[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751295582897.jpg-(9569 B)
9569 B無念Nameとしあき id表示25/06/30(月)23:59:42 ID:WWScSAtENo.1332116779+ 12:03頃消えます
なろうスレ
スーパーハッカーにありがちなこと
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/07/01(火)00:10:44 ID:qOXGCF9QNo.1332119661+
薄暗いというかパソコンのモニターだけが光源の部屋で冷房ガンガン効かせてるイメージ
2無念Nameとしあき25/07/01(火)00:15:17 ID:UYFj8PgcNo.1332120676+
今夜は某ゲースレに入り浸ってると思うから許して欲しい
3無念Nameとしあき25/07/01(火)00:15:23 ID:oM.d..TsNo.1332120702そうだねx5
カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタターン
4無念Nameとしあき25/07/01(火)00:18:52 ID:f4N/x0koNo.1332121499+
>スーパーハッカーにありがちなこと
日光に弱い
5無念Nameとしあき25/07/01(火)00:19:57 ID:f4N/x0koNo.1332121729+
オークミスリル問題ちょいと調べてみた
なんかエントやリッチやトレントもアウトっぽいね
トールキン財団ェ…
6無念Nameとしあき25/07/01(火)00:28:42 ID:zvDv44.sNo.1332123544+
メガネ
7無念Nameとしあき25/07/01(火)00:34:04 ID:oM.d..TsNo.1332124620+
トールキンが居なかったらワードも存在しない訳で恨むのは筋違いも良いところだ
画像を流用して怒られた例ならともかく名前レベルの設定使っただけで訴えられた例を持って来てくれ
8無念Nameとしあき25/07/01(火)00:35:19 ID:lUY5TKo6No.1332124877+
オークは古希・古羅のオルクスから来てるので主張は無理筋
リッチも古英
9無念Nameとしあき25/07/01(火)00:36:47 ID:YjPsiJNwNo.1332125168+
>薄暗いというかパソコンのモニターだけが光源の部屋で冷房ガンガン効かせてるイメージ
深夜になろう書いてるとしあきじゃん…
10無念Nameとしあき25/07/01(火)00:40:23 ID:1PiY.H/.No.1332125918+
骸骨戦士をドラゴントゥースウォリアーを呼ぶのはアウトだが
スケルトンやらボーンファイターと呼ぶのは普通名詞の範囲
オークとリッチは少なくとも主張に値しない
ミスリルはまあ遠慮しといたる
11無念Nameとしあき25/07/01(火)00:40:49 ID:Cp51WqFQNo.1332126007+
>スーパーハッカーにありがちなこと
手強いセキュリティに出くわすとオラワクワクすっぞ!
12無念Nameとしあき25/07/01(火)00:41:54 ID:lUY5TKo6No.1332126232+
そもそもトールキン自体が「ヨーロッパの中央ぐらい=中つ国の伝承」って形でやってるので実は「元のない単語はない」だったりする
ホビットも「兎の特徴を持ったホブ」なのでホブ+ラビットでホビットだし
13無念Nameとしあき25/07/01(火)00:42:10 ID:/7FtkpZQNo.1332126287+
    1751298130744.jpg-(20491 B)
20491 B
>オークミスリル問題ちょいと調べてみた
オークやミスリルはアルファベット変えればいいんだよ
14無念Nameとしあき25/07/01(火)00:45:24 ID:oM.d..TsNo.1332126950+
半端に改造する位なら使わないか敬意を持ってそのまま使えよって思うんだが
企業レベルでも固有名詞使って裁判レベルで財団が怒ったことなんて無いだろうに
15無念Nameとしあき25/07/01(火)00:46:21 ID:CBHDrRAUNo.1332127120+
カクヨムになろうのアドレス貼っても他所みたいに飛ばないんだけど何がいかんのだろう
16無念Nameとしあき25/07/01(火)00:47:58 ID:lUY5TKo6No.1332127442+
スパルタ人「竜の牙撒いたら畑から生えた先祖がどうしてガイコツ剣士ってことになったんですかね?」
17無念Nameとしあき25/07/01(火)00:49:59 ID:JOLDW1Y2No.1332127828+
>スーパーハッカーにありがちなこと
マウンテンデューを愛飲
18無念Nameとしあき25/07/01(火)00:52:21 ID:lUY5TKo6No.1332128266+
未だにスケルトン系魔物にスパルタンとかスパルトイが混じってることがある気がする…
大体悪いのはD&Dかウォーハマー
19無念Nameとしあき25/07/01(火)00:53:25 ID:CBHDrRAUNo.1332128461+
どうもリンクの貼り方ってよく分からない
ここに貼ったら普通に移動できるのに
20無念Nameとしあき25/07/01(火)00:54:28 ID:pIoDiQ4.No.1332128683+
その作品の造語のことを固有名詞と呼ぶのは良くない
その作品の造語でなおかつ普通名詞というのがあるから
今話題のミスリルがまさにそれ
21無念Nameとしあき25/07/01(火)00:58:08 ID:bK.M.uw2No.1332129316+
>>スーパーハッカーにありがちなこと
>マウンテンデューを愛飲
偏食はありそう
22無念Nameとしあき25/07/01(火)01:15:28 ID:pbOh6O4oNo.1332132479そうだねx3
さらさら、外伝の一章終わり
https://ncode.syosetu.com/n3608fm/ [link]
なんか辛党って設定が急に生えてきた
>スーパーハッカーにありがちなこと
部屋が暗い
23無念Nameとしあき25/07/01(火)01:16:40 ID:xxbiHzrkNo.1332132698+
某ナイトレインやってると二次じゃないけど題材にした作品書きたくなるな…
24無念Nameとしあき25/07/01(火)01:19:25 ID:oM.d..TsNo.1332133137+
>今話題のミスリルがまさにそれ
リアルでもスチールは普通名詞だから同じように作中視点で考えたらミスリルも普通名詞だろって理屈?
25無念Nameとしあき25/07/01(火)01:23:03 ID:UiIX6VusNo.1332133713そうだねx1
>スーパーハッカーにありがちなこと
コンビニハッカーに追い込まれている
26無念Nameとしあき25/07/01(火)01:30:04 ID:yDPANtBQNo.1332134765+
>リアルでもスチールは普通名詞だから同じように作中視点で考えたらミスリルも普通名詞だろって理屈?
ガンダリウム合金(一般名詞)で作ったからガンダム(固有名詞)何もおかしな事はないよね
27無念Nameとしあき25/07/01(火)01:34:37 ID:oM.d..TsNo.1332135438+
言語学的に解釈するならそうかもしれんが
リアルで扱う上で商標登録出来るほどのユニーク性のある造語は固有名詞かなぁと思わなくもない
まあ専門家じゃないのでこれ以上の意見も議論を継続出来るほど知見もないけど
28無念Nameとしあき25/07/01(火)01:46:48 ID:yDPANtBQNo.1332137054+
固有名詞の方が権利的に上みたいな思い込みがありそう
でもその名前に紐付いてる設定の独自性が重要だから固有名詞の方が被っても問題ないんだけどね
ゴクウって名前のキャラが出てくるのは問題ないけどサイヤ人っていう宇宙人が出てくると問題になるって考えたらわかりやすい
29無念Nameとしあき25/07/01(火)01:56:54 ID:oM.d..TsNo.1332138225+
権利的というか牛肉は普通名詞として神戸牛は固有名詞だと思うわけですよ
作中でもモリア産の特定の金属を指してミスリルと言うので固有名詞だし
トールキンの関わる文脈で使う場合は固有名詞じゃね?
FFで使われたミスリルが一般名詞だって言われたら反論しないけどね
30無念Nameとしあき25/07/01(火)02:01:03 ID:TlTolU4gNo.1332138691そうだねx1
https://novel18.syosetu.com/n6467kr/ [link]
更新さらさら
毎日更新は二度とやりたくないですわ
31無念Nameとしあき25/07/01(火)02:03:35 ID:TlTolU4gNo.1332138985+
>その作品の造語のことを固有名詞と呼ぶのは良くない
>その作品の造語でなおかつ普通名詞というのがあるから
>今話題のミスリルがまさにそれ
ミスリルは海外だとスペルがトールキンのと違うから別物って屁理屈で使われてて
トールキンの権利者が黙認してたからのはず
ホビットはスペル変えてもダメみたいな感じで権利者のさじ加減だな
32無念Nameとしあき25/07/01(火)02:05:03 ID:cG7Yuj6kNo.1332139159+
どういう頭してたら毎日作れるんだよ・・・
33無念Nameとしあき25/07/01(火)02:07:14 ID:TlTolU4gNo.1332139377+
>どういう頭してたら毎日作れるんだよ・・・
https://novel18.syosetu.com/n4001im/ [link]
若い頃は無謀で無鉄砲な事をやるもんさ
一年以上毎日更新はマジキツかった
幼女のマンマンくらいキツかった
34無念Nameとしあき25/07/01(火)02:26:36 ID:lUY5TKo6No.1332141328そうだねx1
>幼女のマンマンくらいキツかった
おまわりさんこいつです
35無念Nameとしあき25/07/01(火)02:28:59 ID:oM.d..TsNo.1332141559+
そもそも著作権も商標権もスペルが違えばセーフなんて事は言ってないからねぇ
36無念Nameとしあき25/07/01(火)02:30:16 ID:YQKQTYoUNo.1332141679そうだねx1
>>スーパーハッカーにありがちなこと
>部屋が暗い
フェラーリより高いお人形と一緒に暮らしてる
このネタも古くなったなぁ
37無念Nameとしあき25/07/01(火)05:53:50 ID:RLgkHwCUNo.1332151125+
>そもそも著作権も商標権もスペルが違えばセーフなんて事は言ってないからねぇ
オークの場合はスペルも違うし設定も違うんでセーフになった
ていうかそれがダメなら「ハイエルフ」もダメになる
つまりトールキンの作ったオークやハイエルフの設定とは全く別の設定ならいいんよ
トールキンのオークは別に緑色の肌ではないし胞子で増えたりもしない
38無念Nameとしあき25/07/01(火)05:55:03 ID:RTOBzFmkNo.1332151184+
としあきって同じ話何度もするよね
39無念Nameとしあき25/07/01(火)05:59:59 ID:RLgkHwCUNo.1332151409+
ちなみに「エント」も由来は古英語だったか古ゲルマン語での「巨人」の意味で
D&Dで「木の巨人」という意味になるよう「ツリーエント」→「トレント」って名づけ
しかもトールキンのエントと違って穏やかな理性ある樹木方精霊種族ではなく植物型モンスターにした
だからD&Dにとってはセーフなんだけど今度はトレントがD&Dのオリジナルモンスターになったから
勝手にトレントの名前と設定をそのまんま使うと鈴木土下座衛門ってわけ
40無念Nameとしあき25/07/01(火)06:02:35 ID:RLgkHwCUNo.1332151530そうだねx1
車に例えると、他メーカーが「乗用車や軽自動車」に「プリウス」って勝手に名づけて販売したらダメだけど
車と全く関係無い製品に「プリウス」って名づけてもラテン語で「〜に先駆けて」という意味の言葉でしかなく
車のプリウスと混同するやつはいねーだろで終わる
そんな感じ
41無念Nameとしあき25/07/01(火)06:07:54 ID:RLgkHwCUNo.1332151804+
つーか指輪物語とD&Dの固有名詞やオリジナルモンスター問題に関しては
初期D&Dが同人時代の内輪のノリで指輪物語のキャラやモンスターのデータそのまま掲載(堂々と「ガンダルフ」が載っていた)してトールキン財団に怒られた事に端を発するので
どっちかというと財団よりもガイギャックスてめえ!になる話なんだ
42無念Nameとしあき25/07/01(火)06:12:25 ID:RLgkHwCUNo.1332152017+
似たような問題ではバトルテックのロボットデザイン問題
ダグラムとかバルキリーとかの版権絵をそのまんま掲載して販売→流石に後から問題になって版権絵を元にオリジナルデザインに変更
じゃーだからって現在のバトルテックやメックウォーリアシリーズのメックの絵や設定をそのまま盗用したらダメだよな?
元が日本のアニメからの盗用じゃんで正当化されたりしない
43無念Nameとしあき25/07/01(火)06:20:14 ID:oM.d..TsNo.1332152395+
いや商標権は消費者が混同の恐れがあれば同一とみなすからスペル違いならセーフなんて話は無いからね
なのでスペルを変えたらセーフってのはそれで財団が怒ってないだけだ
D&Dの話は50年も前の黎明期の判断だし鈴木土下座衛門はデザインもそのまま使ったからだよ
ホビットに関してはトールキンの作品名に使われた名称だから少し厳格に扱われてる
44無念Nameとしあき25/07/01(火)06:20:15 ID:2TccIs/wNo.1332152396そうだねx1
ジャンクフードかエナドリが好物
45無念Nameとしあき25/07/01(火)06:22:54 ID:RLgkHwCUNo.1332152527+
>いや商標権は消費者が混同の恐れがあれば同一とみなすからスペル違いならセーフなんて話は無いからね
ちゃんと読め
>オークの場合はスペルも違うし設定も違う
46無念Nameとしあき25/07/01(火)06:25:24 ID:RLgkHwCUNo.1332152668+
もう一つ言えば自分が出したこの例えの
>トールキンのオークは別に緑色の肌ではないし胞子で増えたりもしない
はウォーハンマー40Kのオーク(オルク)の話だ
ウォーハンマーシリーズがトールキン財団に怒られたか?
47無念Nameとしあき25/07/01(火)06:28:14 ID:oM.d..TsNo.1332152820+
いやそれを言うなら俺はオークについて何か言ったこと無いんですが
ってかオークって商標権登録されてるの?
48無念Nameとしあき25/07/01(火)06:29:57 ID:RLgkHwCUNo.1332152907+
どうせだからこの際徹底的にちゃんと読まない馬鹿に指摘するけど
>鈴木土下座衛門はデザインもそのまま使ったからだよ
これに関しては「漫画なのでデザインの問題にもなった」だけで
じゃあ小説だと文字情報だけだからデザインの問題には抵触しないなって事にはなるわけねーだろアホがって話してんだぞマヌケ!
名前と設定の文の内容が合致してたらそれだけでダメ
逆に言えばそこ変えろって話してんだよ!!!!話ちゃんと理解しろクソボケ!!!
49無念Nameとしあき25/07/01(火)06:31:39 ID:RLgkHwCUNo.1332153017+
>いやそれを言うなら俺はオークについて何か言ったこと無いんですが
何がそれを言うならだ何の言い訳にもなってねーぞ低能
お前がこっちの話をちゃんと理解せずに同じようなことを「いや」とかさも反論してるかのような言い方してるからだ
もう死んでバカを治して来い
50無念Nameとしあき25/07/01(火)06:34:03 ID:oM.d..TsNo.1332153147+
ロッチさんは許された世界線に生きてるなら頑張ってくれ
51無念Nameとしあき25/07/01(火)06:34:59 ID:RLgkHwCUNo.1332153192+
>ってかオークって商標権登録されてるの?
「トールキン設定のオーク」は商標登録されてる
「トールキンの前からある「怪物」という意味の英語のオーク(16世紀から定着)」は一般普通名詞
「別の作品の設定のオーク」もそれぞれの作品の商標

だから「設定の部分が盗用にならないように気をつける」が大事って話だ
52無念Nameとしあき25/07/01(火)06:38:15 ID:RLgkHwCUNo.1332153414+
>ロッチさんは許された世界線に生きてるなら頑張ってくれ
お前こそこっちが

>車と全く関係無い製品に「プリウス」って名づけてもラテン語で「〜に先駆けて」という意味の言葉でしかなく
>車のプリウスと混同するやつはいねーだろで終わる
って書いてんのに
何が
>いや商標権は消費者が混同の恐れがあれば同一とみなすからスペル違いならセーフなんて話は無いからね
だ大間抜け野郎
どこが「いや」に繋がるんだ???
53無念Nameとしあき25/07/01(火)06:40:56 ID:A2jLWMkMNo.1332153572そうだねx1
https://ncode.syosetu.com/n9705gi/ [link]
更新さらさら
最近物忘れが激しくてなろうのパスワード忘れたら更新止まる確実に
54無念Nameとしあき25/07/01(火)06:42:11 ID:f4IrmGg.No.1332153657+
今月は執筆できる暇が取れそうだけどもう書き方忘れちゃった…
55無念Nameとしあき25/07/01(火)06:52:05 ID:RLgkHwCUNo.1332154320+
オークに限っても指輪物語、D&D、シャドウラン、アルシャード、ルーンクエスト、DQ、FF、ウォーハンマー、リネージュⅡ、ブレイド・オブ・アルカナ、The Elder Scrollsと様々な作品がスペル違いだったりスペルそのままだったりしても種族設定がバラバラでお互い被らないようにしてるから
お互い版権問題になってないんであって、つまりそうすりゃ良いだけの話でしかねーんだぞ?
そりゃこんだけオークの設定があってどれにも被らないなんて無理かもしれないけど
それをやれって事だ
56無念Nameとしあき25/07/01(火)06:53:56 ID:oM.d..TsNo.1332154473+
オークの商標登録についての情報は知りたいので教えて欲しい
一通り調べたけど日本でもアメリカでもMiddle-earth Enterprisesが
トールキン関連でのオークないしOrcを商標登録している情報は日本・アメリカ・イギリスで出なかったんだけど
登録番号判ります?あるいは商標登録されているって情報源を教えて下さい
57無念Nameとしあき25/07/01(火)07:05:45 ID:RLgkHwCUNo.1332155392+
>登録番号判ります?あるいは商標登録されているって情報源を教えて下さい
「オーク」を名称で商標登録はされて無い(普通名詞を登録はできない)ぞ…
探しても出ないの当たり前だ、勘違いしてる
それは指輪物語という作品そのものの著作権や商業利用権利の一部として存在するって話だ
だから「名前」と「設定」の組み合わせを変えて使えって話なんだぞ?

「ホビット」が登録されてて使えないのはホビットはトールキンの造語で固有名詞だから
58無念Nameとしあき25/07/01(火)07:08:09 ID:RLgkHwCUNo.1332155601+
>「ホビット」が登録されてて使えないのはホビットはトールキンの造語で固有名詞だから
追記すると、こっちは「ホビットという名前の全く別の設定で混同のしようが無い存在」でもアウトな
ホビットという言葉自体の権利なんで
59無念Nameとしあき25/07/01(火)07:28:01 ID:RTOBzFmkNo.1332157444+
>最近物忘れが激しくてなろうのパスワード忘れたら更新止まる確実に
メアドがあればパスワード変更できるから大丈夫
俺も何回も変えてる…
60無念Nameとしあき25/07/01(火)07:57:02 ID:baNjbqEoNo.1332160486+
そもそもオークは樫の木でそこに住むキムジナーとかコロボックル的な妖精までは民間伝承でしかなくて
そこから考案したモンスターに対して商標取りようがないというか
61無念Nameとしあき25/07/01(火)08:11:31 ID:9PwUI6BINo.1332162293+
商標というと最近、電子工作でよく使われるマイコンのAtmega328Pの
商標が商標トロールに取られて、メーカーが異議申し立てしたのに
却下されるってのがあったよ
特許庁の能力が果てしなく低い……
62無念Nameとしあき25/07/01(火)08:12:05 ID:CBHDrRAUNo.1332162360+
カクヨムはカクヨム内以外のリンクはわざわざ機能しないようにしてあるのか
念の入ったことだな
63無念Nameとしあき25/07/01(火)08:16:05 ID:zGCx72vINo.1332162946+
豚鬼とでもかいときゃいいしね
読み方?しらねえ
64無念Nameとしあき25/07/01(火)08:17:11 ID:zGCx72vINo.1332163099+
魔力解放みたいなワード探してるんだけど
やっぱ卍解ってよくできすぎてるよね
どっから出てきたんだろアレ
65無念Nameとしあき25/07/01(火)08:24:55 ID:Yoj1YiKoNo.1332164116+
漢字にルビを振ることで字面と読みの両方で意味を与えれるってのは利点だよね
アルファベット圏でもスペルと読み方で似たようなことやってるのかな?
66無念Nameとしあき25/07/01(火)08:26:27 ID:g41zZwH2No.1332164300+
>オークミスリル問題ちょいと調べてみた
>なんかエントやリッチやトレントもアウトっぽいね
>トールキン財団ェ…
コイツが以後にこの話題に触れて無いんだけど自演か何か?
67無念Nameとしあき25/07/01(火)08:28:52 ID:XdC5qykgNo.1332164555+
>漢字にルビを振ることで字面と読みの両方で意味を与えれるってのは利点だよね
>アルファベット圏でもスペルと読み方で似たようなことやってるのかな?
ギリシャ語やラテン語起源の言葉を使うことで意味に深みを持たせるとかXで見た
68無念Nameとしあき25/07/01(火)08:30:56 ID:pIoDiQ4.No.1332164768+
造語かどうかと固有名詞であることは別って話に戻していい?
69無念Nameとしあき25/07/01(火)08:32:35 ID:XKvnnbC.No.1332164919+
>コイツが以後にこの話題に触れて無いんだけど自演か何か?
今起きた
すまん…ここまで熱い議論になってたとは…
70無念Nameとしあき25/07/01(火)08:34:20 ID:XdC5qykgNo.1332165089+
>造語かどうかと固有名詞であることは別って話に戻していい?
それよりロリ巨乳の是非について話そうぜ
ネコ耳ヒロインの人間本来の耳はどうなってるのかでもいい
71無念Nameとしあき25/07/01(火)08:34:42 ID:XKvnnbC.No.1332165123+
ちなみに俺個人としてはハイファン書きたいなーって思って
これ引っかかるよなあ…みんなどうしてんだろ?って思ってレスしてみただけだよ
荒らす意図はない
72無念Nameとしあき25/07/01(火)08:36:20 ID:XKvnnbC.No.1332165296+
>>造語かどうかと固有名詞であることは別って話に戻していい?
>それよりロリ巨乳の是非について話そうぜ
>ネコ耳ヒロインの人間本来の耳はどうなってるのかでもいい
ロリ巨乳はファンタジーならアリだろ
獣人の耳は4つあって聴覚アップかなあ
73無念Nameとしあき25/07/01(火)08:38:31 ID:g41zZwH2No.1332165559+
>>造語かどうかと固有名詞であることは別って話に戻していい?
>それよりロリ巨乳の是非について話そうぜ
>ネコ耳ヒロインの人間本来の耳はどうなってるのかでもいい
頭が爬虫類か魚でもないと聴覚機関は顎関節下になるので
74無念Nameとしあき25/07/01(火)08:40:54 ID:XdC5qykgNo.1332165840+
>頭が爬虫類か魚でもないと聴覚機関は顎関節下になるので
聴覚器官自体がそこにあっても耳たぶは上にあったりするんでしょう?その場合の本来の頭部側面の場所をどう扱うのか
75無念Nameとしあき25/07/01(火)08:47:04 ID:lJ/yeSMYNo.1332166586そうだねx2
スレンダー貧乳の僅かにあるある膨らみこそ至高では?
76無念Nameとしあき25/07/01(火)08:50:55 ID:g41zZwH2No.1332167071+
>聴覚器官自体がそこにあっても耳たぶは上にあったりするんでしょう?その場合の本来の頭部側面の場所をどう扱うのか
自分の顔リンパマッサージでもしながら考えてみたらいいよ
構造を触診で考えるのもまた手だ
77無念Nameとしあき25/07/01(火)08:53:06 ID:XdC5qykgNo.1332167319+
>スレンダー貧乳の僅かにあるある膨らみこそ至高では?
控えめおっぱいでも通常の女性に対して乳首感度200%とかならアドバンテージは認める
78無念Nameとしあき25/07/01(火)09:04:36 ID:f4IrmGg.No.1332168758+
    1751328276538.jpg-(182273 B)
182273 B
猫の耳は側頭部にあって耳たぶだけが頭の上にあるんでそんな難しく考えることはないっすね
79無念Nameとしあき25/07/01(火)09:05:20 ID:zGCx72vINo.1332168844+
スレンダーちっぱいの至高さはそれ自体に宿っているのではなく
デカパイを支えるにはあまりにも頼りないほっそりとした肩にこそあるんだ
80無念Nameとしあき25/07/01(火)09:06:20 ID:f4IrmGg.No.1332168971+
    1751328380764.jpg-(18762 B)
18762 B
>頭が爬虫類か魚でもないと聴覚機関は顎関節下になるので
ちなみに爬虫類や両生類も耳は側頭部だったりヘビにも振動を検知する耳的な器官がちゃんとあったり
81無念Nameとしあき25/07/01(火)09:11:27 ID:oM.d..TsNo.1332169574+
巨乳の定義が野球ボールなら許容ソフトボールは悩むサッカーボール超えは造形的に正直受け入れられないかな
82無念Nameとしあき25/07/01(火)09:18:26 ID:XdC5qykgNo.1332170422+
>猫の耳は側頭部にあって耳たぶだけが頭の上にあるんでそんな難しく考えることはないっすね
構造上の疑問ではなく差異による美醜の問題かなって
頭部側面のぺったんつるつる(頭髪があったとして)をどこまで読者は受け入れられるかという
83無念Nameとしあき25/07/01(火)09:21:28 ID:y0o.o01gNo.1332170811+
    1751329288439.jpg-(11508 B)
11508 B
>頭部側面のぺったんつるつる(頭髪があったとして)をどこまで読者は受け入れられるかという
大丈夫コワクナイヨ
84無念Nameとしあき25/07/01(火)09:22:43 ID:XdC5qykgNo.1332170979+
>大丈夫コワクナイヨ
ウィッグかぶせてロリ衣装着せれば交尾は可能か…
85無念Nameとしあき25/07/01(火)09:25:00 ID:baNjbqEoNo.1332171229そうだねx1
>ネコ耳ヒロインの人間本来の耳はどうなってるのかでもいい
シンデレラグレイで人間の耳の位置に何もないのが初めて描かれてやっぱり人間じゃないんだなと
86無念Nameとしあき25/07/01(火)09:25:07 ID:f4IrmGg.No.1332171244+
    1751329507267.jpg-(30525 B)
30525 B
>巨乳の定義が野球ボールなら許容ソフトボールは悩むサッカーボール超えは造形的に正直受け入れられないかな
これぐらいか…?
87無念Nameとしあき25/07/01(火)09:26:04 ID:f4IrmGg.No.1332171366+
    1751329564114.mp4-(6117336 B)
6117336 B
>ウィッグかぶせてロリ衣装着せれば交尾は可能か…
つまりペッパーちゃん
88無念Nameとしあき25/07/01(火)09:26:14 ID:oM.d..TsNo.1332171384+
>頭部側面のぺったんつるつる(頭髪があったとして)をどこまで読者は受け入れられるかという
いまいちイメージできんかった具体的なキャラとかある?
89無念Nameとしあき25/07/01(火)09:28:31 ID:XdC5qykgNo.1332171687そうだねx1
>つまりペッパーちゃん
この許されない首角度はいったい…
90無念Nameとしあき25/07/01(火)09:39:28 ID:hZvuES9oNo.1332172956+
Nolaでロボットコンテストやるんだな
バンダナの二の舞にならなきゃいいが
91無念Nameとしあき25/07/01(火)09:43:34 ID:f4N/x0koNo.1332173486そうだねx1
生物学や雑学系も必要なんだね
参考になる
92無念Nameとしあき25/07/01(火)09:45:45 ID:XdC5qykgNo.1332173786+
>Nolaでロボットコンテストやるんだな
>バンダナの二の舞にならなきゃいいが
4万字以上か
しかし最優秀賞以外何も書いてないのは怖いな
93無念Nameとしあき25/07/01(火)09:49:41 ID:oM.d..TsNo.1332174334そうだねx1
>生物学や雑学系も必要なんだね
キャラデザの妥当性に骨格レベルの考察とかしないほうが良いよ
通常のキャラでもグレイ状態の目なのに1つ目キャラとかの球体で書いたら脳みそサイズになるし
94無念Nameとしあき25/07/01(火)10:02:48 ID:MCCSeHl6No.1332176204+
>>大丈夫コワクナイヨ
>ウィッグかぶせてロリ衣装着せれば交尾は可能か…
開戦理由:相手文明の存在抹消
が始まるのはちょっと…
95無念Nameとしあき25/07/01(火)10:24:45 ID:f4N/x0koNo.1332179405+
>キャラデザの妥当性に骨格レベルの考察とかしないほうが良いよ
>通常のキャラでもグレイ状態の目なのに1つ目キャラとかの球体で書いたら脳みそサイズになるし
ああ確かに
一つ目を可愛くかけるのってセンスだと思う
96無念Nameとしあき25/07/01(火)10:35:45 ID:f4IrmGg.No.1332180798そうだねx2
    1751333745944.jpg-(179322 B)
179322 B
三つ目も脳容量考えるとドキドキする
97無念Nameとしあき25/07/01(火)10:37:10 ID:zGCx72vINo.1332180970+
僕は目が二つある人は愛せない…
ゆえあって付き合ってきた女性の片目をことごとく潰してしまう青年Aは
ある日一つ目小娘と出会い…真実の愛の物語
98無念Nameとしあき25/07/01(火)10:40:57 ID:XdC5qykgNo.1332181453+
>僕は目が二つある人は愛せない…
>ゆえあって付き合ってきた女性の片目をことごとく潰してしまう青年Aは
>ある日一つ目小娘と出会い…真実の愛の物語
先に片眼を潰された女性たちと合わせて爛れるようなハーレム三昧ですね
99無念Nameとしあき25/07/01(火)10:42:29 ID:y0o.o01gNo.1332181692+
三つ目の女性「私とは遊びだったの?」
100無念Nameとしあき25/07/01(火)11:05:18 ID:RTOBzFmkNo.1332184940+
>頭部側面のぺったんつるつる(頭髪があったとして)をどこまで読者は受け入れられるかという
毛の生え際をもみあげまで広げて違和感をなくすやり方をよく見るな
101無念Nameとしあき25/07/01(火)11:24:36 ID:XdC5qykgNo.1332187932+
>毛の生え際をもみあげまで広げて違和感をなくすやり方をよく見るな
映像的にはそういう対策が必要だよね
小説描写では微妙だが
102無念Nameとしあき25/07/01(火)11:32:21 ID:RTOBzFmkNo.1332189199+
>小説描写では微妙だが
そもそも必要ないのでは
ケモナー主人公でもなければ
103無念Nameとしあき25/07/01(火)11:32:57 ID:oM.d..TsNo.1332189300+
    1751337177407.webp-(98646 B)
98646 B
最初見た時に四つ目以上は蓮コラ化し始めるから慎重になろうって思った
104無念Nameとしあき25/07/01(火)11:39:51 ID:zGCx72vINo.1332190334+
こ…黒死牟
105無念Nameとしあき25/07/01(火)11:40:12 ID:f4N/x0koNo.1332190378+
    1751337612443.jpg-(33523 B)
33523 B
>最初見た時に四つ目以上は蓮コラ化し始めるから慎重になろうって思った
そんな…

- GazouBBS + futaba-