[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751846826686.jpg-(285743 B)
285743 B無念Nameとしあき25/07/07(月)09:07:06No.1333731214+ 18:09頃消えます
東映アニメーションスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/07(月)09:25:23No.1333733004そうだねx6
奇跡的に名作が生まれるが
奇跡だけに滅多に生まれない
2無念Nameとしあき25/07/07(月)09:26:14No.1333733084+
昔はすごかったんです
3無念Nameとしあき25/07/07(月)09:27:42No.1333733241+
デジモンと鬼太郎ばっか
4無念Nameとしあき25/07/07(月)09:27:55No.1333733258+
>昔はすごかったんです
昔の方が声優は豪華だったな
5無念Nameとしあき25/07/07(月)09:28:48No.1333733355+
東映まん〇まつり
6無念Nameとしあき25/07/07(月)09:31:30No.1333733618+
>東映アニメーションスレ
親の顔より見た…
7無念Nameとしあき25/07/07(月)09:40:09No.1333734548+
経営難の歴史が凄すぎて労組との闘争もやむなしと思う
8無念Nameとしあき25/07/07(月)09:43:16No.1333734916+
    1751848996416.webm-(2981434 B)
2981434 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/07/07(月)09:44:07No.1333734999そうだねx2
実はいまだに長靴をはいた猫観たことない
10無念Nameとしあき25/07/07(月)09:53:24No.1333736066+
>実はいまだに長靴をはいた猫観たことない
映画999の3作目の時同時上映だったわ
おもしろかった
11無念Nameとしあき25/07/07(月)09:54:01No.1333736137そうだねx11
>実はいまだに長靴をはいた猫観たことない
びっくりしたニャー
999おめ
12無念Nameとしあき25/07/07(月)09:57:59No.1333736597+
映画999の3作目なんて有ったっけ?
13無念Nameとしあき25/07/07(月)10:02:01No.1333737069そうだねx3
>昔はすごかったんです
スラダンとワンピースは近年だろ
14無念Nameとしあき25/07/07(月)10:02:07No.1333737084+
東映アニメーションチャンネルでプリキュアをレンタルしたら
ものすごく画像粗いスレ画が表示されて焦った
15無念Nameとしあき25/07/07(月)10:04:26No.1333737328+
>経営難の歴史が凄すぎて労組との闘争もやむなしと思う
宮崎高畑の件は有名だけど
入社しに行こうとしたら争議の幟が立ちまくって
それ見てイヤになっちゃって漫画家のほうを選択した新谷かおる
16無念Nameとしあき25/07/07(月)10:04:41No.1333737357そうだねx2
>映画999の3作目なんて有ったっけ?
あまりにつまんなさにびっくりした
17無念Nameとしあき25/07/07(月)10:06:27No.1333737556+
原作が名作ならアニメにしても名作にはなるわな
18無念Nameとしあき25/07/07(月)10:12:28No.1333738273そうだねx2
    1751850748408.png-(1633525 B)
1633525 B
長靴は三作目のこれが一番好きだな
というか前二作は正直あんま面白くない…
19無念Nameとしあき25/07/07(月)10:14:01No.1333738449+
DBは最近だとブロリーだけ当たりだった
20無念Nameとしあき25/07/07(月)10:14:09No.1333738461そうだねx3
>原作が名作ならアニメにしても名作にはなるわな
映像化に向いてる作品と向いてない作品があるから一概にそうはならない
仮にそうなら村上春樹作品の実写化が名作ぞろいになる
21無念Nameとしあき25/07/07(月)10:15:50No.1333738676+
ワンピーススラムダンクと当ててるのにとしあきの評価は辛いな
22無念Nameとしあき25/07/07(月)10:17:45No.1333738917+
売れる作品を頑張って得た資金で実験作に突っ込む日々
23無念Nameとしあき25/07/07(月)10:18:21No.1333738996+
どっちもみてねぇ・・・・
24無念Nameとしあき25/07/07(月)10:20:36No.1333739282+
>ワンピーススラムダンクと当ててるのにとしあきの評価は辛いな
人の褌で相撲を取ってるようなものだから...
25無念Nameとしあき25/07/07(月)10:21:02No.1333739329+
>ワンピーススラムダンクと当ててるのにとしあきの評価は辛いな
鬼太郎も当ててる
26無念Nameとしあき25/07/07(月)10:21:41No.1333739422+
>>ワンピーススラムダンクと当ててるのにとしあきの評価は辛いな
>鬼太郎も当ててる
ドラゴンボールも
27無念Nameとしあき25/07/07(月)10:21:44No.1333739429+
>売れる作品を頑張って得た資金で実験作に突っ込む日々
なにそのジブリ
28無念Nameとしあき25/07/07(月)10:23:43No.1333739667+
ここもランサムウェアにやられたことあったよな
29無念Nameとしあき25/07/07(月)10:24:31No.1333739753+
>売れる作品を頑張って得た資金で実験作に突っ込む日々
なんでや!
ポッピンQ……un
30無念Nameとしあき25/07/07(月)10:26:04No.1333739942そうだねx1
>ここもランサムウェアにやられたことあったよな
「らんらん映画見るのスキー」
31無念Nameとしあき25/07/07(月)10:30:05No.1333740432+
    1751851805680.webm-(7429204 B)
7429204 B
>長靴は三作目のこれが一番好きだな
>というか前二作は正直あんま面白くない…
OP好きだったな
子供の頃ずっと歌ってたわ
32無念Nameとしあき25/07/07(月)10:32:31No.1333740737+
何で星矢実写でアニメの儲けを散財してしまった会社
33無念Nameとしあき25/07/07(月)10:33:22No.1333740846そうだねx5
>何で星矢実写でアニメの儲けを散財してしまった会社
親会社の東映じたい
吉永小百合映画でライダー戦隊映画の儲けを溶かしてるから
34無念Nameとしあき25/07/07(月)10:33:36No.1333740864+
    1751852016941.jpg-(266338 B)
266338 B
ポストちいかわ始動中
35無念Nameとしあき25/07/07(月)10:33:42No.1333740883+
オリジナルで一番好きなのはおジャ魔女どれみ
原作付きで一番好きなのはねぎぼうずのあさたろう
36無念Nameとしあき25/07/07(月)10:33:57No.1333740922そうだねx1
プリキュアが毎年10億超えてるのも何気にすごい
37無念Nameとしあき25/07/07(月)10:34:24No.1333740982そうだねx2
>ねぎぼうずのあさたろう
評価高いよね
38無念Nameとしあき25/07/07(月)10:36:45No.1333741318+
>OP好きだったな
>子供の頃ずっと歌ってたわ
長猫三部作ってペロの声
石川進→鈴木やすし→なべおさみ
一作ごとに違うのにゃ
39無念Nameとしあき25/07/07(月)10:37:16No.1333741390そうだねx2
セーラームーンは和解したように見えて実際にはバンダイに札束で顔を叩かれてるだけだという
40無念Nameとしあき25/07/07(月)10:38:20No.1333741527+
いまだにペロをシンボルにしてるの?
41無念Nameとしあき25/07/07(月)10:38:22No.1333741534+
>セーラームーンは和解したように見えて実際にはバンダイに札束で顔を叩かれてるだけだという
講談社「あの!」
42無念Nameとしあき25/07/07(月)10:39:20No.1333741676+
>オリジナルで一番好きなのはとんがり帽子のメモル
>原作付きで一番好きなのは夢のクレヨン王国
43無念Nameとしあき25/07/07(月)10:39:59No.1333741771+
>1751851805680.webm
いつ見ても目立つタバック
44無念Nameとしあき25/07/07(月)10:41:02No.1333741890+
>>ねぎぼうずのあさたろう
>評価高いよね
途中から見た事を後悔している
DVD買うほどでは無いが
45無念Nameとしあき25/07/07(月)10:41:14No.1333741910そうだねx1
    1751852474569.webp-(52174 B)
52174 B
ラストシーンの母親の裸で
ムズムズした記憶がありまして
46無念Nameとしあき25/07/07(月)10:44:11No.1333742270そうだねx2
    1751852651317.jpg-(562495 B)
562495 B
>いまだにペロをシンボルにしてるの?
他にオリジナルキャラも定着しなかったし
アニメショップの先駆者として全国展開も
してた位なのでそう簡単には替えられない
47無念Nameとしあき25/07/07(月)10:44:34No.1333742315+
ドラゴンボールの新作匂わせてたみたいだけどやっぱ映画かな
48無念Nameとしあき25/07/07(月)10:45:07No.1333742391+
>1751851805680.webm
ペロ役が石川進じゃないのと
監督が設楽博なのが気になる
49無念Nameとしあき25/07/07(月)10:45:21No.1333742417そうだねx2
    1751852721476.jpg-(230708 B)
230708 B
>>原作付きで一番好きなのは夢のクレヨン王国
数年前に熱海市がコラボしたんだけど(原作者生誕の地)
新規絵が全くなく
当時の版権絵しか使用されなかったのが悲しい
50無念Nameとしあき25/07/07(月)10:46:47No.1333742596+
>1751852721476.jpg
販促物(クレヨンペン)持たれてもねぇ
51無念Nameとしあき25/07/07(月)10:48:02No.1333742772+
>>1751851805680.webm
>いつ見ても目立つタバック
円谷プロ作品に於けるキヌタ・ラボラトリーみたいなもの
52無念Nameとしあき25/07/07(月)10:49:07No.1333742915+
>1751852651317.jpg
アニメポリス・ペロでロリコンフェア!
53無念Nameとしあき25/07/07(月)10:50:19No.1333743070+
>講談社「あの!」
セラムンは単なるコミカライズなのにうまく原作権握れたよなあ
54無念Nameとしあき25/07/07(月)10:50:29No.1333743092+
    1751853029212.jpg-(94252 B)
94252 B
NHK「全話一括納入よろしくね」
東映動画「ハぁ?そんなこと出来るか!バカしね!」
とりあえず分割納入という形で落ち着いたそうだが
マリー&ガリーまで両社は絶縁状態だった
それだけにマリガリには業界には驚いたという
55無念Nameとしあき25/07/07(月)10:53:01No.1333743429そうだねx2
>数年前に熱海市がコラボしたんだけど(原作者生誕の地)
原作では年増の王妃なのにガキンチョ版でやったんか
56無念Nameとしあき25/07/07(月)10:54:34No.1333743647そうだねx2
    1751853274073.jpg-(158932 B)
158932 B
最近だと『おしりたんてい』も継続してる
『オトナプリキュア』『サバイバル!』等
NHKとの繋がりは盤石になりつつあるのか
57無念Nameとしあき25/07/07(月)10:56:38No.1333743915+
>実はいまだに長靴をはいた猫観たことない
昔は夏休みにTVでやる映画の定番やったけど
今は放送するのに権利料をかなり払わないといかんくなったから放送もないな
58無念Nameとしあき25/07/07(月)10:57:47No.1333744067そうだねx3
    1751853467786.jpg-(77898 B)
77898 B
PV見た時は全く期待してなかった
59無念Nameとしあき25/07/07(月)10:58:24No.1333744164そうだねx1
    1751853504960.jpg-(170360 B)
170360 B
>アニメポリス・ペロでロリコンフェア!
ふゅーじょんぷろだくと1982年1月号の記事
60無念Nameとしあき25/07/07(月)11:01:04No.1333744504+
>>数年前に熱海市がコラボしたんだけど(原作者生誕の地)
>原作では年増の王妃なのにガキンチョ版でやったんか
年増の王妃がクレヨンペン持ったら性具にしか見えないから
61無念Nameとしあき25/07/07(月)11:02:05No.1333744631+
>1751853504960.jpg
アラレちゃんルックの女の子が泣ける
62無念Nameとしあき25/07/07(月)11:02:27No.1333744684+
>>>原作付きで一番好きなのは夢のクレヨン王国
>数年前に熱海市がコラボしたんだけど(原作者生誕の地)
>新規絵が全くなく
>当時の版権絵しか使用されなかったのが悲しい
赤ずきんチャチャもコラボ繰り返してるけど新規絵なくて悲しい
63無念Nameとしあき25/07/07(月)11:03:37No.1333744805+
新宿のアニメポリスペロは
末期は開店日が不定期だったんだよね
まあ近隣にアニメックがあったから上京者の受け皿は確保できてた
64無念Nameとしあき25/07/07(月)11:10:20No.1333745648そうだねx1
>>講談社「あの!」
>セラムンは単なるコミカライズなのにうまく原作権握れたよなあ
武内直子「私のマンガ版どおりのアニメ化じゃなきゃやーやーなの😡」
65無念Nameとしあき25/07/07(月)11:12:21No.1333745860+
    1751854341530.jpg-(172914 B)
172914 B
最近マシリトが書いてたが遊戯王は流れた他のアニメ用の穴埋めだったのな
だからすぐ終わった
マシリトはガチギレして権利を回収し他のところで再スタートするようになったと
そりゃ黒歴史にもなりますわ
66無念Nameとしあき25/07/07(月)11:12:22No.1333745861そうだねx1
>セラムンは単なるコミカライズなのにうまく原作権握れたよなあ
>武内直子「私のマンガ版どおりのアニメ化じゃなきゃやーやーなの😡」
大和における松本零士と同じポジションだと言われて納得した
67無念Nameとしあき25/07/07(月)11:14:24No.1333746120+
>実はいまだに長靴をはいた猫観たことない
東映まんがまつりでゴレンジャーやマジンガー見たいのに何でこんなつまらないの見せられるんだとか思ってたごめんなさい
でもリアルタイムキッズの正直な感想として
あまり映画は楽しくなくて映画見たら貰える紙の帽子みたいのが欲しかっただけだった思い出
68無念Nameとしあき25/07/07(月)11:16:06No.1333746327+
とりあえずワンピの音響だけは替えてほしい
SEドラゴンボールの使い回しな上タイミング合ってないし
69無念Nameとしあき25/07/07(月)11:16:10No.1333746338+
ホルス
長猫
ど宝
70無念Nameとしあき25/07/07(月)11:17:36No.1333746530そうだねx1
今もあるか知らんが、かつてニコニコ大百科にアニメ制作会社Tia表みたいな記事があって東映アニメは当然最下層
東映アニメ制作の段階で見る価値なし、評価できるポイントはないって書いてあったのスゲーなって思った
71無念Nameとしあき25/07/07(月)11:17:54No.1333746570そうだねx2
>大和における松本零士と同じポジションだと言われて納得した
松本零士先生は武内なんかよりはるかに仕事してるけどねえ
キャラ書くだけではなく現場でデスマーチこなしてた
彼がいないと今のヤマトはない
72無念Nameとしあき25/07/07(月)11:18:59No.1333746734そうだねx4
    1751854739602.jpg-(176235 B)
176235 B
>No.1333746120
親を納得させるために名作アニメも入れておく必要があった
73無念Nameとしあき25/07/07(月)11:21:32No.1333747096そうだねx2
>東映アニメ制作の段階で見る価値なし、評価できるポイントはないって書いてあったのスゲーなって思った
枚数制限ガチガチで原作引き伸ばしかつまらんアニオリ満載のアニメばかり作るしアニオタ受けは悪いさ
74無念Nameとしあき25/07/07(月)11:21:47No.1333747121+
>>実はいまだに長靴をはいた猫観たことない
>東映まんがまつりでゴレンジャーやマジンガー見たいのに何でこんなつまらないの見せられるんだとか思ってたごめんなさい
>でもリアルタイムキッズの正直な感想として
>あまり映画は楽しくなくて映画見たら貰える紙の帽子みたいのが欲しかっただけだった思い出
87年生まれだけど俺は幼少期めっちゃ楽しんで観てたわ
75無念Nameとしあき25/07/07(月)11:22:30No.1333747204+
空飛ぶゆうれい船
ガリバーの宇宙旅行
76無念Nameとしあき25/07/07(月)11:24:20No.1333747455そうだねx1
東映アニメって再放送はCS限定か独自のサブスク加入するのばかりで誰も見なくなるのよね
77無念Nameとしあき25/07/07(月)11:24:29No.1333747477+
    1751855069199.jpg-(238096 B)
238096 B
>1751854739602.jpg
万が一権利が片付いても
もう年数が経ち過ぎて再起動は困難だろう
78無念Nameとしあき25/07/07(月)11:25:49No.1333747659+
エアマスターって何で中途半端な話数なんだろう
79無念Nameとしあき25/07/07(月)11:25:52No.1333747669そうだねx1
>>東映アニメ制作の段階で見る価値なし、評価できるポイントはないって書いてあったのスゲーなって思った
>枚数制限ガチガチで原作引き伸ばしかつまらんアニオリ満載のアニメばかり作るしアニオタ受けは悪いさ
星矢は佐々門さん(社外だが)の功績が裏目に出てるからなぁ
80無念Nameとしあき25/07/07(月)11:30:09No.1333748252そうだねx2
>エアマスターって何で中途半端な話数なんだろう
放送局(日テレ)の都合
81無念Nameとしあき25/07/07(月)11:32:37No.1333748614+
>星矢は佐々門さん(社外だが)の功績が裏目に出てるからなぁ
あとセラムンの安藤さんもか
彼セラムンと合ってないだけで下手とは思わないけど
82無念Nameとしあき25/07/07(月)11:34:11No.1333748856+
    1751855651876.jpg-(210419 B)
210419 B
>親を納得させるために名作アニメも入れておく必要があった
そういう編成は今のまんがまつりも変わらんけど幅広くニーズに応えないとね
83無念Nameとしあき25/07/07(月)11:37:57No.1333749393+
白蛇伝も未だ見たことがないな
84無念Nameとしあき25/07/07(月)11:39:02No.1333749542そうだねx1
>>親を納得させるために名作アニメも入れておく必要があった
>そういう編成は今のまんがまつりも変わらんけど幅広くニーズに応えないとね
安心と信頼の浦沢義雄のロボコンより頭おかしいと言われた怪作アニメがあるとか予想すら出来なかった
85無念Nameとしあき25/07/07(月)11:40:07No.1333749727+
>安心と信頼の浦沢義雄のロボコンより頭おかしいと言われた怪作アニメがあるとか予想すら出来なかった
劇薬に劇薬を追加したと言われると本作
まだ見てないなぁ
86無念Nameとしあき25/07/07(月)11:48:07No.1333750952そうだねx3
    1751856487067.webp-(93828 B)
93828 B
意外に女児向けアニメが得意
87無念Nameとしあき25/07/07(月)11:52:09No.1333751594そうだねx2
    1751856729578.jpg-(238693 B)
238693 B
>意外にロリコン向けアニメが得意
88無念Nameとしあき25/07/07(月)11:53:11No.1333751738+
気合い入れば凄まじい作画やるイメージ
89無念Nameとしあき25/07/07(月)11:56:24No.1333752279+
とりあえずつべの公式チャンネルで999の公開が始まってるので捗る
いや何でもないです
90無念Nameとしあき25/07/07(月)11:56:40No.1333752322+
>気合い入れば凄まじい作画やるイメージ
ガイキングLODで作画気合い入れ過ぎて以降作画枚数の管理が厳しくなったとかなんとか
91無念Nameとしあき25/07/07(月)11:59:46No.1333752797そうだねx1
>白蛇伝も未だ見たことがないな
少し前にyoutubeでやってた
シアターオンラインだったかな
東映のチャンネル多くてチェックしきれん
92無念Nameとしあき25/07/07(月)12:00:04No.1333752852+
プリキュアのフリル服を上手く動かすコツがあるんだっけ
93無念Nameとしあき25/07/07(月)12:04:25No.1333753556+
高尚な動画を作るという創業意志
それに乗ってきたアニメーターたち
だが経営陣はあっさり撤回
怒ったメーターの抗議は追放で解決
94無念Nameとしあき25/07/07(月)12:05:30No.1333753712+
キャプテンハーロックは東映アニメーションのつべ公式に1話があるのにわが青春のアルカディア無限軌道SSXは何故か東映シアターオンラインで配信されたりする
東映本社が企画してサンライズやトムスが製作した新サイボーグ009やボルテス?にガイスラッガーは分かるんだけど
95無念Nameとしあき25/07/07(月)12:07:20No.1333754018+
拉麺男やビックリマンの全話配信またやって
96無念Nameとしあき25/07/07(月)12:07:24No.1333754032そうだねx1
>あとセラムンの安藤さんもか
>彼セーラーマーキュリーと合ってないだけで下手とは思わないけど
97無念Nameとしあき25/07/07(月)12:09:00No.1333754324+
>高尚な動画を作るという創業意志
>それに乗ってきたアニメーターたち
>だが経営陣はあっさり撤回
>怒ったメーターの抗議は追放で解決
下銭なジャンプマンガのアニメ化&大ヒットでトドメ
98無念Nameとしあき25/07/07(月)12:10:05No.1333754512+
>とりあえずワンピの音響だけは替えてほしい
>SEドラゴンボールの使い回しな上タイミング合ってないし
初代フランキー「みんな〜〜お〜れのあとにつづけぇ」
99無念Nameとしあき25/07/07(月)12:10:56No.1333754675+
>>とりあえずワンピの音響だけは替えてほしい
>>フランキーは矢尾一樹がアレな上タイミング合ってないし
>初代フランキー「みんな〜〜お〜れのあとにつづけぇ」
100無念Nameとしあき25/07/07(月)12:11:26No.1333754764+
>ガイキングLODで作画気合い入れ過ぎて以降作画枚数の管理が厳しくなったとかなんとか
…おもちゃもプラモもないロボアニメって税金対策にしても酷くねとは思う
ただなんかすごい人たちが勝手に集まったけど
101無念Nameとしあき25/07/07(月)12:12:14No.1333754910+
人が乗る巨大ロボットアニメの元祖マジンガーを制作した会社なのに今は一本も巨大ロボットアニメを制作してないのが悲しい
102無念Nameとしあき25/07/07(月)12:12:16No.1333754920+
>白蛇伝も未だ見たことがないな
白なのに黒で
ツレのおチビのガキが全く可愛くなかったです
103無念Nameとしあき25/07/07(月)12:12:52No.1333755023+
>人が乗る巨大ロボットアニメの元祖マジンガーを制作した会社なのに今は一本も巨大ロボットアニメを制作してないのが悲しい
グレンダイザーUは断ったらしいな
104無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:49No.1333755395+
>>ガイキングLODで作画気合い入れ過ぎて以降作画枚数の管理が厳しくなったとかなんとか
>…おもちゃもプラモもないロボアニメって税金対策にしても酷くねとは思う
>ただなんかすごい人たちが勝手に集まったけど
スパロボでグレンダイザーU対ガイキングLODが見たい
105無念Nameとしあき25/07/07(月)12:14:59No.1333755425+
たまにファンレターとかいった名作を作る
106無念Nameとしあき25/07/07(月)12:17:25No.1333755871そうだねx2
アニメスタジオハズレ枠
107無念Nameとしあき25/07/07(月)12:17:43No.1333755938そうだねx1
>人が乗る巨大ロボットアニメの元祖マジンガーを制作した会社なのに今は一本も巨大ロボットアニメを制作してないのが悲しい
ロボアニメは手間と金かかるから嫌ってる
ガイキングも採算考えず好き勝手やったせいで上層部大激怒でノンテロップOPすら許さない有様
108無念Nameとしあき25/07/07(月)12:24:36No.1333757243+
>最近だと『おしりたんてい』も継続してる
>『オトナプリキュア』『サバイバル!』等
>NHKとの繋がりは盤石になりつつあるのか
おしりたんていは良い意味で昔ながらの東映アニメやってると思う
新作は年に1クールのみという現代的な作り方しつつ原作ストック無くなったからアニオリだけで話数積みまくるぜ!もやってるのは笑うけど
109無念Nameとしあき25/07/07(月)12:28:15No.1333757967+
ガッシュのソシャゲが終わったのはライセンス切れてるのに更新せずそのまま使おうとしたせいだった聞いて相変わらずこの会社やべえなと
110無念Nameとしあき25/07/07(月)12:34:14No.1333759206+
>ガイキングも採算考えず好き勝手やったせいで上層部大激怒でノンテロップOPすら許さない有様
あれ税金対策って設定だったけど
採算考えて上層部が激怒するのは脚本おかしくね??
111無念Nameとしあき25/07/07(月)12:39:00No.1333760292+
東映まんが祭りが無くなってかなり経つな
112無念Nameとしあき25/07/07(月)12:39:01No.1333760294そうだねx1
>あれ税金対策って設定だったけど
>採算考えて上層部が激怒するのは脚本おかしくね??
税金対策ではあるけど物には限度があるってことじゃねえの
枚数かけすぎた前例があるのは困るし
当時のHPで何枚も始末書かいたとあったぞ
113無念Nameとしあき25/07/07(月)12:39:50No.1333760469+
>ガッシュのソシャゲが終わったのはライセンス切れてるのに更新せずそのまま使おうとしたせいだった聞いて相変わらずこの会社やべえなと
サンデー編集部だけの問題ではなかったんだ
114無念Nameとしあき25/07/07(月)12:43:39No.1333761304+
近年低年齢層向けをちょい上にしてのリブート多いけど
手堅い作りになってるな
けどオトナプリキュアはクソだ
115無念Nameとしあき25/07/07(月)12:43:57No.1333761372そうだねx1
    1751859837079.jpg-(75091 B)
75091 B
>東映まんが祭りが無くなってかなり経つな
4年前ですけど
116無念Nameとしあき25/07/07(月)12:47:46No.1333762231+
>下銭なジャンプマンガのアニメ化&大ヒットでトドメ
下賤かどうかはともかく
一時期ジャンプアニメほぼ独占してたのは契約でもあったんかね
117無念Nameとしあき25/07/07(月)12:50:26No.1333762845そうだねx2
>一時期ジャンプアニメほぼ独占してたのは契約でもあったんかね
週刊連載のペースに合わせてアニメも同時並行できるスタジオが他になかったんじゃないかな
単発ギャグならともかく長編ストーリーで合わせるのはかなり地獄
ドラゴンボールなんかジャンプに載せる前のネームのファックス貰って作ってたし
118無念Nameとしあき25/07/07(月)12:55:39No.1333763971+
    1751860539008.jpg-(123556 B)
123556 B
やっぱコレだね
119無念Nameとしあき25/07/07(月)12:56:13No.1333764088+
PFNとの協業は模索中で社内アンケートも実施と株主総会で言ってたがどうなるやら
パイロットフィルム作るならこれにかけつけてプリキュアのアニメでも作らないかな
続編じゃない実験作感強めの完全新作
120無念Nameとしあき25/07/07(月)13:14:37No.1333767610+
スレ画はミッキーのパクリなんかな
121無念Nameとしあき25/07/07(月)13:24:45No.1333769431+
長靴をはいたペド
122無念Nameとしあき25/07/07(月)13:26:38No.1333769751+
>スレ画はミッキーのパクリなんかな
パクリつーか超える意気込みだろ
ライダーでスパイダーマンとバットマン超える意気込みで蜘蛛男と蝙蝠男を最初に出したように
123無念Nameとしあき25/07/07(月)13:33:47No.1333770870+
魔法使いサリーのOPがトムとジェリーなのは苦笑せざるを得ない
124無念Nameとしあき25/07/07(月)13:41:23No.1333772056+
今でも東映本社とは仲が悪いん?
125無念Nameとしあき25/07/07(月)13:56:39No.1333774736+
>今でも東映本社とは仲が悪いん?
岡田茂は死んだし悔恨ある人間は社内に居ないだろうからそこまで仲悪くはない
あのデビノレマソこと実写デビルマンが和解後第1作とカウントされてたはず
126無念Nameとしあき25/07/07(月)14:02:09No.1333775661+
鍵美少女ゲームが東映アニメーションで作られた後に
京アニで作り直しになる現象を何と呼べばよいのか
127無念Nameとしあき25/07/07(月)14:09:17No.1333776856そうだねx2
>人が乗る巨大ロボットアニメの元祖マジンガーを制作した会社なのに今は一本も巨大ロボットアニメを制作してないのが悲しい
初代トランスフォーマーからがっつり関わってるのに
近年のトランスフォーマーとは縁がなくアニバーサリーイベントもないのが悲しい
128無念Nameとしあき25/07/07(月)14:22:05No.1333778870+
>気合い入れば凄まじい作画やるイメージ
まぁセラムンでも映画になると作画レベル明らかに違うし
129無念Nameとしあき25/07/07(月)14:30:10No.1333780095+
プリキュアでずっと儲けまくってんじゃないの?
130無念Nameとしあき25/07/07(月)14:33:13No.1333780610+
>プリキュアでずっと儲けまくってんじゃないの?
実写版聖闘士星矢…はスラムダンクとゲゲゲとワンピで損失補填できたかな
131無念Nameとしあき25/07/07(月)14:50:06No.1333783246+
    1751867406479.jpg-(79064 B)
79064 B
>>実はいまだに長靴をはいた猫観たことない
>映画999の3作目の時同時上映だったわ
>おもしろかった
その頃二本立て名作リバイバルで何本か銀座の東映で観たんだが「西遊記」上映後に親子連れと思しきおっさんが「もう一本のよくわからんのはみんでいいやろ!」ともう帰りたそうに子供を説き伏せていた
子供は「う…ん……」と納得いかなそうな感じだったがあの後どうしたのだろう……
彼らは「太陽の王子ホルスの大冒険」を観ずに帰ったのだろうか……
132無念Nameとしあき25/07/07(月)14:58:31No.1333784566+
>プリキュアでずっと儲けまくってんじゃないの?
プリキュアは海外受けイマイチだからセラムンの方が儲かってそう
133無念Nameとしあき25/07/07(月)15:25:15No.1333788993+
>>スレ画はミッキーのパクリなんかな
>パクリつーか超える意気込みだろ
>ライダーでスパイダーマンとバットマン超える意気込みで蜘蛛男と蝙蝠男を最初に出したように
それを言ったら、昔ウチで飼っていたネコはのらくろのパクりですってなるし
134無念Nameとしあき25/07/07(月)15:51:57No.1333793675+
>1751867406479.jpg
その悟空と大川社長が会話するフィルムが珍品すぎる
あのひとモロに「ニッポンの社長」って顔なの
135無念Nameとしあき25/07/07(月)15:52:26No.1333793751+
>売れる作品を頑張って得た資金で実験作に突っ込む日々
東映の企業体質
戦隊プリキュアライダーでサユリの制作費を稼ぐ
136無念Nameとしあき25/07/07(月)15:57:11No.1333794517+
>武内直子「私のマンガ版どおりのアニメ化じゃなきゃやーやーなの😡」
オーダー通りのCrystalは跳ねましたか?
137無念Nameとしあき25/07/07(月)16:02:21No.1333795374+
>プリキュアのフリル服を上手く動かすコツがあるんだっけ
高橋がオーダーシートを作ったがそれでも線が多く現場から悲鳴が上がった
138無念Nameとしあき25/07/07(月)16:06:43No.1333796035そうだねx1
>>武内直子「私のマンガ版どおりのアニメ化じゃなきゃやーやーなの😡」
>オーダー通りのCrystalは跳ねましたか?
「原作者」だから海外で絵をねだられてコレジャナイされる人
139無念Nameとしあき25/07/07(月)16:30:16No.1333799570+
アニメは大昔から作ってるのに最近始めた東宝にすぐ追いつかれたな
140無念Nameとしあき25/07/07(月)16:37:00No.1333800667+
集英社ジャンプ編集部もさっさとスレ画とのコネからおさらばしたいって本音が見える
141無念Nameとしあき25/07/07(月)16:38:02No.1333800819+
>集英社ジャンプ編集部もさっさとスレ画とのコネからおさらばしたいって本音が見える
実際問題新規のジャンプアニメはブラッククローバー以降依頼してない
いつまでも質の低いアニメ納品してたらそうもなるか
142無念Nameとしあき25/07/07(月)16:38:31No.1333800879+
オリジナルで作って出来が良くて面白いって思ったの鬼太郎6期の映画くらいだな
まあ一応原作があるけど
143無念Nameとしあき25/07/07(月)16:58:57No.1333804310+
ワートリはめっちゃ良かった特に二期三期
作画も動画も良かった
144無念Nameとしあき25/07/07(月)17:00:04No.1333804505+
昔の作品を懐かしみながら見るだけ
今は期待しない

- GazouBBS + futaba-