[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751294689823.jpg-(35680 B)
35680 B無念Nameとしあき25/06/30(月)23:44:49No.1332112641そうだねx8 11:51頃消えます
スイッチの仕組みが全く理解できなかったあの頃
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/30(月)23:49:18No.1332113865そうだねx12
    1751294958776.jpg-(100034 B)
100034 B
スイッチはすぐに理解した
変数もすぐにではないが理解した
スクリプトは子供の脳を破壊した
2無念Nameとしあき25/06/30(月)23:50:28No.1332114210+
PCのMV買ったけどスクリプト理解してないとできないことが多すぎてびっくりしたな
ドラクエみたいな隊列移動すらデフォ機能にないんかよって
3無念Nameとしあき25/06/30(月)23:51:31No.1332114512そうだねx4
ダメージ幅を設定させてくれれば
もうちょっと戦闘の味がするんだがなあ
4無念Nameとしあき25/06/30(月)23:53:44No.1332115156そうだねx1
ダメージ計算式は攻撃力2倍-防御で固定だったかな
5無念Nameとしあき25/06/30(月)23:54:20No.1332115331そうだねx8
理解はできたけどSFC版はどうにも記憶領域少なすぎて
しっかりイベント作ろうとすると最初の街とダンジョン1個で大半使って終わりで
じゃあもっと広く旅できるように作ると相当スカスカにしないといけなくて
最低でも5倍くらい記録できないと駄目だなってなった
6無念Nameとしあき25/06/30(月)23:54:52No.1332115492+
ワールドマップが4つしかなかったんだっけ
えって思ったわ
7無念Nameとしあき25/06/30(月)23:54:54No.1332115504そうだねx6
FATE
8無念Nameとしあき25/07/01(火)00:00:04No.1332116887+
>ワールドマップが4つしかなかったんだっけ
>えって思ったわ
あれはあれでよかったぞ
固定ではあるがそこに自分なりのエッセンスを加える楽しみはあった
問題は容量が少なすぎてそれすらかなり絞らなければならなかったこと
9無念Nameとしあき25/07/01(火)00:01:15No.1332117250+
触れた感じではゲームの規模ではDQ2くらいのものを作れるという認識でいいのかな
それくらいのカツカツさを思い知れるという意味では
のちの世代へのメモリー管理への警告と受け取ったが
10無念Nameとしあき25/07/01(火)00:05:54No.1332118495そうだねx2
>触れた感じではゲームの規模ではDQ2くらいのものを作れるという認識でいいのかな
>それくらいのカツカツさを思い知れるという意味では
>のちの世代へのメモリー管理への警告と受け取ったが
DQ2は無理だせいぜいDQ1が限界
ダンジョンのこともあるからそれも無理かもしれない
11無念Nameとしあき25/07/01(火)00:07:40No.1332118922そうだねx1
イベント作るとあっという間に容量溶ける
12無念Nameとしあき25/07/01(火)00:10:02No.1332119493+
>ワールドマップが4つしかなかったんだっけ
小島多すぎてうっかりテレポートすると乗り物回収不能になって詰む
13無念Nameとしあき25/07/01(火)00:11:32No.1332119846+
>それくらいのカツカツさを思い知れるという意味では
>のちの世代へのメモリー管理への警告と受け取ったが
単純に32KBのSRAMしか積めなかっただけ
2では64KBに倍増してるし
14無念Nameとしあき25/07/01(火)00:11:56No.1332119931そうだねx3
FATEはよくこの容量でそれなりに長いストーリー作れたなと感心する
ダンジョンが鬼エンカウントで短かいのも苦肉の策
15無念Nameとしあき25/07/01(火)00:17:48No.1332121266そうだねx1
ツクールDSの1作目が容量制限やばかった
スーパーダンテの比じゃないくらいまともにゲーム作れなかった
16無念Nameとしあき25/07/01(火)00:18:05No.1332121325そうだねx3
    1751296685613.png-(9609 B)
9609 B
なだれギャル という言葉だけ覚えてる
17無念Nameとしあき25/07/01(火)00:19:22No.1332121612そうだねx2
ガダマンクス
18無念Nameとしあき25/07/01(火)00:19:57No.1332121728そうだねx2
桃栗たき子亡くなったんだよな…
19無念Nameとしあき25/07/01(火)00:20:05No.1332121751+
最初の町作って満足して辞めた
20無念Nameとしあき25/07/01(火)00:21:19No.1332122009そうだねx5
いかに容量を節約するかという
昔のゲーム開発の気分まで味わえる昔のツクール
21無念Nameとしあき25/07/01(火)00:21:48No.1332122107そうだねx3
>桃栗たき子亡くなったんだよな…
うそ・・・・
まじかよ・・
22無念Nameとしあき25/07/01(火)00:22:16No.1332122219そうだねx4
>ツクールDSの1作目が容量制限やばかった
>スーパーダンテの比じゃないくらいまともにゲーム作れなかった
なそ
にん
23無念Nameとしあき25/07/01(火)00:22:56No.1332122344+
書き込みをした人によって削除されました
24無念Nameとしあき25/07/01(火)00:23:38No.1332122497そうだねx5
サンプルゲームの出来が良すぎた
これを超えるものは作れねえと子どもたちの心を打ち砕いた
25無念Nameとしあき25/07/01(火)00:23:39No.1332122501+
スレ画のおかげで誇張とかなくSEになれた
これが理解できて根性あればなれる……
今の時代ならば
26無念Nameとしあき25/07/01(火)00:24:41No.1332122718そうだねx4
シリーズの歴史が長いのになんか積み重ねたノウハウ感を感じない
27無念Nameとしあき25/07/01(火)00:25:04No.1332122795そうだねx2
2の進歩はめっちゃワクワクしたわ
等身高い!野外マップを作れる!ボスBGMを設定出来る!
28無念Nameとしあき25/07/01(火)00:25:19No.1332122859そうだねx1
>うそ・・・・
>まじかよ・・
生前に二度と目にすることはないと思っていたうまたろうゲンナリン大冒険に出会えたし周りに愛されてて本人も楽しそうだったから幸せだったと思う
29無念Nameとしあき25/07/01(火)00:26:17No.1332123048+
ガイドブックにのってた
だんきちの開発日記が面白いんだよな
30無念Nameとしあき25/07/01(火)00:27:05No.1332123218そうだねx1
>シリーズの歴史が長いのになんか積み重ねたノウハウ感を感じない
開発に参加してたサクセスの人の話があったけど
アスキーがアレで毎回開発会社変わって引き継ぎも何も無かったらしいからな…
31無念Nameとしあき25/07/01(火)00:27:15No.1332123244+
>シリーズの歴史が長いのになんか積み重ねたノウハウ感を感じない
驚くことに30年ぐらい基本はかわってない
としが言うにはPowerAutomateの先祖みたいなの多分パクってできたソフトで
PowerAutomateも変わってないしそりゃって話みたいだが
32無念Nameとしあき25/07/01(火)00:28:39No.1332123536+
>ツクールDSの1作目が容量制限やばかった
>スーパーダンテの比じゃないくらいまともにゲーム作れなかった
DSプラスはどうなの?
33無念Nameとしあき25/07/01(火)00:28:58No.1332123595+
>>うそ・・・・
>>まじかよ・・
>生前に二度と目にすることはないと思っていたうまたろうゲンナリン大冒険に出会えたし周りに愛されてて本人も楽しそうだったから幸せだったと思う
X見てきたけど結構前になくなってたのね
悲しい気持ちになった
34無念Nameとしあき25/07/01(火)00:28:59No.1332123603+
俺が中学生の時にRPGツクールで創ったエロゲーの話する?
35無念Nameとしあき25/07/01(火)00:29:12No.1332123656そうだねx8
>俺が中学生の時にRPGツクールで創ったエロゲーの話する?
いいぞどんどんしろ
36無念Nameとしあき25/07/01(火)00:29:50No.1332123788そうだねx1
3でメモリーカード対応になって感動したな
簡素な戦闘エフェクトやフィールドマップ無とか残念な点もあったけど
37無念Nameとしあき25/07/01(火)00:30:52No.1332123987+
>開発に参加してたサクセスの人の話があったけど
>アスキーがアレで毎回開発会社変わって引き継ぎも何も無かったらしいからな…
空想科学はノウハウ持ってたのかな
38無念Nameとしあき25/07/01(火)00:32:14No.1332124269+
>3でメモリーカード対応になって感動したな
>簡素な戦闘エフェクトやフィールドマップ無とか残念な点もあったけど
あのフィールドマップにはがっかりしたがダンジョンで各地を繋げてフィールドマップで通過した場所をショートカットするってやり方にしてた
39無念Nameとしあき25/07/01(火)00:32:39No.1332124350そうだねx6
4で自作絵使えるようになったけど戦闘で毎回メモカの読み込み入るという
40無念Nameとしあき25/07/01(火)00:33:53No.1332124577+
何気にBGMが良いシリーズ
特に3が好きだ
41無念Nameとしあき25/07/01(火)00:34:00No.1332124605そうだねx1
4は何よりもサンプルゲームにガッカリした
42無念Nameとしあき25/07/01(火)00:34:12No.1332124654+
>4で自作絵使えるようになったけど戦闘で毎回メモカの読み込み入るという
メモリにいれとく技術がなかったのか
PSは死ぬほどメモリがないともきくが
43無念Nameとしあき25/07/01(火)00:35:17No.1332124869+
>4で自作絵使えるようになったけど戦闘で毎回メモカの読み込み入るという
発売前の情報じゃ知り得ない仕様だったからあれに落胆した人は多そう
44無念Nameとしあき25/07/01(火)00:36:36No.1332125125+
>>シリーズの歴史が長いのになんか積み重ねたノウハウ感を感じない
>開発に参加してたサクセスの人の話があったけど
>アスキーがアレで毎回開発会社変わって引き継ぎも何も無かったらしいからな…
結局CSで出てたRPGツクールはサクセスが担当してた頃が一番出来よかったからなぁ
45無念Nameとしあき25/07/01(火)00:37:41No.1332125345+
サクセス自身もレースゲームツクールみたいなの出してたな
46無念Nameとしあき25/07/01(火)00:39:06No.1332125638そうだねx1
GB版でうんこの敵グラフィックが大小2種類あったのは子供向けを意識してたんだろうか
47無念Nameとしあき25/07/01(火)00:41:38No.1332126173+
4はレベルアップでゲージ伸びるスピードも上がるから
職業の方で固定値設定してレベルの方は最低値にしてた記憶
48無念Nameとしあき25/07/01(火)00:42:04No.1332126271そうだねx3
スレ画に触れたおかげでフラグの概念を知ることが出来た
49無念Nameとしあき25/07/01(火)00:43:53No.1332126639+
電プレのCD付く雑誌でツクール3の作品がいくつか投稿されてたな
アルケミスティックだかが力作だった
50無念Nameとしあき25/07/01(火)00:45:18No.1332126931そうだねx1
>何気にBGMが良いシリーズ
>特に3が好きだ
(例のBGM)
51無念Nameとしあき25/07/01(火)00:46:20No.1332127118+
BGMの質が高いCSツクールほど作りにくかったり仕様がガッカリだったりする
2は奇跡
52無念Nameとしあき25/07/01(火)00:50:51No.1332127989+
RPGツクール3のBATTLE1ってコットン2のラスボスのBGMと同じなんだよな
53無念Nameとしあき25/07/01(火)00:51:13No.1332128048+
3の職業スキルで攻撃反射が強すぎる
54無念Nameとしあき25/07/01(火)00:51:13No.1332128049+
ライブ感でイベント作ってると容量が足りなくなる
55無念Nameとしあき25/07/01(火)00:52:07No.1332128227そうだねx1
>電プレのCD付く雑誌でツクール3の作品がいくつか投稿されてたな
>アルケミスティックだかが力作だった
続く!で終わったゲームは最後まで続きが投稿されることはなかった…
56無念Nameとしあき25/07/01(火)00:57:38No.1332129216+
>ライブ感でイベント作ってると容量が足りなくなる
スレ画の本でも書いてたけど計画大事
フローチャート作れてしまえば8割終わったようなもんだな
57無念Nameとしあき25/07/01(火)01:00:20No.1332129758そうだねx1
>ライブ感でイベント作ってると容量が足りなくなる
何ならスレ画のサンプルゲームも容量足りなくなったと思われる節が随所にあるしな
58無念Nameとしあき25/07/01(火)01:08:59No.1332131321そうだねx1
ツクールを触ったせいで無駄な容量な使い方をしてると感じるゲームに腹が立つようになった
ガイアセイバーお前だよ
59無念Nameとしあき25/07/01(火)01:11:59No.1332131842そうだねx3
3のアニメティカの女の子のサンプルグラフィックをえっちに改造して遊んでたな…
60無念Nameとしあき25/07/01(火)01:12:38No.1332131958+
数年前にPCのVXでエロRPG作ったけど
SFC版の初代以来のツクールでよく完成まで持って行けたなぁ
今はもうムリだわ
61無念Nameとしあき25/07/01(火)02:28:17No.1332141491+
RPGにシューティングゲームの要素を加えた宇宙ものにするのが一番よかったね
62無念Nameとしあき25/07/01(火)02:31:15No.1332141772+
>シリーズの歴史が長いのになんか積み重ねたノウハウ感を感じない
3で頂点
63無念Nameとしあき25/07/01(火)02:32:00No.1332141839+
>スレ画に触れたおかげで透明キャラの概念を知ることが出来た
64無念Nameとしあき25/07/01(火)02:40:54No.1332142630+
ツクール2はメモリドンと増えたけどパーツは大幅に減ってたマップも大分簡略化されてたな
65無念Nameとしあき25/07/01(火)02:41:40No.1332142684+
アスキーが適当すぎたせいでノウハウもなく…
66無念Nameとしあき25/07/01(火)02:43:27No.1332142806+
>アスキーが適当すぎたせいでノウハウもなく…
いや、お手軽にゲームを作れるようなツールを提供してくれる方が虫が良すぎるんでは
67無念Nameとしあき25/07/01(火)02:51:45No.1332143396+
サンプルゲームってどんなんだっけ
RTAとかあるのかな
68無念Nameとしあき25/07/01(火)02:56:03No.1332143692+
>桃栗たき子亡くなったんだよな…
まじかまじだった…
4年前か…
69無念Nameとしあき25/07/01(火)03:00:17No.1332143997+
2のサテラビュースロットは無限の可能性を感じたな
使うことはなかったが…
70無念Nameとしあき25/07/01(火)03:00:46No.1332144027+
ツクール2の小さいカセットが投げ売りで何本か買ってた
71無念Nameとしあき25/07/01(火)03:01:13No.1332144064+
>2のサテラビュースロットは無限の可能性を感じたな
>使うことはなかったが…
サテラビューで配信してたな
72無念Nameとしあき25/07/01(火)03:34:43No.1332145986+
>電プレのCD付く雑誌でツクール3の作品がいくつか投稿されてたな
>アルケミスティックだかが力作だった
エーテリック崩壊とかラスボスが3種の属性のカンストダメ攻撃してくるやつかな
3属性を100%カットするアクセをそれぞれ3個まで錬成してアクセ2個しか装備できない仕様を
利用して各キャラ1属性は防げないってぶっちぎったバランスで感動した
73無念Nameとしあき25/07/01(火)05:14:32No.1332149754+
>スレ画の本でも書いてたけど計画大事
>フローチャート作れてしまえば8割終わったようなもんだな
そしてエターなる…
74無念Nameとしあき25/07/01(火)05:15:33No.1332149789+
ツクール1の世界地図欲しいのにもう見れる場所がない…
どっかネットの海の端の方では残ってたりするんかな
75無念Nameとしあき25/07/01(火)06:42:28No.1332153671+
書き込みをした人によって削除されました
76無念Nameとしあき25/07/01(火)06:43:26No.1332153733そうだねx1
戦闘イベントの最後に
勇者は鶏に変えられてしまったの表示とともに操作キャラを鶏に
周り4マスにフラグ1をオン
最初の位置とそこから2マスの全マスにフラグ1がオンの場合フラグ2をオン
さらに周囲3マス目までにフラグ2がオンの場合「鶏は3歩あるくと今までの使命などを忘れ鶏として暮らしましたとさ」からのスタッフロール
SFCの無印ツクールの容量に難儀した挙句これだけにした
77無念Nameとしあき25/07/01(火)07:32:16No.1332157860+
夏休みにたっぷりやろうと思って久々にクローンゲームの新作探したら新作どころか旧作も軒並み配信終了してて驚いた…
78無念Nameとしあき25/07/01(火)08:16:45No.1332163046+
コンシューマー機のツクールはもうバグの温床みたいなイメージに
79無念Nameとしあき25/07/01(火)08:44:58No.1332166327+
>コンシューマー機のツクールはもうバグの温床みたいなイメージに
最新作withは数十年ぶりの良作だ
アクションゲームとか作れる
80無念Nameとしあき25/07/01(火)08:48:28No.1332166762+
中古ROM買って他人の作ったゲーム見るのが楽しみだった
まぁ大体が序盤で投げてるかデータ消えてるかだったが
81無念Nameとしあき25/07/01(火)08:56:14No.1332167706+
RPGツクールはいつの間にか名前も発売元も変わってるんだな
82無念Nameとしあき25/07/01(火)08:56:16No.1332167712+
ガキの頃やったツクフェスのゲームがめっちゃやりたい
83無念Nameとしあき25/07/01(火)08:59:36No.1332168140+
>ガキの頃やったツクフェスのゲームがめっちゃやりたい
フェスは名作多かったなー
84無念Nameとしあき25/07/01(火)09:06:10No.1332168948そうだねx2
今はエロゲを作る機械となっている
85無念Nameとしあき25/07/01(火)09:09:31No.1332169357+
戦闘BGMは2のが好き
3はなんか冗長
86無念Nameとしあき25/07/01(火)09:24:29No.1332171177+
そうかフェスで小学生だったのももう大学生とか社会人になる時代か
87無念Nameとしあき25/07/01(火)10:01:14No.1332175973+
素材に関しては1と2だと1の方がファンタジー感あって好きだったなあ
88無念Nameとしあき25/07/01(火)10:13:35No.1332177808+
>>コンシューマー機のツクールはもうバグの温床みたいなイメージに
>最新作withは数十年ぶりの良作だ
withのコミュニティ自体ネット上になくない…?
あまりに静かすぎる
89無念Nameとしあき25/07/01(火)10:16:09No.1332178176+
場所移動の指定を知らなかった画面の前の俺
「この城はこのマップに繋がっている」と念じる
もちろん城のアイコンに乗っても何も起こらない
俺不思議がる
90無念Nameとしあき25/07/01(火)10:16:42No.1332178261+
真面目な長編RPGを作った人はいるのだろうか
91無念Nameとしあき25/07/01(火)10:20:27No.1332178785+
>真面目な長編RPGを作った人はいるのだろうか
ソフト何本分になるんだ…
92無念Nameとしあき25/07/01(火)10:21:20No.1332178903+
>場所移動の指定を知らなかった画面の前の俺
>「この城はこのマップに繋がっている」と念じる
>もちろん城のアイコンに乗っても何も起こらない
>俺不思議がる
こういうシステマチックな所を勉強するゲームでもあるよなあ
何故ゲームが動いているのかをちゃんと学べる
何故ゲームが完成しないかも学べた
93無念Nameとしあき25/07/01(火)10:24:49No.1332179411そうだねx1
カウンターの奥に店主お置いてもダメでカウンターに会話ポイント置かないとってのもこれで学んだ
94無念Nameとしあき25/07/01(火)10:24:57No.1332179439+
メモリーカード1枚で足りないの困った
ドラクエ1の堀井雄二みたいにガンガン無駄なマップやセリフ削った
結局完成することはなかった
95無念Nameとしあき25/07/01(火)10:25:54No.1332179559+
自作マップより用意されてるマップ組み合わせたほうが低容量で済む
96無念Nameとしあき25/07/01(火)10:26:44No.1332179679+
>カウンターの奥に店主お置いてもダメでカウンターに会話ポイント置かないとってのもこれで学んだ
ドラクエって地味ーにカウンター越しであればどんな遠くでも話しかけられるシステム作ってあるよね
完全にあの感覚だった
97無念Nameとしあき25/07/01(火)10:30:13No.1332180127+
色々制限されてるからこそやる気がわく
PC版みたいに無制限だと作る気力も起きない
98無念Nameとしあき25/07/01(火)10:31:16No.1332180259+
家庭用は機能制限されてるのが利点だからな
そこが長所なんだ
99無念Nameとしあき25/07/01(火)10:34:20No.1332180614そうだねx1
>>>コンシューマー機のツクールはもうバグの温床みたいなイメージに
>>最新作withは数十年ぶりの良作だ
>withのコミュニティ自体ネット上になくない…?
>あまりに静かすぎる
トリニティのせいで買おうと思うのが激減したかな?
100無念Nameとしあき25/07/01(火)10:34:25No.1332180626+
3とGBAは名作だった
101無念Nameとしあき25/07/01(火)10:37:16No.1332180980そうだねx3
    1751333836903.jpg-(12901 B)
12901 B
(クソデカ大音量ロゴ表示音)
102無念Nameとしあき25/07/01(火)10:37:55No.1332181077+
アスキー!!!!!
コォーーーーーコォオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!
103無念Nameとしあき25/07/01(火)10:47:44No.1332182385+
かなでーる「あぁ、次はBGMだ」
104無念Nameとしあき25/07/01(火)10:59:49No.1332184181+
    1751335189263.jpg-(19492 B)
19492 B
カオスになる
105無念Nameとしあき25/07/01(火)11:09:28No.1332185547そうだねx1
データ入ったまま売って
他のとしあきに渡り公開される奴
106無念Nameとしあき25/07/01(火)11:14:39No.1332186346+
    1751336079839.png-(5282 B)
5282 B
>ツクール2はメモリドンと増えたけどパーツは大幅に減ってたマップも大分簡略化されてたな
サンプルゲーム好きだけど砂浜が土で置き換えられてたりが残念だった
107無念Nameとしあき25/07/01(火)11:45:22No.1332191209+
死して屍拾うものなしとはよく言ったもので…ってテロップ書いた記憶がある
すげえ恥ずかしい
2かな
108無念Nameとしあき25/07/01(火)11:46:48No.1332191450+
>最初の位置とそこから2マスの全マスにフラグ1がオンの場合フラグ2をオン
>さらに周囲3マス目までにフラグ2がオンの場合「鶏は3歩あるくと今までの使命などを忘れ鶏として暮らしましたとさ」からのスタッフロール
ハッサンの加入みたいな感じか

- GazouBBS + futaba-