レス送信モード |
---|
ラジコンスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
今夜21時放送
BS-TBS
X年後の関係者たち
タミヤRCカー
… | 1無念Nameとしあき25/07/03(木)18:54:31No.1332765796そうだねx8 1751536471994.png-(582293 B) ![]() 純粋にメカとしてかっこいいんだタミヤのは |
… | 2無念Nameとしあき25/07/03(木)18:58:29No.1332766825+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3無念Nameとしあき25/07/03(木)18:59:07No.1332766996+ 1751536747735.jpg-(148236 B) ![]() おじさんの愛機だったやつ |
… | 4無念Nameとしあき25/07/03(木)18:59:22No.1332767049+>純粋にメカとしてかっこいいんだタミヤのは |
… | 5無念Nameとしあき25/07/03(木)19:00:20No.1332767318+ラジコンヘリって結構金掛かりそうな遊び |
… | 6無念Nameとしあき25/07/03(木)19:01:15No.1332767590+ 1751536875292.jpg-(92604 B) ![]() >ラジコンヘリって結構金掛かりそうな遊び |
… | 7無念Nameとしあき25/07/03(木)19:02:41No.1332767971+>1751536471994.png |
… | 8無念Nameとしあき25/07/03(木)19:02:59No.1332768058+>ラジコンヘリって結構金掛かりそうな遊び |
… | 9無念Nameとしあき25/07/03(木)19:03:53No.1332768294+>ラジコンヘリって結構金掛かりそうな遊び |
… | 10無念Nameとしあき25/07/03(木)19:07:50No.1332769328+U100ヘリは定番のK110Sが面白い |
… | 11無念Nameとしあき25/07/03(木)19:08:06No.1332769394そうだねx2>>1751536471994.png |
… | 12無念Nameとしあき25/07/03(木)19:08:08No.1332769399そうだねx2 1751537288074.jpg-(130763 B) ![]() >純粋にメカとしてかっこいいんだタミヤのは |
… | 13無念Nameとしあき25/07/03(木)19:11:03No.1332770142+>>1751536471994.png |
… | 14無念Nameとしあき25/07/03(木)19:16:24No.1332771520+>おじさんの愛機だったやつ |
… | 15無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:14No.1332773894そうだねx5>そういう意味ではファイティングバギーもかっこいい高いが四割引で出てる店を見つけて悩んでる |
… | 16無念Nameとしあき25/07/03(木)19:25:27No.1332773952+スレ画のサスアームを縮めて小さいタイヤはかせて箱車のボディ載せれば |
… | 17無念Nameとしあき25/07/03(木)19:29:19No.1332774991そうだねx4ホビーラジコンとして洗練されてるよねタミヤ |
… | 18無念Nameとしあき25/07/03(木)19:34:14No.1332776333+ドローンは操縦が全く楽しくないからホビーとしては失格だな |
… | 19無念Nameとしあき25/07/03(木)19:38:02No.1332777469+京商はどうだろう |
… | 20無念Nameとしあき25/07/03(木)19:43:57No.1332779341そうだねx2京商はタミヤとヨコモの中間くらいってイメージ |
… | 21無念Nameとしあき25/07/03(木)19:45:10No.1332779717+>京商はどうだろう |
… | 22無念Nameとしあき25/07/03(木)20:05:41No.1332786289そうだねx1京商もタミヤと並んで説明書が分かりやすいし随所に組みやすさの工夫も見られる |
… | 23無念Nameとしあき25/07/03(木)20:07:05No.1332786718+>>見るたびにリアのダンパーはそこでいいのかと思う |
… | 24無念Nameとしあき25/07/03(木)20:12:27No.1332788375+京商のプログレスはヒット商品だったよね |
… | 25無念Nameとしあき25/07/03(木)20:15:29No.1332789414+>京商もタミヤと並んで説明書が分かりやすいし随所に組みやすさの工夫も見られる |
… | 26無念Nameとしあき25/07/03(木)20:19:35No.1332790793そうだねx1壊れて修理するのも楽しみ |
… | 27無念Nameとしあき25/07/03(木)20:23:53No.1332792297+>ホビーラジコンとして洗練されてるよねタミヤ |
… | 28無念Nameとしあき25/07/03(木)20:25:06No.1332792707+滝博士曰くラジコンはバッテリーが全て |
… | 29無念Nameとしあき25/07/03(木)20:27:29No.1332793488+いろんな方面で使われてるドローン・マルチコプターって |
… | 30無念Nameとしあき25/07/03(木)20:29:19No.1332794059+>壊れて修理するのも楽しみ |
… | 31無念Nameとしあき25/07/03(木)20:38:15No.1332797155+>滝博士曰くラジコンはバッテリーが全て |
… | 32無念Nameとしあき25/07/03(木)20:39:01No.1332797415そうだねx3>>滝博士曰くラジコンはバッテリーが全て |
… | 33無念Nameとしあき25/07/03(木)20:42:09No.1332798500そうだねx2>ニッカドの頃は遊べる時間めっちゃ短かったな |
… | 34無念Nameとしあき25/07/03(木)20:47:13No.1332800322+今1セル2セルとかのリチウム系限定の充電器とかめっちゃ小さいしUSBから電源取って充電できたりするからなあ |
… | 35無念Nameとしあき25/07/03(木)20:50:35No.1332801537そうだねx2>滝博士曰くラジコンはバッテリーが全て |
… | 36無念Nameとしあき25/07/03(木)20:59:48No.1332804756そうだねx1ここ10年以上リチウム系に代わる新しいバッテリーが出ていないのが |
… | 37無念Nameとしあき25/07/03(木)21:00:51No.1332805115そうだねx2BS-TBSでX年後の関係者たち始まった |
… | 38無念Nameとしあき25/07/03(木)21:02:14No.1332805603そうだねx1バッテリーの最先端がまだリチウムだからな |
… | 39無念Nameとしあき25/07/03(木)21:02:31No.1332805712そうだねx1BSTBSでタミヤの特集やってんの? |
… | 40無念Nameとしあき25/07/03(木)21:03:51No.1332806177+最初戦車だったのか意外 |
… | 41無念Nameとしあき25/07/03(木)21:14:41No.1332810040+ホーネット! |
… | 42無念Nameとしあき25/07/03(木)21:18:10No.1332811252+大らかな時代だ |
… | 43無念Nameとしあき25/07/03(木)21:25:57No.1332814054+渋すぎる初期ミニ四駆 |
… | 44無念Nameとしあき25/07/03(木)21:38:20No.1332818773+やっぱりホットショット来たね |
… | 45無念Nameとしあき25/07/03(木)21:48:07No.1332822299+自分が知ってる話なもののやはりホーネットの開発秘話は聞きたかったなぁ |
… | 46無念Nameとしあき25/07/03(木)21:50:46No.1332823150+オレのファイティングバギーは全然触れられなかった… |
… | 47無念Nameとしあき25/07/03(木)21:53:57No.1332824147そうだねx1グラホホーネットは極限までシンプルだった故に誰が組んでもちゃんと走ったからな |
… | 48無念Nameとしあき25/07/03(木)21:58:20No.1332825557+>グラホホーネットは極限までシンプルだった故に誰が組んでもちゃんと走ったからな |
… | 49無念Nameとしあき25/07/03(木)22:03:32No.1332827168+>グラホ2が完成形と思いきや初代様も併売してるという |
… | 50無念Nameとしあき25/07/03(木)22:12:30No.1332829894そうだねx1個人的に1番アレってなるのがイグレスより高いアバンテって辺り |
… | 51無念Nameとしあき25/07/03(木)22:20:31No.1332832269+>当時はグラホもホットショットも?にバトンタッチしてすぐ消えて行ったので1・2並んで売られてるの見ると感慨深いものがある |