[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751672200623.jpg-(65845 B)
65845 B無念Nameとしあき25/07/05(土)08:36:40No.1333149745そうだねx1 15:17頃消えます
22歳
通算獲得タイトル数歴代4位です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/05(土)08:37:10No.1333149800そうだねx58
まだ22歳なのかよ
2無念Nameとしあき25/07/05(土)08:37:32No.1333149851そうだねx10
ゲームばかりやってると藤井くんみたいになるぞ
3無念Nameとしあき25/07/05(土)08:38:18No.1333149955+
顔だけ俺そっくり
4無念Nameとしあき25/07/05(土)08:41:52No.1333150439+
将棋が無ければただの人
5無念Nameとしあき25/07/05(土)08:44:24No.1333150742+
きつねみたいな持ち方がね…
6無念Nameとしあき25/07/05(土)08:49:29No.1333151444そうだねx35
>ゲームばかりやってると藤井くんみたいになるぞ
このゲーム異常に難易度高過ぎるんですけど…
7無念Nameとしあき25/07/05(土)08:50:12No.1333151537そうだねx55
>ゲームばかりやってると藤井くんみたいになるぞ
なれるもんならなりてえよ!
8無念Nameとしあき25/07/05(土)08:50:47No.1333151620そうだねx16
もう22歳なことに衝撃
ついこの間まで14歳とかだったよな…
9無念Nameとしあき25/07/05(土)08:51:41No.1333151732そうだねx1
ボナンザやって覚えた打ち方するだけで年収数億
なぜ誰も気付かなかったのか
10無念Nameとしあき25/07/05(土)08:51:44No.1333151740そうだねx9
>将棋が無ければただの人
普通に頭いいし身体能力も高い
短距離走のタイムは卓球の張本智和より上なんだぜ…
11無念Nameとしあき25/07/05(土)08:51:53No.1333151769+
あっという間に70歳だよ
12無念Nameとしあき25/07/05(土)08:52:41No.1333151875そうだねx1
>>ゲームばかりやってると藤井くんみたいになるぞ
>このゲーム異常に難易度高過ぎるんですけど…
まず一人じゃ遊べないのがつらい…
13無念Nameとしあき25/07/05(土)08:53:48No.1333152037+
まずこのゲーム才能とこのゲームに打ち込むほどの努力は前提でそれらでも稼げるかは未知数なんですけど…
14無念Nameとしあき25/07/05(土)08:53:49No.1333152038+
この手のは成人したらただの人って思ってたが強さ維持してるってのは凄いな
15無念Nameとしあき25/07/05(土)08:53:52No.1333152048そうだねx1
最終学歴中卒
16無念Nameとしあき25/07/05(土)08:54:09No.1333152091そうだねx8
>最終学歴中卒
高校卒業というどうでも良い学歴のための授業出席なんかよりもタイトル戦の対局を優先した将棋星人
17無念Nameとしあき25/07/05(土)08:55:13No.1333152239そうだねx9
>最終学歴中卒
高校行く必要ないからな
頭いいから高校行かずに棋士になった
凡人は高校に行けばいい
18無念Nameとしあき25/07/05(土)08:56:50No.1333152442+
今日やってんじゃん
19無念Nameとしあき25/07/05(土)08:57:01No.1333152464そうだねx6
端々に見られる「もっと最高の戦いがしたい」というバトルジャンキー加減
20無念Nameとしあき25/07/05(土)08:57:36No.1333152531+
>端々に見られる「もっと最高の戦いがしたい」というバトルジャンキー加減
解説でサイヤ人って言われたからな…
21無念Nameとしあき25/07/05(土)08:59:26No.1333152765+
サイヤ人というか再戦楽しみにしてる悟空というか
22無念Nameとしあき25/07/05(土)09:00:46No.1333152956そうだねx7
まあZ世代に「将棋の藤井や野球の大谷を見習え!」なんてハードル高すぎだって
23無念Nameとしあき25/07/05(土)09:01:39No.1333153086+
>No.1333152239
米長永世棋聖2.0
24無念Nameとしあき25/07/05(土)09:02:40No.1333153258そうだねx3
間違いなく天才だけど金が稼げる競技だから称賛される
ハマったのが将棋でよかったね
25無念Nameとしあき25/07/05(土)09:03:17No.1333153373そうだねx6
>この手のは成人したらただの人って思ってたが強さ維持してるってのは凄いな
むしろ逆で若い時から強くないとダメな世界だろ
26無念Nameとしあき25/07/05(土)09:04:22No.1333153528+
漫画や小説のとんでもない設定よりも更に上の実績を積み上げ続ける男
事実は小説より奇なり
27無念Nameとしあき25/07/05(土)09:05:01No.1333153620+
>普通に頭いいし身体能力も高い
>短距離走のタイムは卓球の張本智和より上なんだぜ…
やっぱり身体が鈍らないように定期的に運動もしてるのかな
28無念Nameとしあき25/07/05(土)09:05:31No.1333153695+
カタログでバカリズムの人かと思った
29無念Nameとしあき25/07/05(土)09:06:08No.1333153780+
20代で既に老獪と言われる
30無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:04No.1333154082+
>20代で既に老獪と言われる
指し回しがえげつないからね…
31無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:24No.1333154141+
https://may.2chan.net/b/res/1333149085.htm [link]
32無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:35No.1333154178そうだねx3
神にさえ挑みたいという男
33無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:39No.1333154187+
羽生善治さんがチェスも超強いのと同様他のテーブルゲームをやったとしても超強いんだろうなと思う
34無念Nameとしあき25/07/05(土)09:09:26No.1333154301+
最近は毒饅頭と地雷原タップダンスまで覚えて手が付けられねえ
…と思いきやちょいちょい黒星出してるんだよな
敵もさるもの引っ搔くもの
35無念Nameとしあき25/07/05(土)09:10:05No.1333154406そうだねx1
    1751674205294.jpg-(36891 B)
36891 B
>羽生善治さんがチェスも超強いのと同様他のテーブルゲームをやったとしても超強いんだろうなと思う
よし
36無念Nameとしあき25/07/05(土)09:10:43No.1333154505そうだねx4
>よし
くそ懐かしい
37無念Nameとしあき25/07/05(土)09:10:53No.1333154535+
巡り巡って森内と康光がやばかったという理論に落ち着いた
38無念Nameとしあき25/07/05(土)09:10:55No.1333154539そうだねx1
22歳で棋聖戦6連覇ってのがよく分からんわ
年1のイベントやぞ
39無念Nameとしあき25/07/05(土)09:11:30No.1333154618そうだねx3
>22歳で棋聖戦6連覇ってのがよく分からんわ
>年1のイベントやぞ
よく分からんって毎年獲ってるだけじゃん
40無念Nameとしあき25/07/05(土)09:12:30No.1333154769+
タクティクスのゲームとか
41無念Nameとしあき25/07/05(土)09:13:04No.1333154856そうだねx10
    1751674384282.png-(7525 B)
7525 B
>「将棋の藤井や野球の大谷を見習え!」なんてハードル高すぎだって
42無念Nameとしあき25/07/05(土)09:14:17No.1333155035+
>>「将棋の藤井や野球の大谷を見習え!」なんてハードル高すぎだって
ボクシングの井上尚弥に殺されたなはじめの一歩は
43無念Nameとしあき25/07/05(土)09:14:40No.1333155086+
>間違いなく天才だけど金が稼げる競技だから称賛される
>ハマったのが将棋でよかったね
これが任天堂のゲーム機だったらやばかったよな
44無念Nameとしあき25/07/05(土)09:15:48No.1333155267そうだねx3
>これが任天堂のゲーム機だったらやばかったよな
将棋に比べたらつまらないって…
45無念Nameとしあき25/07/05(土)09:15:53No.1333155280そうだねx3
>まあZ世代に「将棋の藤井や野球の大谷を見習え!」なんてハードル高すぎだって
大谷も藤井もとびぬけた才能があっただけで
やってることは自分の好きなことのために人並外れて努力してるだけだしなあ
せめて自分が好きなことくらいは一生懸命になれって教訓にはなるかも
46無念Nameとしあき25/07/05(土)09:16:22No.1333155345+
学歴は俺の勝ち
47無念Nameとしあき25/07/05(土)09:17:20No.1333155498そうだねx4
>学歴は俺の勝ち
大体の人が勝ってるんじゃね
48無念Nameとしあき25/07/05(土)09:20:30No.1333155994そうだねx3
>学歴は俺の勝ち
つまらないプライドだな
49無念Nameとしあき25/07/05(土)09:21:21No.1333156135そうだねx5
ネタで言っただけなのにマジレスとかとしあきもつまらん奴になったな
50無念Nameとしあき25/07/05(土)09:21:46No.1333156202+
逃しがちだけど叡王はレギュレーションかなんかが違うの?
51無念Nameとしあき25/07/05(土)09:24:14No.1333156614+
>逃しがちだけど叡王はレギュレーションかなんかが違うの?
ほかに比べて持ち時間短いから精度が出せなくて結果がブレる
52無念Nameとしあき25/07/05(土)09:25:29No.1333156842+
>これが任天堂のゲーム機だったらやばかったよな
>将棋に比べたらつまらないって…
チーズ牛丼とビルゲイツ好きそう
53無念Nameとしあき25/07/05(土)09:29:06No.1333157434そうだねx2
>ゲームばかりやってると藤井くんみたいになるぞ
そんなもん誰でもなりたいだろ!
54無念Nameとしあき25/07/05(土)09:29:31No.1333157494+
もう遊んで暮らせるくらい稼いだでしょ
55無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:09No.1333158123そうだねx10
おれだったら調子乗ってしまうだろうな
謙虚な姿勢を貫いているのは凄い
米長とか酷かったよな
56無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:16No.1333158148+
定期的に無双する人物が現れるのにバランス調整もされずに
数百年間同じルールのゲームって考えると将棋って凄い完成度
57無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:44No.1333158226+
>逃しがちだけど叡王はレギュレーションかなんかが違うの?
チェスクロック方式でもあるから時間的なものもあるね
58無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:57No.1333158257そうだねx3
学歴がどうあれ現状がとしあきだし
59無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:54No.1333158887+
    1751675874743.jpg-(18607 B)
18607 B
初タイトルが2020年で5年間で通算30タイトルは取りすぎなのでは
60無念Nameとしあき25/07/05(土)09:41:39No.1333159515そうだねx12
    1751676099513.png-(263667 B)
263667 B
>端々に見られる「もっと最高の戦いがしたい」というバトルジャンキー加減
「将棋の神様がいたら何をお願いしますか?」
61無念Nameとしあき25/07/05(土)09:42:01No.1333159570+
>初タイトルが2020年で5年間で通算30タイトルは取りすぎなのでは
一つ上どころか今の強さだと二つ上も射程圏内に見えるな…
62無念Nameとしあき25/07/05(土)09:42:38No.1333159677+
学習塾に通わずに名古屋大学教育学部附属中学校合格したり
司馬遼太郎の作品ほとんど小学生時に読破してたり
将棋以外も異次元
63無念Nameとしあき25/07/05(土)09:47:40No.1333160519そうだねx2
読み書きがまだできない5歳くらいで符号で将棋をりかいした天才だからな…スペックが違う
64無念Nameとしあき25/07/05(土)09:49:07No.1333160749+
>一つ上どころか今の強さだと二つ上も射程圏内に見えるな…
7冠維持5年で中原越え、10年で羽生越え
いや、こんな計算普通机上の空論なんですけどね
65無念Nameとしあき25/07/05(土)09:49:08No.1333160753+
機械学習利用してもズルいと言われない界隈
至極まともである
66無念Nameとしあき25/07/05(土)09:52:23No.1333161320そうだねx2
学歴を必要としないだけですよね
67無念Nameとしあき25/07/05(土)09:53:55No.1333161564+
>タイトルが2020年で5年間で通算30タイトルは取りすぎなのでは
ナベ意外に少ないんだな
まあ同時代に強いのいっぱいいたから仕方ないけど
68無念Nameとしあき25/07/05(土)09:55:26No.1333161816そうだねx2
>>端々に見られる「もっと最高の戦いがしたい」というバトルジャンキー加減
>解説でサイヤ人って言われたからな…
もう一人の将棋民族の羽生さんが現役のときに戦えてよかったな
楽しそうだもの2人とも
69無念Nameとしあき25/07/05(土)09:57:48No.1333162226+
中原さん?
70無念Nameとしあき25/07/05(土)09:58:09No.1333162288+
>もう遊んで暮らせるくらい稼いだでしょ
今も遊んで暮らしてる
好きな将棋に移動の電車
71無念Nameとしあき25/07/05(土)09:58:34No.1333162366そうだねx2
まだ若手なんだよなー
72無念Nameとしあき25/07/05(土)09:58:47No.1333162406+
>>タイトルが2020年で5年間で通算30タイトルは取りすぎなのでは
>ナベ意外に少ないんだな
>まあ同時代に強いのいっぱいいたから仕方ないけど
羽生世代が30代でまだまだバリバリだった時期と揉み合いになってからなぁ
73無念Nameとしあき25/07/05(土)09:59:21No.1333162500そうだねx2
>間違いなく天才だけど金が稼げる競技だから称賛される
>ハマったのが将棋でよかったね
カードゲームやソシャゲって哀しいね
74無念Nameとしあき25/07/05(土)09:59:30No.1333162523そうだねx4
>羽生世代が30代でまだまだバリバリだった時期と揉み合いになってからなぁ
んでその辺が加齢で衰えてきた頃に後ろから藤井世代が襲い掛かるという
75無念Nameとしあき25/07/05(土)10:00:26No.1333162672そうだねx1
今度の王座戦がまたたっくんとの対局で藤井くん絶対ワクワクしてるよな
76無念Nameとしあき25/07/05(土)10:00:26No.1333162675そうだねx8
    1751677226677.jpg-(55831 B)
55831 B
>カードゲームやソシャゲって哀しいね
将棋は儲かるけどカードゲームは勝ってもさらし者だからな
77無念Nameとしあき25/07/05(土)10:05:39No.1333163587+
>>タイトルが2020年で5年間で通算30タイトルは取りすぎなのでは
>ナベ意外に少ないんだな
>まあ同時代に強いのいっぱいいたから仕方ないけど
一時確変でめっちゃ強かったけど
基本勝率6割あるかないかで勝ったり負けたりの棋士だから
78無念Nameとしあき25/07/05(土)10:07:20No.1333163883そうだねx5
普通の棋士はタイトルなんかとれねえ
そもそも普通の棋士になるのが高難度過ぎる
79無念Nameとしあき25/07/05(土)10:07:29No.1333163913そうだねx2
>まあ同時代に強いのいっぱいいたから仕方ないけど
同世代はむしろ殆ど居なかったと思うんだが
もうちょい下なら天彦とか稲葉とか広瀬とかは居るけど
80無念Nameとしあき25/07/05(土)10:13:23No.1333165039+
勝率6割てまあ大体誰にでも64つけますよいう事だから強キャラやで
昨今ならナーフ対象キャラだ
81無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:08No.1333165183そうだねx2
鉄道が趣味だからついでではあるんだろうけど
赤字ローカル線の広報的なことを気軽にやってくれるのはありがたいと思う
82無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:13No.1333165201+
棋士で飯を食えない人はどう生きるのか気になる
83無念Nameとしあき25/07/05(土)10:15:07No.1333165384そうだねx4
女性トラブルや反社と絡む心配が無さそうな好感度ボーイ
84無念Nameとしあき25/07/05(土)10:15:31No.1333165455そうだねx2
>謙虚な姿勢を貫いているのは凄い
>米長とか酷かったよな
あいつ将棋強い人には年下相手でも先生呼びしてたぞ
まだ奨励会員の羽生を自分より強いんだからと羽生先生と呼んでたのは有名な話
体裁が悪いってんで周りから止められて羽生君に落ち着いたが
85無念Nameとしあき25/07/05(土)10:15:42No.1333165485そうだねx4
>女性トラブルや反社と絡む心配が無さそうな好感度ボーイ
多分それらよりも将棋をやるのがめちゃくちゃ楽しいんだと思う
86無念Nameとしあき25/07/05(土)10:15:54No.1333165518そうだねx3
>>羽生世代が30代でまだまだバリバリだった時期と揉み合いになってからなぁ
>んでその辺が加齢で衰えてきた頃に後ろから藤井世代が襲い掛かるという
藤井さんがA級に上がるのが2年遅かったら永世名人になってたろうな
87無念Nameとしあき25/07/05(土)10:17:02No.1333165731+
>謙虚な姿勢を貫いているのは凄い
>渡辺とか酷かったよな
>あいつ将棋弱い人には年上相手でも呼び捨てしてたぞ
88無念Nameとしあき25/07/05(土)10:17:05No.1333165746+
どんくらい存在がチートなのかいまいちわからん
少年時代悟空の時代に魔人ブウがいた感じか?
89無念Nameとしあき25/07/05(土)10:18:29No.1333166025+
>>まあ同時代に強いのいっぱいいたから仕方ないけど
>同世代はむしろ殆ど居なかったと思うんだが
>もうちょい下なら天彦とか稲葉とか広瀬とかは居るけど
そうだよ
だから世代じゃなくて時代って書き方にした
じゃないと羽生さんとか貴族とかが範囲から外れるから
90無念Nameとしあき25/07/05(土)10:19:33No.1333166250そうだねx2
>どんくらい存在がチートなのかいまいちわからん
>少年時代悟空の時代に魔人ブウがいた感じか?
「凄いと言われてるからフェラーリとかランボルギーニが来るかと思ったらジェット戦闘機だった」はいい例えだと思った
91無念Nameとしあき25/07/05(土)10:21:06No.1333166573+
>少年時代悟空の時代に魔人ブウがいた感じか?
普通に苦戦したり負けたりしてるからそこまで圧倒的じゃないよ
天下一終わったあとのラディッツくらい
92無念Nameとしあき25/07/05(土)10:21:55No.1333166725+
>>どんくらい存在がチートなのかいまいちわからん
>>少年時代悟空の時代に魔人ブウがいた感じか?
>「凄いと言われてるからフェラーリとかランボルギーニが来るかと思ったらジェット戦闘機だった」はいい例えだと思った
後で修正してUFOでしたと言ってたのでマジ将棋星人
93無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:07No.1333166968+
タイトル保持者が全部違う群雄割拠になると思ったら全部かっさらってった
94無念Nameとしあき25/07/05(土)10:25:46No.1333167527+
>タイトル保持者が全部違う群雄割拠になると思ったら全部かっさらってった
そんなやつですらちょくちょく倒すやつが出て来るあたり将棋界は魔境
95無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:36No.1333168056+
>そんなやつですらちょくちょく倒すやつが出て来るあたり将棋界は魔境
将棋星人を倒したイトタクも人間やめてたんだ
96無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:51No.1333168110+
豊島君が通算獲得タイトル6期で終わったのはちょっとかわいそうだね
97無念Nameとしあき25/07/05(土)10:36:46No.1333169612そうだねx1
注文したドリンクの数では勝っている永瀬
98無念Nameとしあき25/07/05(土)10:42:31No.1333170716そうだねx1
>豊島君が通算獲得タイトル6期で終わったのはちょっとかわいそうだね
それが実力さ
99無念Nameとしあき25/07/05(土)10:46:57No.1333171568+
>「凄いと言われてるからフェラーリとかランボルギーニが来るかと思ったらジェット戦闘機だった」はいい例えだと思った
ルール違反ッスよね
100無念Nameとしあき25/07/05(土)10:48:35No.1333171861+
>学歴は俺の勝ち
米長邦雄永世棋聖「三人の兄たちは頭が悪いから東大に行った。私は頭が良いから将棋の棋士になった」
101無念Nameとしあき25/07/05(土)10:52:27No.1333172603+
今はテレビゲームだって世界1位クラスなら年収億稼げるしな
102無念Nameとしあき25/07/05(土)10:55:47No.1333173244そうだねx5
    1751680547376.jpg-(77726 B)
77726 B
ライバル
103無念Nameとしあき25/07/05(土)11:02:12No.1333174561そうだねx1
>ライバル
羽生対藤井のタイトルみれるかもと思ったら
挑決で羽生倒して見事にタイトル挑戦決めたね
104無念Nameとしあき25/07/05(土)11:04:22No.1333174993そうだねx6
>ライバル
既にベテランの風格
105無念Nameとしあき25/07/05(土)11:05:09No.1333175164+
>豊島君が通算獲得タイトル6期で終わったのはちょっとかわいそうだね
タイトル戦始まったときは藤井キラーと呼ばれてたのにあっという間に立場逆転したのひどい
106無念Nameとしあき25/07/05(土)11:07:45No.1333175677そうだねx2
>タイトル戦始まったときは藤井キラーと呼ばれてたのにあっという間に立場逆転したのひどい
藤井の前に立ちはだかっていたのは豊島だったが藤井を強くしたのも豊島だった
107無念Nameとしあき25/07/05(土)11:14:34No.1333177076+
60過ぎてる羽生さんがまだタイトル挑戦権取れるか取れないかの位置にいるのもおかしい
108無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:31No.1333177457そうだねx4
>60過ぎてる羽生さんがまだタイトル挑戦権取れるか取れないかの位置にいるのもおかしい
まだ60過ぎてないからおかしくない
109無念Nameとしあき25/07/05(土)11:17:04No.1333177566+
未来からのレス
110無念Nameとしあき25/07/05(土)11:21:05No.1333178341+
>ライバル
しれっとアルバムの同級生にいそうだわ
111無念Nameとしあき25/07/05(土)11:23:00No.1333178722+
>ライバル
安定感に乏しいかなと思わせつつ
なんやかんやで3年連続タイトル戦に登ってくる
112無念Nameとしあき25/07/05(土)11:31:53No.1333180577+
>>最終学歴中卒
>高校行く必要ないからな
>頭いいから高校行かずに棋士になった
>凡人は高校に行けばいい
頭悪い兄弟が東大に行く世界だからな将棋界は
113無念Nameとしあき25/07/05(土)11:35:01No.1333181243そうだねx2
滅茶苦茶濃い22年なんだろうな
凄い人生だぜ
まだ序盤も序盤なのに
114無念Nameとしあき25/07/05(土)12:04:31No.1333187856+
>>ゲームばかりやってると藤井くんみたいになるぞ
>このゲーム異常に難易度高過ぎるんですけど…
このゲームAIが強すぎる...
115無念Nameとしあき25/07/05(土)12:10:07No.1333189059+
>最終学歴中卒
東大行った兄より頭が良かったから棋士になった
棋士辞めてもとしあきよりは頭良いから大学には簡単に入れるぜ
116無念Nameとしあき25/07/05(土)12:10:21No.1333189107そうだねx2
>未来からのレス
60過ぎてタイトルに挑戦という先例はあるから羽生さんにもそういいう未来を見せて欲しい
117無念Nameとしあき25/07/05(土)12:12:40No.1333189671そうだねx1
>棋士辞めてもとしあきよりは頭良いから大学には簡単に入れるぜ
棋士になる人って頭脳が将棋に特化してる人と将棋以外もこなせる万能型と両方いるからなあ
118無念Nameとしあき25/07/05(土)12:13:40 ID:jMgbEOIkNo.1333189890+
webm=z
119無念Nameとしあき25/07/05(土)12:14:18No.1333190060+
>棋士辞めてもとしあきよりは頭良いから大学には簡単に入れるぜ
入学じゃなく講師として引く手あまた
120無念Nameとしあき25/07/05(土)12:16:51No.1333190681+
大学なんて行くまでもなく好きで儲かる仕事に就いただけ
121無念Nameとしあき25/07/05(土)12:17:40No.1333190878+
高校卒業を目指したとしてもいまだ高校生のままだったろう
122無念Nameとしあき25/07/05(土)12:21:42No.1333191857+
脳みそに詰め込める量は決まってる
じゃあ中卒で学業やめて残りの容量は将棋に全振りする奇才
そもそも頭良い奴じゃないと出来ない手法なので笑える
123無念Nameとしあき25/07/05(土)13:00:29No.1333200868+
>>棋士辞めてもとしあきよりは頭良いから大学には簡単に入れるぜ
>棋士になる人って頭脳が将棋に特化してる人と将棋以外もこなせる万能型と両方いるからなあ
学校の成績もよかったようだし鉄道の趣味もあるから
124無念Nameとしあき25/07/05(土)13:01:15No.1333201086+
厳密には高校中退で中卒はちがうよ
125無念Nameとしあき25/07/05(土)13:04:02No.1333201724そうだねx1
高校中退なら最終学歴の表記は中卒になるんやで
126無念Nameとしあき25/07/05(土)13:17:45No.1333204795+
早く将棋星人来て!藤井くんに将棋界が支配されちゃいそうなの!!
127無念Nameとしあき25/07/05(土)13:19:30No.1333205157+
だいぶ前に高校生だったからもう26くらいかと思ってた
藤井くんさんだけ時間の進み遅くない?
128無念Nameとしあき25/07/05(土)13:28:11No.1333207060+
こいつほんといらつく
ボドゲ強いだけの中卒鉄オタでしかない
配達の仕事でもしてみろよ
人生は将棋の駒のように思い通りに動かないんだよ
少しは社会経験や人生経験を積め
129無念Nameとしあき25/07/05(土)13:44:09No.1333210471+
>No.1333207060
バーカ
悔しかったら中高一貫の国立大附属に合格してみろよ
130無念Nameとしあき25/07/05(土)13:54:10No.1333212625+
タイトル数(10期以上)
1羽生 99期
2大山 80期
3中原 64期
4渡辺 31期
5藤井 30期
6谷川 27期
7米長 19期
8佐藤 13期
9森内 12期
131無念Nameとしあき25/07/05(土)14:01:13No.1333214157+
>端々に見られる「もっと最高の戦いがしたい」というバトルジャンキー加減
渡辺が制限時間アウトした時も「バトルの中で殺してぇ…」って思ったのか見逃したらしいな
132無念Nameとしあき25/07/05(土)14:16:22No.1333217374+
スレ画を持ち上げて自分まで偉くなったかのように振る舞う奴が嫌い
133無念Nameとしあき25/07/05(土)14:29:03No.1333219907そうだねx1
>スレ画を持ち上げて自分まで偉くなったかのように振る舞う奴が嫌い
そんなことを言うためにわざわざこのスレを開いて書き込んだのか
134無念Nameとしあき25/07/05(土)14:30:31No.1333220221そうだねx3
>No.1333207060
トップ棋士を自分と同じレベルまで下げたいという気持ちで書いてるんだろうがまずは自分が凡人クラスまで上がってこいよ
135無念Nameとしあき25/07/05(土)14:35:14No.1333221225+
奨励会入る前くらいから地元新聞で紹介されてたな
プロ入りしてタイトル奪取どころかあっという間に八冠揃えるまでを想定してたのは杉本師匠くらいかもしれない
136無念Nameとしあき25/07/05(土)14:38:52No.1333221953そうだねx1
>スレ画を持ち上げて自分まで偉くなったかのように振る舞う奴が嫌い
そんな奴いないのに何が見えてんの?
137無念Nameとしあき25/07/05(土)14:51:03No.1333224526+
ちょっと目を話したら千日手になってた
138無念Nameとしあき25/07/05(土)14:58:12No.1333225976+
    1751695092203.jpg-(8482 B)
8482 B
>ライバル
139無念Nameとしあき25/07/05(土)15:07:30No.1333228016+
メディアは藤井とそれ以外のモブ棋士という扱いになっているよね
140無念Nameとしあき25/07/05(土)15:09:28No.1333228449+
この若さでこの将棋の強さは遊戯王やろ
141無念Nameとしあき25/07/05(土)15:13:13No.1333229269+
>機械学習利用してもズルいと言われない界隈
>至極まともである
バカじゃないの
AI出力師も最終的に自分の力でAIみたいな絵描けるようになればずるいとか言われないと思うよ?

- GazouBBS + futaba-