくなったんすよ
未だとハスラーGどれくらいが相場なんかな?
330無念Nameとしあき25/07/08(火)13:59:53No.1334006989+
昔は古い車は車検毎年必要だったけど今は二年になったな
331無念Nameとしあき25/07/08(火)13:59:53No.1334006990+
未使用車は闇金ルートもあるからな
金を借りに来た奴に車のローンを組ませる
そいつに総額よりはるかに少ない金を貸す
車は譲渡という形で没収
332無念Nameとしあき25/07/08(火)14:01:37No.1334007251+
>未だとハスラーGどれくらいが相場なんかな?
ここで聞かずにネットで一括査定のところで聞いて営業電話ウザイけど
333無念Nameとしあき25/07/08(火)14:02:15No.1334007357+
>>速度一定でそれなりの距離走り続けるならACC使えばよい
>古いのだからそんなもんない
CVTも古いってことじゃ話が噛み合わねえ
334無念Nameとしあき25/07/08(火)14:03:25No.1334007526+
>未使用車は闇金ルートもあるからな
>金を借りに来た奴に車のローンを組ませる
>そいつに総額よりはるかに少ない金を貸す
>車は譲渡という形で没収
今は闇金規制でそれも規制された
昔規制前闇金勤めしてた時にそうやって回収した車を貰って乗ってたことある
335無念Nameとしあき25/07/08(火)14:05:04No.1334007787+
>去年の12月にハスラーのGを買ったんすけど
>スイスポ欲しくなったんすよ
>未だとハスラーGどれくらいが相場なんかな?
そんな適当な車選びでええんか…
336無念Nameとしあき25/07/08(火)14:07:18No.1334008145+
>ちゃんと知識あって最低限交渉できたらネクステージでもグッドスピードでも問題ねえよ
>間抜けは騙されとけ
最初から悪意持ってカモろうとしてくる連中だからガチガチに知識武装しないと騙されるしハードル高い
337無念Nameとしあき25/07/08(火)14:07:31No.1334008183+
スイスポは新型が出ないって噂があるから現行で状態のいいたまを探すしか無いかも知れない
338無念Nameとしあき25/07/08(火)14:08:18No.1334008312+
ACCは便利だけど注意力が低下しがち
前の車が無理気味に車線に入ってきたりとか故障車両がいて流れが変わったりとかで反応が遅れそうになることがあるのであまり使ってない
339無念Nameとしあき25/07/08(火)14:09:57No.1334008591+
>ACCは便利だけど注意力が低下しがち
>前の車が無理気味に車線に入ってきたりとか故障車両がいて流れが変わったりとかで反応が遅れそうになることがあるのであまり使ってない
あれ急な割り込みに対応出来るのか不安にならん?
340無念Nameとしあき25/07/08(火)14:11:17No.1334008806+
>それ買った店で面倒見てくれるの?
見るって言ってくれたけど
遠いから近場の修理工場でメンテしてる
341無念Nameとしあき25/07/08(火)14:11:45No.1334008878+
>5年以内に買い替えが6割か
>まあそんなもんだろう
その6割の残クレ率も上がってそう
342無念Nameとしあき25/07/08(火)14:12:44No.1334009051+
ACC使っててもアクセルペダルから足を離せるというだけで基本はブレーキペダルの上だし通常時と緊張感は変わらない
343無念Nameとしあき25/07/08(火)14:15:09No.1334009439+
毎回馴染みの修理工場兼正規取扱店から試乗車落ちを売ってもらってるな
結局メンテの手間がかかるんだから多少安いだけの訳わからんところや
整備員の技術が不透明な正規ディーラーから買うよりいいだろうと言う判断
344無念Nameとしあき25/07/08(火)14:18:44No.1334010078+
>毎回馴染みの修理工場兼正規取扱店から試乗車落ちを売ってもらってるな
>結局メンテの手間がかかるんだから多少安いだけの訳わからんところや
>整備員の技術が不透明な正規ディーラーから買うよりいいだろうと言う判断
腕の在る確かな整備工場と付き合い在るならそれが理想的だね
ディーラーが匙投げた古いのも面倒診てくれそうだし
345無念Nameとしあき25/07/08(火)14:19:41No.1334010242+
>クルコン付けたけど高速使わないから使ったこと無いわ
運転の楽しみ減らすようなもんだから使ってないわ
346無念Nameとしあき25/07/08(火)14:21:14No.1334010509+
>>ACCは便利だけど注意力が低下しがち
>>前の車が無理気味に車線に入ってきたりとか故障車両がいて流れが変わったりとかで反応が遅れそうになることがあるのであまり使ってない
>あれ急な割り込みに対応出来るのか不安にならん?
ACCだろうが運転支援に過ぎないんだから常にハンドルとブレーキをコントロールできるようにしておくのは当たり前だぞ
やっちゃえ日産のプロパイとか信じてるタイプ?
347無念Nameとしあき25/07/08(火)14:22:43No.1334010768+
個人的には最早ACCとLKAは必須装備になった
348無念Nameとしあき25/07/08(火)14:24:14No.1334011079+
雹害車なら10%OFFでお得ですぞ
349無念Nameとしあき25/07/08(火)14:24:55No.1334011202+
>ACCだろうが運転支援に過ぎないんだから常にハンドルとブレーキをコントロールできるようにしておくのは当たり前だぞ
>やっちゃえ日産のプロパイとか信じてるタイプ?
プロパイどころかACCなんてもんない古いの乗ってるから使ったこすらない未知の下手くそ養成ギプスだわ
350無念Nameとしあき25/07/08(火)14:26:58No.1334011564+
チ動車は軒並み新車時より中古が吊り上がってるな
351無念Nameとしあき25/07/08(火)14:29:55No.1334012084+
>>未使用車は闇金ルートもあるからな
>>金を借りに来た奴に車のローンを組ませる
>>そいつに総額よりはるかに少ない金を貸す
>>車は譲渡という形で没収
>今は闇金規制でそれも規制された
>昔規制前闇金勤めしてた時にそうやって回収した車を貰って乗ってたことある
つぶれそうな会社に車買わせまくるって
今やってないのか驚いた
352無念Nameとしあき25/07/08(火)14:32:29No.1334012503そうだねx1
>運転の楽しみ減らすようなもんだから使ってないわ
軽で高速なんて楽しみは無い派なので重宝
普通車ならまぁそうかも
353無念Nameとしあき25/07/08(火)14:33:13No.1334012621+
ACC付いてて一度使ったけど急な割り込みやら対応出来るか怖くて使ってない
354無念Nameとしあき25/07/08(火)14:34:44No.1334012887+
車がアクセル踏んでないのに勝手に走るのが気持ち悪くてな
355無念Nameとしあき25/07/08(火)14:41:12No.1334014031+
>認定中古車買うくらいなら新車買えばいいのにな
てか認定ではない野良の中古を買う価値観が理解できない
正規ディーラーではない中古車屋なんて十中八九反社のフロント企業だし
356無念Nameとしあき25/07/08(火)14:44:16No.1334014596そうだねx1
クルコンなんて30年前のアメ車でもついてたぞ
357無念Nameとしあき25/07/08(火)15:01:00No.1334017427+
スイスポってスイス製なの?
358無念Nameとしあき25/07/08(火)15:01:18No.1334017480そうだねx1
>>届出済未使用車という闇
>これってどういうカラクリなの?
販売実績(ノルマ)を増やすため
359無念Nameとしあき25/07/08(火)15:02:38No.1334017685+
速度固定するだけのクルコンと現代のACCは全然違うものだ
360無念Nameとしあき25/07/08(火)15:05:22No.1334018182+
>新車って数ヶ月〜半年後に引き渡しとかだぞ
80年代末期の東ドイツみたいだな
もう馬鹿にできないねえ
361無念Nameとしあき25/07/08(火)15:06:33No.1334018394+
>スイスポってスイス製なの?
違うよテスラだよ
362無念Nameとしあき25/07/08(火)15:07:04No.1334018494+
半年とか下手すりゃ数年なんて納車待ちが発生したのはコロナ禍の頃の半導体不足のときだけでは
今は一般的にはそこまでかからんだろう
363無念Nameとしあき25/07/08(火)15:07:51No.1334018637+
書き込みをした人によって削除されました
364無念Nameとしあき25/07/08(火)15:08:19No.1334018732+
ACCは機能でこんな段階のある感じか
定速走行、車間保持走行、全車速対応、停止維持、自動再発進
365無念Nameとしあき25/07/08(火)15:08:32No.1334018768そうだねx1
>80年代末期の東ドイツみたいだな
>もう馬鹿にできないねえ
トラバントのことなら納車10年街だぞ
366無念Nameとしあき25/07/08(火)15:09:07No.1334018879+
>ACCは機能でこんな段階のある感じか
>定速走行、車保持走行、全車速対応、停止維持、自動再発進
俺の車は自動再発進がない
渋滞で完全停止してしまうとめんどいなって思ってる
367無念Nameとしあき25/07/08(火)15:09:27No.1334018943+
>半年とか下手すりゃ数年なんて納車待ちが発生したのはコロナ禍の頃の半導体不足のときだけでは
ランクル70半年でくるんですね
ヤッター
368無念Nameとしあき25/07/08(火)15:10:53No.1334019194+
関係ないけど猫の髭をいらん装備みたいにいうやつがいることが正直がちで信じられない
めちゃくちゃ助かってる
369無念Nameとしあき25/07/08(火)15:27:30No.1334022005そうだねx1
虹裏に書き込む猫
370無念Nameとしあき25/07/08(火)15:38:05No.1334023765+
ディーラーから買うのは情弱ってさんざん言われてたじゃん
保険だオプションだ認定だって割高になるとかで初心者向けではないよねって
371無念Nameとしあき25/07/08(火)15:40:03No.1334024094+
せっかく中古なんだからディーラーじゃなけりゃいくらでも安く買えるって話
まあ何かにつけ冒険出来ない人は中古のメリット享受出来ずお高い認定中古車買うと良い
372無念Nameとしあき25/07/08(火)15:41:30No.1334024333+
ゴミを掴んで喜べるならそれでいいよ
373無念Nameとしあき25/07/08(火)15:46:33No.1334025272そうだねx3
>せっかく中古なんだからディーラーじゃなけりゃいくらでも安く買えるって話
>まあ何かにつけ冒険出来ない人は中古のメリット享受出来ずお高い認定中古車買うと良い
仕事で使う命が関わるものの話で冒険って概念が出てくるのがな
話が噛み合わねえ
374無念Nameとしあき25/07/08(火)15:56:36No.1334027037+
    1751957796081.png-(13583 B)
13583 B
>ディーラーから買うのは情弱ってさんざん言われてたじゃん
>保険だオプションだ認定だって割高になるとかで初心者向けではないよねって
>せっかく中古なんだからディーラーじゃなけりゃいくらでも安く買えるって話
>まあ何かにつけ冒険出来ない人は中古のメリット享受出来ずお高い認定中古車買うと良い
375無念Nameとしあき25/07/08(火)15:57:49No.1334027237+
青とか黄色のスイスポ乗ってそうwww
376無念Nameとしあき25/07/08(火)16:00:15No.1334027649+
    1751958015364.webp-(24094 B)
24094 B
>どうせならコレを買って愛車スレオフに来てくれ
こっちならうちの実家にいるぜ…
親父殿マジで強運
377無念Nameとしあき25/07/08(火)16:02:24No.1334028016+
>>認定中古車買うくらいなら新車買えばいいのにな
>てか認定ではない野良の中古を買う価値観が理解できない
>正規ディーラーではない中古車屋なんて十中八九反社のフロント企業だし
軽トラをアジア人のヤードから買ったけどそこらの零細中古車屋より回転早え
車検残なしなので馴染みの工場で通した
なんの問題もなく13万㌔経過
今も動いてる
378無念Nameとしあき25/07/08(火)16:19:00No.1334030695+
>>どうせならコレを買って愛車スレオフに来てくれ
>こっちならうちの実家にいるぜ…
>親父殿マジで強運
GRイベントくらいしか乗って出かけられなさそう
まぁもう一台普通のGRヤリス買えばええか
379無念Nameとしあき25/07/08(火)16:21:49No.1334031133+
俺は中古買うなら認定中古車以外ありえん
380無念Nameとしあき25/07/08(火)16:40:27No.1334034000そうだねx1
別に中古車でも良いぞ何かあった時ちゃんと保証してくれるなら
381無念Nameとしあき25/07/08(火)16:40:55No.1334034059そうだねx1
相場から外れてるのは盗品か難ありってことじゃろ?
382無念Nameとしあき25/07/08(火)16:50:43No.1334035702+
>引き渡しまで四ヶ月近くかかってた
認定中古車なら一ヶ月
383無念Nameとしあき25/07/08(火)16:50:55No.1334035730+
トヨタ認定中古のカローラ買った
もう7年の付き合いだ
384無念Nameとしあき25/07/08(火)16:51:46No.1334035871そうだねx1
展示落ち代車とかは新車に比べるとだいぶ安くなってる気がするからいつもこれ
でももっと安くていい中古も探せばあるんだろうな
385無念Nameとしあき25/07/08(火)16:52:05No.1334035929+
うちもウェインズトヨタで認定中古車シエンタ買ったばかり
ディーラーがあるのが安心
386無念Nameとしあき25/07/08(火)16:52:15No.1334035952+
>展示落ち代車とかは新車に比べるとだいぶ安くなってる気がするからいつもこれ
>でももっと安くていい中古も探せばあるんだろうな
理想を求めるとキリがないからね
387無念Nameとしあき25/07/08(火)16:58:11No.1334036995そうだねx1
登録1年落ちのソリオ買ったけどコレで十分過ぎる
388無念Nameとしあき25/07/08(火)17:36:04No.1334043754+
窓がハンドル式で20万㎞走ってるミラを込み込み2万で買ったんだがもう五年目

- GazouBBS + futaba-