[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751671371327.jpg-(14063 B)
14063 B無念Nameとしあき25/07/05(土)08:22:51No.1333148009そうだねx2 15:13頃消えます
古作復刻の流れで
アニメ化するべき
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/05(土)08:25:11No.1333148288そうだねx3
で、今は推し活アニメグッズ一番買ってる世代の
どのZ戦士がスレ画のグッズ買うの?
2無念Nameとしあき25/07/05(土)08:25:22No.1333148306そうだねx2
>古作復刻の流れで
>アニメ化するべき
あまり覚えて無いけどスレ画は主人公が精神を破壊するキャラでラスボスが肉体を破壊するキャラの漫画だっけ?
3無念Nameとしあき25/07/05(土)08:26:16No.1333148422+
明稜帝?
4無念Nameとしあき25/07/05(土)08:27:23No.1333148569そうだねx5
メインキャラの一人がホモレイプされててちょっと・・・
5無念Nameとしあき25/07/05(土)08:27:25No.1333148574そうだねx13
    1751671645948.jpg-(92038 B)
92038 B
>古作復刻の流れで
>アニメ化するべき
6無念Nameとしあき25/07/05(土)08:30:01No.1333148900そうだねx12
この作者は倫理観おかしいからな
特に後藤征十郎
7無念Nameとしあき25/07/05(土)08:30:46No.1333148994+
テンテンくんの作者が小栗上野介の子孫なことを最近知った
8無念Nameとしあき25/07/05(土)08:33:00No.1333149269そうだねx20
瓶子と不倫する奴はだめだな
9無念Nameとしあき25/07/05(土)08:33:18No.1333149313そうだねx11
ジャンプでやる内容じゃなかった
10無念Nameとしあき25/07/05(土)08:33:57No.1333149403+
スレあきちゃんとお金落とすの?
11無念Nameとしあき25/07/05(土)08:34:17No.1333149447そうだねx1
風天組は?
12無念Nameとしあき25/07/05(土)08:34:50No.1333149516そうだねx4
COOLの方がアニメ向きだと思うぞ
13無念Nameとしあき25/07/05(土)08:34:55No.1333149525そうだねx13
レイプした子を好きになったので
そのときの記憶消してください
みたいな酷い話があったのは覚えてる
14無念Nameとしあき25/07/05(土)08:35:08No.1333149551+
>ジャンプでやる内容じゃなかった
じゃあヤンジャン?
15無念Nameとしあき25/07/05(土)08:36:03No.1333149673+
カラスマンだっけ
16無念Nameとしあき25/07/05(土)08:36:29No.1333149721+
不良にレイプされて教師辞める子の話は正直興奮しました
17無念Nameとしあき25/07/05(土)08:36:42No.1333149749+
スレ画赤いおじさんかと思った
18無念Nameとしあき25/07/05(土)08:37:28No.1333149838+
居候させてる子供がちょっと幼稚過ぎるけど凄い純真
 実は…
19無念Nameとしあき25/07/05(土)08:37:38No.1333149863+
>TETSUJINの方がアニメ向きだと思うぞ
20無念Nameとしあき25/07/05(土)08:37:39No.1333149864そうだねx8
ジャンプ原作のアニメのOPとかで瓶子の名前が出てくると
めっちゃ出世してるじゃんと思いつつ笑ってしまう
21無念Nameとしあき25/07/05(土)08:37:50No.1333149896そうだねx14
かずい〜かずい〜
22無念Nameとしあき25/07/05(土)08:38:40No.1333150015そうだねx11
ボンボン坂って地味に絵上手いよな
23無念Nameとしあき25/07/05(土)08:39:00No.1333150062そうだねx3
大物画家のゴーストライターやってた女の子がもう辞めると言ったらその画家に利き腕を何度も徹底的に車で潰された話はなんとなく覚えてる
24無念Nameとしあき25/07/05(土)08:39:59No.1333150177そうだねx1
アナルアサシン
25無念Nameとしあき25/07/05(土)08:40:05No.1333150191+
>1751671371327.jpg
「精神を壊す」って設定が何か規制に引っかかりはしないかな?
26無念Nameとしあき25/07/05(土)08:41:03No.1333150316そうだねx1
主人公長身だからやたらと額をぶつけるギャグをやってた
27無念Nameとしあき25/07/05(土)08:42:10No.1333150461そうだねx7
マインドアサシンとかワイルドハーフとかダイレクトにホモ漫画連載してたころのジャンプは一番暗黒期だった
腐れネタは友情から連想するくらいでいいんだよ
28無念Nameとしあき25/07/05(土)08:46:25No.1333150998そうだねx7
ボンボン坂は今下手にアニメ化なんてすると徳大寺ヒロミの存在とその扱いで大炎上しそうで怖い
あれブスとオカマを変態的な存在として笑いものするギャグという一面がどうしても拭えないし
29無念Nameとしあき25/07/05(土)08:48:41No.1333151330そうだねx1
スレ画世代のジャンプ漫画だったらワイルドハーフとかアニメ化してほしいな
30無念Nameとしあき25/07/05(土)08:49:03No.1333151383+
ボンボン坂は終始迷走してたからなあ
序盤だけ1クールだけなら……いや無理だ
31無念Nameとしあき25/07/05(土)08:49:31No.1333151448+
今男塾を再アニメ化したら刃牙みたいに海外でウケて旧作では出来なかった天挑五輪までやれないかな…
32無念Nameとしあき25/07/05(土)08:49:48No.1333151487+
かずはじめを映像化するならラックスティーラーの方を…
33無念Nameとしあき25/07/05(土)08:53:40No.1333152012+
>今男塾を再アニメ化したら刃牙みたいに海外でウケて旧作では出来なかった天挑五輪までやれないかな…
今リバイバルしようとすると序盤の不謹慎ギャグがどうしてもネックになるな…
赤石先輩編と留学生編は概ねそのままでも行けると思うが
34無念Nameとしあき25/07/05(土)08:56:06No.1333152350そうだねx20
    1751673366049.jpg-(75141 B)
75141 B
竜童のシグが何かの拍子に再び表舞台に出ないかと思っている
35無念Nameとしあき25/07/05(土)08:58:15No.1333152610そうだねx2
>>今男塾を再アニメ化したら刃牙みたいに海外でウケて旧作では出来なかった天挑五輪までやれないかな…
>今リバイバルしようとすると序盤の不謹慎ギャグがどうしてもネックになるな…
>赤石先輩編と留学生編は概ねそのままでも行けると思うが
油風呂のエピソードもいる
あれ富樫のキャラ付けになってるし
36無念Nameとしあき25/07/05(土)08:58:46No.1333152686そうだねx7
    1751673526408.jpg-(134884 B)
134884 B
ちょうど1クールで収まるしずっとアニメ化熱望してるやつ
37無念Nameとしあき25/07/05(土)09:00:29No.1333152916+
>かずはじめを映像化するなら鴉MANの方を…
38無念Nameとしあき25/07/05(土)09:02:22No.1333153211+
>ちょうど1クールで収まるしずっとアニメ化熱望してるやつ
夕方にやったら子供の性癖に影響が出そう
39無念Nameとしあき25/07/05(土)09:02:57No.1333153312そうだねx3
>レイプした子を好きになったので
>そのときの記憶消してください
>みたいな酷い話があったのは覚えてる
一応あれはレイプ犯が過去を悔やんで彼女の心の傷を取り除いたうえで
俺は一生背負っていくから俺の記憶は残してくださいという流れなので…
まあかずいがサービスで昔のレイプ仲間を暗殺してカップルの記憶を消去したけど
40無念Nameとしあき25/07/05(土)09:04:34No.1333153549+
書き込みをした人によって削除されました
41無念Nameとしあき25/07/05(土)09:05:15No.1333153647そうだねx1
>レイプした子を好きになったので
>そのときの記憶消してください
>みたいな酷い話があったのは覚えてる
他にもレイプの話あったな
女教師が生徒にとか
そう言う話すきなのかな作者
42無念Nameとしあき25/07/05(土)09:05:39No.1333153713そうだねx9
一番続いたしかずはじめの代表作と言えば梧桐勢十郎なんだろうけど
マインドアサシンの方が俺の心に爪痕を残したな
43無念Nameとしあき25/07/05(土)09:06:30No.1333153827+
>一番続いたしかずはじめの代表作と言えば梧桐勢十郎なんだろうけど
>神奈川磯南風天組の方が俺の心に爪痕を残したな
44無念Nameとしあき25/07/05(土)09:06:42No.1333153862そうだねx2
柳生廉也が誘拐された姉助けにヨーロッパまで行って人斬りまくる漫画あったよね
電書になってなくてがっかり
45無念Nameとしあき25/07/05(土)09:07:05No.1333153924そうだねx9
>他にもレイプの話あったな
>女教師が生徒にとか
>そう言う話すきなのかな作者
なんとなく女性作家ってレイプ展開入れがちな印象がある
46無念Nameとしあき25/07/05(土)09:07:22No.1333153976+
梧桐勢十郎はまあ1クールなら全然アリだと思う
47無念Nameとしあき25/07/05(土)09:07:54No.1333154059そうだねx12
かずいー!かずいー!俺の記憶を消してくれぇー!!
48無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:01No.1333154077そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1333149085.htm [link]
49無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:08No.1333154092+
>一番続いたしかずはじめの代表作と言えば梧桐勢十郎なんだろうけど
>マインドアサシンの方が俺の心に爪痕を残したな
いやマインドアサシンが代表作やと思う
続いた言っても梧桐勢十郎も十巻くらいだし
風天組は覚えてる人でもカラスマンは忘れてるだろうな
50無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:28No.1333154157+
>柳生廉也が誘拐された姉助けにヨーロッパまで行って人斬りまくる漫画あったよね
>電書になってなくてがっかり
ファンタジーに寛容になった今の時代ならもっと続いてたはず…
女性キャラも割と薄着になったり脱ぐし
51無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:47No.1333154203+
>柳生廉也が誘拐された姉助けにヨーロッパまで行って人斬りまくる漫画あったよね
>電書になってなくてがっかり
クリーチャーみたいな見た目の敵が多かったやつだな…
52無念Nameとしあき25/07/05(土)09:08:50No.1333154207そうだねx4
>ボンボン坂って地味に絵上手いよな
昔はめちゃくちゃ絵が上手い人ってイメージだった
53無念Nameとしあき25/07/05(土)09:09:26No.1333154300そうだねx1
今ファイアスノーの風という単語が頭に閃いたんだが
年を取ったせいかなんのことだったか思い出せない…
54無念Nameとしあき25/07/05(土)09:10:03No.1333154398そうだねx6
なつかしジャンプ漫画好き大集合スレじゃねーか!!
55無念Nameとしあき25/07/05(土)09:10:46No.1333154513+
>ちょうど1クールで収まるしずっとアニメ化熱望してるやつ
この人もキャリアの割にアニメ化に縁が無いな
ova時代にしてそうな作風なのだが
56無念Nameとしあき25/07/05(土)09:11:46No.1333154670+
>今ファイアスノーの風という単語が頭に閃いたんだが
>年を取ったせいかなんのことだったか思い出せない…
ファンタジーなのにカツ丼が存在する世界観だったのは覚えてる
57無念Nameとしあき25/07/05(土)09:12:02No.1333154708+
メタルKはネトフリで実写化しようぜ
58無念Nameとしあき25/07/05(土)09:13:11No.1333154872+
幕張で暴露されてたアレのせいで
そうなったんだろうなあって
59無念Nameとしあき25/07/05(土)09:13:13No.1333154878+
また昔の漫画やファンタジーな世界に対して倫理観が〜を連呼してるのかとしあき
最近こういうとしあきが増えたな
60無念Nameとしあき25/07/05(土)09:13:16No.1333154884そうだねx2
そういやジャンプで中世モデルの西洋ファンタジーってそんなにタマがないな
グランバガン…?さてなんのことだったか…
61無念Nameとしあき25/07/05(土)09:13:55No.1333154983+
>マインドアサシンとかワイルドハーフとかダイレクトにホモ漫画連載してたころのジャンプは一番暗黒期だった
>腐れネタは友情から連想するくらいでいいんだよ
前者はまぁ擁護のしようもないがワイルドハーフの作者は読者からのファンレターで性癖を捻じ曲げられた人であって最初からホモ漫画だったわけじゃないぞ
62無念Nameとしあき25/07/05(土)09:14:18No.1333155042そうだねx1
>幕張で暴露されてたアレのせいで
>そうなったんだろうなあって
一応責任を取った形になったのは偉かったかなって…
バクマンで出るたびに笑ってたけど
63無念Nameとしあき25/07/05(土)09:14:47No.1333155102+
ワイルドハーフの人はあの当時はむしろアンチホモ作家だって自称してたな
まぁ今じゃ立派なホモ作家だが
64無念Nameとしあき25/07/05(土)09:14:52No.1333155119+
リメンバー・ロマンサーズ
65無念Nameとしあき25/07/05(土)09:15:29No.1333155217そうだねx1
>リメンバー・ロマンサーズ
どこに出しても恥ずかしくないホモ漫画きたな…
66無念Nameとしあき25/07/05(土)09:16:31No.1333155367+
ロマンサーズはショタだしいけるいける
67無念Nameとしあき25/07/05(土)09:17:11No.1333155477+
>ロマンサーズはショタだしいけるいける
能力に制約がなさすぎて連載にならねーだろと思ったがやはりならなかった
68無念Nameとしあき25/07/05(土)09:17:23No.1333155506+
ワイルドハーフって確か最初は探偵物だったような…
その後もたまーに探偵設定思い出したりしてたが
69無念Nameとしあき25/07/05(土)09:17:49No.1333155562そうだねx12
    1751674669603.jpg-(409015 B)
409015 B
>今ファイアスノーの風という単語が頭に閃いたんだが
>年を取ったせいかなんのことだったか思い出せない…
飲尿ヒロインがいたから覚えているのも仕方ない
70無念Nameとしあき25/07/05(土)09:18:14No.1333155618+
>そういやジャンプで中世モデルの西洋ファンタジーってそんなにタマがないな
>グランバガン…?さてなんのことだったか…
読切版の方が面白かったやつ来たな…
71無念Nameとしあき25/07/05(土)09:18:25No.1333155649そうだねx8
惑星を継ぐ者だろ今こそ
72無念Nameとしあき25/07/05(土)09:19:09No.1333155791+
アウターゾーンはそのうちしてもおかしくないなと思う
73無念Nameとしあき25/07/05(土)09:19:40No.1333155878+
ワイルドハーフからBe タケト〜野蛮なれ〜を思い出した
74無念Nameとしあき25/07/05(土)09:19:49No.1333155900そうだねx4
    1751674789932.jpg-(115476 B)
115476 B
テニプリの作者がアシやってたらしいけど
テニプリ前のこれは絵柄かなり影響受けてるなと思った
75無念Nameとしあき25/07/05(土)09:20:41No.1333156035+
>竜童のシグが何かの拍子に再び表舞台に出ないかと思っている
この人も長続きしないんだよなあ…
絵は上手いしアクションの描写も上手いんだけど
76無念Nameとしあき25/07/05(土)09:20:43No.1333156039+
>アウターゾーンはそのうちしてもおかしくないなと思う
今2クールぐらいでやるといい感じになりそうだな
77無念Nameとしあき25/07/05(土)09:21:13No.1333156114+
>テニプリの作者がアシやってたらしいけど
>テニプリ前のこれは絵柄かなり影響受けてるなと思った
テニスの王子様ゼロ…(登場人物の一人が手塚の近親者というだけ)
78無念Nameとしあき25/07/05(土)09:22:19No.1333156285そうだねx3
み、翠山ポリスギャングを…
79無念Nameとしあき25/07/05(土)09:22:38No.1333156327そうだねx1
>竜童のシグが何かの拍子に再び表舞台に出ないかと思っている
まあ嫌いじゃないかったから単行本も買ったけど
本編で時間ぶっ飛ばしたところを単行本で補完するのかと思ったら
別にそっちもそこまで丁寧に描くわけでもなく九人の戦鬼が言いたかっただけだろお前ってなったやつ
80無念Nameとしあき25/07/05(土)09:23:03No.1333156407+
ボンボン坂高校は今やると撫出肩先生が洒落にならない
81無念Nameとしあき25/07/05(土)09:23:06No.1333156418+
>この人も長続きしないんだよなあ…
>絵は上手いしアクションの描写も上手いんだけど
ジャンプじゃないがバビル2世は長期連載だった
82無念Nameとしあき25/07/05(土)09:23:57No.1333156548そうだねx17
    1751675037910.png-(296770 B)
296770 B
スレ画はおもしろかったな
誰かのために復讐する殺し屋じゃないけど記憶を消すってのはいいアイデアだ
83無念Nameとしあき25/07/05(土)09:24:08No.1333156589+
つか高橋ゆたかの漫画って週ジャン時代のは全部今やるには厳しい気がする
84無念Nameとしあき25/07/05(土)09:24:20No.1333156629+
賢い犬リリエンタールをアニメ化して欲しいぜ
あとキルコさんとデビィ
85無念Nameとしあき25/07/05(土)09:24:28No.1333156655そうだねx3
>カ、カメレオンジェイルを…
86無念Nameとしあき25/07/05(土)09:24:51No.1333156725+
>スレ画はおもしろかったな
>誰かのために復讐する殺し屋じゃないけど記憶を消すってのはいいアイデアだ
まあ記憶の壊し具合も自由自在なんで普通に再起不能にできるんですけどね…
87無念Nameとしあき25/07/05(土)09:25:04No.1333156765+
>竜童のシグが何かの拍子に再び表舞台に出ないかと思っている
妙に凝った敵女の失禁シーン
88無念Nameとしあき25/07/05(土)09:25:06No.1333156773そうだねx8
    1751675106935.jpg-(394529 B)
394529 B
ヤンキー物もドラマだアニメだで大分市民権得たし
最アニメ化をもう一度
ファックボールとNO5の熊だけで良いから見たい
89無念Nameとしあき25/07/05(土)09:25:29No.1333156841+
>そういやジャンプで中世モデルの西洋ファンタジーってそんなにタマがないな
>グランバガン…?さてなんのことだったか…
日本人は恩知らずでホイ♪
90無念Nameとしあき25/07/05(土)09:25:51No.1333156904+
>ジャンプじゃないがバビル2世は長期連載だった
青年誌で原作付きだと長期連載多い
91無念Nameとしあき25/07/05(土)09:26:19No.1333156974+
>ヤンキー物もドラマだアニメだで大分市民権得たし
>最アニメ化をもう一度
>ファックボールとNO5の熊だけで良いから見たい
この人も暗黒期の重鎮感が強い
92無念Nameとしあき25/07/05(土)09:26:29No.1333157007そうだねx1
オリジナルだと短命で終わるんだ野口賢は
原作あると続けられる
といっても傭兵ピエールも後半雑で打ち切り展開なんだよな…
93無念Nameとしあき25/07/05(土)09:27:04No.1333157103+
冷静時代のドイツが開発した技術、って言えば何でもありな時期ってあったよな
94無念Nameとしあき25/07/05(土)09:27:16No.1333157132+
>>テニプリの作者がアシやってたらしいけど
>>テニプリ前のこれは絵柄かなり影響受けてるなと思った
>テニスの王子様ゼロ…(登場人物の一人が手塚の近親者というだけ)
え、マスターって手塚部長本人じゃないの?
95無念Nameとしあき25/07/05(土)09:27:33No.1333157182そうだねx2
ゾンビパウダーをアニメで見たい
ウルフィーナは時代に追いついた
96無念Nameとしあき25/07/05(土)09:27:49No.1333157230+
>オリジナルだと短命で終わるんだ野口賢は
>原作あると続けられる
西村寿行原作でも描いてるんだよな
どういう流れで西村寿行を引っ張って来たのか本気で謎
97無念Nameとしあき25/07/05(土)09:27:53No.1333157237+
独特かつうまい絵柄で良かったよな野口
98無念Nameとしあき25/07/05(土)09:28:18No.1333157292+
>前者はまぁ擁護のしようもないがワイルドハーフの作者は読者からのファンレターで性癖を捻じ曲げられた人であって最初からホモ漫画だったわけじゃないぞ
いや、元から腐女で自分ではかなり脱臭してたつもりだったと何かで書いてた
読者が自分のキャラのやおい送って来たときもご本尊にそれやるのはダメでしょ…と思ったとか何とか
99無念Nameとしあき25/07/05(土)09:28:25No.1333157310+
女教師がヒロインっぽいのも良かった
100無念Nameとしあき25/07/05(土)09:28:47No.1333157383+
これアニメ化より実写化向きよね
101無念Nameとしあき25/07/05(土)09:28:53No.1333157395そうだねx1
>女教師がヒロインっぽいのも良かった
(どれだ…ヤツの名はMARIAか…?)
102無念Nameとしあき25/07/05(土)09:29:26No.1333157477+
仏ゾーンは1クールマジでやらないかな
3巻目の打ち切り確定怒濤の展開は凄い
103無念Nameとしあき25/07/05(土)09:29:36No.1333157508+
>>前者はまぁ擁護のしようもないがワイルドハーフの作者は読者からのファンレターで性癖を捻じ曲げられた人であって最初からホモ漫画だったわけじゃないぞ
>いや、元から腐女で自分ではかなり脱臭してたつもりだったと何かで書いてた
>読者が自分のキャラのやおい送って来たときもご本尊にそれやるのはダメでしょ…と思ったとか何とか
自分がショタコンという単語を初めて知ったのは天より高くの単行本だったなあ
しかしデビュー作の割に渋いモチーフだった
104無念Nameとしあき25/07/05(土)09:30:20No.1333157634+
毎週読んでたんだがほとんど記憶にないな
ピアスはずすってことは覚えてる
105無念Nameとしあき25/07/05(土)09:30:20No.1333157635+
BOYの人の異世界ものの主人公が魔城ガッテムの主人公って聞いてちょっと読んでみたい
106無念Nameとしあき25/07/05(土)09:30:28No.1333157656+
スレ画は精神を破壊するから暗殺の痕跡が残らないのが肝だったのに
ライバル暗殺者が体組織を超能力で破壊するタイプでちょっと笑った
107無念Nameとしあき25/07/05(土)09:30:38No.1333157683+
ミリンダファイトとかあるやろ!
108無念Nameとしあき25/07/05(土)09:32:05No.1333157928+
梧桐清十郎って読み切りだと西部劇みたいだったよね
109無念Nameとしあき25/07/05(土)09:32:30No.1333158012+
>今ファイアスノーの風という単語が頭に閃いたんだが
>年を取ったせいかなんのことだったか思い出せない…
苦戦して倒したなんか凄い強そうな奴が組織には俺より遥かに強い奴がゴロゴロいるとか言い出して結局続かなかった
あそこで綺麗に終わってたらな
絵は下手だったけど好きだった
110無念Nameとしあき25/07/05(土)09:32:54No.1333158091+
>ミリンダファイトとかあるやろ!
ミリンダはボディとかおっぱいとか硬そうなのがなぁ…
111無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:11No.1333158130+
>(どれだ…ヤツの名はMARIAか…?)
主人公に全く好感度湧かない奴!
最終回で打ち切りのせいかいきなり使命感抱いてるのも理解できず
エロもギャグ要素強すぎてイマイチだった
112無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:39No.1333158209+
>オリジナルだと短命で終わるんだ野口賢は
>原作あると続けられる
>といっても傭兵ピエールも後半雑で打ち切り展開なんだよな…
黒塚は好きだった
まあ原作が御大で基本設計しっかりしてたけど
113無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:43No.1333158222+
>ミリンダファイトとかあるやろ!
好きだったけどジャンプには向かなかったかな…
114無念Nameとしあき25/07/05(土)09:33:44No.1333158223+
>BOYの人の異世界ものの主人公が魔城ガッテムの主人公って聞いてちょっと読んでみたい
読んでて不快感のないヤンキーものとしては特攻の拓とBOYの双璧だよ
絵柄崩れない、面白い、いちいちキャラが魅力的ってそれはもう優等生な作品
115無念Nameとしあき25/07/05(土)09:34:14No.1333158308+
>梧桐清十郎って読み切りだと西部劇みたいだったよね
モチーフは鉄拳なんだよみたいに単行本で語ってたなあ
言われてみると異種格闘技みたいな空気はある
116無念Nameとしあき25/07/05(土)09:34:43No.1333158382そうだねx1
>スレ画はおもしろかったな
>誰かのために復讐する殺し屋じゃないけど記憶を消すってのはいいアイデアだ
洋ドラとかで受けそう
かなり話作りは上手いと思ってる
117無念Nameとしあき25/07/05(土)09:35:30No.1333158516+
>BOYの人の異世界ものの主人公が魔城ガッテムの主人公って聞いてちょっと読んでみたい
正直パッとしなかった
梅澤先生ファンタジー好きなのかもしれないけど
造形がダサ…ロックすぎてな
118無念Nameとしあき25/07/05(土)09:36:16No.1333158632そうだねx2
>梧桐清十郎って読み切りだと西部劇みたいだったよね
全くハマらなかったのに異様に長期連載してて不思議だった
周りで人気あったわけでもなかったのに
119無念Nameとしあき25/07/05(土)09:36:29No.1333158674+
>これアニメ化より実写化向きよね
だな
120無念Nameとしあき25/07/05(土)09:36:42No.1333158711+
>タータベアーとかあるやろ!
121無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:03No.1333158767+
スレ画は実写で逆に今風にしても話はできるので結構向いてそう
122無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:17No.1333158800そうだねx8
    1751675837634.png-(538990 B)
538990 B
梅澤先生漫画の魅力は
あ、こいつもうすぐ死ぬような目にあうんだろうなっていう魅力あふれるモブたちだわ
123無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:49No.1333158877+
かず はじめ(1971年9月19日 - )は、日本の元女性漫画家。東京都出身、神奈川県育ち。

女性だったのか
124無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:49No.1333158879+
マインドアサシンってホモ要素あったか?
同居人はどうみても性の対象ではないだろ
125無念Nameとしあき25/07/05(土)09:37:58No.1333158898+
>全くハマらなかったのに異様に長期連載してて不思議だった
>周りで人気あったわけでもなかったのに
俺もマインドアサシンよりツマンネーと思ってたが腐女子人気はそこそこあったと聞いて納得
126無念Nameとしあき25/07/05(土)09:38:23No.1333158959+
>かず はじめ(1971年9月19日 - )は、日本の元女性漫画家。東京都出身、神奈川県育ち。
つまり今は女性じゃないのか
127無念Nameとしあき25/07/05(土)09:38:51No.1333159042そうだねx2
>俺もマインドアサシンよりツマンネーと思ってたが腐女子人気はそこそこあったと聞いて納得
あーなるほど
そう言うことか
マインドアサシンの方が好きだった
128無念Nameとしあき25/07/05(土)09:39:08No.1333159072そうだねx1
スレ画が連載してた時代にジャンプ読んでた世代だけ
ソドミー(肛門愛好家)の意味を教わらずに知ってたんだよな
129無念Nameとしあき25/07/05(土)09:40:00No.1333159211そうだねx16
    1751676000922.jpg-(31977 B)
31977 B
>つまり今は女性じゃないのか
漫画家引退して瓶子の嫁になっただけでは
130無念Nameとしあき25/07/05(土)09:40:21No.1333159275+
>マインドアサシンってホモ要素あったか?
>同居人はどうみても性の対象ではないだろ
周くん回は言い訳無理だろ
ただしすごく男目線のホモだけど
131無念Nameとしあき25/07/05(土)09:40:48No.1333159370そうだねx2
幕張とセットで語るのやめようぜ
…草薙葵
132無念Nameとしあき25/07/05(土)09:40:49No.1333159372+
>スレ画はおもしろかったな
>誰かのために復讐する殺し屋じゃないけど記憶を消すってのはいいアイデアだ
背景と前髪スカスカ♥
133無念Nameとしあき25/07/05(土)09:41:07No.1333159415+
>マインドアサシンってホモ要素あったか?
ゲストキャラでショタホモレイプされたのはいたな
その犯人に母親も同意の上喰われてた
134無念Nameとしあき25/07/05(土)09:41:23No.1333159465+
梧桐清十郎にもやべーぞレイプだ!系の男キャラいた記憶が
135無念Nameとしあき25/07/05(土)09:41:29No.1333159480+
    1751676089992.jpg-(1030474 B)
1030474 B
実写化イケるんならアニメ化もイケるだろう
136無念Nameとしあき25/07/05(土)09:42:13No.1333159606+
    1751676133349.jpg-(51005 B)
51005 B
>実写化イケるんならアニメ化もイケるだろう
137無念Nameとしあき25/07/05(土)09:43:51No.1333159899そうだねx1
>実写化イケるんならアニメ化もイケるだろう
当時おもしろかっただけで今見てもつまらんよ
その漫画は小学生の時何度も見てたので思い入れはあるけど
138無念Nameとしあき25/07/05(土)09:43:58No.1333159919+
>梧桐清十郎にもやべーぞレイプだ!系の男キャラいた記憶が
ビジュいいよねみゆきちゃん
139無念Nameとしあき25/07/05(土)09:44:04No.1333159931+
>…草薙葵
うん…まあ、ハイ…
140無念Nameとしあき25/07/05(土)09:44:15No.1333159956+
>メインキャラの一人がホモレイプされててちょっと・・・
>>マインドアサシンってホモ要素あったか?
>ゲストキャラでショタホモレイプされたのはいたな
様々に陰惨なストーリーの一つにいわれりゃあったけど
作品がホモ傾向とは思わなかったわ
毎回レイプや部位破壊があったから
141無念Nameとしあき25/07/05(土)09:44:21No.1333159981+
>実写化イケるんならアニメ化もイケるだろう
それ以上煽ると諫山先生が嫉妬するでしょう
142無念Nameとしあき25/07/05(土)09:44:28No.1333159998+
珍はまんゆうきと抱き合わせにしなきゃキツイだろ…可愛い女の子いないし
143無念Nameとしあき25/07/05(土)09:44:50No.1333160057+
>>梧桐清十郎にもやべーぞレイプだ!系の男キャラいた記憶が
よし!今こそプリティフェイスをアニメ化だ!
144無念Nameとしあき25/07/05(土)09:45:33No.1333160185+
単行本で読むとレイプの多さに震える
しかしのちの作品見ると作者的にはあんまりダークなストーリーは好きじゃなかったのかなって思うぜ
145無念Nameとしあき25/07/05(土)09:45:44No.1333160222+
>>…草薙葵
>うん…まあ、ハイ…
プロファイリングとかタバコを食うと死ぬとか豆知識としては役立った
146無念Nameとしあき25/07/05(土)09:46:39No.1333160354+
忍空をさ
最初から描かせようぜ1stステージ準拠で
147無念Nameとしあき25/07/05(土)09:48:35No.1333160669+
精神破壊が使い勝手良すぎる一方
肉体破壊は手で触れられる距離まで近づけるならナイフでも銃でもなんなら素手でも普通に殺れるんじゃないですかねってなった
148無念Nameとしあき25/07/05(土)09:49:11No.1333160767そうだねx1
特定世代にだけ知名度高そうな岩泉舞
149無念Nameとしあき25/07/05(土)09:49:15No.1333160783そうだねx2
風天組は唯我独尊(誤用)系主人公の梧桐清十郎の超劣化二番煎じすぎて瞬殺だったな
たまたま他のDQNを倒してるだけのDQN2人組に人気出る訳ないだろうと
150無念Nameとしあき25/07/05(土)09:50:37No.1333161021そうだねx2
    1751676637872.jpg-(100996 B)
100996 B
モンモンは最高だったよ
最後が辛すぎて単行本手放しちゃったけど
151無念Nameとしあき25/07/05(土)09:50:56No.1333161074+
あるとしたらロト紋かなぁ
152無念Nameとしあき25/07/05(土)09:50:56No.1333161076+
>>…草薙葵
>うん…まあ、ハイ…
時期的にサイコメトラーEIJI意識だっけ
ジャンプって推理もの悉くコケるよね
153無念Nameとしあき25/07/05(土)09:51:40No.1333161195+
つの丸のサインは練習したわ
154無念Nameとしあき25/07/05(土)09:51:40No.1333161196+
>読者が自分のキャラのやおい送って来たときもご本尊にそれやるのはダメでしょ…と思ったとか何とか
書くのは良いとしてどうして作者に送るんだろうな…
キャプテン翼とか聖闘士星矢とか幽白とかさあ
155無念Nameとしあき25/07/05(土)09:51:57No.1333161254+
    1751676717615.jpg-(60848 B)
60848 B
>ジャンプって推理もの悉くコケるよね
そうかな
そうかも
156無念Nameとしあき25/07/05(土)09:52:40No.1333161358+
>時期的にサイコメトラーEIJI意識だっけ
全然違うぜ…
157無念Nameとしあき25/07/05(土)09:53:01No.1333161422そうだねx1
    1751676781009.jpg-(19395 B)
19395 B
>珍はまんゆうきと抱き合わせにしなきゃキツイだろ…可愛い女の子いないし
珍遊記にも可愛い女の子いたよ(過去形)
158無念Nameとしあき25/07/05(土)09:53:02No.1333161425+
!?
159無念Nameとしあき25/07/05(土)09:53:10No.1333161445+
>書くのは良いとしてどうして作者に送るんだろうな…
>キャプテン翼とか聖闘士星矢とか幽白とかさあ
あれは嫌いな同人作者を吊し上げるために作者本人のフリして送りつけるケースもあるとか
160無念Nameとしあき25/07/05(土)09:53:13No.1333161450+
>モンモンは最高だったよ
>最後が辛すぎて単行本手放しちゃったけど
そんな展開だっけ?最初の頃は読んでてコミックも買ってたな小学生の頃
敵がだんだん仲間になって行く展開よかった
親父を探すんだよな
161無念Nameとしあき25/07/05(土)09:53:13No.1333161451+
八神くんの家庭の事情はキャラデザと
作画変えてリファインして欲しい
設定は良い
162無念Nameとしあき25/07/05(土)09:54:50No.1333161701そうだねx3
>>>…草薙葵
>>うん…まあ、ハイ…
>時期的にサイコメトラーEIJI意識だっけ
>ジャンプって推理もの悉くコケるよね
あやつり左近は一応アニメ化してたな
163無念Nameとしあき25/07/05(土)09:55:21No.1333161800そうだねx15
    1751676921838.jpg-(100838 B)
100838 B
つのまる先生のはサバイビー好きだったんだけどなあ
ジャンプより青年誌でやってほしい
164無念Nameとしあき25/07/05(土)09:55:33No.1333161837そうだねx3
>>モンモンは最高だったよ
>>最後が辛すぎて単行本手放しちゃったけど
>そんな展開だっけ?最初の頃は読んでてコミックも買ってたな小学生の頃
>敵がだんだん仲間になって行く展開よかった
>親父を探すんだよな
最後の2話は本誌じゃなくてウインタージャンプ掲載だったから
結末知らない人多いと思うぜ
あの頃は本誌で打ち切り食らった作家がウインタージャンプに載ることがあった
165無念Nameとしあき25/07/05(土)09:55:43No.1333161858+
>モンモンは最高だったよ
>最後が辛すぎて単行本手放しちゃったけど
読まないと分からないとはいえ表紙ネタバレなのね
166無念Nameとしあき25/07/05(土)09:56:17No.1333161962+
>そうかな
>そうかも
まんま頭穴事件やないか
167無念Nameとしあき25/07/05(土)09:56:39No.1333162019そうだねx1
ホモ同人誌を作者のもとへ善意で送りつけられて公式で禁止のガイドライン作った銀英伝というレジェンド
168無念Nameとしあき25/07/05(土)09:57:16No.1333162138+
>最後の2話は本誌じゃなくてウインタージャンプ掲載だったから
>結末知らない人多いと思うぜ
>あの頃は本誌で打ち切り食らった作家がウインタージャンプに載ることがあった
マジか
169無念Nameとしあき25/07/05(土)09:57:28No.1333162170そうだねx1
>あれは嫌いな同人作者を吊し上げるために作者本人のフリして送りつけるケースもあるとか
今はそうかもしれんが前世紀だと「原作者様に献本させていただきました!」とか嬉々として語るキチゲェもそれなりいたので
170無念Nameとしあき25/07/05(土)09:58:02No.1333162267+
>COOLの方がアニメ向きだと思うぞ
短いしギャグ漫画だから15分アニメでいいな
171無念Nameとしあき25/07/05(土)09:58:04No.1333162271+
>全然違うぜ…
調べたが違うどころかドンピシャじゃねえか
172無念Nameとしあき25/07/05(土)09:58:22No.1333162322そうだねx1
>ホモ同人誌を作者のもとへ善意で送りつけられて公式で禁止のガイドライン作った銀英伝というレジェンド
キャラ自身にぼくたちはホモじゃないと言わせてホモ同人お断りしたキャプ翼もなかなか
173無念Nameとしあき25/07/05(土)09:58:40No.1333162386+
>モンモンは最高だったよ
>最後が辛すぎて単行本手放しちゃったけど
マキバオーに弟が出て来て「兄は死にました」って言っててえっそうなの?ってなった思い出
174無念Nameとしあき25/07/05(土)09:59:01No.1333162443+
    1751677141177.png-(652065 B)
652065 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき25/07/05(土)09:59:31No.1333162529+
>COOLの方がアニメ向きだと思うぞ
ヤツをホットにさせちまったぜ…
176無念Nameとしあき25/07/05(土)09:59:33No.1333162540そうだねx5
>1751677141177.png
それはもうただの100%ただのぱちものでは・・
177無念Nameとしあき25/07/05(土)09:59:36No.1333162544+
    1751677176550.jpg-(335209 B)
335209 B
>マジか
これとかも名前忘れたがライバルキャラっぽいやつが沖縄の選手に負けて
沖縄の選手とチビ智が決勝で戦って終わりとか
知らねえ人は多いと思う
178無念Nameとしあき25/07/05(土)09:59:50No.1333162589そうだねx1
>今はそうかもしれんが前世紀だと「原作者様に献本させていただきました!」とか嬉々として語るキチゲェもそれなりいたので
大昔だけど「違法アップロードで読んでファンになりました!応援してます!」とのお便りが届いて作者が呆れた
なんて話もあったな
素でも悪意でも救いが無さすぎる
179無念Nameとしあき25/07/05(土)10:00:55No.1333162756そうだねx3
とりあえずサイレンをまず頼みます
その次は瞳のカトブレパスで
180無念Nameとしあき25/07/05(土)10:01:04No.1333162786+
>それはもうただの100%ただのぱちものでは・・
本人もまがい物中のまがい物と語ってるしセーフ
いやアウトだよアウト
ゲームセットレベルだ
181無念Nameとしあき25/07/05(土)10:01:28No.1333162847そうだねx1
>>全然違うぜ…
>調べたが違うどころかドンピシャじゃねえか
時期が被ってるだけだよ
草薙葵は犯罪者心理学を元に捜査する警察官で
エイジは超能力ものじゃねえか
182無念Nameとしあき25/07/05(土)10:01:31No.1333162858+
悪意と常識がないのほんと厄介だな
183無念Nameとしあき25/07/05(土)10:02:18No.1333162992そうだねx22
    1751677338261.jpg-(83926 B)
83926 B
アニメは無理そうだからネトフリで100億ぐらいかけてドラマ化して
184無念Nameとしあき25/07/05(土)10:02:35No.1333163050+
純情パインアニメ化いけるか
185無念Nameとしあき25/07/05(土)10:03:22No.1333163194そうだねx4
    1751677402172.jpg-(381764 B)
381764 B
これを今風にアレンジしてどうにかならんかなぁ?
186無念Nameとしあき25/07/05(土)10:03:26No.1333163207そうだねx2
モータルコマンドー・GUYが無いのはおかしいだろう?
187無念Nameとしあき25/07/05(土)10:03:39No.1333163242そうだねx1
    1751677419558.jpg-(71418 B)
71418 B
単行本まだですか?
188無念Nameとしあき25/07/05(土)10:03:45No.1333163263そうだねx2
プロ!
ファイ!
リング!!
死亡!!
189無念Nameとしあき25/07/05(土)10:03:51No.1333163285+
>アニメは無理そうだからネトフリで100億ぐらいかけてドラマ化して
ハードル上げてない?
190無念Nameとしあき25/07/05(土)10:04:07No.1333163327そうだねx1
>>>全然違うぜ…
>>調べたが違うどころかドンピシャじゃねえか
>時期が被ってるだけだよ
>草薙葵は犯罪者心理学を元に捜査する警察官で
>エイジは超能力ものじゃねえか
あの頃はプロファイリングて言葉が出たてでドラマも作られてたからな
191無念Nameとしあき25/07/05(土)10:04:38No.1333163398+
>珍遊記にも可愛い女の子いたよ(過去形)
重い女はやだなあ
192無念Nameとしあき25/07/05(土)10:04:45No.1333163428+
>これを今風にアレンジしてどうにかならんかなぁ?
もう別物になっちゃうと思う
姉達全くいいとこ無しで終わったし
193無念Nameとしあき25/07/05(土)10:06:13No.1333163690+
ポストドラゴンボールはワンピースじゃなくて忍空だったって
知らねえ奴多いだろうな
俺が言ってるだけだし
194無念Nameとしあき25/07/05(土)10:06:24No.1333163729+
    1751677584836.jpg-(273338 B)
273338 B
瞳という漢字で思い出した
小学生の時ムスコがお世話になったこれもアニメ化して
195無念Nameとしあき25/07/05(土)10:06:26No.1333163737そうだねx1
>エイジは超能力ものじゃねえか
さすがにそこはパクれんだろ
プロファイリング要素だよ
エイジもサイコメトリーだけではどうにもできないし
196無念Nameとしあき25/07/05(土)10:06:36No.1333163768そうだねx2
推理モノは金田一→コナンであやつり左近とかだったような
197無念Nameとしあき25/07/05(土)10:07:09No.1333163852+
細けぇことはいん漫画もアニメ化しないの
198無念Nameとしあき25/07/05(土)10:08:04No.1333164014+
>これを今風にアレンジしてどうにかならんかなぁ?


のむら先生改め岡野先生は作画に専念させるならワンチャン
199無念Nameとしあき25/07/05(土)10:08:23No.1333164078そうだねx4
    1751677703660.jpg-(25849 B)
25849 B
>小学生の時ムスコがお世話になったこれもアニメ化して
200無念Nameとしあき25/07/05(土)10:08:30No.1333164104そうだねx2
>>エイジは超能力ものじゃねえか
>さすがにそこはパクれんだろ
>プロファイリング要素だよ
>エイジもサイコメトリーだけではどうにもできないし
草薙葵自体はエイジを意識して作られた作品ではなくて
プロファイリングを題材にした作品だと理解して欲しいぜ
201無念Nameとしあき25/07/05(土)10:09:14No.1333164247+
    1751677754857.jpg-(124208 B)
124208 B
えっだれ?
202無念Nameとしあき25/07/05(土)10:09:57No.1333164380+
>草薙葵自体はエイジを意識して作られた作品ではなくて
>プロファイリングを題材にした作品だと理解して欲しいぜ
要するに対抗作品ですね
203無念Nameとしあき25/07/05(土)10:10:01No.1333164394+
>古作復刻の流れで
>アニメ化するべき
明瞭帝懐かしい!
204無念Nameとしあき25/07/05(土)10:10:53No.1333164538+
今更ウイングマン実写化したし
実写化の方がワンチャンありそう
205無念Nameとしあき25/07/05(土)10:11:36No.1333164690+
エクセルサーガを復刻させてくれ
へっぽこ実験アニメーションでいいから
206無念Nameとしあき25/07/05(土)10:12:12No.1333164795そうだねx1
ジャンプの推理ものは
少年探偵QのJKの犯人の「殺したいから殺した」という
推理もへったくれも無い動機が俺の中で逆殿堂入りしてる
207無念Nameとしあき25/07/05(土)10:12:36No.1333164863+
お父さんが殺されたの辛かった
208無念Nameとしあき25/07/05(土)10:12:37No.1333164871+
>エクセルサーガを復刻させてくれ
>へっぽこ実験アニメーションでいいから
ナベシンまだ監督できるんだろうか⋯
209無念Nameとしあき25/07/05(土)10:12:56No.1333164941+
>これとかも名前忘れたがライバルキャラっぽいやつが沖縄の選手に負けて
>沖縄の選手とチビ智が決勝で戦って終わりとか
>知らねえ人は多いと思う
それは一周年カラー取った直後に終わったから
Jリーグブームでキャプ翼を再開するための打ち切りと思ってる
210無念Nameとしあき25/07/05(土)10:13:15No.1333165009+
    1751677995126.jpg-(88941 B)
88941 B
>推理モノは金田一→コナンであやつり左近とかだったような
少年探偵Qとかもあったな
探偵学園Qとかもあった気がした
211無念Nameとしあき25/07/05(土)10:13:18No.1333165023+
>エクセルサーガを復刻させてくれ
>へっぽこ実験アニメーションでいいから
ナベシンがアップを始めました
212無念Nameとしあき25/07/05(土)10:13:41No.1333165092そうだねx1
    1751678021290.jpg-(120646 B)
120646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
213無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:03No.1333165168+
作画が小畑だから学糾法廷もいけるんじゃね
214無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:38No.1333165293+
>ナベシンまだ監督できるんだろうか⋯
プリオケでコンテよく切ってるけど監督はどうなんだろう
215無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:41No.1333165301そうだねx4
>幕張とセットで語るのやめようぜ
でもかずいーかずいー俺の記憶を消してくれーってギャグは
俺と地元のオタ仲間の間では流行ったし……
216無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:41No.1333165304+
>瞳という漢字で思い出した
>小学生の時ムスコがお世話になったこれもアニメ化して
なんだその背表紙の三面図は
217無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:42No.1333165307そうだねx8
>1751677995126.jpg
>1751678021290.jpg
まさか表紙まで被ってるとはこのリハクの目をもってしても
218無念Nameとしあき25/07/05(土)10:14:59No.1333165362+
>それは一周年カラー取った直後に終わったから
>Jリーグブームでキャプ翼を再開するための打ち切りと思ってる
いまさら俺にダメージ与えてくるの止めてくんねえ…?
219無念Nameとしあき25/07/05(土)10:15:24No.1333165433+
>No.1333165092
アニメ化してたな
220無念Nameとしあき25/07/05(土)10:15:58No.1333165524+
幕張と一緒に復活すればいいのに
221無念Nameとしあき25/07/05(土)10:16:50No.1333165695そうだねx1
仏ゾーンは内容ほぼ覚えてないけど
幕張でも擦られた「千手ピンチだ!」は未だに記憶残ってる
222無念Nameとしあき25/07/05(土)10:16:55No.1333165710+
>>草薙葵自体はエイジを意識して作られた作品ではなくて
>>プロファイリングを題材にした作品だと理解して欲しいぜ
>要するに対抗作品ですね
少年誌って他誌で受けたらウチも!ってやるよね
ハガレンからのぶそうに錬金は両方アリだったレアケースだけど
223無念Nameとしあき25/07/05(土)10:16:57No.1333165717+
>単行本まだですか?
作者コンビの癖が強すぎる
224無念Nameとしあき25/07/05(土)10:17:15No.1333165777+
>1751678021290.jpg
なんかこっちは金田一と違ってパッとしなかったな
225無念Nameとしあき25/07/05(土)10:17:39No.1333165850+
>ぶそうに錬金
何かおいしそうに見える誤字やめろ
226無念Nameとしあき25/07/05(土)10:18:09No.1333165967+
>なんかこっちは金田一と違ってパッとしなかったな
むしろ俺は金田一より好き
金田一は最初のシリーズは面白いけどその後はマンネリだし
探偵学園は殺人以外もあるから面白かったよ
227無念Nameとしあき25/07/05(土)10:18:26No.1333166019+
武装錬金と破壊魔定光ってなんか親戚感あるわ
なんでか分からんけど
228無念Nameとしあき25/07/05(土)10:18:58No.1333166135そうだねx6
幕張なんてやっても寒いだけでしょ
229無念Nameとしあき25/07/05(土)10:19:20No.1333166204+
    1751678360621.webp-(61154 B)
61154 B
>なんかこっちは金田一と違ってパッとしなかったな
やる事金田一じゃねえかっていう
でもはじめちゃんばっかりじゃマンネリだったんだろうな

なお現在
230無念Nameとしあき25/07/05(土)10:19:34No.1333166251+
>単行本まだですか?
永遠に…ロンググッドバイ!!!
231無念Nameとしあき25/07/05(土)10:19:48No.1333166301+
ぶそれんは今アニメ見ても面白い
さすがに少し作りは古臭くはあるが
232無念Nameとしあき25/07/05(土)10:20:16No.1333166408+
    1751678416195.jpg-(12561 B)
12561 B
OVAの初期のは無かったことにして二乗辺りからリメイクで
二乗も絵師の人にはウケ悪いんだけども(ほぼオリ設定だし)
233無念Nameとしあき25/07/05(土)10:20:51No.1333166522そうだねx1
    1751678451073.jpg-(460107 B)
460107 B
黄金期の作品で一番マイナーだと思うヤツ
234無念Nameとしあき25/07/05(土)10:20:57No.1333166542+
探偵学園はみんなで協力して解決するのは好き
235無念Nameとしあき25/07/05(土)10:21:11No.1333166586+
>幕張なんてやっても寒いだけでしょ
少し前に読み直したけどあの作品はやっぱり当時だからセンセーショナルな内容だったんだなぁと
今読んでも叶親のデンプシーロール以外はありふれたネタがほとんどだった
236無念Nameとしあき25/07/05(土)10:21:21No.1333166621+
>幕張なんてやっても寒いだけでしょ
それはギャグマンガ全般に言えることだからな
237無念Nameとしあき25/07/05(土)10:21:30No.1333166643+
>>なんかこっちは金田一と違ってパッとしなかったな
>やる事金田一じゃねえかっていう
>でもはじめちゃんばっかりじゃマンネリだったんだろうな
>なお現在
美幸とは離婚したとかじゃなくてただ一緒に住んでないだけなんか?
238無念Nameとしあき25/07/05(土)10:22:03No.1333166752そうだねx3
マインドアサシンはアニメより実写に向いてるかも知れん
239無念Nameとしあき25/07/05(土)10:22:31No.1333166842+
>この作者は倫理観おかしいからな
フェラがね
240無念Nameとしあき25/07/05(土)10:22:32No.1333166843+
>>幕張なんてやっても寒いだけでしょ
>それはギャグマンガ全般に言えることだからな
時事ネタ多いと風化するな
下ネタは強いが不謹慎との戦い
241無念Nameとしあき25/07/05(土)10:22:38No.1333166865+
>マインドアサシンはアニメより実写に向いてるかも知れん
eijiエ⋯
242無念Nameとしあき25/07/05(土)10:22:42No.1333166877+
>幕張なんてやっても寒いだけでしょ
やっぱマサルさんだよな
243無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:07No.1333166971そうだねx1
>少し前に読み直したけどあの作品はやっぱり当時だからセンセーショナルな内容だったんだなぁと
>今読んでも叶親のデンプシーロール以外はありふれたネタがほとんどだった
チ鬼
ンの

はなんか知らんがめちゃくちゃツボにはまった
244無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:13No.1333166998+
>時事ネタ多いと風化するな
でもヒロミはまだ現役だし…
245無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:22No.1333167026+
>それはギャグマンガ全般に言えることだからな
ボーボボはどの時代に読んでもハジケてるぞ
246無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:24No.1333167039+
    1751678604904.jpg-(146564 B)
146564 B
なんかの間違いでアニメ化しろ
247無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:28No.1333167056+
このスレみて「マインドアサシンってそんなホモ要素あったっけ…」ってなった
女教師が生徒にレイプされた話は妙に記憶に残ってるんだけど
248無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:47No.1333167121そうだねx1
>>幕張なんてやっても寒いだけでしょ
>少し前に読み直したけどあの作品はやっぱり当時だからセンセーショナルな内容だったんだなぁと
>今読んでも叶親のデンプシーロール以外はありふれたネタがほとんどだった
割と櫻井がえっちなことに大人になって気付いた
249無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:53No.1333167148+
>これを今風にアレンジしてどうにかならんかなぁ?
良さが抜け落ちると思うんだ
コレジャナイになること間違いない
250無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:55No.1333167160そうだねx3
>なんかの間違いでアニメ化しろ
してなかったっけ?
251無念Nameとしあき25/07/05(土)10:23:56No.1333167169+
王様の耳はロバなんですわ
252無念Nameとしあき25/07/05(土)10:24:11No.1333167218+
Qはアニメのヒロインの家に侵入者がきて
その痕跡による違和感と潜んでる犯人の思想の綱引きみたいな回好きだったな
253無念Nameとしあき25/07/05(土)10:24:27No.1333167268そうだねx1
>やっぱマサルさんだよな
マサルさんはもうちょっと名前挙がってもいい
ジャガーさんは…ダラダラ続いていた印象
254無念Nameとしあき25/07/05(土)10:24:27No.1333167270そうだねx5
>>なんかの間違いでアニメ化しろ
>してなかったっけ?
ovaだっけ
255無念Nameとしあき25/07/05(土)10:24:46No.1333167319+
まいどアサヒ新聞
256無念Nameとしあき25/07/05(土)10:25:05No.1333167373そうだねx1
>割と櫻井がえっちなことに大人になって気付いた
靴下ヌードは同意しかなかった
でもここは踏み越えないで隠すんかい!ってなった
257無念Nameとしあき25/07/05(土)10:25:19No.1333167431+
>このスレみて「マインドアサシンってそんなホモ要素あったっけ…」ってなった
>女教師が生徒にレイプされた話は妙に記憶に残ってるんだけど
そもそも助手の子がホモレイプされてなかった?
258無念Nameとしあき25/07/05(土)10:25:44No.1333167520+
>このスレみて「マインドアサシンってそんなホモ要素あったっけ…」ってなった
>女教師が生徒にレイプされた話は妙に記憶に残ってるんだけど
具体的なエピソードは1つしかなかった筈だけど
作品全体にそんな雰囲気が漂っていた感はある
259無念Nameとしあき25/07/05(土)10:26:03No.1333167587+
>そもそも助手の子がホモレイプされてなかった?
多分当時の俺はホモとかあまり理解してなかったんだと思う
260無念Nameとしあき25/07/05(土)10:26:20No.1333167641+
>女教師が生徒にレイプされた話は妙に記憶に残ってるんだけど
被害者と加害者の両方の記憶消して終わりだったか
加害者の方もいじめっ子がおとなしくなってパシらされるくらいで報い受けなくてモヤモヤした
261無念Nameとしあき25/07/05(土)10:26:50No.1333167729+
>王様の耳はロバなんですわ
たまーにへその緒バンジーとか掲載時からカットされているネタがある
全裸の妊婦が崖に捕まって出産寸前という色々ヤバイ絵面だった
262無念Nameとしあき25/07/05(土)10:26:51No.1333167736+
カズイはレイプが多すぎる
263無念Nameとしあき25/07/05(土)10:27:05No.1333167773そうだねx1
>割と櫻井がえっちなことに大人になって気付いた
俺は最初から気付いていたわい
喧嘩商売のヒロイン?は1話で手マンされてたけどアレはダメだわ
264無念Nameとしあき25/07/05(土)10:27:22No.1333167830+
ギャグ漫画ってアニメにするとなんかいちいち説明くさくなって大体テンポ損なわれる印象
265無念Nameとしあき25/07/05(土)10:27:24No.1333167837+
マインドアサシンの能力自体は結構好き
266無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:05No.1333167958そうだねx1
王様はロバまたブームきて欲しい
貧乏飴で死ぬほど笑った
267無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:08No.1333167967+
>瓶子と不倫する奴はだめだな
ちゃんと籍入れたぞ
268無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:19No.1333168002そうだねx2
>>女教師が生徒にレイプされた話は妙に記憶に残ってるんだけど
>被害者と加害者の両方の記憶消して終わりだったか
>加害者の方もいじめっ子がおとなしくなってパシらされるくらいで報い受けなくてモヤモヤした
他の話で女の子を輪姦した二人組の内1人が女の子と付き合うようになったみたいな話があったが
そいつは全くお咎めなしでモヤっとした
269無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:31No.1333168039+
>>>幕張なんてやっても寒いだけでしょ
>>それはギャグマンガ全般に言えることだからな
>時事ネタ多いと風化するな
>下ネタは強いが不謹慎との戦い
当時よだれが啜れなくなるほど笑ったTHEモモタロウがさ…
270無念Nameとしあき25/07/05(土)10:28:52No.1333168112+
マインドアサシンの作者が描く悲しい過去は現実的な悲しい過去だからジャンプっぽくないのよね
絵柄がスッキリしてるけどレディコミ風というか
271無念Nameとしあき25/07/05(土)10:29:07No.1333168156そうだねx2
>アニメは無理そうだからネトフリで100億ぐらいかけてドラマ化して
こんな過疎スレでそうだね×3もついてる
俺も付けとくか
272無念Nameとしあき25/07/05(土)10:29:25No.1333168220そうだねx1
ワイルドハーフの浅野先生と
アウターゾーンの光原先生が結婚してるのは割と有名な話なんかね
273無念Nameとしあき25/07/05(土)10:30:11No.1333168361+
>ギャグ漫画ってアニメにするとなんかいちいち説明くさくなって大体テンポ損なわれる印象
つまりてーきゅうくらいのテンポでやるのが良いってことか
274無念Nameとしあき25/07/05(土)10:30:21No.1333168391+
>黄金期の作品で一番マイナーだと思うヤツ
でも面白かったな
登場人物が一部共通してるってだけで別作品買う程度には好きだ
275無念Nameとしあき25/07/05(土)10:31:05No.1333168539そうだねx2
>ワイルドハーフの浅野先生と
>アウターゾーンの光原先生が結婚してるのは割と有名な話なんかね
ロマンサーズだったかワイルドハーフの後半だったかのあとがきで描いてるからまあ有名じゃないの?
276無念Nameとしあき25/07/05(土)10:31:07No.1333168545そうだねx1
>ギャグ漫画ってアニメにするとなんかいちいち説明くさくなって大体テンポ損なわれる印象
間の再現が難しいよな
あずまんがもアニメ自体は好きだけどそこら辺は失敗してたイメージ
277無念Nameとしあき25/07/05(土)10:31:25No.1333168591+
桜井は木多漫画ヒロインで唯一普通に可愛いと思えるデザイン
278無念Nameとしあき25/07/05(土)10:31:49No.1333168649+
惑星を継ぐものは星を継ぐものとタイトルが紛らわしすぎる
279無念Nameとしあき25/07/05(土)10:31:57No.1333168670そうだねx4
    1751679117856.jpg-(80064 B)
80064 B
ジャンプを縦にしてページをめくろう
280無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:07No.1333168705+
ペイントマンとトゥルーコマンドーをアニメ化するか
281無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:24No.1333168759そうだねx1
爆骨少女ギリギリぷりんをお願いします
282無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:38No.1333168804+
バクダンとか覚えてるとしあきはいないだろう
原色超人ペイントマンとかも
283無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:43No.1333168815+
>ワイルドハーフの浅野先生と
>アウターゾーンの光原先生が結婚してるのは割と有名な話なんかね
エッセイ描いてるし割と
まぁ知っている人は知っているレベルだろうけど
284無念Nameとしあき25/07/05(土)10:32:50No.1333168839+
>>ギャグ漫画ってアニメにするとなんかいちいち説明くさくなって大体テンポ損なわれる印象
>間の再現が難しいよな
>あずまんがもアニメ自体は好きだけどそこら辺は失敗してたイメージ
特にツッコミ台詞が長い漫画は声優さんにはそんなに罪はないのに寒く感じてしまう
285無念Nameとしあき25/07/05(土)10:33:11No.1333168909+
>惑星を継ぐものは星を継ぐものとタイトルが紛らわしすぎる
マイナーなファミコンカセットゲームのほうがいつも頭に浮かぶ
286無念Nameとしあき25/07/05(土)10:33:17No.1333168927そうだねx1
>ワイルドハーフの浅野先生と
>アウターゾーンの光原先生が結婚してるのは割と有名な話なんかね
pixivで公開してる漫画で知った
なんだかんだでまだコミケとかでワイルドハーフ描いて出してるのすげー
287無念Nameとしあき25/07/05(土)10:33:45No.1333169001そうだねx2
>爆骨少女ギリギリぷりんをお願いします
これとつきあってよさつきちゃんは
もうエロいためだけに読んでた
288無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:11No.1333169086+
    1751679251966.jpg-(277067 B)
277067 B
>ジャンプを縦にしてページをめくろう
たまにある表紙だけ横の単行本はなんなんだろうか
289無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:18No.1333169100+
>特にツッコミ台詞が長い漫画は声優さんにはそんなに罪はないのに寒く感じてしまう
当時そのシーンが好きだったからこそ寒いと感じるもんかもな
アニメで再現されると作者でもないのに悶える
290無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:24No.1333169120+
    1751679264826.jpg-(123282 B)
123282 B
アニメ化したら嬉しい
291無念Nameとしあき25/07/05(土)10:34:45No.1333169181+
>>爆骨少女ギリギリぷりんをお願いします
>これとつきあってよさつきちゃんは
>もうエロいためだけに読んでた
そうか電影少女もアニメ化すればいいんだ
292無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:11No.1333169273+
>バクダンとか覚えてるとしあきはいないだろう
宮下あきらでもボクシングは駄目だったかって覚えてるな
293無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:12No.1333169274+
>>間の再現が難しいよな
>>あずまんがもアニメ自体は好きだけどそこら辺は失敗してたイメージ
>特にツッコミ台詞が長い漫画は声優さんにはそんなに罪はないのに寒く感じてしまう
アニメを先に見た銀魂は
漫画のフキダシの面積が妙に気になった
294無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:21No.1333169309+
>バクダンとか覚えてるとしあきはいないだろう
>原色超人ペイントマンとかも
どっちも覚えてる
前者は金玉と怒涛の打ち切り5連戦
後者は最終回で判明した王子の体形にショック受けた
295無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:29No.1333169345+
>バクダンとか覚えてるとしあきはいないだろう
>原色超人ペイントマンとかも
めちゃくちゃ覚えてる
同世代かな?
296無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:44No.1333169401+
    1751679344624.jpg-(34682 B)
34682 B
当時アニメ化されなかったリベンジを
297無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:45No.1333169405+
>>ジャンプを縦にしてページをめくろう
>たまにある表紙だけ横の単行本はなんなんだろうか
これも1話だけ面白くてあとはどんどん失速するだけの話だったな
1話が好きだったからかなり悲しかったぜ
298無念Nameとしあき25/07/05(土)10:35:52No.1333169430+
>電影少女
教室に監禁されてバケツにおしっこさせられるとこ好き
299無念Nameとしあき25/07/05(土)10:36:45No.1333169607+
>>特にツッコミ台詞が長い漫画は声優さんにはそんなに罪はないのに寒く感じてしまう
>当時そのシーンが好きだったからこそ寒いと感じるもんかもな
ジャンプじゃないけどシノブ伝はセリフ糞長いのにテンポよかった
300無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:00No.1333169660+
ペイントマンは単行本で大幅に加筆して驚いた
301無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:22No.1333169728そうだねx1
地獄戦士魔王アニメ化して欲しかった思い出
302無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:26No.1333169747+
>原色超人ペイントマンとかも
ペイントマン好きだったよ
色を混ぜ合わせると能力が変わるとかアイデアも良かったのになぁ
303無念Nameとしあき25/07/05(土)10:37:31No.1333169764+
>ペイントマンは単行本で大幅に加筆して驚いた
マジか
その頃にも加筆する作家居たんだな
304無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:06No.1333169877+
>地獄戦士魔王アニメ化して欲しかった思い出
おどいたムンだけ覚えてる
305無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:22No.1333169919+
>No.1333165092
金田一の方でギリシャ神話に因んだコードネーム使われた時クロスオーバーを期待したのに何も無かった…
306無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:31No.1333169946+
モンモンは連載前に何度か読み切りやってるけど単行本には載ってないから
あの当時のジャンプを持ってる人しか読めない話がある
307無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:41No.1333169975+
    1751679521873.jpg-(390646 B)
390646 B
絶対復刻無理なヤツ 

そして原作者は実はあやつり左近の写楽麿の別名だったり
308無念Nameとしあき25/07/05(土)10:38:49No.1333170001そうだねx1
    1751679529904.jpg-(73757 B)
73757 B
>色を混ぜ合わせると能力が変わるとかアイデアも良かったのになぁ
白黒漫画でカラー前提の能力は無理よ
309無念Nameとしあき25/07/05(土)10:39:18No.1333170101+
>地獄戦士魔王アニメ化して欲しかった思い出
打ち切りが信じられなかったけど単行本買うかと聞かれると…うn
310無念Nameとしあき25/07/05(土)10:39:36No.1333170154+
>>ペイントマンは単行本で大幅に加筆して驚いた
>マジか
>その頃にも加筆する作家居たんだな
聞いた話だとモモタローもかなり加筆されてるらしい
311無念Nameとしあき25/07/05(土)10:39:37No.1333170159そうだねx5
>>色を混ぜ合わせると能力が変わるとかアイデアも良かったのになぁ
>白黒漫画でカラー前提の能力は無理よ
たし
かに
312無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:27No.1333170309+
復刻でアニメ化されても辛いだけだろうってレベルE見て思ったけど
まあ夢はあるよね
313無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:27No.1333170310+
>白黒漫画でカラー前提の能力は無理よ
サム8もだけど長期連載で積み上げていくような設定を初っ端からぶち込まれても付いて行けねえよ…
314無念Nameとしあき25/07/05(土)10:40:48No.1333170378+
>絶対復刻無理なヤツ 
>そして原作者は実はあやつり左近の写楽麿の別名だったり
勝氏が電車の中でつま先立ちして足鍛えてるシーンだけ覚えている
315無念Nameとしあき25/07/05(土)10:41:10No.1333170453そうだねx2
>>地獄戦士魔王アニメ化して欲しかった思い出
>打ち切りが信じられなかったけど単行本買うかと聞かれると…うn
次回打ち切りだーってキャラが騒いでたら「今回で最終回だったわ」という凄い終わり方
316無念Nameとしあき25/07/05(土)10:41:32No.1333170516+
    1751679692463.jpg-(433300 B)
433300 B
>その頃にも加筆する作家居たんだな
結構多いよ
ジャンプでは上で終わって単行本で続き描いて終わらせた
単行本描き下ろしには原稿料出ないのに凄いわ
317無念Nameとしあき25/07/05(土)10:41:32No.1333170517+
>絶対復刻無理なヤツ 
>そして原作者は実はあやつり左近の写楽麿の別名だったり
力人伝説 龍を継ぐ男
318無念Nameとしあき25/07/05(土)10:41:57No.1333170589+
>マジか
>その頃にも加筆する作家居たんだな
横からだけど案の定敵の幹部達はすでに一掃されていた
ただその途上で生徒に犠牲者出してしまったというのは悲しかったな
319無念Nameとしあき25/07/05(土)10:42:42No.1333170747+
>復刻でアニメ化されても辛いだけだろうってレベルE見て思ったけど
>まあ夢はあるよね
レベルEはアニメのクオリティが低くて…
作画海外丸投げで演出も手抜き
320無念Nameとしあき25/07/05(土)10:43:25No.1333170878そうだねx2
ペイントマンはまんが図書館Zにあるから気になれば見に行けばいい
321無念Nameとしあき25/07/05(土)10:44:19No.1333171035+
キックボクサーまもるも続き描いてくんねーかな
322無念Nameとしあき25/07/05(土)10:44:28No.1333171063+
魔王のあの息も吐かせぬ勢いはボーボボに通じるものがある
苅部先生読み切りは多数あるけど短編集も無いし引退済みだしでお辛い
323無念Nameとしあき25/07/05(土)10:45:22No.1333171223+
Mind Ass Ass In
324無念Nameとしあき25/07/05(土)10:46:45No.1333171529+
>ペイントマンはまんが図書館Zにあるから気になれば見に行けばいい
今久しぶりに目を通してるわ
思いっきり師匠の影響受けた画風だったんだな
325無念Nameとしあき25/07/05(土)10:46:50No.1333171546+
    1751680010123.jpg-(82966 B)
82966 B
>絶対復刻無理なヤツ 
326無念Nameとしあき25/07/05(土)10:47:26No.1333171662+
悪い顔したセナだなぁ
327無念Nameとしあき25/07/05(土)10:49:18No.1333171989+
    1751680158301.jpg-(382233 B)
382233 B
>>絶対復刻無理なヤツ 
GPBOYの方はまだ憶えている人結構いそうだけど
そっち憶えている人は少なそう
328無念Nameとしあき25/07/05(土)10:49:51No.1333172088そうだねx4
    1751680191648.jpg-(60127 B)
60127 B
よしこれで
329無念Nameとしあき25/07/05(土)10:54:52No.1333173063+
>ペイントマンはまんが図書館Zにあるから気になれば見に行けばいい
サンキュー今読んできたわ
加筆された結末初めて見た
330無念Nameとしあき25/07/05(土)10:56:33No.1333173390そうだねx1
>>No.1333165092
>金田一の方でギリシャ神話に因んだコードネーム使われた時クロスオーバーを期待したのに何も無かった…
ケルベロス出てたやん
331無念Nameとしあき25/07/05(土)11:01:58No.1333174512+
>古作復刻の流れで
>アニメ化するべき
スレが大体可哀想な女がレイプされて忘れさせてたのに術が完璧じゃなく思い出しちゃって結局自殺とかしちゃって救われない話ばっかり
女作者って知ってあーやっぱりなって
332無念Nameとしあき25/07/05(土)11:06:07No.1333175353そうだねx2
    1751681167249.jpg-(508807 B)
508807 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
333無念Nameとしあき25/07/05(土)11:06:57No.1333175531+
    1751681217654.jpg-(128749 B)
128749 B
三作とも則打ち切りだったな噂では今どこかでプロアシやってるとも聞いたが
334無念Nameとしあき25/07/05(土)11:08:52No.1333175884そうだねx3
    1751681332745.jpg-(174107 B)
174107 B
そろそろこの古典作品もアニメ化するべき
作者にオリジナルシナリオを考えてもらってもいいぞ
335無念Nameとしあき25/07/05(土)11:09:28No.1333176018+
>三作とも則打ち切りだったな噂では今どこかでプロアシやってるとも聞いたが
和月のところでメインアシをやってる
336無念Nameとしあき25/07/05(土)11:11:12No.1333176392+
>まんが図書館Z
見に行ってみたらファミコンロッキーとかあって吹いた
懐かしい
337無念Nameとしあき25/07/05(土)11:12:51No.1333176717+
シャドゥレディのアニメ化待ってる
338無念Nameとしあき25/07/05(土)11:14:28No.1333177060+
>>ミリンダファイトとかあるやろ!
>ミリンダはボディとかおっぱいとか硬そうなのがなぁ…
あの頃にミリンダ読んでなかったら今俺はNIKKEやってねえのよ!
339無念Nameとしあき25/07/05(土)11:15:56No.1333177328+
>そして原作者は実はあやつり左近の写楽麿の別名だったり
左近連載中に逃亡したと聞いたけど現在も仕事続いてるみたいね
名義変えすぎだが
340無念Nameとしあき25/07/05(土)11:16:35No.1333177467そうだねx1
>ホモ同人誌を作者のもとへ善意で送りつけられて公式で禁止のガイドライン作った銀英伝というレジェンド
隠れてやれば良いのになんで作者に送るかね
341無念Nameとしあき25/07/05(土)11:17:44No.1333177694+
>王様はロバまたブームきて欲しい
>貧乏飴で死ぬほど笑った
飴咥えてる2人とも迫真の表情で駄目だった
342無念Nameとしあき25/07/05(土)11:17:45No.1333177701そうだねx10
    1751681865264.jpg-(41199 B)
41199 B
割とアニメ向きなポテンシャルはあると思うんだけどなサイレン
343無念Nameとしあき25/07/05(土)11:18:18No.1333177810+
昔のオタクはそういうことをしてたらしい
奥付に自分の住所を載せたりまあ日本の安全神話かな
344無念Nameとしあき25/07/05(土)11:18:26No.1333177832そうだねx1
>隠れてやれば良いのになんで作者に送るかね
いつの時代も漫画が描けるだけの非常識な馬鹿は多いのだ
345無念Nameとしあき25/07/05(土)11:18:46No.1333177895そうだねx1
ゴッドサイダーとかアニメにして欲しい
346無念Nameとしあき25/07/05(土)11:19:25No.1333178016+
めだかボックスを復刻再アニメ化しようぜ
完結まで
347無念Nameとしあき25/07/05(土)11:19:58No.1333178121そうだねx1
>奥付に自分の住所を載せたりまあ日本の安全神話かな
安全神話というか委託も無かったし手に取る人目にする人が本当に限られてたからだろう⋯
348無念Nameとしあき25/07/05(土)11:22:02No.1333178534+
>隠れてやれば良いのになんで作者に送るかね
本人らはホモが愛だと思ってるし作者も喜んでると思ってるから
349無念Nameとしあき25/07/05(土)11:25:58No.1333179336+
播磨灘アニメ化して欲しい
350無念Nameとしあき25/07/05(土)11:28:20No.1333179800そうだねx1
>割とアニメ向きなポテンシャルはあると思うんだけどなサイレン
警告はしたとか腕一本もーらったとか印象に残るシーンは多い
351無念Nameとしあき25/07/05(土)11:28:54No.1333179923そうだねx1
>>奥付に自分の住所を載せたりまあ日本の安全神話かな
>安全神話というか委託も無かったし手に取る人目にする人が本当に限られてたからだろう⋯
というか商業作品ですら後書きに住所が載ってたりする時代
そもそも有名人の住所が公開されてるのが普通だった
352無念Nameとしあき25/07/05(土)11:28:55No.1333179927そうだねx1
>播磨灘アニメ化して欲しい
やってなかったっけ
353無念Nameとしあき25/07/05(土)11:30:49No.1333180341+
中二病真っ只中の時に読んでたから好きだったわマインドアサシン
354無念Nameとしあき25/07/05(土)11:31:36No.1333180501+
>>播磨灘アニメ化して欲しい
>やってなかったっけ
はーいアッコですかなんからへんでやってたよな
355無念Nameとしあき25/07/05(土)11:33:04No.1333180818+
>というか商業作品ですら後書きに住所が載ってたりする時代
>そもそも有名人の住所が公開されてるのが普通だった
いつからかやらなくなったね新聞で長者番付発表
356無念Nameとしあき25/07/05(土)11:34:47No.1333181190+
編集部じゃなくて作者に直接ファンレター届いてたのっていつぐらいまでだろう
357無念Nameとしあき25/07/05(土)11:34:52No.1333181208+
    1751682892137.png-(1759272 B)
1759272 B
デブが死んだらアニメ化しねえかなぁ……とか言ってたらデブが死んだら絶版したでござる
358無念Nameとしあき25/07/05(土)11:36:59No.1333181663+
>いつからかやらなくなったね新聞で長者番付発表
あれは脱税者あぶり出すのに有効なんだが金持ちの圧力で消えた
359無念Nameとしあき25/07/05(土)11:39:01No.1333182134+
    1751683141802.jpg-(829766 B)
829766 B
>編集部じゃなくて作者に直接ファンレター届いてたのっていつぐらいまでだろう
昭和中期まではそれが普通だったね
人気作家は押しかけ弟子が来たり大変だったみたいだけど
360無念Nameとしあき25/07/05(土)11:39:23No.1333182217+
>デブが死んだらアニメ化しねえかなぁ……とか言ってたらデブが死んだら絶版したでござる
おかげであれだけ天才呼ばわりされたのに完全に忘れられた作家に
361無念Nameとしあき25/07/05(土)11:39:30No.1333182243+
風天組は最高ス
362無念Nameとしあき25/07/05(土)11:40:00No.1333182350+
ラックスティーラー好きだった
363無念Nameとしあき25/07/05(土)11:41:27No.1333182680+
花の慶次あたりアニメになってもいい気がする
364無念Nameとしあき25/07/05(土)11:43:18No.1333183104+
>花の慶次あたりアニメになってもいい気がする
花の慶次はパチマネーも豊富そうだし資金面でもいけそうだな
365無念Nameとしあき25/07/05(土)11:43:50No.1333183217そうだねx2
>花の慶次あたりアニメになってもいい気がする
やってもパチみたいにCGアニメじゃないかな
手書きであれは無理よ
366無念Nameとしあき25/07/05(土)12:00:46No.1333186945+
>手書きであれは無理よ
慶次の衣装動かすとか地獄すぎる
かといって簡略化すると持ち味消えるだろうし
367無念Nameとしあき25/07/05(土)12:10:28No.1333189125+
>風天組は最高ス
どうでもいい記憶の扉が開いてしまった
368無念Nameとしあき25/07/05(土)12:10:50No.1333189219+
    1751685050716.jpg-(131148 B)
131148 B
作者が腰を壊さなければ奇面組に続いてアニメ化されてたんだろうな
369無念Nameとしあき25/07/05(土)12:11:54No.1333189492+
スレ画は日テレの夜9時台のドラマ化ぐらいが
丁度良いかなと思った時期はありました
370無念Nameとしあき25/07/05(土)12:15:10No.1333190262+
ここまで水のともだちカッパーマンが無いとは
371無念Nameとしあき25/07/05(土)12:22:52No.1333192152そうだねx1
>デブが死んだらアニメ化しねえかなぁ……とか言ってたらデブが死んだら絶版したでござる
家族の方が手ごわいとか何事なんだろうな…
372無念Nameとしあき25/07/05(土)12:26:28No.1333192995+
>作者が腰を壊さなければ奇面組に続いてアニメ化されてたんだろうな
これ子供の頃おもしろかったわ
373無念Nameとしあき25/07/05(土)12:27:05No.1333193138そうだねx1
>サバイビー
これちょうどいい長さだろうしマジでアニメ化してほしい
374無念Nameとしあき25/07/05(土)12:32:08No.1333194293+
つの丸はごつちゃんです好きだったな
人気出そうにないけど不思議と存在感あるデザインのキャラとか
数コマしか出ないけど女子高生がやたら可愛かった
375無念Nameとしあき25/07/05(土)12:45:59No.1333197485+
スレ画の人はまだ漫画書いてるの?
376無念Nameとしあき25/07/05(土)12:48:58No.1333198152そうだねx1
>つのまる先生のはサバイビー好きだったんだけどなあ
>これちょうどいい長さだろうしマジでアニメ化してほしい
幼児向けキャラのような主人公達と違って
表情すらなく徹底的に殺戮マシンとして描かれているスズメバチの描写がよかった
377無念Nameとしあき25/07/05(土)12:50:58No.1333198607そうだねx1
    1751687458504.jpg-(658694 B)
658694 B
全3話くらいでやってほしい
1、2話は原作準拠
構想だけで終わった仲間キャラ達と出会うオリジナル回を3話に持ってくるとか
378無念Nameとしあき25/07/05(土)12:54:33No.1333199465+
>>作者が腰を壊さなければ奇面組に続いてアニメ化されてたんだろうな
>これ子供の頃おもしろかったわ
好きではあったけどアニメ化までのポテンシャルは感じなかったなあ
いつもは9時前に寝るけど火曜だけは10時までなるほどザワールド見る主人公
379無念Nameとしあき25/07/05(土)12:56:06No.1333199869+
>全3話くらいでやってほしい
>1、2話は原作準拠
>構想だけで終わった仲間キャラ達と出会うオリジナル回を3話に持ってくるとか
一話だけ面白い作品としてクオリティ高い
姉上もレギュラーキャラと思うじゃねえか
380無念Nameとしあき25/07/05(土)12:59:23No.1333200636そうだねx5
    1751687963352.jpg-(84778 B)
84778 B
打ち切りだったからか最後の唐突感は否めなかったけど結構好きだった
381無念Nameとしあき25/07/05(土)13:06:47No.1333202335そうだねx1
「ダスキンでーす」の読切めっちゃ面白かったのに連載にならなかったの悲しい
382無念Nameとしあき25/07/05(土)13:07:39No.1333202521+
猛き流星とかアニメになったら俺も見てみたい
383無念Nameとしあき25/07/05(土)13:09:52No.1333203030+
>打ち切りだったからか最後の唐突感は否めなかったけど結構好きだった
これ普通に面白かったんだけどな
他の連載陣が強すぎたか
384無念Nameとしあき25/07/05(土)13:10:25No.1333203139+
サムライ8ですらアニメ化しないのに
普通の打ち切り漫画は無理じゃなかろうか
385無念Nameとしあき25/07/05(土)13:11:22No.1333203365+
成り行きで不良校の番長とボクシング対決するってベタだけど話のボリューム的にもアニメに向いてのあったけどタイトルがとびっきりだったかな
386無念Nameとしあき25/07/05(土)13:11:32No.1333203400+
>「ダスキンでーす」の読切めっちゃ面白かったのに連載にならなかったの悲しい
コスモスだな
ずっと岸影のアシやってるのかな
2回ほど同じ世界観の読切掲載していたけど
387無念Nameとしあき25/07/05(土)13:12:04No.1333203514+
スレ画はマッチの話が良かったよ
アニメでやったら泣いちゃう
388無念Nameとしあき25/07/05(土)13:12:10No.1333203529+
ターちゃんの再アニメ化は無理か?
389無念Nameとしあき25/07/05(土)13:12:16No.1333203544+
カール・ルイスぽい魔人に時代を感じる
390無念Nameとしあき25/07/05(土)13:12:58No.1333203696そうだねx2
    1751688778305.jpg-(210060 B)
210060 B
これをしてくれ
391無念Nameとしあき25/07/05(土)13:13:51No.1333203906+
>ターちゃんの再アニメ化は無理か?
あれは当時のものが完成度高すぎる
392無念Nameとしあき25/07/05(土)13:14:26No.1333204032そうだねx1
>1751677338261.jpg
>アニメは無理そうだからネトフリで100億ぐらいかけてドラマ化して
スパイラルナイフがかっけぇんだ
393無念Nameとしあき25/07/05(土)13:14:31No.1333204047+
>ターちゃんの再アニメ化は無理か?
当時でもうんこひりパワーアップが規制されてしょんべん漏らしパワーアップになったし無理よ
394無念Nameとしあき25/07/05(土)13:16:26No.1333204513+
>>「ダスキンでーす」の読切めっちゃ面白かったのに連載にならなかったの悲しい
>コスモスだな
>ずっと岸影のアシやってるのかな
>2回ほど同じ世界観の読切掲載していたけど
知ってる人いてくれて嬉しいけどさ…なんでこのワードだけで分かるんだよ…
395無念Nameとしあき25/07/05(土)13:18:33No.1333204962+
F1漫画みたいなのが丁寧に連載してたのに急に最終話でなんか知らんメインヒロインが孕んでて終わった…あれは一体…
396無念Nameとしあき25/07/05(土)13:21:22No.1333205571+
>これをしてくれ
その中のどれだ?
397無念Nameとしあき25/07/05(土)13:21:47No.1333205641+
仮に打切りでも後続がヒットすればスターシステムで登場可能にした矢吹神
398無念Nameとしあき25/07/05(土)13:23:23No.1333205985+
>>これをしてくれ
>その中のどれだ?
1番右端
399無念Nameとしあき25/07/05(土)13:27:44No.1333206956+
>1番右端
COMCOPか読み切り2本出したけど結局本連載にはいかなかったなあ
調べたら岩泉舞って最近書いてないけどNOTEやってたんだな
400無念Nameとしあき25/07/05(土)13:29:02No.1333207215+
マインドアサシンかと思ったらマインドアサシンだった
401無念Nameとしあき25/07/05(土)13:29:55No.1333207421+
マインドアサシンは実写化するとウケる思うんだけどね
レイプ減らしてさ
402無念Nameとしあき25/07/05(土)13:32:05No.1333207855+
マインドアサシンから明稜帝で空気感違い過ぎて他に原作でもいたのかと思った
403無念Nameとしあき25/07/05(土)13:39:13No.1333209373+
ドラマで原作の重たい空気出せそうな監督と役者いるかなマインドアサシン
404無念Nameとしあき25/07/05(土)13:40:33No.1333209681+
明稜帝もキャラの背景は重いというか暗いというか
405無念Nameとしあき25/07/05(土)13:44:28No.1333210533+
明陵帝嫌いじゃなかったけど明陵帝のツンデレ実はいい人ムーブが少しワンパターンだった
406無念Nameとしあき25/07/05(土)13:47:25No.1333211187+
スレ画は腐女子の欲望を煮詰めたような作品だったな
少年の心を壊して幼児退行させて助手にしてたっけ 全てがBL臭い
407無念Nameとしあき25/07/05(土)13:49:27No.1333211614そうだねx1
    1751690967304.jpg-(332994 B)
332994 B
今こそ原作通りにTVアニメ化を
408無念Nameとしあき25/07/05(土)13:55:59No.1333213006そうだねx1
    1751691359681.jpg-(72127 B)
72127 B
連載期間そんなに長くないはずなのに妙に印象に残ってる
409無念Nameとしあき25/07/05(土)14:13:26No.1333216789+
岩泉舞の名前を見て検索したら数年前に初連載始めてて去年単行本出しててその1話目のゲストキャラがまるで岩泉舞本人みたいなキャラだった
410無念Nameとしあき25/07/05(土)14:19:32No.1333217972+
>黄金期の作品で一番マイナーだと思うヤツ
クライシスダイバーとMETAL FINISHも
411無念Nameとしあき25/07/05(土)14:24:25No.1333218943+
明稜帝は四天王出ずっぱりになって生徒会の面々が影薄くなった
裏明稜帝やクロは気付いたらフェードアウトしてた
412無念Nameとしあき25/07/05(土)14:28:02No.1333219676そうだねx1
ここに出てる漫画の好き嫌いは別にして華のなさ
413無念Nameとしあき25/07/05(土)14:35:25No.1333221263+
>つのまる先生のはサバイビー好きだったんだけどなあ
>ジャンプより青年誌でやってほしい
ジャンプ打ち切り漫画最高傑作
414無念Nameとしあき25/07/05(土)14:36:04No.1333221383+
スレ絵なんだっけ
ラックスティーラー?
415無念Nameとしあき25/07/05(土)14:39:19No.1333222039+
刹那で忘れちまったよ
416無念Nameとしあき25/07/05(土)14:46:17No.1333223506+
今の視聴者は心が弱いオタクばっかだから無理だろう
417無念Nameとしあき25/07/05(土)14:46:37No.1333223572+
サイレンをよろしく
418無念Nameとしあき25/07/05(土)14:47:37No.1333223768+
>力人伝説 龍を継ぐ男
なにっ
419無念Nameとしあき25/07/05(土)14:52:06No.1333224737+
>古作復刻の流れで
>アニメ化するべき
個人的にはラックスティーラーが好き
420無念Nameとしあき25/07/05(土)14:54:07No.1333225166+
>一番続いたしかずはじめの代表作と言えば梧桐勢十郎なんだろうけど
>マインドアサシンの方が俺の心に爪痕を残したな
ゴトーは読み切り版がなんか心に残ってる
421無念Nameとしあき25/07/05(土)14:58:27No.1333226026+
    1751695107288.jpg-(22050 B)
22050 B
>古作復刻の流れで
>アニメ化するべき
422無念Nameとしあき25/07/05(土)14:58:49No.1333226096+
マインドアサシンはカセットドラマ版あったよね
るろうに剣心もアニメと声優違うのが
423無念Nameとしあき25/07/05(土)15:00:34No.1333226491+
    1751695234519.jpg-(43703 B)
43703 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-