[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1751280624667.webp-(120446 B)
120446 B無念Nameとしあき25/06/30(月)19:50:24No.1332038090そうだねx1 01日00:03頃消えます
エースコンバットスレ
30周年
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/30(月)19:51:27No.1332038394そうだねx6
スレ画の時代からF-22が最強だったんだよな
2無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:13No.1332040499そうだねx9
戦闘機なんてポンポン新型出てくるもんではないしな…
3無念Nameとしあき25/06/30(月)19:58:25No.1332040559そうだねx1
    1751281105839.webp-(514178 B)
514178 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/06/30(月)20:09:24No.1332043974そうだねx2
スレ画は地面との距離感がわからな過ぎてよく墜ちた
5無念Nameとしあき25/06/30(月)20:10:35No.1332044346+
f-117はネタ機体なのか?
6無念Nameとしあき25/06/30(月)20:11:54No.1332044738+
あまり役に立たないレーダー手
7無念Nameとしあき25/06/30(月)20:12:25No.1332044902そうだねx2
随分長い間お世話になってます
これ以上の戦闘機シミュレーターを知りません
8無念Nameとしあき25/06/30(月)20:13:31No.1332045238そうだねx2
エアーコンバット22配信が楽しみ
9無念Nameとしあき25/06/30(月)20:15:11No.1332045754そうだねx2
ビンゴ!キッャーホー!!!
10無念Nameとしあき25/06/30(月)20:24:51No.1332048915そうだねx2
>エアーコンバット22配信が楽しみ
え?するの?
11無念Nameとしあき25/06/30(月)20:26:23No.1332049427そうだねx2
初期からやってるやつは最低でも30歳以上なのか俺も40になるわけだ・・・
12無念Nameとしあき25/06/30(月)20:27:31No.1332049813+
>え?するの?
アケアカで3日から配信
13無念Nameとしあき25/06/30(月)20:28:25No.1332050102そうだねx2
>>エアーコンバット22配信が楽しみ
>え?するの?
ググったら7/3配信とかもうすぐじゃねーか
14無念Nameとしあき25/06/30(月)20:32:10No.1332051366そうだねx2
エリ8世代の人間が多かったのか職場で大流行したわ
15無念Nameとしあき25/06/30(月)20:33:10No.1332051727+

エスコン8の情報すら出てこないの?
16無念Nameとしあき25/06/30(月)20:36:48No.1332052920+
敵のミサイルが割と必殺なんで緊張感すごい
17無念Nameとしあき25/06/30(月)20:40:34No.1332054121そうだねx1
アフターバーナーが勝てないわけだ
18無念Nameとしあき25/06/30(月)20:43:04No.1332054945そうだねx2
初代と2のロックなBGM好き
19無念Nameとしあき25/06/30(月)20:47:27No.1332056364そうだねx15
    1751284047656.mp4-(1920653 B)
1920653 B
私Fire Youngman好き
20無念Nameとしあき25/06/30(月)20:49:08No.1332056986+
>私Fire Youngman好き
2のBGMはもう全部かっちょええ
俺がエースだ!って気分になれる
21無念Nameとしあき25/06/30(月)20:50:30No.1332057428+
初代はF14の可変翼すら動かなかったよな
22無念Nameとしあき25/06/30(月)20:56:03No.1332059269+
>スレ画は地面との距離感がわからな過ぎてよく墜ちた
7でもちょっと苦しむところあった
俺の認識能力のせいかもわからんけど
23無念Nameとしあき25/06/30(月)20:56:05No.1332059280そうだねx4
>1751281105839.webp
この不自然に空いてるトリガーの右は、期待して良いんだろうか
24無念Nameとしあき25/06/30(月)20:59:24No.1332060413そうだねx2
    1751284764737.mp4-(5948669 B)
5948669 B
>俺がエースだ!って気分になれる
爽快さも良かった
フライトシミュレーターとシューティングの良い所どりというか
25無念Nameとしあき25/06/30(月)21:03:24No.1332061783+
貼られたBGMはレースゲーっぽくもあるね
3でガラッと変えてエスコンの方向性も決まった感じか
26無念Nameとしあき25/06/30(月)21:03:42No.1332061891そうだねx1
>これ以上の戦闘機シミュレーターを知りません
リアルっぽさとゲームっぽさのバランスが絶妙よね
27無念Nameとしあき25/06/30(月)21:09:26No.1332063864そうだねx1
スレ画の対戦モード虚無だったな
28無念Nameとしあき25/06/30(月)21:10:17No.1332064118そうだねx1
サイドワインダーも好きだったけどな俺
29無念Nameとしあき25/06/30(月)21:10:21No.1332064139+
>貼られたBGMはレースゲーっぽくもあるね
>3でガラッと変えてエスコンの方向性も決まった感じか
音楽でもゲーム内容でも方向性って話なら4からじゃね
3はシリーズで唯一無二の異色作
30無念Nameとしあき25/06/30(月)21:11:08No.1332064400+
初代は谷抜けミッションが何故か速度固定で非常に辛かった思い出
31無念Nameとしあき25/06/30(月)21:11:30No.1332064528+
>>これ以上の戦闘機シミュレーターを知りません
>リアルっぽさとゲームっぽさのバランスが絶妙よね
実際エスコン以外知らんのよ
アフターバーナーはシリーズすぐ終わったし
ジャンボジェット機のシミュレーターはあったけど戦闘機じゃないし
32無念Nameとしあき25/06/30(月)21:11:45No.1332064616そうだねx2
BGMはZEROが一番好きだなぁ
咽び泣くようなフラメンコギターがタマラン
33無念Nameとしあき25/06/30(月)21:11:48No.1332064640そうだねx5
    1751285508813.jpg-(70289 B)
70289 B
今週のアケアカにエスコンの原型になったゲームが来るぞ
34無念Nameとしあき25/06/30(月)21:13:42No.1332065253+
微妙にスレチなんだろうけどSteamだとProjectWingmanてのが評価高くて気になってるけど買ってねえ
35無念Nameとしあき25/06/30(月)21:13:46No.1332065271+
>随分長い間お世話になってます
>これ以上の戦闘機シミュレーターを知りません
対戦メインだけどwarthunderとか
36無念Nameとしあき25/06/30(月)21:13:54No.1332065323そうだねx4
>実際エスコン以外知らんのよ
>アフターバーナーはシリーズすぐ終わったし
>ジャンボジェット機のシミュレーターはあったけど戦闘機じゃないし
エアロダンシング
エアフォースデルタ
もう終わったけど結構ある
37無念Nameとしあき25/06/30(月)21:16:04No.1332066025+
しかしね、このスレに来るということはわかってるんじゃないかね
エースコンバットが戦闘機シミュレーターにおいて右に出るものはないと
38無念Nameとしあき25/06/30(月)21:17:05No.1332066376+
>エアロダンシング
>エアフォースデルタ
>もう終わったけど結構ある
名前だけは知ってるかな、やったことないわ
39無念Nameとしあき25/06/30(月)21:17:09No.1332066406そうだねx2
エ…エナジーエアフォース…
40無念Nameとしあき25/06/30(月)21:17:58No.1332066707そうだねx9
エスコンはフライトシミュレーターじゃなくてフライトシューティング
41無念Nameとしあき25/06/30(月)21:18:16No.1332066814+
エースコンバットくらいのバランスのレシプロ機ゲーがあればなぁ
いくつかそれっぽいの試したが割とシミュ寄りでツライ…地上や艦船への攻撃が当てられん…
42無念Nameとしあき25/06/30(月)21:18:34No.1332066925そうだねx13
エスコンをシミュレーターと思ったことはないなぁ
どこまで行ってもフライトシューティングでしょ
43無念Nameとしあき25/06/30(月)21:19:47No.1332067331+
フライトシューティングでいいよ
シミュレーターという言葉に拘ったわけじゃないから
44無念Nameとしあき25/06/30(月)21:20:18No.1332067486+
シミュとシューティングの間の子というかイイとこ取りというか
45無念Nameとしあき25/06/30(月)21:20:31No.1332067562そうだねx2
エリ8をエスコンシステムで作ってくれと思い始めて30年か
46無念Nameとしあき25/06/30(月)21:21:04No.1332067757そうだねx11
    1751286064015.mp4-(1939267 B)
1939267 B
良くも悪くもヒコーキゴッコなのは公式から言ってる事だしな
47無念Nameとしあき25/06/30(月)21:21:31No.1332067905+
忘れてたなエリア88、ファミコンかスーファミでやった記憶あるな
48無念Nameとしあき25/06/30(月)21:23:20No.1332068479そうだねx1
>エリ8をエスコンシステムで
支払いケチるとミサイルが不発になるんやな
49無念Nameとしあき25/06/30(月)21:24:10No.1332068803+
>貼られたBGMはレースゲーっぽくもあるね
>3でガラッと変えてエスコンの方向性も決まった感じか
ロック調のBGMは盛り上がるんだけども正直胸焼けというかわざとらしく感じるようになってたから3のエレクトロに振った感じはほんとうによかった
BGM自体もエレクトロとは言え取ってつけたような4つ打ちとかでなくアンビエントやエレクトロニカに落とし込んでる作り込みでびっくりしたわ…
エンドロール流れてる時にかかってたどっか空虚でヘタに感傷を煽らずにそれまでを振り返られるような落ち着きある曲調は見事すぎるとしか言えんかった
50無念Nameとしあき25/06/30(月)21:28:38No.1332070372そうだねx1
>No.1332068803
熱い奴がいるじゃないの
そんな俺は上のレスにもいるけどZEROを推すぜ
51無念Nameとしあき25/06/30(月)21:29:46No.1332070772+
>1751286064015.mp4
のちのブレイズとバートレット
52無念Nameとしあき25/06/30(月)21:30:47No.1332071116+
東京五輪でエスコンの曲流れたのも4年前か
53無念Nameとしあき25/06/30(月)21:31:52No.1332071552+
スレッドを立てた人によって削除されました
>戦闘機なんてポンポン新型出てくるもんではないしな…
ガンダム世界って凄いよな
月イチみたいな感覚で新しいMSが開発されてる
54無念Nameとしあき25/06/30(月)21:32:50No.1332071911+
>熱い奴がいるじゃないの
>そんな俺は上のレスにもいるけどZEROを推すぜ
ZEROはプレイできてないけどOPは何度も何度も見たわ…
まさかフラメンコをあそこまで落とし込むとはね…
あんな期待値の上がるOP演出てそうそうないような
55無念Nameとしあき25/06/30(月)21:33:11No.1332072059+
>>戦闘機なんてポンポン新型出てくるもんではないしな…
>ガンダム世界って凄いよな
>月イチみたいな感覚で新しいMSが開発されてる
二次大戦中のドイツ末期とかがモチーフだからその揶揄も頭悪いよ
56無念Nameとしあき25/06/30(月)21:33:17No.1332072093+
>>戦闘機なんてポンポン新型出てくるもんではないしな…
>ガンダム世界って凄いよな
>月イチみたいな感覚で新しいMSが開発されてる
戦闘機は現物が存在する魅力ってのがいい
架空のものは際限なしだからな
マクロスも憧れたけども・・・
57無念Nameとしあき25/06/30(月)21:34:06No.1332072373そうだねx1
    1751286846189.jpg-(937897 B)
937897 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/06/30(月)21:34:12No.1332072421+
>>戦闘機なんてポンポン新型出てくるもんではないしな…
>ガンダム世界って凄いよな
>月イチみたいな感覚で新しいMSが開発されてる
ドヤ顔でこういうこと言う痛いオタクいるけど過渡期だからどんどん新型出るってのは出たてのカテゴリだとおかしくないし
戦闘機はもう円熟期だから
59無念Nameとしあき25/06/30(月)21:34:37No.1332072577+
確かPC98でエリア88のフライトシム?って2つ出てなかったっけ?普通のシミュレーションだったっけ?
60無念Nameとしあき25/06/30(月)21:37:24No.1332073535+
スレッドを立てた人によって削除されました
>二次大戦中のドイツ末期とかがモチーフだからその揶揄も頭悪いよ
何で怒るのか分からんけど宇宙世紀ずっとナチスドイツ末期ってのもまた凄いな
61無念Nameとしあき25/06/30(月)21:38:02No.1332073776+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ドヤ顔でこういうこと言う痛いオタクいるけど過渡期だからどんどん新型出るってのは出たてのカテゴリだとおかしくないし
>戦闘機はもう円熟期だから
モビルスーツは永遠に過渡期なんやな
62無念Nameとしあき25/06/30(月)21:38:34No.1332073976そうだねx1
未プレイの人が居る中でネタバレレスで申し訳ないが
ZEROのラストバトルってヘッドオン同士でBGMも相まってまるで闘牛なんだよな
しかも相手は片翼赤く塗ってマタドールの如く
対してこちらは白黒2色で……闘牛じゃなくてホルスタインじゃねーか!
63無念Nameとしあき25/06/30(月)21:41:37No.1332075066+
エスコンやって航空自衛隊に入ったやつとかいないかな、知り合いでは戦車ゲーム好きで陸自に入ってマジで戦車乗りになったやついるけど
64無念Nameとしあき25/06/30(月)21:42:14No.1332075263+
急にガンダムガーとか変なの湧いてんな
65無念Nameとしあき25/06/30(月)21:42:34No.1332075365そうだねx4
二つ名で呼ばれて敵味方双方から一目置かれる存在になるのいいよね
66無念Nameとしあき25/06/30(月)21:43:46No.1332075784そうだねx2
7は最初ムズすぎて投げようかと思った
67無念Nameとしあき25/06/30(月)21:44:11No.1332075942+
話がややこしくなるからよすんだガンズ13
68無念Nameとしあき25/06/30(月)21:45:03No.1332076236そうだねx3
    1751287503253.jpg-(91304 B)
91304 B
4のBlockadeが一番好き
真っ暗な部屋で大音量で30分くらい聞きながらリラックスしたい
69無念Nameとしあき25/06/30(月)21:45:09No.1332076276そうだねx3
贅沢は言わないから
3を今風のシステムでリメイクしてほしい
キャラ変更とか要らないからそのままで
でもキースとか姉さん救済ルートは欲しい
70無念Nameとしあき25/06/30(月)21:46:01No.1332076563+
>4のBlockadeが一番好き
>真っ暗な部屋で大音量で30分くらい聞きながらリラックスしたい
俺はCOMONAだな
あのノリノリの爽快な音楽とか大規模空戦にピッタリだわ
71無念Nameとしあき25/06/30(月)21:46:18No.1332076659+
>3を今風のシステムでリメイクしてほしい
なんなら解像度の見直しだけでいいよね
あトンネルは遠近わかりづらいんで廃止してもいいです
72無念Nameとしあき25/06/30(月)21:47:46No.1332077162そうだねx1
2の音楽は最高だけど当時サントラが販売されてなくて
PCで聴く方法を必死に調べたな
73無念Nameとしあき25/06/30(月)21:48:32No.1332077401そうだねx1
新作くれぇええ
74無念Nameとしあき25/06/30(月)21:48:42No.1332077461+
>でもキースとか姉さん救済ルートは欲しい
挟まらない未来…
75無念Nameとしあき25/06/30(月)21:49:27No.1332077724+
>>エリ8をエスコンシステムで
>支払いケチると脱出装置故障でコンテニューが不可になるんやな
76無念Nameとしあき25/06/30(月)21:50:02No.1332077934そうだねx1
ナムコのサウンド班てエスコン3やR4とか当時もうBGMとして他の会社のゲームと比べて群を抜いてたと思うの
NAMCO SOUNDSのアルバムやエスコン3、R4のサントラほしいけどひとつも手に入れられてない
77無念Nameとしあき25/06/30(月)21:50:47No.1332078228+
キース死ぬ必要なかったよなぁ…いやいいんだけとも
78無念Nameとしあき25/06/30(月)21:51:07No.1332078340+
キースが挟まるのはNEMOの所為だからどうしようもないと思う
ナイトレーベンを落とす冴えた采配
79無念Nameとしあき25/06/30(月)21:53:25No.1332079076+
知ってるか?エスコン3好きはみっつに分けられる
挟まっちまうヤツ
フランカーに乗れるヤツ
ヨーコ
80無念Nameとしあき25/06/30(月)21:53:29No.1332079111+
そろそろ新作情報チラ見せとか無理ですかね?
世の中ゴタゴタしてるので難しいかもしれないけど
81無念Nameとしあき25/06/30(月)21:54:11No.1332079322+
>>でもキースとか姉さん救済ルートは欲しい
>挟まらない未来…
プレイしててなんでやねんってなるやつ
82無念Nameとしあき25/06/30(月)21:54:52No.1332079580+
ナイトレーベンの大きさを倍にしよう
83無念Nameとしあき25/06/30(月)21:55:08No.1332079688+
>知ってるか?エスコン3好きはみっつに分けられる
>挟まっちまうヤツ
>フランカーに乗れるヤツ
>サントラ買ってナイトレーベンに乗れるヤツ
84無念Nameとしあき25/06/30(月)21:56:08No.1332080027+
>そろそろ新作情報チラ見せとか無理ですかね?
>世の中ゴタゴタしてるので難しいかもしれないけど
作ったミッションが実在のオペレーションに酷似してて急遽差し替えはありそう
85無念Nameとしあき25/06/30(月)21:57:29No.1332080514+
ハッキン
コンプリー
86無念Nameとしあき25/06/30(月)21:57:36No.1332080558+
>>そろそろ新作情報チラ見せとか無理ですかね?
>>世の中ゴタゴタしてるので難しいかもしれないけど
>作ったミッションが実在のオペレーションに酷似してて急遽差し替えはありそう
ご時世だねぇ、流石に批判ありそうなのは直すわな
87無念Nameとしあき25/06/30(月)21:57:57No.1332080679+
現実の方で乖離しつつあるもんなあ
長生きはするもんじゃないな
88無念Nameとしあき25/06/30(月)21:58:29No.1332080884+
>忘れてたなエリア88、ファミコンかスーファミでやった記憶あるな
原作者に不義理したとこあってもうゲーム関係の許諾は門前払い状態って聞いたな
89無念Nameとしあき25/06/30(月)21:59:15No.1332081142+
>スレ画は地面との距離感がわからな過ぎてよく墜ちた
3でいきなりワイヤーフレームっぽい描画になるステージは面食らった
高度計見てとにかく0にしないように気をつけながら敵を追った
90無念Nameとしあき25/06/30(月)21:59:44No.1332081296+
>知ってるか?エスコン3好きはみっつに分けられる
>挟まっちまうヤツ
>フランカーに乗れるヤツ
>トンネル内でノリに乗れるヤツ
91無念Nameとしあき25/06/30(月)21:59:55No.1332081358+
慣れてない頃の操作は難しかったぜ
ビルの間を颯爽と抜けたらビルが目の前に現れてどうにも旋回できないとかな
92無念Nameとしあき25/06/30(月)22:00:34No.1332081556+
でも高層ビルの間を滑空できるってこれくらいじゃないの
93無念Nameとしあき25/06/30(月)22:01:29No.1332081885+
次のパッケージはフルクラムかなあ
色々ゴタゴタが片付かないと難しいだろうけど
94無念Nameとしあき25/06/30(月)22:02:48No.1332082355+
3路線がエスコンには合うと思ってる
フォトリアルも嫌いじゃないが
95無念Nameとしあき25/06/30(月)22:03:20No.1332082549+
あえて複葉機とか全盛期バリバリの時代のエスコンもありなのかもしれない
エースコンバット00とか
96無念Nameとしあき25/06/30(月)22:03:21No.1332082553そうだねx1
>エンドロール流れてる時にかかってたどっか空虚でヘタに感傷を煽らずにそれまでを振り返られるような落ち着きある曲調は見事すぎるとしか言えんかった
R4も締めくくりからエンドロールの2曲はクリアした疲れと充実感にぴったりだったな
97無念Nameとしあき25/06/30(月)22:03:53No.1332082740そうだねx1
>あえて複葉機とか全盛期バリバリの時代のエスコンもありなのかもしれない
>エースコンバット00とか
UGSFなんだし宇宙戦争でもいいくらいだ
98無念Nameとしあき25/06/30(月)22:04:28No.1332082931+
複葉機のゲームは他社であるにはあるが
やはり手を出していない
99無念Nameとしあき25/06/30(月)22:04:59No.1332083091+
次は滑走路破壊されて35Bで垂直離陸するミッションがあるなきっと
100無念Nameとしあき25/06/30(月)22:05:55No.1332083378そうだねx3
>あえて複葉機とか全盛期バリバリの時代のエスコンもありなのかもしれない
>エースコンバット00とか
スカイキッドの世界やん…
101無念Nameとしあき25/06/30(月)22:06:19No.1332083529+
今のグラフィックで3リメイクしたら凄いことになりそう
当時でも相当レベル高かったけど
102無念Nameとしあき25/06/30(月)22:07:22No.1332083869+
書き込みをした人によって削除されました
103無念Nameとしあき25/06/30(月)22:07:36No.1332083960+
>スカイキッドの世界やん…
スカイキッドは6に居たけど他の作品でも居たかな?
104無念Nameとしあき25/06/30(月)22:10:27No.1332084876+
    1751289027470.jpg-(102454 B)
102454 B
5のチャーリー11…顔の出ないモブにしとくのは勿体無いいいキャラだ
タイムクライシスみたいなガンシューティングの主役にどうだろう?
105無念Nameとしあき25/06/30(月)22:11:19No.1332085174+
スターイクシオンをリメイクしてエスコン新作みたいな扱いにしないかな
106無念Nameとしあき25/06/30(月)22:11:21No.1332085187+
    1751289081447.jpg-(14144 B)
14144 B
>スカイキッドの世界やん…
伝書箱捕まえるゲームですね!(違
107無念Nameとしあき25/06/30(月)22:12:19No.1332085511+
初代はCDで再生するとミッション前のブリーフィングが全部聞けるのが良かった
108無念Nameとしあき25/06/30(月)22:14:30No.1332086275+
曲名分かんないけど未だに聞いても痺れる初代のギターソロのイントロから始まるあの曲
109無念Nameとしあき25/06/30(月)22:15:06No.1332086470そうだねx1
7は展開と難易度に悪意しか無かった
110無念Nameとしあき25/06/30(月)22:15:30No.1332086624+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここまで誰もZEROの名曲貼らないってなぁ
持ってないんだけども
111無念Nameとしあき25/06/30(月)22:19:31No.1332087886+
>曲名分かんないけど未だに聞いても痺れる初代のギターソロのイントロから始まるあの曲
Head Firstかな?
112無念Nameとしあき25/06/30(月)22:20:51No.1332088304+
>ここまで誰もZEROの名曲貼らないってなぁ
>持ってないんだけども
もってるけど埋もれてるわ
円卓のヤツだろ?
113無念Nameとしあき25/06/30(月)22:21:05No.1332088373+
>>曲名分かんないけど未だに聞いても痺れる初代のギターソロのイントロから始まるあの曲
>Head Firstかな?
それだった
大正解
114無念Nameとしあき25/06/30(月)22:21:12No.1332088414そうだねx6
    1751289672099.mp4-(2165168 B)
2165168 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
115無念Nameとしあき25/06/30(月)22:22:28No.1332088853そうだねx1
    1751289748378.jpg-(90381 B)
90381 B
>>あえて複葉機とか全盛期バリバリの時代のエスコンもありなのかもしれない
>>エースコンバット00とか
>スカイキッドの世界やん…
いやエスコンチーム出してるから複葉機のゲーム…
116無念Nameとしあき25/06/30(月)22:23:26No.1332089139+
    1751289806878.jpg-(30930 B)
30930 B
>あえて複葉機とか全盛期バリバリの時代のエスコンもありなのかもしれない
>エースコンバット00とか
117無念Nameとしあき25/06/30(月)22:24:05No.1332089338+
>>ここまで誰もZEROの名曲貼らないってなぁ
>>持ってないんだけども
>もってるけど埋もれてるわ
>円卓のヤツだろ?
OPのやつのはず
118無念Nameとしあき25/06/30(月)22:25:50No.1332089874+
>1751289672099.mp4
ド直球な出撃BGMイイ……
2の希望を感じさせるような出撃BGMもイイ
119無念Nameとしあき25/06/30(月)22:27:46No.1332090421そうだねx1
>7は展開と難易度に悪意しか無かった
もう時代がそうなりつつあるとはいえ無人機の群れとの戦闘はもういやや…
120無念Nameとしあき25/06/30(月)22:27:57No.1332090487+
>いやエスコンチーム出してるから複葉機のゲーム…
プロペラ機だけど流石に複葉機は出て無かったような
121無念Nameとしあき25/06/30(月)22:30:15No.1332091204+
    1751290215746.jpg-(83550 B)
83550 B
>あえて複葉機とか全盛期バリバリの時代のエスコンもありなのかもしれない
122無念Nameとしあき25/06/30(月)22:30:23No.1332091246そうだねx1
    1751290223266.mp4-(8013644 B)
8013644 B
多分これはトレーラーのヤツ
123無念Nameとしあき25/06/30(月)22:33:54No.1332092338+
スレッドを立てた人によって削除されました
>多分これはトレーラーのヤツ
君に勲章を授与しよう
OPそのものだったらもっと熱くなれる
”あれは雪の降る寒い日だった”
124無念Nameとしあき25/06/30(月)22:39:31No.1332094031+
>>1751289672099.mp4
>ド直球な出撃BGMイイ……
セレクト曲のいいゲームは良ゲーム
125無念Nameとしあき25/06/30(月)22:40:05No.1332094217+
4から7までで大分ストレンジリアルの世界地図の矛盾がでてきたから一回設定整理して欲しい、あとストーンヘンジの射程設定変えていいからもうちょっと世界を広くして欲しい
ユージア大陸とか日本本土に毛が生えたような縦深だし
126無念Nameとしあき25/06/30(月)22:41:46No.1332094712そうだねx3
    1751290906581.mp4-(1254060 B)
1254060 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
127無念Nameとしあき25/06/30(月)22:43:49No.1332095335+
エアーウルフ入れてみようぜ劇中性能で
128無念Nameとしあき25/06/30(月)22:44:16No.1332095457そうだねx1
スカイ・クロラをここが作った時にまぁシステムだけに他作品だろうと思ったら
割と重要キャラの根幹に関わる過去話で驚いた
129無念Nameとしあき25/06/30(月)22:44:59No.1332095679+
マニューバはスカイクロラが初だったっけ
130無念Nameとしあき25/06/30(月)22:47:02No.1332096261+
>1751290906581.mp4
OPが映画の予告みたいで感激したわ
131無念Nameとしあき25/06/30(月)22:51:52No.1332097637+
>君に勲章を授与しよう
>OPそのものだったらもっと熱くなれる
>”あれは雪の降る寒い日だった”
貼ってもらっといてまだ文句言うとか図々しいよ
お前が貼れ
132無念Nameとしあき25/06/30(月)23:01:13No.1332100402+
4と5をやってなんか違和感あるなあと思ったらハイGターンないんだな
133無念Nameとしあき25/06/30(月)23:02:38No.1332100822そうだねx1
レナはフランカーに乗れていいよな
134無念Nameとしあき25/06/30(月)23:03:54No.1332101251そうだねx1
    1751292234059.webm-(1926987 B)
1926987 B
>レナはフランカーに乗れていいよな
135無念Nameとしあき25/06/30(月)23:25:33No.1332107398+
新作つくってんのかな
136無念Nameとしあき25/06/30(月)23:26:43No.1332107719+
>新作つくってんのかな
情報が何一つ出てこないもんな
137無念Nameとしあき25/06/30(月)23:27:14No.1332107848+
>新作つくってんのかな
エースコンバット用のスタジオ立ち上げたくらいだから作ってはいるだろ
138無念Nameとしあき25/06/30(月)23:29:03No.1332108339+
>1751290906581.mp4
04のCMは911テロのおかげで打ち切りになったと聞いたが(当時海外赴任中なので後で聞いた)緊張感あっていい出来だったのに惜しいことをした
ゲーム中ムービーとゲーム画面の切り張りだけどTu-95と交差するシーンは痺れる
139無念Nameとしあき25/06/30(月)23:29:53No.1332108580+
お?またインフィニティみたいの出しちゃいます?
140無念Nameとしあき25/06/30(月)23:32:02No.1332109151そうだねx2
旧作再販できないならもう全て架空機体でいい
141無念Nameとしあき25/06/30(月)23:42:44No.1332112077+
>お?またインフィニティみたいの出しちゃいます?
打ち切りじゃないです
あれでストーリーは完結してるんです
142無念Nameとしあき25/06/30(月)23:46:30No.1332113060+
考察をしていて楽しくなるような難解なストーリーは好きだけど、
「ハーリングの鏡」は楽しくないお題だったな
143無念Nameとしあき25/06/30(月)23:51:06No.1332114375+
>あれでストーリーは完結してるんです
えー?
144無念Nameとしあき25/06/30(月)23:54:00No.1332115237+
30周年の文章の最後に準備okみたいなことが書いてあった気がする
(タブレットで見たのだけどスマホサイトでもPCサイトでも字がくっそ小さくて読む気がしなかった……

- GazouBBS + futaba-