[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751933621036.jpg-(119465 B)
119465 B無念Nameとしあき25/07/08(火)09:13:41No.1333960587+ 18:23頃消えます
雷スレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/08(火)09:14:01No.1333960630そうだねx1
    1751933641730.jpg-(65708 B)
65708 B
サンダー
2無念Nameとしあき25/07/08(火)09:14:13No.1333960657そうだねx1
    1751933653935.jpg-(23689 B)
23689 B
サンダラ
3無念Nameとしあき25/07/08(火)09:14:34No.1333960706そうだねx2
反物質の対消滅が目撃出来ていたなんて・・・
4無念Nameとしあき25/07/08(火)09:14:44No.1333960733そうだねx3
    1751933684453.jpg-(90540 B)
90540 B
サンダガ
5無念Nameとしあき25/07/08(火)09:16:38No.1333960967+
吸収して蓄電とか出来ないんだろうか
6無念Nameとしあき25/07/08(火)09:17:34No.1333961086そうだねx1
    1751933854789.jpg-(95670 B)
95670 B
サンダーブレーク!
7無念Nameとしあき25/07/08(火)09:17:50No.1333961119+
    1751933870554.jpg-(81338 B)
81338 B
スペースサンダー!
8無念Nameとしあき25/07/08(火)09:20:39No.1333961508+
    1751934039917.webm-(7793998 B)
7793998 B
>雷
9無念Nameとしあき25/07/08(火)09:21:21No.1333961544そうだねx5
雷見てたら火魔法よりも雷魔法のほうが強いと思えてくる
10無念Nameとしあき25/07/08(火)09:21:59No.1333961622+
    1751934119848.jpg-(164613 B)
164613 B
ジ・エーフ・キース 神霊の血と盟約と祭壇を背に
我精霊に命ず 雷よ 落ちろ
轟雷(テスラ)
11無念Nameとしあき25/07/08(火)09:22:34No.1333961683+
>ガ
サンダジャありますか
12無念Nameとしあき25/07/08(火)09:23:18No.1333961784+
>吸収して蓄電とか出来ないんだろうか
普通に発電した電気すらまともに蓄電できないのに
13無念Nameとしあき25/07/08(火)09:23:41No.1333961834+
>サンダジャありますか
ジャってFF11だけの魔法か?
14無念Nameとしあき25/07/08(火)09:24:03No.1333961869そうだねx2
    1751934243076.jpg-(15820 B)
15820 B
>吸収して蓄電とか出来ないんだろうか
瞬間的な大電流を受け止められる装置が無いのでは
15無念Nameとしあき25/07/08(火)09:25:05No.1333961994そうだねx1
    1751934305981.jpg-(20420 B)
20420 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき25/07/08(火)09:25:09No.1333962002そうだねx2
>ジャってFF11だけの魔法か?
FFTすき
17無念Nameとしあき25/07/08(火)09:25:20No.1333962022+
    1751934320578.jpg-(43543 B)
43543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
18無念Nameとしあき25/07/08(火)09:25:24No.1333962028そうだねx2
    1751934324539.jpg-(75494 B)
75494 B
>轟雷(テスラ)
19無念Nameとしあき25/07/08(火)09:26:49No.1333962195そうだねx3
    1751934409131.jpg-(26894 B)
26894 B
>雷
20無念Nameとしあき25/07/08(火)09:26:55No.1333962213+
イーロン・マスクもバスタード読んでたんだろう
21無念Nameとしあき25/07/08(火)09:27:27No.1333962285+
    1751934447699.jpg-(642764 B)
642764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/07/08(火)09:27:57No.1333962345+
>反物質の対消滅が目撃出来ていたなんて・・・
周辺で反物質生成されてるなんて思いもよらなかった…
23無念Nameとしあき25/07/08(火)09:28:18No.1333962390そうだねx1
    1751934498605.jpg-(180648 B)
180648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/07/08(火)09:28:36No.1333962425そうだねx1
    1751934516970.jpg-(64405 B)
64405 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25無念Nameとしあき25/07/08(火)09:29:07No.1333962484+
    1751934547866.jpg-(77016 B)
77016 B
火山雷
26無念Nameとしあき25/07/08(火)09:31:30No.1333962770そうだねx1
一瞬スレ画がwinnyのアイコンに見えたぽ...
27無念Nameとしあき25/07/08(火)09:34:31No.1333963088+
カタトゥンボの雷 って魔法の名前みたいよね
28無念Nameとしあき25/07/08(火)09:38:49No.1333963593そうだねx1
    1751935129396.webm-(419152 B)
419152 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/07/08(火)09:38:52No.1333963597+
書き込みをした人によって削除されました
30無念Nameとしあき25/07/08(火)09:40:04No.1333963734+
    1751935204680.png-(1532880 B)
1532880 B
>吸収して蓄電とか出来ないんだろうか
NTTが今そういう研究やってる
落雷を誘導する実験は成功した
将来的には蓄電も視野に入れてる
31無念Nameとしあき25/07/08(火)09:40:05No.1333963738+
    1751935205603.webm-(1590307 B)
1590307 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/07/08(火)09:49:57No.1333965004+
    1751935797010.jpg-(106301 B)
106301 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき25/07/08(火)09:52:58No.1333965375+
    1751935978344.jpg-(240508 B)
240508 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/07/08(火)09:53:04No.1333965392+
    1751935984490.webp-(23752 B)
23752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/07/08(火)09:53:44No.1333965486+
>No.1333962195
好き
36無念Nameとしあき25/07/08(火)09:54:19No.1333965568+
雷で蓄電?
ライデンビンでフランクリンがやっただろ
簡単だよ
37無念Nameとしあき25/07/08(火)09:55:41No.1333965761+
世界にはほぼ毎日雷が見られるところがあると聞くが一度行ってみたいもんだ…
38無念Nameとしあき25/07/08(火)09:57:08No.1333965944+
ベネズエラのカタトゥンボって所が有名
39無念Nameとしあき25/07/08(火)09:57:55No.1333966070そうだねx1
    1751936275682.jpg-(44416 B)
44416 B
害の無い所で見るとキレイよね
40無念Nameとしあき25/07/08(火)09:58:43No.1333966181+
>雷見てたら火魔法よりも雷魔法のほうが強いと思えてくる
昔のゲームだと画面全体攻撃とか最強クラスの魔法だった
41無念Nameとしあき25/07/08(火)10:02:39No.1333966695+
    1751936559112.png-(139516 B)
139516 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42無念Nameとしあき25/07/08(火)10:03:01No.1333966743+
    1751936581806.jpg-(101953 B)
101953 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき25/07/08(火)10:03:11No.1333966769そうだねx1
>ベネズエラのカタトゥンボって所が有名
youtubeでみたがこの世の終わりの前段階みたいだった
44無念Nameとしあき25/07/08(火)10:12:22No.1333967921+
    1751937142971.jpg-(77127 B)
77127 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/07/08(火)10:12:44No.1333967983+
    1751937164657.jpg-(36540 B)
36540 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/07/08(火)10:14:02No.1333968165そうだねx1
    1751937242427.jpg-(100891 B)
100891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:07No.1333968325+
    1751937307125.jpg-(25531 B)
25531 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:20No.1333968360+
    1751937320232.webm-(251989 B)
251989 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:44No.1333968425+
    1751937344685.jpg-(11658 B)
11658 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき25/07/08(火)10:16:17No.1333968515+
    1751937377922.jpg-(43171 B)
43171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51無念Nameとしあき25/07/08(火)12:08:05No.1333985506+
AIが発達したせいでどれが本当の自然現象なのか見分けにくくなってきたな
52無念Nameとしあき25/07/08(火)12:37:34No.1333991677+
>吸収して蓄電とか出来ないんだろうか
瞬間的な現象だから出来てもお風呂の温度が数度温まる程度じゃなかったっけ
53無念Nameとしあき25/07/08(火)12:54:36No.1333995475そうだねx2
稲妻の撮影って難しいけど楽しいよね
54無念Nameとしあき25/07/08(火)13:30:55No.1334002247+
こわい
55無念Nameとしあき25/07/08(火)13:36:17No.1334003136そうだねx1
雷が落ちたところの作物はよく育つとか
気付いた人はすごいな
56無念Nameとしあき25/07/08(火)13:38:20No.1334003468+
    1751949500586.mp4-(8104684 B)
8104684 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57無念Nameとしあき25/07/08(火)13:56:23No.1334006420+
生きてるうちにカタトゥンボの雷が無音な理由が解明されてほしい
58無念Nameとしあき25/07/08(火)14:18:47No.1334010082そうだねx1
>雷が落ちたところの作物はよく育つとか
>気付いた人はすごいな
稲妻って言うくらいだからな
59無念Nameとしあき25/07/08(火)14:21:01No.1334010477+
雷発電するかぁ
60無念Nameとしあき25/07/08(火)14:22:01No.1334010636そうだねx1
    1751952121975.jpg-(43713 B)
43713 B
今年はまだ激しい雷雨に会ってないなぁ
61無念Nameとしあき25/07/08(火)14:35:57No.1334013080そうだねx1
>1751952121975.jpg
ミナデイン
62無念Nameとしあき25/07/08(火)14:54:24No.1334016359+
>No.1333968360
昔の人が雷を龍に見間違うのも分かるはこれは
63無念Nameとしあき25/07/08(火)15:10:59No.1334019215+
さっき雷落ちて一時ネット回線が切断されたぞ
64無念Nameとしあき25/07/08(火)15:26:30No.1334021847+
>さっき雷落ちて一時ネット回線が切断されたぞ
去年の今頃家の近くに落ちてルーターがやられて
PCやら諸々の電源落としてたのに落ちた時の衝撃がLANを伝ったのかゲーム機とPCのネット環境が死んだ
PCショップに相談したら代替えのUSBルーターを提案されて事なきと思った数ヶ月結局PCの内部も侵食されててお亡くなり
酷い持ち出してやれやれと思った先日また落雷でルーターが逝った…
65無念Nameとしあき25/07/08(火)15:29:11No.1334022295+
>>雷が落ちたところの作物はよく育つとか
>>気付いた人はすごいな
>稲妻って言うくらいだからな
なので昔は天神様(雷神)は豊穣神ともされていたんだ
科学的な理屈言うと落雷で土中のリンが固定化されるんだけど
通常のリンと違ってかなり水溶性のリンになるのでコイツが水に溶けだして海に流れ込んだ結果
生命誕生の一助になったんじゃないかと考察されてたりする
66無念Nameとしあき25/07/08(火)15:33:07No.1334022976+
初めて雷の姿形を意識したのはドンキー3からかも
67無念Nameとしあき25/07/08(火)15:41:48No.1334024383+
神鳴りとか稲妻とか感じだと語源がわかりやすくて良い
英語だとどういう語源なんだろ
68無念Nameとしあき25/07/08(火)15:45:35No.1334025103+
    1751957135135.jpg-(33497 B)
33497 B
時間移動しまくり

- GazouBBS + futaba-