[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751585059118.jpg-(60274 B)
60274 B無念Nameとしあき25/07/04(金)08:24:19No.1332896163+ 17:07頃消えます
オシャレ度 MAXの特定小型原付Bronx Buggy Throttle
強力な500wモーターと14Ahの大型バッテリーを組み合わせ、航続距離は50kmを発揮
価格(消費税10%込)は19万5800円から

安いと思うけどどうかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/04(金)08:25:45No.1332896332そうだねx9
ナンバー付けて道交法に則って走るんならいいんじゃね
充電中か走行中に燃えそうだが
2無念Nameとしあき25/07/04(金)08:26:58No.1332896471そうだねx1
なんでこういうのってファットタイヤばかりなんだろ
3無念Nameとしあき25/07/04(金)08:33:15No.1332897140そうだねx6
    1751585595507.jpg-(175181 B)
175181 B
100年前のスクーターみたいだな
エンジン付きキックボードから進化途中のやつ
4無念Nameとしあき25/07/04(金)08:33:27No.1332897164そうだねx5
>安いと思うけどどうかな?
1つ質問
「安いから」買うの?
5無念Nameとしあき25/07/04(金)08:35:32No.1332897386そうだねx10
カブ買った方が良くね?
修理も楽だし
6無念Nameとしあき25/07/04(金)08:38:49No.1332897703そうだねx4
冷静に考えたらオシャレじゃないね
7無念Nameとしあき25/07/04(金)08:39:49No.1332897825そうだねx4
>100年前のスクーターみたいだな
>エンジン付きキックボードから進化途中のやつ
エンジン付きのキックボードからの進化をそのままEVでなぞっているいるような感じだな
8無念Nameとしあき25/07/04(金)08:40:17No.1332897873+
タイヤとかブレーキパッドとか消耗品どこで買うの?
9無念Nameとしあき25/07/04(金)08:41:18No.1332897974そうだねx1
普通に原付ではダメ?
10無念Nameとしあき25/07/04(金)08:42:37No.1332898112そうだねx2
>航続距離は50kmを発揮
時速20km以下でかぁ

>なんでこういうのってファットタイヤばかりなんだろ
サスペンション省けるから本体を安くできる
11無念Nameとしあき25/07/04(金)08:43:19No.1332898195+
>タイヤとかブレーキパッドとか消耗品どこで買うの?
こういうのはだいたい販売会社に連絡して中国から部品取り寄せして届いたら自分で交換してねって感じ
12無念Nameとしあき25/07/04(金)08:44:27No.1332898331そうだねx4
消耗品が消耗し切る前に車体が壊れるから安心せい!
13無念Nameとしあき25/07/04(金)08:45:07No.1332898411そうだねx3
使い捨てと考えると割高なんだよなぁ
14無念Nameとしあき25/07/04(金)08:46:16No.1332898549+
免許持ってないくせに高くついてもいいから自転車のような取り回しの良さとペダルを漕がなくていいのがマストな人向け
15無念Nameとしあき25/07/04(金)08:47:49No.1332898719+
たぶん飛ばす人はママチャリのほうがスピード速そう
16無念Nameとしあき25/07/04(金)08:47:57No.1332898732+
チョイノリがスレ画の3分の1で買えたって凄いな
17無念Nameとしあき25/07/04(金)08:48:36No.1332898788+
>たぶん飛ばす人はママチャリのほうがスピード速そう
でもコンスタントに20km/h出すのは辛いよ
18無念Nameとしあき25/07/04(金)08:49:14No.1332898867+
>チョイノリがスレ画の3分の1で買えたって凄いな
今は何もかもが高いんだ
50cc原付だって20万以上する
19無念Nameとしあき25/07/04(金)08:49:22No.1332898880+
リチウムイオン使ってたら炎天下に放置で爆発の恐れあるな
20無念Nameとしあき25/07/04(金)08:49:59No.1332898955+
タイヤなんかはカスタム品ではなく汎用品使ってるだろうし
最悪リム径さえ間違えなければ総幅や高さ(断面積)が多少違っても問題ない
パッドはキャリパーメーカーと品番が分かればアリエクで手配できるわな
まあどちらにせよ自分で調べたり工夫できない子には無理かもね
21無念Nameとしあき25/07/04(金)08:50:09No.1332898978+
普通の50ccスクーターの方が良いんじゃないの
安いのなら20万円以下だし速度も30km/h出せるし
22無念Nameとしあき25/07/04(金)08:50:25No.1332899007+
>>たぶん飛ばす人はママチャリのほうがスピード速そう
>でもコンスタントに20km/h出すのは辛いよ
市街地に山坂の多い関東・東京は厳しいよなと思ったけど
瀬戸内海側の平野はわりと飛ばせる
23無念Nameとしあき25/07/04(金)08:50:28No.1332899019+
>安いと思うけどどうかな?
交通の破壊者
24無念Nameとしあき25/07/04(金)08:50:54No.1332899076+
原付じゃ歩道爆走できないじゃん!!
25無念Nameとしあき25/07/04(金)08:54:26No.1332899447+
スピードが出ないぶん自爆による死亡率は下がる
26無念Nameとしあき25/07/04(金)08:55:32No.1332899587+
自転車屋でもバイク屋でも修理断られるやつ
27無念Nameとしあき25/07/04(金)08:56:32No.1332899695そうだねx2
ファットタイヤのて丈夫そうに見えるけど段差の乗り降りでスポーク折れちゃうんだよ
28無念Nameとしあき25/07/04(金)08:56:58No.1332899736+
サスペンションとか無くて大丈夫なの?
29無念Nameとしあき25/07/04(金)08:57:26No.1332899774+
10万ちょいで7.2馬力ハイパワー2スト原チャリが買えた時代が懐かしい
30無念Nameとしあき25/07/04(金)08:57:44No.1332899816+
>サスペンションとか無くて大丈夫なの?
電アシだってサスなんかないやろ?
31無念Nameとしあき25/07/04(金)08:58:45No.1332899923そうだねx4
そもそもオシャレかこれ
32無念Nameとしあき25/07/04(金)09:02:17No.1332900316+
>>サスペンションとか無くて大丈夫なの?
>電アシだってサスなんかないやろ?
へー
お詳しいんですね!
かっこいい
33無念Nameとしあき25/07/04(金)09:14:53No.1332901774+
>サスペンションとか無くて大丈夫なの?
サスペンションが必要になるようなスピードを出してるの?
34無念Nameとしあき25/07/04(金)09:17:31No.1332902111+
どうやっても20km/h以上は出ないから下手すると電アシに抜かされる
35無念Nameとしあき25/07/04(金)09:19:45No.1332902412+
これ買うくらいなら普通に電動アシストを買ったほうが良い
36無念Nameとしあき25/07/04(金)09:20:43No.1332902510+
>安いと思うけどどうかな?
雨はどうするの
37無念Nameとしあき25/07/04(金)09:20:55No.1332902538+
爆走してる電動アシスト自転車は
すでにアシスト切れてるので
子連れの母ちゃんのブチギレパワーだけで走ってる
38無念Nameとしあき25/07/04(金)09:24:11No.1332902960+
    1751588651007.jpg-(414518 B)
414518 B
>どうやっても20km/h以上は出ないから下手すると電アシに抜かされる
10秒だけ殺人的な加速するブースト機能とか無いのか
国産車にはあるのに
39無念Nameとしあき25/07/04(金)09:28:41No.1332903534+
>どうやっても20km/h以上は出ないから下手すると電アシに抜かされる
それで良いだよ
40無念Nameとしあき25/07/04(金)09:29:16No.1332903615+
>ファットタイヤのて丈夫そうに見えるけど段差の乗り降りでスポーク折れちゃうんだよ
それはリム強度が足らずに撓むからだよ
41無念Nameとしあき25/07/04(金)09:30:14No.1332903727+
>雨はどうするの
外出ない
42無念Nameとしあき25/07/04(金)09:34:04No.1332904181+
中華製なんだからどっかジャンパピン一個ショートさせればリミッター解除されるでしょ
43無念Nameとしあき25/07/04(金)09:35:05No.1332904288+
>>>たぶん飛ばす人はママチャリのほうがスピード速そう
>>でもコンスタントに20km/h出すのは辛いよ
>市街地に山坂の多い関東・東京は厳しいよなと思ったけど
>瀬戸内海側の平野はわりと飛ばせる
配達用の3輪の方が出力が高いんで実は20㎞/hは維持しやすい
44無念Nameとしあき25/07/04(金)09:35:27No.1332904330+
スレあきはこれ自力で整備や修理出来るのか?
45無念Nameとしあき25/07/04(金)09:35:49No.1332904368+
>中華製なんだからどっかジャンパピン一個ショートさせればリミッター解除されるでしょ
型式取得に当たって簡単に出来る様には出来て無い
46無念Nameとしあき25/07/04(金)09:36:18No.1332904423そうだねx1
航続距離短すぎ
消耗品の入手性
フレーム構成に疑問が
これ素人が作ったみたい
47無念Nameとしあき25/07/04(金)09:36:48No.1332904488+
ぐぐったら全店舗じゃないけどダイワサイクルが取り扱い店になってるんで
日常メンテくらいは当てにできそう
48無念Nameとしあき25/07/04(金)09:37:17No.1332904540+
普通にエンジンの原チャでいいやんなんで変わったの買おうとするんだ人と違うアピールで目立ちたいのか?
49無念Nameとしあき25/07/04(金)09:37:51No.1332904616+
ママチャリでアベ20キロ維持できるので非力すぎる
50無念Nameとしあき25/07/04(金)09:38:33No.1332904703+
>普通にエンジンの原チャでいいやんなんで変わったの買おうとするんだ人と違うアピールで目立ちたいのか?
それこそ意味が解らないけど
51無念Nameとしあき25/07/04(金)09:38:55No.1332904747+
>瀬戸内海側の平野はわりと飛ばせる
四国だの広島岡山なら普通に1人1台軽自動車持ってるので
52無念Nameとしあき25/07/04(金)09:39:54No.1332904866そうだねx1
変速付きママチャリで十分じゃろ
坂道多いなら諦めて原チャリ買う方が絶対快適
53無念Nameとしあき25/07/04(金)09:40:26No.1332904936そうだねx1
保険すらまともに入ってなさそうな負け組の乗り物
54無念Nameとしあき25/07/04(金)09:41:01No.1332905020+
>普通にエンジンの原チャでいいやんなんで変わったの買おうとするんだ人と違うアピールで目立ちたいのか?
ヘルメットしなくても違法じゃなくて自転車のように気楽に乗れるのがいいんだろう
55無念Nameとしあき25/07/04(金)09:42:15No.1332905168+
>>瀬戸内海側の平野はわりと飛ばせる
>四国だの広島岡山なら普通に1人1台軽自動車持ってるので
昭和だと小学生が軽トラ乗ってるし
バイク撲滅運動の最中にバイクを推進してた位公共交通機関が無く高低差がある
平地ばかりだと思ってるアホって勉強して無いのかな
56無念Nameとしあき25/07/04(金)09:43:04No.1332905277そうだねx1
>10万ちょいで7.2馬力ハイパワー2スト原チャリが買えた時代が懐かしい
10万では無かったぞ
57無念Nameとしあき25/07/04(金)09:45:34No.1332905620+
生活カツカツの人か東南アジアンが好んで乗ってるやつね
スレあき結構良い選択してるよ
58無念Nameとしあき25/07/04(金)09:47:01No.1332905798+
>生活カツカツの人か東南アジアンが好んで乗ってるやつね
>スレあき結構良い選択してるよ
それは無い
排ガス規制が緩いんで150ccのバイクよ
59無念Nameとしあき25/07/04(金)09:48:30No.1332905996+
>10万では無かったぞ
初代ジョグが9万ちょいくらいだったはず
60無念Nameとしあき25/07/04(金)09:52:07No.1332906446+
スレッドを立てた人によって削除されました
昔話されてもな
61無念Nameとしあき25/07/04(金)09:52:52No.1332906547そうだねx1
>>10万では無かったぞ
>初代ジョグが9万ちょいくらいだったはず
初代は4.5馬力
62無念Nameとしあき25/07/04(金)09:53:43No.1332906646+
>冷静に考えたらオシャレじゃないね
ナンバー付けずに走行する違法者のイメージしか思い浮かばないよね
63無念Nameとしあき25/07/04(金)09:56:14No.1332906956+
修理はどこでやってくれるの?
64無念Nameとしあき25/07/04(金)09:57:08No.1332907067+
特定小型原付て区分が出来てから1年
ぜんぜん外で見ないのが現実
65無念Nameとしあき25/07/04(金)10:03:23No.1332907930+
>10万では無かったぞ
俺が言ってるのは中古ね
66無念Nameとしあき25/07/04(金)10:04:09No.1332908028そうだねx1
    1751591049775.jpg-(215802 B)
215802 B
>>>10万では無かったぞ
>>初代ジョグが9万ちょいくらいだったはず
>初代は4.5馬力
初代はおばちゃんバイクだったよな
7.2馬力のスーパージョグは18.9万円税別だったし排ガス規制までの4年間しか売って無い
67無念Nameとしあき25/07/04(金)10:04:44No.1332908108+
>>10万では無かったぞ
>俺が言ってるのは中古ね
そんなのは何とでも言えるじゃねーか
68無念Nameとしあき25/07/04(金)10:05:43No.1332908262+
>>10万では無かったぞ
>俺が言ってるのは中古ね
初代は7.2馬力無いから10万て関係が無く無い?
69無念Nameとしあき25/07/04(金)10:05:48No.1332908274そうだねx1
おバカさん相手だとクラッとするね
70無念Nameとしあき25/07/04(金)10:06:36No.1332908385そうだねx2
>>10万では無かったぞ
>俺が言ってるのは中古ね
後出し
こういう場合新車価格前提
としあきは言い訳ばかりだなもういうのをチキンっていう
71無念Nameとしあき25/07/04(金)10:08:47No.1332908711+
>もういうの
72無念Nameとしあき25/07/04(金)10:09:46No.1332908842+
何のスレだ?
73無念Nameとしあき25/07/04(金)10:09:58No.1332908865+
年齢層高いスレだな
74無念Nameとしあき25/07/04(金)10:10:00No.1332908875+
もういうスレ
75無念Nameとしあき25/07/04(金)10:10:23No.1332908930そうだねx1
50歳は突破してる
76無念Nameとしあき25/07/04(金)10:14:34No.1332909478+
こういうコヨーテみたいなバイク好きだけど普通にエンジンついてて欲しい
77無念Nameとしあき25/07/04(金)10:15:48No.1332909638+
リセール効かないし使い捨てだから貧乏人とは無縁だぞ
78無念Nameとしあき25/07/04(金)10:17:28No.1332909871+
    1751591848855.jpg-(41172 B)
41172 B
当時中古で13万くらい
友達が後でホンダのMTX50買ったけどこっちの方がパワー出てた
多分リミッター入ってないからだと思う
79無念Nameとしあき25/07/04(金)10:27:13No.1332911179+
>サスペンションとか無くて大丈夫なの?
ケツが死ぬだけだから我慢できるならまあ
80無念Nameとしあき25/07/04(金)10:39:14No.1332912864そうだねx1
>当時中古で13万くらい
>友達が後でホンダのMTX50買ったけどこっちの方がパワー出てた
>多分リミッター入ってないからだと思う
燃料マップが無いのを知らなさそう
81無念Nameとしあき25/07/04(金)10:42:16No.1332913266+
>燃料マップが無いのを知らなさそう
知ってどうする
82無念Nameとしあき25/07/04(金)10:42:16No.1332913268そうだねx2
>安いと思うけどどうかな?
ホンダとかスズキが作るようになったら買いかな
83無念Nameとしあき25/07/04(金)10:43:07No.1332913385そうだねx1
>時速20km以下でかぁ
特定小型じゃないから30kmじゃないの
代わりにヘルメットと保安部品必須だけど
84無念Nameとしあき25/07/04(金)10:43:43No.1332913473+
日本にはホンダヤマハスズキみたいに一流のスクーターを作れる会社があるのになんでスレ画みたいなゴミを欲しがるのか
85無念Nameとしあき25/07/04(金)10:44:16No.1332913544+
    1751593456008.png-(1593130 B)
1593130 B
それ買うくらいなら6万追加してDio110買うわ
昨年まで21万とかなりお買い得でした
86無念Nameとしあき25/07/04(金)12:39:49No.1332934647+
>10万ちょいで7.2馬力ハイパワー2スト原チャリが買えた時代が懐かしい
3万で自転車屋で買った原付思い出した
87無念Nameとしあき25/07/04(金)12:45:32No.1332936057+
特定小型原付は免許不要で乗れるのが利点で
外国人以外はメリットは少ない
88無念Nameとしあき25/07/04(金)12:48:47No.1332936858+
>友達が後でホンダのMTX50買ったけどこっちの方がパワー出てた
>多分リミッター入ってないからだと思う
水冷と空冷を比べてやるなよ
89無念Nameとしあき25/07/04(金)13:38:28No.1332946548+
500wなら結構安いが電動バイクじゃなくて特定小型原付だから20km/hしか出ないので使いづらそう
90無念Nameとしあき25/07/04(金)13:44:14No.1332947477+
ガソリンエンジンは嫌だけど電動は割高
91無念Nameとしあき25/07/04(金)13:47:40No.1332948040+
DIOのベーシックが乗り出し25万くらい(安い所で)
スマートキーの奴はもっとしちゃう
92無念Nameとしあき25/07/04(金)13:49:22No.1332948309+
また原2もすんごい盗まれるから盗難保険入るの必須
んで諸々諸経費掛かるからインキチバイク情報サイトよりも高くなりますのん
93無念Nameとしあき25/07/04(金)14:56:38No.1332959011+
>保険すらまともに入ってなさそうな負け組の乗り物
入ってる奴全体の5%も居なさそう
94無念Nameとしあき25/07/04(金)14:59:05No.1332959374+
処分する時引き取ってくれないか高額処分費請求されそう
95無念Nameとしあき25/07/04(金)15:03:23No.1332960080+
>処分する時引き取ってくれないか高額処分費請求されそう
川に投げ捨てる!
96無念Nameとしあき25/07/04(金)15:46:03No.1332967095そうだねx1
こういう「いいもの見つけたよ」系のスレでその後購入報告みた試しがない
ウダウダ言ってないで良いと思ったんなら買ってからスレ立てろ
97無念Nameとしあき25/07/04(金)15:46:36No.1332967201+
18L灯油タンク積めないと価値ないな
98無念Nameとしあき25/07/04(金)16:10:42No.1332970902+
カタログでオシャレ自転車

- GazouBBS + futaba-