レス送信モード |
---|
海底都市スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
この暑さならもう建設する理由になるのでは?
… | 1無念Nameとしあき25/07/07(月)21:13:20No.1333868455そうだねx12映画でよく爆発するじゃん |
… | 2無念Nameとしあき25/07/07(月)21:13:55No.1333868672そうだねx15サメにやられるイメージ |
… | 3無念Nameとしあき25/07/07(月)21:15:00No.1333868990そうだねx13海底にいるとしあきで海底とし |
… | 4無念Nameとしあき25/07/07(月)21:15:00No.1333868992そうだねx3海底への進出より宇宙への進出の方が楽だとか |
… | 5無念Nameとしあき25/07/07(月)21:16:15No.1333869345+>海底都市スレ |
… | 6無念Nameとしあき25/07/07(月)21:17:59No.1333869879そうだねx11 1751890679492.jpg-(31718 B) ![]() >海底にいるとしあきで海底とし |
… | 7無念Nameとしあき25/07/07(月)21:19:45No.1333870438+>サメにやられるイメージ |
… | 8無念Nameとしあき25/07/07(月)21:21:44No.1333871113そうだねx1地下に作るのと水中に作るのどっちが楽なんだろ |
… | 9無念Nameとしあき25/07/07(月)21:21:48No.1333871142そうだねx2>シャチ手懐けて襲わせようぜ |
… | 10無念Nameとしあき25/07/07(月)21:22:14No.1333871266そうだねx6水圧には勝てなかったよ… |
… | 11無念Nameとしあき25/07/07(月)21:23:04No.1333871520そうだねx3>地下に作るのと水中に作るのどっちが楽なんだろ |
… | 12無念Nameとしあき25/07/07(月)21:23:23No.1333871610そうだねx1>水圧には勝てなかったよ… |
… | 13無念Nameとしあき25/07/07(月)21:24:44No.1333872063そうだねx1憧れるけど不便極まりないだろう |
… | 14無念Nameとしあき25/07/07(月)21:25:26No.1333872293+でも浣腸でも水面に出ない程度の深さでいいんでしょ |
… | 15無念Nameとしあき25/07/07(月)21:25:32No.1333872335+そういうSFあるよな |
… | 16無念Nameとしあき25/07/07(月)21:27:05No.1333872830そうだねx8陸のインフラすらガタガタが起きてるのに水中で維持なんてできる気がしない |
… | 17無念Nameとしあき25/07/07(月)21:29:21No.1333873525そうだねx5ワンミスで住民全滅の可能性あるのは怖い |
… | 18無念Nameとしあき25/07/07(月)21:29:34No.1333873593+地下に作っても結局水との戦いは出てくるから陸に作って土を被せるのがいいよ |
… | 19無念Nameとしあき25/07/07(月)21:31:34No.1333874224+>海底都市スレ |
… | 20無念Nameとしあき25/07/07(月)21:33:28No.1333874845そうだねx13 1751891608090.jpg-(45491 B) ![]() いいよね |
… | 21無念Nameとしあき25/07/07(月)21:35:44No.1333875552+シロナガスクジラに追突されたら爆発するんちゃう? |
… | 22無念Nameとしあき25/07/07(月)21:37:12No.1333876026+異常気象からの一時避難場所としてはいいかもしれん |
… | 23無念Nameとしあき25/07/07(月)21:38:57No.1333876585+隔壁壊れたらぶっ壊れるあたり重力のある宇宙空間やん |
… | 24無念Nameとしあき25/07/07(月)21:41:02No.1333877251+ 1751892062539.jpg-(787770 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 25無念Nameとしあき25/07/07(月)21:41:48No.1333877480+>異常気象からの一時避難場所としてはいいかもしれん |
… | 26無念Nameとしあき25/07/07(月)21:43:40No.1333878085+地下都市ってある意味既に実用化されとるからな |
… | 27無念Nameとしあき25/07/07(月)21:44:57No.1333878501+>地下都市ってある意味既に実用化されとるからな |
… | 28無念Nameとしあき25/07/07(月)21:46:04No.1333878868+穴掘って都市作った例なら大昔からあるからな |
… | 29無念Nameとしあき25/07/07(月)21:46:25No.1333878982そうだねx5>いいよね |
… | 30無念Nameとしあき25/07/07(月)21:46:28No.1333879006そうだねx2海底資源の採掘現場に居住スペースを作る以外で海底に住むメリット無いよね |
… | 31無念Nameとしあき25/07/07(月)21:47:42No.1333879422そうだねx1イルカがせめてきたぞっ |
… | 32無念Nameとしあき25/07/07(月)21:48:08No.1333879549+じゃあ南極都市で |
… | 33無念Nameとしあき25/07/07(月)21:49:29No.1333879976そうだねx1映画のアビス見る |
… | 34無念Nameとしあき25/07/07(月)21:51:19No.1333880585+>海底への進出より宇宙への進出の方が楽だとか |
… | 35無念Nameとしあき25/07/07(月)21:52:59No.1333881111+>地下に作るのと水中に作るのどっちが楽なんだろ |
… | 36無念Nameとしあき25/07/07(月)21:55:01No.1333881711+水面に漂わせるだけなら簡単だろうけど |
… | 37無念Nameとしあき25/07/07(月)21:55:56No.1333882009+水に反応すると頑丈に凝固する素材ができると一気に進むと思う |
… | 38無念Nameとしあき25/07/07(月)21:56:59No.1333882328+常に水圧掛かるから長くはもたない |
… | 39無念Nameとしあき25/07/07(月)21:58:22No.1333882716そうだねx1 1751893102951.jpg-(39751 B) ![]() 海底都市ができるまで |
… | 40無念Nameとしあき25/07/07(月)22:00:39No.1333883428そうだねx2>水に反応すると頑丈に凝固する素材ができると一気に進むと思う |
… | 41無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:10No.1333883892+ 1751893330722.webp-(75996 B) ![]() >水面に漂わせるだけなら簡単だろうけど |
… | 42無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:19No.1333883938+海底都市が一般化したら潜水艦はトレーラーハウスみたいな感じか |
… | 43無念Nameとしあき25/07/07(月)22:02:29No.1333883986+>>地下に作るのと水中に作るのどっちが楽なんだろ |
… | 44無念Nameとしあき25/07/07(月)22:03:42No.1333884352そうだねx1地上で構築して水に沈める方が楽では |
… | 45無念Nameとしあき25/07/07(月)22:04:36No.1333884659そうだねx1 1751893476146.webp-(41368 B) ![]() 海底超特急もあるぞ |
… | 46無念Nameとしあき25/07/07(月)22:04:54No.1333884736そうだねx2>地上で構築して水に沈める方が楽では |
… | 47無念Nameとしあき25/07/07(月)22:05:27No.1333884922そうだねx1>海底超特急もあるぞ |
… | 48無念Nameとしあき25/07/07(月)22:05:51No.1333885035+>>水に反応すると頑丈に凝固する素材ができると一気に進むと思う |
… | 49無念Nameとしあき25/07/07(月)22:06:08No.1333885116+>>海が荒れたら地獄やな |
… | 50無念Nameとしあき25/07/07(月)22:06:24No.1333885208+ハッ!建材を水で作るつまり氷で作れば簡単に作れるぞと思ったが |
… | 51無念Nameとしあき25/07/07(月)22:06:29No.1333885233+ポップンツインビーのステージ2か3 |
… | 52無念Nameとしあき25/07/07(月)22:07:42No.1333885603そうだねx2 1751893662125.jpg-(68194 B) ![]() >海水だと2年もしないうちに溶けるじゃん |
… | 53無念Nameとしあき25/07/07(月)22:07:57No.1333885691+宇宙より深海の方がわかってない |
… | 54無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:21No.1333886631+ダイオウイカこわいよね… |
… | 55無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:35No.1333886689+>>地上で構築して水に沈める方が楽では |
… | 56無念Nameとしあき25/07/07(月)22:11:49No.1333886754そうだねx4 1751893909559.png-(4739 B) ![]() こういう空調システムはロマンある |
… | 57無念Nameとしあき25/07/07(月)22:13:30No.1333887236+>こういう空調システムはロマンある |
… | 58無念Nameとしあき25/07/07(月)22:13:31No.1333887239+外壁は人工培養したイカやタコの細胞を模したものにすればいい |
… | 59無念Nameとしあき25/07/07(月)22:13:56No.1333887385そうだねx1 1751894036115.jpg-(40111 B) ![]() >水面に漂わせるだけなら簡単だろうけど |
… | 60無念Nameとしあき25/07/07(月)22:14:04No.1333887422+ 1751894044599.jpg-(33937 B) ![]() 俺が守護ってやるぞ |
… | 61無念Nameとしあき25/07/07(月)22:14:57No.1333887706そうだねx2>外壁は人工培養したイカやタコの細胞を模したものにすればいい |
… | 62無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:22No.1333887857そうだねx1>>海底超特急もあるぞ |
… | 63無念Nameとしあき25/07/07(月)22:15:25No.1333887881+>いいよね |
… | 64無念Nameとしあき25/07/07(月)22:18:36No.1333888825+水族館のアクリルの厚さが60センチぐらい.... |
… | 65無念Nameとしあき25/07/07(月)22:18:47No.1333888882+海上へのアクセス手段が絶たれて生き残りを賭けた食糧の奪い合いが始まるやつ |
… | 66無念Nameとしあき25/07/07(月)22:18:55No.1333888931+>もう開業から60年ちかくになる |
… | 67無念Nameとしあき25/07/07(月)22:19:19No.1333889058+ 1751894359653.jpg-(27654 B) ![]() 都市じゃなくて総合研究施設だけど |
… | 68無念Nameとしあき25/07/07(月)22:20:35No.1333889424+メガフロートすら上手くいってないのにハードルたけえ |
… | 69無念Nameとしあき25/07/07(月)22:20:58No.1333889530+避暑目的なら太陽に波動砲ぶちこむ方が早い |
… | 70無念Nameとしあき25/07/07(月)22:22:52No.1333890072+>避暑目的なら太陽に波動砲ぶちこむ方が早い |
… | 71無念Nameとしあき25/07/07(月)22:25:40No.1333890935そうだねx4 1751894740754.jpg-(321172 B) ![]() 昔は海底都市とかの出て来るアニメが時々やってた気がする |
… | 72無念Nameとしあき25/07/07(月)22:25:40No.1333890940+空気と耐水構造の建築物が作られない限りは夢のまた夢 |
… | 73無念Nameとしあき25/07/07(月)22:27:46No.1333891582そうだねx3 1751894866830.jpg-(46214 B) ![]() >昔は海底都市とかの出て来るアニメが時々やってた気がする |
… | 74無念Nameとしあき25/07/07(月)22:28:41No.1333891844そうだねx1>それなら地中熱ヒートポンプもあるし海じゃなくてもいんじゃね |
… | 75無念Nameとしあき25/07/07(月)22:29:41No.1333892112そうだねx6 1751894981879.jpg-(189235 B) ![]() 海底都市となじみの深い日本人 |
… | 76無念Nameとしあき25/07/07(月)22:30:55No.1333892501+>これは作られた時期とか主人公の声優がナウシカと被ってて |
… | 77無念Nameとしあき25/07/07(月)22:34:01No.1333893434そうだねx1>海底都市となじみの深い日本人 |
… | 78無念Nameとしあき25/07/07(月)22:35:11No.1333893798+ 1751895311440.jpg-(28372 B) ![]() 怪獣におそわれる |
… | 79無念Nameとしあき25/07/07(月)22:37:27No.1333894493+ 1751895447311.jpg-(72565 B) ![]() 皆が幼女を奪い合う |
… | 80無念Nameとしあき25/07/07(月)22:39:15No.1333894987そうだねx2 1751895555753.jpg-(97593 B) ![]() 30分番組内で浮上して滅亡する |
… | 81無念Nameとしあき25/07/07(月)22:39:27No.1333895041+>皆が幼女を奪い合う |
… | 82無念Nameとしあき25/07/07(月)22:43:24No.1333896209+建てるのは良いとしてメンテどうすんの?という |
… | 83無念Nameとしあき25/07/07(月)22:44:37No.1333896602+ 1751895877840.jpg-(72848 B) ![]() >空気と耐水構造の建築物が作られない限りは夢のまた夢 |
… | 84無念Nameとしあき25/07/07(月)22:45:54No.1333896987そうだねx1>外壁は人工培養したイカやタコの細胞を模したものにすればいい |
… | 85無念Nameとしあき25/07/07(月)22:46:06No.1333897050そうだねx1海中だと潮汐発電が出来るとかできないとか |
… | 86無念Nameとしあき25/07/07(月)22:46:45No.1333897247+>>外壁は人工培養したイカやタコの細胞を模したものにすればいい |
… | 87無念Nameとしあき25/07/07(月)22:48:29No.1333897730+>皆が幼女を奪い合う |
… | 88無念Nameとしあき25/07/07(月)22:48:37No.1333897766+深海の海水との温度差で発電するシステムはいつ実現するんだ |
… | 89無念Nameとしあき25/07/07(月)22:52:10No.1333898837+潜水艦よく知らなくてぐぐったがやっぱり湿気すごいんだね |
… | 90無念Nameとしあき25/07/07(月)22:53:04No.1333899080そうだねx2>潜水艦よく知らなくてぐぐったがやっぱり湿気すごいんだね |
… | 91無念Nameとしあき25/07/07(月)22:53:55No.1333899310+今月中に東京が海底都市になれるのでは? |
… | 92無念Nameとしあき25/07/07(月)22:54:33No.1333899497そうだねx1>潜水艦よく知らなくてぐぐったがやっぱり湿気すごいんだね |
… | 93無念Nameとしあき25/07/07(月)22:56:09No.1333899950そうだねx1>>海水だと2年もしないうちに溶けるじゃん |
… | 94無念Nameとしあき25/07/07(月)22:56:52No.1333900151そうだねx1>海底都市となじみの深い日本人 |
… | 95無念Nameとしあき25/07/07(月)23:01:48No.1333901502+ 1751896908667.jpg-(201563 B) ![]() 海底だの地底だのに住むくらいならまだ南極のがマシだわ |
… | 96無念Nameとしあき25/07/07(月)23:02:03No.1333901583+>幼女って言うのはその肩に乗ってるバケモンの事か? |
… | 97無念Nameとしあき25/07/07(月)23:12:22No.1333904360+ 1751897542755.jpg-(68396 B) ![]() むかしクストーの映画に出てきた海底ハウスはまるで風呂の中でひっくり返した洗面器の中で息してるような気分だった |
… | 98無念Nameとしあき25/07/07(月)23:17:28No.1333905645そうだねx1 1751897848541.jpg-(253073 B) ![]() こち亀でも海中に家を建てるって話があったの思い出した |
… | 99無念Nameとしあき25/07/07(月)23:22:48No.1333907054+地下都市のほうが楽 |
… | 100無念Nameとしあき25/07/07(月)23:26:46No.1333908049+プラクトンつかってなんでも食べ物作ろう |
… | 101無念Nameとしあき25/07/07(月)23:27:45No.1333908293+ 1751898465336.png-(997212 B) ![]() >海底都市となじみの深い日本人 |
… | 102無念Nameとしあき25/07/08(火)00:14:46No.1333918589+>海底都市スレ |
… | 103無念Nameとしあき25/07/08(火)00:49:53No.1333924748+気温が問題ならまず北海道でいいだろ |
… | 104無念Nameとしあき25/07/08(火)00:56:42No.1333925829+ 1751903802113.jpg-(100564 B) ![]() たしか海底 |
… | 105無念Nameとしあき25/07/08(火)01:01:46No.1333926604+ 1751904106153.jpg-(859853 B) ![]() ラプチャー大好き |
… | 106無念Nameとしあき25/07/08(火)01:40:20No.1333931263そうだねx2 1751906420083.jpg-(35034 B) ![]() >気温が問題ならまず北海道でいいだろ |
… | 107無念Nameとしあき25/07/08(火)02:00:00No.1333932997+ 1751907600881.jpg-(45560 B) ![]() >海底都市 |
… | 108無念Nameとしあき25/07/08(火)06:53:07No.1333946164+>この暑さならもう建設する理由になるのでは? |