[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751280953498.jpg-(35018 B)
35018 B無念Nameとしあき25/06/30(月)19:55:53No.1332039786+ 01日00:09頃消えます
ミクロイドS
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:28No.1332040577そうだねx2
アゲハがえろい
2無念Nameとしあき25/06/30(月)19:59:19No.1332040870そうだねx1
井上真樹夫の主演キャラ
3無念Nameとしあき25/06/30(月)19:59:21No.1332040881+
    1751281161038.jpg-(51223 B)
51223 B
>アゲハがえろい
手塚先生の性癖か
4無念Nameとしあき25/06/30(月)20:00:05No.1332041127+
>アゲハがえろい
手塚の漫画版だと悲劇的に死ぬ
5無念Nameとしあき25/06/30(月)20:01:45No.1332041672+
    1751281305670.mp4-(4545233 B)
4545233 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/06/30(月)20:03:26No.1332042221そうだねx2
    1751281406484.jpg-(34533 B)
34533 B
>1751281305670.mp4
マメゾウ…
7無念Nameとしあき25/06/30(月)20:05:14No.1332042780そうだねx1
>井上真樹夫の主演キャラ
ハーロック
8無念Nameとしあき25/06/30(月)20:06:40No.1332043174+
漫画はこわい
9無念Nameとしあき25/06/30(月)20:06:53No.1332043242そうだねx1
    1751281613950.jpg-(50057 B)
50057 B
>マメゾウ…
こういう系のキャラもやるけど魔女キャラの印象で上書きされた…
10無念Nameとしあき25/06/30(月)20:07:42No.1332043492そうだねx1
    1751281662267.png-(5303346 B)
5303346 B
このポーズかわいい
11無念Nameとしあき25/06/30(月)20:07:50No.1332043526+
スレあきは化石
12無念Nameとしあき25/06/30(月)20:09:05No.1332043893+
ヘルメット取れないの?
13無念Nameとしあき25/06/30(月)20:09:42No.1332044077+
>漫画はこわい
アニメも怖いよ
最終回とかトラウマ
14無念Nameとしあき25/06/30(月)20:19:03No.1332046977+
途中でOPとEDの歌が入れ替わる案件
15無念Nameとしあき25/06/30(月)20:23:30No.1332048472そうだねx1
>途中でOPとEDの歌が入れ替わる案件
この時代のアニメではしばしばあったな
特にガッチャマンとかハクション大魔王とかのタツノコアニメ
16無念Nameとしあき25/06/30(月)20:30:11No.1332050706+
対抗してマクロイドというのはどうだろう
17無念Nameとしあき25/06/30(月)20:31:36No.1332051180そうだねx1
    1751283096802.jpg-(34086 B)
34086 B
>対抗してマクロイドというのはどうだろう
いる
18無念Nameとしあき25/06/30(月)20:35:28No.1332052449+
OP最初の敵ボスの目玉が妙に綺麗な眼でそれがむしろ恐怖感煽るんだよな
特撮もそうだけどこの時代の荒い画荒い映像だからこその不気味さというのは割とある
19無念Nameとしあき25/06/30(月)20:38:20No.1332053411そうだねx2
>1751281305670.mp4
タイトル「ミクロイドZ」でこの手描き回り込みを作ったのに
スポンサーのSEIKOがSにしろと言い出して泣く泣くやり直しになったという
20無念Nameとしあき25/06/30(月)20:39:49No.1332053887そうだねx4
虫プロつぶれた直後だから手塚アニメなのに東映作品
21無念Nameとしあき25/06/30(月)20:43:32No.1332055091そうだねx2
>1751281305670.mp4
名曲すぎる
22無念Nameとしあき25/06/30(月)20:47:02No.1332056208+
ヤンマのカッターがどう見ても脳分断してるのが気になってな
(でも羽根の収納には疑問もたなかったっけ)
23無念Nameとしあき25/06/30(月)20:47:28No.1332056372そうだねx5
阿久悠ってやっぱすげえな
心を忘れた科学には幸せ求める夢がない
24無念Nameとしあき25/06/30(月)20:49:44No.1332057168+
留めるだと思ってたわ
25無念Nameとしあき25/06/30(月)20:51:16No.1332057706+
旗野義文って人は聖闘士星矢も手掛けてたな
26無念Nameとしあき25/06/30(月)20:52:46No.1332058219+
原作持ってるけど
最初は善対悪のヒーローものの構図だったのに
後半は人間対自然みたいな描写にシフトしてくのは興味深かった
27無念Nameとしあき25/06/30(月)22:00:05No.1332081425+
刺客が送られてくるだけでギドロンの組織は
永井豪原作アニメみたいにはっきり描かれないのが不気味だった
28無念Nameとしあき25/06/30(月)23:43:29No.1332112277+
虫全体が敵になるなら人類に勝ち目ないじゃん
29無念Nameとしあき25/06/30(月)23:56:04No.1332115835+
>虫全体が敵になるなら人類に勝ち目ないじゃん
実際原作では日本社会が崩壊しかける
虫をコントロールしてたヤンマの兄貴を倒してコントロールを奪って何とか救われて終わり

- GazouBBS + futaba-