レス送信モード |
---|
自作PCスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/07/03(木)18:02:28No.1332753147そうだねx14 1751533348219.jpg-(99682 B) ![]() >ZALMAN(本社:韓国)は2025年7月2日(現地時間)、デュアルファン仕様のサイドフロー型CPUクーラー「ZET 5」シリーズを正式発表した。カラーはブラックとホワイトの2色をラインナップする。 |
… | 2無念Nameとしあき25/07/03(木)18:04:03No.1332753470+なかなかイケてるケースがない |
… | 3無念Nameとしあき25/07/03(木)18:05:15No.1332753718そうだねx3 1751533515781.jpg-(7378 B) ![]() 最近の電源にこれが付属しなくなってて時代を感じた |
… | 4無念Nameとしあき25/07/03(木)18:05:47No.1332753828+デザインはオシャレだがピラーレスから覗くと微妙な写りになりそう |
… | 5無念Nameとしあき25/07/03(木)18:08:07No.1332754347そうだねx1>最近の電源にこれが付属しなくなってて時代を感じた |
… | 6無念Nameとしあき25/07/03(木)18:10:26No.1332754865+間違えて買った新品未開封の1300W電源あるけど換装めんどくさくてそのままだ |
… | 7無念Nameとしあき25/07/03(木)18:18:46No.1332756900そうだねx12>ZALMAN |
… | 8無念Nameとしあき25/07/03(木)18:21:46No.1332757629+親会社の倒産に巻き込まれて連鎖倒産したけど |
… | 9無念Nameとしあき25/07/03(木)18:21:47No.1332757638+ケースが少し小さいため |
… | 10無念Nameとしあき25/07/03(木)18:23:43No.1332758148+lightbase900 |
… | 11無念Nameとしあき25/07/03(木)18:24:52No.1332758451+Corsair 9000D |
… | 12無念Nameとしあき25/07/03(木)18:25:58No.1332758713そうだねx2COSMOS |
… | 13無念Nameとしあき25/07/03(木)18:26:11No.1332758768+>厚めラジエーターのARCTIC Liquid Freezer III P>この3つをつけれる大き目のケースでお勧めおしえてくれえ |
… | 14無念Nameとしあき25/07/03(木)18:27:52No.1332759155+ピラーレスは色々見たけど強化ガラスの付け外し部分の丸い玉みたいな差し込むタイプはそのうち折れそうに見える |
… | 15無念Nameとしあき25/07/03(木)18:29:31No.1332759599+なんかAMDのドライバが凄くて9070XTのスペックが5070Tiを上回ったと聞いたぞ |
… | 16無念Nameとしあき25/07/03(木)18:29:53No.1332759690+ピラーまでやる必要ないかなって… |
… | 17無念Nameとしあき25/07/03(木)18:32:39No.1332760397+>なんかAMDのドライバが凄くて9070XTのスペックが5070Tiを上回ったと聞いたぞ |
… | 18無念Nameとしあき25/07/03(木)18:36:10No.1332761289そうだねx7>なんかAMDのドライバが凄くて9070XTのスペックが5070Tiを上回ったと聞いたぞ |
… | 19無念Nameとしあき25/07/03(木)18:37:01No.1332761481そうだねx6スペックは出荷時点から変わらん |
… | 20無念Nameとしあき25/07/03(木)18:39:03No.1332761933+>特定の作品に限った話じゃないの?物理的なスペックは変わらんでしょ |
… | 21無念Nameとしあき25/07/03(木)18:41:36No.1332762579そうだねx1スレ画見ただけでZALMANと分かるのいいよね |
… | 22無念Nameとしあき25/07/03(木)18:43:50No.1332763131+WQHDで9% 4Kで4%のパフォーマンス上昇か結構でかいな |
… | 23無念Nameとしあき25/07/03(木)18:45:22No.1332763510そうだねx2>まぁ誤差ではあるけど70Tiよりスペック低いけど安くて人気だったグラボだから更に売れそうだね |
… | 24無念Nameとしあき25/07/03(木)18:45:29No.1332763540そうだねx3 1751535929933.jpg-(368313 B) ![]() スレ画一瞬カッコいいと錯覚してしまう |
… | 25無念Nameとしあき25/07/03(木)18:47:26No.1332764013+ 1751536046779.jpg-(12223 B) ![]() こういうの? |
… | 26無念Nameとしあき25/07/03(木)18:47:34No.1332764047+昔あったよね |
… | 27無念Nameとしあき25/07/03(木)18:47:52No.1332764121そうだねx2>1751535929933.jpg |
… | 28無念Nameとしあき25/07/03(木)18:48:33No.1332764308そうだねx1かっこいいとは思うが一般的なファンに変えられないのは抵抗あるな |
… | 29無念Nameとしあき25/07/03(木)18:49:13No.1332764469+ZALMANケースってなんであんな安いの? |
… | 30無念Nameとしあき25/07/03(木)18:50:01No.1332764664そうだねx1 1751536201916.jpg-(45933 B) ![]() いよいよPCも空を飛ぶ時代に |
… | 31無念Nameとしあき25/07/03(木)18:50:04No.1332764674+ZALMANはいつもデザインだけのイメージ |
… | 32無念Nameとしあき25/07/03(木)18:50:23No.1332764756そうだねx4 1751536223326.jpg-(28073 B) ![]() 昔このタイプ使ってた |
… | 33無念Nameとしあき25/07/03(木)18:51:09No.1332764953+>>1751535929933.jpg |
… | 34無念Nameとしあき25/07/03(木)18:53:06No.1332765418+ 1751536386842.jpg-(135353 B) ![]() このタイプも復活したしな |
… | 35無念Nameとしあき25/07/03(木)18:54:24No.1332765760そうだねx3 1751536464656.jpg-(136906 B) ![]() >昔このタイプ使ってた |
… | 36無念Nameとしあき25/07/03(木)18:55:48No.1332766114そうだねx1 1751536548087.jpg-(178953 B) ![]() JIUSHARKの新作国内販売未定 |
… | 37無念Nameとしあき25/07/03(木)18:55:53No.1332766136+気付いたら使わない電源コードが山になってるやつ |
… | 38無念Nameとしあき25/07/03(木)18:57:03No.1332766437そうだねx5 1751536623882.jpg-(122390 B) ![]() >一目見て鎌ワロスだなって分かる方が好き |
… | 39無念Nameとしあき25/07/03(木)18:57:09No.1332766470そうだねx1 1751536629843.mp4-(6501592 B) ![]() キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 40無念Nameとしあき25/07/03(木)19:00:21No.1332767324そうだねx1 1751536821924.jpg-(40983 B) ![]() >>昔このタイプ使ってた |
… | 41無念Nameとしあき25/07/03(木)19:01:05No.1332767542+>JIUSHARKの新作国内販売未定 |
… | 42無念Nameとしあき25/07/03(木)19:01:38No.1332767694+>JIUSHARKの新作国内販売未定 |
… | 43無念Nameとしあき25/07/03(木)19:01:39No.1332767701そうだねx1BTOだけど |
… | 44無念Nameとしあき25/07/03(木)19:02:30No.1332767931+欲しいときが買い時なんで |
… | 45無念Nameとしあき25/07/03(木)19:02:42No.1332767981+>>まぁ誤差ではあるけど70Tiよりスペック低いけど安くて人気だったグラボだから更に売れそうだね |
… | 46無念Nameとしあき25/07/03(木)19:03:29No.1332768197そうだねx2価格が落ち着いてくると |
… | 47無念Nameとしあき25/07/03(木)19:04:05No.1332768346そうだねx1使ってるケースにウンコの200mmが搭載できないと公式で×喰らってるの見て頭抱える |
… | 48無念Nameとしあき25/07/03(木)19:04:13No.1332768377+ 1751537053955.webp-(36160 B) ![]() >>JIUSHARKの新作国内販売未定 |
… | 49無念Nameとしあき25/07/03(木)19:06:14No.1332768914+>使ってるケースにウンコの200mmが搭載できないと公式で×喰らってるの見て頭抱える |
… | 50無念Nameとしあき25/07/03(木)19:06:43No.1332769025+>>昔このタイプ使ってた |
… | 51無念Nameとしあき25/07/03(木)19:07:15No.1332769164そうだねx3サーキュレーターかと |
… | 52無念Nameとしあき25/07/03(木)19:07:24No.1332769212+そのうちこんなのが実装されたりして? |
… | 53無念Nameとしあき25/07/03(木)19:07:27No.1332769229+>まぁ今後はゲーム目的ならいつも通りどちらも旧型か60番台が幅きかせることになるんだろうけど |
… | 54無念Nameとしあき25/07/03(木)19:07:48No.1332769319+HDD数百台買ってるけど久々に初期不良に当たった |
… | 55無念Nameとしあき25/07/03(木)19:10:12No.1332769926そうだねx1>Torrentにうんこ200mm付けられないか調べたら標準のプレート切ったりして搭載してる猛者が何人かいたな |
… | 56無念Nameとしあき25/07/03(木)19:10:48No.1332770080そうだねx2>HDD数百台買ってるけど久々に初期不良に当たった |
… | 57無念Nameとしあき25/07/03(木)19:11:11No.1332770177+9070xtの方がお安いし |
… | 58無念Nameとしあき25/07/03(木)19:13:24No.1332770755そうだねx3 1751537604218.jpg-(411118 B) ![]() CAMM普及しないかな |
… | 59無念Nameとしあき25/07/03(木)19:13:31No.1332770784+CPUクーラーを見てると |
… | 60無念Nameとしあき25/07/03(木)19:15:07No.1332771222+ 1751537707013.png-(523569 B) ![]() これマジ? |
… | 61無念Nameとしあき25/07/03(木)19:15:37No.1332771326そうだねx1>CAMM普及しないかな |
… | 62無念Nameとしあき25/07/03(木)19:17:38No.1332771860+>>CAMM普及しないかな |
… | 63無念Nameとしあき25/07/03(木)19:17:54No.1332771936+>これマジ? |
… | 64無念Nameとしあき25/07/03(木)19:18:04No.1332771983+こう暑いと水冷デビューするかって気になるけど7700無印にそんな大層なの要らんしリテールのまま留まっている |
… | 65無念Nameとしあき25/07/03(木)19:18:36No.1332772126+>>これマジ? |
… | 66無念Nameとしあき25/07/03(木)19:19:04No.1332772244そうだねx2>俺のPC天井に扇風機ついてないのよね |
… | 67無念Nameとしあき25/07/03(木)19:19:18No.1332772303+>BTOだけど |
… | 68無念Nameとしあき25/07/03(木)19:19:25No.1332772345+>俺のPC天井に扇風機ついてないのよね |
… | 69無念Nameとしあき25/07/03(木)19:19:49No.1332772465そうだねx1 1751537989185.jpg-(1184741 B) ![]() >これマジ? |
… | 70無念Nameとしあき25/07/03(木)19:20:31No.1332772645そうだねx1>>BTOだけど |
… | 71無念Nameとしあき25/07/03(木)19:20:47No.1332772709+悪名高い「ここひえ」って冷風機がITXマザーをぶち込むのに良いサイズだな実質これPCケースだなと思う木曜夜 |
… | 72無念Nameとしあき25/07/03(木)19:21:24No.1332772873+>ゲーム終えてもグラボが冷めるまでCPUがしばらくアチアチのままだったんでこうした |
… | 73無念Nameとしあき25/07/03(木)19:22:03No.1332773058+>>CAMM普及しないかな |
… | 74無念Nameとしあき25/07/03(木)19:22:22No.1332773147+18cmファン2個でガンガン風を送れ、とTorrentは言っている |
… | 75無念Nameとしあき25/07/03(木)19:22:37No.1332773210+>CAMM普及しないかな |
… | 76無念Nameとしあき25/07/03(木)19:22:49No.1332773258+水冷は簡易水冷でも寿命短いからあんまり使う気になれない… |
… | 77無念Nameとしあき25/07/03(木)19:23:11No.1332773341+まぁバカみたいな価格は収まってきてるし |
… | 78無念Nameとしあき25/07/03(木)19:23:29No.1332773417そうだねx17 1751538209280.jpg-(265353 B) ![]() >ファンの向き変えるのなんて15分もありゃ出来るだろ |
… | 79無念Nameとしあき25/07/03(木)19:23:38No.1332773453+ 1751538218056.jpg-(837329 B) ![]() これ買うね |
… | 80無念Nameとしあき25/07/03(木)19:23:57No.1332773540+ 1751538237364.jpg-(371557 B) ![]() >>CAMM普及しないかな |
… | 81無念Nameとしあき25/07/03(木)19:24:17No.1332773640+世界情勢に左右されるから一概には言えんが |
… | 82無念Nameとしあき25/07/03(木)19:24:23No.1332773667+>スッキリしていいな |
… | 83無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:12No.1332773881そうだねx2 1751538312827.jpg-(15376 B) ![]() >永遠に買えないパターン…! |
… | 84無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:25No.1332773943+>このケースの小ささだと一度暖かくなると熱が逃げづらいだろうな |
… | 85無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:28No.1332773958そうだねx4いつだって欲しい時に買うのが一番よ |
… | 86無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:41No.1332774006+>18cmファン2個でガンガン風を送れ、とTorrentは言っている |
… | 87無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:44No.1332774013+今の構成だとケース天面が簡易水冷だから一個だけ変えるとか無理だな |
… | 88無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:48No.1332774029そうだねx1CAMM2ってフットプリントデカいからMINI-ITXと相性悪そう |
… | 89無念Nameとしあき25/07/03(木)19:27:25No.1332774471+>各コンポーネントがそれぞれデカくてファンも全部14cmファンだから小さく見えるだけなんだ |
… | 90無念Nameとしあき25/07/03(木)19:27:32No.1332774501+>水冷は簡易水冷でも寿命短いからあんまり使う気になれない… |
… | 91無念Nameとしあき25/07/03(木)19:28:26No.1332774748そうだねx1>今の構成だとケース天面が簡易水冷だから一個だけ変えるとか無理だな |
… | 92無念Nameとしあき25/07/03(木)19:28:56No.1332774877+>>スッキリしていいな |
… | 93無念Nameとしあき25/07/03(木)19:29:25No.1332775011+>CAMM2ってフットプリントデカいからMINI-ITXと相性悪そう |
… | 94無念Nameとしあき25/07/03(木)19:30:49No.1332775396+>いつだって欲しい時に買うのが一番よ |
… | 95無念Nameとしあき25/07/03(木)19:31:17No.1332775519+gen5もいよいよ始まってきたのかなぁ |
… | 96無念Nameとしあき25/07/03(木)19:32:00No.1332775732そうだねx1>ただファンのLEDがちらつくようになってきた |
… | 97無念Nameとしあき25/07/03(木)19:33:18No.1332776071そうだねx1空冷ファンは静音性と風量が重要であって |
… | 98無念Nameとしあき25/07/03(木)19:33:43No.1332776192+簡易水冷は中身どんだけ減ったかが見えないのがネック |
… | 99無念Nameとしあき25/07/03(木)19:34:23No.1332776378そうだねx1簡易水冷は取り付けが楽 |
… | 100無念Nameとしあき25/07/03(木)19:34:28No.1332776403+簡易水冷はチューブあと5cmながくして…ってなることが多い |
… | 101無念Nameとしあき25/07/03(木)19:34:56No.1332776533+簡易水冷の中身はどこ行っちゃうの? |
… | 102無念Nameとしあき25/07/03(木)19:35:19No.1332776641+>簡易水冷の中身はどこ行っちゃうの? |
… | 103無念Nameとしあき25/07/03(木)19:36:17No.1332776949+>デカい空冷クーラー装着がすごくたいへん |
… | 104無念Nameとしあき25/07/03(木)19:38:17No.1332777560+書き込みをした人によって削除されました |
… | 105無念Nameとしあき25/07/03(木)19:38:36No.1332777656+>LEDはまっさきに調子悪くなるよな |
… | 106無念Nameとしあき25/07/03(木)19:38:37No.1332777664+11用に約10年ぶりに1から組み直したけど自分の知っている電源の会社がほぼ壊滅しててびっくりしたわ… |
… | 107無念Nameとしあき25/07/03(木)19:42:03No.1332778733+>>簡易水冷の中身はどこ行っちゃうの? |
… | 108無念Nameとしあき25/07/03(木)19:42:41No.1332778940+ 1751539361815.png-(1137173 B) ![]() >>>CAMM普及しないかな |
… | 109無念Nameとしあき25/07/03(木)19:45:38No.1332779872+>まさか動物とかすらいないとは思わんかったよ |
… | 110無念Nameとしあき25/07/03(木)19:47:16No.1332780371そうだねx1自作始めてからずっと紫蘇しか使ったことないや |
… | 111無念Nameとしあき25/07/03(木)19:48:10No.1332780639そうだねx5>11用に約10年ぶりに1から組み直したけど自分の知っている電源の会社がほぼ壊滅しててびっくりしたわ… |
… | 112無念Nameとしあき25/07/03(木)19:48:18No.1332780677+自作始めた頃は電源のブランドなんか気にしてなかったなあ… |
… | 113無念Nameとしあき25/07/03(木)19:49:29No.1332781027そうだねx1>まさか動物とかすらいないとは思わんかったよ |
… | 114無念Nameとしあき25/07/03(木)19:49:51No.1332781164+400Wとか550Wの小さめのGOLDやPLATINUMは見なくなったな |
… | 115無念Nameとしあき25/07/03(木)19:50:34No.1332781371+最初はショップPCだったから電源まで見てなかったけど |
… | 116無念Nameとしあき25/07/03(木)19:50:46No.1332781430そうだねx2むしろ10年なら電源は比較的メーカー残ってる方じゃない? |
… | 117無念Nameとしあき25/07/03(木)19:51:25No.1332781645+>自作始めた頃は電源のブランドなんか気にしてなかったなあ… |
… | 118無念Nameとしあき25/07/03(木)19:51:29No.1332781657+電源は最近クーラーマスターとFSPがお気に入り |
… | 119無念Nameとしあき25/07/03(木)19:51:51No.1332781782+ZALMANってまだ生きてたんだ… |
… | 120無念Nameとしあき25/07/03(木)19:51:54No.1332781796そうだねx1>自作始めた頃は電源のブランドなんか気にしてなかったなあ… |
… | 121無念Nameとしあき25/07/03(木)19:53:22No.1332782303+>昔はゴミみたいな電源がケースに付属してたけどいつの間にかなくなったよね |
… | 122無念Nameとしあき25/07/03(木)19:53:24No.1332782315そうだねx1>ZALMANってまだ生きてたんだ… |
… | 123無念Nameとしあき25/07/03(木)19:53:53No.1332782471+ 1751540033704.jpg-(116611 B) ![]() としあきなら2800Wくらいいけるはず |
… | 124無念Nameとしあき25/07/03(木)19:54:17No.1332782592+ 1751540057808.jpg-(150119 B) ![]() >400Wとか550Wの小さめのGOLDやPLATINUMは見なくなったな |
… | 125無念Nameとしあき25/07/03(木)19:56:14No.1332783231そうだねx2 1751540174810.jpg-(127839 B) ![]() >ATXではなくAT? |
… | 126無念Nameとしあき25/07/03(木)19:56:42No.1332783402そうだねx2>としあきなら2800Wくらいいけるはず |
… | 127無念Nameとしあき25/07/03(木)19:57:49No.1332783781+>1751540174810.jpg |
… | 128無念Nameとしあき25/07/03(木)19:57:51No.1332783793+>としあきなら2800Wくらいいけるはず |
… | 129無念Nameとしあき25/07/03(木)19:59:18No.1332784257そうだねx2そもそも一般のご家庭にある100Vコンセントは1500Wまでなんですよ |
… | 130無念Nameとしあき25/07/03(木)19:59:44No.1332784377+>>こういう電源スイッチも生えててWindows95でシャットダウンすると |
… | 131無念Nameとしあき25/07/03(木)19:59:51No.1332784418+ 1751540391018.jpg-(11281 B) ![]() >電源コネクタを間違えて刺すと一発で壊れる地雷 |
… | 132無念Nameとしあき25/07/03(木)20:00:33No.1332784648+逸般の誤過程のとしあきも割といるし200v引いててもおかしくない |
… | 133無念Nameとしあき25/07/03(木)20:01:18No.1332784877+第二種電気工事士が必要になるのかしら? |
… | 134無念Nameとしあき25/07/03(木)20:02:38No.1332785279+ 1751540558611.jpg-(328991 B) ![]() いけるいける! |
… | 135無念Nameとしあき25/07/03(木)20:02:50No.1332785343+200Vくらい珍しくはないがPC専用コンセント引いてらちょっとひく |
… | 136無念Nameとしあき25/07/03(木)20:03:37No.1332785588+業務用洗濯機なんかも2400Wのパワーでゴリ押しだから |
… | 137無念Nameとしあき25/07/03(木)20:03:43No.1332785619+ 1751540623273.jpg-(190236 B) ![]() >そもそも一般のご家庭にある100Vコンセントは1500Wまでなんですよ |
… | 138無念Nameとしあき25/07/03(木)20:06:37No.1332786563+>200Vくらい珍しくはないがPC専用コンセント引いてらちょっとひく |
… | 139無念Nameとしあき25/07/03(木)20:07:09No.1332786736+>>そもそも一般のご家庭にある100Vコンセントは1500Wまでなんですよ |
… | 140無念Nameとしあき25/07/03(木)20:08:29No.1332787135+>1751540623273.jpg |
… | 141無念Nameとしあき25/07/03(木)20:08:40No.1332787187そうだねx1PCよりもレーザープリンターに専用コンセントあった方がいいかなと思う事はある俺 |
… | 142無念Nameとしあき25/07/03(木)20:10:09No.1332787665+be quietの新しいケース気になるけど海外の動画しかなくてわからん |
… | 143無念Nameとしあき25/07/03(木)20:11:04No.1332787957+>PCよりもレーザープリンターに専用コンセントあった方がいいかなと思う事はある俺 |
… | 144無念Nameとしあき25/07/03(木)20:12:43No.1332788456そうだねx1>自室に機器置きすぎてテスター突っ込んで測ったら96Vになってた… |
… | 145無念Nameとしあき25/07/03(木)20:12:46No.1332788475+>>PCよりもレーザープリンターに専用コンセントあった方がいいかなと思う事はある俺 |
… | 146無念Nameとしあき25/07/03(木)20:19:38No.1332790819+>理屈はわからんけど電圧を下げる機械らしい外してもらったわ |
… | 147無念Nameとしあき25/07/03(木)20:23:35No.1332792187そうだねx1>プリンター単体時最大1,030Wって書いてあるから |
… | 148無念Nameとしあき25/07/03(木)20:26:52No.1332793278そうだねx1レーザープリンターは最終的にトナーを熱で溶かして紙に定着させるからここで電力喰う |
… | 149無念Nameとしあき25/07/03(木)20:28:15No.1332793743+DELTAは電源メーカーとして残ってるけど |
… | 150無念Nameとしあき25/07/03(木)20:29:54No.1332794233+何かCPUファンがブオーンって鳴ってると思ったら意味もなく4GHz近くで動作してた(定格3.6GHz) |
… | 151無念Nameとしあき25/07/03(木)20:31:38No.1332794853+>レーザープリンターは最終的にトナーを熱で溶かして紙に定着させるからここで電力喰う |
… | 152無念Nameとしあき25/07/03(木)20:37:15No.1332796830そうだねx1 1751542635146.jpg-(84604 B) ![]() >DELTAは電源メーカーとして残ってるけど |
… | 153無念Nameとしあき25/07/03(木)20:38:32No.1332797236そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 154無念Nameとしあき25/07/03(木)20:38:40No.1332797290+突入電流が長い?多い?メインアンプでPCリセット掛かったことある.. |
… | 155無念Nameとしあき25/07/03(木)20:40:06No.1332797805そうだねx12>モンハンがPC破壊したと聞いて |
… | 156無念Nameとしあき25/07/03(木)20:42:41No.1332798693そうだねx2>>モンハンがPC破壊したと聞いて |
… | 157無念Nameとしあき25/07/03(木)20:44:03No.1332799206そうだねx1過負荷で壊れるCPUなんてコア剥き出しだった時代くらいだろ |
… | 158無念Nameとしあき25/07/03(木)20:44:36No.1332799418+どうせUEFIで変な設定してるのに気付いてないかなにかで壊したってオチな気がする |
… | 159無念Nameとしあき25/07/03(木)20:45:54No.1332799834+>>>モンハンがPC破壊したと聞いて |
… | 160無念Nameとしあき25/07/03(木)20:45:56No.1332799850そうだねx5>No.1332797236 |
… | 161無念Nameとしあき25/07/03(木)20:46:14No.1332799969+マザーで初期不良引いたんだがCFDのサポート対応に連絡したら修理対応になるって言われたわ |
… | 162無念Nameとしあき25/07/03(木)20:46:36No.1332800090+>まぁ誤差ではあるけど70Tiよりスペック低いけど安くて人気だったグラボだから更に売れそうだね |
… | 163無念Nameとしあき25/07/03(木)20:46:44No.1332800151そうだねx2モンハンスレずっと伸びてるけど延々とPC破壊の話で回してるのかあれ |
… | 164無念Nameとしあき25/07/03(木)20:47:10No.1332800298+>マザーで初期不良引いたんだがCFDのサポート対応に連絡したら修理対応になるって言われたわ |
… | 165無念Nameとしあき25/07/03(木)20:47:29No.1332800426そうだねx3ガンダムとモンハンのスレは金でも貰ってんのかってレベルだな |
… | 166無念Nameとしあき25/07/03(木)20:48:29No.1332800794そうだねx2>マザーで初期不良引いたんだがCFDのサポート対応に連絡したら修理対応になるって言われたわ |
… | 167無念Nameとしあき25/07/03(木)20:50:13No.1332801390+>ガンダムとモンハンのスレは金でも貰ってんのかってレベルだな |
… | 168無念Nameとしあき25/07/03(木)20:50:13No.1332801393+ 1751543413332.jpg-(126210 B) ![]() >突入電流が長い?多い?メインアンプでPCリセット掛かったことある.. |
… | 169無念Nameとしあき25/07/03(木)20:51:44No.1332801936+>初期不良ならまずお店に確認から返金か代品になるのが通常の流れだけど |
… | 170無念Nameとしあき25/07/03(木)20:52:46No.1332802281+>何ならゲームしなくても壊れる |
… | 171無念Nameとしあき25/07/03(木)20:53:14No.1332802448+20Aでも2400W電源は動かせんのか… |
… | 172無念Nameとしあき25/07/03(木)20:53:50No.1332802659そうだねx2>>何ならゲームしなくても壊れる |
… | 173無念Nameとしあき25/07/03(木)20:53:56No.1332802711+5080修理送りにして半月 |
… | 174無念Nameとしあき25/07/03(木)20:55:12No.1332803148+>買ってから1.5ヶ月くらい過ぎてたんで微妙なとこやね |
… | 175無念Nameとしあき25/07/03(木)20:57:05No.1332803775+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 176無念Nameとしあき25/07/03(木)20:59:06No.1332804489+パーツは揃ったのだけど体が動かん |
… | 177無念Nameとしあき25/07/03(木)20:59:09No.1332804508+>>突入電流が長い?多い?メインアンプでPCリセット掛かったことある.. |
… | 178無念Nameとしあき25/07/03(木)20:59:55No.1332804794+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 179無念Nameとしあき25/07/03(木)21:00:39No.1332805047そうだねx2はいはいモンハンの話は該当スレでどうぞ |
… | 180無念Nameとしあき25/07/03(木)21:01:11No.1332805237そうだねx1>自作スレでも発売前からずっとモンハンは重すぎるだけのクソゲーって扱いだったけど随分変わったもんだ |
… | 181無念Nameとしあき25/07/03(木)21:01:26No.1332805338そうだねx1>20Aでも2400W電源は動かせんのか… |
… | 182無念Nameとしあき25/07/03(木)21:02:37No.1332805742+電源買ったら初期不良に当たったらしく検証のために元の電源と何度か付け替えたんだけど |
… | 183無念Nameとしあき25/07/03(木)21:02:39No.1332805757+ローカルAIでえっちな画像や動画が作れるならラデでもいいんだけど最近どうなん? |
… | 184無念Nameとしあき25/07/03(木)21:03:23No.1332806012そうだねx3>ローカルAIでえっちな画像や動画が作れるならラデでもいいんだけど最近どうなん? |
… | 185無念Nameとしあき25/07/03(木)21:04:08No.1332806279+cpu高負荷によるクラッシュはダメージ蓄積していくもんだから |
… | 186無念Nameとしあき25/07/03(木)21:04:47No.1332806506そうだねx7以前の自作PCスレでコールドブート時マザボのランプがVGAの白ランプで止まってしまう症状について相談した者です |
… | 187無念Nameとしあき25/07/03(木)21:07:28No.1332807448+>同じ部屋のコンセントに刺さってるアンプを起動したらPCの電源落ちたって意味だと思ったが |
… | 188無念Nameとしあき25/07/03(木)21:09:09No.1332808107+>結果としてはMemory Context RestoreをDisableにすることで起動時白ランプで止まることなく普通に起動するようになりました |
… | 189無念Nameとしあき25/07/03(木)21:09:27No.1332808237+>No.1332806506 |
… | 190無念Nameとしあき25/07/03(木)21:09:41No.1332808326+vesselの電ドラボール買ったら組んだりバラしたりがかなり楽になった |
… | 191無念Nameとしあき25/07/03(木)21:10:22No.1332808585+ 1751544622022.jpg-(61758 B) ![]() >>20Aでも2400W電源は動かせんのか… |
… | 192無念Nameとしあき25/07/03(木)21:12:16No.1332809226+>>結果としてはMemory Context RestoreをDisableにすることで起動時白ランプで止まることなく普通に起動するようになりました |
… | 193無念Nameとしあき25/07/03(木)21:13:03No.1332809473そうだねx2あまりにもPCがフリーズするので |
… | 194無念Nameとしあき25/07/03(木)21:18:27No.1332811342+>俺の場合はONだったよ |
… | 195無念Nameとしあき25/07/03(木)21:22:44No.1332812849+Memory Context Restoreはメモリトレーニングした内容を記憶しといて |
… | 196無念Nameとしあき25/07/03(木)21:28:12No.1332814929+ 1751545692625.jpg-(169236 B) ![]() 俺はスイッチボットって言うやつ使って |
… | 197無念Nameとしあき25/07/03(木)21:29:58No.1332815618+今さら9万の4070S出すとか |
… | 198無念Nameとしあき25/07/03(木)21:33:00No.1332816808+ 1751545980693.jpg-(22015 B) ![]() >No.1332752659 |
… | 199無念Nameとしあき25/07/03(木)21:33:02No.1332816819+2080の改造版ってどうなんだろ |
… | 200無念Nameとしあき25/07/03(木)21:34:08No.1332817240+書き込みをした人によって削除されました |
… | 201無念Nameとしあき25/07/03(木)21:34:24No.1332817361そうだねx6>2080の改造版ってどうなんだろ |
… | 202無念Nameとしあき25/07/03(木)21:35:48No.1332817848そうだねx2>2080の改造版ってどうなんだろ |
… | 203無念Nameとしあき25/07/03(木)21:36:24No.1332818091+そういうのは値段にも拠るだろうしな |
… | 204無念Nameとしあき25/07/03(木)21:39:26No.1332819257+人に相談してる時点で選ぶべきじゃない類のモノだけどまあどうするかは個人の自由 |
… | 205無念Nameとしあき25/07/03(木)21:41:21No.1332819918+ 1751546481064.png-(129143 B) ![]() ホワイトカラーのB850と |
… | 206無念Nameとしあき25/07/03(木)21:41:59No.1332820150そうだねx1そんなリスキーな物の可否を人に相談するレベルで買おうって気によくなるね… |
… | 207無念Nameとしあき25/07/03(木)21:42:05No.1332820174そうだねx1>2080の改造版ってどうなんだろ |
… | 208無念Nameとしあき25/07/03(木)21:42:27No.1332820322+ザルマンのケースが良いらしいので候補かな |
… | 209無念Nameとしあき25/07/03(木)21:42:32No.1332820348そうだねx1>No.1332809473 |
… | 210無念Nameとしあき25/07/03(木)21:42:51No.1332820447そうだねx2>2080の改造版ってどうなんだろ |
… | 211無念Nameとしあき25/07/03(木)21:43:09No.1332820551+>No.1332816819 |
… | 212無念Nameとしあき25/07/03(木)21:44:09No.1332820907+ 1751546649201.jpg-(114144 B) ![]() >ホワイトカラーのB850と |
… | 213無念Nameとしあき25/07/03(木)21:45:41No.1332821457+2080にそんなメモリ積む意味ある? |
… | 214無念Nameとしあき25/07/03(木)21:46:02No.1332821572+ 1751546762367.jpg-(26785 B) ![]() ジェットエンジンみたいなケースといえば |
… | 215無念Nameとしあき25/07/03(木)21:47:09No.1332821958+ 1751546829750.jpg-(158037 B) ![]() >エンジンみたいなケースといえば |
… | 216無念Nameとしあき25/07/03(木)21:47:15No.1332821996+ 1751546835980.jpg-(54494 B) ![]() 次の尼のセールで安くなったら買いたい |
… | 217無念Nameとしあき25/07/03(木)21:50:33No.1332823091+>2080にそんなメモリ積む意味ある? |
… | 218無念Nameとしあき25/07/03(木)21:51:02No.1332823237+最近Thermallightの勢いが凄い |
… | 219無念Nameとしあき25/07/03(木)21:51:33No.1332823411そうだねx1 1751547093433.jpg-(41141 B) ![]() >すげえことやってるが発熱抑えるとか部屋冷やす方向だとあかんのか? |
… | 220無念Nameとしあき25/07/03(木)21:55:11No.1332824568+>2080の改造版ってどうなんだろ |
… | 221無念Nameとしあき25/07/03(木)21:55:43No.1332824718+>imgで5万円払って業者にやってもらった人いたな |
… | 222無念Nameとしあき25/07/03(木)21:56:15No.1332824903+>これでもいいよな |
… | 223無念Nameとしあき25/07/03(木)21:57:16No.1332825222+電源は迷ったらCWTの上位モデル買っとけば安心なところはある |
… | 224無念Nameとしあき25/07/03(木)22:00:10No.1332826098+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 225無念Nameとしあき25/07/03(木)22:05:45No.1332827841+既に16GB環境で22GBクラス欲しいってんなら悪くないよね |
… | 226無念Nameとしあき25/07/03(木)22:15:43No.1332830830+ココヒエ使っとる |
… | 227無念Nameとしあき25/07/03(木)22:19:19No.1332831923+せっかくDACいいの買ったのに忙しくてPC起動するヒマがない |