[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751892269713.jpg-(36159 B)
36159 B無念Nameとしあき25/07/07(月)21:44:29No.1333878352そうだねx1 08:54頃消えます
ロボット魂のお気に入りを語りたい
私は荒烈駆主が好きでねぇ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/07(月)21:45:17No.1333878612そうだねx11
最初のF91はこれこれ!ってなった
2無念Nameとしあき25/07/07(月)21:46:55No.1333879154そうだねx15
    1751892415646.jpg-(10339 B)
10339 B
困難もう2度とでねぇよな
3無念Nameとしあき25/07/07(月)21:47:52No.1333879466+
セブンソードは今でも遊んでる
4無念Nameとしあき25/07/07(月)21:48:11No.1333879566+
>困難もう2度とでねぇよな
これとかオレンジとかイイ時代だった
5無念Nameとしあき25/07/07(月)21:49:36No.1333880020そうだねx16
    1751892576464.jpg-(105574 B)
105574 B
>最初のF91はこれこれ!ってなった
わかりみ
6無念Nameとしあき25/07/07(月)21:49:37No.1333880022そうだねx16
    1751892577430.jpg-(20606 B)
20606 B
これだけはプラモに圧勝していた
7無念Nameとしあき25/07/07(月)21:49:41No.1333880043そうだねx1
ケンプファー
8無念Nameとしあき25/07/07(月)21:49:51No.1333880097+
もうMIAより歴史長いんだよな…
9無念Nameとしあき25/07/07(月)21:50:37No.1333880356そうだねx2
>もうMIAより歴史長いんだよな…
最初に出たOOたち懐かしいな…
10無念Nameとしあき25/07/07(月)21:52:16No.1333880887そうだねx18
    1751892736978.jpg-(63496 B)
63496 B
理想的なゲルググだった
普通のゲルググがプレバンだったのが難点か
11無念Nameとしあき25/07/07(月)21:52:44No.1333881030そうだねx2
はじめの頃は割引で2000円とかで買えてたっけな…
質も上がってるのはわかるけどそれ以上に値上がりしてる
12無念Nameとしあき25/07/07(月)21:52:45No.1333881039そうだねx2
    1751892765155.jpg-(798058 B)
798058 B
ファントムV2セットが大好き
この内容量であの値段って安く感じる…
13無念Nameとしあき25/07/07(月)21:53:46No.1333881338そうだねx13
    1751892826903.jpg-(232749 B)
232749 B
思い出補正のせいでずっとトップ
14無念Nameとしあき25/07/07(月)21:54:24No.1333881534そうだねx8
    1751892864849.jpg-(204648 B)
204648 B
ver.ANIMEはどれも満足度高いんだけどその中でもこれとハイゴッグかな
15無念Nameとしあき25/07/07(月)21:55:05No.1333881732そうだねx3
>もうMIAより歴史長いんだよな…
汚い墨入れにぶっといクリアのビームサーベル
たまに中古品売られてるのを目にすると何とも懐かしい気分になる
16無念Nameとしあき25/07/07(月)21:56:27No.1333882163+
>たまに中古品売られてるのを目にすると何とも懐かしい気分になる
先日限定のハロウィン部隊セット見つけて買おうかと思った所
17無念Nameとしあき25/07/07(月)21:57:12No.1333882385そうだねx1
ブルーかな
プラモのやつはなんか違うんでようやく理想のブルーが手に入った
18無念Nameとしあき25/07/07(月)21:57:42No.1333882527そうだねx4
    1751893062274.jpg-(319488 B)
319488 B
ハイゴックは今でも飾っている
早くズゴックEと並べたい
19無念Nameとしあき25/07/07(月)21:58:04No.1333882630+
中古屋で安くなってた水星の魔女買った
かなりイイ出来なのに勿体無い
20無念Nameとしあき25/07/07(月)21:58:16No.1333882691+
キンバライド隊が出るとは思わなかったから嬉しかったな
08のトップ小隊も期待したけどそっちは叶わず
21無念Nameとしあき25/07/07(月)21:59:01No.1333882924そうだねx13
    1751893141912.jpg-(1267504 B)
1267504 B
シールドが重ねられるギミックつけた人は天才
22無念Nameとしあき25/07/07(月)21:59:26No.1333883053そうだねx12
    1751893166838.jpg-(38720 B)
38720 B
多分これが最お気に入りになると思う
23無念Nameとしあき25/07/07(月)22:00:16No.1333883304そうだねx10
    1751893216951.jpg-(46890 B)
46890 B
おもしろカッコイイぜ!
黒龍角も欲しかったな…
24無念Nameとしあき25/07/07(月)22:01:03No.1333883560+
今度出るアレックスは実質プレバン版をエフェクトなしで再販する感じなのかな
でも顔は一般版っぽいんだよな…
25無念Nameとしあき25/07/07(月)22:01:06No.1333883574そうだねx6
    1751893266052.jpg-(56712 B)
56712 B
これ
26無念Nameとしあき25/07/07(月)22:01:53No.1333883808+
    1751893313887.jpg-(32261 B)
32261 B
ロボット魂なんてアレクサンダ以降は買ってないぞ…物は良かった
27無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:12No.1333883901+
>ハイゴックは今でも飾っている
>早くズゴックEと並べたい
ズゴックEはずいぶん待たされたよな
28無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:27No.1333883980+
>おもしろカッコイイぜ!
>黒龍角も欲しかったな…
ネクスエッジに移行してしまったのが残念だったけど
あっちはあっちでたくさん出たので嬉しかった
29無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:54No.1333884112そうだねx1
    1751893374892.jpg-(31681 B)
31681 B
ここから買い始めた
バズーカ好きだけど飾るときいらないかも
30無念Nameとしあき25/07/07(月)22:03:58No.1333884434+
>多分これが最お気に入りになると思う
秋葉原で展示観たけど
思ったよりでかかった
31無念Nameとしあき25/07/07(月)22:04:30No.1333884628そうだねx7
    1751893470175.jpg-(631572 B)
631572 B
ダンバインシリーズ頑張ってくれてたけど
ここまで買ってたのに買わなくなってしまった…
32無念Nameとしあき25/07/07(月)22:04:34No.1333884649+
ゲルググのスカートの可動は衝撃だった
33無念Nameとしあき25/07/07(月)22:06:39No.1333885294そうだねx4
    1751893599766.jpg-(31764 B)
31764 B
これも好き
34無念Nameとしあき25/07/07(月)22:07:11No.1333885441そうだねx6
>理想的なゲルググだった
>普通のゲルググがプレバンだったのが難点か
ファーストタッチはいいものだ…
35無念Nameとしあき25/07/07(月)22:07:11No.1333885443+
量産ゲルググほしいんだよなあ
シャアのは売ってんのに
36無念Nameとしあき25/07/07(月)22:07:57No.1333885684+
>ダンバインシリーズ頑張ってくれてたけど
>ここまで買ってたのに買わなくなってしまった…
ビアレスは未だに欲しい
37無念Nameとしあき25/07/07(月)22:08:17No.1333885787そうだねx2
    1751893697578.jpg-(37893 B)
37893 B
立体(そんなに出てないけど)中ピカイチに出来の良いクシャトリヤだった
38無念Nameとしあき25/07/07(月)22:09:27No.1333886134+
>量産ゲルググほしいんだよなあ
>シャアのは売ってんのに
出た時に買わなかったのが悪いんだけど今更ジョニゲル欲しいな
39無念Nameとしあき25/07/07(月)22:10:13No.1333886323そうだねx2
    1751893813722.jpg-(258879 B)
258879 B
シグーもiwspストライク(再生産)もめっちゃ気に入ってる
40無念Nameとしあき25/07/07(月)22:10:28No.1333886381そうだねx3
エルガイムMk2
今のところ顔はいちばん理想の出来
41無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:05No.1333886551そうだねx3
>困難もう2度とでねぇよな
訂正版頭部が送られてきて今思えばこの頃のプレバンはまだ客を舐め切った殿様商売してなかったなぁ…
42無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:12No.1333886591+
新しいクロボンは顔だけちょっと好みと違うけど動かしてて楽しい
43無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:13No.1333886597+
ガーベラテトラ改かな
44無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:49No.1333886752そうだねx2
青い方のアクトザク買うべきだったな
見送って失敗した
45無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:59No.1333886817そうだねx6
    1751893919117.jpg-(36119 B)
36119 B
METALの方だけどリ・ガズィカスタム
46無念Nameとしあき25/07/07(月)22:12:46No.1333887048そうだねx6
>これも好き
後発のリックドムだけこの前腕なのやめて欲しい
ドムも改修してくれ
47無念Nameとしあき25/07/07(月)22:13:08No.1333887145+
>新しいクロボンは顔だけちょっと好みと違うけど動かしてて楽しい
新しいF-91もだけど何で人気無かったんや…
48無念Nameとしあき25/07/07(月)22:14:11No.1333887466+
タコザクいいよね
49無念Nameとしあき25/07/07(月)22:14:57No.1333887705+
>>これも好き
>後発のリックドムだけこの前腕なのやめて欲しい
>ドムも改修してくれ
後から出た方のマーキング付きのシャアドムは改修されたんだよな
50無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:00No.1333887731そうだねx2
>新しいF-91もだけど何で人気無かったんや…
単純にサイズ造形どれをとっても前のやつに勝てるところがなかった上に謎の売り文句でね
51無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:23No.1333887864そうだねx10
    1751894123231.jpg-(1168545 B)
1168545 B
この頃はお手軽価格だったから
気になるやつは片っ端から買ってたよね…
52無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:27No.1333887892そうだねx8
    1751894127226.jpg-(50823 B)
50823 B
メタルもいいならマイフリ弍式セットやなぁ
ライフリと悩むとこだけど
53無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:40No.1333887953そうだねx16
    1751894140926.jpg-(309632 B)
309632 B
よくぞ出してくれたよ
54無念Nameとしあき25/07/07(月)22:16:27No.1333888184+
メタロボって重量感や質感は普通のロボット魂より良いの?
55無念Nameとしあき25/07/07(月)22:16:33No.1333888208+
コードギアス系がかなり充実してたな
蜃気楼が好きだった
56無念Nameとしあき25/07/07(月)22:16:50No.1333888312+
>ダンバインシリーズ頑張ってくれてたけど
>ここまで買ってたのに買わなくなってしまった…
ガドラムで脱落か
57無念Nameとしあき25/07/07(月)22:16:54No.1333888333+
ベストセレクションのガンダムいいよね理想的なガンダム
58無念Nameとしあき25/07/07(月)22:16:57No.1333888345+
>よくぞ出してくれたよ
FA百式改なんてまぁなかなか出ないしな…
59無念Nameとしあき25/07/07(月)22:17:06No.1333888386そうだねx8
    1751894226448.jpg-(140292 B)
140292 B
HGのドムトローペンがなんかしっくりこなくて長年待ってた
決定版になってくれた
60無念Nameとしあき25/07/07(月)22:17:45No.1333888564+
ダーナオシー再販なら買うけどな
61無念Nameとしあき25/07/07(月)22:17:46No.1333888572+
>>新しいF-91もだけど何で人気無かったんや…
>単純にサイズ造形どれをとっても前のやつに勝てるところがなかった上に謎の売り文句でね
古い方が傑作だったからどうしても見劣りするけど
新しい方のF91は顔だけは割と好き
62無念Nameとしあき25/07/07(月)22:18:57No.1333888940そうだねx4
    1751894337234.jpg-(177542 B)
177542 B
プラモでもそうだったけどスカグラはストライカー揃ってくると真価発揮すると思う
エールとかと合わせると戦闘機かん増すの好き
63無念Nameとしあき25/07/07(月)22:19:28No.1333889101そうだねx4
    1751894368451.jpg-(48401 B)
48401 B
ゴッドもマスターも素晴らしい出来だが特にお気に入りとなると
64無念Nameとしあき25/07/07(月)22:19:51No.1333889214そうだねx1
    1751894391411.jpg-(68758 B)
68758 B
>この頃はお手軽価格だったから
>気になるやつは片っ端から買ってたよね…
同時期だったかその前の頃かSPハイコンプロも出たけど
気持ちマッシブな作りでロボ魂版はスリムでかっこよく
ハイコンより安かったロボ魂エクシアずるいになった
65無念Nameとしあき25/07/07(月)22:20:30No.1333889394そうだねx1
ゼーガペインシリーズかな
硬質プラスチックを多用しててこれまでのやつと違うってなった
あとゼーガタンクさえ出ればコンプリートだったのに…
66無念Nameとしあき25/07/07(月)22:21:56No.1333889808そうだねx7
    1751894516265.jpg-(237790 B)
237790 B
アンチゼーガは放映当時欲しかったから
販売してくれてありがたかった
67無念Nameとしあき25/07/07(月)22:21:58No.1333889818そうだねx1
    1751894518294.jpg-(47195 B)
47195 B
色違いやオプションも含め多々買った
68無念Nameとしあき25/07/07(月)22:22:35No.1333889994+
初版持ってるけどゼーガペインはネイションストアで買い直したな
69無念Nameとしあき25/07/07(月)22:22:42No.1333890033そうだねx5
    1751894562085.jpg-(488523 B)
488523 B
>>ダンバインシリーズ頑張ってくれてたけど
>>ここまで買ってたのに買わなくなってしまった…
>ガドラムで脱落か
バラウ、ガラバで…
70無念Nameとしあき25/07/07(月)22:23:49No.1333890345そうだねx1
いやがらせかってレベルで細かいバージョン違い出してきたエアリアル
71無念Nameとしあき25/07/07(月)22:23:53No.1333890370+
>ダーナオシー再販なら買うけどな
あれって腕とか足の接続割れるよね?
72無念Nameとしあき25/07/07(月)22:24:00No.1333890408そうだねx2
動かして遊ぶ時は昔の柔らかアンテナが安心感あって良かった
73無念Nameとしあき25/07/07(月)22:24:17No.1333890508+
>いやがらせかってレベルで細かいバージョン違い出してきたエアリアル
どれ買えばイイんだよ!ってなった
74無念Nameとしあき25/07/07(月)22:24:50No.1333890683そうだねx14
    1751894690320.jpg-(140102 B)
140102 B
これ
75無念Nameとしあき25/07/07(月)22:24:56No.1333890717そうだねx5
    1751894696571.jpg-(46267 B)
46267 B
オプション豊富で可動も良好
黄色も出してくれよ!
76無念Nameとしあき25/07/07(月)22:25:34No.1333890910そうだねx6
    1751894734105.jpg-(2160500 B)
2160500 B
>メタルもいいならマイフリ弍式セットやなぁ
アニメ本編がCGカット多かったのもあるけどイメージ通りで滅茶苦茶満足度高かった…
77無念Nameとしあき25/07/07(月)22:25:44No.1333890956そうだねx6
    1751894744726.jpg-(727408 B)
727408 B
ガラバ
この角度からの密度が良い
78無念Nameとしあき25/07/07(月)22:25:48No.1333890971+
イングラムもなかなかいい出来だったな
個人的にイメージに一番近い顔だった
79無念Nameとしあき25/07/07(月)22:26:29No.1333891176そうだねx1
    1751894789694.jpg-(73653 B)
73653 B
マインレイヤーのマインレイヤー装備外して量産型にしたのは今でもお気に入り
80無念Nameとしあき25/07/07(月)22:26:31No.1333891186そうだねx3
    1751894791992.jpg-(177855 B)
177855 B
トランザムライザー好きだった
最初のダブルオーは微妙だったけどセブンソードですごい良くなったよね
81無念Nameとしあき25/07/07(月)22:26:34No.1333891205そうだねx3
>>メタルもいいならマイフリ弍式セットやなぁ
>アニメ本編がCGカット多かったのもあるけどイメージ通りで滅茶苦茶満足度高かった…
ストフリの使い回しかと思ってた弍式バックパック以外新規とか嬉しい誤算だったな
82無念Nameとしあき25/07/07(月)22:26:47No.1333891277そうだねx3
    1751894807582.jpg-(168910 B)
168910 B
もう二度と再販しなさそうなやつ
83無念Nameとしあき25/07/07(月)22:27:37No.1333891546そうだねx1
>もう二度と再販しなさそうなやつ
もう百式を塗り直すしか…
84無念Nameとしあき25/07/07(月)22:28:20No.1333891756+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1333883951.htm [link]
85無念Nameとしあき25/07/07(月)22:28:51No.1333891889そうだねx5
    1751894931304.jpg-(12865 B)
12865 B
もう二度と完成品なんか出なさそうだから3個買った
86無念Nameとしあき25/07/07(月)22:28:53No.1333891908+
    1751894933633.jpg-(1715336 B)
1715336 B
>最初のダブルオーは微妙だったけどセブンソードですごい良くなったよね
スタンド穴が無いのはちょっと大変だけど遊びやすいし造形もカッコよくて良いよね
87無念Nameとしあき25/07/07(月)22:29:09No.1333891980そうだねx4
>トランザムライザー好きだった
>最初のダブルオーは微妙だったけどセブンソードですごい良くなったよね
オーライザーとGNソード3を集めないとダブルオーライザーに出来ないってのが地味に大変だった
88無念Nameとしあき25/07/07(月)22:30:10No.1333892281そうだねx1
>もう二度と完成品なんか出なさそうだから3個買った
Gファルコンとともに保管してるわ
89無念Nameとしあき25/07/07(月)22:30:27No.1333892373そうだねx2
セブンソード版00の顔は1/144のベストだと思う
90無念Nameとしあき25/07/07(月)22:30:57No.1333892511そうだねx6
    1751895057877.jpg-(185948 B)
185948 B
HGで一向に出ないなこいつ
91無念Nameとしあき25/07/07(月)22:31:38No.1333892721そうだねx9
    1751895098304.jpg-(66502 B)
66502 B
ファーストタッチや最終決戦仕様は最高の初代だが、最初のこの顔だけは許せねえ…
顔以外は最高なんだけど
92無念Nameとしあき25/07/07(月)22:31:48No.1333892763そうだねx2
    1751895108931.jpg-(62665 B)
62665 B
これのベストセレクション版と旧ザク・シャアザクを出してほしい
93無念Nameとしあき25/07/07(月)22:32:25No.1333892955そうだねx1
>もう二度と再販しなさそうなやつ
そう言えばドラちゃんもロボ魂だっけ
94無念Nameとしあき25/07/07(月)22:33:21No.1333893228そうだねx3
    1751895201322.jpg-(30950 B)
30950 B
今となっては更にリメイク版が欲しいけども衝撃的な安さだったし今でも結構触るファーストタッチ版ガンダム
95無念Nameとしあき25/07/07(月)22:33:27No.1333893255そうだねx1
>1751895098304.jpg
ガンプラくんに似てる
96無念Nameとしあき25/07/07(月)22:33:38No.1333893314そうだねx1
    1751895218908.jpg-(104738 B)
104738 B
バンシィもマグナムとバズーカとシールドついてきたの嬉しかったな
この辺りからロボット魂集め始めた気がする
97無念Nameとしあき25/07/07(月)22:33:50No.1333893389そうだねx2
    1751895230623.jpg-(190171 B)
190171 B
このバランスが一番好きなので色違い含め3体かった
肩でかい方が好まれるけどこの塩梅が俺は好きや
98無念Nameとしあき25/07/07(月)22:34:00No.1333893426そうだねx4
    1751895240919.jpg-(73004 B)
73004 B
>セブンソード版00の顔は1/144のベストだと思う
今見てもマジでカッコいい
このサイズ帯だと1番好きな顔
99無念Nameとしあき25/07/07(月)22:35:19No.1333893832+
>バンシィもマグナムとバズーカとシールドついてきたの嬉しかったな
>この辺りからロボット魂集め始めた気がする
可動範囲とかクオリティもユニコーンのフルアクション版からかなり上がった記憶がある
100無念Nameとしあき25/07/07(月)22:35:42No.1333893940そうだねx7
    1751895342325.jpg-(36530 B)
36530 B
>このバランスが一番好きなので色違い含め3体かった
>肩でかい方が好まれるけどこの塩梅が俺は好きや
マーキングプラスといい宝物だわ
101無念Nameとしあき25/07/07(月)22:37:38No.1333894533+
    1751895458012.jpg-(288038 B)
288038 B
ちゃんと顔とか色塗ってたのが良かった
102無念Nameとしあき25/07/07(月)22:37:46No.1333894569そうだねx7
    1751895466131.jpg-(30195 B)
30195 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/07/07(月)22:38:45No.1333894844そうだねx3
    1751895525129.jpg-(51763 B)
51763 B
AGE-1は腰のスタイルが細長くて変なんだけどタイタスはビームエフェクト付けて動かすと楽しい
104無念Nameとしあき25/07/07(月)22:39:20No.1333895016+
ターンX当時投げ売りにされてたけど
未だにHGのガンプラが出ないせいか今ではプレ値
105無念Nameとしあき25/07/07(月)22:40:13No.1333895280そうだねx6
    1751895613939.jpg-(33020 B)
33020 B
少し後にモデロイドも出たけど出るとは思って無かったから発表された時は嬉しかったし出来も個人的には良かったと思う
106無念Nameとしあき25/07/07(月)22:40:30No.1333895363+
グフ買ったら沼に引き摺り込まれた…
107無念Nameとしあき25/07/07(月)22:40:37No.1333895413+
    1751895637363.jpg-(52997 B)
52997 B
プラモたいして綺麗に作れないからΞとペネロペー買ったけど満足
尚ペネロペの股関節はゆるゆる
108無念Nameとしあき25/07/07(月)22:41:29No.1333895638そうだねx4
    1751895689839.jpg-(86651 B)
86651 B
あとからFXバーストにタイダルバズーカパーツ付けて売る気満々のビームライフルが気になったけど最高に出来が良い…
関節もそれなりに硬いし
109無念Nameとしあき25/07/07(月)22:42:19No.1333895899+
>AGE-1は腰のスタイルが細長くて変なんだけどタイタスはビームエフェクト付けて動かすと楽しい
この頃はプライズのスペシャルクリエティブモデルに影響されてなのか胴長アレンジがちょくちょくあったな…
110無念Nameとしあき25/07/07(月)22:43:43No.1333896311そうだねx2
    1751895823959.jpg-(39368 B)
39368 B
>>AGE-1は腰のスタイルが細長くて変なんだけどタイタスはビームエフェクト付けて動かすと楽しい
>この頃はプライズのスペシャルクリエティブモデルに影響されてなのか胴長アレンジがちょくちょくあったな…
いまだにロボット魂で出すべきプロポじゃねーだろと思ってる
111無念Nameとしあき25/07/07(月)22:45:31No.1333896872+
    1751895931317.jpg-(136766 B)
136766 B
これかなカトキ系Zが好きなら必携と言える
変形させるのに30分くらいかかるけど…
112無念Nameとしあき25/07/07(月)22:46:03No.1333897035そうだねx1

ターンX
F91
ガーベラ改
ヴェルビン
持ってる中だとお気に入りはこんな感じかな
白い機体は黄変して悲しい...
113無念Nameとしあき25/07/07(月)22:46:40No.1333897210そうだねx1
>>この頃はプライズのスペシャルクリエティブモデルに影響されてなのか胴長アレンジがちょくちょくあったな…
>いまだにロボット魂で出すべきプロポじゃねーだろと思ってる
ノーマルのガンダムも結局animeで出たけど方向性が違う3タイプの試作とかあったな
この頃はほんとスペクリに影響されまくってた
114無念Nameとしあき25/07/07(月)22:47:43No.1333897510+
近年だとガンプラの代替えにさせないためにわざと一回りサイズ大きくしてね?
115無念Nameとしあき25/07/07(月)22:48:25No.1333897716そうだねx1
>顔以外は最高なんだけど
買ったはいいけど顔のせいでろくに遊ばなかったやつ
後にちゃんと触ってみてこんなにいい出来だったのかと驚いた
ANIME謳ってるだけあって劇中のそれっぽいポーズがよく決まって楽しい
116無念Nameとしあき25/07/07(月)22:51:29No.1333898642そうだねx2
古いけどお気に入りは指揮官用GN-X?だな
コーラサワー仕様にして飾ってた
117無念Nameとしあき25/07/07(月)22:51:56No.1333898761そうだねx7
    1751896316408.jpg-(79693 B)
79693 B
パーフェクトガンダムの顔が凄い良い感じで買っておけば良かったと思ってる
118無念Nameとしあき25/07/07(月)22:53:25No.1333899178そうだねx5
>パーフェクトガンダムの顔が凄い良い感じで買っておけば良かったと思ってる
この赤いヒヒ部分がキッチリ長いガンダムって以外と貴重なんだよな
119無念Nameとしあき25/07/07(月)22:53:30No.1333899211そうだねx2
    1751896410560.jpg-(63959 B)
63959 B
超人気商品貼る
実際クッソカッコよかった
120無念Nameとしあき25/07/07(月)22:54:13No.1333899397そうだねx1
ROBOT魂の革命を感じたヴァーチェが一番思い出に残ってる
それまでちょっと質のいいMIAだったのが一気にどうしたのってくらい良くなった
121無念Nameとしあき25/07/07(月)22:54:21No.1333899438そうだねx2
    1751896461876.jpg-(52051 B)
52051 B
>いまだにロボット魂で出すべきプロポじゃねーだろと思ってる
なんかスペクリ味あるよねな強アレンジだったのに
カシグ版は普通になってて「そりゃないだろ?」とは思った
これはこれで味はあるけど
122無念Nameとしあき25/07/07(月)22:55:58No.1333899886+
z種AGE辺りのあの時期の独特な体型なんだったんだろう
123無念Nameとしあき25/07/07(月)22:56:36No.1333900086そうだねx1
最初に出たZZは体型もスペクリっぽいが股関節の癖が酷過ぎてすごく遊びづらかった
124無念Nameとしあき25/07/07(月)22:56:52No.1333900154+
ヴァーチェじゃないセラヴィーだ
125無念Nameとしあき25/07/07(月)22:58:27No.1333900605+
セラヴィーは凄かったね
あのサイズでセラフィム完全再現でOP再現を違和感なくこなせるのはマジですごかった
126無念Nameとしあき25/07/07(月)22:58:37No.1333900634そうだねx1
>z種AGE辺りのあの時期の独特な体型なんだったんだろう
プライズで出たアレンジマシマシでよく動くスペクリってやつの評判がよかったからそういう方向性に引きずられた
バンダイは一回売れたものにやたら執着する癖がある
127無念Nameとしあき25/07/07(月)22:59:26No.1333900867+
ガンダムエクシアはポーズ取ればいい
素立ちさせて首ガーとか言ってる人はわかってない
128無念Nameとしあき25/07/07(月)23:00:45No.1333901211そうだねx2
アルケーがHGだとスタイル微妙でロボ魂はすごく良かった記憶がある
限定だったと思うけどヤークトアルケーは今でも宝物
129無念Nameとしあき25/07/07(月)23:02:36No.1333901728そうだねx1
ダンバインの初期とかνガンダムくらいまではMIAを引き摺って外装の一部がPVCが基本だったな
主に足のスネとかに使われてたから足を重くして立たせやすくしてたんだろうけど部分変色の原因になった
アーツも金属足首やめてったし立たせずらかったらスタンド使ってってなってったんだろうな
130無念Nameとしあき25/07/07(月)23:03:34No.1333901997+
フルメタはリボルテックのが先に出てた
131無念Nameとしあき25/07/07(月)23:04:31No.1333902255そうだねx1
>ゴッドもマスターも素晴らしい出来だが特にお気に入りとなると
お気に入りだけどガッツリ変色して辛い…
隣に並んでたゴッドは無事なのに
132無念Nameとしあき25/07/07(月)23:05:08No.1333902414+
シャイニングが売れなかったのかシャッフル同盟でなかったね…
133無念Nameとしあき25/07/07(月)23:05:42No.1333902568+
ギアスのパーシヴァルだな
ヴァルキリエ隊ヴィンセント買っておけばよかった…
134無念Nameとしあき25/07/07(月)23:06:07No.1333902668+
>シャイニングが売れなかったのかシャッフル同盟でなかったね…
シャッフル同盟については…ボルトの壁が…
135無念Nameとしあき25/07/07(月)23:07:55No.1333903178そうだねx1
ギアスもいっぱい出たねアルビオンはメタロボより初期のやつのほうが好きだったわ
ヴァリスが1本ずつしか付いてなかったのが痛かったけど
136無念Nameとしあき25/07/07(月)23:10:04No.1333903746そうだねx4
>いまだにロボット魂で出すべきプロポじゃねーだろと思ってる
そいつはプロポーションより可動設計考えたやつは何考えてこうしたんだよって問いただしたかった
あっちもこっちも干渉するしポロリもするしでとにかく遊んで楽しくないロボ魂だった
137無念Nameとしあき25/07/07(月)23:10:09No.1333903763+
鉄血のはアグニカの魂は文句なしなんだけどバルバトスのメタルは中地半端だったな
動かしてなんぼなのにルプスレクスは関節ゆるまんだったし
138無念Nameとしあき25/07/07(月)23:12:43No.1333904464そうだねx3
    1751897563498.jpg-(59933 B)
59933 B
フォルムはプラモより好き
スミ入れすると化ける
139無念Nameとしあき25/07/07(月)23:12:56No.1333904528そうだねx3
>ガンダムエクシアはポーズ取ればいい
>素立ちさせて首ガーとか言ってる人はわかってない
横からだけど個人的には動かしても膝が変な割れ方するし胸の付け根がプラプラするしであんまり好きになれなかったな
あくまでも個人の感想だけど
140無念Nameとしあき25/07/07(月)23:13:12No.1333904605そうだねx7
    1751897592619.jpg-(68365 B)
68365 B
パーフェクトのマスクのメットに接してる面を削って微調整するとこんな感じになるけど
期待してたメタロボのGQプレーン風ガンダムの顔は初期ANIMEガンダム顔過ぎてちょっと好みじゃなかった…
141無念Nameとしあき25/07/07(月)23:14:37No.1333904941+
>これ
再販されたら欲しいと思うけど転売プレ値ばっかなんだよね…
>これも好き
あれっ!?袖直ってる!そうコレコレ!
って思ったらリックドムのタイミングで改善されてたのか知らんかった
142無念Nameとしあき25/07/07(月)23:15:04No.1333905049そうだねx1
>ファーストタッチや最終決戦仕様は最高の初代だが、最初のこの顔だけは許せねえ…
>顔以外は最高なんだけど
ほんとなんで余計な溝つけたんかな
143無念Nameとしあき25/07/07(月)23:18:50No.1333906032そうだねx12
    1751897930752.jpg-(84210 B)
84210 B
ただカッコイイ
144無念Nameとしあき25/07/07(月)23:19:58No.1333906342そうだねx3
    1751897998710.jpg-(248138 B)
248138 B
FA百式改よかった
145無念Nameとしあき25/07/07(月)23:20:29No.1333906475そうだねx7
    1751898029059.jpg-(513653 B)
513653 B
宝物じゃ
146無念Nameとしあき25/07/07(月)23:20:38No.1333906503+
>期待してたメタロボのGQプレーン風ガンダムの顔は初期ANIMEガンダム顔過ぎてちょっと好みじゃなかった…
ANIMEのガンダムとかGQ版は顔が丸顔というか童顔に見えるのが惜しい…
147無念Nameとしあき25/07/07(月)23:22:07No.1333906882そうだねx2
ゲードライとか今後でなさそう
148無念Nameとしあき25/07/07(月)23:24:54No.1333907554+
>シャイニングが売れなかったのかシャッフル同盟でなかったね…
3体買ったんだがなあ
シュピーゲルが展示のみのお蔵入りでめっちゃ悲しい
149無念Nameとしあき25/07/07(月)23:30:08No.1333908912+
>ダンバインシリーズ頑張ってくれてたけど
>ここまで買ってたのに買わなくなってしまった…
俺もTV版大体とサーバインズワウス辺りで脱落したなあ
ガラバだけでも買っとけばよかったかな
150無念Nameとしあき25/07/07(月)23:31:22No.1333909194+
ズゴックEちょっと迷ってる
これ以上のズゴックE出ないだろうし
151無念Nameとしあき25/07/07(月)23:33:51No.1333909745そうだねx6
    1751898831361.jpg-(175786 B)
175786 B
>ズゴックEちょっと迷ってる
>これ以上のズゴックE出ないだろうし
いやこれは買わないといけない出来だと思う
152無念Nameとしあき25/07/07(月)23:35:16No.1333910059+
    1751898916372.webp-(58296 B)
58296 B
カタ
153無念Nameとしあき25/07/07(月)23:35:52No.1333910169そうだねx3
    1751898952548.png-(1076035 B)
1076035 B
GQのアレは好みで言うとへの字の太さと顎周りはこれ位欲しい
鼻筋とか頬当てとかヘリウムコアのセンターとの隙間とか気になりだすとキリがないけど顔はとにかく開発秘録のアレが衝撃的なくらい良かったからなあ…
154無念Nameとしあき25/07/07(月)23:37:59No.1333910631そうだねx9
    1751899079205.jpg-(142392 B)
142392 B
ケンプファーかなぁ初版の頃は8kくらいで武装全部盛りで驚いたのは良い思い出
あとパッケージも遊び心あっていい
155無念Nameとしあき25/07/07(月)23:42:40No.1333911675+
シャアズゴックとジムはセットで買っちゃったな
156無念Nameとしあき25/07/07(月)23:51:09No.1333913681+
ジークアクス
157無念Nameとしあき25/07/07(月)23:52:58No.1333914077+
玩具は買わないようにしてるんだけど
バイファムだけは我慢できずに買ってしまった
158無念Nameとしあき25/07/07(月)23:54:16No.1333914369+
たまに通常版出た後メタリックの豪華版みたいなのメタロボとかだと出たりするけど
退色考えたら絶対通常版の方がいいと思う
というか良い
俺の解体建機なかなかひでぇもん…
159無念Nameとしあき25/07/07(月)23:54:21No.1333914389そうだねx1
    1751900061460.jpg-(44231 B)
44231 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき25/07/07(月)23:55:11No.1333914590そうだねx6
    1751900111934.jpg-(26376 B)
26376 B
関節割れさえ無ければ今でも戦えたんだが…
161無念Nameとしあき25/07/07(月)23:55:16No.1333914613そうだねx3
通常版でも白は経年で死ぬと思うよ
162無念Nameとしあき25/07/07(月)23:56:39No.1333914936そうだねx1
>通常版でも白は経年で死ぬと思うよ
この時代のロボやヒーロー系玩具の白系PVCはもうかなりの数が色死んでて辛いよね…
163無念Nameとしあき25/07/07(月)23:56:58No.1333915001+
>たまに通常版出た後メタリックの豪華版みたいなのメタロボとかだと出たりするけど
>退色考えたら絶対通常版の方がいいと思う
>というか良い
>俺の解体建機なかなかひでぇもん…
よければどんな感じか写真を見せて頂けると嬉しい
レビューってだいたい買いたてホヤホヤしかないから経年劣化の具合とか分からないんだよな…
164無念Nameとしあき25/07/07(月)23:57:33No.1333915130+
>関節割れさえ無ければ今でも戦えたんだが…
出来良かったよねダン
これとタウバーンはなんか知らん間に関節砕けてた
165無念Nameとしあき25/07/07(月)23:58:11No.1333915262+
>関節割れさえ無ければ今でも戦えたんだが…
うちのも割れたわ…
おのれクリア素材…
166無念Nameとしあき25/07/08(火)00:00:16No.1333915741そうだねx3
>俺の解体建機なかなかひでぇもん…
退色したサザビーは前にここで見たけど見事なツートンカラーになってたな
20万と思うとゾッとするわ
167無念Nameとしあき25/07/08(火)00:00:52No.1333915887+
>通常版でも白は経年で死ぬと思うよ
つまりうちのメタリックでもないナイチンゲールは死なないんだな…!
168無念Nameとしあき25/07/08(火)00:01:02No.1333915929+
>通常版でも白は経年で死ぬと思うよ
白が死ぬのは割れて死ぬの?
169無念Nameとしあき25/07/08(火)00:02:56No.1333916332そうだねx2
メタロボGセルフがかなり満足度高かった
リフレクター買っといて良かった
170無念Nameとしあき25/07/08(火)00:03:17No.1333916397そうだねx4
    1751900597348.jpg-(34370 B)
34370 B
ダンはG-ER流体のイメージからクリアブルーでボディ作られがちだけど本編のイメージからすると普通のダークブルーとかで成形されても別に困らないというか
そっちのほうがいらん心配増えなくていいのにな…とはフルアクションMAX時代から思い続けている
171無念Nameとしあき25/07/08(火)00:05:03No.1333916747+
>フォルムはプラモより好き
>スミ入れすると化ける
1000円そこいらでの投げ売りも珍しくなかったんだよなこいつ
172無念Nameとしあき25/07/08(火)00:09:51No.1333917657+
>白が死ぬのは割れて死ぬの?
退色して黄ばむ感じかな
割れるリスクは何色でも変わらないと思う
173無念Nameとしあき25/07/08(火)00:10:57No.1333917873+
    1751901057016.jpg-(25339 B)
25339 B
>つまりうちのメタリックでもないナイチンゲールは死なないんだな…!
段々薄くなる
174無念Nameとしあき25/07/08(火)00:12:33No.1333918177+
酸素と紫外線のせい
175無念Nameとしあき25/07/08(火)00:14:48No.1333918601+
>>つまりうちのメタリックでもないナイチンゲールは死なないんだな…!
>段々薄くなる
成形色でも赤は気付いたら薄くなってることまあまああるよね…特に柔らかい素材とか
176無念Nameとしあき25/07/08(火)00:15:28No.1333918727+
>ダンはG-ER流体のイメージからクリアブルーでボディ作られがちだけど本編のイメージからすると普通のダークブルーとかで成形されても別に困らないというか
>そっちのほうがいらん心配増えなくていいのにな…とはフルアクションMAX時代から思い続けている
まあダンはモデロイドでも出てくれたから助かった
177無念Nameとしあき25/07/08(火)00:16:49No.1333918978+
>成形色でも赤は気付いたら薄くなってることまあまああるよね…特に柔らかい素材とか
やわらか素材は縮んで割れるイメージしかないわ
178無念Nameとしあき25/07/08(火)00:18:02No.1333919194+
玩具なんかとは比べ物にならないほど高額な資産である自動車ですら赤色は退色酷いのあるからな
加速試験してると思うんだが何年もてば良いって基準なんだか
179無念Nameとしあき25/07/08(火)00:20:27No.1333919609+
>>ダンはG-ER流体のイメージからクリアブルーでボディ作られがちだけど本編のイメージからすると普通のダークブルーとかで成形されても別に困らないというか
>>そっちのほうがいらん心配増えなくていいのにな…とはフルアクションMAX時代から思い続けている
>まあダンはモデロイドでも出てくれたから助かった
プラモだとポリキャップとかある分クリア部分への負担は上手いこと回避出来てる感じなんだろうか
180無念Nameとしあき25/07/08(火)00:20:30No.1333919619+
>困難もう2度とでねぇよな
値段はともかくキケロガ来るやん
181無念Nameとしあき25/07/08(火)00:21:42No.1333919824そうだねx3
    1751901702552.jpg-(149349 B)
149349 B
タコザクは動かすの最高に面白い
アッシマーも動かすの楽しそう
182無念Nameとしあき25/07/08(火)00:23:34No.1333920165+
ストライクは唯一のほぼ1/144スケールのオオトリストライクがある
183無念Nameとしあき25/07/08(火)00:24:21No.1333920312+
ABSはゴム分が化合されたプラだから色んな意味で寿命が短いのよな
184無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:00No.1333922890+
    1751902740377.jpg-(94562 B)
94562 B
フルアクションユニコーンは結構追いかけた
最後に結晶買って終えたけど
185無念Nameとしあき25/07/08(火)00:39:42No.1333923012+
書き込みをした人によって削除されました
186無念Nameとしあき25/07/08(火)00:40:18No.1333923106そうだねx2
    1751902818209.jpg-(440016 B)
440016 B
原作で後付けで変形させたので立体化しても変形しそうにないのに変形するファントム
変形機構再現しつつ可動とプロポーション両立しててすごいと思った
胴体が縦に真っ二つになるのに胸に前後スイング可動入ってて腰がひねれるの
187無念Nameとしあき25/07/08(火)00:44:06No.1333923752+
>いまだにロボット魂で出すべきプロポじゃねーだろと思ってる
そのゼータの最大の問題点は動きそうな構造仕込んでるのに全然動かないこと
188無念Nameとしあき25/07/08(火)00:46:19No.1333924136そうだねx2
    1751903179659.jpg-(115160 B)
115160 B
ジャバラ可動なんていらなかったんやと
思った逸品
189無念Nameとしあき25/07/08(火)00:50:28No.1333924834そうだねx10
    1751903428542.jpg-(112277 B)
112277 B
陸ジムは最高だった
HGUCを見てもうまともな1/144陸ジムは出ないんだろうなと絶望してたのでこれは嬉しかった
190無念Nameとしあき25/07/08(火)00:52:39No.1333925185+
>関節割れさえ無ければ今でも戦えたんだが…
無理とわかっていてもメタロボで欲しいなあ
191無念Nameとしあき25/07/08(火)00:53:21No.1333925294そうだねx1
>フルアクションユニコーンは結構追いかけた
>最後に結晶買って終えたけど
UCはそのうち完全変形メタロボ魂ユニコーン(4万円)とかで出してきそう
192無念Nameとしあき25/07/08(火)00:53:22No.1333925298そうだねx8
    1751903602755.jpg-(98621 B)
98621 B
肩関節が独特だけど立体物としては最高
193無念Nameとしあき25/07/08(火)00:58:49No.1333926144+
>ゴッドもマスターも素晴らしい出来だが特にお気に入りとなると
頭のテッペンのトサカはもうちょっと上にあがっててほしかった
194無念Nameとしあき25/07/08(火)01:00:18No.1333926372+
>1751903602755.jpg
顔は個人的にはもう一つだけどアクションフィギュアとしては逸品
195無念Nameとしあき25/07/08(火)01:03:02No.1333926781そうだねx1
    1751904182158.jpg-(140038 B)
140038 B
マスクの位置がおかしくて再販で直るまで4個も買ってしまったくらい
TV版ウイングゼロが好き
196無念Nameとしあき25/07/08(火)01:05:51No.1333927169+
ハズレ個体多くて辛かったのはジムクゥエルとかだな
197無念Nameとしあき25/07/08(火)01:07:14No.1333927362+
>原作で後付けで変形させたので立体化しても変形しそうにないのに変形するファントム
>変形機構再現しつつ可動とプロポーション両立しててすごいと思った
>胴体が縦に真っ二つになるのに胸に前後スイング可動入ってて腰がひねれるの
上でもあるけどファントムシリーズはフィギュアとしても変形玩具とかなり出来がよくて傑作だったし今でも度々触っちゃうな
198無念Nameとしあき25/07/08(火)01:31:37No.1333930384+
ファントムとゴーストは大体ハズレ無しでしょ
199無念Nameとしあき25/07/08(火)02:04:21No.1333933381そうだねx1
    1751907861318.jpg-(300463 B)
300463 B
>ハズレ個体多くて辛かったのはジムクゥエルとかだな
足首の設計ミスの事なら裾が両方左脚のEz8と並ぶポカだったな…でもあの割れ0083のジム系皆抱えてる爆弾なんだよな
200無念Nameとしあき25/07/08(火)02:15:31No.1333934394そうだねx1
    1751908531418.jpg-(70250 B)
70250 B
初めて買ったのがこれだった
201無念Nameとしあき25/07/08(火)02:21:29No.1333934891そうだねx6
    1751908889923.jpg-(119628 B)
119628 B
個人的傑作
こんなずんぐりむっくりなのにめっちゃ動く
202無念Nameとしあき25/07/08(火)02:24:08No.1333935114+
グフが最高だった
203無念Nameとしあき25/07/08(火)02:36:54No.1333936009そうだねx2
ロボ魂は価格考えたら非常に良いものだよなあ
塗装とかに不満のある人はリペイントやウェザリングでもすればヨシ
204無念Nameとしあき25/07/08(火)02:36:57No.1333936012そうだねx2
バロンズゥも出来がいいしよく出してくれたってなった
205無念Nameとしあき25/07/08(火)02:43:36No.1333936398+
龍星丸は色が嫌でバラしてリペイントしたな
ウレタンクリアも使ってるので変形も安心
206無念Nameとしあき25/07/08(火)02:45:15No.1333936500+
>グフが最高だった
リアルタイプカラーのグフ&ドダイセットは持ってたけど
通常色のグフは持ってなかったので去年年末に再販されて助かった
通常色のドダイも再販してくれないかな
207無念Nameとしあき25/07/08(火)02:46:04No.1333936548+
アッガイかな
208無念Nameとしあき25/07/08(火)02:47:06No.1333936611+
ここ数年大抵のものはROBOT魂の方がいいが
Gセルフだけはガンダムベース版の顔が最高過ぎたな
209無念Nameとしあき25/07/08(火)03:00:59No.1333937406+
手持ちでは買ったままのロボ魂の方が少ないな
龍神丸ver2は2個買ったが1つは庇を改造したし
もうひとつは戦国龍神丸になってしまった
210無念Nameとしあき25/07/08(火)03:01:25No.1333937428+
メタルロボット魂のランスロットアルビオンゼロが中古で安かったから買ってみたけど良いものだな
エリの塗装がちと剥げてたのと片膝の関節が少し緩いが…関節緩いのってバーニッシュ流し込んだりで解決するかな?
211無念Nameとしあき25/07/08(火)03:13:19No.1333937976+
ver.ANIMEのスナ2
相方の量産キャノン待ってます
212無念Nameとしあき25/07/08(火)03:15:45No.1333938053+
>関節割れさえ無ければ今でも戦えたんだが…
アルトロンガンダム両腕のPOM製関節が
いつの間にか割れてた…
213無念Nameとしあき25/07/08(火)03:20:37No.1333938236そうだねx1
>ver.ANIMEのスナ2
>相方の量産キャノン待ってます
バリエで二度目のコロ落ちもいいぞ!
214無念Nameとしあき25/07/08(火)03:35:45No.1333938790+
>>ver.ANIMEのスナ2
>>相方の量産キャノン待ってます
>バリエで二度目のコロ落ちもいいぞ!
WD隊のやつ新しいの中々出ないよな…
215無念Nameとしあき25/07/08(火)03:46:27No.1333939119そうだねx2
ジムスナ2は顎の分割線だけ消して欲しかったなぁ
216無念Nameとしあき25/07/08(火)03:48:33No.1333939180+
>フォルムはプラモより好き
>スミ入れすると化ける
説明書には載ってないけどバラす事でアニメ劇中の分離状態もちゃんと再現できんだよなターンエックス
217無念Nameとしあき25/07/08(火)03:52:01No.1333939292+
>エリの塗装がちと剥げてたのと片膝の関節が少し緩いが…関節緩いのってバーニッシュ流し込んだりで解決するかな?
バーニッシュは合金関節にはあんまり効果がないはず
人によってはネジロックを使うと聞く
218無念Nameとしあき25/07/08(火)03:54:51No.1333939360+
退色や関節の緩みはフィギュアの宿命よな…
昔に買ったリボーンズガンダムもいつの間にか変色してトランザムみたいなカラーになってたよ
219無念Nameとしあき25/07/08(火)04:19:58No.1333940087+
    1751915998197.jpg-(70874 B)
70874 B
そういやアッシマーはプレバンか
どうせグリーンダイバーズカラーも出るだろうから
その時でいいかな
ほぼ流用でもお値段は何割か上がりそうだけど
220無念Nameとしあき25/07/08(火)04:49:59No.1333940888+
>バーニッシュは合金関節にはあんまり効果がないはず
>人によってはネジロックを使うと聞く
サンクス
まだ軽くしか弄ってないけどネジどこにあるかな…
221無念Nameとしあき25/07/08(火)05:02:53No.1333941302そうだねx2
>ジムスナ2は顎の分割線だけ消して欲しかったなぁ
再販版も修正されてないんだよな…
イケメン顔が台無しだ…
222無念Nameとしあき25/07/08(火)05:29:10No.1333942131+
MSVほぼ出してくれたのは感謝しかない
願わくばアッグ・アッグガイ・ジュアッグ・ゾゴックまでお願いしたい…
223無念Nameとしあき25/07/08(火)05:41:56No.1333942595そうだねx2
アーマー付きアレックスは顔前のまんまなんだな
改良版あるんだからなんでそれにしない
224無念Nameとしあき25/07/08(火)05:42:43No.1333942612+
こっそりギミック仕込まれてたヌーベルディザード
白ディザードとゴロンゴもはよ出してくれ
225無念Nameとしあき25/07/08(火)06:04:53No.1333943475+
>はじめの頃は割引で2000円とかで買えてたっけな…
>質も上がってるのはわかるけどそれ以上に値上がりしてる
1ケルディム500円の伝説作るくらいには最初の酷かったな…
フルメタあたりからはよかった記憶
226無念Nameとしあき25/07/08(火)06:13:43No.1333943881そうだねx3
>肩関節が独特だけど立体物としては最高
事業部の分厚い壁はあるだろうけどプラモのHGはロボ魂ANIMEをそのまんまお手本にしてほしいと本音で思う
227無念Nameとしあき25/07/08(火)06:39:47No.1333945310+
    1751924387535.jpg-(454243 B)
454243 B
異形のロボ好きだから嬉しかったけど
完結までアニメ化してないラノベ作品の続編に出てくる敵ロボが一般発売とか良い時代だった
228無念Nameとしあき25/07/08(火)06:55:50No.1333946361そうだねx2
ガンプラもこういうプロポーションで販売してほしいのに…
なんであんな肩がでかく顔が小さく足が細長いのばかりなんだ…
229無念Nameとしあき25/07/08(火)07:14:45No.1333947842+
>異形のロボ好きだから嬉しかったけど
>完結までアニメ化してないラノベ作品の続編に出てくる敵ロボが一般発売とか良い時代だった
フルメタアナザーはこの姉弟のとレイブン2機にシャドウだけなのがな…
欲を言えばヴォルフとかケントゥリアも(あと残りのレイブンも)欲しかった
230無念Nameとしあき25/07/08(火)07:23:16No.1333948647+
    1751926996201.jpg-(82969 B)
82969 B
バイファムの立体物の決定版と言っていいと思う
造形も可動もばっちりガワラ曲げもばっちりだ
231無念Nameとしあき25/07/08(火)07:42:52No.1333950567+
>はじめの頃は割引で2000円とかで買えてたっけな…
>質も上がってるのはわかるけどそれ以上に値上がりしてる
今3万だしな…
232無念Nameとしあき25/07/08(火)07:44:11No.1333950706+
    1751928251056.jpg-(88052 B)
88052 B
アルトロンガンダムだな
収納腕が何やってもカッコよくなるし股関節がすげぇ開脚するしでブンドドという言葉の良さを初めて教えてもらったわ
233無念Nameとしあき25/07/08(火)07:45:32No.1333950836+
>>肩関節が独特だけど立体物としては最高
>事業部の分厚い壁はあるだろうけどプラモのHGはロボ魂ANIMEをそのまんまお手本にしてほしいと本音で思う
改造したいとかじゃ無ければver.ANIMEで出たやつはもうプラモ買う必要無いかなって
234無念Nameとしあき25/07/08(火)08:00:10No.1333952324+
>1751895458012.jpg
>ちゃんと顔とか色塗ってたのが良かった
中国のおばちゃんが頑張ってた頃かな?
235無念Nameとしあき25/07/08(火)08:01:14No.1333952442+
>AGE-1は腰のスタイルが細長くて変なんだけどタイタスはビームエフェクト付けて動かすと楽しい
タイタスはプラモも1/144買ったけどどっちもそれぞれの解釈で違ってて良かった
236無念Nameとしあき25/07/08(火)08:06:25No.1333952986+
>>ジムスナ2は顎の分割線だけ消して欲しかったなぁ
>再販版も修正されてないんだよな…
>イケメン顔が台無しだ…
なんか連邦系の顔って目立つ正面に分割線持ってくること多かったよね…
ジムⅡは側面分割になってて安心した
しかも気持ち悪いくらい動く
237無念Nameとしあき25/07/08(火)08:49:14No.1333957618+
>アルトロンガンダムだな
>収納腕が何やってもカッコよくなるし股関節がすげぇ開脚するしでブンドドという言葉の良さを初めて教えてもらったわ
この前久々に出したら関節が割れてしまった…お辛い
238無念Nameとしあき25/07/08(火)08:50:45No.1333957804+
エゥーゴ仕様のGMⅡ今月来るのか
バリュートは他の機体にも流用できるだろうから楽しみ
マラサイと組み合わせたいので早く出して欲しい
239無念Nameとしあき25/07/08(火)08:52:32No.1333958024+
>ロボット魂のお気に入りを語りたい
>私は荒烈駆主が好きでねぇ
最初のF91だよ
これさえ有れば他のはもういらない
240無念Nameとしあき25/07/08(火)08:53:57No.1333958199+
>ファントムとゴーストは大体ハズレ無しでしょ
デザインがハズレだろう

- GazouBBS + futaba-