[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751896740927.jpg-(374654 B)
374654 B無念Nameとしあき25/07/07(月)22:59:00No.1333900740そうだねx7 11:34頃消えます
明日万博行ってくるわ
予約全部外れたけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/07(月)22:59:35No.1333900896そうだねx30
スレあき「今日は死ぬにはいい日だ!」

熱中症に気を付けてね
2無念Nameとしあき25/07/07(月)23:01:19No.1333901382そうだねx1
>スレあき「今日は死ぬにはいい日だ!」
シャーマンキングの曲かな?
3無念Nameとしあき25/07/07(月)23:03:12No.1333901891そうだねx7
    1751896992502.jpg-(250862 B)
250862 B
>今日は死ぬにはいい日だ
4無念Nameとしあき25/07/07(月)23:05:20No.1333902471そうだねx36
    1751897120567.png-(63912 B)
63912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき25/07/07(月)23:07:08No.1333902966+
指定された時間より早くついても並ぶだけだから現地に指定時間丁度に到着位でいいぞ
6無念Nameとしあき25/07/07(月)23:08:33No.1333903345+
麦茶を4リットル用意しろ
あと日傘と冷感グッズ
7無念Nameとしあき25/07/07(月)23:10:22No.1333903814+
入り口で「危険物入ってませんね?」
スレあき「爆弾が・・・」
8無念Nameとしあき25/07/07(月)23:11:17No.1333904051そうだねx1
フランス館は並び多く見えるけど意外と待ち時間短いし展示もよかった
9無念Nameとしあき25/07/07(月)23:13:02No.1333904560+
>麦茶を4リットル用意しろ
飲み物は会場内の自販機で買えば良い
普通の値段だしリング下に入ればその辺にいくつも設置されてる
10無念Nameとしあき25/07/07(月)23:14:25No.1333904895+
ガンダムパビリオンは予約開始時間になればスマホから余裕で予約できると思う
11無念Nameとしあき25/07/07(月)23:14:59No.1333905028+
熱中症にきいつけや
12無念Nameとしあき25/07/07(月)23:15:38No.1333905191+
>>麦茶を4リットル用意しろ
>飲み物は会場内の自販機で買えば良い
>普通の値段だしリング下に入ればその辺にいくつも設置されてる
何なら給水スポットもあるし
13無念Nameとしあき25/07/07(月)23:17:15No.1333905594+
トイレはリング上のやつはあんま人が居ないからすぐ使えるはず
エレベーター近辺にある
14無念Nameとしあき25/07/07(月)23:17:48No.1333905737そうだねx2
パビリオンは当たらないのに予約するのももう面倒臭いから
そのままふらっと行って入れるところに入館してるわ
15無念Nameとしあき25/07/07(月)23:19:15No.1333906149そうだねx1
    1751897955547.mp4-(6867507 B)
6867507 B
海外のパビリオンはいいぞ
16無念Nameとしあき25/07/07(月)23:21:50No.1333906805+
>海外のパビリオンはいいぞ
いい歳したおっさんがこんなのやるのムリムリカタツムリ
17無念Nameとしあき25/07/07(月)23:22:42No.1333907023+
    1751898162805.jpg-(132141 B)
132141 B
行くな死んでしまうぞ
18無念Nameとしあき25/07/07(月)23:22:45No.1333907032+
日傘を持っていかないのは甘え
現地に貸し日傘もあるから使え
19無念Nameとしあき25/07/07(月)23:25:55No.1333907816そうだねx5
>そのままふらっと行って入れるところ
そんなものは
ない
20無念Nameとしあき25/07/07(月)23:26:01No.1333907841+
空き予約はサイトが混むので3日前に1時間くらい前からログイン待ちして
12時ジャストに空き予約予約頑張れば何か1つは取れるようになった
シグネチャーパビリオン初めて取れたぜ
ヌルでもマクロスでもないけど
21無念Nameとしあき25/07/07(月)23:26:34No.1333907995+
>ガンダムパビリオンは予約開始時間になればスマホから余裕で予約できると思う
意外と枠あるんだよなガンダム
22無念Nameとしあき25/07/07(月)23:27:10No.1333908160+
開催あと100日しかないんだってな
23無念Nameとしあき25/07/07(月)23:27:12No.1333908166+
メシ食うのにもどこも行列なのやめてほしい
コンビニすら大行列だし
24無念Nameとしあき25/07/07(月)23:28:08No.1333908403そうだねx6
>開催あと100日しかないんだってな
涼しい時期がねーじゃん
25無念Nameとしあき25/07/07(月)23:28:26No.1333908489+
スタンプ帳要るなら事前に会場外のショップで買っとけ
26無念Nameとしあき25/07/07(月)23:28:38No.1333908547+
>開催あと100日しかないんだってな
取り敢えず通期パス勢なので
行ける限り行って楽しんでくるしかねえ
27無念Nameとしあき25/07/07(月)23:28:58No.1333908623そうだねx1
>>開催あと100日しかないんだってな
>涼しい時期がねーじゃん
4月5月は涼しい時期だったよ!
28無念Nameとしあき25/07/07(月)23:29:07No.1333908662そうだねx2
>>開催あと100日しかないんだってな
>涼しい時期がねーじゃん
最初から分かってたことだ
29無念Nameとしあき25/07/07(月)23:29:17No.1333908704そうだねx1
>スタンプ帳要るなら事前に会場外のショップで買っとけ
アニメイトにもスタンプあるの笑ったわ
30無念Nameとしあき25/07/07(月)23:29:33No.1333908773+
リングから遠いフューチャーライフゾーンはいつ行ってもスカスカだぞ
並ばないで飯が食える
31無念Nameとしあき25/07/07(月)23:31:52No.1333909306+
https://may.2chan.net/b/res/1333883951.htm [link]
32無念Nameとしあき25/07/07(月)23:31:55No.1333909315そうだねx1
ふらっと行って入れるところなんて入口ぐらいしか
33無念Nameとしあき25/07/07(月)23:32:03No.1333909342+
いつも東ゲートから入るから西側に辿り着く頃はフラフラで
そっち方面は回ったことがない
34無念Nameとしあき25/07/07(月)23:32:36No.1333909452+
こないだ行ったとき外人の家族がパビリオンのレストランから出てきたのはいいが
若い白人の奥さんノーブラで乳首ピンピンだったわ
外人はスゲーなってなった
35無念Nameとしあき25/07/07(月)23:33:43No.1333909704そうだねx1
涼しい時に行けば良かったのに
36無念Nameとしあき25/07/07(月)23:34:32No.1333909912+
>メシ食うのにもどこも行列なのやめてほしい
くら寿司30時間待ちだってな
37無念Nameとしあき25/07/07(月)23:35:09No.1333910039+
>リングから遠いフューチャーライフゾーンはいつ行ってもスカスカだぞ
>並ばないで飯が食える
どこぞの釜飯みたくビリヤニ買ったら入れ物の壺がもらえるらしい
38無念Nameとしあき25/07/07(月)23:35:12No.1333910046+
>ふらっと行って入れるところなんて入口ぐらいしか
ガンダム撮ってたらアトムのIPS心臓のとこで予約なしで入れますって呼び込みしてたからそのまま入った
可動オブジェ型モニターがなかなか面白かった
39無念Nameとしあき25/07/07(月)23:35:16No.1333910060+
前は夕方には帰ったから
今度はドローンショーを見るまで居るつもり
40無念Nameとしあき25/07/07(月)23:35:31No.1333910099そうだねx1
>くら寿司30時間待ちだってな
1日超えとる!
41無念Nameとしあき25/07/07(月)23:36:28No.1333910300+
>ふらっと行って入れるところなんて入口ぐらいしか
カンボジア館待ちなしで簡単に入れたぞ
中身はお察しだが
42無念Nameとしあき25/07/07(月)23:36:32No.1333910319+
ヘルスケアパビリオンの通路歩いてると
窓側でIR工事やってるとこが少し見えて
ウニかよってくらいクレーン車が作業してた
カジノに行く金はないけどリゾート施設とやらには行ってみたいなと思った
43無念Nameとしあき25/07/07(月)23:36:35No.1333910336+
そこら辺のベンチで持参弁当でもええんやで
44無念Nameとしあき25/07/07(月)23:37:00No.1333910430+
イタリア館がまたアプデしたと聞いて
45無念Nameとしあき25/07/07(月)23:37:11No.1333910467+
>そこら辺のベンチで持参弁当でもええんやで
学生さんはこのパターン
46無念Nameとしあき25/07/07(月)23:37:25No.1333910523+
>カンボジア館待ちなしで簡単に入れたぞ
>中身はお察しだが
どこの国か忘れたけど商品の値段が付いてなくて現地みたいに値切ってって所面白かったな
47無念Nameとしあき25/07/07(月)23:37:32No.1333910547+
大屋根リング上からも工事現場見えるよね
48無念Nameとしあき25/07/07(月)23:39:03No.1333910868+
>イタリア館がまたアプデしたと聞いて
評判高すぎて予約もう無理無理
49無念Nameとしあき25/07/07(月)23:39:05No.1333910874そうだねx2
ブラジル館の舐めてんのかってくらいの手抜きっぷりは一回見とくべき
50無念Nameとしあき25/07/07(月)23:39:34No.1333910998+
リング200mくらいは残すんだっけ?
無茶は承知で半分くらい残して欲しいな
51無念Nameとしあき25/07/07(月)23:39:50No.1333911072+
>ブラジル館の舐めてんのかってくらいの手抜きっぷりは一回見とくべき
じゃあ今度行ってみる
52無念Nameとしあき25/07/07(月)23:39:58No.1333911092そうだねx2
アメリカイタリアはちょっと無理だなー
フランスは行列の割にはサクっと入れた
53無念Nameとしあき25/07/07(月)23:39:59No.1333911100そうだねx1
涼みたかったらWASSEに行くんだ
自由入場でおよそ週替わりの展示をやってるしクーラーも効いてる
54無念Nameとしあき25/07/07(月)23:41:22No.1333911389+
イタリアは別に次回の万博地じゃないのに
あの気合の入りっぷりはなんなんだ
むしろ次回開催のサウジアラビアの存在感が弱まってるぞ
55無念Nameとしあき25/07/07(月)23:42:32No.1333911640+
16時頃にスペイン館行ったけど行列とか無かった
多分あそこはパビリオン前の広場のフラメンコ実演の方がメイン
56無念Nameとしあき25/07/07(月)23:42:40No.1333911671+
>アメリカイタリアはちょっと無理だなー
>フランスは行列の割にはサクっと入れた
フランスは区切ったりしないからスムーズ
思った以上にロダン祭りだった
57無念Nameとしあき25/07/07(月)23:43:02No.1333911764そうだねx1
>ナウルの舐めてんのかってくらいの手抜きっぷりは一回見とくべき
58無念Nameとしあき25/07/07(月)23:43:27No.1333911860+
ブルーインパルスの飛行ルートが俺の家から見えるので
ちょっと楽しみ
59無念Nameとしあき25/07/07(月)23:43:49No.1333911947+
>>ナウルの舐めてんのかってくらいの手抜きっぷりは一回見とくべき
ナウルくん見に行ったぞ
60無念Nameとしあき25/07/07(月)23:44:08No.1333912013+
サウジはお国からのスタッフさん達みんな日本語流暢でスゲエなって感心した
61無念Nameとしあき25/07/07(月)23:44:37No.1333912135+
今だと12,13が曇りっぽいんだよな
晴れろー
62無念Nameとしあき25/07/07(月)23:44:51No.1333912190そうだねx1
思ってたより有益なスレだ
63無念Nameとしあき25/07/07(月)23:46:11No.1333912508そうだねx2
    1751899571309.jpg-(66755 B)
66755 B
>サウジはお国からのスタッフさん達みんな日本語流暢でスゲエなって感心した
頭良いんだろうな
通る時にごめんやしておくれやしてごめんやっしゃー
って言ってたぞメガネの人
64無念Nameとしあき25/07/07(月)23:46:16No.1333912523+
入場ゲートって列毎に当たり外れあるよね
サクサク進む列もあればすっと止まってる列もある
65無念Nameとしあき25/07/07(月)23:46:57No.1333912705+
    1751899617003.webp-(25130 B)
25130 B
>ナウルの舐めてんのかってくらいの手抜きっぷりは一回見とくべき
そのジャンルのトップは中央アフリカだろう
66無念Nameとしあき25/07/07(月)23:47:07No.1333912730+
>今だと12,13が曇りっぽいんだよな
>晴れろー
まじかー
またかよー
67無念Nameとしあき25/07/07(月)23:47:24No.1333912789+
モナコ並んだけど日差しがキツくて背中が焼けるかと思った
内容は…最初のとこと太陽の塔の中身みたいなとこは面白かった
68無念Nameとしあき25/07/07(月)23:47:27No.1333912802+
スペインパビリオンの空中モニター(扇風機みたいなやつに投影してるやつ)を触ってベベベベベッて手削られたGAIJINが「OH!」って叫んでて和んだ
69無念Nameとしあき25/07/07(月)23:48:52No.1333913144+
>入場ゲートって列毎に当たり外れあるよね
>サクサク進む列もあればすっと止まってる列もある
前の人がごそっと大量のペットボトル出した時
わおってなった
これ9時台だったら後ろの殺気がヤバいだろうな
70無念Nameとしあき25/07/07(月)23:50:11No.1333913464そうだねx1
>手削られたGAIJINが「OH!」って叫んでて和んだ
救急車じゃない?
71無念Nameとしあき25/07/07(月)23:50:45No.1333913585+
ヘルスケアパビリオンで試供品がもらえるとこで
横の外人のねーちゃんが試供品もらって
「ワァーォ…アメェージィーン…」つってた
72無念Nameとしあき25/07/07(月)23:51:27No.1333913748+
ガンダム何か違和感あると思ってたらツインアイが黄緑なんだな
73無念Nameとしあき25/07/07(月)23:52:35No.1333913986+
通期パスだからパビリオンに入るよりパビリオン前やポップアップステージのショーを優先してたら意外と見てないパビリオンだらけだった
74無念Nameとしあき25/07/07(月)23:52:38No.1333914003+
>くら寿司30時間待ちだってな
順番待ちがホームレスの群れみたいになるな
75無念Nameとしあき25/07/07(月)23:52:41No.1333914015+
>ガンダム何か違和感あると思ってたらツインアイが黄緑なんだな
なんなら緑に光るよあのガンダム
76無念Nameとしあき25/07/07(月)23:53:12No.1333914127+
>横の外人のねーちゃんが試供品もらって
>「ワァーォ…アメェージィーン…」つってた
ポケットティッシュの路上配布も珍しいそうだからなあ
77無念Nameとしあき25/07/07(月)23:54:54No.1333914525+
GW直後に東ゲート9時入場で一番奥の列に並んだ
他の列に比べて早く入れたかどうかは分からなかったけど写真のタイムスタンプ見たら9時14分には会場内に入れてる
78無念Nameとしあき25/07/07(月)23:55:42No.1333914717+
>>ガンダム何か違和感あると思ってたらツインアイが黄緑なんだな
>なんなら緑に光るよあのガンダム
そうなのね
今度夜まで会場に居て見てみよう
79無念Nameとしあき25/07/07(月)23:56:35No.1333914920+
難易度高いパビリオンに拘らなければ当日予約結構取れるな
80無念Nameとしあき25/07/07(月)23:56:40No.1333914941+
今月末の平日9時西ゲートのチケット取れたからイタリア館チャレンジするぞ
万博自体は何度も行ってるから直行できる
81無念Nameとしあき25/07/07(月)23:56:46No.1333914960+
>>手削られたGAIJINが「OH!」って叫んでて和んだ
>救急車じゃない?
まあ本当に扇風機程度の物だからケガにはなってなかったよ
82無念Nameとしあき25/07/07(月)23:59:28No.1333915547+
書き込みをした人によって削除されました
83無念Nameとしあき25/07/07(月)23:59:52No.1333915645+
>今月末の平日9時西ゲートのチケット取れたからイタリア館チャレンジするぞ
>万博自体は何度も行ってるから直行できる
9時ちょいに入場した時東ゲートから早歩きで予約してるパビリオン行ったらイタリア館そこまで並んでなかったのを横目で確認できたので
今度9時入場取った際は始発出発でイタリア並んでみるかってなった
84無念Nameとしあき25/07/08(火)00:00:14No.1333915734+
>リング200mくらいは残すんだっけ?
>無茶は承知で半分くらい残して欲しいな
もっと残す話しも出てるけど維持コストがネックになってる
これからの検討みたい
85無念Nameとしあき25/07/08(火)00:01:21No.1333915987+
明日はアニメフードイベントとカタールの日か
楽しそうだな
86無念Nameとしあき25/07/08(火)00:01:26No.1333916007+
いつも9時入場の予約が埋まってるのはそういうことなのか
87無念Nameとしあき25/07/08(火)00:03:31No.1333916441+
9時入場のために6時からスタンバイしてるガチ勢はよやるわ
88無念Nameとしあき25/07/08(火)00:04:01No.1333916544+
万博の入場時間は9時に予約したらその日の9時以降いつ入っても構わないから
実は遅くに予約するメリットが無い
89無念Nameとしあき25/07/08(火)00:04:44No.1333916688そうだねx2
なんだかんだでガンダムパビリオンは外の等身大ガンダムも中の体験映像もすごく良かったよ
体験映像の方はあの人がガンダムの中の人やってたりアクシズ落としのアレっぽいシーンがあったりとか満足度高いはず
90無念Nameとしあき25/07/08(火)00:08:00No.1333917288+
ラジオでアニメに興味の無い普通のパーソナリティの人が
ガンダム館良かったって言ってたな
91無念Nameとしあき25/07/08(火)00:09:34No.1333917594そうだねx1
イタリアの今度来たビーナスはレプリカと言われてるけど
2300年前のオリジナルを1800年前に複製(オリジナルは紛失)したものなので
レプリカではあるけど歴史的価値の超高いレプリカという
レプリカってワードは誤解を生むね
92無念Nameとしあき25/07/08(火)00:10:31No.1333917779+
>万博の入場時間は9時に予約したらその日の9時以降いつ入っても構わないから
>実は遅くに予約するメリットが無い
でもまぁ直近は9時入場はいつも埋まってる
93無念Nameとしあき25/07/08(火)00:11:51No.1333918050+
今更5月の割引で年パス買えばよかったってなってる
94無念Nameとしあき25/07/08(火)00:12:52No.1333918241そうだねx2
そんなこと聞くとイタリア館行きたくなるじゃないの
95無念Nameとしあき25/07/08(火)00:14:28No.1333918531+
期間限定割引無くなったけど通期パスがあれば気軽に何回でも行けるからいいんじゃない
96無念Nameとしあき25/07/08(火)00:15:41No.1333918767+
>そんなこと聞くとイタリア館行きたくなるじゃないの
一箇所にあんなに色んなどえらい物が集まるなんてもう無いだろうからね…
97無念Nameとしあき25/07/08(火)00:17:06No.1333919027+
夏パス12,000えーん
2回行けば一日パス代をペイできるけど使えるのひと月半足らずか
98無念Nameとしあき25/07/08(火)00:17:58No.1333919180そうだねx2
>イタリアの今度来たビーナスはレプリカと言われてるけど
>2300年前のオリジナルを1800年前に複製(オリジナルは紛失)したものなので
>レプリカではあるけど歴史的価値の超高いレプリカという
>レプリカってワードは誤解を生むね
うおぉ見てぇ…
でもまたあの炎天下にあの行列に並ぶ気合はもうない…
99無念Nameとしあき25/07/08(火)00:19:33No.1333919465+
イタリア館夜にフラっと入れる日があるって聞いたけどほんとかな
100無念Nameとしあき25/07/08(火)00:20:08No.1333919570そうだねx2
なんでくら寿司が難関予約の一つになるんだよう
世界の料理食べたいけど
101無念Nameとしあき25/07/08(火)00:20:33No.1333919624+
マジでみんなスレあきの心配してて和んだ
102無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:08No.1333919904+
コロンビア館のテーマがガルシアマルケスと聞いてちょっと行きたくなってる
103無念Nameとしあき25/07/08(火)00:22:14No.1333919915+
>>ガンダムパビリオンは予約開始時間になればスマホから余裕で予約できると思う
>意外と枠あるんだよなガンダム
広いもん…
104無念Nameとしあき25/07/08(火)00:23:07No.1333920083+
>なんでくら寿司が難関予約の一つになるんだよう
>世界の料理食べたいけど
独自のアプリでチケットなくても予約取れるからじゃない
イタリア館もこのやり方だし
105無念Nameとしあき25/07/08(火)00:24:10No.1333920278+
>ふらっと行って入れるところなんて入口ぐらいしか
列が流れ始める時にタイミングが合えばスルッと入れるし…フランスとかアメリカは一度に大量に入れるから意外とすぐ入れる…イタリアはもうダメ
106無念Nameとしあき25/07/08(火)00:25:03No.1333920428+
ポルトガルのテイクアウトはすぐ買えるからオススメ
美味しかった
107無念Nameとしあき25/07/08(火)00:26:03No.1333920598+
最近の一番人気はヨルダンなんだろ
108無念Nameとしあき25/07/08(火)00:26:12No.1333920627+
冬開催だったら各国コーヒー巡りしたのになぁ
それが本当に残念
109無念Nameとしあき25/07/08(火)00:26:34No.1333920698+
西ゲートはとりやすいけどアクセスががが…東から徒歩はきっついしバスも朝イチはずっと満員だし…
110無念Nameとしあき25/07/08(火)00:28:17No.1333920996そうだねx1
>そんなこと聞くとイタリア館行きたくなるじゃないの
ダ・ヴィンチのほんまもんとかミケランジェロのほんまもんとかもう日本でみることないから並んでも行っとくべき…ミケランジェロはバチカン館か
111無念Nameとしあき25/07/08(火)00:28:55No.1333921117+
また行きたいけど9時10時に入れないとすごく損した気になる
112無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:13No.1333921163そうだねx1
>マジでみんなスレあきの心配してて和んだ
大阪はもう早々に酷暑だからなぁ
113無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:21No.1333921182+
>イタリア館夜にフラっと入れる日があるって聞いたけどほんとかな
空いてるタイミングはある
114無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:30No.1333921204+
>冬開催だったら各国コーヒー巡りしたのになぁ
>それが本当に残念
近年の酷暑の事考えたら冬春の時期が一番良いんだろうけど日本の長期休暇が8月だからね…
115無念Nameとしあき25/07/08(火)00:29:58No.1333921290+
>冬開催だったら各国コーヒー巡りしたのになぁ
>それが本当に残念
オマーンコーヒー良いぞアイスもある
116無念Nameとしあき25/07/08(火)00:30:44No.1333921410そうだねx4
>オマーンコーヒー
それ言いたかっただけじゃねえか!
117無念Nameとしあき25/07/08(火)00:31:18No.1333921509+
大屋根の下とかは海側は風が抜けて意外と涼しいんだけど郵便局とか土産物とかあの辺があっつい…
118無念Nameとしあき25/07/08(火)00:32:12No.1333921671そうだねx2
>>オマーンコーヒー
>それ言いたかっただけじゃねえか!
だってほんとに売ってるし…
119無念Nameとしあき25/07/08(火)00:32:34No.1333921739+
郵便局で思い出したけどあそこで記帳するのもちょっとした記念になるね
120無念Nameとしあき25/07/08(火)00:33:20No.1333921881+
>ダ・ヴィンチのほんまもんとかミケランジェロのほんまもんとかもう日本でみることないから並んでも行っとくべき…ミケランジェロはバチカン館か
ふらっと行くんじゃなくて一回気合を入れて頑張ってみるかな
通期パスでも最大3日分しか入場予約とれないから大変なんだよね
121無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:10No.1333922015+
>ふらっと行くんじゃなくて一回気合を入れて頑張ってみるかな
>通期パスでも最大3日分しか入場予約とれないから大変なんだよね
ガチ勢は通期パス二つとか三つで予約回してると聞いた
122無念Nameとしあき25/07/08(火)00:34:29No.1333922063+
>最近の一番人気はヨルダンなんだろ
それと連動してか鳥取の砂場が激混みだったな
結局21時超えたんで行けなかった…
でも漫画家ブースはフリーだったので谷口ジローと水木しげると青山剛昌の展示見た
しかしなんでここでの谷口ジローの代表作が遥かな町へなんだろう
と思ったが孤独のグルメも餓狼伝もKも神々の山嶺も原作者いるからなのかな
123無念Nameとしあき25/07/08(火)00:35:16No.1333922209+
>郵便局で思い出したけどあそこで記帳するのもちょっとした記念になるね
西でしかしてないけど旅行貯金いいよね…今日は令和七年七月七日の消印目当てで大行列だった
124無念Nameとしあき25/07/08(火)00:35:25No.1333922227+
>>>オマーンコーヒー
>>それ言いたかっただけじゃねえか!
>だってほんとに売ってるし…
しかもスパイスが効いてて異国の味なのがいい
ショップのおみやげも前はメチャ高の飴しかなかったのが
お手軽できれいなバラのピンバッジが追加されててオススメ
125無念Nameとしあき25/07/08(火)00:35:37No.1333922263+
>>オマーンコーヒー
>それ言いたかっただけじゃねえか!
俺も飲んだぜ…オマーンコーヒー…
普段飲んでるコーヒーとは完全に別物だった
サウジコーヒーも飲んだが多分近い感じ
126無念Nameとしあき25/07/08(火)00:35:59No.1333922328+
>ガチ勢は通期パス二つとか三つで予約回してると聞いた
それでパビリオンの事前予約取れなかったらキャンセルの繰り返ししてるけど
行きたいのはわかるけどなんだかなぁって思う
127無念Nameとしあき25/07/08(火)00:36:05No.1333922348+
>ガチ勢は通期パス二つとか三つで予約回してると聞いた
えぇ…
それは思いつきもしなかったわ…
128無念Nameとしあき25/07/08(火)00:36:32No.1333922433+
>通期パスでも最大3日分しか入場予約とれないから大変なんだよね
最終日抑えたから実質2日分しか取れない
ケチらず追加で買っておくべきだった
129無念Nameとしあき25/07/08(火)00:37:05No.1333922547+
鳥取のあの学生服誰と思ってたけど谷口ジロー先生の作品だったのか
130無念Nameとしあき25/07/08(火)00:37:09No.1333922560+
    1751902629033.jpg-(161660 B)
161660 B
>郵便局で思い出したけどあそこで記帳するのもちょっとした記念になるね
どこの貯金窓口でも言えば通帳にスタンプ押してくれるんだけど意外と知られてないのよね…
131無念Nameとしあき25/07/08(火)00:37:47No.1333922670+
>郵便局で思い出したけどあそこで記帳するのもちょっとした記念になるね
それで固定資産税の払込みを会場内でしようかと一瞬考えたことあるわ
132無念Nameとしあき25/07/08(火)00:38:04No.1333922720そうだねx1
    1751902684484.webp-(70708 B)
70708 B
お土産で一目惚れしたキャンディ入りシリコンポーチ
造形も良いしフィギュアの着ぐるみ感あって楽しい
133無念Nameとしあき25/07/08(火)00:38:43No.1333922837+
お土産もっと増産してくれ
134無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:46No.1333923021+
>ダ・ヴィンチのほんまもんとかミケランジェロのほんまもんとかもう日本でみることないから並んでも行っとくべき…ミケランジェロはバチカン館か
大塚美術館でレプリカみたやつの本物だ!ったテンション上がったけど自分の目だとレプリカか本物かなんてわかんなかった…本物って情報食べられただけでもよかったけど
135無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:48No.1333923031+
>最終日抑えたから実質2日分しか取れない
>ケチらず追加で買っておくべきだった
俺はブルーインパルスの今月12,13日と最終日で予約パンパン状態
136無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:12No.1333923092+
>ガチ勢は通期パス二つとか三つで予約回してると聞いた
もう多分日本じゃ万博やらねえだろうなと思えば
9万円くらい出せるか…
でも万博おばあちゃんは1日券全日分買ったって聞いたから
上には上がいるなと思った
137無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:20No.1333923108+
>西ゲートはとりやすいけどアクセスががが…東から徒歩はきっついしバスも朝イチはずっと満員だし…
西ゲートの9時とれてもバスがないのよね…朝から歩きたくないし…
138無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:35No.1333923150+
    1751902835766.jpg-(2179621 B)
2179621 B
ちょっぴり買い過ぎたぜハハッ
139無念Nameとしあき25/07/08(火)00:41:22No.1333923286+
>ふらっと行くんじゃなくて一回気合を入れて頑張ってみるかな
>通期パスでも最大3日分しか入場予約とれないから大変なんだよね
入っちゃえば自分のペースで回れるから満足感はある
140無念Nameとしあき25/07/08(火)00:41:53No.1333923373そうだねx2
>ちょっぴり買い過ぎたぜハハッ
あるある
半年限定の祭りだと思えば財布の紐も緩くなる
141無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:29No.1333923486+
五十万のミャクミャクの焼き物が売れてたりすごいことになってる…
142無念Nameとしあき25/07/08(火)00:42:29No.1333923488+
スゲェなガチ勢は
143無念Nameとしあき25/07/08(火)00:43:08No.1333923596+
今度朝イチでパビリオン攻めたいがミャクミャクくじに行きたすぎる
144無念Nameとしあき25/07/08(火)00:43:12No.1333923611+
>もう多分日本じゃ万博やらねえだろうなと思えば
自国で万博行けるのって一生に一度位だろうしな
TOKYO2020も頑張ってチケットとったけど無観客開催になったし
145無念Nameとしあき25/07/08(火)00:43:17No.1333923624+
本物のガチ勢は大阪港にマンション借りてそこから万博行ってる人たちだ
あれには頭が下がる
146無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:00No.1333923734そうだねx1
>本物のガチ勢は大阪港にマンション借りてそこから万博行ってる人たちだ
>あれには頭が下がる
もうこいつらだけで黒字になるんじゃねぇか…?
147無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:00No.1333923736+
親が行きたがってるから連れて行くけど体力的に大丈夫かって話をやたら聞く
148無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:18No.1333923789+
>西でしかしてないけど旅行貯金いいよね…今日は令和七年七月七日の消印目当てで大行列だった
それで郵便局ならんでたのかいつもすぐ入れるのに
149無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:43No.1333923861+
>親が行きたがってるから連れて行くけど体力的に大丈夫かって話をやたら聞く
車椅子で運ばれてた御高齢の方をよく見かけたんで連れて行くなら相応の装備と覚悟で
150無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:55No.1333923899+
>1751902629033.jpg
>>郵便局で思い出したけどあそこで記帳するのもちょっとした記念になるね
>どこの貯金窓口でも言えば通帳にスタンプ押してくれるんだけど意外と知られてないのよね…
金かからん趣味でいいなこれ
151無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:22No.1333923968+
>五十万のミャクミャクの焼き物が売れてたりすごいことになってる…
50万ではないけど
26万の万博金貨の購入申請は出してる
購入許可当ればの話だけどね
152無念Nameとしあき25/07/08(火)00:45:45No.1333924032+
>五十万のミャクミャクの焼き物が売れてたりすごいことになってる…
Kintetsuの売店のやつ?
153無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:18No.1333924134+
    1751903178601.jpg-(3930486 B)
3930486 B
現地でミャクミャク見たらシコれる可愛さだった
154無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:27No.1333924159+
>親が行きたがってるから連れて行くけど体力的に大丈夫かって話をやたら聞く
九月は劇混みだろうし8月は地獄だしでいくなら今じゃないかなって…
155無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:46No.1333924213+
>>郵便局で思い出したけどあそこで記帳するのもちょっとした記念になるね
>どこの貯金窓口でも言えば通帳にスタンプ押してくれるんだけど意外と知られてないのよね…
しらそん
昔縦型の通帳だった頃に下の押印欄に局名スタンプ押してたようなものか
156無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:18No.1333924310+
値上がりを見越してコスモスクエアの方のマンション買って
ついでに万博行ってるって人もいるそうな
157無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:24No.1333924323+
週一いくので精一杯だけどこつこつパビリオンまわれるから通期パス買っといてよかった
158無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:33No.1333924344+
    1751903253374.jpg-(122117 B)
122117 B
>親が行きたがってるから連れて行くけど体力的に大丈夫かって話をやたら聞く
これ借りれたらちょっと楽かもね
159無念Nameとしあき25/07/08(火)00:47:44No.1333924372そうだねx2
>親が行きたがってるから連れて行くけど体力的に大丈夫かって話をやたら聞く
春のうちに行っておいた方が良かったと思う…7月初旬でこの酷暑だし
160無念Nameとしあき25/07/08(火)00:48:16No.1333924453+
なんかミャクミャクさんコンペの時よりかわいくなってなぁい?
161無念Nameとしあき25/07/08(火)00:48:31No.1333924498+
>値上がりを見越してコスモスクエアの方のマンション買って
>ついでに万博行ってるって人もいるそうな
あんなとこ上がり目ないだろ
162無念Nameとしあき25/07/08(火)00:48:59No.1333924578そうだねx1
万博じゃないけど俺の近所のスーパーで年寄りが
空調服着てたのを見て
これはアリかもなって思った
163無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:27No.1333924666+
>>値上がりを見越してコスモスクエアの方のマンション買って
>>ついでに万博行ってるって人もいるそうな
>あんなとこ上がり目ないだろ
5年後IR開業だよ
164無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:39No.1333924704+
    1751903379173.jpg-(197685 B)
197685 B
>親が行きたがってるから連れて行くけど体力的に大丈夫かって話をやたら聞く
熱中症対策をどれだけ出来るかが9割
あと当日申し込みでモビリティ貸し出しやってるから調べとくといい
165無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:41No.1333924712+
>>値上がりを見越してコスモスクエアの方のマンション買って
>>ついでに万博行ってるって人もいるそうな
>あんなとこ上がり目ないだろ
カジノが完成すれば王ちゃん
166無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:42No.1333924714+
5歳児くらいを無理やりベビーカーに乗せて優先入場しようとしたら
流石それは無理って断られてキレてる家族連れを見た
車椅子利用とかベビーカー利用とか裏技みたいに出回ってるんだな
167無念Nameとしあき25/07/08(火)00:50:16No.1333924808+
>1751903253374.jpg
>>親が行きたがってるから連れて行くけど体力的に大丈夫かって話をやたら聞く
>これ借りれたらちょっと楽かもね
混んでるとにっちもさっちもいかなくなるやつ…
168無念Nameとしあき25/07/08(火)00:50:33No.1333924851+
>現地でミャクミャク見たらシコれる可愛さだった
正面しか見てなかったし写真も正面でしか撮らなかったからお尻の方撮ってたら見せて
169無念Nameとしあき25/07/08(火)00:51:11No.1333924946+
5月末に駆け込みで通期パス買ったのに6月体調崩して行けなかった悲しい
暑いけど今月は何度か行きたいぜ
170無念Nameとしあき25/07/08(火)00:51:30No.1333925002+
ミャクミャク様に関しては子どもが本当に嬉しそうに持ってるから
それのおかげで補正が掛かってると俺は思ってる
171無念Nameとしあき25/07/08(火)00:51:46No.1333925052+
みんな興味はあるみたいでインスタに万博行ったこと載せたら
入り方とか予約の仕方とかやけに聞かれるようになった
最初のハードルは高そうだけど普通にスマホいじれればやれるんだけどな
色々不便だとは思うけど
172無念Nameとしあき25/07/08(火)00:52:25No.1333925148+
>春のうちに行っておいた方が良かったと思う…7月初旬でこの酷暑だし
これからは右肩上がりでキツくなるぞ
終盤万が一暑さが落ち着いても激込みだろうし
早い内に曇天の日を狙って行けばとは思う
173無念Nameとしあき25/07/08(火)00:52:49No.1333925210そうだねx1
会場にいる時は平気なんだけど帰った後のダメージがきつい
紫外線てほんとに体に悪いんだなと実感する
174無念Nameとしあき25/07/08(火)00:53:34No.1333925328そうだねx1
>会場にいる時は平気なんだけど帰った後のダメージがきつい
>紫外線てほんとに体に悪いんだなと実感する
帰りの新幹線から家路までがマジしんどかった
福岡から日帰りは流石に無謀すぎたわ…
175無念Nameとしあき25/07/08(火)00:53:58No.1333925403+
>しらそん
>昔縦型の通帳だった頃に下の押印欄に局名スタンプ押してたようなものか
西の郵便局でしかできないけど貯金でも引き出しでもスタンプおしてくれるからぜひ
176無念Nameとしあき25/07/08(火)00:54:18No.1333925447+
セキュリティとか考えて万博IDを意味のない複雑な文字列にしたら
事ある毎にログイン操作要求されて面倒くせぇ
177無念Nameとしあき25/07/08(火)00:54:18No.1333925450そうだねx2
    1751903658508.webp-(284232 B)
284232 B
パビリオンよりショーを重視して回ってる
予約取れたぜ
178無念Nameとしあき25/07/08(火)00:54:27No.1333925480+
>会場にいる時は平気なんだけど帰った後のダメージがきつい
>紫外線てほんとに体に悪いんだなと実感する
日焼け止めたっぷり塗ってけ
179無念Nameとしあき25/07/08(火)00:54:50No.1333925538+
>パビリオンよりショーを重視して回ってる
>予約取れたぜ
いいなぁ俺それ取れなかった
180無念Nameとしあき25/07/08(火)00:55:36No.1333925648+
>日焼け止めたっぷり塗ってけ
塗ってるし日傘にサングラスもしてるけど
汗で落ちて来てじりじり焼けてるのを実感する
181無念Nameとしあき25/07/08(火)00:56:31No.1333925796+
国際赤十字赤新月で貰えるパンフレットもって府内のセンターに献血いったら献血ちゃんとミャクミャクのセンス貰えるからとっしーたちもぜひ
182無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:00No.1333925874+
>西の郵便局でしかできないけど貯金でも引き出しでもスタンプおしてくれるからぜひ
おぉ情報ありがとう
次回は必ず持って行く!
万博だから8,089円だな!
183無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:03No.1333925882+
>塗ってるし日傘にサングラスもしてるけど
>汗で落ちて来てじりじり焼けてるのを実感する
定期的に塗り直すんやで…
184無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:12No.1333925902+
朝行って予約済みのバンナム館行って追加で一つ予約取って見て
そこでもう手詰まりだったので1時頃にあきらめて帰った
なんで万博会場内でスマホとにらめっこして予約戦せなあかんのかガンプラか
185無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:27No.1333925951+
>セキュリティとか考えて万博IDを意味のない複雑な文字列にしたら
>事ある毎にログイン操作要求されて面倒くせぇ
俺はスクショ撮ってそれ読ませてたけどプリントアウトしてネームホルダーに入れてる人も居るみたいね
186無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:27No.1333925952+
>塗ってるし日傘にサングラスもしてるけど
>汗で落ちて来てじりじり焼けてるのを実感する
UVカットパーカーいいよ
187無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:37No.1333925975そうだねx1
>朝行って予約済みのバンナム館行って追加で一つ予約取って見て
>そこでもう手詰まりだったので1時頃にあきらめて帰った
>なんで万博会場内でスマホとにらめっこして予約戦せなあかんのかガンプラか
予約なしのパビリオンたくさんあったじゃろん
188無念Nameとしあき25/07/08(火)00:57:54No.1333926017+
花火の日って知らないまま花火の日に行った
リングから降りた後に花火上がってた
行列ひどすぎてお土産買えなかった
リング歩いて行列並んで帰った
189無念Nameとしあき25/07/08(火)00:58:21No.1333926082+
>国際赤十字赤新月で貰えるパンフレットもって府内のセンターに献血いったら献血ちゃんとミャクミャクのセンス貰えるからとっしーたちもぜひ
良い事聞いた
暇があったら万博行ってるから献血ご無沙汰してるけど貰いに行こう
190無念Nameとしあき25/07/08(火)00:58:21No.1333926083+
予約なしのパビリオンも日によって並ばせてもくれないからなぁ
191無念Nameとしあき25/07/08(火)00:58:24No.1333926092+
>セキュリティとか考えて万博IDを意味のない複雑な文字列にしたら
>事ある毎にログイン操作要求されて面倒くせぇ
コピペ出来るようにテキストデータとか入れとくと楽よ
192無念Nameとしあき25/07/08(火)00:59:05No.1333926179+
駐車場の値段もう少しなんとかならんかな
193無念Nameとしあき25/07/08(火)00:59:13No.1333926196+
>予約なしのパビリオンたくさんあったじゃろん
いちおうコモンズは1つ2つは入ったけどあんまり興味引かなくて…
ああいうのが好きな人にはいいんだろうが
194無念Nameとしあき25/07/08(火)00:59:17No.1333926206+
>予約なしのパビリオンも日によって並ばせてもくれないからなぁ
レストランとかたまに貸し切りになっちゃったりね
195無念Nameとしあき25/07/08(火)00:59:18No.1333926210+
>花火の日って知らないまま花火の日に行った
あれ西ゲートが100人位積み残しで帰れなかったそうだな
196無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:20No.1333926375+
話題のアンゴラ館いってきたけど大統領全面にでてきてそれでいいんか?ってなった
197無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:51No.1333926460+
>駐車場の値段もう少しなんとかならんかな
値下げしたじゃん
198無念Nameとしあき25/07/08(火)01:01:37No.1333926591+
西ゲートはアクセスが悪すぎる…9時とれたのにバスとれなくて東から歩いた…
199無念Nameとしあき25/07/08(火)01:01:40No.1333926597+
>UVカットパーカーいいよ
俺は幅広の帽子と100均の涼感アームカバー着けてった
アームカバーは嵩張らないし濡らして着ければ涼しいし日焼け防止にもなるしで良いと思う
200無念Nameとしあき25/07/08(火)01:02:03No.1333926642+
>値下げしたじゃん
それでも5000円からは高いわ
201無念Nameとしあき25/07/08(火)01:02:21No.1333926688+
2ヶ月前予約→結構な確率で取れる難易度高いパビリオンはここで
1週間前予約→まず取れない取れたらラッキー
空き予約→時間との勝負だけど人気パビリオンに拘らなければ結構取れる
当日予約→時間との勝負だけど人気パビリオンに拘らなければ結構取れる
202無念Nameとしあき25/07/08(火)01:02:45No.1333926736+
>俺はスクショ撮ってそれ読ませてたけどプリントアウトしてネームホルダーに入れてる人も居るみたいね
>コピペ出来るようにテキストデータとか入れとくと楽よ
レスさんくす
それが最善策だよね
もっと入力し易いワードにすれば良かった…
203無念Nameとしあき25/07/08(火)01:02:46No.1333926742+
>>塗ってるし日傘にサングラスもしてるけど
>>汗で落ちて来てじりじり焼けてるのを実感する
>定期的に塗り直すんやで…
女さんがことあるごとに日焼け止めペタペタしてる意味がわかったよ…
204無念Nameとしあき25/07/08(火)01:03:32No.1333926849+
超時空シアターは見たかったけどANIMAの方しか取れなかった
あれは何を見せられたんだ……?
205無念Nameとしあき25/07/08(火)01:05:36No.1333927134+
倍率高いパビリオンってイタリアとnullとあとどこだろ
206無念Nameとしあき25/07/08(火)01:06:10No.1333927203+
>倍率高いパビリオンってイタリアとnullとあとどこだろ
ヘルスケア人生ゲーム 住友とかかな
207無念Nameとしあき25/07/08(火)01:07:29No.1333927389+
空き予約取ってる最中に間違って車椅子枠予約しちゃって
ぎえええ〜ってなりながらやり直した昨日
それでも1つ別の予約取れたから空き予約は結構助かってる
208無念Nameとしあき25/07/08(火)01:07:48No.1333927426+
>倍率高いパビリオンってイタリアとnullとあとどこだろ
モンハンとサウナ
209無念Nameとしあき25/07/08(火)01:08:06No.1333927465+
いのちの未来のいのちの動的平衡とれたから見てきたけどどっちも重い…いのちの未来は言いたいことはわかるけど宮崎駿じゃないけど生命への侮辱を感じた
210無念Nameとしあき25/07/08(火)01:09:06No.1333927590+
>2ヶ月前予約
ガンダムだけ取れてあとは全滅
>1週間前予約
全滅
>当日予約
ANIMAだけ取れた
どうせ会社のくれたタダ券だし最悪ガンダムだけ見て帰りゃいいかと思ったらほんとにそうなったよ…飯食う前に帰ったから会場で使った金額1200円である
211無念Nameとしあき25/07/08(火)01:09:24No.1333927625+
未来の都市楽しかったぜ
乗るゾイドみたいなやつ実現したら楽しそう
212無念Nameとしあき25/07/08(火)01:10:30No.1333927753+
    1751904630971.jpg-(60197 B)
60197 B
だいぶ空いてきた?
213無念Nameとしあき25/07/08(火)01:10:31No.1333927758+
たまにまた独裁国家キメにいきたくなる
214無念Nameとしあき25/07/08(火)01:10:58No.1333927823そうだねx1
ガンダムは当日予約の時間さえわかってればわりとあっさりとれるのよね
215無念Nameとしあき25/07/08(火)01:11:05No.1333927835+
>空き予約取ってる最中に間違って車椅子枠予約しちゃって
>ぎえええ〜ってなりながらやり直した昨日
車椅子で取ってあれこれ言い訳して入るやり方があるって聞いて
人の心ないかって思った
216無念Nameとしあき25/07/08(火)01:11:20No.1333927863そうだねx4
とりあえずスマホ予約のUI設計したやつ出てこい
今空いてるパビリオンだけ表示する機能ぐらいつけろや
217無念Nameとしあき25/07/08(火)01:11:54No.1333927936そうだねx1
親と一緒に行くと希望の席数を確保できませんでしたで弾かれまくった
218無念Nameとしあき25/07/08(火)01:12:02No.1333927953+
>だいぶ空いてきた?
学生が一時的に来ない時期に入ってるはず
夏休みに入ったら増えるだろうから今が最後の狙い目だ!
219無念Nameとしあき25/07/08(火)01:13:02No.1333928091そうだねx1
>ガンダムは当日予約の時間さえわかってればわりとあっさりとれるのよね
枠も結構あるのも大きい
220無念Nameとしあき25/07/08(火)01:13:09No.1333928097+
花火の日予約してるけど
この日は帰りのバスも予約しとこうか
221無念Nameとしあき25/07/08(火)01:13:16No.1333928118+
予想はしてたが花火の翌週はガクッと減るな
222無念Nameとしあき25/07/08(火)01:14:01No.1333928224+
もっと早くから万博の楽しさに気づければよかった
223無念Nameとしあき25/07/08(火)01:14:45No.1333928323+
    1751904885864.png-(357225 B)
357225 B
>たまにまた独裁国家キメにいきたくなる
あそこのカフェでブラックティーキメると支配者の気分になれる
224無念Nameとしあき25/07/08(火)01:14:55No.1333928347+
俺はポケットWi-Fi借りて行ったけど
会場内Wi-FiってSNSへの動画投稿なんかも出来るくらいには使えてたんだろうか
225無念Nameとしあき25/07/08(火)01:14:56No.1333928351そうだねx1
ミャクミャクの着ぐるみが練り歩いてるのに遭遇した
周りに群がった老若男女が満面の笑顔で写真撮ってて楽しそうだった
226無念Nameとしあき25/07/08(火)01:15:13No.1333928391+
>予想はしてたが花火の翌週はガクッと減るな
つまりその日が狙い目!
227無念Nameとしあき25/07/08(火)01:16:06No.1333928488+
夏休みは暑さで減るor子供休みで増える
後者だろうなあ…
228無念Nameとしあき25/07/08(火)01:16:20No.1333928520+
>俺はポケットWi-Fi借りて行ったけど
>会場内Wi-FiってSNSへの動画投稿なんかも出来るくらいには使えてたんだろうか
会場内でもWi-Fiあるとことないとこあるのよね
あるところなら普通にLINEで動画送るくらいできたから
SNSもいけるんじゃない?
229無念Nameとしあき25/07/08(火)01:18:14No.1333928749そうだねx3
夢洲駅出たら直ぐに万国旗が並んでて
もうそこからテンション上がるよね
230無念Nameとしあき25/07/08(火)01:18:22No.1333928765+
    1751905102994.jpg-(33600 B)
33600 B
>もっと早くから万博の楽しさに気づければよかった
帰りの駅までの道で後ろにいた親子が
「思い切って万博来てよかったねー」って話してるのを見て
メで王騎将軍貼る人の気持ちってこうなのかって思った
231無念Nameとしあき25/07/08(火)01:18:32No.1333928785+
知り合いの子供が学校からチケットもらってきて夏休み行くけどまだ予約入れてないと言うから
日にちだけでも押さえとけって何度行っても大丈夫大丈夫と聞かない
あのままだと親が平日休む羽目になりそうだな
232無念Nameとしあき25/07/08(火)01:19:08No.1333928856+
>夢洲駅出たら直ぐに万国旗が並んでて
>もうそこからテンション上がるよね
海風強いから国旗がはためくのよな
233無念Nameとしあき25/07/08(火)01:19:26No.1333928894+
おっさん一人で行っても楽しかったぜ…
234無念Nameとしあき25/07/08(火)01:19:46No.1333928927そうだねx1
コブクロあんま好きじゃないのに
こんにちはーでテンション上がる
大阪市内のいろんなところで流れてるからまた万博行きたくなる
235無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:20No.1333928990+
午後とか夕方から入場なら大丈夫だろ
それで良しとするかは知らんけど
236無念Nameとしあき25/07/08(火)01:20:54No.1333929070+
>おっさん一人で行っても楽しかったぜ…
自分のペースで行けるのも楽しい
237無念Nameとしあき25/07/08(火)01:21:12No.1333929114+
得意先がチケットくれるって時に上限いっぱいまでもらっとけばよかった
238無念Nameとしあき25/07/08(火)01:21:28No.1333929147+
パピリオンの飯屋っていつでも食えるの?
お昼過ぎたら閉まってない?
239無念Nameとしあき25/07/08(火)01:21:57No.1333929202+
>午後とか夕方から入場なら大丈夫だろ
>それで良しとするかは知らんけど
花火とかドローン目的とかなら遅くてもいいけど
せっかく行くなら早めのほうがいいわな
240無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:05No.1333929220+
前回前々回は親と親戚連れて車出したから
今度は一人で公共機関で行ってビール飲みまくるわ
241無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:14No.1333929239そうだねx2
思いきって買った3万円のチケットは安い買い物だったぜ
242無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:29No.1333929265+
>パピリオンの飯屋っていつでも食えるの?
>お昼過ぎたら閉まってない?
場所による
243無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:35No.1333929278+
>パピリオンの飯屋っていつでも食えるの?
>お昼過ぎたら閉まってない?
閉まってるとこはたまに貸し切りになってたりするとこじゃないかな
244無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:45No.1333929307+
>場所による
そうかあ
タイ行きたいんだよね
245無念Nameとしあき25/07/08(火)01:22:57No.1333929344+
水のショーまだ見てないんだよな
早く再開してくれ
246無念Nameとしあき25/07/08(火)01:23:42No.1333929425+
>そうかあ
>タイ行きたいんだよね
この前タイでテイクアウトしたけど14時くらいでも食えた
メニューは限られてたけど
247無念Nameとしあき25/07/08(火)01:24:16No.1333929502+
>この前タイでテイクアウトしたけど14時くらいでも食えた
>メニューは限られてたけど
そうなんだ
ちょうどいいかな
ありがとう
248無念Nameとしあき25/07/08(火)01:24:30No.1333929530+
AI三波春夫のさっようならーさっようならまたあ〜うひ〜ま〜で〜が癖になる…70年万博のこんにちはのアンサーソングなのがまた良い
249無念Nameとしあき25/07/08(火)01:24:48No.1333929567+
中央線は一駅間だけ割増料金乗せるのやめて欲しかったよ
あれが無ければ割安で済んだのに
250無念Nameとしあき25/07/08(火)01:24:49No.1333929569+
>水のショーまだ見てないんだよな
>早く再開してくれ
その代わりドローンショーを水のショーの場所で見れるぞ
予約制じゃないから空いてるとこ座ってしっかり見れる
大屋根リングの上で見てもいいんだけど
あそこ座れないんだよね
251無念Nameとしあき25/07/08(火)01:25:01No.1333929595+
>パピリオンの飯屋っていつでも食えるの?
結構遅くまでやってるけど夜8時前とかパビリオンが締まりだすギリギリ行ったら保証は出来ない
飯屋は営業時間延ばそうかって検討してるみたいだから夜に食える時間伸びるかも
252無念Nameとしあき25/07/08(火)01:26:10No.1333929731+
21時過ぎでもふつーに外の席に座ってビール飲んでるおっちゃんたちを見かける
253無念Nameとしあき25/07/08(火)01:26:47No.1333929799+
>AI三波春夫のさっようならーさっようならまたあ〜うひ〜ま〜で〜が癖になる…70年万博のこんにちはのアンサーソングなのがまた良い
nullのとこで流れてるやつだっけ?
254無念Nameとしあき25/07/08(火)01:27:01No.1333929829+
>水のショーまだ見てないんだよな
>早く再開してくれ
昼間のショートバージョンは只の噴水だったけど
夜間の本番はライトアップされてまた違った感じになるのかな
255無念Nameとしあき25/07/08(火)01:31:36No.1333930382+
>知り合いの子供が学校からチケットもらってきて
そう言えば市内だか府内だかのお子様はガンプラ配布されたの?
256無念Nameとしあき25/07/08(火)01:35:29No.1333930791+
黒字には1日13万人必要だそうだが
このままだと届かなそう?
257無念Nameとしあき25/07/08(火)01:36:56No.1333930915+
    1751906216520.jpg-(765337 B)
765337 B
やってた時のアオ
258無念Nameとしあき25/07/08(火)01:40:16No.1333931256+
    1751906416564.png-(1239035 B)
1239035 B
ロ…ロベルト!
259無念Nameとしあき25/07/08(火)01:40:40No.1333931301+
大量の蚊はどうにかなったの?
260無念Nameとしあき25/07/08(火)01:43:23No.1333931567+
    1751906603554.jpg-(670079 B)
670079 B
あの穴あきモノリスみたいなところを中心に水のスクリーンになる
正面から外れると映像はかなり見ずらいので映像を見たいなら正面席を取り合う
261無念Nameとしあき25/07/08(火)01:52:42No.1333932381+
>明日万博行ってくるわ
>予約全部外れたけど
del
262無念Nameとしあき25/07/08(火)01:53:52No.1333932488+
リングの上を歩いたり下で休んだり、そんだけで一日過ごせそう
いろんな人たち眺めるだけでも有意義だと思うよ
263無念Nameとしあき25/07/08(火)01:56:37No.1333932739+
>1751906216520.jpg
>1751906603554.jpg
昼間のと全然違うじゃん!
これだったら見てみたいわ
264無念Nameとしあき25/07/08(火)01:58:20No.1333932876+
夜になってもかなりの人がいるんだな
265無念Nameとしあき25/07/08(火)01:59:19No.1333932950+
>1751906603554.jpg
>あの穴あきモノリスみたいなところを中心に水のスクリーンになる
>正面から外れると映像はかなり見ずらいので映像を見たいなら正面席を取り合う
ミストが吹き出るところあたりからでも見えるからちょっと後ろに下がると良い
266無念Nameとしあき25/07/08(火)02:00:24No.1333933033+
ドローンは風で中止があるのがなぁ…シャインハットの大阪モード学園みたいな映像だけではちょっと辛い…
267無念Nameとしあき25/07/08(火)02:00:49No.1333933072+
>夜になってもかなりの人がいるんだな
あっついから日が陰ってからが本番みたいなとこある
268無念Nameとしあき25/07/08(火)02:26:29No.1333935308+
>>パピリオンの飯屋っていつでも食えるの?
>結構遅くまでやってるけど夜8時前とかパビリオンが締まりだすギリギリ行ったら保証は出来ない
2130だとほとんど全部の店が閉まっていたよ
269無念Nameとしあき25/07/08(火)02:38:08No.1333936079+
>>夜になってもかなりの人がいるんだな
>あっついから日が陰ってからが本番みたいなとこある
修学旅行と遠足組とかお子様連れがいなくなって多少は空くのかな
270無念Nameとしあき25/07/08(火)02:42:18No.1333936326+
夜遅くまで残れない旅行者とかもいるから遅くなるほど空いていく
快適に回りたかったら夜の使い道が大事になる
ただし夜景も見どころなのでどこに時間を使うかは悩みどころ
271無念Nameとしあき25/07/08(火)02:47:55No.1333936663+
>タイ行きたいんだよね
タイ料理ならリング外にあるフードコートのタイ料理屋いくといい
タイ人料理人が作ってるし回転早いから並ばずに食べれることが多い
マンゴーかき氷美味しかった
272無念Nameとしあき25/07/08(火)02:53:11No.1333936975+
暑いのと人混み避けて夕方から入場チケ買おうと思うんだけど
あまりおすすめできない?
273無念Nameとしあき25/07/08(火)03:00:56No.1333937401+
絶対にココ見るってのが無くて快適に見てまわりたいなら十分あり
ただし見て回れるものに対して時間が足りない点には注意
4時間目いっぱい見ても足りない
274無念Nameとしあき25/07/08(火)03:07:39No.1333937703そうだねx1
夜間チケットは夜間チケットで入場列出来るから入場で時間潰したくない場合は早めに会場入り口に来ておくんだぞ
275無念Nameとしあき25/07/08(火)03:09:36No.1333937798+
>絶対にココ見るってのが無くて快適に見てまわりたいなら十分あり
>ただし見て回れるものに対して時間が足りない点には注意
>4時間目いっぱい見ても足りない
ありがとう
調べたら面白そうなのいっぱいだからなぁ
やっぱ暑いけど朝から行くわ
276無念Nameとしあき25/07/08(火)03:23:52No.1333938365そうだねx1
地元民向けの攻略法だけど夜8〜9時に帰らず10時前まで残ると退場の混雑を回避できるぞ
だから9時前は大屋根リングを堪能してリングから降ろされたら人が居なくなった夜のパビリオン撮影会をするのが王道
277無念Nameとしあき25/07/08(火)03:50:14No.1333939226そうだねx1
>地元民向けの攻略法だけど夜8〜9時に帰らず10時前まで残ると退場の混雑を回避できるぞ
>だから9時前は大屋根リングを堪能してリングから降ろされたら人が居なくなった夜のパビリオン撮影会をするのが王道
夏休みに入ったら19時位に帰るのが安全だと思うわ
この前西も東もめちゃくちゃ混雑して最終バスの時間になっても人全然捌けてなかったし
278無念Nameとしあき25/07/08(火)06:51:25No.1333946056+
>車椅子利用とかベビーカー利用とか裏技みたいに出回ってるんだな
車椅子優先は正直羨ましい
279無念Nameとしあき25/07/08(火)07:21:34No.1333948474+
大阪あきだが昨日は37度以上だった
水分補給と塩分は忘れないようにな
280無念Nameとしあき25/07/08(火)07:22:01No.1333948525+
エチオピアでコーヒーとビール飲もうと思ってたのにスタッフすら居なかった
281無念Nameとしあき25/07/08(火)07:36:16No.1333949932+
>>>夜になってもかなりの人がいるんだな
>>あっついから日が陰ってからが本番みたいなとこある
>修学旅行と遠足組とかお子様連れがいなくなって多少は空くのかな
半日券が来る前の三時とかがちょっと空くんだけど半日券組がくると混む
282無念Nameとしあき25/07/08(火)07:37:54No.1333950087+
>暑いのと人混み避けて夕方から入場チケ買おうと思うんだけど
>あまりおすすめできない?
夕方チケットは夕方チケットでゲート前にならんでたりする
283無念Nameとしあき25/07/08(火)07:52:52No.1333951599+
実際に行って普通に楽しんでるとしあき多いな
284無念Nameとしあき25/07/08(火)07:56:30No.1333951965+
>ちょっぴり買い過ぎたぜハハッ
万超えてないから微妙
285無念Nameとしあき25/07/08(火)07:57:03No.1333952029+
>イタリアは別に次回の万博地じゃないのに
>あの気合の入りっぷりはなんなんだ
>むしろ次回開催のサウジアラビアの存在感が弱まってるぞ
以前自国開催した万博で、日本館に客を取られたのを根に持ってるとか…
286無念Nameとしあき25/07/08(火)07:57:19No.1333952061+
>実際に行って普通に楽しんでるとしあき多いな
行ってみたいが意外と人大杉だからちょっと躊躇るよ
287無念Nameとしあき25/07/08(火)07:59:08No.1333952233+
昨日7/7の日だからパチ屋にならんだけどマジで死にそうになった
万博は海辺だからさすがに市内よりかは涼しいだろうけど
きついのはきついだろ
288無念Nameとしあき25/07/08(火)07:59:49No.1333952287+
アメリカってまさか月の石?
289無念Nameとしあき25/07/08(火)08:00:11No.1333952326+
>実際に行って普通に楽しんでるとしあき多いな
入場料さえ払えれば飲食以外全部タダだから
体力さえあればかなりお得なイベント
体力あるとしあきなんて一割ぐらいだろうけど
290無念Nameとしあき25/07/08(火)08:03:56No.1333952726+
先週ふらっと行ってきたけど予約しておかないと何処も入れなくて並ばずに入れるところは微妙な感じ
並んで入るぞと決めていかない時辛い
飯だけ食べて終わったわ
次は計画的に行こう
291無念Nameとしあき25/07/08(火)08:10:17No.1333953415+
>>実際に行って普通に楽しんでるとしあき多いな
>入場料さえ払えれば飲食以外全部タダだから
>体力さえあればかなりお得なイベント
>体力あるとしあきなんて一割ぐらいだろうけど
海外パビリオンは日本国内で異国を楽しめるしな
292無念Nameとしあき25/07/08(火)08:24:39No.1333954985+
行ってきたけど言われてる程悪いものではなかったよ
パビリオンとかほとんど行かなかったけど
293無念Nameとしあき25/07/08(火)08:25:57No.1333955136+
夜入場でガンダムパビリオン予約取れなかったなぁ
アプリが落ちて…
294無念Nameとしあき25/07/08(火)08:50:04No.1333957722+
    1751932204695.jpg-(305567 B)
305567 B
座ってると生足見放題なんだな
有用情報ありがとう
295無念Nameとしあき25/07/08(火)09:46:19No.1333964547+
>座ってると生足見放題なんだな
>有用情報ありがとう
暑いけど楽しんできてね
296無念Nameとしあき25/07/08(火)09:58:21No.1333966130+
>アメリカってまさか月の石?
大谷のHRボール展示したら大行列出来るのに
297無念Nameとしあき25/07/08(火)10:15:00No.1333968306+
アメリカ館のことだからものすごい勢いでおしだされるぞ
警備員が月の石まともに見せる気なくて笑った
298無念Nameとしあき25/07/08(火)10:21:31No.1333969318+
1回はいっておきたいけど夏は無理だから秋にしようと思っているけど
みんな同じ考えで混んでそう
299無念Nameとしあき25/07/08(火)10:22:24No.1333969445+
建設費用踏み倒しし万博
300無念Nameとしあき25/07/08(火)10:23:46No.1333969635+
未払のパビリオンは未完成として営業停止処分にすればいいのに
301無念Nameとしあき25/07/08(火)10:31:48No.1333970869+
>1回はいっておきたいけど夏は無理だから秋にしようと思っているけど
>みんな同じ考えで混んでそう
9月10月も暑くね?
302無念Nameとしあき25/07/08(火)10:39:49No.1333972140+
イタリア館とか無理って聞いて行く気が…
家族でもいればなあ 実家のママンでも連れて行くか
303無念Nameとしあき25/07/08(火)10:40:33No.1333972275+
>イタリア館とか無理って聞いて行く気が…
>家族でもいればなあ 実家のママンでも連れて行くか
お前のかーちゃんだともう80越えてるとかだろ?
しっかり準備しないと倒れるぞ
304無念Nameとしあき25/07/08(火)10:54:14No.1333974170+
太平洋の島嶼国やアフリカの小国があつまってるコモンズ館(4つある)は並ばないし涼しいし面白い
305無念Nameとしあき25/07/08(火)10:54:18No.1333974177+
>飲み物は会場内の自販機で買えば良い
>普通の値段だしリング下に入ればその辺にいくつも設置されてる
バカだなこういう時値段上げてぼったくれば収益上がるのに
一旦入ったら出れないとこがやる常套手段なのに
306無念Nameとしあき25/07/08(火)11:15:19No.1333977104+
>太平洋の島嶼国やアフリカの小国があつまってるコモンズ館(4つある)は並ばないし涼しいし面白い
コモンズE「あのっ…」
コモンズF「わすれないで…」
307無念Nameとしあき25/07/08(火)11:16:17No.1333977247+
愛・地球博のときの飯とか飲み物の値段から考えると普通の観光地価格でびっくり
308無念Nameとしあき25/07/08(火)11:22:11No.1333978168+
>愛・地球博のときの飯とか飲み物の値段から考えると普通の観光地価格でびっくり
なんでそんな嘘をつくの?
309無念Nameとしあき25/07/08(火)11:28:52No.1333979162+
    1751941732268.jpg-(3844489 B)
3844489 B
尻に目がある

- GazouBBS + futaba-