[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751901043235.jpg-(44233 B)
44233 B無念Nameとしあき25/07/08(火)00:10:43No.1333917823そうだねx14 13:05頃消えます
サンキューピッチスレ
残された時間を大切にしてください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/08(火)00:11:00No.1333917888そうだねx14
今回は真面目だったな
2無念Nameとしあき25/07/08(火)00:11:11No.1333917923そうだねx21
頭脳戦が始まってしまった
3無念Nameとしあき25/07/08(火)00:11:31No.1333917989そうだねx19
今回のテーマは「流れ」か
4無念Nameとしあき25/07/08(火)00:12:18No.1333918132そうだねx9
    1751901138121.jpg-(197428 B)
197428 B
流れはあるよ
5無念Nameとしあき25/07/08(火)00:12:44No.1333918215そうだねx84
    1751901164171.jpg-(124441 B)
124441 B
先生は仕事に忠実だった…?
6無念Nameとしあき25/07/08(火)00:13:03No.1333918268そうだねx79
    1751901183908.jpg-(54547 B)
54547 B
時間がない時に
7無念Nameとしあき25/07/08(火)00:13:14No.1333918307そうだねx23
なんか先生がちゃんと監督してるし真面目な野球漫画やってる!
8無念Nameとしあき25/07/08(火)00:13:51No.1333918425そうだねx158
    1751901231551.jpg-(55025 B)
55025 B
本当に気持ち悪いよ
9無念Nameとしあき25/07/08(火)00:13:56No.1333918438そうだねx9
このマンガは真面目な展開の後の反動が怖い
どんな手段で流れをひっくり返してくるか
10無念Nameとしあき25/07/08(火)00:14:06No.1333918467そうだねx42
    1751901246912.png-(47874 B)
47874 B
もう死ぬときに
11無念Nameとしあき25/07/08(火)00:14:54No.1333918613そうだねx2
補欠組がアンダースローと占いでのし上がってくるの好き(占い?)
12無念Nameとしあき25/07/08(火)00:15:07No.1333918661そうだねx110
    1751901307679.png-(89703 B)
89703 B
まるで監督みたいだ
13無念Nameとしあき25/07/08(火)00:15:14No.1333918683そうだねx2
流れって言葉を使うとなんか通っぽく見えるよね
14無念Nameとしあき25/07/08(火)00:15:56No.1333918815そうだねx54
    1751901356961.jpg-(86562 B)
86562 B
かっこいい!!
15無念Nameとしあき25/07/08(火)00:17:11No.1333919037そうだねx18
    1751901431669.jpg-(423273 B)
423273 B
男なのに女みたいな体のラインを描くのが
異様に上手い
16無念Nameとしあき25/07/08(火)00:18:04No.1333919198そうだねx18
    1751901484525.png-(70753 B)
70753 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/07/08(火)00:19:00No.1333919364そうだねx60
    1751901540725.jpg-(129322 B)
129322 B
いい先生だよな
18無念Nameとしあき25/07/08(火)00:19:14No.1333919403そうだねx9
流れと関係ないところでホモ特有の独占欲を露わにする4番
19無念Nameとしあき25/07/08(火)00:19:57No.1333919540そうだねx3
本当に残された時間が限られてるなら先生もやることやってもらわんと!
20無念Nameとしあき25/07/08(火)00:20:33No.1333919627そうだねx9
>1751901231551.jpg
返事適当すぎて好き
21無念Nameとしあき25/07/08(火)00:20:37No.1333919639+
>No.1333918425
完全に念
22無念Nameとしあき25/07/08(火)00:21:39No.1333919813そうだねx16
>流れと関係ないところでホモ特有の独占欲を露わにする4番
流れよりも正ちゃんの手を握ったことの方が気になる男
23無念Nameとしあき25/07/08(火)00:21:45No.1333919830そうだねx7
>男なのに女みたいな体のラインを描くのが
>異様に上手い
徹底して喉仏が描かれてないのと肩幅を誤魔化すような手の仕草をしてるって男の子に詳しい有識者が言ってた
24無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:17No.1333919930そうだねx4
    1751901737114.jpg-(118347 B)
118347 B
こういう試合外工作は野球では普通なの?
25無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:34No.1333919988そうだねx42
>かっこいい!!
ドキッでダメだった
26無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:40No.1333920002+
流れ否定派っぽい
27無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:48No.1333920028そうだねx4
ワンナウツかな
28無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:53No.1333920045そうだねx15
流れメインで試合を描くって面白いな
29無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:57No.1333920052+
洋ちゃんはさぁ...
昔はおしっこして手を洗わないことにひいてたのに今は正ちゃんに男らしい男ってのは小便ぐらいじゃ手を洗わないんだぜとか吹き込んで連れションに誘ってから意味もなく急に握手とかしてそう
30無念Nameとしあき25/07/08(火)00:23:15No.1333920114そうだねx16
やっぱ滅茶苦茶漫画上手いわ
新しい形で試合演出して何が起こるか予想も出来ない
31無念Nameとしあき25/07/08(火)00:24:24No.1333920320そうだねx5
広瀬は遠足の連れションの頃にはすでに正ちゃん狙ってたんだろうか?
32無念Nameとしあき25/07/08(火)00:24:30No.1333920339+
単純に勝負だけじゃ勝てちゃうけど
オカルトバトルにすることでいい塩梅にできるな
33無念Nameとしあき25/07/08(火)00:25:10No.1333920450+
野球知らん先生が流れは否定するのはプロレスの影響か?
しらんけど・・
34無念Nameとしあき25/07/08(火)00:25:53No.1333920570そうだねx29
>まるで監督みたいだ
これ選手に発破かけてるみたいだけど
自分が死にたくないから流れ否定してるだけですよね…
35無念Nameとしあき25/07/08(火)00:25:58No.1333920582+
雰囲気で流れを作る
人為的に流れを作る
物理的に流れを作る
あとは桐山の圧倒的野球ヂカラで流れを作るってオチかな
36無念Nameとしあき25/07/08(火)00:26:01No.1333920590そうだねx5
前作ではショタエロで釣る漫画家だったのに今ではショタのエロ凛々しさで魅せる漫画家に成長したな
37無念Nameとしあき25/07/08(火)00:26:14No.1333920637そうだねx2
今日の回は先生が妙に頼もしいぞ
38無念Nameとしあき25/07/08(火)00:26:31No.1333920689そうだねx17
>野球知らん先生が流れは否定するのはプロレスの影響か?
>しらんけど・・
流石にあなた死ぬわよみたいなこと直接言われたら否定したくもなろう
39無念Nameとしあき25/07/08(火)00:26:41No.1333920720+
>野球知らん先生が流れは否定するのはプロレスの影響か?
プロレスはブッ…別の意味で流れが重要だと思うんだけどな
40無念Nameとしあき25/07/08(火)00:27:12No.1333920800そうだねx13
>前作ではショタエロで釣る漫画家だったのに今ではショタのエロ凛々しさで魅せる漫画家に成長したな
なんかメス男子まで出てきてるんですけど
41無念Nameとしあき25/07/08(火)00:27:13No.1333920807そうだねx21
    1751902033880.png-(62066 B)
62066 B
小堀が機能してないのいいよね
42無念Nameとしあき25/07/08(火)00:27:36No.1333920887そうだねx7
アジャワ先生が監督っぽいことしてる…
43無念Nameとしあき25/07/08(火)00:28:36No.1333921053+
>プロレスはブッ…別の意味で流れが重要だと思うんだけどな
先生は全部セメントだと信じてるだろ
44無念Nameとしあき25/07/08(火)00:28:41No.1333921070+
美人薄命の流れか…
45無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:12No.1333921156そうだねx15
>小堀が機能してないのいいよね
小堀はこの手の漫画でよくいる万能策士のように見えて
単なるちょっと小賢い兄ちゃんなのでは…
46無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:20No.1333921180+
確かに流れってオカルトめいてる部分はあるからな
47無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:28No.1333921199そうだねx3
漫画の流れ的には最終的にメーターがハマソウ側に振り切って絶頂なのは確定してるから・・・
48無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:36No.1333921235+
これ鉄平がレギュラーになったのママが占いでの圧とかフル活用して中高共に本来のエースを潰したのか?
てかその為に占い学んで自分の占いは当たるって信じさせることから始めてそうだな
49無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:54No.1333921276そうだねx19
>美人薄命の流れか…
あの分厚い身体で薄命とか…
50無念Nameとしあき25/07/08(火)00:30:23No.1333921352そうだねx1
監督はとりあえずお酒の量減らして…
51無念Nameとしあき25/07/08(火)00:30:32No.1333921381そうだねx24
>>美人薄命の流れか…
>あの分厚い身体で薄命とか…
肝臓は薄命だろう…
52無念Nameとしあき25/07/08(火)00:31:00No.1333921453+
流れを強引に変えられる厄介なやついるから
そこまでどう進ませるんだろう
53無念Nameとしあき25/07/08(火)00:31:15No.1333921496そうだねx4
>>美人薄命の流れか…
>あの分厚い身体で薄命とか…
スンマセン監督それはさすがに凛さんのことと思います
54無念Nameとしあき25/07/08(火)00:31:25No.1333921529そうだねx3
>>野球知らん先生が流れは否定するのはプロレスの影響か?
>>しらんけど・・
>流石にあなた死ぬわよみたいなこと直接言われたら否定したくもなろう
多分適当に応対したこの占いが先生の反応によって裏目に出たら笑うな
55無念Nameとしあき25/07/08(火)00:31:45No.1333921589+
まるで普通の野球漫画だった
ここから流れを引き戻しバロメーターを振り切れさせたら勝ちってわけか
56無念Nameとしあき25/07/08(火)00:31:50No.1333921602そうだねx1
キャッチャーの奴等どいつもこいつもピッチャーに欲情しやがって!
57無念Nameとしあき25/07/08(火)00:31:50No.1333921604そうだねx3
    1751902310272.jpg-(337153 B)
337153 B
>>前作ではショタエロで釣る漫画家だったのに今ではショタのエロ凛々しさで魅せる漫画家に成長したな
>なんかメス男子まで出てきてるんですけど
そのメス男子はショタのためのものなんだ
58無念Nameとしあき25/07/08(火)00:32:02No.1333921639+
先生最終回で死ぬのか…?
59無念Nameとしあき25/07/08(火)00:32:18No.1333921694そうだねx9
>小堀はこの手の漫画でよくいる万能策士のように見えて
>単なるちょっと小賢い兄ちゃんなのでは…
データや情報戦、人身掌握とか政治屋として強い
相手は軍師タイプだよ都合のいい戦場を作ってる
60無念Nameとしあき25/07/08(火)00:32:24No.1333921711そうだねx2
>>小堀が機能してないのいいよね
>小堀はこの手の漫画でよくいる万能策士のように見えて
>単なるちょっと小賢い兄ちゃんなのでは…
諸葛孔明じゃなくて呉先生くらいの能力かもしれん
61無念Nameとしあき25/07/08(火)00:33:12No.1333921858+
対戦相手必ずホモかショタがいるのか?
62無念Nameとしあき25/07/08(火)00:33:47No.1333921967そうだねx15
>対戦相手必ずホモかショタがいるのか?
ちょっとまって高校野球部ってそれが普通なのか?
63無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:12No.1333922019+
相手の主軸が昔は広瀬&正ちゃんからみて格下落ちこぼれなのがいいな
64無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:22No.1333922042そうだねx5
終盤最悪の流れになるけどそれで最高に気持ち良くなった桐山が実力でねじ伏せるんだな
65無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:25No.1333922047+
アジャワ先生そんな飲んでるんですか?
66無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:28No.1333922062そうだねx11
>対戦相手必ずホモかショタがいるのか?
聖テレにいたのはシスコンだけだった
67無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:31No.1333922071そうだねx7
野球知ってる方が冷静に見れない題材で
野球に無知な監督が冷静に見れるの
すげえ新鮮だな
素人監督の使い方がうますぎる
68無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:37No.1333922081そうだねx19
    1751902477883.jpg-(11335 B)
11335 B
>対戦相手必ずホモかショタがいるのか?
69無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:49No.1333922121そうだねx3
>>対戦相手必ずホモかショタがいるのか?
>ちょっとまって高校野球部ってそれが普通なのか?
高校野球って一見ショタと関係ないジャンルでショタを描く挑戦をしてるんだよ
70無念Nameとしあき25/07/08(火)00:35:01No.1333922157そうだねx38
    1751902501963.jpg-(75228 B)
75228 B
>小堀が機能してないのいいよね
そこで副参謀長ですよ
71無念Nameとしあき25/07/08(火)00:35:07No.1333922185そうだねx3
>先生最終回で死ぬのか…?
残された時間を大切にとは言われたけどその残り時間があと100年分ぐらいあるかもしれない
72無念Nameとしあき25/07/08(火)00:35:56No.1333922316そうだねx4
広瀬くんってイケメンだけどちょっと気持ち悪いとこあるな
73無念Nameとしあき25/07/08(火)00:36:14No.1333922380+
高1〜高3しかいない高校野球世界でショタをやる発明を続けているのが作者
74無念Nameとしあき25/07/08(火)00:36:30No.1333922421そうだねx3
>そこで副参謀長ですよ
野球を自分のための道具と認識してる男だからな
必死で野球をやってきたスポーツマンではない目線はいいね
75無念Nameとしあき25/07/08(火)00:36:43No.1333922478+
流れどこまで論理的に説明してくれるか楽しみだ
76無念Nameとしあき25/07/08(火)00:36:53No.1333922510そうだねx31
>広瀬くんってイケメンだけどちょっと気持ち悪いとこあるな
ちょっと?
77無念Nameとしあき25/07/08(火)00:36:57No.1333922525+
まあ敵の監督揺さぶるのも一種の策略で適当に不安がらせること言っただけなんだろう…多分
78無念Nameとしあき25/07/08(火)00:37:14No.1333922579そうだねx3
>こういう試合外工作は野球では普通なの?
囁き戦術とか隠し玉なんて戦術が昔からある程度には
79無念Nameとしあき25/07/08(火)00:37:29No.1333922615+
>高校野球って一見ショタと関係ないジャンルでショタを描く挑戦をしてるんだよ
学生スポーツマンガの競技のルール上男だらけになるのは避けられないから一部の男をかわいくする必要性は分かる
80無念Nameとしあき25/07/08(火)00:37:38No.1333922652そうだねx1
>そこで副参謀長ですよ
こいつだけ野球外からきてるのええよね
先生もそうだけど
81無念Nameとしあき25/07/08(火)00:37:57No.1333922698+
メスガキな正ちゃんもカッコいい正ちゃんも生えててお得!!!
82無念Nameとしあき25/07/08(火)00:38:53No.1333922872+
>これ鉄平がレギュラーになったのママが占いでの圧とかフル活用して中高共に本来のエースを潰したのか?
>てかその為に占い学んで自分の占いは当たるって信じさせることから始めてそうだな
アンダーで投げることで後半別の投手が投げた時に打ちにくくなるのが変速投手の利点
83無念Nameとしあき25/07/08(火)00:38:54No.1333922873そうだねx20
>流れどこまで論理的に説明してくれるか楽しみだ
伊能がもう結構論理的に流れを説明してない?
84無念Nameとしあき25/07/08(火)00:38:55No.1333922874そうだねx1
自分とこのチームはガチの実力だとそこまで強くないから流れを作る方向で工夫してるの結構好き
85無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:12No.1333922920そうだねx5
>学生スポーツマンガの競技のルール上男だらけになるのは避けられないから一部の男をかわいくする必要性は分かる
一部の男を人妻にするという戦略が生まれた
86無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:24No.1333922955そうだねx1
>>対戦相手必ずホモかショタがいるのか?
>ちょっとまって高校野球部ってそれが普通なのか?
これは元野球部なら経験あるからわかると思うけど必ず一人はホモの噂が立つ奴がいる
87無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:27No.1333922962+
小堀は戦術家というよりは戦略家なのかな
88無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:50No.1333923038そうだねx2
    1751902790041.jpg-(30400 B)
30400 B
「流れ」って要するにこういうやつだろ
89無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:52No.1333923047そうだねx10
    1751902792090.jpg-(64853 B)
64853 B
野球漫画でコレをやるのか…
楽しみすぎるぜ
90無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:58No.1333923057そうだねx16
    1751902798037.jpg-(48606 B)
48606 B
>広瀬くんってイケメンだけどちょっと気持ち悪いとこあるな
最初は常識人サイドだったのにショタコン(正ちゃんコンプレックス)がでてきてからね・・・
その結果、常識人ポジションに変更になった
91無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:03No.1333923069+
学生部活漫画なんだからよお
女子マネだせば女枠は埋まるじゃねえか
それをしないのは・・・その道の有識者
92無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:08No.1333923081+
>小堀は戦術家というよりは戦略家なのかな
政治が上手い
93無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:13No.1333923097+
>メスガキな正ちゃんもカッコいい正ちゃんも生えててお得!!!
もっといろんな正ちゃんを見せてくれ…!!
94無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:51No.1333923194+
>>流れどこまで論理的に説明してくれるか楽しみだ
>伊能がもう結構論理的に流れを説明してない?
こっからさらに深めてくるってことだ
95無念Nameとしあき25/07/08(火)00:41:24No.1333923295+
正ちゃんの影が薄い時の広瀬くんはまともだから
96無念Nameとしあき25/07/08(火)00:41:29No.1333923312+
>>学生スポーツマンガの競技のルール上男だらけになるのは避けられないから一部の男をかわいくする必要性は分かる
>一部の男を人妻にするという戦略が生まれた
じゃあ次はギャルの男子高校生だ
97無念Nameとしあき25/07/08(火)00:41:35No.1333923330+
普通試合するとは思わなかったけど今回は流れがテーマみたいで面白いな
98無念Nameとしあき25/07/08(火)00:41:41No.1333923350+
野球を知らない初心者にも安心してオススメできる野球漫画
99無念Nameとしあき25/07/08(火)00:41:49No.1333923370そうだねx5
    1751902909277.jpg-(74345 B)
74345 B
先生はデジタル派か
100無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:11No.1333923434そうだねx1
おかしい奴を当番制で回してるからどいつが一番ヤベーやつとかじゃないんだ
101無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:22No.1333923464+
先生はもう長くないか
酒飲みだしな
102無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:25No.1333923475+
メンタルが影響するのは間違いないからな
103無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:41No.1333923527そうだねx4
「流れ」を何となく掴んだ掴まれた程度の描写で終わらせるんじゃなくて
どういう物か徹底的に描写してどう利用するかで駆け引き始めた野球漫画なんて初めて読んだかもしれん
104無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:48No.1333923539そうだねx9
同じスポーツをしてるはずなのに試合ごとにルールが変わってるかのように感じる
105無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:53No.1333923552+
野球を知らない人視点だとやっぱ「流れ」ってオカルトに見えるんだな
野球漫画で流れをオカルト扱いするシーンって割と貴重なのでは?
106無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:58No.1333923564+
>先生はデジタル派か
この反応自体いろいろわかってる感があってしまう
作中内ではそんなことないだろうが
107無念Nameとしあき25/07/08(火)00:43:18No.1333923630+
伊能はやっぱ賢いな
108無念Nameとしあき25/07/08(火)00:43:23No.1333923642+
気持ち良くなるメーターとか
109無念Nameとしあき25/07/08(火)00:43:43No.1333923703そうだねx13
>野球を知らない人視点だとやっぱ「流れ」ってオカルトに見えるんだな
>野球漫画で流れをオカルト扱いするシーンって割と貴重なのでは?
やってるかある程度知ってるかだと何となく「そういうものがある」って刷り込まれるからな
先生が何も知らんド素人ってのが良く活きてるよホント
110無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:01No.1333923741+
あの大谷翔平も流れとゲン担ぎはマジで大事にするからな
111無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:06No.1333923755+
言われてみると野球はツーアウトから…みたいなオカルト多いんだよなこのスポーツ
112無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:08No.1333923762そうだねx2
    1751903048826.jpg-(26442 B)
26442 B
>じゃあ次はギャルの男子高校生だ
つまり…?
113無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:12No.1333923775そうだねx18
    1751903052295.jpg-(95206 B)
95206 B
>>先生はデジタル派か
>この反応自体いろいろわかってる感があってしまう
>作中内ではそんなことないだろうが
決めるときは決められるから意図してだらけてるところはあると思う
114無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:31No.1333923823そうだねx1
先生は真っ当な教育者だから急に生徒たちがオカルトめいたことを言い始めたら否定したくもなるだろうな
115無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:00No.1333923914+
スレ画セーラー服着てるのかと思った
116無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:19No.1333923958+
俺は竹内が骨を折るところ見たいだけなのになんで流れなんて言うオカルトに遮られないといけないんだ!
117無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:30No.1333923991+
    1751903130885.png-(202953 B)
202953 B
流れとか以前にノーアウトでランナーが出てるのと1アウトランナーなしだったら前者の方がその後の攻撃が点になりやすくて当たり前じゃない…?
118無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:37No.1333924011そうだねx1
>野球を知らない人視点だとやっぱ「流れ」ってオカルトに見えるんだな
野球以外でもあらゆるもので流れを感じてる人は多いと思う
119無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:39No.1333924015そうだねx2
先生はセーラー服似合いそうだよな
120無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:58No.1333924077+
ルーティンもやってない人からしたらオカルトに見えるんだろうか
121無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:59No.1333924081+
心理戦な所もあるから流れは重要
122無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:13No.1333924123+
この作者はネタの引き出しが無限なんじゃないか?
123無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:33No.1333924173そうだねx1
>>野球を知らない人視点だとやっぱ「流れ」ってオカルトに見えるんだな
>野球以外でもあらゆるもので流れを感じてる人は多いと思う
ギャンブルで今日は勝てる気がするんだ
124無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:48No.1333924221そうだねx3
>俺は竹内が骨を折るところ見たいだけなのになんで流れなんて言うオカルトに遮られないといけないんだ!
竹内に業を背負わせるのをやめろ
125無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:48No.1333924226そうだねx8
>この作者はネタの引き出しが無限なんじゃないか?
やってたでしょ!
126無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:59No.1333924251そうだねx4
真面目に「流れ」を解説してるスポーツ漫画がそもそもなかった
説明してもそこまで深堀りせずにしてるし
127無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:14No.1333924293+
正ちゃんの股間から縫い目が全く同じなボールが無限に湧き出てくる
128無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:15No.1333924299そうだねx15
    1751903235002.jpg-(60959 B)
60959 B
>先生はセーラー服似合いそうだよな
129無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:19No.1333924312+
おお振りはけっこう精神面を論理的にトレーニングにおとしこんでたな
130無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:27No.1333924335+
>ルーティンもやってない人からしたらオカルトに見えるんだろうか
あれはある種の条件付けだという理解
131無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:43No.1333924371そうだねx19
    1751903263740.webp-(122846 B)
122846 B
>先生はセーラー服似合いそうだよな
絶対「ズン」て音がする
132無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:48No.1333924384そうだねx4
よくも正ちゃんの手にベタベタ触ってくれたな!
133無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:53No.1333924393そうだねx2
甲子園だと本当にそのオカルトなジンクスは堂々と実況解説でも触れるやつ
桐山の逆境メンタルみたいな能力でもない限り普段のプレイができなくなる
134無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:53No.1333924394そうだねx11
>ギャンブルで今日は勝てる気がするんだ
どう考えても昨日だろう
7がいくつ並んだと思ってるんだ
135無念Nameとしあき25/07/08(火)00:48:18No.1333924464そうだねx2
野球に無知な監督をこうやって使うとは上手すぎる…
作者さんやってたでしょ!
136無念Nameとしあき25/07/08(火)00:48:25No.1333924484+
>先生はセーラー服似合いそうだよな
それで機関銃…だと迫力が足りないからロケット砲を撃ってもらおう
両足で
137無念Nameとしあき25/07/08(火)00:48:25No.1333924485そうだねx1
科学的には今回あった「メンタルがプレイに影響する」で流れは説明できるとは思う
138無念Nameとしあき25/07/08(火)00:48:59No.1333924579そうだねx9
>真面目に「流れ」を解説してるスポーツ漫画がそもそもなかった
>説明してもそこまで深堀りせずにしてるし
メタ視点の解説にもなるから青春作品の熱が下がるんだと思う
サンキューピッチみたいな引いた目線があるから説明が多くても面白いってなるわけで
139無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:14No.1333924627そうだねx1
>先生は真っ当な教育者だから急に生徒たちがオカルトめいたことを言い始めたら否定したくもなるだろうな
普段ボケ役に徹してた人間を差し置いてみんなボケ始めたらこうもなる
140無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:19No.1333924643+
オカルトじゃなくてメンタルと頭脳の駆け引きってことか
141無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:36No.1333924691+
>先生はセーラー服似合いそうだよな
待て

待て
142無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:37No.1333924693+
>>ギャンブルで今日は勝てる気がするんだ
>どう考えても昨日だろう
>7がいくつ並んだと思ってるんだ
令和7年7月8日ということはナナハンの日だ
143無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:38No.1333924697そうだねx8
>流れとか以前にノーアウトでランナーが出てるのと1アウトランナーなしだったら前者の方がその後の攻撃が点になりやすくて当たり前じゃない…?
「先に点をとったチームが有利ですね」って名解説があってな
144無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:40No.1333924705+
>>ギャンブルで今日は勝てる気がするんだ
>どう考えても昨日だろう
>7がいくつ並んだと思ってるんだ
ずらしのテクだな
パチンコ屋なんてそう思った奴が居るからきつく設定してちょっとやりすぎたかもで今日は甘いはず!
145無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:58No.1333924762+
意図して流れを作るってことだよな?
すげぇことやりそうで楽しみだわ
146無念Nameとしあき25/07/08(火)00:50:06No.1333924782そうだねx2
エラーと四球はわかりやすく流れが悪くなる
147無念Nameとしあき25/07/08(火)00:50:18No.1333924810そうだねx1
早く上田瞳で実写化しないと
148無念Nameとしあき25/07/08(火)00:50:37No.1333924866+
    1751903437097.jpg-(405227 B)
405227 B
>野球を知らない人視点だとやっぱ「流れ」ってオカルトに見えるんだな
>野球漫画で流れをオカルト扱いするシーンって割と貴重なのでは?
ゲームに流れはある前提で意識的にある程度失点した方がコントロールできるのではって実験する野球漫画が前あったな
ただこれ自体が長く続けられる題材じゃなかったから一試合の間で話まとめようとしてるのは上手いなって
149無念Nameとしあき25/07/08(火)00:50:39No.1333924868そうだねx8
>甲子園だと本当にそのオカルトなジンクスは堂々と実況解説でも触れるやつ
>桐山の逆境メンタルみたいな能力でもない限り普段のプレイができなくなる
一生に数時間しかないかもしれない甲子園の試合で十代がメンタルに左右されるのはそりゃそうよね
150無念Nameとしあき25/07/08(火)00:51:10No.1333924941そうだねx7
まあ確かに『7月5日に日本は滅亡する』って予言聞いて
みんな『んなアホな』と思いながらネタ扱いで騒いだが
『ネタ扱いで騒ぐ』という一定のリソースを世間に消費させたわけだよな
151無念Nameとしあき25/07/08(火)00:51:17No.1333924960+
>意図して流れを作るってことだよな?
>すげぇことやりそうで楽しみだわ
全打順大谷翔平にすれば勝てるみたいな話だな!
152無念Nameとしあき25/07/08(火)00:51:22No.1333924976そうだねx5
>エラーと四球はわかりやすく流れが悪くなる
エラーは本当にね…
みんな「ドンマイ!」って言いつつ内心「今のでミスんなよ…」ってちょっとイラつくから
次のプレーが雑になりやすいのよね…
153無念Nameとしあき25/07/08(火)00:51:55No.1333925081+
高校野球は負けられないから特にね
プロはある程度気を抜けるけど
154無念Nameとしあき25/07/08(火)00:52:28No.1333925157+
>メタ視点の解説にもなるから青春作品の熱が下がるんだと思う
伊能並みに順序立てて説明するにしても先生みたいな知らない人が否定するって流れがないとそんなことよりベンチの雰囲気が良いから絶好調!でいいだろってなるもんな
155無念Nameとしあき25/07/08(火)00:52:47No.1333925203+
投球テンポが悪い投手は空気が悪くなる
ボール先行ばっかしてる奴な!
156無念Nameとしあき25/07/08(火)00:52:49No.1333925211+
>高校野球は負けられないから特にね
>プロはある程度気を抜けるけど
プロは成績がもろ年棒に響くから気が抜けないぞ
157無念Nameとしあき25/07/08(火)00:53:47No.1333925362+
>メタ視点の解説にもなるから青春作品の熱が下がるんだと思う
たしかに灼熱カバディとか読んでる時にこんな冷静な分析されても困るな
158無念Nameとしあき25/07/08(火)00:53:57No.1333925399+
流れがメンタルに影響してプレイが悪くなる
監督は気にするなと言っても刷り込まれたものはどうしても意識してしまうんだな
プレイする立場じゃないからそんな大事なものとは思ってなかったけど
159無念Nameとしあき25/07/08(火)00:54:12No.1333925432そうだねx2
野球は手元が数ミリ数コンマずれるだけで結果が大きく変わるスポーツだからメンタルが超重要
160無念Nameとしあき25/07/08(火)00:54:36No.1333925503+
こういう自分の知らない分野で現実のプレイヤーが気にしてることを論理的に教えてくれるのは業界モノの面白さ
161無念Nameとしあき25/07/08(火)00:54:54No.1333925550+
この漫画どのチームも監督が主導してないな…
162無念Nameとしあき25/07/08(火)00:55:16No.1333925589そうだねx1
幾ら女房役とはいえ何でこの作品キャッチャーはホモしかいないんだ…
163無念Nameとしあき25/07/08(火)00:55:17No.1333925593+
作者プロ野球やってたでしょ
164無念Nameとしあき25/07/08(火)00:55:36No.1333925647+
スタメンの9人ですら全員の名前が判明してない野球マンガって初めて読んでる気がする
165無念Nameとしあき25/07/08(火)00:55:48No.1333925672+
>幾ら女房役とはいえ何でこの作品キャッチャーはホモしかいないんだ…
ここまで来たらまともな奴がキャッチャーやってたらむしろ困惑するまである
166無念Nameとしあき25/07/08(火)00:55:51No.1333925677そうだねx4
甲子園には魔物が棲むがその最果てでいいのかな
167無念Nameとしあき25/07/08(火)00:56:02No.1333925710そうだねx1
>「先に点をとったチームが有利ですね」
点を多く取ったチームが勝ちますね
168無念Nameとしあき25/07/08(火)00:56:03No.1333925712+
>この漫画どのチームも監督が主導してないな…
そのうち小堀レベルの曲者監督のチームも出てくるでしょ
169無念Nameとしあき25/07/08(火)00:56:13No.1333925750+
>>高校野球は負けられないから特にね
>>プロはある程度気を抜けるけど
>プロは成績がもろ年棒に響くから気が抜けないぞ
大昔の話だが松坂がプロ1年目のオープン戦で打たれた時に
高校までは下位打線相手には力を抜いて投げてたけど
プロは下位打線でも甘くなかったみたいなこと言ってたな
170無念Nameとしあき25/07/08(火)00:56:17No.1333925764そうだねx1
>スタメンの9人ですら全員の名前が判明してない野球マンガって初めて読んでる気がする
40巻以上やってスタメンの半分くらいが名前分かんないまま終わったBUNGOって漫画がありまして…
171無念Nameとしあき25/07/08(火)00:56:28No.1333925788+
>この漫画どのチームも監督が主導してないな…
聖テレの監督は地味にキャラ立ってたな
172無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:00No.1333925873そうだねx3
>>高校野球は負けられないから特にね
>>プロはある程度気を抜けるけど
>プロは成績がもろ年棒に響くから気が抜けないぞ
負けても取り返せるってことね
一度負けたら夏が終わるとかはない
173無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:22No.1333925939+
>そのうち小堀レベルの曲者監督のチームも出てくるでしょ
そういう監督とは小堀はすでに一緒に飲みに行ってそう
174無念Nameとしあき25/07/08(火)00:59:45No.1333926282そうだねx6
>そういう監督とは小堀はすでに一緒に飲みに行ってそう
ソフトドリンクだよ?
175無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:04No.1333926335+
>スタメンの9人ですら全員の名前が判明してない野球マンガって初めて読んでる気がする
3年(竹内)差し置いて「2年のうち数人はまず入れたい」って言ってたから
そこら辺レギュラークラスでそのうち出て来そうではあるな
176無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:05No.1333926339そうだねx4
>スタメンの9人ですら全員の名前が判明してない野球マンガって初めて読んでる気がする
まあ名前出ててもほぼモブなんてのも普通にあるしな
逆にメンバーを一人一人さも重要そうに揃えてたらテンポ悪くてウケずに
即終わっちゃった野球漫画もあったりしてなあ
177無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:07No.1333926343そうだねx25
    1751904007770.jpg-(12068 B)
12068 B
ドキっじゃないんだが?
178無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:17No.1333926370+
>>この漫画どのチームも監督が主導してないな…
>聖テレの監督は地味にキャラ立ってたな
面白いし生徒から人気もある感じだったけど甲子園行ったら転職する気満々という…
179無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:53No.1333926468そうだねx5
伊能入れといてよかったなってなる
メタ的にはこういう展開あらかじめ考えてたんだろうけど
180無念Nameとしあき25/07/08(火)01:01:26No.1333926556+
野球ではないけどキャプ翼も主要キャラ揃うまでは
スタメンにモブが割と入っていたな
181無念Nameとしあき25/07/08(火)01:01:29No.1333926563そうだねx3
>聖テレの監督は地味にキャラ立ってたな
酸いも辛いも知ってるからな
182無念Nameとしあき25/07/08(火)01:02:18No.1333926681そうだねx9
>>聖テレの監督は地味にキャラ立ってたな
>酸いも辛いも知ってるからな
甘さがない…
183無念Nameとしあき25/07/08(火)01:02:25No.1333926697+
>>スタメンの9人ですら全員の名前が判明してない野球マンガって初めて読んでる気がする
>まあ名前出ててもほぼモブなんてのも普通にあるしな
>逆にメンバーを一人一人さも重要そうに揃えてたらテンポ悪くてウケずに
>即終わっちゃった野球漫画もあったりしてなあ
アストロ球団すらメンバー揃ったところで終わってるしな…
184無念Nameとしあき25/07/08(火)01:02:52No.1333926757そうだねx1
H2もわりとモブが混ざってたし野球漫画でスタメン全員掘り下げる必要は別にないのかもしれない
185無念Nameとしあき25/07/08(火)01:03:58No.1333926902+
メンバー集めや掘り下げでもたもたすると打ち切りが見えるからこれみたいにモブだらけにしたり
アイシールドみたいに半分モブのピンチヒッターで連載初期を乗り切ったりは正しいんだろうな
186無念Nameとしあき25/07/08(火)01:04:17No.1333926948+
>先生はセーラー服似合いそうだよな
ブルマもいいぞ
187無念Nameとしあき25/07/08(火)01:04:25No.1333926972+
>H2もわりとモブが混ざってたし野球漫画でスタメン全員掘り下げる必要は別にないのかもしれない
最低でもピッチャー 捕手がキャラ立ててれば成立できるのか
188無念Nameとしあき25/07/08(火)01:04:29No.1333926980+
敵の監督にグレシャム似のキャラ出てきたらかなり強キャラに見えてくるだろうな
189無念Nameとしあき25/07/08(火)01:04:45No.1333927012そうだねx2
>ブルマもいいぞ
無知ッ無知ッ
190無念Nameとしあき25/07/08(火)01:04:46No.1333927017そうだねx1
メンバー表とか出したい作家は全員分名前出すだろうけど
それが面白さに繋がるか?と言われたらキャラ増えるだけ難しいよねえ・・・ってなる
191無念Nameとしあき25/07/08(火)01:05:19No.1333927095+
ドカベンの石毛だっけなあ
一度もヒット打つ描写がないなと思ってたら本当に作中で一度もヒット打ってないって扱いで
甲子園に出たチームでそんなのあるのかよって思ったのは
192無念Nameとしあき25/07/08(火)01:05:22No.1333927100そうだねx1
>最低でもピッチャー 捕手がキャラ立ててれば成立できるのか
まんま聖テレじゃないか!
193無念Nameとしあき25/07/08(火)01:05:23No.1333927103+
キャプテンやプレイボールだとメンバー全員に個性持たせていたけど
その分選手層薄すぎて毎回ギリギリの戦いを強いられていたな
194無念Nameとしあき25/07/08(火)01:06:13No.1333927216+
>>ブルマもいいぞ
>無知ッ無知ッ
脚の付け根から太ももとんでもなくぶっとそう
195無念Nameとしあき25/07/08(火)01:06:18No.1333927221+
ドカベンもメイン以外は学年で入れ替わる半モブみたいなもんだったし
196無念Nameとしあき25/07/08(火)01:06:27No.1333927245そうだねx5
>メンバー表とか出したい作家は全員分名前出すだろうけど
>それが面白さに繋がるか?と言われたらキャラ増えるだけ難しいよねえ・・・ってなる
それで散ったジャンプのスポーツマンガがあまりにも多すぎる
197無念Nameとしあき25/07/08(火)01:06:41No.1333927278+
極端な話上位打線のキャラだけ目立たせておけば何とかなるからな
198無念Nameとしあき25/07/08(火)01:07:32No.1333927395+
>>最低でもピッチャー 捕手がキャラ立ててれば成立できるのか
>まんま聖テレじゃないか!
野球漫画は一人じゃ成立しないんだ!
199無念Nameとしあき25/07/08(火)01:07:39No.1333927408+
>まんま聖テレじゃないか!
野球漫画なら守るも攻めるも同じ選手でいいもんな
200無念Nameとしあき25/07/08(火)01:08:05No.1333927464+
名前はいらないけどキャラ自体は必要なので
201無念Nameとしあき25/07/08(火)01:08:21No.1333927494+
    1751904501546.jpg-(103454 B)
103454 B
これはメンバー全員突き抜けてた
202無念Nameとしあき25/07/08(火)01:08:22No.1333927495+
>>まんま聖テレじゃないか!
>野球漫画は一人じゃ成立しないんだ!
悲しいモンスターを召喚するんじゃない!
203無念Nameとしあき25/07/08(火)01:08:40No.1333927540+
ナイアガラフォークとかオクトパスホールドとかちゃんと必殺技もあってケレン味があるのもいいよね
204無念Nameとしあき25/07/08(火)01:09:04No.1333927584そうだねx5
>>>最低でもピッチャー 捕手がキャラ立ててれば成立できるのか
>>まんま聖テレじゃないか!
>野球漫画は一人じゃ成立しないんだ!
はぁ?できるだろ
205無念Nameとしあき25/07/08(火)01:09:29No.1333927630そうだねx12
>ナイアガラフォーク
うん
>オクトパスホールド
うん?
206無念Nameとしあき25/07/08(火)01:09:37No.1333927653+
>ナイアガラフォークとかオクトパスホールドとかちゃんと必殺技もあってケレン味があるのもいいよね
先生の必殺技がついに他校にも炸裂する日がくるのか
207無念Nameとしあき25/07/08(火)01:09:46No.1333927666+
>それで散ったジャンプのスポーツマンガがあまりにも多すぎる
ライトウインg…
208無念Nameとしあき25/07/08(火)01:10:39No.1333927775そうだねx11
    1751904639954.png-(89197 B)
89197 B
実際に女子高生達が「就職決まったの?信用金庫?銀行って銀行強盗来るからヤバくね?!」って電車で話してるのを聞いた人が「信用金庫 ヤバくね?」だけ聞き取って
そこの地元の信用金庫が短期間で預金引き出されまくって潰れかけたことが日本でもある
209無念Nameとしあき25/07/08(火)01:10:43No.1333927783+
最初からメインキャラ多数用意してもとっ散らかるだけだからな
210無念Nameとしあき25/07/08(火)01:11:23No.1333927873+
>ライトウインg…
サッカーはターン制バトルな面がないうえ人数がもっと多いからさらに難易度が…
211無念Nameとしあき25/07/08(火)01:11:34No.1333927894+
>極端な話上位打線のキャラだけ目立たせておけば何とかなるからな
しかし4番の広瀬以外のメインキャラは下位か控えか投手という圧倒的打力不足というのも珍しい
212無念Nameとしあき25/07/08(火)01:12:08No.1333927964そうだねx2
俺みたいな野球素人からすると野球のおもしろ要素を説明してくれてめちゃくちゃおもしろい
213無念Nameとしあき25/07/08(火)01:12:15No.1333927981+
野球はアニメに向かない
省略しなきゃ20名以上描写する必要があるから
リミテッドにすると基本バッターピッチャーに焦点当てすぎてこの漫画の面白さとは離れる
214無念Nameとしあき25/07/08(火)01:12:24No.1333928002+
実力的には桐山の出番は無さそうだけど
流れを決定的にするために上手く使ってくるんだろうと予想すると楽しみだ
215無念Nameとしあき25/07/08(火)01:12:33No.1333928026そうだねx4
Mr.FULLSWINGくらい分かりやすくキャラ立ってたら別だけど
普通の野球漫画じゃわざわざ覚えようとしない限り読者が脱落するわね
216無念Nameとしあき25/07/08(火)01:12:37No.1333928037そうだねx5
>俺みたいな野球素人からすると野球のおもしろ要素を説明してくれてめちゃくちゃおもしろい
インフィールドフライはいまだに理解できてない
217無念Nameとしあき25/07/08(火)01:12:45No.1333928054そうだねx13
>実際に女子高生達が「就職決まったの?信用金庫?銀行って銀行強盗来るからヤバくね?!」って電車で話してるのを聞いた人が「信用金庫 ヤバくね?」だけ聞き取って
>そこの地元の信用金庫が短期間で預金引き出されまくって潰れかけたことが日本でもある
豊川信金事件は色々信じられない事件だけど
警察の捜査で噂の伝達経路が完璧に明らかになったのは嘘だろってなった…
218無念Nameとしあき25/07/08(火)01:13:23No.1333928131+
公立校同士の1回戦て盛り上がりに欠けそうなところを流れのギミックバトルに仕立てたのは上手いな
219無念Nameとしあき25/07/08(火)01:13:45No.1333928189+
>Mr.FULLSWINGくらい分かりやすくキャラ立ってたら別だけど
>普通の野球漫画じゃわざわざ覚えようとしない限り読者が脱落するわね
あれもいちいち「新キャラ出すぞ!こんな奴で過去にはこんな事があって…」って毎回やってないからな
とりあえず「こんな凄い先輩がいるぞ!」で必要な時に「昔こんな事があって…」って触れるだけだから
テンポが悪くならなかった
220無念Nameとしあき25/07/08(火)01:14:51No.1333928339そうだねx1
>豊川信金事件は色々信じられない事件だけど
なにこれ明日ウィキペディアで流れ読むわ 面白そう
221無念Nameとしあき25/07/08(火)01:14:59No.1333928360+
正ちゃんが性徴してなかったら危なかった
222無念Nameとしあき25/07/08(火)01:15:12No.1333928389+
メインキャラ9人って多過ぎるのか
せいぜい5人くらいが限界かな
223無念Nameとしあき25/07/08(火)01:15:15No.1333928395+
>野球はアニメに向かない
>省略しなきゃ20名以上描写する必要があるから
>リミテッドにすると基本バッターピッチャーに焦点当てすぎてこの漫画の面白さとは離れる
おお振りは9分割のコース分けと打球組み立て 天才の洞察力とギミックがつまってて面白いぜ
224無念Nameとしあき25/07/08(火)01:15:53No.1333928468そうだねx2
>Mr.FULLSWINGくらい分かりやすくキャラ立ってたら別だけど
>普通の野球漫画じゃわざわざ覚えようとしない限り読者が脱落するわね
あれは野球の合間の茶番が多すぎてアニメに向かないと思った
225無念Nameとしあき25/07/08(火)01:16:04No.1333928480そうだねx2
>正ちゃんが性徴してなかったら危なかった
覚醒と引き換えに生殖能力を失う正ちゃん…
226無念Nameとしあき25/07/08(火)01:17:00No.1333928596そうだねx1
>>Mr.FULLSWINGくらい分かりやすくキャラ立ってたら別だけど
>>普通の野球漫画じゃわざわざ覚えようとしない限り読者が脱落するわね
>あれは野球の合間の茶番が多すぎてアニメに向かないと思った
作者曰く当時アニメ化のオファー来たけど条件として「パロネタは全削除」が提示されて
それなら結構ですと拒否したら二度と声がかからなくなってガチで後悔したとか
227無念Nameとしあき25/07/08(火)01:17:33No.1333928663そうだねx1
>メインキャラ9人って多過ぎるのか
>せいぜい5人くらいが限界かな
昔と最近のワンピとか比べると分かりやすい
228無念Nameとしあき25/07/08(火)01:17:47No.1333928689+
イケメン系ホモとメス系ホモがいるんだね
229無念Nameとしあき25/07/08(火)01:17:49No.1333928692+
    1751905069883.jpg-(147901 B)
147901 B
>サッカーはターン制バトルな面がないうえ人数がもっと多いからさらに難易度が…
真面目に戦術やって17巻まで続いたヤンジャンのサッカー漫画
230無念Nameとしあき25/07/08(火)01:19:51No.1333928938+
>インフィールドフライはいまだに理解できてない
守備側がちゃんと捕るかわざと落とすか選べたら2アウトをほぼ確定できちゃう場合があるからそういうのはなしっていうのだけ分かっておけばいいかと
231無念Nameとしあき25/07/08(火)01:19:55No.1333928944+
広瀬が湿度高過ぎるから小堀で除湿しないと
232無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:24No.1333928997そうだねx1
>1751904639954.png
偽札作る話かな?
233無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:26No.1333929004そうだねx14
    1751905226096.jpg-(242087 B)
242087 B
翻訳者はちょっと湿度が高くない?
234無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:39No.1333929039そうだねx7
>作者曰く当時アニメ化のオファー来たけど条件として「パロネタは全削除」が提示されて
>それなら結構ですと拒否したら二度と声がかからなくなってガチで後悔したとか
まぁあの作品でパロネタ時事ネタ抜くとギャグが薄味になるから理解はできる
235無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:44No.1333929052そうだねx2
>作者曰く当時アニメ化のオファー来たけど条件として「パロネタは全削除」が提示されて
>それなら結構ですと拒否したら二度と声がかからなくなってガチで後悔したとか
正直ミスフルは野球部分好きでギャグ部分嫌いだった
236無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:53No.1333929067そうだねx3
>広瀬が湿度高過ぎるから小堀で除湿しないと
カラッカラに乾く…
237無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:55No.1333929073そうだねx1
なんかズルくない?ってところを直し直しきてるからわかりにくいのはある
238無念Nameとしあき25/07/08(火)01:21:47No.1333929181+
ハレンチ警察出勤しっぱなしだな
239無念Nameとしあき25/07/08(火)01:21:48No.1333929185そうだねx5
>翻訳者はちょっと湿度が高くない?
どうして女口調なのぉ!?
240無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:08No.1333929229+
これがNTRか…
241無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:12No.1333929234そうだねx2
>翻訳者はちょっと湿度が高くない?
これは確実にやってたな
242無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:15No.1333929242+
ミスフルはなまじSNSで何万人の感想が可視化されるいまだと
現実野球と比較して野球がわかってたら絶対有り得ない作戦や選手の使い方のアラを突っ込まれそうなんだよな
243無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:25No.1333929256+
>ハレンチ警察出勤しっぱなしだな
やだよ新しい星座作る広瀬なんて
244無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:57No.1333929345+
>どうして女口調なのぉ!?
becauseをsoと言ったりgottaとくっつけたりするのは女言葉とか昔習ったなそういや
245無念Nameとしあき25/07/08(火)01:23:14No.1333929368そうだねx2
    1751905394993.jpg-(198507 B)
198507 B
>インフィールドフライはいまだに理解できてない
作中で説明してくれてる
246無念Nameとしあき25/07/08(火)01:23:35No.1333929408+
やけに知見が多いな…
247無念Nameとしあき25/07/08(火)01:23:50No.1333929445そうだねx2
>ミスフルはなまじSNSで何万人の感想が可視化されるいまだと
>現実野球と比較して野球がわかってたら絶対有り得ない作戦や選手の使い方のアラを突っ込まれそうなんだよな
封鎖野球の時点で教え子殺す気かと滅茶苦茶叩かれそう
248無念Nameとしあき25/07/08(火)01:23:59No.1333929464+
言われてみるまで流れって言葉意識してなかったわ
作者さんやってたでしょ
249無念Nameとしあき25/07/08(火)01:24:02No.1333929473そうだねx6
>作中で説明してくれてる
オレの脳みそはアジャワ先生並みだった
250無念Nameとしあき25/07/08(火)01:24:02No.1333929474そうだねx1
ミスフルは作者がアニメ化の話を盛ってるとしか
おこぼれで女子人気があったのは事実だがアニメにして面白くなる部分が狭いという感じ
251無念Nameとしあき25/07/08(火)01:25:37No.1333929674そうだねx10
>ミスフルは作者がアニメ化の話を盛ってるとしか
>おこぼれで女子人気があったのは事実だがアニメにして面白くなる部分が狭いという感じ
20巻以上続いてる作品ならどっかでアニメ化の話きてもおかしくはないでしょうよ
252無念Nameとしあき25/07/08(火)01:26:48No.1333929801そうだねx3
>ミスフルはなまじSNSで何万人の感想が可視化されるいまだと
>現実野球と比較して野球がわかってたら絶対有り得ない作戦や選手の使い方のアラを突っ込まれそうなんだよな
直角に曲がるカーブとかが登場する漫画でそれをやられても困る
253無念Nameとしあき25/07/08(火)01:27:20No.1333929862+
運を引き寄せる為に少しでも確率を高めた行動をするっていうのは別のスポーツ漫画でも読んだな
254無念Nameとしあき25/07/08(火)01:27:57No.1333929929+
流れが悪いので意味薄くても鳴いてツモをずらす
255無念Nameとしあき25/07/08(火)01:28:20No.1333929978そうだねx1
フライ打ち上げた時点で普通ランナーは戻らざるを得ないから
わざと落とすのが有効すぎるんだよな
256無念Nameとしあき25/07/08(火)01:29:47No.1333930156そうだねx8
>ミスフルは作者がアニメ化の話を盛ってるとしか
>おこぼれで女子人気があったのは事実だがアニメにして面白くなる部分が狭いという感じ
おこぼれって
ジャンプで20巻超えて続いた野球漫画なんて片手で数える程度しかいねえんだぞ
257無念Nameとしあき25/07/08(火)01:30:01No.1333930184+
昔は根性論が多かったけど最近はスポーツ科学やメンタルトレーニングとかそっちの方に切り込む漫画増えてきたのが時代の移り変わりを感じる
258無念Nameとしあき25/07/08(火)01:30:09No.1333930206そうだねx1
>becauseをsoと言ったりgottaとくっつけたりするのは女言葉とか昔習ったなそういや
野球とは程遠いけど信用金庫の事件と言い今日は為になるお話がたくさん聞けたわ
259無念Nameとしあき25/07/08(火)01:31:09No.1333930326そうだねx2
>>ミスフルはなまじSNSで何万人の感想が可視化されるいまだと
>>現実野球と比較して野球がわかってたら絶対有り得ない作戦や選手の使い方のアラを突っ込まれそうなんだよな
>直角に曲がるカーブとかが登場する漫画でそれをやられても困る
そういうんじゃなくて名監督っていわれてるのに
現実だったら十分スペックのある根津が戦力外扱いしたり
打者のラインナップがアベコベだったり
作中評価と現実の評価が違うとアンチが湧くイメージある
260無念Nameとしあき25/07/08(火)01:32:12No.1333930440+
>こういう試合外工作は野球では普通なの?
番外戦術として野村監督が現役時代に敵チームの選手の贔屓にしてる女性の話を登板した選手に囁いてたりしてたりかなり前からあるっちゃある
261無念Nameとしあき25/07/08(火)01:32:27No.1333930470そうだねx36
    1751905947068.png-(99791 B)
99791 B
変態だけどスポーツ選手としてはこれも才能だよな
262無念Nameとしあき25/07/08(火)01:32:49No.1333930512+
>昔は根性論が多かったけど最近はスポーツ科学やメンタルトレーニングとかそっちの方に切り込む漫画増えてきたのが時代の移り変わりを感じる
この漫画は何か別ゲーやってるよね…?
263無念Nameとしあき25/07/08(火)01:33:39No.1333930607そうだねx17
>変態だけどスポーツ選手としてはこれも才能だよな
ストッパーとして欲しい才覚すぎる…
264無念Nameとしあき25/07/08(火)01:33:47No.1333930625+
インフィールドフライはノーアウトかワンアウト且つ
ランナー1・2塁か満塁の時の内野フライの時に成立する可能性があるくらいに覚えておけばいい
さらにややこしいのが故意落球なのだけど
265無念Nameとしあき25/07/08(火)01:33:58No.1333930649そうだねx10
>変態だけどスポーツ選手としてはこれも才能だよな
こんな状況だけどこいつならなんとかしてくれるって選手は本当にいるからな
266無念Nameとしあき25/07/08(火)01:34:03No.1333930662そうだねx9
>変態だけどスポーツ選手としてはこれも才能だよな
よく言えば逆境に強い
悪く言えば興奮する
267無念Nameとしあき25/07/08(火)01:34:32No.1333930703そうだねx3
洋ちゃん気持ち悪いけどやっぱかっこいいんだよな
268無念Nameとしあき25/07/08(火)01:34:33No.1333930705+
下手したら80年代以降のジャンプで200話超えて映像化しなかったのってミスフル以外にないんじゃないかな
269無念Nameとしあき25/07/08(火)01:35:40No.1333930803そうだねx3
>本当に気持ち悪いよ
バッテリーどっちも投手への湿度高くない?
270無念Nameとしあき25/07/08(火)01:36:04No.1333930843+
ドラマCDも出てたなミスフル
ここまでやっててアニメにならなかったジャンプ作品は本当に思い浮かばん
271無念Nameとしあき25/07/08(火)01:37:17No.1333930959そうだねx1
>この漫画は何か別ゲーやってるよね…?
作者の性癖が強すぎる
272無念Nameとしあき25/07/08(火)01:37:25No.1333930973そうだねx1
>下手したら80年代以降のジャンプで200話超えて映像化しなかったのってミスフル以外にないんじゃないかな
山下たろーくんと思ったら映画でやってたのか
273無念Nameとしあき25/07/08(火)01:37:31No.1333930990+
>下手したら80年代以降のジャンプで200話超えて映像化しなかったのってミスフル以外にないんじゃないかな
この手の話で名が上がるPSYRENでも145話か…
274無念Nameとしあき25/07/08(火)01:37:57No.1333931038+
>>メンバー表とか出したい作家は全員分名前出すだろうけど
>>それが面白さに繋がるか?と言われたらキャラ増えるだけ難しいよねえ・・・ってなる
>それで散ったジャンプのスポーツマンガがあまりにも多すぎる
あだち充作品も主役チームはバッテリーに4番とセンターとセカンドとか重要なとこだけ抑えてライバルは投手と4番とかしかしっかり描写されないからそういうことなんだろうな
275無念Nameとしあき25/07/08(火)01:38:23No.1333931080そうだねx4
    1751906303096.png-(170468 B)
170468 B
別のゲームしてる漫画の更に別のゲームをしてる奴
276無念Nameとしあき25/07/08(火)01:39:47No.1333931204+
>ドラマCDも出てたなミスフル
>ここまでやっててアニメにならなかったジャンプ作品は本当に思い浮かばん
ボミックやってアニメ化しなかった作品ならあるな
277無念Nameとしあき25/07/08(火)01:39:49No.1333931211+
もっともっと露木先生の草加くんへの思いを見せて欲しい
草加くんの魅力をみせてくれ
278無念Nameとしあき25/07/08(火)01:42:50No.1333931510+
インフィールドフライ…?
オフサイド…?
279無念Nameとしあき25/07/08(火)01:52:32No.1333932367そうだねx1
>インフィールドフライ…?
バスケで浮いてるボールがまだラインを越えてないのでプレー中なことを指してる
>オフサイド…?
ゴルフで後続のプレーヤーがグリーンに打つ邪魔にならないよう
自分のボールの位置にマークを置いて下がっておくためのゾーンのことだな
280無念Nameとしあき25/07/08(火)01:52:47No.1333932389そうだねx2
初回から四球投げるようなピッチャーとか普通に駄目な状態だよなぁ…って思ってしまった
281無念Nameとしあき25/07/08(火)01:52:59No.1333932409そうだねx1
>インフィールドフライ…?
ボールをわざと落とさないようにフライアウトにするね
>オフサイド…?
ゴール前に10人固まってFWにロングパス通すだけのクソゲー見たい?
282無念Nameとしあき25/07/08(火)02:00:54No.1333933079+
>もっともっと露木先生の草加くんへの思いを見せて欲しい
>草加くんの魅力をみせてくれ
お互いの推しショタを押し付け合う戦いにならない?
283無念Nameとしあき25/07/08(火)02:01:18No.1333933113+
>No.1333930470
打たれた平野です(笑顔)を思い出した
ストッパーとかそんなメンタルじゃないとだめなんだろうなって
284無念Nameとしあき25/07/08(火)02:03:11No.1333933286+
村人が流れのこと知らんてあるん?
285無念Nameとしあき25/07/08(火)02:04:31No.1333933395そうだねx1
    1751907871648.jpg-(102242 B)
102242 B
>>No.1333930470
>打たれた平野です(笑顔)を思い出した
>ストッパーとかそんなメンタルじゃないとだめなんだろうなって
俺達とかコバマサナイトとか昔から劇場型の投手は楽しませてくれる
286無念Nameとしあき25/07/08(火)02:10:33No.1333933937+
聖テレ戦の桐山は強い奴(轟)と戦わせろってもう戦闘狂みたいになってたからな…
287無念Nameとしあき25/07/08(火)02:11:47No.1333934042+
なんかさらっとまた広瀬がキモくなかった?
288無念Nameとしあき25/07/08(火)02:14:41No.1333934316そうだねx9
>なんかさらっとまた広瀬がキモくなかった?
いつもキモいぞ
289無念Nameとしあき25/07/08(火)02:21:14No.1333934875そうだねx3
>変態だけどスポーツ選手としてはこれも才能だよな
逆境につよい事に気を取られがちだが
流れがいい時ほど凪になるのあまりにメンタル強すぎない?
290無念Nameとしあき25/07/08(火)02:22:31No.1333934986+
先生は流れ否定派か
プロレスじゃなく相撲なら立ち合いで強く当たってあとは流れでとかあるのにな
291無念Nameとしあき25/07/08(火)02:25:19No.1333935215そうだねx6
>プロレスじゃなく相撲なら立ち合いで強く当たってあとは流れでとかあるのにな
その流れはあかんやつだ
292無念Nameとしあき25/07/08(火)02:28:09No.1333935439+
流れがいいと平然としていて流れが悪いと興奮してますます強化されるの贔屓のリリーフも見習ってほしい
293無念Nameとしあき25/07/08(火)02:32:52No.1333935768そうだねx5
そんなんどこだって欲しいわ!!
294無念Nameとしあき25/07/08(火)02:36:52No.1333936006そうだねx1
    1751909812686.png-(1143324 B)
1143324 B
なるほど…
295無念Nameとしあき25/07/08(火)02:44:04No.1333936430そうだねx1
残された(独身の)時間を大切にしてください
296無念Nameとしあき25/07/08(火)02:48:24No.1333936695+
女っぽいなと思ったけどガチ女なのかね?
女子の大会規定てどんなんだっけ?地方選ならセーフだっけ?
297無念Nameとしあき25/07/08(火)02:50:29No.1333936814+
>残された(独身の)時間を大切にしてください
本当に守備範囲が広い男が身近にいるのかな…
298無念Nameとしあき25/07/08(火)03:11:18No.1333937880+
こないだの日ハム広島戦で矢野がファインプレーした時は勝ったと思ったんですよ
…思ったんですよ
299無念Nameとしあき25/07/08(火)03:20:09No.1333938216+
    1751912409422.png-(1464687 B)
1464687 B
完全に私の見た夢と同じ手法!!
300無念Nameとしあき25/07/08(火)03:47:33No.1333939147+
高校野球だと試合の流れを審判がつくるからなぁ
9回裏に魔物つくろうとするし
ピッチャーのボールが荒れだすとストライクゾーン狭くするし
301無念Nameとしあき25/07/08(火)04:09:37No.1333939781+
>なるほど…
森先生が自身の話するパートに不器用で半荘4回アガれなかったとかぶちこむの本当に好き
302無念Nameとしあき25/07/08(火)04:14:58No.1333939921+
先生は酒飲みまくっているからか?
食生活もダメそう
303無念Nameとしあき25/07/08(火)04:43:49No.1333940717+
>スタメンの9人ですら全員の名前が判明してない野球マンガって初めて読んでる気がする
そこは大した問題じゃない
忘却バッテリーでも練習試合2試合終わるところでモブ先輩3,4人何の活躍のなかったし
304無念Nameとしあき25/07/08(火)04:53:00No.1333940975+
>流れとか以前にノーアウトでランナーが出てるのと1アウトランナーなしだったら前者の方がその後の攻撃が点になりやすくて当たり前じゃない…?
直前のバッターが打っていれば「俺も頑張ろう!」と集中する
このメンタルの連鎖も流れだな
305無念Nameとしあき25/07/08(火)05:06:10No.1333941407+
先生の肝臓が限界にきてるかどうかマジで心配になってきた
306無念Nameとしあき25/07/08(火)05:41:47No.1333942591+
コメントで実家のような頭脳戦ってあって確かに〜!!って思った
307無念Nameとしあき25/07/08(火)05:44:25No.1333942669そうだねx1
この人妻風メスお兄さん占い師キャッチャー策士め…
308無念Nameとしあき25/07/08(火)05:55:40No.1333943088+
今回の試合桐山の出番あるのだろうか
代打として役に立てるかな
309無念Nameとしあき25/07/08(火)06:12:01No.1333943787+
着眼点が面白いわ
流れを作るのはオカルトじゃなくてメンタル面での戦略というのも
310無念Nameとしあき25/07/08(火)06:14:44No.1333943937+
野球は確率のスポーツではあるけど単純な試行とは違うからな
311無念Nameとしあき25/07/08(火)06:21:24No.1333944280+
なんだかんだ自由気ままな独身生活の残り時間かも知れないだろ
312無念Nameとしあき25/07/08(火)06:49:44No.1333945948+
スポーツのルール違反は大体「危ないから」と「効果的すぎて試合がつまらなくなるから」の二種類だ
313無念Nameとしあき25/07/08(火)06:55:46No.1333946356+
伊能くんホントに良いキャラしてるわ
314無念Nameとしあき25/07/08(火)06:57:29No.1333946463+
    1751925449374.jpg-(33255 B)
33255 B
先生は実は双子で
ヒット野球漫画序盤に人が死にやすいからジンクスに従ってもらう
315無念Nameとしあき25/07/08(火)06:59:39No.1333946593+
インフィールドは高校球児だった俺も雰囲気でしか理解してないから大丈夫だよ
宣言されうる状況だとだけ理解していれば大丈夫なはず…急に言われて対応できるかはともかく
316無念Nameとしあき25/07/08(火)07:05:34No.1333947060+
ピッチャーとキャッチャーは夫婦だから許すが…
317無念Nameとしあき25/07/08(火)07:08:04No.1333947272+
予言の自己成就は例の7月5日の話題でよく聞いたなあ
ここらどう反撃していくのか楽しみだわ
318無念Nameとしあき25/07/08(火)07:14:54No.1333947855+
「流れ」はスポーツやってると感じるときはあるけど
「流れ」が簡単にひっくり返るのも感じる
319無念Nameとしあき25/07/08(火)07:19:20No.1333948281+
320無念Nameとしあき25/07/08(火)07:24:56No.1333948829+
サンキューピッチアンダースロー使うキャラがでてきたけどハルカゼマウント大丈夫か
息の根止められそうだぞ
321無念Nameとしあき25/07/08(火)07:28:10No.1333949143+
インフィールドフライはもし落としても既存ランナーがフォースアウトにならんて事?
322無念Nameとしあき25/07/08(火)07:29:10No.1333949230+
>甲子園には魔物が棲むがその最果てでいいのかな
最果ては逆境ナインあたりじゃない?
323無念Nameとしあき25/07/08(火)07:32:01No.1333949502+
    1751927521750.jpg-(162941 B)
162941 B
ルールは簡単そうで複雑だぜ
324無念Nameとしあき25/07/08(火)07:36:42No.1333949971+
アンダースローって左打者に弱くて盗塁仕掛けたら勝手に自滅するんじゃなかったっけ
325無念Nameとしあき25/07/08(火)07:36:53No.1333949989+
>>こういう試合外工作は野球では普通なの?
>番外戦術として野村監督が現役時代に敵チームの選手の贔屓にしてる女性の話を登板した選手に囁いてたりしてたりかなり前からあるっちゃある
やり過ぎると審判に警告されるからギリギリのラインを突くのがミソ
326無念Nameとしあき25/07/08(火)07:55:15No.1333951831+
盤外戦術もピンキリあるからセーフラインを見極めるの難しそう
敵地偵察から選手襲撃までどれもアウトになるたこともあればバレなきゃOKなのもあるし
327無念Nameとしあき25/07/08(火)08:00:21No.1333952349そうだねx3
>敵地偵察から選手襲撃までどれもアウトになるたこともあればバレなきゃOKなのもあるし
選手襲撃はバレなきゃセーフってレベルでは無い
328無念Nameとしあき25/07/08(火)08:02:08No.1333952537そうだねx2
普通にやったら一勝も出来ないショタのためにホモが一生懸命考えた策なんだな
329無念Nameとしあき25/07/08(火)08:03:39No.1333952699そうだねx3
>普通にやったら一勝も出来ないショタのためにホモが一生懸命考えた策なんだな
やっぱり正ちゃんの方がカッコいいわ
330無念Nameとしあき25/07/08(火)08:04:28No.1333952782そうだねx8
>>普通にやったら一勝も出来ないショタのためにホモが一生懸命考えた策なんだな
>やっぱり正ちゃんの方がカッコいいわ
ステイ広瀬
331無念Nameとしあき25/07/08(火)08:04:46No.1333952814+
野球やってない回も真面目に野球やってる回もどちらもしっかり面白いのは凄いな
332無念Nameとしあき25/07/08(火)08:04:53No.1333952831そうだねx4
手を触られてただけでイラつく段々ホモ度が上がってきてるこの漫画
333無念Nameとしあき25/07/08(火)08:05:33No.1333952899+
野球の流れはわかるけど麻雀の流れはわからんな
なんとなくこりゃうまくいかねーなみたいな気持ちにはなるが牌の流れはイレギュラー要素もそんな無いだろうし
334無念Nameとしあき25/07/08(火)08:08:16No.1333953181+
嫌な流れを断ち切るためにピッチャー交代!
335無念Nameとしあき25/07/08(火)08:09:05No.1333953282+
>野球の流れはわかるけど麻雀の流れはわからんな
>なんとなくこりゃうまくいかねーなみたいな気持ちにはなるが牌の流れはイレギュラー要素もそんな無いだろうし
麻雀の配牌の流れは確かにオカルトだけど
捨て牌は人間が関与している分心理的な要素が関わってくる
336無念Nameとしあき25/07/08(火)08:09:20No.1333953317そうだねx3
まあ流れなんて基本はオカルトだよ
337無念Nameとしあき25/07/08(火)08:09:47No.1333953370+
>嫌な流れを断ち切るためにピッチャー交代!
ちょっと悪いくらいじゃ興奮しないし
338無念Nameとしあき25/07/08(火)08:10:56No.1333953486+
先生じゃなくなってただの恵体お姉さんになるのかもしれないし
339無念Nameとしあき25/07/08(火)08:11:55No.1333953579+
>>ドラマCDも出てたなミスフル
>>ここまでやっててアニメにならなかったジャンプ作品は本当に思い浮かばん
>ボミックやってアニメ化しなかった作品ならあるな
ドラマCD、ゲーム、ボイスコミック、パチスロ、外伝のアニメ化
までやって本編のアニメ化してない花の慶次とか
340無念Nameとしあき25/07/08(火)08:12:56No.1333953699そうだねx3
    1751929976496.jpg-(26744 B)
26744 B
小堀くん仲間うちの人事では超有能なんだけど
相手チームの作戦にははまるパターンが多いよね
...そんな司令塔1人覚えがあるな
341無念Nameとしあき25/07/08(火)08:13:42No.1333953782+
一回戦の対公立高校で桐山を見せてしまっていいのかなと思ったけど
桐山の超人ぶりを「流れ」の中で起こった出来事として流すつもりなのか
342無念Nameとしあき25/07/08(火)08:13:42No.1333953783+
>まあ流れなんて基本はオカルトだよ
エラーが続いたら緊張するだろう
343無念Nameとしあき25/07/08(火)08:15:28No.1333953999そうだねx5
>捨て牌は人間が関与している分心理的な要素が関わってくる
あーそっちなら確かにわかる
344無念Nameとしあき25/07/08(火)08:18:54No.1333954393そうだねx1
電車乗ったりしてトイレに行けないと思うと急にトイレに行きたくなるアレの野球版が流れ
345無念Nameとしあき25/07/08(火)08:19:51No.1333954502+
>電車乗ったりしてトイレに行けないと思うと急にトイレに行きたくなるアレの野球版が流れ
トイレの前で便意が急に跳ね上がる奴
346無念Nameとしあき25/07/08(火)08:21:34No.1333954661そうだねx5
>まあ流れなんて基本はオカルトだよ
伊能の解説はあながち外れてないと思う
347無念Nameとしあき25/07/08(火)08:22:04No.1333954715そうだねx1
>>電車乗ったりしてトイレに行けないと思うと急にトイレに行きたくなるアレの野球版が流れ
>トイレの前で便意が急に跳ね上がる奴
心理学的に説明ついてるやつじゃねえか
348無念Nameとしあき25/07/08(火)08:24:03No.1333954926そうだねx3
有利な状況になったら良い結果が出やすい
って言い換えれば当たり前じゃねえかとなる
349無念Nameとしあき25/07/08(火)08:24:54No.1333955012+
>>まあ流れなんて基本はオカルトだよ
>伊能の解説はあながち外れてないと思う
鰯の頭もなんとやらだからな
嫌な方に流れがいくと動きが硬くなってうまくいかない負のループが発生するのはある
350無念Nameとしあき25/07/08(火)08:25:46No.1333955114+
精神の肉体への影響は大きい
エッチなこと考えるだけでちんちんがおっきくなるのはあまり知られていない
351無念Nameとしあき25/07/08(火)08:26:26No.1333955188そうだねx4
>精神の肉体への影響は大きい
>エッチなこと考えるだけでちんちんがおっきくなるのはあまり知られていない
もう……
352無念Nameとしあき25/07/08(火)08:27:36No.1333955303+
ペナントレース見ててもエラーか四球で出塁させてその走者が帰ってきたらそこまで鉄壁だった守備がウソみたいにグダグダになって大量失点とかザラだもんな
もちろんそうならないパターンもよくあるけど見てる方はどうしてもあの時のあれがって結びつけてしまう
353無念Nameとしあき25/07/08(火)08:30:42No.1333955583そうだねx2
この流れでも桐山が野球的変態で安心した
354無念Nameとしあき25/07/08(火)08:31:36No.1333955668そうだねx3
最悪の流れを剛腕でねじ伏せたらキマるよな
355無念Nameとしあき25/07/08(火)08:32:01No.1333955706そうだねx5
やっぱりロージンバッグキメてる奴は違うな
356無念Nameとしあき25/07/08(火)08:36:56No.1333956202+
流れが悪い時にどう選手たちの気持ちを鼓舞するかが監督の腕の見せ所
357無念Nameとしあき25/07/08(火)08:39:01No.1333956419+
私を甲子園に連れてって❤️
358無念Nameとしあき25/07/08(火)08:41:08No.1333956649+
>ミスフルはなまじSNSで何万人の感想が可視化されるいまだと
>現実野球と比較して野球がわかってたら絶対有り得ない作戦や選手の使い方のアラを突っ込まれそうなんだよな
ダブルチャンス打線とかまさに「流れ」の話になるからな
わざわざ流れを一度断ち切る必要あるかって戦略だし
359無念Nameとしあき25/07/08(火)08:41:10No.1333956657+
昔塁を満塁にしてから抑える投手いたけどあれは楽しかった
あれも満塁でお客増やさないと本気でない流れなんかな
360無念Nameとしあき25/07/08(火)08:41:59No.1333956743+
>>肉体の精神への影響は大きい
>>加齢でちんちんがおっきくならなくなったらエッチなこと考えなくなるのはあまり知られていない
361無念Nameとしあき25/07/08(火)08:42:00No.1333956746+
>私を甲子園に連れてって❤️
テメェで行け!
362無念Nameとしあき25/07/08(火)08:42:46No.1333956823+
>昔塁を満塁にしてから抑える投手いたけどあれは楽しかった
>あれも満塁でお客増やさないと本気でない流れなんかな
シンプルに点取られなきゃ良いだろってスタンスで
得点圏にランナーが進んでからギアチェンジするタイプ
363無念Nameとしあき25/07/08(火)08:43:53No.1333956953そうだねx4
>>私を甲子園に連れてって❤️
>テメェで行け!
チャリで行け!
364無念Nameとしあき25/07/08(火)08:45:25No.1333957126+
>有利な状況になったら良い結果が出やすい
>って言い換えれば当たり前じゃねえかとなる
ノーアウト満塁や2・3塁で点入らないと流れが悪いと嘆きたくなる
プロ野球でもヒットは出てるのに一昨日まで40イニング無得点だったチームとかもあるし
365無念Nameとしあき25/07/08(火)08:47:13No.1333957352そうだねx1
>>>私を甲子園に連れてって❤️
>>テメェで行け!
>チャリで行け!
あの体格なら関東から関西までチャリでいけそう
366無念Nameとしあき25/07/08(火)08:49:26No.1333957646+
甲子園編が始まって祝い酒で新幹線に乗り遅れた先生が自転車でやってくる展開が
367無念Nameとしあき25/07/08(火)08:51:27No.1333957898そうだねx2
>昔塁を満塁にしてから抑える投手いたけどあれは楽しかった
>あれも満塁でお客増やさないと本気でない流れなんかな
満塁策は長打さえ出さなければアウトが取りやすくなるって意味もある
368無念Nameとしあき25/07/08(火)09:05:36No.1333959581そうだねx4
>甲子園編が始まって祝い酒で新幹線に乗り遅れた先生が自転車でやってくる展開が
飲酒運転だよ!!!
369無念Nameとしあき25/07/08(火)09:07:47No.1333959859そうだねx2
回初めのバッターが塁出るだけで全然違うもんな
370無念Nameとしあき25/07/08(火)09:16:25No.1333960937そうだねx1
>>なるほど…
>森先生が自身の話するパートに不器用で半荘4回アガれなかったとかぶちこむの本当に好き
有り得そうだがよく見るんだこれはパロだ
何故か単行本が出ないことで有名な一八先生だ
371無念Nameとしあき25/07/08(火)09:16:32No.1333960952そうだねx1
>実際に女子高生達が「就職決まったの?信用金庫?銀行って銀行強盗来るからヤバくね?!」って電車で話してるのを聞いた人が「信用金庫 ヤバくね?」だけ聞き取って
>そこの地元の信用金庫が短期間で預金引き出されまくって潰れかけたことが日本でもある
日本人は馬鹿だらな
マスクもそうだし米もそうだし石油もそうだった
372無念Nameとしあき25/07/08(火)09:18:34No.1333961208+
>何故か単行本が出ないことで有名な一八先生だ
単行本が出ない流れってあるよな
373無念Nameとしあき25/07/08(火)09:19:21No.1333961316+
    1751933961839.jpg-(38281 B)
38281 B
>>何故か単行本が出ないことで有名な一八先生だ
>単行本が出ない流れってあるよな
374無念Nameとしあき25/07/08(火)09:20:04No.1333961400そうだねx2
>インフィールドフライはもし落としても既存ランナーがフォースアウトにならんて事?
宣言された時点でアウトだから内野フライ取ったのと同じ扱いになる
ランナーの状況を確認してから取るか落としてゲッツー取ろうってプレイを防ぐための物だし
375無念Nameとしあき25/07/08(火)09:22:54No.1333961731そうだねx1
>小堀くん仲間うちの人事では超有能なんだけど
>相手チームの作戦にははまるパターンが多いよね
小堀は内政タイプの戦略家
洋ちゃんとマイクラが現場指揮タイプの戦術家という感じがする
376無念Nameとしあき25/07/08(火)09:23:57No.1333961862+
この試合の独自ギミック
流れメーター
377無念Nameとしあき25/07/08(火)09:24:13No.1333961890+
荀彧郭嘉賈詡みたいな感じ?
378無念Nameとしあき25/07/08(火)09:26:42No.1333962179そうだねx1
メーターで可視化されてないのと正ちゃん覚醒と桐山の使い方で隠れてるけど
聖テレ戦の投手轟から一挙5点取って逆転してるのがまさに流れを掴んだ試合なんだよね
379無念Nameとしあき25/07/08(火)09:26:42No.1333962180そうだねx2
    1751934402138.jpg-(76421 B)
76421 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
380無念Nameとしあき25/07/08(火)09:45:52No.1333964480そうだねx1
あるあるネタを沢山入れて「今回は流れやりますよー」って相手の思惑まで描いて読みやすい
やってたでしょ!野球!
381無念Nameとしあき25/07/08(火)09:45:56No.1333964488+
野球ってこんなことまでやるのか大変だなー
382無念Nameとしあき25/07/08(火)09:46:24No.1333964552+
>>何故か単行本が出ないことで有名な一八先生だ
>単行本が出せない流れってあるよな
383無念Nameとしあき25/07/08(火)09:47:01No.1333964631そうだねx1
流れって描いて相手を不気味だな〜で終わらせるんじゃなく即座に見抜いて「なるほどその流れをこっちに引き込んで逆利用してやるぜ、流れメーターバトルだ!」までやり切るのテンポが良すぎる
384無念Nameとしあき25/07/08(火)09:47:20No.1333964668+
>野球ってこんなことまでやるのか大変だなー
昔はただ投げて打って走るぐらいの単純なスポーツだった気がするが
時を経て科学的に考察されて複雑になった気がする
385無念Nameとしあき25/07/08(火)09:48:02No.1333964746+
>野球ってこんなことまでやるのか大変だなー
昔のプロ野球だと盗塁王福本豊対策に牽制球投げるフリして福本にボールぶつけようとしたり
1塁から2塁までの間に水撒いて走りにくくしたりという対策とかもしてる
386無念Nameとしあき25/07/08(火)09:48:06No.1333964751そうだねx2
>>>何故か単行本が出ないことで有名な一八先生だ
>>単行本が出ない流れってあるよな
>1751933961839.jpg
一八先生は気にしないといけないんだよ…
387無念Nameとしあき25/07/08(火)09:49:48No.1333964975+
こんな不気味な手をやってくるの普通いけ好かない感じなんだろうけど、相手が球場良く読んで策を練ってるだけという
388無念Nameとしあき25/07/08(火)09:49:53No.1333964992そうだねx2
>>野球ってこんなことまでやるのか大変だなー
>昔はただ投げて打って走るぐらいの単純なスポーツだった気がするが
>時を経て科学的に考察されて複雑になった気がする
野球に限らずどのスポーツも人間がやる限り駆け引きはある駆け引きそのものが成立しないフィジカルの悪魔が居るだけ
そうでない僅差の勝負なら作中の小さな要因が勝敗分ける
389無念Nameとしあき25/07/08(火)09:51:06No.1333965144+
オカルト野球対決楽しそう
390無念Nameとしあき25/07/08(火)09:51:51No.1333965232+
流れとかあるよとか無いよとかじゃなくて世間一般で「本当にあるのか?」「流れはあるよ」「流れは無いけど作るよ」みたいなヤツ全部先に言っておいて「流れバトルだ!」ってなってるの分かりやすくていい
391無念Nameとしあき25/07/08(火)09:51:52No.1333965240そうだねx3
態と怪我させたりデマ流したりならともかくそこまではやってないし実力が足りないチームを盛り上げて草加を何としてでも勝たせたいという露木の弱者なりの努力はリスペクトせざるを得ない
ちょっと気持ち悪いけど
392無念Nameとしあき25/07/08(火)09:52:31No.1333965323+
>そうでない僅差の勝負なら作中の小さな要因が勝敗分ける
どっちも鍛えて練習してるからこそ
小さな精神的動揺も決め手や差になるのだろうなー
393無念Nameとしあき25/07/08(火)09:53:03No.1333965391そうだねx3
スポーツに於いてメンタルが最も重要だというのは常識
394無念Nameとしあき25/07/08(火)09:53:35No.1333965464+
>スポーツに於いてメンタルが最も重要だというのは常識
冒頭でメンタルへの影響断ち切ってるの描いてるの良いよね
395無念Nameとしあき25/07/08(火)09:53:44No.1333965485+
    1751936024090.png-(63738 B)
63738 B
>態と怪我させたり
396無念Nameとしあき25/07/08(火)09:54:51No.1333965651+
    1751936091707.jpg-(13153 B)
13153 B
>>態と怪我させたり
397無念Nameとしあき25/07/08(火)09:55:09No.1333965696そうだねx1
>>そうでない僅差の勝負なら作中の小さな要因が勝敗分ける
>どっちも鍛えて練習してるからこそ
>小さな精神的動揺も決め手や差になるのだろうなー
根性論や精神論は批判されがちだけどやる事やらずにその2つを持ち出すのがダメなのであって
根性や精神を強く持つって重要だからね
398無念Nameとしあき25/07/08(火)09:55:12No.1333965703+
水島新司センセは
わざとボールバウンドさせてボールに傷つけてそこに指かけて変化球をなげる
絶好調の相手エースピッチャーにわざとランニングホームランさせて全力疾走で疲れさせて崩させる
ホーム球場の外野の壁に分厚いクッションをつけてホームラン性のあたりはそこに登ってジャンプして阻止する
(自チームは事前にその練習している)
といった感じの番外戦術描いていたなあ
あの人野球ならなんでも描くな
399無念Nameとしあき25/07/08(火)09:55:17No.1333965716そうだねx1
見ての通り野球は一人じゃできないスポーツなんだよぉ(ニチャア
400無念Nameとしあき25/07/08(火)09:55:56No.1333965790そうだねx1
阿川先生が一般読者視点やってくれるし監督として生徒に話題差し向けてて狂言回しとして重要過ぎる
作者の性癖出したいだけだと思ってました
401無念Nameとしあき25/07/08(火)09:58:35No.1333966160+
隔週更新とはいえ相変わらず一話ごとの密度が異常
402無念Nameとしあき25/07/08(火)10:02:00No.1333966607そうだねx1
あざみ野のピッチャーが丁度アンダースローで週ジャンの新連載に当ててきたのかそれとも偶然か
これが野球マンガの流れって奴か
403無念Nameとしあき25/07/08(火)10:03:30No.1333966803+
>水島新司センセは
>わざとボールバウンドさせてボールに傷つけてそこに指かけて変化球をなげる
>絶好調の相手エースピッチャーにわざとランニングホームランさせて全力疾走で疲れさせて崩させる
>ホーム球場の外野の壁に分厚いクッションをつけてホームラン性のあたりはそこに登ってジャンプして阻止する
>(自チームは事前にその練習している)
>といった感じの番外戦術描いていたなあ
>あの人野球ならなんでも描くな
ルールブックの盲点の1点とか有名だな
404無念Nameとしあき25/07/08(火)10:04:05No.1333966872そうだねx1
>根性論や精神論は批判されがちだけどやる事やらずにその2つを持ち出すのがダメなのであって
>根性や精神を強く持つって重要だからね
科学的に人はパニックを起こす生き物だしストレスでスペック下がるもんだから
だから精神鍛えるのも効果あるんよな
そもそも精神は脳の思考の科学的な産物であり脳という肉体の機能を鍛える事とイコールなんだから
405無念Nameとしあき25/07/08(火)10:06:42No.1333967194+
阿川先生なんかが最初出てきた時メンタル最強の傍若無人キャラだと思ったらそうではなかったり
406無念Nameとしあき25/07/08(火)10:08:08No.1333967379+
そう言えばなんだけど全員「流れ」について把握しつつ動くの面白いね
大体こういうの策士キャラだけが握ってそうなもんだ
407無念Nameとしあき25/07/08(火)10:08:51No.1333967463+
>あの人野球ならなんでも描くな
サンキューピッチでもいかにもやりそうな
野球のルールの盲点をついたフライからダブルプレイを取られなかったからの1点
みたいな話やってたよね
408無念Nameとしあき25/07/08(火)10:09:12No.1333967506そうだねx1
>>態と怪我させたり
わざと な
409無念Nameとしあき25/07/08(火)10:09:26No.1333967537+
例の予言騒ぎのあった後だからタイムリーな話だけどあれに合わせてプロット変えたのかそれとも本当にたまたまなのかな
410無念Nameとしあき25/07/08(火)10:10:34No.1333967677+
結構試合中の「ツキ」を扱う野球漫画あるからな
水島先生もおはようKジローやドカベンの吉良高校でツイてる弱小チームが主人公チームを苦しめる展開やってる
411無念Nameとしあき25/07/08(火)10:10:47No.1333967715そうだねx1
>阿川先生なんかが最初出てきた時メンタル最強の傍若無人キャラだと思ったらそうではなかったり
最強キャラが居ない方が面白いと思う
あんだけ骨で大暴れした小堀が展開によっては普通に冷や汗かきまくったりして
412無念Nameとしあき25/07/08(火)10:11:47No.1333967849+
>>真面目に「流れ」を解説してるスポーツ漫画がそもそもなかった
>>説明してもそこまで深堀りせずにしてるし
>メタ視点の解説にもなるから青春作品の熱が下がるんだと思う
>サンキューピッチみたいな引いた目線があるから説明が多くても面白いってなるわけで
改めて「こういうのナレーションで解説しがちだよな」と思った
413無念Nameとしあき25/07/08(火)10:12:56No.1333968004そうだねx3
    1751937176920.png-(103075 B)
103075 B
このシーンで怪しいなと思ってたんですよ
414無念Nameとしあき25/07/08(火)10:13:50No.1333968125そうだねx1
流れメーターを相手側に振り切らせたらその分桐山が興奮するんだよな
415無念Nameとしあき25/07/08(火)10:13:54No.1333968139+
実際作者の野球部時代にこういうジンクスいっぱいあったんだろうな
416無念Nameとしあき25/07/08(火)10:14:49No.1333968278+
元病弱メカクレメス男子エセ占い師って属性盛りすぎだろ!
417無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:17No.1333968349+
>阿川先生なんかが最初出てきた時メンタル最強の傍若無人キャラだと思ったらそうではなかったり
腕力は今のところ作中最強
418無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:23No.1333968367+
後は露木が草加に惚れこんで献身的に尽くす理由の草加の才能が「個人的に好き」以外の何処にあるのかが試合の見所になるかな
419無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:24No.1333968370+
>流れメーターを相手側に振り切らせたらその分桐山が興奮するんだよな
まあフラグだよな
420無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:36No.1333968402そうだねx12
>このシーンで怪しいなと思ってたんですよ
👺
421無念Nameとしあき25/07/08(火)10:16:16No.1333968511+
>流れメーターを相手側に振り切らせたらその分桐山が興奮するんだよな
流れの話をするなら「流れを打破する」話もするだろうなと期待しちゃう
422無念Nameとしあき25/07/08(火)10:18:36No.1333968888そうだねx1
>腕力は今のところ作中最強
我を忘れた桐山を余裕で制圧出来るんだからガチよね
423無念Nameとしあき25/07/08(火)10:18:55No.1333968936+
小学生の頃正ちゃんとたっしょんしてから気になり出したのかそれ以前から気になってきっかけを探していたのかであのシーンの意味が変わる
424無念Nameとしあき25/07/08(火)10:19:58No.1333969083+
>メンバー集めや掘り下げでもたもたすると打ち切りが見えるからこれみたいにモブだらけにしたり
>アイシールドみたいに半分モブのピンチヒッターで連載初期を乗り切ったりは正しいんだろうな
でもちょいちょい「今の世代は強豪ですよ?」って描写入れてくるから活躍期待しちゃう…
425無念Nameとしあき25/07/08(火)10:20:05No.1333969107そうだねx2
    1751937605648.jpg-(192764 B)
192764 B
>>腕力は今のところ作中最強
>我を忘れた桐山を余裕で制圧出来るんだからガチよね
あまりにも恵体過ぎる
426無念Nameとしあき25/07/08(火)10:23:54No.1333969650+
>実際作者の野球部時代にこういうジンクスいっぱいあったんだろうな
流れ云々は一度もそれなりに拮抗した試合体験した事ない超弱小チームとかでもない限り
試合やってればまあ一度や二度は経験すると思う
427無念Nameとしあき25/07/08(火)10:24:23No.1333969715+
>>インフィールドフライはもし落としても既存ランナーがフォースアウトにならんて事?
>宣言された時点でアウトだから内野フライ取ったのと同じ扱いになる
宣告時点でバッターランナーはアウトだけどフライ捕った扱いというのはちょっと違う
フライを捕った場合ランナーは通常通り帰塁する必要があるけど
落とした場合は帰塁無しに先の塁を狙う事が可能という違いがある
428無念Nameとしあき25/07/08(火)10:32:47No.1333971015そうだねx1
この作者だから安易に運とか流れとか言わないと思ったが
想像以上に色々やってた
429無念Nameとしあき25/07/08(火)10:34:41No.1333971314+
>ルールは簡単そうで複雑だぜ
そういやこれ成功することもあるの?(プロで)
430無念Nameとしあき25/07/08(火)10:34:56No.1333971361+
今回の挙がった例って運の流れじゃなくて地力の現れからの流れじゃ
431無念Nameとしあき25/07/08(火)10:34:57No.1333971368+
運や流れも心理戦のうちだもんな
432無念Nameとしあき25/07/08(火)10:36:05No.1333971552そうだねx1
>メーターで可視化されてないのと正ちゃん覚醒と桐山の使い方で隠れてるけど
>聖テレ戦の投手轟から一挙5点取って逆転してるのがまさに流れを掴んだ試合なんだよね
流れやったら聖テレの焼き直しやんからの占いと流れメーター実装で視覚的に差別化してくる
433無念Nameとしあき25/07/08(火)10:38:07No.1333971878そうだねx6
    1751938687596.jpg-(101229 B)
101229 B
これはショタとの恋愛を描いてる時の作者の顔かな…
434無念Nameとしあき25/07/08(火)10:40:07No.1333972191そうだねx5
桐山発情メーターがマックスになった時が出番なのは分かる
435無念Nameとしあき25/07/08(火)10:42:13No.1333972525そうだねx4
ちょっと面白すぎるんだよこの人の漫画
436無念Nameとしあき25/07/08(火)10:53:21No.1333974062+
捕手が囁いてお前はペットの猫がいるらしいな?とか囁こうぜ
437無念Nameとしあき25/07/08(火)10:54:20No.1333974183+
>今回の挙がった例って運の流れじゃなくて地力の現れからの流れじゃ
野球で言われる流れは麻雀とかの運要素とはちょっと違ってメンタルの影響な所があるから
そもそも流れの定義が人それぞれ違うっていうのもあるんだけど
438無念Nameとしあき25/07/08(火)10:54:28No.1333974206+
桐山は別に逆境じゃなくても
>>ルールは簡単そうで複雑だぜ
>そういやこれ成功することもあるの?(プロで)
あるけどやっぱり打球の飛び方含めて限定的なシチュなのであまり狙わないし発生しない
439無念Nameとしあき25/07/08(火)10:56:17No.1333974447+
>>実際作者の野球部時代にこういうジンクスいっぱいあったんだろうな
>流れ云々は一度もそれなりに拮抗した試合体験した事ない超弱小チームとかでもない限り
>試合やってればまあ一度や二度は経験すると思う
甲子園では特に頻繁に見る気がする…
場数踏んでるプロに比べて高校生くらいだとメンタルに左右される部分も大きいし
440無念Nameとしあき25/07/08(火)10:58:15No.1333974694+
書き込みをした人によって削除されました
441無念Nameとしあき25/07/08(火)10:58:39No.1333974753そうだねx2
なんで先生が相対的にマトモなんだよ
442無念Nameとしあき25/07/08(火)10:59:02No.1333974806そうだねx2
ささやき戦術で相手に揺さぶりをかけた野村克也
それが全く通じなかったのが長嶋茂雄
443無念Nameとしあき25/07/08(火)11:00:32No.1333975003そうだねx2
先生はいつも魅力的だけど今回は特にかわいい
444無念Nameとしあき25/07/08(火)11:00:49No.1333975037+
手相を見る時三馬の手は握ってるが阿川先生の手はチラ見するだけ
本物だな
445無念Nameとしあき25/07/08(火)11:02:56No.1333975309そうだねx1
>先生はいつも魅力的だけど今回は特にかわいい
占いにおびえる美人教師
守ってあげたい…
446無念Nameとしあき25/07/08(火)11:03:38No.1333975420+
実際「残された時間を大切にしてください」って何?婚期?
447無念Nameとしあき25/07/08(火)11:03:51No.1333975447+
>なんで先生が相対的にマトモなんだよ
凄くおかしな連中の中に普通におかしい人間がいればそう見えるのも当然じゃん?
448無念Nameとしあき25/07/08(火)11:04:33No.1333975537そうだねx1
残り時間が少ない先生のために甲子園優勝するんだね
449無念Nameとしあき25/07/08(火)11:07:50No.1333976026そうだねx2
>手相を見る時三馬の手は握ってるが阿川先生の手はチラ見するだけ
>本物だな
よくも俺の正ちゃんに手を出したな…
450無念Nameとしあき25/07/08(火)11:10:43No.1333976438そうだねx3
>よくも俺の正ちゃんに手を出したな…
汚い青春だ…
451無念Nameとしあき25/07/08(火)11:12:31No.1333976683+
>>手相を見る時三馬の手は握ってるが阿川先生の手はチラ見するだけ
>>本物だな
>よくも俺の正ちゃんに手を出したな…
バッターボックスに入った時のやり取りは相手に流れの勝負を仕掛けるためにかましでわざと大げさに言ってるだけだと思ったけど違うの…?
452無念Nameとしあき25/07/08(火)11:17:20No.1333977426+
https://note.com/mekemeke_24ota/n/n829071957a29 [link]
最近話題になったすごくいい考察
453無念Nameとしあき25/07/08(火)11:18:01No.1333977527そうだねx1
>バッターボックスに入った時のやり取りは相手に流れの勝負を仕掛けるためにかましでわざと大げさに言ってるだけだと思ったけど違うの…?
今までの描写のせいでそうだろうなと言えないのがつらいいやつらくない
454無念Nameとしあき25/07/08(火)11:20:01No.1333977827+
野球ってファインプレーっぽく見える演技とかするんだ…
455無念Nameとしあき25/07/08(火)11:20:57No.1333977979+
>実際「残された時間を大切にしてください」って何?
肝臓?
456無念Nameとしあき25/07/08(火)11:23:05No.1333978316+
>野球ってファインプレーっぽく見える演技とかするんだ…
長嶋茂雄は試合を盛り上げるって観点でそれもエラーもやってたんじゃなかったかな
457無念Nameとしあき25/07/08(火)11:26:51No.1333978844+
>ささやき戦術で相手に揺さぶりをかけた野村克也
>それが全く通じなかったのが長嶋茂雄
バットで後頭部殴ってきたのが張本
458無念Nameとしあき25/07/08(火)11:27:41No.1333978968+
ファインプレーはともかくエラーをわざとするか?
459無念Nameとしあき25/07/08(火)11:28:57No.1333979182+
>長嶋茂雄は試合を盛り上げるって観点でそれもエラーもやってたんじゃなかったかな
あの辺の時代の名手は興行視点も持ってたりして色々怖い…
460無念Nameとしあき25/07/08(火)11:29:13No.1333979218+
>実際「残された時間を大切にしてください」って何?婚期?
マジレスするとチームが負けて最後の夏になるって皮肉
461無念Nameとしあき25/07/08(火)11:32:15No.1333979660+
> https://note.com/mekemeke_24ota/n/n829071957a29 [link]
>最近話題になったすごくいい考察
人妻が出てきた辺りからギアが一段上がってだめだった
462無念Nameとしあき25/07/08(火)11:33:32No.1333979869+
> https://note.com/mekemeke_24ota/n/n829071957a29 [link]
>最近話題になったすごくいい考察
>「幼馴染のおっとりしたお姉さん(※♂)」
うん!?
463無念Nameとしあき25/07/08(火)11:33:45No.1333979903そうだねx2
>野球ってファインプレーっぽく見える演技とかするんだ…
ちょっと名前忘れたがダイビングキャッチを得意として守備の名手で鳴らした選手が居たが後にあれ別にダイビングしなくても普通に取れてたの多かったんだけど皆盛り上がって喜んでくれるからやってただけってぶっちゃけてた
ダイビング狙ってエラーしないの前提でこれも自軍への流れを作る要素なのよ
464無念Nameとしあき25/07/08(火)11:34:54No.1333980071+
>実際「残された時間を大切にしてください」って何?婚期?
まぁ多分プレッシャー与えるのが目的なんだろうな
監督が機能してないとは思ってないだろうし
465無念Nameとしあき25/07/08(火)11:35:29No.1333980173+
> https://note.com/mekemeke_24ota/n/n829071957a29 [link]
>最近話題になったすごくいい考察
ショタコンが語る「サンキューピッチ」の特異性について
のっけから力強いな…
466無念Nameとしあき25/07/08(火)11:35:55No.1333980232+
先生寿命かかってるから必死すぎる…
467無念Nameとしあき25/07/08(火)11:37:35No.1333980498そうだねx1
>野球ってファインプレーっぽく見える演技とかするんだ…
ちょっと前に話題になった長嶋さんが脱げやすいヘルメットを被っていたのも
空振り三振してもヘルメットが吹っ飛ぶ程力いっぱいスィングしたのなら仕方ないという
悪い流れにしない効果があったと思われる
468無念Nameとしあき25/07/08(火)11:38:09No.1333980587+
長島さんも味方または観客が喜ぶように守備してたとかだったか
469無念Nameとしあき25/07/08(火)11:38:44No.1333980662そうだねx3
ほんとに居たんだな男の子の有識者
470無念Nameとしあき25/07/08(火)11:39:25No.1333980777そうだねx1
>長島さんも味方または観客が喜ぶように守備してたとかだったか
新庄も現役時代やってたって言ってたな
余裕で追いつけそうだと思ってもわざとファインプレーっぽく見せたり
471無念Nameとしあき25/07/08(火)11:39:26No.1333980780+
>>実際「残された時間を大切にしてください」って何?婚期?
>まぁ多分プレッシャー与えるのが目的なんだろうな
>監督が機能してないとは思ってないだろうし
逆に作用して監督が引き締めにかかってるのが面白いな
472無念Nameとしあき25/07/08(火)11:40:16No.1333980904+
>なんで先生が相対的にマトモなんだよ
「ツッコミ役持ち回りシステム」だ
小堀が常に骨折ろうとしても困るしな
473無念Nameとしあき25/07/08(火)11:41:00No.1333981020+
>野球ってファインプレーっぽく見える演技とかするんだ…
応援が大事みたいなのにも繋がるなー
474無念Nameとしあき25/07/08(火)11:41:30No.1333981090+
>>長島さんも味方または観客が喜ぶように守備してたとかだったか
>新庄も現役時代やってたって言ってたな
>余裕で追いつけそうだと思ってもわざとファインプレーっぽく見せたり
流石プロだ
ちがうなぁ…
475無念Nameとしあき25/07/08(火)11:41:51No.1333981141+
    1751942511323.jpg-(6171 B)
6171 B
おはようKジローのこいつ思い出した
自分は野球の素人と言ってて怪しい超能力とか使うけど
どうも野球を知り尽くしてて全部計算してやってたんじゃないかって疑惑があったキャラ
結局真意分からんままに連載終わっちゃったけど
476無念Nameとしあき25/07/08(火)11:42:02No.1333981178そうだねx1
>実際「残された時間を大切にしてください」って何?婚期?
(手の浮腫からして肝臓やってるやろ…)
477無念Nameとしあき25/07/08(火)11:42:12No.1333981204+
長嶋は完全に魅せとか映え意識してたからな
478無念Nameとしあき25/07/08(火)11:43:59No.1333981507+
ピンチをファインプレーで切り抜けて気分が上がってその後得点に繋がるなんて事も少なくないから
ピンチの後にチャンスありはある意味理にかなっているとも言える
奇跡のバックホームの時なんかもまさにそういう展開
479無念Nameとしあき25/07/08(火)11:45:17No.1333981712+
高校野球ってまさに流れって感じだよね
展開が目まぐるしすぎる
480無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:41No.1333982105+
WBCで大谷サンが一発撃って見方を鼓舞したの超格好いいし
あれでマジで流れ変わったの漫画より漫画だったよね
481無念Nameとしあき25/07/08(火)11:47:52No.1333982126+
だから甲子園にはマモノが棲むんですね
482無念Nameとしあき25/07/08(火)11:49:27No.1333982394+
>小堀が常に骨折ろうとしても困るしな
それはどっちの…?
483無念Nameとしあき25/07/08(火)11:49:57No.1333982467+
阿川先生は乱闘要員
退場してもチームに影響無いので無敵
484無念Nameとしあき25/07/08(火)11:52:49No.1333982914+
高校野球の監督はベンチから出ることができないぞ
485無念Nameとしあき25/07/08(火)11:52:54No.1333982937+
流れはあるよ

  し
    っ
486無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:13No.1333982985+
>1751938687596.jpg
この顔見るとチベスナとか半グレとか出てくる名前のめちゃ長いファンタジー漫画おもいだす
487無念Nameとしあき25/07/08(火)11:53:22No.1333983004+
>ファインプレーはともかくエラーをわざとするか?
あまりにもワンサイドゲームだと見ててつまらんからね
戦力が巨人が圧倒的だった時代というのもある
あとは投手戦より点の取り合い展開の方が一般人視点だと楽しいよ
488無念Nameとしあき25/07/08(火)11:54:53No.1333983264+
>流れはあるよ
>み
>  し
>    っ
阿川先生がバットを担いだら注意せい
489無念Nameとしあき25/07/08(火)11:55:03No.1333983291+
球詠も今流れをどうにかしようって話になってるな
空気読めないバカに全力プレーさせるのが鍵だ!(あと盗塁走塁は運がからまない)
490無念Nameとしあき25/07/08(火)11:55:46No.1333983408そうだねx1
監督を不安にさせるのも作戦の1つなんだろうけどその監督は生徒以外で監督が必要だからいるだけっすよ
491無念Nameとしあき25/07/08(火)12:04:40No.1333984888そうだねx1
>おはようKジローのこいつ思い出した
>自分は野球の素人と言ってて怪しい超能力とか使うけど
>どうも野球を知り尽くしてて全部計算してやってたんじゃないかって疑惑があったキャラ
>結局真意分からんままに連載終わっちゃったけど
ドカプロ読みたいって清原にお願いされたからだったか
決勝と準決勝があんな適当なのってないよな
492無念Nameとしあき25/07/08(火)12:10:21No.1333985945そうだねx1
>豊川信金事件は色々信じられない事件だけど
パニックって怖いな・・・
はたから見たら完全にこれだもん
>新聞各紙朝刊が警察発表を報道する。しかし、その後の22日になっても「豊川信金は潰れたのではないか」「3人のうわさ話がここまで大きくなるはずはない。裏に組織的な陰謀があり、警察発表は政治的なものだ」などと主張する者もおり、デマはすぐには消滅しなかった[7]
493無念Nameとしあき25/07/08(火)12:15:01No.1333986809そうだねx1
豊川信金事件は全貌が解明されてるのもあってすげー面白い
いや笑い事では無いんだけどこんな事あるんだってなる
494無念Nameとしあき25/07/08(火)12:15:37No.1333986933そうだねx1
> https://note.com/mekemeke_24ota/n/n829071957a29 [link]
>最近話題になったすごくいい考察
ショタの教科書って何だよ
相対性ショタ理論って何だよ
ショタの産業革命って何だよ
ショタの消化酵素って何だよ

ただの怪文書じゃねえか!
495無念Nameとしあき25/07/08(火)12:18:40No.1333987531+
酵素はタンパク質だから消化タンパク質略してショタ
496無念Nameとしあき25/07/08(火)12:21:08No.1333988053+
>水島新司センセは
>わざとボールバウンドさせてボールに傷つけてそこに指かけて変化球をなげる
>絶好調の相手エースピッチャーにわざとランニングホームランさせて全力疾走で疲れさせて崩させる
>ホーム球場の外野の壁に分厚いクッションをつけてホームラン性のあたりはそこに登ってジャンプして阻止する
>(自チームは事前にその練習している)
>といった感じの番外戦術描いていたなあ
>あの人野球ならなんでも描くな
ストッパーやな
水島野球漫画で一番好き
497無念Nameとしあき25/07/08(火)12:22:44No.1333988388そうだねx3
ゲージバカになってるのギャグっぽいけど「流れとか関係ないしむしろ逆境だと燃える」って逆転狙える桐山頼もしいどころじゃないよな
498無念Nameとしあき25/07/08(火)12:29:54No.1333989962そうだねx1
>ただの怪文書じゃねえか!
だが最後まで読ませる力のある文書だ
これは是非とも学会で発表してもらいたい
499無念Nameとしあき25/07/08(火)12:30:02No.1333990004+
ウエストより細い阿川先生の太ももいいよね…
500無念Nameとしあき25/07/08(火)12:31:41No.1333990379+
余命少ないって占ったおかげで
先生が熱心な流れ否定論者になってチーム全体でも流れを否定しようって空気になったな
コレは占い師として自信があったが故の凡ミスの類なのか
相手チームが流れを否定しようと躍起になるのまで含めての作戦なのか
501無念Nameとしあき25/07/08(火)12:33:48No.1333990814+
流れっていうか三者凡退とか試合がやたら早いときとか
逆にもう点いらないのに死体蹴りが続くのはあるある
502無念Nameとしあき25/07/08(火)12:34:47No.1333991038+
>新庄も現役時代やってたって言ってたな
そいつは監督になってからもやってるだろ
503無念Nameとしあき25/07/08(火)12:35:22No.1333991169+
>はたから見たら完全にこれだもん
>>新聞各紙朝刊が警察発表を報道する。しかし、その後の22日になっても「豊川信金は潰れたのではないか」「3人のうわさ話がここまで大きくなるはずはない。裏に組織的な陰謀があり、警察発表は政治的なものだ」などと主張する者もおり、デマはすぐには消滅しなかった[7]
今でもこことかメとかでよく見る流れだなあ…
504無念Nameとしあき25/07/08(火)12:36:25No.1333991430+
>高校野球の監督はベンチから出ることができないぞ
ベンチプレスが得意な野球監督とかどうですか
505無念Nameとしあき25/07/08(火)12:37:31No.1333991665+
>No.1333990379
酒臭さと黄疸と手のボロボロ具合からそう長くないだろうと占いですらない当然の判断をしただけなのに先生だけがそれを知らなかったんだよ…
506無念Nameとしあき25/07/08(火)12:38:09No.1333991807+
>高校野球の監督はベンチから出ることができないぞ
ちょっと出て涼んだりとかもできないのか…
507無念Nameとしあき25/07/08(火)12:38:44No.1333991944+
試合の流れは変えられても
酒癖は…
508無念Nameとしあき25/07/08(火)12:38:50No.1333991964+
>>はたから見たら完全にこれだもん
>>>新聞各紙朝刊が警察発表を報道する。しかし、その後の22日になっても「豊川信金は潰れたのではないか」「3人のうわさ話がここまで大きくなるはずはない。裏に組織的な陰謀があり、警察発表は政治的なものだ」などと主張する者もおり、デマはすぐには消滅しなかった[7]
>今でもこことかメとかでよく見る流れだなあ…
予言の話でやったばかりだからね
そもそもソースを確認してるのが少ないしその中でも信じないのがいるから大半は踊らされてるだけ
509無念Nameとしあき25/07/08(火)12:40:44No.1333992420+
>酒臭さと黄疸と手のボロボロ具合からそう長くないだろうと占いですらない当然の判断をしただけなのに先生だけがそれを知らなかったんだよ…
つまりインチキ占いか!!ヨシ!
510無念Nameとしあき25/07/08(火)12:42:41No.1333992857+
>>高校野球の監督はベンチから出ることができないぞ
>ちょっと出て涼んだりとかもできないのか…
真面目にそろそろ誰か死ぬから開催時期ずらせって話はずっと上がってるんだけどね…
511無念Nameとしあき25/07/08(火)12:43:08No.1333992952そうだねx1
ランダムな事象はむしろ偏るのが自然って部分を飲み込めないと流れに苦しめられる
512無念Nameとしあき25/07/08(火)12:44:20No.1333993219+
>真面目にそろそろ誰か死ぬから開催時期ずらせって話はずっと上がってるんだけどね…
空調完備のドーム球場でやればいいだけだと思う
513無念Nameとしあき25/07/08(火)12:44:30No.1333993251+
俺もソシャゲのガチャで流れを完全に感じられるわ
514無念Nameとしあき25/07/08(火)12:45:26No.1333993454+
>>真面目にそろそろ誰か死ぬから開催時期ずらせって話はずっと上がってるんだけどね…
>空調完備のドーム球場でやればいいだけだと思う
それも勿論言われてるよ
でも伝統がどうたらとか言う人達には勝てないんだよ…
515無念Nameとしあき25/07/08(火)12:46:24No.1333993676+
>でも伝統がどうたらとか言う人達には勝てないんだよ…
高校生残酷ショーが大好きな人たちのことか
516無念Nameとしあき25/07/08(火)12:46:27No.1333993690+
>豊川信金事件は色々信じられない事件だけど
>警察の捜査で噂の伝達経路が完璧に明らかになったのは嘘だろってなった…
大学の講義で聞いた話では警察は当初左翼の過激派が社会情勢を混乱させるために虚偽の情報を流布したのではと疑ってこの手の騒動としては珍しく捜査に乗り出したらしい
517無念Nameとしあき25/07/08(火)12:48:57No.1333994224+
>>豊川信金事件は色々信じられない事件だけど
>>警察の捜査で噂の伝達経路が完璧に明らかになったのは嘘だろってなった…
>大学の講義で聞いた話では警察は当初左翼の過激派が社会情勢を混乱させるために虚偽の情報を流布したのではと疑ってこの手の騒動としては珍しく捜査に乗り出したらしい
大学の講義なのに「らしい」で終わんのか
518無念Nameとしあき25/07/08(火)12:51:36No.1333994790+
>大学の講義なのに「らしい」で終わんのか
講師から聞いた話だし二十年以上前の話だからね
519無念Nameとしあき25/07/08(火)12:53:19No.1333995181+
    1751946799961.png-(135095 B)
135095 B
>>でも伝統がどうたらとか言う人達には勝てないんだよ…
>高校生残酷ショーが大好きな人たちのことか
520無念Nameとしあき25/07/08(火)12:53:23No.1333995196そうだねx2
>高校生残酷ショーが大好きな人たちのことか
正月になると大学生残虐リレーショーが好きな人たちになります
521無念Nameとしあき25/07/08(火)12:59:30No.1333996631+
>ランダムな事象はむしろ偏るのが自然って部分を飲み込めないと流れに苦しめられる
丁半博打とかで連続して負けてるとそろそろ勝つだろとか思いがちだけど
過去の結果は将来に反映されないのよね
522無念Nameとしあき25/07/08(火)12:59:55No.1333996717+
ランナーが誰もホームに帰ってこない0点止まりの展開が続くと明らかに心理的にも影響が出る
毎回流れが断ち切られるのが一番きつい
523無念Nameとしあき25/07/08(火)13:02:40No.1333997255+
やってる高校生の選手アンケは甲子園開催が8割ぐらいいってたな
524無念Nameとしあき25/07/08(火)13:04:31No.1333997587+
理を超えた偏りに理由をつけたくなる心理が流れ理論を生む
525無念Nameとしあき25/07/08(火)13:05:12No.1333997700+
フィギュアスケートで前の選手がリンク傷つけてるんじゃないかとかあったな

- GazouBBS + futaba-