[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751680948190.jpg-(30752 B)
30752 B無念Nameとしあき25/07/05(土)11:02:28No.1333174628+ 17:07頃消えます
ヤマトまたリブートするわけだけど
期待してることある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/05(土)11:04:52No.1333175102+
古臭く無く
かといって間違いなくヤマトで
カッコいいバトルとワンダーあるSF要素が混在し
無闇に人が死ないと良い
2無念Nameとしあき25/07/05(土)11:05:35No.1333175248+
>1751680948190.jpg
庵野ヤマトは味わい深い
3無念Nameとしあき25/07/05(土)11:05:39No.1333175274そうだねx15
小林誠が居ない事
4無念Nameとしあき25/07/05(土)11:06:14No.1333175376+
庵野流の解釈とやらを見せてほしいわ…映画1作だけでガミラス倒して帰還っていうのが結構大変だろうけど
5無念Nameとしあき25/07/05(土)11:07:57No.1333175714そうだねx1
    1751681277548.jpg-(26344 B)
26344 B
有言実行
6無念Nameとしあき25/07/05(土)11:08:32No.1333175821そうだねx4
>小林誠が居ない事
いつも同じ事しか言わないなお前さん
7無念Nameとしあき25/07/05(土)11:08:39No.1333175843そうだねx1
>庵野流の解釈とやらを見せてほしいわ…映画1作だけでガミラス倒して帰還っていうのが結構大変だろうけど
とりあえず映画一本で終わる企画では無いらしい
8無念Nameとしあき25/07/05(土)11:09:11No.1333175960+
>小林誠が居ない事
背景だけ描かせよう
口は出させず
9無念Nameとしあき25/07/05(土)11:09:29No.1333176027そうだねx9
    1751681369229.jpg-(31803 B)
31803 B
>映画1作だけでガミラス倒して帰還っていうのが結構大変だろうけど
ちょ待てよ
俺にもできたんだからさ
10無念Nameとしあき25/07/05(土)11:10:11No.1333176167+
トム・クルーズ主演のハリウッド実写版の企画もあったな
もうポシャったが
11無念Nameとしあき25/07/05(土)11:10:48No.1333176286+
そもそも小林誠は復活編からずっといるだろ2199の時もいただろ
12無念Nameとしあき25/07/05(土)11:10:57No.1333176327+
>>映画1作だけでガミラス倒して帰還っていうのが結構大変だろうけど
>ちょ待てよ
>俺にもできたんだからさ
う〜ん
13無念Nameとしあき25/07/05(土)11:11:29No.1333176443そうだねx2
>そもそも小林誠は復活編からずっといるだろ2199の時もいただろ
背景描いてるだけなら有能なんだがな
14無念Nameとしあき25/07/05(土)11:12:12No.1333176576+
爺さんかよ
15無念Nameとしあき25/07/05(土)11:13:13No.1333176802そうだねx8
    1751681593448.jpg-(25512 B)
25512 B
正直副監督なんかより上に巣食ってる輩だら問題は
あと福井
16無念Nameとしあき25/07/05(土)11:13:16No.1333176821そうだねx1
リブートシリーズの進行途中でまた別のスタッフでリブートとか
福井監督とかどう思ってるんだろう?
17無念Nameとしあき25/07/05(土)11:13:21No.1333176839そうだねx3
>ちょ待てよ
>俺にもできたんだからさ
佐渡酒造を高島礼子にしようと発想した人間は間違いなく天才かキチガイだよな
18無念Nameとしあき25/07/05(土)11:13:24No.1333176852そうだねx2
復活編はアルフィーは頑張ってたと思うよ
キャラデザいつ見てもキモいけど
19無念Nameとしあき25/07/05(土)11:14:41No.1333177101+
>復活編はアルフィーは頑張ってたと思うよ
>キャラデザいつ見てもキモいけど
アルフィーの主題歌はイントロが良い
20無念Nameとしあき25/07/05(土)11:15:08No.1333177178+
音声は昔のままをとうとうやるのか庵野
21無念Nameとしあき25/07/05(土)11:15:27No.1333177246+
>>ちょ待てよ
>>俺にもできたんだからさ
>佐渡酒造を高島礼子にしようと発想した人間は間違いなく天才かキチガイだよな
あいこの相原もなかなか
大田は霊圧が薄すぎる
22無念Nameとしあき25/07/05(土)11:15:42No.1333177291そうだねx2
良くも悪くもビジネスマンだけど
十数年企画を回し続けてる西崎彰司は
よくやってると思うがなあ
23無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:02No.1333177358そうだねx5
    1751681762618.png-(199249 B)
199249 B
>リブートシリーズの進行途中でまた別のスタッフでリブートとか
>福井監督とかどう思ってるんだろう?
24無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:14No.1333177398+
>佐渡酒造を高島礼子にしようと発想した人間は間違いなく天才かキチガイだよな
復活編の船医が女なんで…
25無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:30 ID:ezPfZ0fMNo.1333177454+
いよいよ
今夜放送
フジテレビ
国民的アニメの祭典2025
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/animefes/index.html [link]
今日夜21時

スゴくたのしみ
26無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:44No.1333177500+
シン宇宙戦艦ヤマトイィィスカンダル
27無念Nameとしあき25/07/05(土)11:17:20No.1333177615+
ヤマト日テレだからでねぇだろ
28無念Nameとしあき25/07/05(土)11:18:10No.1333177777そうだねx1
キムタクヤマトはそれまでのヤマトを全部ごった煮にしてあの時間でダイジェストしたと思えばよくやってると思うが映画としてどうかと問われたらまぁ駄作ではある
29無念Nameとしあき25/07/05(土)11:19:10No.1333177969そうだねx4
    1751681950986.jpg-(51194 B)
51194 B
>あいこの相原もなかなか
>大田は霊圧が薄すぎる
実写南部の絶妙なウザさ
30無念Nameとしあき25/07/05(土)11:19:24No.1333178012+
いやぁでも地球艦のデザインとヤマト自体のアレンジととにかくCG部分は大したもんだよ
なんか突然スターウォーズオマージュ始めるけど
31無念Nameとしあき25/07/05(土)11:20:04No.1333178133そうだねx5
スター・ウォーズというより
バトルスター・ギャラクティカ
32無念Nameとしあき25/07/05(土)11:20:12No.1333178164+
>1751681950986.jpg
矢柴さん良いよね
どこにでも現れる
33無念Nameとしあき25/07/05(土)11:20:44No.1333178267そうだねx1
>スター・ウォーズというより
>バトルスター・ギャラクティカ
笑えないレベルのモロだよぉ
34無念Nameとしあき25/07/05(土)11:22:24No.1333178596+
>リブートシリーズの進行途中でまた別のスタッフでリブートとか
>福井監督とかどう思ってるんだろう?
ガンダムみたいにいろんなヤマトがあら感じなのかな
ファーストも別バージョンがあるし
35無念Nameとしあき25/07/05(土)11:23:32No.1333178818そうだねx2
行間を噛みしめる感じの作品になるんだろう
36無念Nameとしあき25/07/05(土)11:26:23No.1333179411+
音声周りそのまま作画だけ完全新規&テンポだけ
ちょっといじった劇場版1作目リメイクとかじゃねえかな
庵野的に一番やりたいのは
37無念Nameとしあき25/07/05(土)11:29:00No.1333179953そうだねx2
>リブートシリーズの進行途中でまた別のスタッフでリブートとか
>福井監督とかどう思ってるんだろう?
リリース時期は被らないだろうからむしろヤマト盛り上げの相乗効果狙えるんじゃない?
3199の後即完結編行くならともかく
38無念Nameとしあき25/07/05(土)11:29:43No.1333180116+
シンヤマトってリブートってほどじゃないんじゃないかな…
続けるつもりないだろうからいろんなところからネタかいつまんで持ってくるんじゃないかな…TV版が多そう
39無念Nameとしあき25/07/05(土)11:29:45No.1333180124+
書き込みをした人によって削除されました
40無念Nameとしあき25/07/05(土)11:30:55No.1333180359+
三部作完結するの見届けれるだろうか…
41無念Nameとしあき25/07/05(土)11:32:04No.1333180601そうだねx3
>ヤマト日テレだからでねぇだろ
それあちこちのスレに貼りまくってるコピペだからdelしとき
42無念Nameとしあき25/07/05(土)11:32:45No.1333180754+
>復活編はアルフィーは頑張ってたと思うよ
>キャラデザいつ見てもキモいけど
イデオンとかダンバインが作品世界にハマりすぎたんだよ湖川キャラ
43無念Nameとしあき25/07/05(土)11:33:39No.1333180932+
>ちょっといじった劇場版1作目リメイクとかじゃねえかな
西崎Pは尺の都合でスターシャ死んだことにしたのすげー悔やんでたからなー
44無念Nameとしあき25/07/05(土)11:46:47No.1333183840+
>>スター・ウォーズというより
>>バトルスター・ギャラクティカ
>笑えないレベルのモロだよぉ
ガイナやカラーのオマージュは笑えるんだけどな
何が違うんだろう
45無念Nameとしあき25/07/05(土)11:47:31No.1333184007+
>ヤマト日テレだからでねぇだろ
TBSのもある
46無念Nameとしあき25/07/05(土)11:50:01No.1333184504そうだねx1
復活編はディレクターズカットが本体
懐かしの効果音になるだけでいろいろ許せる
47無念Nameとしあき25/07/05(土)11:50:24No.1333184584+
>何が違うんだろう
オリジナルのほうがおカネかかってるのが
はっきりわかっちゃうからね
48無念Nameとしあき25/07/05(土)11:51:01No.1333184736+
庵野ヤマトはだから沖田艦長生き返ったんですやりそうな気配がしてきた
49無念Nameとしあき25/07/05(土)11:51:53No.1333184934+
ヤマトの製作は日テレではなく読売テレビ
50無念Nameとしあき25/07/05(土)11:52:05No.1333184978そうだねx2
>期待してることある?
いえ何も
51無念Nameとしあき25/07/05(土)11:52:58No.1333185202+
>庵野ヤマトはだから沖田艦長生き返ったんですやりそうな気配がしてきた
そこまで行けるかを心配しようや
2199だってまだなのに
52無念Nameとしあき25/07/05(土)11:53:31No.1333185304そうだねx3
    1751684011549.jpg-(307894 B)
307894 B
コレの再販早く出して
53無念Nameとしあき25/07/05(土)11:54:26No.1333185512+
>庵野ヤマトはだから沖田艦長生き返ったんですやりそうな気配がしてきた
来るか・・・波動エンジン直結のメカ沖田
54無念Nameとしあき25/07/05(土)11:59:42No.1333186674そうだねx2
マジンガーなんかよりよっぽど恵まれてるんだな
2199見たとき作画が凄くてもうこれ以上はないだろと思ってた
55無念Nameとしあき25/07/05(土)12:02:29No.1333187355+
>何が違うんだろう
監督もゲロってるが「俺、宇宙モノやったことないんだよね」
教科書通りやっちゃっただけよ
56無念Nameとしあき25/07/05(土)12:05:07No.1333187984+
浣腸!
57無念Nameとしあき25/07/05(土)12:12:17No.1333189582+
>>何が違うんだろう
>監督もゲロってるが「俺、宇宙モノやったことないんだよね」
>教科書通りやっちゃっただけよ
監督のセンスによる換骨奪胎が挟まってない感じだな
58無念Nameとしあき25/07/05(土)12:16:41No.1333190651そうだねx1
実写は小ネタ多いからそっちが楽しいのよ
あと音楽がいいわ
59無念Nameとしあき25/07/05(土)12:18:26No.1333191043そうだねx1
>>何が違うんだろう
>監督もゲロってるが「俺、宇宙モノやったことないんだよね」
>教科書通りやっちゃっただけよ
操船とかSF用語とかもうちょっと凝って欲しかった
60無念Nameとしあき25/07/05(土)12:18:55No.1333191164+
>>ヤマト日テレだからでねぇだろ
>TBSのもある
実写はTBSだったな
61無念Nameとしあき25/07/05(土)12:19:18No.1333191242+
>コレの再販早く出して
手にとったことはあったのに
その時買わなかったのを後悔するヤツ
62無念Nameとしあき25/07/05(土)12:19:40No.1333191338+
>監督もゲロってるが「俺、宇宙モノやったことないんだよね」
CG映画のハーロックやってなかったか?
63無念Nameとしあき25/07/05(土)12:20:19No.1333191511そうだねx8
    1751685619279.jpg-(1775873 B)
1775873 B
俺ヤマト建造中
64無念Nameとしあき25/07/05(土)12:23:04No.1333192194+
>ヤマトまたリブートするわけだけど
>期待してることある?
それを採用しろとは言わないが
山下いくとのゲテモノヤマトのデザイン案は見てみたい
65無念Nameとしあき25/07/05(土)12:24:00No.1333192420+
>CG映画のハーロックやってなかったか?
参加してた?そもそも実写ヤマトのほうが先だし
66無念Nameとしあき25/07/05(土)12:25:04No.1333192687+
>俺ヤマト建造中
3Dプリンタで?すごいね
67無念Nameとしあき25/07/05(土)12:27:54No.1333193324+
>庵野ヤマトは味わい深い
本気になると先端の部分が開いて歯を剥きだしにしそう
68無念Nameとしあき25/07/05(土)12:28:30No.1333193466そうだねx4
    1751686110783.jpg-(2201671 B)
2201671 B
>>俺ヤマト建造中
>3Dプリンタで?すごいね
光造形3Dプリンター製です
大きいパーツはプリント時の小さな歪みが蓄積されて
上手く組み合わなくて苦労してます
69無念Nameとしあき25/07/05(土)12:29:21No.1333193663そうだねx1
>>庵野ヤマトは味わい深い
>本気になると先端の部分が開いて歯を剥きだしにしそう
弐号機のイメージが逆流しとる!!
70無念Nameとしあき25/07/05(土)13:27:38No.1333206928+
>コレの再販早く出して
運良くそれとアンドロメダDX買えた
空母型のアンドロメダ好きなんだよね…
71無念Nameとしあき25/07/05(土)13:28:44No.1333207157そうだねx1
藤堂早紀好きだから銀河の再販してくれると嬉しい…
72無念Nameとしあき25/07/05(土)13:33:03No.1333208075+
>コレの再販早く出して
ヒュウガもあと二ヶ月ほどかかるか
搭載機はこれまでの1/1000のやつで甲板満たせそうなほど手元にあるけど
73無念Nameとしあき25/07/05(土)13:35:40No.1333208603そうだねx3
>光造形3Dプリンター製です
世の中進んだものだなあ
74無念Nameとしあき25/07/05(土)13:35:59No.1333208668+
    1751690159293.jpg-(486014 B)
486014 B
アルカディアが出て来るヤマトが観たい
75無念Nameとしあき25/07/05(土)13:37:05No.1333208900+
なにも期待しない
けどよく考えたら俺ヤマトにあまり思い入れないからどうされても別に平気だった
76無念Nameとしあき25/07/05(土)13:37:18No.1333208945+
>アルカディアが出て来るヤマトが観たい
999エターナルファンタジーの大トレーダー分岐点回はいいぞ
77無念Nameとしあき25/07/05(土)13:42:25No.1333210107+
>アルカディアが出て来るヤマトが観たい
ハーロック=古代守 いいよね
78無念Nameとしあき25/07/05(土)13:42:49No.1333210178+
アンドロメダDXこっそり再販されてた時みんなガンプラに夢中でこちらの価値に全く気がついて無かったな
79無念Nameとしあき25/07/05(土)13:43:52No.1333210406そうだねx3
>あと福井
作風がじめじめしてて古代への虐待シナリオなのは好きになれない
80無念Nameとしあき25/07/05(土)13:58:07No.1333213474+
>>アルカディアが出て来るヤマトが観たい
>999エターナルファンタジーの大トレーダー分岐点回はいいぞ
アニメの続きを見たかったです
81無念Nameとしあき25/07/05(土)14:01:36No.1333214240+
2202さえもうちょっとアレじゃなけりゃなあ
それでよかったんや…
82無念Nameとしあき25/07/05(土)14:03:22No.1333214669+
>アンドロメダDXこっそり再販されてた時みんなガンプラに夢中でこちらの価値に全く気がついて無かったな
予約も店頭も瞬殺だったが
83無念Nameとしあき25/07/05(土)14:04:43No.1333214965+
いまじゃすっかり福井のオモチャですよヤマトは
84無念Nameとしあき25/07/05(土)14:04:56No.1333215013そうだねx4
>2202さえもうちょっとアレじゃなけりゃなあ
あれはもうどうしようもない
諦めよう
85無念Nameとしあき25/07/05(土)14:09:02No.1333215912+
特に何も
無視すりゃ済む話だし
86無念Nameとしあき25/07/05(土)14:11:19No.1333216372+
50年も前のもので延々金儲けしようとするとか恥とかねえのかって怒りも遠い昔の話だわ
87無念Nameとしあき25/07/05(土)14:14:14No.1333216958+
>正直副監督なんかより上に巣食ってる輩だら問題は
>あと福井
昨日のスレで復活篇がリメイクされるかもしれないって話が出てたが正気なのか?
https://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_1332897329/index.htm [link]
>293無念Nameとしあき25/07/04(金)15:07:35No.1332960762+
>2199シリーズは復活編までやる(やりたい)みたいなのを読んだことはあるけど
>どこで読んだかは覚えてない
88無念Nameとしあき25/07/05(土)14:15:59No.1333217308+
結局
>音声周りそのまま作画だけ完全新規&テンポだけちょっといじった劇場版1作目リメイクとかじゃねえかな
俺はコレが一番みたいのかもしれない
旧作BGMがかかっただけでテンション上がるし
89無念Nameとしあき25/07/05(土)14:18:12No.1333217706+
>昨日のスレで復活篇がリメイクされるかもしれないって話が出てたが正気なのか?
それが福井の一番の狙いだからな
90無念Nameとしあき25/07/05(土)14:19:09No.1333217896+
だからみんなわかってるでしょ
求められているのはリメイクやリブートではなくリマスターなんだと
91無念Nameとしあき25/07/05(土)14:19:40No.1333218002+
>アルカディアが出て来るヤマトが観たい
年齢的に厳しいかもしれんが宮川父子やハネケン山下師弟みたいな流れで
矢野立美が参加したら面白そうなんだがな…
92無念Nameとしあき25/07/05(土)14:34:01No.1333220950+
    1751693641200.jpg-(91211 B)
91211 B
>一番の狙い
93無念Nameとしあき25/07/05(土)14:37:19No.1333221646+
福井はオーダーされたらやるってだけで
復活篇までやりたいのは西Pに恩義のある彰司社長では
94無念Nameとしあき25/07/05(土)14:41:24No.1333222467+
福井って必ず弾除けとなる存在を用意してその後ろから自分のやりたい事をこなしていくタイプよね
95無念Nameとしあき25/07/05(土)14:42:02No.1333222593+
資料がリークされたってんならまだ信じてやらんでもないが
ソースは壺だのとか眉唾じみた話しか出てこねえのがな
96無念Nameとしあき25/07/05(土)14:42:03No.1333222596そうだねx1
    1751694123386.jpg-(121799 B)
121799 B
個人的に復活篇ヤマトのフォルムが一番好き
97無念Nameとしあき25/07/05(土)14:43:53No.1333222986+
>個人的に復活篇ヤマトのフォルムが一番好き
ゴン太でいいよね
98無念Nameとしあき25/07/05(土)14:48:35No.1333223969+
    1751694515654.png-(155380 B)
155380 B
今のはお口ちっちゃ過ぎてね
そんなのじゃちんちん咥えられないだろ
99無念Nameとしあき25/07/05(土)14:54:34No.1333225266そうだねx1
    1751694874968.jpg-(67037 B)
67037 B
復活篇のも正面から見れば波動砲口は小さい
100無念Nameとしあき25/07/05(土)14:57:32No.1333225842+
小さめのも悪くないと思ってるがメカコレヤマトの大口開けてるタイプが好きなんだよ
刷り込みだけど
101無念Nameとしあき25/07/05(土)15:04:19No.1333227314+
    1751695459467.webp-(62120 B)
62120 B
>復活篇までやりたいのは西Pに恩義のある彰司社長では
もし東北新社が庵野ヤマトに本腰入れるって話になれば
それこそ向こうの元社長との間で養子合戦でもおっ始まりそうだな
102無念Nameとしあき25/07/05(土)15:16:22No.1333229956+
庵野にブチよりバランスとれたいいものだせんの?
似たようなもんしか無理だろ
103無念Nameとしあき25/07/05(土)15:22:29No.1333231275+
2199もちょっとなぁと思ったが古代が必要以上にぐじぐじやらなければいいよ
104無念Nameとしあき25/07/05(土)15:25:00No.1333231839+
>復活篇のも正面から見れば波動砲口は小さい
船首も艦橋も実寸そのまま張り付けてるから艦橋が異様にデカく見える
105無念Nameとしあき25/07/05(土)15:33:44No.1333233914+
正面に大きな板を立ててヤマトが潜り抜けられる形の穴を開けるとそんな比率になる
106無念Nameとしあき25/07/05(土)15:42:13No.1333235879そうだねx1
    1751697733941.jpg-(13710 B)
13710 B
>矢柴さん良いよね
>どこにでも現れる
107無念Nameとしあき25/07/05(土)16:13:32No.1333242905+
>>俺ヤマト建造中
>3Dプリンタで?すごいね
売ってない宇宙船の模型欲しい人には光造形プリンターはとても勧められる
モデル作れなくてもアメリカのサイトとかでいろいろあるし
108無念Nameとしあき25/07/05(土)16:35:32No.1333247812+
    1751700932368.jpg-(117752 B)
117752 B
>今のはお口ちっちゃ過ぎてね
>そんなのじゃちんちん咥えられないだろ
でっかくすると別方向が不細工になるから難しい
109無念Nameとしあき25/07/05(土)16:53:54No.1333251914+
    1751702034393.png-(5866 B)
5866 B
当たり前と言えば当たり前の話なんだけど
艦首の細くなってる所に合わせて波動砲口のサイズが決まるから
どうしても全体からすると小さめに感じるサイズになっちゃうのよね

- GazouBBS + futaba-