[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751929198514.jpg-(1018242 B)
1018242 B無念Nameとしあき25/07/08(火)07:59:58No.1333952301そうだねx2 16:30頃消えます
制限速度守ってる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/08(火)08:02:34No.1333952576+
未来は車側にAI仕込んで自動制御してそう
2無念Nameとしあき25/07/08(火)08:02:36No.1333952579そうだねx2
修正されるまでは出し放題だな
3無念Nameとしあき25/07/08(火)08:03:38No.1333952697そうだねx43
300キロかとおもた
4無念Nameとしあき25/07/08(火)08:04:23No.1333952776そうだねx25
自転車はルール守らないとかいうドライバー多いけどお前は守ってるのかといつも思う
制限速度とは〜とか聞き飽きたわ
5無念Nameとしあき25/07/08(火)08:05:14No.1333952868そうだねx44
>自転車はルール守らないとかいうドライバー多いけどお前は守ってるのかといつも思う
>制限速度とは〜とか聞き飽きたわ
守ってるから石投げるね
死ね!チャリカス!
6無念Nameとしあき25/07/08(火)08:05:58No.1333952935そうだねx8
>自転車はルール守らないとかいうドライバー多いけどお前は守ってるのかといつも思う
ルール違反の量が段違い
7無念Nameとしあき25/07/08(火)08:07:19No.1333953081そうだねx30
>>自転車はルール守らないとかいうドライバー多いけどお前は守ってるのかといつも思う
>>制限速度とは〜とか聞き飽きたわ
>守ってるから石投げるね
>死ね!チャリカス!
急に死ねとか言い出してどうした
8無念Nameとしあき25/07/08(火)08:10:05No.1333953401+
>ルール違反の量が段違い
中身のないやつが数を誇る
9無念Nameとしあき25/07/08(火)08:11:39No.1333953555そうだねx17
>>ルール違反の量が段違い
>中身のないやつが数を誇る
どういう意味で言ってるんだ
10無念Nameとしあき25/07/08(火)08:13:29No.1333953758+
残像?
11無念Nameとしあき25/07/08(火)08:13:52No.1333953800そうだねx12
>急に死ねとか言い出してどうした
急に自転車とか言い出すチャリカスが悪い
出しゃばらなきゃ何も言われずに済んだんだぞチャリカス
12無念Nameとしあき25/07/08(火)08:14:52No.1333953926そうだねx3
交通ルールはお互いの安全のために設けてあるので、交通弱者が守らないと命に直結するのでちゃんと守れと言いたい
13無念Nameとしあき25/07/08(火)08:16:07No.1333954064そうだねx4
広くて見通しがいい40km道は鼠取りの名所
14無念Nameとしあき25/07/08(火)08:17:24No.1333954214そうだねx3
やっぱACCで速度設定しておけば踏みすぎてスピード超過しなくていいわ
15無念Nameとしあき25/07/08(火)08:17:38No.1333954243そうだねx2
周囲に合わせてると捕まることもないしトラブルにも遭いにくい
16無念Nameとしあき25/07/08(火)08:19:03No.1333954412そうだねx5
基本+5〜10の間くらいだけど
30〜40制限の時はガチでやばいから守ってる
17無念Nameとしあき25/07/08(火)08:21:02No.1333954609そうだねx2
この道で100キロ以上出すのも怖いというのに300とは…
18無念Nameとしあき25/07/08(火)08:23:24No.1333954875そうだねx1
うちの近くはデカい道路と道路との抜け道になってて30制限でもほとんど守られてないな
19無念Nameとしあき25/07/08(火)08:23:49No.1333954908そうだねx9
よく制限速度で10km/hオーバーしてる!ってギャースカわめく奴いるけどそもそも車載メーターってわざと速度以上に数字大きく表示してるってのを知らないんだろうね
20無念Nameとしあき25/07/08(火)08:24:01No.1333954925そうだねx2
守りたいけど煽られすぎて逆に危ないんだよな
21無念Nameとしあき25/07/08(火)08:25:16No.1333955061+
通勤路が片側二車線になったら朝から車の間縫ってく奴が出始めたな
22無念Nameとしあき25/07/08(火)08:25:20No.1333955069そうだねx3
速度制限もだけどトラックが抜け道に通ってくるのが一番怖いな
たまに3m幅ない道路に100tオーバーの大型が入り込んできて対向車が通れなくて立ち往生してるのみる
23無念Nameとしあき25/07/08(火)08:25:26No.1333955074そうだねx3
>よく制限速度で10km/hオーバーしてる!ってギャースカわめく奴いるけどそもそも車載メーターってわざと速度以上に数字大きく表示してるってのを知らないんだろうね
GPSの速度計とかOBDから車速表示されてるのみるとメーターより結構低いよね
24無念Nameとしあき25/07/08(火)08:26:07No.1333955150そうだねx3
>自転車はルール守らないとかいうドライバー多いけどお前は守ってるのかといつも思う
>制限速度とは〜とか聞き飽きたわ
急に自己弁護始めるチャリカスで笑ってしまった
25無念Nameとしあき25/07/08(火)08:26:41No.1333955205+
> GPSの速度計とかOBDから車速表示されてるのみるとメーターより結構低いよね
だから本気で危ない速度にならないのか
26無念Nameとしあき25/07/08(火)08:27:11No.1333955259+
ペーパーだからきっちり守ってる
27無念Nameとしあき25/07/08(火)08:27:17No.1333955270そうだねx3
60キロ制限の道を75キロで走って15キロオーバーで切符切られたことはあるな
10キロオーバーでやられることはまずないね
28無念Nameとしあき25/07/08(火)08:27:28No.1333955288そうだねx1
>ペーパーだからきっちり守ってる
乗らないのにどうして
29無念Nameとしあき25/07/08(火)08:27:33No.1333955296+
>守りたいけど煽られすぎて逆に危ないんだよな
300キロで煽ってくるのヤバいな
30無念Nameとしあき25/07/08(火)08:27:59No.1333955336+
>GPSの速度計とかOBDから車速表示されてるのみるとメーターより結構低いよね
メーターの速度って実測というよりもタイヤの回転数から割り出してる速度だから路面コンディションがよほど良くないと表記通りの速度にならないからね
31無念Nameとしあき25/07/08(火)08:29:00No.1333955437そうだねx2
>守りたいけど煽られすぎて逆に危ないんだよな
譲って先行かせろ
32無念Nameとしあき25/07/08(火)08:29:20No.1333955461+
徒歩だけど出せないから両方に石投げる
33無念Nameとしあき25/07/08(火)08:29:36No.1333955486そうだねx6
いくら安全運転と言っても60キロの道を40キロとかで走られたら
そっちの方が危ないというのもある
34無念Nameとしあき25/07/08(火)08:30:53No.1333955600そうだねx14
>いくら安全運転と言っても60キロの道を40キロとかで走られたら
>そっちの方が危ないというのもある
迷惑ではあるけど危なくはないでしょ
35無念Nameとしあき25/07/08(火)08:31:24No.1333955638+
>60キロ制限の道を75キロで走って15キロオーバーで切符切られたことはあるな
>10キロオーバーでやられることはまずないね
10キロオーバーだと金額もだけど計測値にブレがでるから言い逃れされやすいってのもある
あとは単純に点数稼ぎにしかならないのに今は所属とか聞かれてクレーム付けられると内部監査に引っかかるのもある
36無念Nameとしあき25/07/08(火)08:31:33No.1333955663+
実際100キロ以上で走行して事故ったら行政訴えられる?
37無念Nameとしあき25/07/08(火)08:33:08No.1333955825そうだねx1
>>いくら安全運転と言っても60キロの道を40キロとかで走られたら
>>そっちの方が危ないというのもある
>迷惑ではあるけど危なくはないでしょ
遅滞してる車の後ろの車はいいけど、そのさらに後ろの車から追突される場合がある
60km/h意識して長い直線走ってると目測とのずれが出て追突する事例が多い
38無念Nameとしあき25/07/08(火)08:33:10No.1333955827+
安全のための設定を設定込みで運転されたら意味ねえだろ
僕知ってるよ?すごいでしょ?とか馬鹿な中学生なんやな
39無念Nameとしあき25/07/08(火)08:34:19No.1333955942そうだねx3
>迷惑ではあるけど危なくはないでしょ
後続が遅くてイラついて煽り運転はじめる
40無念Nameとしあき25/07/08(火)08:34:21No.1333955947+
>実際100キロ以上で走行して事故ったら行政訴えられる?
路面標識は新しいもののみ適用ってルールがあるから、訴えても意味がないどころか藪蛇
41無念Nameとしあき25/07/08(火)08:34:33No.1333955965+
俺はあんまり守りたくない自分が気分いい速度出したいけどうちの地域はびっくりするぐらい周りのみなさんが制限速度を遵守されていて結果として自分まで制限速度内に収まってる
42無念Nameとしあき25/07/08(火)08:35:45No.1333956076そうだねx8
最近ウインカー出さないでいきなり減速して、曲がる手前に一瞬だけウインカー出す馬鹿が居てマジで危ないよね
あと曲がるところ間違えたのかウインカーなしで減速、加速してまた減速する馬鹿
43無念Nameとしあき25/07/08(火)08:36:05No.1333956105そうだねx4
ヤニカスと同じような自己弁護みたいで笑える
他人に指摘されて逆恨みする人間にはなりたくないね
44無念Nameとしあき25/07/08(火)08:36:30No.1333956149そうだねx4
>安全のための設定を設定込みで運転されたら意味ねえだろ
>僕知ってるよ?すごいでしょ?とか馬鹿な中学生なんやな
俺の読解力は低いので何が言いたいのかもっとわかりやすく書き直してほしい
45無念Nameとしあき25/07/08(火)08:37:30No.1333956254そうだねx4
>最近ウインカー出さないでいきなり減速して、曲がる手前に一瞬だけウインカー出す馬鹿が居てマジで危ないよね
神奈川だとマジでそれが日常になってる
46無念Nameとしあき25/07/08(火)08:37:52No.1333956298+
制限速度は国から依頼を受けた警察がその道を安全に走行できる速度を指定してるので原則としてそれを超えて走るのは危険運転なんだ
47無念Nameとしあき25/07/08(火)08:38:38No.1333956373そうだねx6
>>最近ウインカー出さないでいきなり減速して、曲がる手前に一瞬だけウインカー出す馬鹿が居てマジで危ないよね
>神奈川だとマジでそれが日常になってる
ウインカー非表示は危ないからちゃんと警察が捕まえて注意するべきだけどあいつら金にならないことはしないから本当に役立たずよね
48無念Nameとしあき25/07/08(火)08:38:47No.1333956398そうだねx2
>路面標識は新しいもののみ適用ってルールがあるから、訴えても意味がないどころか藪蛇
でもスレ画だと300と誤解しやすいよね
まぁ常識的に考えてありえねえだろアホが!って言われるだけだが
49無念Nameとしあき25/07/08(火)08:39:43No.1333956500そうだねx1
>ウインカー非表示は危ないからちゃんと警察が捕まえて注意するべきだけどあいつら金にならないことはしないから本当に役立たずよね
パトカーや白バイが後ろにいない限り捕まえるのは不可能だしな
50無念Nameとしあき25/07/08(火)08:40:08No.1333956547そうだねx7
>最近ウインカー出さないでいきなり減速して、曲がる手前に一瞬だけウインカー出す馬鹿が居てマジで危ないよね
昔からずっといる…
51無念Nameとしあき25/07/08(火)08:40:39No.1333956606そうだねx3
>守りたいけど煽られすぎて逆に危ないんだよな
じゃどけよ
52無念Nameとしあき25/07/08(火)08:40:58No.1333956631そうだねx2
どのみち市道などの狭い道路は標識なくても30km/h規制になるけどね
53無念Nameとしあき25/07/08(火)08:41:19No.1333956667そうだねx1
>昔からずっといる…
昔より明らかに増えてるよ
おもに老人
54無念Nameとしあき25/07/08(火)08:41:25No.1333956678そうだねx2
標識がない場合は60制限になるんだっけ?
55無念Nameとしあき25/07/08(火)08:41:36No.1333956700そうだねx1
警察って公金で動いてるヤクザみたいもんだからね…
交通取り締まりとか罰金やノルマ絡まないと真面目にやるわけがない
56無念Nameとしあき25/07/08(火)08:42:20No.1333956781そうだねx3
>迷惑ではあるけど危なくはないでしょ
危ないよ
他の車は当然60キロで走るから前をトロトロ走ってたら危ない
57無念Nameとしあき25/07/08(火)08:43:02No.1333956851+
>交通取り締まりとか罰金やノルマ絡まないと真面目にやるわけがない
そらある程度ノルマや目標ないとなんもしなくなるからな
58無念Nameとしあき25/07/08(火)08:43:43No.1333956939+
>他の車は当然60キロで走るから前をトロトロ走ってたら危ない
自転車が車道走ってるのを見ると危ないのと一緒
59無念Nameとしあき25/07/08(火)08:45:35No.1333957144+
>自転車が車道走ってるのを見ると危ないのと一緒
自転車が車道で危なっかしいのはフラフラしてたりノールックだからや
60無念Nameとしあき25/07/08(火)08:47:55No.1333957456+
>>自転車が車道走ってるのを見ると危ないのと一緒
>自転車が車道で危なっかしいのはフラフラしてたりノールックだからや
車道のど真ん中ふらふら走ってたりノールックでいきなり右折するから危ないよね、自転車
61無念Nameとしあき25/07/08(火)08:48:51No.1333957571+
>300キロかとおもた
300マイルかもよ
62無念Nameとしあき25/07/08(火)08:49:06No.1333957601+
某国道は白バイが3台くらい居るのに普通に70〜80km/hくらいの流れになってる
63無念Nameとしあき25/07/08(火)08:50:53No.1333957832そうだねx3
>他の車は当然60キロで走るから前をトロトロ走ってたら危ない
一定速でゆっくり走る分には危なくはない
何もない場所で急に速度落とすような運転は危ないけど
64無念Nameとしあき25/07/08(火)08:51:02No.1333957848そうだねx2
    1751932262588.mp4-(5968045 B)
5968045 B
ぶへへっよだれが止まらねえぜ!
65無念Nameとしあき25/07/08(火)08:52:17No.1333957986そうだねx3
>標識がない場合は60制限になるんだっけ?
下道は基本的に60キロ制限だから
特に表示や標識で指定がない場合は60キロだね
それを知らない奴が堤防とかを30キロとかで走ると
後ろからどんどん追い越される
66無念Nameとしあき25/07/08(火)08:52:29No.1333958021+
移動式オービスはさすがにルール違反だと思うわ
お互い守らなきゃいけないラインがあるだろ
67無念Nameとしあき25/07/08(火)08:52:40No.1333958038そうだねx1
>>守りたいけど煽られすぎて逆に危ないんだよな
>じゃどけよ
お前が追い越し車線行けクソボケ
68無念Nameとしあき25/07/08(火)08:53:20No.1333958120そうだねx8
>移動式オービスはさすがにルール違反だと思うわ
>お互い守らなきゃいけないラインがあるだろ
普通に交通ルール守ってれば置き物だぞ
69無念Nameとしあき25/07/08(火)08:54:42No.1333958286そうだねx1
生活道路が全部30km/h規制になるから下手すると堤防も格好の狩場になるかもな
70無念Nameとしあき25/07/08(火)09:02:58No.1333959274そうだねx3
>>>守りたいけど煽られすぎて逆に危ないんだよな
>>じゃどけよ
>お前が追い越し車線行けクソボケ
大体ちんたら走る奴って追い越し禁止道路とか6m以下道路だから目障りなんだよね
71無念Nameとしあき25/07/08(火)09:03:33No.1333959344+
>生活道路が全部30km/h規制になるから下手すると堤防も格好の狩場になるかもな
狩り場になるということはそれだけ速度が出るって事なんだから設定速度が意図的に低くしてるだけなんだよな
72無念Nameとしあき25/07/08(火)09:04:05No.1333959409そうだねx1
ポリスの前では大人しくなるチキン
73無念Nameとしあき25/07/08(火)09:04:23No.1333959434そうだねx2
燃費気にしてるのかちんたら走ってのるは多くなったよ
74無念Nameとしあき25/07/08(火)09:04:48No.1333959484そうだねx10
制限速度守ってる車が目障りだと言うなら免許返納すべき
75無念Nameとしあき25/07/08(火)09:06:03No.1333959644+
>ポリスの前では大人しくなるチキン
時間の無駄になるだけだし
76無念Nameとしあき25/07/08(火)09:06:42No.1333959724+
>燃費気にしてるのかちんたら走ってのるは多くなったよ
加速チンタラしてすまん
77無念Nameとしあき25/07/08(火)09:06:47No.1333959736そうだねx5
ウィンカー直前出しはマジでなんなんだろうね
一回くらいは本人に直接聞いてみたい
78無念Nameとしあき25/07/08(火)09:07:08No.1333959781そうだねx5
>制限速度守ってる車が目障りだと言うなら免許返納すべき
60制限を40〜50前後で走るくらいならうざいなとは思うけど、さすがに30前後で走ってたらクラクション鳴らすくらいには目障りだと思う
79無念Nameとしあき25/07/08(火)09:08:14No.1333959908そうだねx6
>60制限を40〜50前後で走るくらいならうざいなとは思うけど、さすがに30前後で走ってたらクラクション鳴らすくらいには目障りだと思う
そういうの老人なんだろうけどノロノロ走るならせめて後続車来たらハザード出して止まって先に行かせるとかすればいいのにとは思うね
80無念Nameとしあき25/07/08(火)09:08:30No.1333959952+
>燃費気にしてるのかちんたら走ってのるは多くなったよ
ハイブリッドカーに多いよね脳死で制限速度気にせず40km/hで走る奴
81無念Nameとしあき25/07/08(火)09:08:53No.1333959992そうだねx2
>ウィンカー直前出しはマジでなんなんだろうね
>一回くらいは本人に直接聞いてみたい
確認してからウインカーだから
確認して大丈夫だと思ってるから出さないんだろ
82無念Nameとしあき25/07/08(火)09:09:04No.1333960016+
チャリもどこかのタイミングで道交法学ばせんと
罰金ホイホイになるだけやぞ
83無念Nameとしあき25/07/08(火)09:09:18No.1333960044+
>ぶへへっよだれが止まらねえぜ!
やっぱ物価高考慮したら1万5000円は安すぎるから10倍の15万円にしようぜ
84無念Nameとしあき25/07/08(火)09:09:35No.1333960081そうだねx1
>ウィンカー直前出しはマジでなんなんだろうね
>一回くらいは本人に直接聞いてみたい
次の赤信号で止まったタイミングで聞きに行くのだ
85無念Nameとしあき25/07/08(火)09:10:21No.1333960181+
>>最近ウインカー出さないでいきなり減速して、曲がる手前に一瞬だけウインカー出す馬鹿が居てマジで危ないよね
>昔からずっといる…
あれはドライバーはまるっきり操作してなくてハンドルを回したから自動ででてるんじゃないの?
自分が今,運転をしているんだ,ということを自動車でも自転車でもちゃんと認識してほしい 操作をサボっちゃだめ
86無念Nameとしあき25/07/08(火)09:10:58No.1333960247+
>>ウィンカー直前出しはマジでなんなんだろうね
>>一回くらいは本人に直接聞いてみたい
>確認してからウインカーだから
>確認して大丈夫だと思ってるから出さないんだろ
ウインカーは他者に進行方向を知らせるためのものって頭がないんだろうな
右折車線でウインカー出さなかったり、左折車線から交差点で直進に割り込んでくる奴の多いこと
87無念Nameとしあき25/07/08(火)09:12:01No.1333960384そうだねx3
>あれはドライバーはまるっきり操作してなくてハンドルを回したから自動ででてるんじゃないの?
>自分が今,運転をしているんだ,ということを自動車でも自転車でもちゃんと認識してほしい 操作をサボっちゃだめ
自動でウインカーが出てたら大惨事でしょ
88無念Nameとしあき25/07/08(火)09:14:58No.1333960764+
    1751933698529.jpg-(394408 B)
394408 B
ガードレールなし
対面通行だけど中央線なし
夜間の速度かな
89無念Nameとしあき25/07/08(火)09:17:29No.1333961076そうだねx3
田舎は大昔に決めたのかって30キロ制限がそのままでね
まぁ守ってるヤツなんて痴呆入ってそうな老人ぐらいだけど
90無念Nameとしあき25/07/08(火)09:17:47No.1333961115そうだねx2
>>急に死ねとか言い出してどうした
>急に自転車とか言い出すチャリカスが悪い
>出しゃばらなきゃ何も言われずに済んだんだぞチャリカス
車の運転経験ない人が自転車乗るとああこの人自分の事しか考えない命知らずなんだって事が多い
経験あれば道路交通法の理解度や自動車の死角や運転の常識、速度差とか理解出来るんだろうがそれがないから子供の飛び出しレベルな自転車の運転になるんだろうな
91無念Nameとしあき25/07/08(火)09:18:49No.1333961242+
MTで2速全開ジジイくらいだわゆっくり走ってるのは
ジジババの方がスピードの感覚鈍いのか結構飛ばしてる
92無念Nameとしあき25/07/08(火)09:19:44No.1333961353+
>田舎は大昔に決めたのかって30キロ制限がそのままでね
>まぁ守ってるヤツなんて痴呆入ってそうな老人ぐらいだけど
道交法で決めた速度が当時の車両の最高速度も鑑みて今から65年前に作られてそのままだから今にそぐわないってことでいろいろと変えていってるところだから
93無念Nameとしあき25/07/08(火)09:20:14No.1333961418+
高速以外だと遅く走ることに対する罰則はないんだっけか
94無念Nameとしあき25/07/08(火)09:21:02No.1333961510そうだねx7
40キロの道路を30〜40キロで走ってる車は大抵は黄色になった交差点に突っ込んでいく
95無念Nameとしあき25/07/08(火)09:21:19No.1333961538そうだねx1
>広くて見通しがいい40km道は鼠取りの名所
数年前までの環七がそうだったな
けっこう前だけど内回りの駒沢陸橋越えたとこでやられた事あったわ
96無念Nameとしあき25/07/08(火)09:21:20No.1333961541そうだねx1
>高速以外だと遅く走ることに対する罰則はないんだっけか
ないね
ただ露骨に遅く走ってる車の場合はいまだと煽られ運転ってことで罰則食らうことがある
97無念Nameとしあき25/07/08(火)09:21:30No.1333961569+
>高速以外だと遅く走ることに対する罰則はないんだっけか
追いつかれた時に避けない違反がある
98無念Nameとしあき25/07/08(火)09:22:25No.1333961667そうだねx4
>40キロの道路を30〜40キロで走ってる車は大抵は黄色になった交差点に突っ込んでいく
黄色どころか本線赤色で交差側が青色になっても突っ込んでいくよ
99無念Nameとしあき25/07/08(火)09:22:59No.1333961744+
>ガードレールなし
>対面通行だけど中央線なし
>夜間の速度かな
この手の道路は制限速度より
中央線がなくなった途端に車幅感覚が無くなって異常に中央を走る対向車がやっかい
100無念Nameとしあき25/07/08(火)09:24:54No.1333961965+
昨日高速道路で2車線の中央を70km/hで走る爺が居た
101無念Nameとしあき25/07/08(火)09:26:12No.1333962127+
国道の標識が制限速度だと思ってる婆さんも居るし
102無念Nameとしあき25/07/08(火)09:28:31No.1333962415そうだねx2
>国道の標識が制限速度だと思ってる婆さんも居るし
国一とか246とかやべーな
103無念Nameとしあき25/07/08(火)09:30:07No.1333962608そうだねx2
スレ画の道路なら右側の死角が多いので制限速度より若干低めで走るかな
104無念Nameとしあき25/07/08(火)09:31:22No.1333962758+
パトカーだって制限速度守ってないんだから制限速度よりも道路の流れのほうが大事
ソースはパトカーの後ろ走りながら速度計見ていた俺のバイク
105無念Nameとしあき25/07/08(火)09:58:35No.1333966158+
速度制限の標識を覆い隠す街路樹
106無念Nameとしあき25/07/08(火)09:59:08No.1333966246そうだねx2
昨日制限速度メーター読み+10km/h(ハッピーメーターで実質制限速度)で走っていたらプリウスさんに煽られたわ
恐かった
107無念Nameとしあき25/07/08(火)10:00:02No.1333966360+
>制限速度守ってる?
守ってる前車の安全運転を優先するように心がけてるよ!それが流れだからな
108無念Nameとしあき25/07/08(火)10:00:30No.1333966425+
>ソースはパトカーの後ろ走りながら速度計見ていた俺のバイクバイクの場合は車よりもメーターの速度精度が甘い気がする
俺のバイクはGPSで60kmのときメーターでは70km近くになる
109無念Nameとしあき25/07/08(火)10:00:56No.1333966492そうだねx2
>昨日制限速度メーター読み+10km/h(ハッピーメーターで実質制限速度)で走っていたらプリウスさんに煽られたわ
>恐かった
フレンチに遅れそうだったんだろ
110無念Nameとしあき25/07/08(火)10:01:27No.1333966554そうだねx2
>チャリもどこかのタイミングで道交法学ばせんと
>罰金ホイホイになるだけやぞ
ええやん
アホのチャリクソからガンガン搾り取ったってかまへんわwwwwwwwwwww
111無念Nameとしあき25/07/08(火)10:04:09No.1333966882+
ピーポー鳴らしてる救急車が思いのほか遅くてガンガン抜いちゃって
速度標識みながらそんな飛ばしてないよなあって不安になった
112無念Nameとしあき25/07/08(火)10:05:04No.1333966987+
近所に同じ道路なのに上りと下りで制限速度標識が違う道路があったけれど
警察に意図的にやってるのか標識の置き忘れか問い合わせたら数日後に新しく標識立ってたわ
113無念Nameとしあき25/07/08(火)10:07:57No.1333967355そうだねx7
>ピーポー鳴らしてる救急車が思いのほか遅くてガンガン抜いちゃって
>速度標識みながらそんな飛ばしてないよなあって不安になった
重症患者運んでる場合もあるから緊急走行中は低速でも追い越したら違反切られるぞ
114無念Nameとしあき25/07/08(火)10:08:10No.1333967380+
>速度制限の標識を覆い隠す街路樹
今は証拠撮って不服申し立てすると通る
昔は「標識はずっと設置されてた 道路の管理は管轄違い」で全く取り合ってもらえなかった(一敗
115無念Nameとしあき25/07/08(火)10:09:13No.1333967507そうだねx1
(速度超過で追いついて)流れ流れ義務義務追いつかれた車は譲れ!
前車は制限速度+10以内での走行
↑まさかこんなとしあきはおるまいな?
116無念Nameとしあき25/07/08(火)10:11:47No.1333967851そうだねx5
日本語が危ない
117無念Nameとしあき25/07/08(火)10:18:37No.1333968890そうだねx1
>パトカーだって制限速度守ってないんだから制限速度よりも道路の流れのほうが大事
>ソースはパトカーの後ろ走りながら速度計見ていた俺のバイク
死にたいなら止めはしないけどバイクなんてすぐ死ぬんだから迂闊な運転しないほうがいいよ
118無念Nameとしあき25/07/08(火)10:18:56No.1333968941そうだねx7
>(速度超過で追いついて)流れ流れ義務義務追いつかれた車は譲れ!
>前車は制限速度+10以内での走行
>↑まさかこんなとしあきはおるまいな?
そういうのだらけだろ
119無念Nameとしあき25/07/08(火)10:20:12No.1333969125+
絶対違反はしないっていいはる子がいるのは匿名掲示板のさだめやね
120無念Nameとしあき25/07/08(火)10:20:34No.1333969178そうだねx9
30キロ道路は守らないと怖い
どこから子供や老人が飛び出してくるか分からん
121無念Nameとしあき25/07/08(火)10:23:48No.1333969638そうだねx12
    1751937828058.jpg-(15734 B)
15734 B
誰も見てないとこなら好きに走れとしか思わんけど
他車がいる状態で自分の速度超過や車間距離不保持などを正当化するのはわけわかめ
公道はサーキットじゃないのよと
122無念Nameとしあき25/07/08(火)10:33:09No.1333971073そうだねx2
サーキットでも走ってるんかって書き込み見るのも匿名掲示板名物
123無念Nameとしあき25/07/08(火)10:39:20No.1333972061そうだねx1
>どこから子供や老人が飛び出してくるか分からん
成人でも普通に飛び出してくるんだよなー
今の時期は自転車&スマホ&日傘で両手塞がってるから超危険
124無念Nameとしあき25/07/08(火)10:56:52No.1333974524そうだねx1
>サーキットでも走ってるんかって書き込み見るのも匿名掲示板名物
車の性能絶対主義とかね
125無念Nameとしあき25/07/08(火)10:59:12No.1333974831そうだねx5
>30キロ道路は守らないと怖い
その調子を他でもやって全部守ろ
126無念Nameとしあき25/07/08(火)11:01:08No.1333975078+
原付だけはみんな厳しいよね
30まででゴミだーって
127無念Nameとしあき25/07/08(火)11:17:03No.1333977376そうだねx1
>原付だけはみんな厳しいよね
>30まででゴミだーって
って言うか道交法の話ってだいたい自動車乗りがあーだこーだ言ってるところにバイク乗りとチャリ乗りがイチャモン付けにくるから…
128無念Nameとしあき25/07/08(火)11:19:21No.1333977728そうだねx5
    1751941161596.jpg-(1632592 B)
1632592 B
>300キロかとおもた
全色盲の人「そうじゃないの?」
129無念Nameとしあき25/07/08(火)11:23:13No.1333978332そうだねx3
>って言うか道交法の話ってだいたい自動車乗りがあーだこーだ言ってるところにバイク乗りとチャリ乗りがイチャモン付けにくるから…
車くんは人殺すのやめてから偉そうにしようね
130無念Nameとしあき25/07/08(火)11:23:32No.1333978371そうだねx3
>誰も見てないとこなら好きに走れとしか思わんけど
対向車や歩行者の有無で運転の仕方が変えるのはちょっとな
気付いてないだけの場合もあるから普段から居る想定で頼む…
131無念Nameとしあき25/07/08(火)11:24:35No.1333978524+
信号のない大きなT字交差点で制限速度守ってたら
横から爺さんがノールックで合流してきて
さすがにアクセル全開で回避したらケツかすめただけで済んだ
132無念Nameとしあき25/07/08(火)11:26:22No.1333978780そうだねx1
守ると文句言う
133無念Nameとしあき25/07/08(火)11:29:18No.1333979231+
>車くんは人殺すのやめてから偉そうにしようね
ルールを守って死んじゃったもいいんだっけ
134無念Nameとしあき25/07/08(火)11:33:29No.1333979863+
この前深夜に新青梅街道で100キロ出して山岡屋に入ってった軽がいました
以上報告であります
135無念Nameとしあき25/07/08(火)11:43:14No.1333981364そうだねx1
>1751941161596.jpg
F1のモナコでも目指してるのか
136無念Nameとしあき25/07/08(火)11:43:40No.1333981448そうだねx1
公道は公道であってサーキットではないってのがわかってない車もいるからなぁ
137無念Nameとしあき25/07/08(火)11:58:37No.1333983876+
>GPSの速度計とかOBDから車速表示されてるのみるとメーターより結構低いよね
ってことは高速でノンストップで100キロ出して1時間
走っても実際には100キロ進んでないのか
138無念Nameとしあき25/07/08(火)12:05:24No.1333985005+
>>GPSの速度計とかOBDから車速表示されてるのみるとメーターより結構低いよね
>ってことは高速でノンストップで100キロ出して1時間
>走っても実際には100キロ進んでないのか
はい
GPSで速度出るの付けてみるといい
139無念Nameとしあき25/07/08(火)12:15:09No.1333986841+
メーターと乖離があるってことはオービスに引っかかる
人ってよっぽどってことなんだな
140無念Nameとしあき25/07/08(火)12:17:32No.1333987303+
さすがにオービス光るのは免停レベルの超過やろ
141無念Nameとしあき25/07/08(火)12:57:11No.1333996083そうだねx4
40のところ30で走るのが居てウンザリした
そう言うのに限って行き先がかなり共通でまた腹立つ
142無念Nameとしあき25/07/08(火)13:06:18No.1333997897そうだねx3
>40のところ30で走るのが居てウンザリした
>そう言うのに限って行き先がかなり共通でまた腹立つ
ご覧くださいこれが馬鹿です
世界に向けて公開されるインターネットに書いていいことと悪いことの区別がつかないTPOわきまえられない馬鹿です
143無念Nameとしあき25/07/08(火)13:07:15No.1333998083そうだねx1
>って言うか道交法の話ってだいたい自動車乗りがあーだこーだ言ってるところにバイク乗りとチャリ乗りがイチャモン付けにくるから…
あーだこーだと適当言って突っ込まれたら
道交法なんて関係ねぇ死ぬのはお前だって言い出すのがパターン
144無念Nameとしあき25/07/08(火)13:07:31No.1333998139+
すっとろいのはまだいい…だがTVは消せ
145無念Nameとしあき25/07/08(火)13:10:50No.1333998760+
>修正されるまでは出し放題だな
道路の制限速度の他に車両毎の制限速度があるので
300まで出せるのは自転車だけ
146無念Nameとしあき25/07/08(火)13:11:47No.1333998927+
>制限速度守ってる?
守る努力はしてる(守ってる場合が多い)
147無念Nameとしあき25/07/08(火)13:22:49No.1334000836+
>よく制限速度で10km/hオーバーしてる!ってギャースカわめく奴いるけどそもそも車載メーターってわざと速度以上に数字大きく表示してるってのを知らないんだろうね
大きく表示してる上に15キロオーバーまではほぼ見逃されてるのに
毎年100万人以上捕まってるんだけどね
148無念Nameとしあき25/07/08(火)13:32:09No.1334002446そうだねx2
>よく制限速度で10km/hオーバーしてる!ってギャースカわめく奴いるけどそもそも車載メーターってわざと速度以上に数字大きく表示してるってのを知らないんだろうね
こういう言い訳してスピード違反を正当化してるのか
ゴミカス過ぎる
149無念Nameとしあき25/07/08(火)13:42:24No.1334004110そうだねx1
    1751949744163.jpg-(59126 B)
59126 B
40高中とかを地方で見かけると丁寧に守りたくなる
150無念Nameとしあき25/07/08(火)13:46:28No.1334004803+
制限速度といいながら推奨速度なんだよな。そういう道路設計になっている。
ところが生活道路は文字通り制限速度で、そういう道路設計になっているんだけど、そう言うニュアンスを理解できないやつが生活道路で+10kで走ってしまう。
151無念Nameとしあき25/07/08(火)13:53:47No.1334005989+
>制限速度といいながら推奨速度なんだよな。そういう道路設計になっている。
免許を持ってる全ての人が安全に走れる速度だぞ
80歳でも免許更新できたなら安全に走れるはずの速度……のはず
152無念Nameとしあき25/07/08(火)13:56:01No.1334006359そうだねx1
>40のところ30で走るのが居てウンザリした
>そう言うのに限って行き先がかなり共通でまた腹立つ
こういうのがいたら更に速度落として走ってるわ
153無念Nameとしあき25/07/08(火)13:57:20No.1334006569そうだねx4
>ルール違反の量が段違い
車のほうが違反しまくってるよ
だってほぼ「全て」の車が「毎秒」速度違反して運転してるからな
流れに乗るとか言い訳してな
154無念Nameとしあき25/07/08(火)13:57:28No.1334006588+
え?ここ40km/h制限?ってなる道路が多い
155無念Nameとしあき25/07/08(火)13:58:25No.1334006732+
>40高中とかを地方で見かけると丁寧に守りたくなる
これどういう意味?
156無念Nameとしあき25/07/08(火)13:58:59No.1334006833+
>300マイルかもよ
スゲー
157無念Nameとしあき25/07/08(火)13:59:16No.1334006884+
公道で速いやつが一番かっこいい
158無念Nameとしあき25/07/08(火)13:59:20No.1334006897+
>>40のところ30で走るのが居てウンザリした
>>そう言うのに限って行き先がかなり共通でまた腹立つ
>こういうのがいたら更に速度落として走ってるわ
無限ループ始まったな…
159無念Nameとしあき25/07/08(火)13:59:27No.1334006907+
殆ど車がいない道路を走行中

(後ろの車、さっきからずっと俺をつけている…?!)
160無念Nameとしあき25/07/08(火)14:00:24No.1334007068+
>80歳でも免許更新できたなら安全に走れるはずの速度……のはず
急な事が起きた時の反応がね…
161無念Nameとしあき25/07/08(火)14:00:41No.1334007114+
    1751950841952.jpg-(50308 B)
50308 B
>30〜40制限の時はガチでやばいから守ってる
時は〜って言ってる時点でお前は日常的に速度違反してるよ

日本の道路の「ほぼ全て」が40キロ制限だからな
今日から道路標示をよく見て運転しろ
162無念Nameとしあき25/07/08(火)14:00:50No.1334007138+
今だとカメラで制限速度読み取ってメーターのとこに制限出してくれるからうっかり速度違反なんてないよ
163無念Nameとしあき25/07/08(火)14:01:54No.1334007296そうだねx1
>今だとカメラで制限速度読み取ってメーターのとこに制限出してくれるからうっかり速度違反なんてないよ
どうせ無視すんだろ?
ランプが光るだけで音は出ないしな
164無念Nameとしあき25/07/08(火)14:03:21No.1334007516+
    1751951001350.jpg-(10532 B)
10532 B
>よく制限速度で10km/hオーバーしてる!ってギャースカわめく奴いるけどそもそも車載メーターってわざと速度以上に数字大きく表示してるってのを知らないんだろうね
165無念Nameとしあき25/07/08(火)14:04:25No.1334007693+
>日本の道路の「ほぼ全て」が40キロ制限だからな
それは人家のある場所だろ
幹線は概ね50キロから60キロ場合によっては70キロだぞ
166無念Nameとしあき25/07/08(火)14:05:00No.1334007773+
黄色信号進むか止まるかの判断もまた揉めそうだ
167無念Nameとしあき25/07/08(火)14:05:40No.1334007896そうだねx2
>黄色信号進むか止まるかの判断もまた揉めそうだ
急ブレーキせずに止まれるなら止まる
168無念Nameとしあき25/07/08(火)14:06:33No.1334008032+
    1751951193628.jpg-(579188 B)
579188 B
>それは人家のある場所だろ
今から外に出て表示を見てこい
169無念Nameとしあき25/07/08(火)14:07:43No.1334008224+
>>それは人家のある場所だろ
そもそも人家のある場所は
法改正で「全て」制限速度30キロになったからな
170無念Nameとしあき25/07/08(火)14:08:04No.1334008281そうだねx1
>ルール違反の量が段違い
違反してない奴なんか居やしないのはどっちもだけど
危険性が段違い
171無念Nameとしあき25/07/08(火)14:09:36No.1334008533+
まあ70キロは自動車専用のバイパスぐらいだが幹線道路は一般には50〜60ばかりという印象だな
172無念Nameとしあき25/07/08(火)14:10:34No.1334008689+
自転車の場合免許取るための勉強もしてないから逆走クソ多いわ二段回右折知らないわってのは多いな
あと自転車通行不可の歩道走行
最近は守れてる人増えてきたけどもダメな人は悪目立ちするな
173無念Nameとしあき25/07/08(火)14:11:23No.1334008823+
>いくら安全運転と言っても60キロの道を40キロとかで走られたら
>そっちの方が危ないというのもある
安心しろ
日本の道路のほぼ全てが40キロ以下だし
法定速度の60キロを40キロで走るような奴は
自分からそういう道路を避ける
174無念Nameとしあき25/07/08(火)14:12:51No.1334009070+
時々右寄りの車線を制限速度よりやや遅いぐらいで走ってる人がいるけどなんなんだろう
右折が近づいてるわけでもなさそうだし大型車みたいに指定されてるわけでもないのに
175無念Nameとしあき25/07/08(火)14:12:56No.1334009084+
    1751951576450.jpg-(35006 B)
35006 B
>まあ70キロは自動車専用のバイパスぐらいだが幹線道路は一般には50〜60ばかりという印象だな
現実から目を背けるな
176無念Nameとしあき25/07/08(火)14:13:12No.1334009136+
道探しながら走ってる車いいよね…速度遅めでウインカーも出たり消したりと迷走してたりして…
カーナビいれてくだち!
177無念Nameとしあき25/07/08(火)14:14:20No.1334009305そうだねx1
最近取り締まり厳しくなってやっとある程度止まるようになってきた横断歩道といい
違反を違反とすら思わずドライバー様はルール守ってるんだって言い出すから始末に負えない
178無念Nameとしあき25/07/08(火)14:15:24No.1334009487+
あとセンターラインが実線だとはみ出て運転するのは違反なわけだが
バスが前に停車したときなんかはみ出して追い越す車ってよく見るだろ?
お前らも追い越した経験があるだろ?
179無念Nameとしあき25/07/08(火)14:16:41No.1334009717+
>最近取り締まり厳しくなってやっとある程度止まるようになってきた横断歩道といい
歩行者目線だけど止まってくれる車ほんと増えた
180無念Nameとしあき25/07/08(火)14:16:53No.1334009759+
まぁおまえが通る道じゃないだろ…ってのはよく居る
せめて自車2台すれ違える腕と道路を考えろよ…
181無念Nameとしあき25/07/08(火)14:18:13No.1334009986そうだねx2
>バスが前に停車したときなんかはみ出して追い越す車ってよく見るだろ?
>お前らも追い越した経験があるだろ?
止まってる車避けて通るのは追い越しじゃない
182無念Nameとしあき25/07/08(火)14:18:25No.1334010025+
>時々右寄りの車線を制限速度よりやや遅いぐらいで走ってる人がいるけどなんなんだろう
>右折が近づいてるわけでもなさそうだし大型車みたいに指定されてるわけでもないのに
高速の追い越し車線でゆっくり走るおばちゃんが言ってたけど前方車がいないのがいんだって
車間を守って走るが出来ないんだよ
183無念Nameとしあき25/07/08(火)14:19:04No.1334010132+
>>まあ70キロは自動車専用のバイパスぐらいだが幹線道路は一般には50〜60ばかりという印象だな
>現実から目を背けるな

そもそもバス通りってのは紛れもなく幹線道路なわけだが
バスってのは40キロ制限の道路をルートに選択されるもんだしな
184無念Nameとしあき25/07/08(火)14:22:30No.1334010731+
    1751952150761.webm-(265473 B)
265473 B
>止まってる車避けて通るのは追い越しじゃない
実線をはみ出して運転すること自体が違反なんだよ
185無念Nameとしあき25/07/08(火)14:26:05No.1334011415+
300キロ出す方が難しいわ!
186無念Nameとしあき25/07/08(火)14:26:54No.1334011548+
>実線をはみ出して運転すること自体が違反なんだよ
センターラインが白実線だとそもそもはみ出し禁止でダメだっけか
複数車線での黄色車線だと止まってるバスの回避であって追い越しではないからOKだったかな
187無念Nameとしあき25/07/08(火)14:27:35No.1334011663+
>標識がない場合は60制限になるんだっけ?
そう
だから表示標識のない道路ってのは「ほぼない」
188無念Nameとしあき25/07/08(火)14:27:58No.1334011728そうだねx1
夏休みの住宅地とか怖すぎるクソガキミサイルを頭に入れて運転しなきゃいけない
189無念Nameとしあき25/07/08(火)14:28:26No.1334011809+
一ヵ月後のお盆の住宅地あたりは怖いよな
190無念Nameとしあき25/07/08(火)14:29:37No.1334012022+
自分が先頭の時は制限速度+10km/hくらいで走るな
前に車いる時はそれに合わせて走る
191無念Nameとしあき25/07/08(火)14:29:54No.1334012074+
>田舎は大昔に決めたのかって30キロ制限がそのままでね
見直しはされてるよ
ただ田舎は信号とかいちいちつけてられないんで
歩行者は自分で安全確認して渡れというスタンスだからね
その代わり速度は低めにされてるんだよ
192無念Nameとしあき25/07/08(火)14:32:58No.1334012578そうだねx1
>夏休みの住宅地とか怖すぎるクソガキミサイルを頭に入れて運転しなきゃいけない
大規模商業地の駐車場も怖いな
193無念Nameとしあき25/07/08(火)14:32:59No.1334012580+
わざわざゾーン30表記されてると
こんな狭い道をかっ飛ばすキチガイがいたのかと恐ろしくなるわ
194無念Nameとしあき25/07/08(火)14:33:01No.1334012589+
>センターラインが白実線だとそもそもはみ出し禁止でダメだっけか
黄色でも禁止だよ
但し黄色だと駐車してる車は追い越すのは良い
だがバスは停車することはあっては駐車することない
195無念Nameとしあき25/07/08(火)14:35:36No.1334013025そうだねx1
>>実線をはみ出して運転すること自体が違反なんだよ
>センターラインが白実線だとそもそもはみ出し禁止でダメだっけか
複数車線のように道幅広くて追い越すのにはみ出す必要が無いとこが白実線
バス停に止まったバスをはみ出してってんだから一車線だし実線なら通常は黄色
196無念Nameとしあき25/07/08(火)14:43:01No.1334014353+
    1751953381556.jpg-(19803 B)
19803 B
>下道は基本的に60キロ制限だから
197無念Nameとしあき25/07/08(火)14:43:07No.1334014371そうだねx1
>わざわざゾーン30表記されてると
>こんな狭い道をかっ飛ばすキチガイがいたのかと恐ろしくなるわ
細い路地でも普通に飛ばす頭おかしいのはままいるんだよな
完全に脳に障害あるから免許取り上げて殺して欲しい
198無念Nameとしあき25/07/08(火)14:56:16No.1334016650+
    1751954176764.png-(8749 B)
8749 B
>黄色でも禁止だよ
>但し黄色だと駐車してる車は追い越すのは良い
>だがバスは停車することはあっては駐車することない
停車だとダメなら信号で停車してる車の横通ると交差点手前での追い越し違反になってしまう
199無念Nameとしあき25/07/08(火)14:58:58No.1334017118+
全ての車と自転車がオートメーション化されれば安泰じゃ!
……歩行者が飛び出してくるんですけお!
200無念Nameとしあき25/07/08(火)15:00:03No.1334017290+
車間詰められたら制限速度ピッタリで走る
アオリ運転で訴えるにしても自分の正統性をドラレコに記録しないと
201無念Nameとしあき25/07/08(火)15:02:46No.1334017707+
>>黄色でも禁止だよ
>>但し黄色だと駐車してる車は追い越すのは良い
>>だがバスは停車することはあっては駐車することない
>停車だとダメなら信号で停車してる車の横通ると交差点手前での追い越し違反になってしまう
車線変更は追い越しの定義に当てはまらない
202無念Nameとしあき25/07/08(火)15:05:09No.1334018148+
>車線変更は追い越しの定義に当てはまらない
??
ちょっと何言ってるのか分からないですね
車線変更すると追い越しにならないとか言いたいの?
203無念Nameとしあき25/07/08(火)15:09:15No.1334018903+
住宅街の生活道路は今度の法改正で全部30キロになる
204無念Nameとしあき25/07/08(火)15:10:30No.1334019129+
    1751955030523.jpg-(44207 B)
44207 B
>No.1334018148
205無念Nameとしあき25/07/08(火)15:11:38No.1334019330+
>1751955030523.jpg
だから何が言いたいの??
206無念Nameとしあき25/07/08(火)15:13:16No.1334019618+
>車線変更は追い越しの定義に当てはまらない
イエローカットじゃないですかねそもそも…
207無念Nameとしあき25/07/08(火)15:18:03No.1334020387+
>だから何が言いたいの??
お前が手書きした画像は右折を前提にしてるだろ
右折すんのに追い越す必要がどこにあるんだ
208無念Nameとしあき25/07/08(火)15:20:05No.1334020738+
>イエローカットじゃないですかねそもそも…
右折のために進路変更は合法だよ
209無念Nameとしあき25/07/08(火)15:23:40No.1334021353+
    1751955820913.png-(8633 B)
8633 B
>お前が手書きした画像は右折を前提にしてるだろ
>右折すんのに追い越す必要がどこにあるんだ
進路変更と追い越しがどうとかいうのと全く関係無い気がすぎるけどそれはそれとして
君は信号待ちするのに停止線まで進まずここで止まって待ってるの?
210無念Nameとしあき25/07/08(火)15:25:31No.1334021667+
書き込みをした人によって削除されました
211無念Nameとしあき25/07/08(火)15:26:02No.1334021763+
>1751955820913.png
右折マークを何で消すんだ?
議論の前提となる画像を変造して議論をすり替えんな
212無念Nameとしあき25/07/08(火)15:28:49No.1334022237+
    1751956129435.png-(8942 B)
8942 B
>右折マークを何で消すんだ?
>議論の前提となる画像へ変造して議論をすり替えんな
右折マーク有っても無くても何も変わらんが
それが君に取って唯一の拠り所だと言うのならはいどうぞ
君は停止線まで進まずここで待ってるのね

あといい加減車線変更が追い越しに当てはまらないとかいうのが何言いたかったのか答えていただけると嬉しいのだが
213無念Nameとしあき25/07/08(火)15:32:35No.1334022869+
>君は停止線まで進まずここで待ってるのね
そんなことは言ってない

>あといい加減車線変更が追い越しに当てはまらないとかいうのが何言いたかったのか答えていただけると嬉しいのだが
右折するってことは追い越す車の前に出ようがないのに何で追い越しの定義に当てはまると思るんだ?

>1751955030523.jpg
この画像をよくみろ
3ステップを踏むことで追い越しの定義になるんだぞ?
右折は最後の3段目のステップを踏まんだろうが
214無念Nameとしあき25/07/08(火)15:40:09No.1334024108+
スレ画みたいに古い白線がうっすら残ってるの危ないんだよな
215無念Nameとしあき25/07/08(火)15:41:00No.1334024251+
    1751956860786.jpg-(65161 B)
65161 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき25/07/08(火)15:42:13No.1334024468+
    1751956933213.png-(11410 B)
11410 B
>右折は最後の3段目のステップを踏まんだろうが
踏んでますねぇ
とりあえず君が何で右折に拘るかは分かったわ
君の貼った画像で3の先が何のために点線になってるかって言うと
3の時点で追い越しは成立して、その先進路上に戻るかどうかは追い越しの定義と関係無いんだ
217無念Nameとしあき25/07/08(火)15:43:46No.1334024764そうだねx1
    1751957026986.jpg-(182423 B)
182423 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
218無念Nameとしあき25/07/08(火)15:44:41No.1334024935そうだねx1
    1751957081862.jpg-(134151 B)
134151 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき25/07/08(火)15:46:26No.1334025253+
いやオーバーすんなよ
220無念Nameとしあき25/07/08(火)15:50:44No.1334026023+
流れを乱さない速度で走れとか言われても制限速度がある道路ならそれに合わせて走るのが正しい流れだよなって
221無念Nameとしあき25/07/08(火)15:53:23No.1334026480そうだねx1
>>>いくら安全運転と言っても60キロの道を40キロとかで走られたら
>>>そっちの方が危ないというのもある
>>迷惑ではあるけど危なくはないでしょ
>遅滞してる車の後ろの車はいいけど、そのさらに後ろの車から追突される場合がある
>60km/h意識して長い直線走ってると目測とのずれが出て追突する事例が多い
たった20km/h差で追突するなら免許は返上した方がいいと思う
運転向いてないので
222無念Nameとしあき25/07/08(火)15:54:44No.1334026711+
>No.1334024468
屁理屈は止めろ
追い越しは右折を想定して議論するものじゃない
右折目的で追い抜いたものを追い越しだと言うのは暴論でしかない
223無念Nameとしあき25/07/08(火)15:56:42No.1334027055+
言い返せなくなってとうとう屁理屈とか言い出した…
224無念Nameとしあき25/07/08(火)15:57:41No.1334027212+
>右折目的で追い抜いたものを追い越しだと言うのは暴論でしかない
しかも交差点で一時停止してるものをな

更に言うなら
議論の原点であるバス停において
交差点内にバス停なんかない
225無念Nameとしあき25/07/08(火)15:57:42No.1334027214+
>踏んでますねぇ
なんでその位置に3がくるの?
この場合の3って赤く塗りつぶしてる車の前に入り込まなきゃ成立しなくない?
違う車線なら普通は前に出たとカウントしないと思うが
226無念Nameとしあき25/07/08(火)15:58:53No.1334027414+
>言い返せなくなってとうとう屁理屈とか言い出した…
では聞くがどう見れば屁理屈ではないと言うんだ?
227無念Nameとしあき25/07/08(火)16:02:30No.1334028027+
    1751958150102.jpg-(15484 B)
15484 B
>この場合の3って赤く塗りつぶしてる車の前に入り込まなきゃ成立しなくない?
>違う車線なら普通は前に出たとカウントしないと思うが
だから何のために3の先が点線になってると…
追い越しの定義にある前方に出るっていうのは鼻先が相手より前に出たとこで成立します
横断歩道手前で止まってる車の横を通るとき、「前方に出る」前に一時停止を考えみなさい
相手の前に戻らないから一時停止しなくて良いって言うの?
228無念Nameとしあき25/07/08(火)16:06:23No.1334028662+
>議論の原点であるバス停において
>交差点内にバス停なんかない
議論の原点である止まってる車の横を通るのに
駐車ならOKで停車はダメって謎のマイルールを通そうとするから矛盾が生じてるだけだよ
駐車だろうと停車だろうと追い越しにはならない
それ故に手書き画像のも追い越しにはならずにすんでるんだよ
229無念Nameとしあき25/07/08(火)16:11:10No.1334029443+
>No.1334028027
だから論点をすり替えるな
元々バス停で一時停止してるバスの追い越しのついての議論だったのに
>No.1334016650
お前はこの右折マークあり画像を貼って屁理屈をほざいてきたんだ

屁理屈の論理のすり替えで誤魔化すな
230無念Nameとしあき25/07/08(火)16:12:09No.1334029585+
>追い越しは右折を想定して議論するものじゃない
右折に必死に縋り付いてるのは君だけどね
私は別に右折であっても無くても変わらんと言ってる
では聞くが、これが右折車線でなければ交差点手前での追い越しで違反になるとお考えで?
231無念Nameとしあき25/07/08(火)16:15:16No.1334030070+
>屁理屈の論理のすり替えで誤魔化すな
駐車でなければ追い越しになるという主張に対し
停車では追い越しになるなら違反になってしまう例を挙げたわけだが?
232無念Nameとしあき25/07/08(火)16:18:55No.1334030682+
>No.1334028662
>No.1334029585
屁理屈で議論を煙に巻こうとしてるようにしか見えないので
キッチリと確認を取らせてもらう

>駐車だろうと停車だろうと追い越しにはならない
お前が言いたいのは実線をはみ出して通行するのは色によっては違反にはならないと言いたいのか?
そうだとするなら間違いだ違反だからな

そして制限速度40キロの幹線道路をルートにとるバスを実線をはみ出さずに追い越すなんて不可能だ
233無念Nameとしあき25/07/08(火)16:20:35No.1334030945+
僕ちゃんがそうだと言ったらそうなんだーしか言えないおこちゃまには何を言っても無駄って事かな
234無念Nameとしあき25/07/08(火)16:22:19No.1334031210+
>No.1334030945
誤魔化しはいいから
>No.1334030682
これに答えろ
235無念Nameとしあき25/07/08(火)16:23:12No.1334031341+
黄色線は追い越しのためのはみ出し禁止なのすら分かってるか怪しい
236無念Nameとしあき25/07/08(火)16:24:35No.1334031576+
本来の趣旨は飛び出しなどない安全が確保された状態で出してもよい速度
人が歩いていたり、側道があって飛び出しの可能性がある時は徐行
237無念Nameとしあき25/07/08(火)16:27:57No.1334032073+
>黄色線は追い越しのためのはみ出し禁止なのすら分かってるか怪しい
白だろうと黄色だろうとはみ出しは禁止
だが黄色線は幅6メートル以下の道路にしか引かれないので
駐車してる車がある場合ははみ出して追い越すしかない
だから駐車してる車ならはみ出して追い越しが出来る

だが一時停止してる車は直ぐに出発するんだからはみ出し追い越しは許されない

- GazouBBS + futaba-