[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747998433400.jpg-(110834 B)
110834 B無念Nameとしあき25/05/23(金)20:07:13No.1321578507そうだねx2 23:51頃消えます
P34スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/23(金)20:11:07No.1321579917そうだねx12
子供の頃はもっと大きいものだと思ってた
2無念Nameとしあき25/05/23(金)20:12:29No.1321580407+
>「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」オープン1周年記念!6 ...
>hobby.dengeki.com › タミヤ
>3 日前 · 「タイレルP34」は、197776年のF1世界選手権で登場した前輪4輪・後輪2輪の独創的なマシンで、第7戦・スウェーデンGPでは1-2フィニッシュを果たし注目を集め ...
3無念Nameとしあき25/05/23(金)20:15:23No.1321581439そうだねx12
たいれる!
4無念Nameとしあき25/05/23(金)20:17:45No.1321582286+
タイレル?
ティレル?
5無念Nameとしあき25/05/23(金)20:17:48No.1321582304+
エルフ金あったんだなあ
今ちゃんとスポンサーしてんの?
俺様は金持ちだからしょうがないけど
6無念Nameとしあき25/05/23(金)20:23:34No.1321584421そうだねx8
    1747999414171.jpg-(94810 B)
94810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/05/23(金)20:25:55No.1321585283+
フロントのグリップ感はやっぱ良かったらしい
滑る気がしなかったとか
8無念Nameとしあき25/05/23(金)20:28:56No.1321586356+
チョロQを改造して6輪にしたりしたっけな
9無念Nameとしあき25/05/23(金)20:30:19No.1321586869そうだねx6
>タイレル?
>ティレル?
両方正解
どっちかだけに限定するのが不正解
10無念Nameとしあき25/05/23(金)20:30:56No.1321587129そうだねx1
どぅぱいえ
11無念Nameとしあき25/05/23(金)20:31:51No.1321587494そうだねx1
思ってたより小さい
12無念Nameとしあき25/05/23(金)20:32:25No.1321587709そうだねx1
たいれる
13無念Nameとしあき25/05/23(金)20:33:08No.1321587962+
>フロントのグリップ感はやっぱ良かったらしい
>滑る気がしなかったとか
タイヤのアップデートが遅いので
ブレーキのほうが効果大きかったという話も
まあもともとのコンセプトはフロントのドラッグ低減だったわけだが
14無念Nameとしあき25/05/23(金)20:33:31No.1321588125そうだねx2
>今ちゃんとスポンサーしてんの?

>2000年にトタルフィナと合併しトタルフィナエルフとなり、
そのまま2003年にトタルと改名した。
エルフは現在トタルの1ブランドである。
15無念Nameとしあき25/05/23(金)20:33:52No.1321588259+
>どぅぱいえ
しぇくたあ
16無念Nameとしあき25/05/23(金)20:37:58No.1321589758そうだねx6
    1748000278573.jpg-(40422 B)
40422 B
エルフはP34とこれのせいで変態大好き会社なイメージ
17無念Nameとしあき25/05/23(金)20:39:06No.1321590210+
    1748000346911.jpg-(20064 B)
20064 B
なんでドラッグストライプは黄色にしたんだろう?
珍しいP34モチーフのTFなのに
18無念Nameとしあき25/05/23(金)20:40:03No.1321590604+
    1748000403325.webm-(2392120 B)
2392120 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき25/05/23(金)20:40:10No.1321590619+
つべの自作してる人の良く出来てるが
やはりオリジナルと若干サイズが違うみたい
でも良く出来てる
20無念Nameとしあき25/05/23(金)20:41:21No.1321591061そうだねx2
    1748000481200.jpg-(42189 B)
42189 B
>まあもともとのコンセプトはフロントのドラッグ低減だったわけだが
最終的にはタイヤはみ出しちゃって空気抵抗低減云々は消えてしまったなぁ
21無念Nameとしあき25/05/23(金)20:42:01No.1321591324+
>エルフはP34とこれのせいで変態大好き会社なイメージ
モトエルフのハスラムといいP34のシェクターといい
なんか妙にキャラ立ってた
22無念Nameとしあき25/05/23(金)20:43:16No.1321591821+
    1748000596409.jpg-(219058 B)
219058 B
アシェットのおっさん狙い撃ち企画
23無念Nameとしあき25/05/23(金)20:46:08No.1321592971+
重そうだしフロントタイヤの減りも早い?
24無念Nameとしあき25/05/23(金)20:47:33No.1321593485+
elfがなんの会社だかいまでもわからない
25無念Nameとしあき25/05/23(金)20:50:15No.1321594597そうだねx5
    1748001015142.jpg-(25736 B)
25736 B
スレ画の影響でタイヤが多ければ速いという幻想が一瞬生まれた
26無念Nameとしあき25/05/23(金)20:51:15No.1321594984そうだねx3
    1748001075407.jpg-(320592 B)
320592 B
>elfがなんの会社だかいまでもわからない
フランスの大手石油会社だった
27無念Nameとしあき25/05/23(金)20:51:45No.1321595167+
    1748001105728.jpg-(369533 B)
369533 B
4輪はラリーしか興味が出なくて
フォーミュラは全然しらないんだけど
この本だけは買った直撃世代です
けどミニカーやプラモは持ってないなぁ
28無念Nameとしあき25/05/23(金)20:58:50No.1321597952そうだねx2
    1748001530022.jpg-(71054 B)
71054 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
29無念Nameとしあき25/05/23(金)20:58:54No.1321597974+
    1748001534093.jpg-(96162 B)
96162 B
総帥ケン・ティレル
30無念Nameとしあき25/05/23(金)21:00:26No.1321598554そうだねx1
    1748001626036.webm-(2770507 B)
2770507 B
有名な映像
31無念Nameとしあき25/05/23(金)21:01:13No.1321598855そうだねx3
    1748001673453.jpg-(150480 B)
150480 B
>1748001626036.webm
撮影風景
32無念Nameとしあき25/05/23(金)21:02:44No.1321599477そうだねx5
>>1748001626036.webm
>撮影風景
まあそりゃそうだよなぁ
33無念Nameとしあき25/05/23(金)21:03:36No.1321599784そうだねx4
    1748001816171.jpg-(429054 B)
429054 B
タミヤ工場見学のときに見た
34無念Nameとしあき25/05/23(金)21:04:04No.1321599974+
    1748001844021.jpg-(284719 B)
284719 B
ファミマ&京商オンラインストア限定販売のミニカー
35無念Nameとしあき25/05/23(金)21:06:05No.1321600782+
    1748001965749.jpg-(185327 B)
185327 B
トミカ
36無念Nameとしあき25/05/23(金)21:07:08No.1321601214そうだねx2
    1748002028802.jpg-(36623 B)
36623 B
ビッグ1ガム
37無念Nameとしあき25/05/23(金)21:07:15No.1321601255+
    1748002035288.jpg-(47739 B)
47739 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
38無念Nameとしあき25/05/23(金)21:08:37No.1321601767そうだねx3
    1748002117370.jpg-(491449 B)
491449 B
最近つくったタミヤのラジコン
39無念Nameとしあき25/05/23(金)21:08:49No.1321601837+
    1748002129235.jpg-(1094692 B)
1094692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき25/05/23(金)21:10:18No.1321602454そうだねx2
    1748002218058.jpg-(91961 B)
91961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/05/23(金)21:13:17No.1321603657+
    1748002397118.png-(169933 B)
169933 B
>もっと大きいものだと
42無念Nameとしあき25/05/23(金)21:16:08No.1321604781そうだねx1
今新橋に置いてあるのかよ
ありがとう行ってくるわ
43無念Nameとしあき25/05/23(金)21:17:39No.1321605355そうだねx1
    1748002659762.jpg-(58142 B)
58142 B
後輪がダブルってのもありだった
マーチ761/240フォード
44無念Nameとしあき25/05/23(金)21:18:07No.1321605513+
タミヤに置いてあるやつはエンジンが木製モックアップって中の人が説明してた
45無念Nameとしあき25/05/23(金)21:19:27No.1321606032+
    1748002767102.jpg-(3702784 B)
3702784 B
コロナ前に地元に来た時に撮った
46無念Nameとしあき25/05/23(金)21:20:35No.1321606465+
製作されたマシンすべてが現存しているとか
47無念Nameとしあき25/05/23(金)21:22:11No.1321607079+
>ブレーキのほうが効果大きかったという話も
コーナーの突っ込みのブレーキングでケツが浮いてしまうぐらい凄い
48無念Nameとしあき25/05/23(金)21:23:09No.1321607434+
    1748002989121.jpg-(124812 B)
124812 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき25/05/23(金)21:25:40No.1321608429+
    1748003140151.jpg-(3309568 B)
3309568 B
これが木製だとしたら…良く出来てるな…
50無念Nameとしあき25/05/23(金)21:31:16No.1321610792そうだねx1
    1748003476927.jpg-(258711 B)
258711 B
>>ブレーキのほうが効果大きかったという話も
>コーナーの突っ込みのブレーキングでケツが浮いてしまうぐらい凄い
この写真がそうなのか?
51無念Nameとしあき25/05/23(金)21:33:56No.1321611898そうだねx1
>この写真がそうなのか?
そうだねx1
52無念Nameとしあき25/05/23(金)21:38:02No.1321613564そうだねx1
タミヤが持ってるのはエンジン付いてないって以前から公表してたな
53無念Nameとしあき25/05/23(金)21:39:32No.1321614171そうだねx2
    1748003972134.jpg-(49351 B)
49351 B
>これが木製だとしたら…良く出来てるな…
当時はDFVと市販品でもシャシーが有ればF1で戦える時代だったから
寄贈するときに本物はつけないよ!
ティレルがオリジナルシャシーを作るきっかけになったのも
最初使ってたマトラシャシーの親会社がクライスラーになって
DFV使うのやめろって言われたからだし
54無念Nameとしあき25/05/23(金)21:40:23No.1321614488+
書き込みをした人によって削除されました
55無念Nameとしあき25/05/23(金)21:40:44No.1321614636+
    1748004044926.jpg-(117035 B)
117035 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき25/05/23(金)21:41:28No.1321614911+
    1748004088899.jpg-(120287 B)
120287 B
>>>ブレーキのほうが効果大きかったという話も
>>コーナーの突っ込みのブレーキングでケツが浮いてしまうぐらい凄い
>この写真がそうなのか?
リアタイヤが今までと同じだったんで空力性能はさほどでもなかった
フロント四輪のブレーキング能力の方が武器になったと
その分いつもどこかしら壊れてたとか
57無念Nameとしあき25/05/23(金)21:42:04No.1321615146+
    1748004124013.jpg-(30127 B)
30127 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
58無念Nameとしあき25/05/23(金)21:43:07No.1321615543+
    1748004187078.jpg-(85017 B)
85017 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/05/23(金)21:43:11No.1321615572そうだねx1
    1748004191114.jpg-(28884 B)
28884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/05/23(金)21:43:53No.1321615856+
>スレ画の影響でタイヤが多ければ速いという幻想が一瞬生まれた
前後の話は忘れたが作中で親父さんに「なんで8輪なんて作った!」と渇される展開が有ったな
61無念Nameとしあき25/05/23(金)21:44:02No.1321615935そうだねx1
>有名な映像
トンネル暗っ
全然見えなくて怖い
62無念Nameとしあき25/05/23(金)21:44:26No.1321616059+
    1748004266481.jpg-(229311 B)
229311 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき25/05/23(金)21:45:32No.1321616454+
    1748004332195.jpg-(122249 B)
122249 B
映画撮影で作られたいろいろ怪しいP34(周りも)
64無念Nameとしあき25/05/23(金)21:45:40No.1321616512+
>1748004191114.jpg
富士のF1inジャパンか!
65無念Nameとしあき25/05/23(金)21:46:50No.1321616998+
    1748004410999.jpg-(129104 B)
129104 B
>1748004044926.jpg
66無念Nameとしあき25/05/23(金)21:49:22No.1321617972+
    1748004562217.jpg-(223792 B)
223792 B
>タミヤ工場見学のときに見た
タミヤで写したのはこっちだったわ…ボケかまし
67無念Nameとしあき25/05/23(金)21:50:45No.1321618482そうだねx1
    1748004645491.jpg-(194990 B)
194990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68無念Nameとしあき25/05/23(金)21:51:41No.1321618833+
    1748004701564.jpg-(154885 B)
154885 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき25/05/23(金)21:51:49No.1321618872+
>1748004562217.jpg
黄色いR2良いな
70無念Nameとしあき25/05/23(金)21:52:08No.1321618990+
    1748004728286.jpg-(67818 B)
67818 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき25/05/23(金)21:52:42No.1321619216+
    1748004762200.jpg-(141210 B)
141210 B
田宮に寄贈するときにメカマンがブレーキを逆に付けて渡しちゃったんで
キットもその通り作ってしまったと聞いた
72無念Nameとしあき25/05/23(金)21:53:25No.1321619487そうだねx1
このマシンが無かったらスーパーアスラーダのデザインは無かったな
73無念Nameとしあき25/05/23(金)21:53:58No.1321619696+
    1748004838178.jpg-(36059 B)
36059 B
>リアタイヤが今までと同じだったんで空力性能はさほどでもなかった
ウィリアムズ「つまりリアを4輪にすれば!」
74無念Nameとしあき25/05/23(金)21:54:51No.1321620048+
    1748004891508.jpg-(124446 B)
124446 B
発表時はメディアとかこれはジョークで
本当のニューマシーンはどこなんだい?と思ってたそうだね
75無念Nameとしあき25/05/23(金)21:55:21No.1321620246+
    1748004921385.jpg-(141886 B)
141886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき25/05/23(金)21:55:54No.1321620439+
>有名な映像
シフトアップ時もちゃんとクラッチ切ってるのな
ドグミッションだからちょいアクセル戻してクラッチ切らずにアップしてるのかと思った
77無念Nameとしあき25/05/23(金)21:57:59No.1321621251+
    1748005079375.jpg-(53994 B)
53994 B
>>リアタイヤが今までと同じだったんで空力性能はさほどでもなかった
>ウィリアムズ「つまりリアを4輪にすれば!」
うちは縦でリアに付けちゃうよ
78無念Nameとしあき25/05/23(金)21:58:25No.1321621416そうだねx2
>うちは縦でリアに付けちゃうよ
横だった・・・
79無念Nameとしあき25/05/23(金)21:58:27No.1321621431そうだねx1
    1748005107459.jpg-(196966 B)
196966 B
>1747999414171.jpg
80無念Nameとしあき25/05/23(金)22:00:09No.1321622081+
    1748005209726.jpg-(52813 B)
52813 B
>ウィリアムズ「つまりリアを4輪にすれば!」
マーチだったかな?同じことを考えた
81無念Nameとしあき25/05/23(金)22:01:03No.1321622472そうだねx2
>>1747999414171.jpg
俺もタミヤ初期のラジコン持ってたけどジュラルミンシャーシは一度ぶつけるとすぐに折れ曲がってなぁ
82無念Nameとしあき25/05/23(金)22:05:34No.1321624123+
    1748005534878.jpg-(212738 B)
212738 B
平日夕方旧アニメヘビロテ枠でCMやってた
83無念Nameとしあき25/05/23(金)22:06:39No.1321624555+
>俺もタミヤ初期のラジコン持ってたけどジュラルミンシャーシ>は一度ぶつけるとすぐに折れ曲がってなぁ
リヤシャフトがすぐに曲がっちゃった思い出
84無念Nameとしあき25/05/23(金)22:07:29No.1321624852+
    1748005649617.jpg-(155808 B)
155808 B
>>リアタイヤが今までと同じだったんで空力性能はさほどでもなかった
>ウィリアムズ「つまりリアを4輪にすれば!」
プッシングドアンダーだったけどトラクションがめちゃ良いんで速かったそうだね
シーズン前にルールにタイヤは4輪と明記されたんでレースでは日の目を見なかったけど
85無念Nameとしあき25/05/23(金)22:08:11No.1321625081+
>1748005534878.jpg
セミデラコン!
86無念Nameとしあき25/05/23(金)22:11:10No.1321626156+
>総帥ケン・ティレル
英才かつある意味苦労人よな…
メーカー直系のチームに比べて資金力がないので
何とかして「技術的な工夫」で乗り切れないか?と苦労して模索し続けて成功例を出した人って感じだ
87無念Nameとしあき25/05/23(金)22:12:11No.1321626549そうだねx3
>ジュラルミンシャーシ
935と人気2強だった
380モーター時代
88無念Nameとしあき25/05/23(金)22:13:43No.1321627074+
    1748006023221.jpg-(226091 B)
226091 B
この前ファミマでP34dake単品再販されたけど
ティレル売りのBOX買ったのは10年前か
89無念Nameとしあき25/05/23(金)22:14:52No.1321627478そうだねx1
>380モーター時代
モーター分解して中の線巻替えたりしてたわ
90無念Nameとしあき25/05/23(金)22:15:11No.1321627605+
    1748006111825.jpg-(198416 B)
198416 B
>>総帥ケン・ティレル
>英才かつある意味苦労人よな…
>メーカー直系のチームに比べて資金力がないので
>何とかして「技術的な工夫」で乗り切れないか?と苦労して模索し続けて成功例を出した人って感じだ
そしてターボエンジンには頑として反対だった
お陰で80年代は低迷時期だった
91無念Nameとしあき25/05/23(金)22:16:46No.1321628186+
水タンク事件…
92無念Nameとしあき25/05/23(金)22:18:02No.1321628650+
ハイノーズ作ったのもタイレルだったね
93無念Nameとしあき25/05/23(金)22:19:41No.1321629226+
    1748006381388.jpg-(282768 B)
282768 B
設計者D・ガードナー
94無念Nameとしあき25/05/23(金)22:22:55No.1321630430+
    1748006575722.jpg-(73400 B)
73400 B
>ハイノーズ作ったのもタイレルだったね
フェラーリでハーベイ先生がコンペで作ってたのが
ティレル移籍で日の目を見たのが018でそれ自体ハイノーズが始まっていた
95無念Nameとしあき25/05/23(金)22:36:58No.1321635332+
    1748007418325.jpg-(40186 B)
40186 B
これも懐かしいマシンに入ってしまったな
96無念Nameとしあき25/05/23(金)22:40:09No.1321636399+
    1748007609345.jpg-(91743 B)
91743 B
ティレルはP34の前からフランスのナショナルカラーの青をずっと使ってるなぁ
97無念Nameとしあき25/05/23(金)22:40:31No.1321636521+
>これも懐かしいマシンに入ってしまったな
鈴鹿で中嶋がリタイアしたときは「あぁ〜っ…」てなったの思い出す
98無念Nameとしあき25/05/23(金)22:57:31No.1321642064+
>ティレルはP34の前からフランスのナショナルカラーの青をずっと使ってるな
それ、elfブルーな。えげれすのナショナルカラーは青じゃないよ
99無念Nameとしあき25/05/23(金)23:00:47No.1321643190+
    1748008847988.jpg-(92197 B)
92197 B
>>ティレルはP34の前からフランスのナショナルカラーの青をずっと使ってるな
>それ、elfブルーな。えげれすのナショナルカラーは青じゃないよ
レス、サンクス
長年の疑問が氷解したよ
なぜ英国のチームがフランスの青を使ってるんだろう?
スポンサー絡みなのかな、と思ってたよ
100無念Nameとしあき25/05/23(金)23:24:42No.1321650156+
>この前ファミマでP34dake単品再販されたけど
あれサンクスで売られてたやつの金型使い回しなの?
101無念Nameとしあき25/05/23(金)23:35:15No.1321653160+
コレと童夢のミニカー持っていたな
車やレースの事なんて何も知らない子供だったけどワクワク出来るデザインだった
102無念Nameとしあき25/05/23(金)23:37:55No.1321653881+
    1748011075508.jpg-(192087 B)
192087 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

- GazouBBS + futaba-