[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751679150772.jpg-(240749 B)
240749 B無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:30No.1333168777そうだねx1 16:41頃消えます
老後に3600万必要
貯めてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:41No.1333168807そうだねx19
>貯めてる?
当然だろ
2無念Nameとしあき25/07/05(土)10:33:34No.1333168973そうだねx16
たかが3600万で足りるのかよ
3無念Nameとしあき25/07/05(土)10:33:46No.1333169009そうだねx1
え!?そんなにいるの?
参ったなぁ
4無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:12No.1333169090そうだねx5
>たかが3600万で足りるのかよ
普通に考えたら足りない
5無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:32No.1333169144そうだねx18
3600円ならあるが
6無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:45No.1333169182+
>え!?そんなにいるの?
>参ったなぁ
早死しない限り5000万でも足りない位だ
7無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:56No.1333169214そうだねx11
2000万じゃなかったの…
8無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:24No.1333169322そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>無念 Name としあき 25/07/05(土)10:32:30 No.1333168777 +
>21:46頃消えます
>老後に
またこれ
del
9無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:55No.1333169437+
年金も払ってない場合は…
10無念Nameとしあき25/07/05(土)10:36:11No.1333169484+
>老後に3600万必要
>貯めてる?
俺は840万円で済むようだ
11無念Nameとしあき25/07/05(土)10:36:24No.1333169534+
>3600円ならあるが
それくらいなら俺でもありそう
12無念Nameとしあき25/07/05(土)10:36:50No.1333169623そうだねx2
政治家の皆はクリアしてるな
13無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:23No.1333169732そうだねx1
足りなくなったら死ぬだけだから気にしない
14無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:29No.1333169756そうだねx3
厚生年金ってすげぇよ
毎月1万5千円払うだけで老後は毎月6万貰えるからな
4倍に増えるとか神システムじゃん
15無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:53No.1333169826そうだねx1
>年金も払ってない場合は…
共産党員になって生活保護民落ち
16無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:08No.1333169886+
老後って何歳から?
17無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:53No.1333170018+
>厚生年金ってすげぇよ
>毎月1万5千円払うだけで老後は毎月6万貰えるからな
>4倍に増えるとか神システムじゃん
じゃけんその余ってる金別の財源に充てますね
18無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:58No.1333170037そうだねx1
55歳国民年金貯金100万賃貸
ここから生き残るには?
19無念Nameとしあき25/07/05(土)10:39:15No.1333170087そうだねx2
2000万って話だったのにめっちゃ増えてるじゃん
20無念Nameとしあき25/07/05(土)10:39:17No.1333170094そうだねx1
>足りなくなったら死ぬだけだから気にしない
ただ死ぬだけならね
もがいて苦しんで苦しんで痛みと切なさと惨めさに襲われて苦しい思いをしながらジワジワ死んでいく
死ぬというのは苦しんだのちのおまけみたいなもん
21無念Nameとしあき25/07/05(土)10:39:32No.1333170145そうだねx1
贅沢しなければ桁が一つ少なくても暮らしていける
22無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:14No.1333170268+
毎年500は貯まるから余裕だろ
23無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:16No.1333170275そうだねx2
遺産は残したくない
自分で使い切りたいけどそれは結構難しい
24無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:36No.1333170346そうだねx3
生活レベルと物価によるとしか
25無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:52No.1333170388そうだねx2
今後のインフレ考えたら家買っておいた方がよくね?
当然自動車所有無しで暮らせるとこで
26無念Nameとしあき25/07/05(土)10:41:18No.1333170478そうだねx3
>55歳国民年金貯金100万賃貸
>ここから生き残るには?
80まで働く
27無念Nameとしあき25/07/05(土)10:42:01No.1333170605+
>2000万って話だったのにめっちゃ増えてるじゃん
円の価値がめちゃくちゃ減っただけでは
28無念Nameとしあき25/07/05(土)10:42:37No.1333170733そうだねx3
>55歳国民年金貯金100万賃貸
>ここから生き残るには?
生活保護
29無念Nameとしあき25/07/05(土)10:42:42No.1333170746+
>2000万じゃなかったの…
自分が65になる頃には5000万になってそう
30無念Nameとしあき25/07/05(土)10:43:23No.1333170874+
>80まで働く
人的資本に頼るしかないよな
身体を壊したら詰み
31無念Nameとしあき25/07/05(土)10:43:31No.1333170897そうだねx2
>55歳国民年金貯金100万賃貸
>ここから生き残るには?
異世界転生
32無念Nameとしあき25/07/05(土)10:44:46No.1333171107+
高齢者の生活保護受給者どんどん増えてるらしいからな
これからさらに加速するだろうな
33無念Nameとしあき25/07/05(土)10:44:55No.1333171138+
>2000万って話だったのにめっちゃ増えてるじゃん
あの試算って持ち家有り厚生年金満額支給の条件によるものなんだよ
それと比べたら増えるどころか1100万円以上も下がってるんだよ
34無念Nameとしあき25/07/05(土)10:45:11No.1333171197そうだねx4
50過ぎの持ち家(親の遺産)有り2000万弱で仕事辞めたけど、貯金が想定以上に溶けていくんで結局パートで働き出した
35無念Nameとしあき25/07/05(土)10:45:41No.1333171283+
>生活レベルと物価によるとしか
インフレ率3%だと流石のオレも働き続けないと厳しいな
まぁやることがあるのは幸せかもしれんし
36無念Nameとしあき25/07/05(土)10:45:57No.1333171350+
都会は金が掛かるから都会基準の数字だろうな
37無念Nameとしあき25/07/05(土)10:46:00No.1333171360+
みんなの嫌いな無駄をカットするために
貧乏人はさっさと死んでくれ
38無念Nameとしあき25/07/05(土)10:46:11No.1333171403+
生活保護申請代行会社作るからみんな利用してくれよな
手数料を払ってくれたら確実に支給されるように手続するしちゃんと資格が得られるようにアドバイスなどもするぜ
生活保護を受けるのは国民の当然の権利だからそれを支援したいという純粋な親切だぜ
39無念Nameとしあき25/07/05(土)10:47:23No.1333171651+
田舎で節約できるコストそんなにあるかな
40無念Nameとしあき25/07/05(土)10:47:51No.1333171736+
田舎に住めば月8万くらいでも十分生きていけるが?
41無念Nameとしあき25/07/05(土)10:47:55No.1333171742+
>2000万じゃなかったの…
誰が増やしてんだよホント
42無念Nameとしあき25/07/05(土)10:48:45No.1333171899+
何年生きるつもりなんだろう
43無念Nameとしあき25/07/05(土)10:49:55No.1333172100+
スレ画のテーブル低すぎ
44無念Nameとしあき25/07/05(土)10:50:43No.1333172274+
>老後に3600万必要
>貯めてる?
オレオレの胴元目指さないと追いつかないだろ
円の減価は早いと思うぞ
デノミも1回で終わらなさそう
45無念Nameとしあき25/07/05(土)10:51:05No.1333172342+
年金+ナマポでいいよ

医療費ただ
家賃免除
国から給付金
冬は灯油代数万上乗せ
46無念Nameとしあき25/07/05(土)10:51:56No.1333172492+
デノミ後3600万必要だったら絶望だわ
47無念Nameとしあき25/07/05(土)10:51:56No.1333172494そうだねx1
    1751680316551.jpg-(123207 B)
123207 B
>老後に3600万必要
>貯めてる?
そんだけありゃこうはなってない
48無念Nameとしあき25/07/05(土)10:52:00No.1333172514+
なんか中途半端だな4000万でいいだろ
49無念Nameとしあき25/07/05(土)10:52:08No.1333172539そうだねx2
これ年金やめるための前振りだろ
50無念Nameとしあき25/07/05(土)10:53:12No.1333172745+
>年金+ナマポでいいよ
留学生の方が待遇いいぞ
ナマポは行動報告に再申請手続きで蹴られないようにする工夫で
普通に弁護士並みに知識要る
51無念Nameとしあき25/07/05(土)10:53:17No.1333172766+
書き込みをした人によって削除されました
52無念Nameとしあき25/07/05(土)10:54:03No.1333172917+
>年金ケチるほど生保が増えていく
>両方破綻かな
資本主義が破綻するのは当たり前なんだよなあ
53無念Nameとしあき25/07/05(土)10:54:29No.1333172991+
>何年生きるつもりなんだろう
資産が目減りしていく恐怖に耐えられないとおもうから90で計算してる
54無念Nameとしあき25/07/05(土)10:54:58No.1333173082+
>田舎に住めば月8万くらいでも十分生きていけるが?
普通に引退後の話なんでお引き取り下さい
55無念Nameとしあき25/07/05(土)10:59:51No.1333174067+
スレ画だと持ち家ローン残なしサラリーマンなら836万ってことかい?
56無念Nameとしあき25/07/05(土)11:00:34No.1333174209+
一生孤独な独身ひとりぼっちの老後
正社員で働いていればお金は貯まるだろうけど
何の為に産まれて来たの?天国の親に申し訳ないと思わないの?!
独り身の部屋で孤独死してあの世で親に再会したときどんな顔で再会する気なんだろう
57無念Nameとしあき25/07/05(土)11:01:17No.1333174351そうだねx1
老後にタイに移住して年金暮らしとかやろうものならスラム街で生活することになりそうだな
58無念Nameとしあき25/07/05(土)11:02:00No.1333174516そうだねx6
>一生孤独な独身ひとりぼっちの老後
>正社員で働いていればお金は貯まるだろうけど
>何の為に産まれて来たの?天国の親に申し訳ないと思わないの?!
>独り身の部屋で孤独死してあの世で親に再会したときどんな顔で再会する気なんだろう
そういう気持ちがあるならせっかくの休日にこんなとこ書き込むなよ
59無念Nameとしあき25/07/05(土)11:05:28No.1333175222+
厚生年金入れないような仕事してたカスの尻拭いゴメンなんだけど
60無念Nameとしあき25/07/05(土)11:06:26No.1333175433そうだねx2
>老後にタイに移住して年金暮らしとかやろうものならスラム街で生活することになりそうだな
すげえな
情報が30年更新されてない
61無念Nameとしあき25/07/05(土)11:07:51No.1333175697+
生活スタイル次第
引退して収入がなくなる前に支出の少ない生活スタイルに移行して且つそれに順応しなきゃいけないとは思うてる
62無念Nameとしあき25/07/05(土)11:14:29No.1333177062+
現時点で3600万必要で
更に投資で増やすって事では?
63無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:53No.1333177530+
インフレ続くと将来そうとう円の価値が減りそうだしなあ
64無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:55No.1333177537+
国は国民に金を使って欲しいのか使って欲しくないのかよくわからんな
老後これだけお金ないと厳しいからみんな投資しろ!ってことなのかな
65無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:58No.1333177544+
>2000万って話だったのにめっちゃ増えてるじゃん
リーマンから年金暮らしになって収入減っても生活レベル落とせない愚かなお前らは2000万貯めとけだから
物価上がればその分増えるし
そもそもとしちゃん元から落とす程の生活レベルが無いので気にしなくても大丈夫よ?
趣味で買ってるもんはいい加減処分を考える時だと割り切れ
66無念Nameとしあき25/07/05(土)11:19:36No.1333178055+
月の食費が10万ぐらいだからそこら辺から見直した方がいいかもな
67無念Nameとしあき25/07/05(土)11:20:28No.1333178221+
60で死ぬかもしれないし120まで生きるかもしれない
寿命ってのは自分でコントロールできないから恒久的に貰える年金が大事なんよね
なのに損か得かで考えるおバカさんの多いこと
68無念Nameとしあき25/07/05(土)11:20:31No.1333178227+
モーニングサテライトとか見たいな証券系の番組なら老後幸せに暮らしたきゃ6000万はないとね(笑)みたいなノリだったりするしあまりまに受けてもいけない
69無念Nameとしあき25/07/05(土)11:21:19No.1333178387+
>現時点で3600万必要で
>更に投資で増やすって事では?
75才までは税金と保険払うから社会保障費用が爆上がりって予想だとこうも成る
70無念Nameとしあき25/07/05(土)11:23:30No.1333178811+
移民でもできるような仕事してる底辺は切り捨てろよ
71無念Nameとしあき25/07/05(土)11:23:34No.1333178829そうだねx1
>75才までは税金と保険払うから社会保障費用が爆上がりって予想だとこうも成る
そのためのお金を今から作っとけよ国民どもってことだ
72無念Nameとしあき25/07/05(土)11:24:34No.1333179032そうだねx1
>厚生年金ってすげぇよ
>毎月1万5千円払うだけで老後は毎月6万貰えるからな
>4倍に増えるとか神システムじゃん
大抵の老人は払った分回収する前に寿命を迎えるって
73無念Nameとしあき25/07/05(土)11:24:55No.1333179099+
そんな心配しなくてもなんとかなるって
74無念Nameとしあき25/07/05(土)11:26:17No.1333179393そうだねx2
>厚生年金ってすげぇよ
>毎月1万5千円払うだけで老後は毎月6万貰えるからな
>4倍に増えるとか神システムじゃん
俺等の時は70才で貰えるから
下手したら0円の可能性も
75無念Nameとしあき25/07/05(土)11:27:23No.1333179618+
普通に50年働いてたらそんくらい貯まってるだろ
76無念Nameとしあき25/07/05(土)11:28:08No.1333179754+
>大抵の老人は払った分回収する前に寿命を迎えるって
もし亡くなっても遺族年金を家族はもらえるからな
まあ遺族いないけど俺
77無念Nameとしあき25/07/05(土)11:29:10No.1333179992+
はっきりいって過剰に心配しすぎではある
その日暮らしして貯金0とかは論外だけど
高卒35歳までフリーターそっから正社員で40歳までに資産2000万は作れたから安心せい
78無念Nameとしあき25/07/05(土)11:31:08No.1333180410+
普通の仕事してる年収700あるような人は心配ないよ
79無念Nameとしあき25/07/05(土)11:32:01No.1333180592+
みんな投資したら日本に投資先が少ないからさらに円が安くなるな
80無念Nameとしあき25/07/05(土)11:37:01No.1333181673+
最低時給1500円にします
5400万貯めてください
81無念Nameとしあき25/07/05(土)11:38:07No.1333181914+
>もし亡くなっても遺族年金を家族はもらえるからな
それ最近改悪されてなかった?
82無念Nameとしあき25/07/05(土)11:39:25No.1333182226+
定年までにローン完済して4000万ぐらい貯まる見込みだから大丈夫だと信じてる
83無念Nameとしあき25/07/05(土)11:40:03No.1333182365+
先月車買ったから足りてない…
84無念Nameとしあき25/07/05(土)11:40:22No.1333182426+
同じ税金使うなら貧乏人の駆除に回せ
85無念Nameとしあき25/07/05(土)11:43:14No.1333183083+
>独り身の部屋で孤独死してあの世で親に再会したときどんな顔で再会する気なんだろう
あの世があるくらいなら異世界転生もあるだろうね
楽しみだな
異世界で女の子とセックスしまくろっと
86無念Nameとしあき25/07/05(土)11:44:34No.1333183380そうだねx1
>定年までにローン完済して4000万ぐらい貯まる見込みだから大丈夫だと信じてる
俺もちょうどそんな感じだ
自動車無しで生活できているおかげで結構お金貯まる
87無念Nameとしあき25/07/05(土)11:44:50No.1333183435そうだねx3
>あの世があるくらいなら異世界転生もあるだろうね
>楽しみだな
>異世界で女の子とセックスしまくろっと
異世界の子もとしあきのこと嫌いなんだって
88無念Nameとしあき25/07/05(土)11:46:13No.1333183721+
>それ最近改悪されてなかった?
なんかある程度の年齢以下の人は遺族年金無しかだいぶ減るんだっけ
さすがに無しはないか
89無念Nameとしあき25/07/05(土)11:47:13No.1333183933+
>最低時給1500円にします
>5400万貯めてください
普通の国なら普通にそうなるんですよ
90無念Nameとしあき25/07/05(土)11:49:07No.1333184333+
2千万問題はデフレがずっと続く異常な前提だったからな
今物価上昇率3.6%ぐらいだし20年後スレ画ぐらいになるんだろう
91無念Nameとしあき25/07/05(土)11:50:31No.1333184610+
インフレ社会になったんだ
さっさと家は持っておけ
家賃もどんどん上がっていくぞ
92無念Nameとしあき25/07/05(土)11:53:03No.1333185218そうだねx2
    1751683983508.jpg-(24633 B)
24633 B
資産としての家は不要だと思うけど
いつか猫ちゃん飼いたいと思ってるから
家買ってもいいかなっていう気分にはなる
93無念Nameとしあき25/07/05(土)11:56:35No.1333185953+
浪費癖があって50歳で貯金0
今からでも少しづつ貯めるしかない…
94無念Nameとしあき25/07/05(土)11:56:36No.1333185959+
持ち家は資産というか節約術
95無念Nameとしあき25/07/05(土)11:57:08No.1333186081+
>浪費癖があって50歳で貯金0
>今からでも少しづつ貯めるしかない…
そういう人は貯めるとか以前に生活を見直せ
96無念Nameとしあき25/07/05(土)12:00:54No.1333186985+
>浪費癖があって50歳で貯金0
>今からでも少しづつ貯めるしかない…
それで50までこれたならそのまま突っ走れ
97無念Nameとしあき25/07/05(土)12:02:10No.1333187287+
馬鹿にするわけじゃないがインフレって具体的に何なのか
つまり自分の生活にどんな影響があるのか理解してなかった人多いね
98無念Nameとしあき25/07/05(土)12:03:17No.1333187550そうだねx2
なんでスレあきは持ち家国民年金を例に出したんだろう
普通持ち家厚生年金だよね?
99無念Nameとしあき25/07/05(土)12:05:01No.1333187955+
40歳で5000万は貯めたけど持ち家ないしいつまで仕事出来るか分からんから不安は尽きないな
100無念Nameとしあき25/07/05(土)12:07:00No.1333188385+
人口減ってんだから家あまり始めて格安で出回るんじゃねとは思ってる
すでに空室すごいことになっとるけど
老後は地方のそういうとこを安く買って住んだらいいんじゃね
101無念Nameとしあき25/07/05(土)12:10:37No.1333189164そうだねx1
何で年金からも退職金からも税金取るの…
102無念Nameとしあき25/07/05(土)12:11:05No.1333189296そうだねx1
>人口減ってんだから家あまり始めて格安で出回るんじゃねとは思ってる
>すでに空室すごいことになっとるけど
>老後は地方のそういうとこを安く買って住んだらいいんじゃね
問題はそういう格安の空き家がでるところはそもそも居住に適してないから人が居ないし環境的に最悪ってことかな
103無念Nameとしあき25/07/05(土)12:12:15No.1333189573+
持ち家だと836万って楽勝すぎる
賃貸がいいとか言ってるひとも居るけどどっからどう見ても持ち家あったほうがいいじゃん
104無念Nameとしあき25/07/05(土)12:12:27No.1333189618+
俺は死ぬまで賃貸かな
親から譲り受けたラッキーは持ち家でいいと思うけど
105無念Nameとしあき25/07/05(土)12:13:01No.1333189743+
金払うから貰ってくださいって空き家なら今でも沢山あるからな
106無念Nameとしあき25/07/05(土)12:14:09No.1333190014+
>俺は死ぬまで賃貸かな
>親から譲り受けたラッキーは持ち家でいいと思うけど
普通はローンで買うんだよ
107無念Nameとしあき25/07/05(土)12:14:49No.1333190178+
田舎の持ち家は確かに今後辛いんだが地方都市までなら多分息子娘の代までは土地の価格は上がると思うぞ
買っちまえ
108無念Nameとしあき25/07/05(土)12:21:07No.1333191718そうだねx1
>持ち家は資産というか節約術
自動車不要な立地の家を持っておくと老後も大きく節約可能だしね
109無念Nameとしあき25/07/05(土)12:24:36No.1333192570そうだねx2
>20年後の3600万円の価値は、年2%のインフレを考慮すると、
>約2410万円程度に目減りします。
2000万円必要って言われてたのは
インフレしないことを前提にしてたのかな
110無念Nameとしあき25/07/05(土)12:29:53No.1333193803+
独身あきは70ぐらいで死ぬから
111無念Nameとしあき25/07/05(土)12:32:28No.1333194371+
使ってないサブスク解約するだけで月に30000くらい貯まるやろ
112無念Nameとしあき25/07/05(土)12:39:27No.1333196009+
>独身あきは70ぐらいで死ぬから
独身男の平均寿命は65.2歳だったな
113無念Nameとしあき25/07/05(土)12:39:35No.1333196035+
持ち家はなあ
ローンの頭金を投資に回して増やしてった方が良くねって思っちゃうな
というかそうしてんだけど 引っ越しづらいのもネック
これは俺が考えた結果だから持ち家のがいいと思うなら別に否定はせん
あとは若くして結婚して子どもまで作ったら欲しくなるかもな
114無念Nameとしあき25/07/05(土)12:43:23No.1333196891そうだねx3
>>独身あきは70ぐらいで死ぬから
>独身男の平均寿命は65.2歳だったな
若くして死ぬと全部独身枠に突っ込まれるからな...
115無念Nameとしあき25/07/05(土)12:44:24No.1333197127+
投資もセンスだからなぁ
インデックスで手堅く積み上げててプラスになってくると欲かいてリスク高いポジション取って大きくマイナス食らうことが多々あったから俺には向いてない
116無念Nameとしあき25/07/05(土)12:44:45No.1333197198+
>持ち家はなあ
>ローンの頭金を投資に回して増やしてった方が良くねって思っちゃうな
持ち家の1番のメリットはローン完済後だ
あとインフレにもまあまあ強い
117無念Nameとしあき25/07/05(土)12:45:27No.1333197368そうだねx2
インデックスはインフレ対策ぐらいに考えておくといい
118無念Nameとしあき25/07/05(土)12:46:58No.1333197709+
>>持ち家はなあ
>>ローンの頭金を投資に回して増やしてった方が良くねって思っちゃうな
>持ち家の1番のメリットはローン完済後だ
>あとインフレにもまあまあ強い
購入して10年くらいでもメリットかんじるよ
賃貸で借りると20万くらいの間取りがローンと管理費と税金月13万くらいで収まってるんだもの
119無念Nameとしあき25/07/05(土)12:50:54No.1333198588+
>投資もセンスだからなぁ
>インデックスで手堅く積み上げててプラスになってくると欲かいてリスク高いポジション取って大きくマイナス食らうことが多々あったから俺には向いてない
センスなんて要らないぞ金も不動産も日本株も米国株も二十年前と比べたら全部右肩上がりだやったもん勝ちなのが投資
120無念Nameとしあき25/07/05(土)13:07:03No.1333202389+
900万で済むのに6000万あるので安泰じゃ
121無念Nameとしあき25/07/05(土)13:07:18No.1333202445+
>たかが3600万で足りるのかよ
社会福祉ありきでその試算だから
今後老人の福祉を削るとなれば二倍にも三倍にもなる
122無念Nameとしあき25/07/05(土)13:14:05No.1333203963+
>>投資もセンスだからなぁ
>>インデックスで手堅く積み上げててプラスになってくると欲かいてリスク高いポジション取って大きくマイナス食らうことが多々あったから俺には向いてない
>センスなんて要らないぞ金も不動産も日本株も米国株も二十年前と比べたら全部右肩上がりだやったもん勝ちなのが投資
そういうのは相対的に裕福にはなってないから勝ちとは言えんよな
123無念Nameとしあき25/07/05(土)13:15:32No.1333204315+
300マンさん・・
124無念Nameとしあき25/07/05(土)13:15:41No.1333204351+
確かにそうだなインデックスの儲けは世界基準で言うなら遅れを取らなかったくらいでしか無いな
125無念Nameとしあき25/07/05(土)13:30:13No.1333207476+
今のところ目星ついてるのが退職金2200万と不労所得で毎年280万
あとは貯蓄やらをどれだけ増やせるか…
126無念Nameとしあき25/07/05(土)13:35:20No.1333208542+
少し前まで2000万行ってたのにいきなり倍増してて結局のところいくら必要かなんて分からねえんじゃんってなった
127無念Nameとしあき25/07/05(土)13:37:35No.1333209013そうだねx1
早死にすれば老後資金少なくて済むけど
今の若者が老いる頃には寿命はもっと延びてるから1億ぐらい必要になりそう
あるいは健康寿命も延びるだろうから80まで働けってなってそう
128無念Nameとしあき25/07/05(土)13:38:49No.1333209287+
確実に福祉削減されるしな
病院10割負担も想定しないと
129無念Nameとしあき25/07/05(土)13:57:09No.1333213251そうだねx1
定年も年金も年齢が伸びてるんだから
ローンの上限年齢を伸ばして欲しい
130無念Nameとしあき25/07/05(土)14:04:17No.1333214875+
最終的に一億くらい必要になりそう
131無念Nameとしあき25/07/05(土)14:09:13No.1333215951+
>最終的に一億くらい必要になりそう
物価上昇率8%を20年続けたらそうなるな
132無念Nameとしあき25/07/05(土)14:10:27No.1333216203+
必要な蓄えなんて生活レベルによるだろとしか
133無念Nameとしあき25/07/05(土)14:10:57No.1333216291+
>使ってないサブスク解約するだけで月に30000くらい貯まるやろ
30,000はどんだけ入ってるんだよ
134無念Nameとしあき25/07/05(土)14:15:20No.1333217175そうだねx2
何で国民年金で計算してるんだ?
普通厚生年金入ってるだろ
135無念Nameとしあき25/07/05(土)14:36:35No.1333221496+
>何で国民年金で計算してるんだ?
>普通厚生年金入ってるだろ
きついこと言うなあ…
136無念Nameとしあき25/07/05(土)14:36:50No.1333221540+
厚生年金といえど毎月払ってる額にもよるので
毎月かなり取られるけど会社も半分払ってるからまぁそこそこ払われればいいや
137無念Nameとしあき25/07/05(土)14:42:23No.1333222671+
年金で何とかなる
2000万必要
4000万以上必要
3000万でいいよ
結局どうなの
138無念Nameとしあき25/07/05(土)14:43:20No.1333222850+
>結局どうなの
自分が聞きたい答えを信じなさい
139無念Nameとしあき25/07/05(土)14:45:24No.1333223330+
厚生年金っても納付額によってかなり支給額違うのにこんな試算出されてもな
140無念Nameとしあき25/07/05(土)14:47:21No.1333223708+
若いころから100万の月収なら836万もいらんぞ
141無念Nameとしあき25/07/05(土)14:51:15No.1333224571そうだねx1
これを考えないといけないのは政府のほうだろ
個人の責任にしたとことでナマポにぶる下がるだけなんだし
根本的に個人の実質賃金を見直して資産形成させないと駄目
142無念Nameとしあき25/07/05(土)14:51:25No.1333224600そうだねx1
定年来たら若い人に迷惑かけないように
安楽死したい
143無念Nameとしあき25/07/05(土)14:57:19No.1333225804+
>根本的に個人の実質賃金を見直して資産形成させないと駄目
てか物価上昇がやばすぎて正直厳しい
マジで政府で農地確保して食い詰めものがそこで自給自足まがいのことができるようにしてほしい
多分金じゃ間に合わんくなってる
144無念Nameとしあき25/07/05(土)14:58:01No.1333225942+
ただ後期高齢者になってそんなに金使うほどの元気が残っているかというと・・・
145無念Nameとしあき25/07/05(土)14:59:01No.1333226139そうだねx2
>結局どうなの
いくらあっても足りない
146無念Nameとしあき25/07/05(土)15:00:25No.1333226453+
人によって使う金違うんだから一般化できないだろ
147無念Nameとしあき25/07/05(土)15:00:40No.1333226508+
結局どう暮らしたいか次第としか言えねーだろ
年100万でも暮らせる奴は暮らせるんだし
148無念Nameとしあき25/07/05(土)15:02:02No.1333226786+
金持ってても人がいない社会じゃ自分で動けなくなったら終わりかもね
149無念Nameとしあき25/07/05(土)15:02:12No.1333226824そうだねx1
素人がネット漁ったりところで分かるわけねえんだから
本気で心配ならFPに相談してね♡
150無念Nameとしあき25/07/05(土)15:03:46No.1333227158+
足らなかったらナマポに堕ちるだけでしょ
ナマポを減らしたいなら政府が労働環境を何とかすべき
最低限度のラインを割ってる職場が多すぎる
151無念Nameとしあき25/07/05(土)15:03:58No.1333227214+
>何で国民年金で計算してるんだ?
>普通厚生年金入ってるだろ
ここは自営も多そう
152無念Nameとしあき25/07/05(土)15:06:46No.1333227867そうだねx1
ちょっと前まで2000だったのに…
このペースだと30年後には10億は必要になるなぁ
153無念Nameとしあき25/07/05(土)15:17:08No.1333230120そうだねx1
2200万貯めた…足りない
154無念Nameとしあき25/07/05(土)15:18:40No.1333230461そうだねx1
>2200万貯めた…足りない
あと4000万円だろがんばれ
155無念Nameとしあき25/07/05(土)15:23:58No.1333231606+
親をお見送りしたら酒タバコいっぱい飲んで吸って
貯金が尽きる前に病院で死ねたらいいな
156無念Nameとしあき25/07/05(土)15:39:40No.1333235301+
やっと2800万になった
157無念Nameとしあき25/07/05(土)15:39:42No.1333235309+
>>2000万って話だったのにめっちゃ増えてるじゃん
>円の価値がめちゃくちゃ減っただけでは
安倍さんに感謝
158無念Nameとしあき25/07/05(土)15:41:25No.1333235685そうだねx2
3倍貯めたので
再来月早期退職する
159無念Nameとしあき25/07/05(土)15:43:52No.1333236262そうだねx1
40までに2000万貯めたかった…
160無念Nameとしあき25/07/05(土)15:44:13No.1333236337+
よく事故でニュースになる危険な現場での仕事しかなくなるんだろうな
161無念Nameとしあき25/07/05(土)15:44:42No.1333236444+
>素人がネット漁ったりところで分かるわけねえんだから
>本気で心配ならFPに相談してね♡
FP試験簡単だからお前がFPになるんだよ!
162無念Nameとしあき25/07/05(土)15:45:02No.1333236511そうだねx2
>3倍貯めたので
>再来月早期退職する
流石に再就職先は準備しておいた方がいい
163無念Nameとしあき25/07/05(土)15:55:54No.1333238912+
>親をお見送りしたら酒タバコいっぱい飲んで吸って
>貯金が尽きる前に病院で死ねたらいいな
それが出来たら苦労しねえ
164無念Nameとしあき25/07/05(土)16:04:16No.1333240781+
絶対になくならない不労所得が300万くらい欲しいな
165無念Nameとしあき25/07/05(土)16:05:16No.1333241006+
遠くないうちに単位が億になってそう
166無念Nameとしあき25/07/05(土)16:16:34No.1333243613+
諸々解決するためにインフレ進めてくだろうから貯蓄なんて無駄だよ
老後も稼ぎ続けられるスキルを得ないと生きていけない
167無念Nameとしあき25/07/05(土)16:26:30No.1333245791+
持ち家かつ厚生年金なら850万で済むって言うのも怪しいもんだが
168無念Nameとしあき25/07/05(土)16:29:18No.1333246432+
>それ最近改悪されてなかった?
遺族年金はむしろ認められやすくなってるよ

- GazouBBS + futaba-