[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747979003032.jpg-(48791 B)
48791 B無念Nameとしあき25/05/23(金)14:43:23No.1321502962+ 20:20頃消えます
リボーンズガンダムスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/23(金)14:46:41No.1321503570そうだねx2
白いガンダム
赤いガンダム
2無念Nameとしあき25/05/23(金)14:47:11No.1321503667そうだねx5
タンクが無いようだが
3無念Nameとしあき25/05/23(金)14:47:52No.1321503799そうだねx1
    1747979272510.png-(196766 B)
196766 B
理想の太さのキャノンが欲しい
4無念Nameとしあき25/05/23(金)14:47:52No.1321503800そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
botスレ
5無念Nameとしあき25/05/23(金)14:49:16No.1321504053+
個性的なMSだよね
6無念Nameとしあき25/05/23(金)14:50:12No.1321504228+
イケメンガ
7無念Nameとしあき25/05/23(金)14:51:54No.1321504553+
タンク案があった云々の発言ってどの書籍で出たんだっけ…
その辺りで分離案も言及されてた気がして改めて確認したいんだがソースが見つからん
8無念Nameとしあき25/05/23(金)14:52:32No.1321504655そうだねx1
ツインドライブの情報パクってから作ったと思うと急ピッチやな
9無念Nameとしあき25/05/23(金)14:55:13No.1321505151そうだねx2
>タンクが無いようだが
リボーンズガンダムオリジンにはタンクモードがありますぜ
10無念Nameとしあき25/05/23(金)14:56:32No.1321505376+
>ツインドライブの情報パクってから作ったと思うと急ピッチやな
製造するときビリーが頑張りまくったのかな
11無念Nameとしあき25/05/23(金)14:57:19No.1321505515+
むしろビリーがイノベに何を提供したのかよく分からない
12無念Nameとしあき25/05/23(金)14:57:32No.1321505548+
>>ツインドライブの情報パクってから作ったと思うと急ピッチやな
>製造するときビリーが頑張りまくったのかな
大砲作ったり忙しいな…
九条好きすぎるやろ
13無念Nameとしあき25/05/23(金)15:01:34No.1321506268+
>むしろビリーがイノベに何を提供したのかよく分からない
擬似炉でのトランザムとかはビリーが提供した技術じゃね?
14無念Nameとしあき25/05/23(金)15:03:46No.1321506668そうだねx5
MGきてほしいなあ
15無念Nameとしあき25/05/23(金)15:04:14No.1321506757そうだねx4
>>むしろビリーがイノベに何を提供したのかよく分からない
>擬似炉でのトランザムとかはビリーが提供した技術じゃね?
どうだろ
アニューが盗んだデータが3000以上あったから
その中にトランザムもあっただろうし
16無念Nameとしあき25/05/23(金)15:04:38No.1321506819+
ビリーの合流とアニュー達がデータ引っこ抜いたのが似たようなタイミングなんで結構あやふや
17無念Nameとしあき25/05/23(金)15:05:04No.1321506903+
ビリー式トランザムはマスラオ時点だと欠陥有りだから余計によく分からないんだ
18無念Nameとしあき25/05/23(金)15:05:30No.1321506979そうだねx4
    1747980330203.jpg-(53212 B)
53212 B
>タンク案があった云々の発言ってどの書籍で出たんだっけ…
>その辺りで分離案も言及されてた気がして改めて確認したいんだがソースが見つからん
ガンダムウェポンズ00V編
19無念Nameとしあき25/05/23(金)15:06:06No.1321507100+
>どうだろ
>アニューが盗んだデータが3000以上あったから
>その中にトランザムもあっただろうし
ただトランザムってSB的には既存の技術の割にボンズリサイドでそれまで使うのおらんかったから擬似太陽炉じゃ再現できなかったのかもしれん
20無念Nameとしあき25/05/23(金)15:06:20No.1321507141+
機体 ほぼ無傷の1,5ガンダムを使った
背面はGNキャノンの設計図そのまま使っただろうし
ツインドライブやら新規データやイノベになかった技術も盛りだくさんに使った
21無念Nameとしあき25/05/23(金)15:08:00No.1321507447そうだねx2
>ただトランザムってSB的には既存の技術の割にボンズリサイドでそれまで使うの
ちゃうよ
トランザムとツインドライブの2点はヴェータにもないソレビだけの技術
だからボンズリもあんだけ焦ってた
22無念Nameとしあき25/05/23(金)15:08:23No.1321507514+
>ガンダムウェポンズ00V編
ごめん書き方が悪かった
そこでMSVとしてオリジン出す前に海老川が没案話してるインタビューがあったんだよ
23無念Nameとしあき25/05/23(金)15:09:18No.1321507704そうだねx1
>ごめん書き方が悪かった
>そこでMSVとしてオリジン出す前に海老川が没案話してるインタビューがあったんだよ
なるほどそれはわからん
インタビューってことは雑誌上で書籍にまとめられてなかったりする可能性もあるなあ
24無念Nameとしあき25/05/23(金)15:10:21No.1321507895+
中の人が一人V作戦やって刹那に負けたいという要望から生まれたガンダム
けどタンクはどうやってもカッコよく組み込むの無理だからオミットした
25無念Nameとしあき25/05/23(金)15:10:45No.1321507962そうだねx1
どれがどれってのは確認してないけどグレメカインタビューにしてか載ってない小話もかなりあると思う
26無念Nameとしあき25/05/23(金)15:10:57No.1321508002+
ダイタンク「それじゃ俺がカッコ悪いみたいじゃん」
27無念Nameとしあき25/05/23(金)15:14:55No.1321508698+
書籍系はいつの間にかかなり電書化が進んでるんだが設定やらインタビューやらガン盛りの00Nがいまだに漏れてるという
28無念Nameとしあき25/05/23(金)15:17:44No.1321509208+
最初変形隠してキャノンで出てきて
でも子供向け雑紙でガンダム形態ネタバレされちやったんんだっけ
29無念Nameとしあき25/05/23(金)15:18:42No.1321509353+
>でも子供向け雑紙でガンダム形態ネタバレされちやったんんだっけ
早バレがネットに流れちゃった感じ
ただ低画質且つ切り抜きだったんで最初はキャストオフするんじゃないかと思われてた
30無念Nameとしあき25/05/23(金)15:19:11No.1321509433+
わずか10数分の出番でぐるんぐるん変形しやがる
31無念Nameとしあき25/05/23(金)15:21:52No.1321509917そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
bot発作スレ
32無念Nameとしあき25/05/23(金)15:21:58No.1321509934+
スレッドを立てた人によって削除されました
タンク形態は色が裏のキャノンとそう変わらないのが残念だった
だったら表のMA形態でタンクと言い放って欲しかった
33無念Nameとしあき25/05/23(金)15:25:50No.1321510643+
リボンズとリボーンズってスペルが違うんだよね
34無念Nameとしあき25/05/23(金)15:27:38No.1321510966+
リバーシブル変形からヒーロー系ロボの変形っぽさを感じる
35無念Nameとしあき25/05/23(金)15:27:58No.1321511028+
>タンク形態は色が裏のキャノンとそう変わらないのが残念だった
>だったら表のMA形態でタンクと言い放って欲しかった
上半身がキャノン、下半身がタンク、合体するとガンダム
とかどうだろう
36無念Nameとしあき25/05/23(金)15:28:05No.1321511049+
サイズがかなりデカめなのを知って驚いた
37無念Nameとしあき25/05/23(金)15:28:43No.1321511151そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
変形する意味あるのこれ?
38無念Nameとしあき25/05/23(金)15:29:41No.1321511326そうだねx11
    1747981781308.jpg-(30666 B)
30666 B
>変形する意味あるのこれ?
39無念Nameとしあき25/05/23(金)15:30:41No.1321511497+
>>タンク形態は色が裏のキャノンとそう変わらないのが残念だった
>>だったら表のMA形態でタンクと言い放って欲しかった
>上半身がキャノン、下半身がタンク、合体するとガンダム
>とかどうだろう
足にキャタピラ入れられれば正座してタンクって言い張れたかなぁ
40無念Nameとしあき25/05/23(金)15:32:51No.1321511871そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1321511326
正直キャノンモードはあんまかっこいくない…
41無念Nameとしあき25/05/23(金)15:34:44No.1321512198+
>>変形する意味あるのこれ?
リボンズが負けず嫌いだったからツインドライヴを自身の機体にも採用して
キャノン部分はGN粒子の排出量を調整する為にくっついてるんだと思われ
42無念Nameとしあき25/05/23(金)15:35:21No.1321512318+
スレッドを立てた人によって削除されました
後ろ無垢意味ある?キャノン前に向けるだけでいいのでは
43無念Nameとしあき25/05/23(金)15:35:31No.1321512343+
>正直キャノンモードはあんまかっこいくない…
あ?戦争か?
44無念Nameとしあき25/05/23(金)15:35:55No.1321512415+
リボーンズガンダムは機体の基本設計が1・5ガンダムの流用なんで第三世代ガンダムなんだっけ
更に3段変形機体から突貫で疑似GNドライブのツイン仕様改造とか割とムチャしてるな
45無念Nameとしあき25/05/23(金)15:36:54No.1321512580+
後ろにも目があるアムロなら変形せずとも後ろの敵なぞ粉砕やぞ
46無念Nameとしあき25/05/23(金)15:37:26No.1321512689そうだねx2
>変形する意味あるのこれ?
別々に開発されてた機体を他人が信用できんと無理矢理ニコイチにしたのだ
47無念Nameとしあき25/05/23(金)15:39:36No.1321513090そうだねx2
    1747982376344.png-(190702 B)
190702 B
GNキャノン
48無念Nameとしあき25/05/23(金)15:40:47No.1321513315+
>>No.1321511326
>正直キャノンモードはあんまかっこいくない…
リボンズキャノンはあんまだけどタンクはそこそこ見れるから…
49無念Nameとしあき25/05/23(金)15:40:51No.1321513327そうだねx3
    1747982451478.png-(195093 B)
195093 B
アイガンダム
50無念Nameとしあき25/05/23(金)15:41:18No.1321513400そうだねx2
いつも思うけどキャノンの位置本当にそこでええんやろか…
51無念Nameとしあき25/05/23(金)15:41:37No.1321513467そうだねx4
>GNキャノン
いつ見てもバラけてアーマーになりそうなデザイン
52無念Nameとしあき25/05/23(金)15:41:49No.1321513506+
廃棄されたリボーンズガンダムはやはりソレスタがどさくさに回収したんだろうか
その内にソレスタが修理改修したリボーンズリペアとか出てくれたら嬉しいぜ
53無念Nameとしあき25/05/23(金)15:42:01No.1321513552+
>MGきてほしいなあ
フルメカでもいいわよ
54無念Nameとしあき25/05/23(金)15:42:57No.1321513711+
>いつ見てもバラけてオリジナル支援メカになりそうなデザイン
55無念Nameとしあき25/05/23(金)15:43:30No.1321513830+
>後ろ無垢意味ある?キャノン前に向けるだけでいいのでは
びっくりするでしょう?
56無念Nameとしあき25/05/23(金)15:44:14No.1321513959そうだねx7
    1747982654055.jpg-(113581 B)
113581 B
>タンクが無いようだが
出したら出したで土下座とかウゾダトンドコドーンとか好き勝手言われそうなデザイン
57無念Nameとしあき25/05/23(金)15:45:05No.1321514125+
キャノンなら接近戦は弱いと思わせて割と強いというズルいやつ
58無念Nameとしあき25/05/23(金)15:54:22No.1321515735そうだねx11
    1747983262193.jpg-(106347 B)
106347 B
言うまでもないが当時実況が湧いた
なお速攻で後ろがガンダムだと見破られた
59無念Nameとしあき25/05/23(金)15:56:10No.1321516060そうだねx5
    1747983370351.jpg-(24937 B)
24937 B
リバーシブルのタンク
初見はなんじゃこりゃと思ったがアシュタロン的MAと考えたらアリか
60無念Nameとしあき25/05/23(金)16:00:07No.1321516727+
>>タンクが無いようだが
>出したら出したで土下座とかウゾダトンドコドーンとか好き勝手言われそうなデザイン
こういう馬鹿で本気出してくるからおもしれーわ
リボンズガンダム
61無念Nameとしあき25/05/23(金)16:09:33No.1321518405+
RE100が音沙汰ないから未だにプラモは1/144だけか
62無念Nameとしあき25/05/23(金)16:12:13No.1321518900そうだねx6
    1747984333278.mp4-(8073685 B)
8073685 B
>正直キャノンモードはあんまかっこいくない…
動けばよく見えるさ
63無念Nameとしあき25/05/23(金)16:14:29No.1321519325+
>RE100が音沙汰ないから未だにプラモは1/144だけか
1/100のMGもください
1/60でもいいです
64無念Nameとしあき25/05/23(金)16:15:15No.1321519499そうだねx1
    1747984515914.png-(2994132 B)
2994132 B
1.5ガンダムで本体全高約210mmってことはやっぱ設定23.3mは厳しかったか
65無念Nameとしあき25/05/23(金)16:19:43No.1321520318そうだねx1
デザイン的に仕方ないとかいえ
マニピュレータというか肘にタケノコはあれよな危ない
66無念Nameとしあき25/05/23(金)16:20:37No.1321520484+
>デザイン的に仕方ないとかいえ
>マニピュレータというか肘にタケノコはあれよな危ない
GN肘鉄ぶちかまそうぜ
67無念Nameとしあき25/05/23(金)16:22:45No.1321520876そうだねx2
>デザイン的に仕方ないとかいえ
>マニピュレータというか肘にタケノコはあれよな危ない
寧ろ一番頑丈な部分じゃなかった?GNドライブ
68無念Nameとしあき25/05/23(金)16:23:04No.1321520922そうだねx3
>デザイン的に仕方ないとかいえ
>マニピュレータというか肘にタケノコはあれよな危ない
ツインドライヴ自体後付けだからな
それでも元から肘にコンデンサなわけだが
69無念Nameとしあき25/05/23(金)16:23:04No.1321520923+
>出したら出したで土下座とかウゾダトンドコドーンとか好き勝手言われそうなデザイン
キャノンモードは下半身が微妙なんで前掛けで隠してる分全体的なまとまりはこっちのほうがよく見える
70無念Nameとしあき25/05/23(金)16:24:02No.1321521103そうだねx1
>マニピュレータというか肘にタケノコはあれよな危ない
そうはいうがちんちんにドライブつけてるハルートよりは…
71無念Nameとしあき25/05/23(金)16:24:04No.1321521109+
オリジンが本来のリボガンだからね
ツインドライヴシステムのデータのおかげでタンクが廃止されて一人V作戦にならなくなったけど
72無念Nameとしあき25/05/23(金)16:27:10No.1321521626+
>動けばよく見えるさ
リボーンズキャノンのままで近接戦闘できるならリボガンモード要らないんじゃね?
73無念Nameとしあき25/05/23(金)16:28:41No.1321521890+
>キャノンモードは下半身が微妙なんで前掛けで隠してる分全体的なまとまりはこっちのほうがよく見える
とはいっても肘と腰のキャタピラ(?)部分はどう見ても邪魔だろ
74無念Nameとしあき25/05/23(金)16:28:52No.1321521928そうだねx1
>リボーンズキャノンのままで近接戦闘できるならリボガンモード要らないんじゃね?
キャノンだとスピードがやや劣るとか武装の射角やら可動範囲が制限されるって難点もある
たた描写的にガンダムでのわかりやすい利点はカッコいい以外に無いかも
75無念Nameとしあき25/05/23(金)16:29:47No.1321522081+
>>動けばよく見えるさ
>リボーンズキャノンのままで近接戦闘できるならリボガンモード要らないんじゃね?
長距離砲撃のGNキャノン使いたかったの…
76無念Nameとしあき25/05/23(金)16:30:03No.1321522127+
Oガンの頃から宣伝パーツだしなガンダムは
77無念Nameとしあき25/05/23(金)16:31:12No.1321522342そうだねx5
    1747985472045.jpg-(51749 B)
51749 B
リバーシブルガンダム
78無念Nameとしあき25/05/23(金)16:33:16No.1321522729そうだねx10
    1747985596004.jpg-(45668 B)
45668 B
みんな違ってみんな良い
79無念Nameとしあき25/05/23(金)16:35:37No.1321523167+
>みんな違ってみんな良い
一番右のやつのバインダー4つ付けてキャノン形態ごっこするの好き
80無念Nameとしあき25/05/23(金)16:40:09No.1321524013そうだねx7
振り返ってガンダム!目がぴかーん
やりたかっただけでも許すよ
81無念Nameとしあき25/05/23(金)16:40:27No.1321524071そうだねx4
>>リボーンズキャノンのままで近接戦闘できるならリボガンモード要らないんじゃね?
>長距離砲撃のGNキャノン使いたかったの…
配下のイノベイド信用してないからなんでも一番な機体が欲しかった結果
バランス良くて平気以上程度じゃヤダヤダ
82無念Nameとしあき25/05/23(金)16:41:37No.1321524326+
MB欲しいけどGNアームズと同額くらいはいきそうだ
だが立体物が当時品以外ロクにないしこれ来たらMB卒業するかなぁ
83無念Nameとしあき25/05/23(金)16:43:13No.1321524621+
>>>リボーンズキャノンのままで近接戦闘できるならリボガンモード要らないんじゃね?
>>長距離砲撃のGNキャノン使いたかったの…
>配下のイノベイド信用してないからなんでも一番な機体が欲しかった結果
>バランス良くて平気以上程度じゃヤダヤダ
誰が言ったか一人V作戦…なおキャノンがあるからタンクは不要です
84無念Nameとしあき25/05/23(金)16:45:56No.1321525143そうだねx1
>MB欲しいけどGNアームズと同額くらいはいきそうだ
>だが立体物が当時品以外ロクにないしこれ来たらMB卒業するかなぁ
だから比較的低価格なRE/100に期待してたんだけどね・・・結局宇宙世紀ばっか
85無念Nameとしあき25/05/23(金)16:47:26No.1321525444+
メタ的な話だと中の人が自分も新型に乗りたいと言ったらデザインしてもらえたそうで
86無念Nameとしあき25/05/23(金)16:47:26No.1321525446+
>ただトランザムってSB的には既存の技術の割にボンズリサイドでそれまで使うのおらんかったから擬似太陽炉じゃ再現できなかったのかもしれん
擬似炉でトランザムやったらオシャカになるのであって数敵有利の上でトランザムするより数で押したほうがいいと思ったのかもしれん基本的にソレビ以外の敵は非太陽炉機体しかいないし
87無念Nameとしあき25/05/23(金)16:47:37No.1321525478そうだねx5
パイロットのエゴてんこ盛り機体なのがいい
88無念Nameとしあき25/05/23(金)16:52:40No.1321526469+
変形しながらめちゃくちゃ後ろにすっ飛んでいくから嫌い
89無念Nameとしあき25/05/23(金)16:54:25No.1321526792+
メタルビルドの1.5ガンダムのサイトで
1ガンダムが3機あってそれぞれリボンズ、ビサイド、リジェネのものって初めて知った
更にビサイドの1.5ガンダムもリジェネに改造するよう誘導されてたってのにビックリ
この小物1.5ガンダムすら他人のお下がりとか何なら出来るんだ
90無念Nameとしあき25/05/23(金)16:59:58No.1321527890+
>リバーシブルのタンク
>初見はなんじゃこりゃと思ったがアシュタロン的MAと考えたらアリか
シャンブロっつうか黒魔神闇皇帝かな
91無念Nameとしあき25/05/23(金)17:02:24No.1321528344+
古谷さんだからフィンファングなの好き
92無念Nameとしあき25/05/23(金)17:03:21No.1321528529そうだねx1
>古谷さんだからフィンファングなの好き
蒼月です!
ってノリもそろそろ20周年か
93無念Nameとしあき25/05/23(金)17:05:29No.1321528936+
    1747987529877.jpg-(12727 B)
12727 B
>だから比較的低価格なRE/100に期待してたんだけどね・・・結局宇宙世紀ばっか
当初はアナザー入ってたのよね
ここからフルメカにわかれたりMG出たりと
94無念Nameとしあき25/05/23(金)17:07:37No.1321529391+
何気なか一人SBなガンダムでもあるのか
95無念Nameとしあき25/05/23(金)17:10:55No.1321530038+
    1747987855708.webp-(110292 B)
110292 B
顔がソレスタルビーイングのマーク形って指摘はなるほどと思った
96無念Nameとしあき25/05/23(金)17:14:33No.1321530774そうだねx2
MGで出ねぇかなぁ
97無念Nameとしあき25/05/23(金)17:14:55No.1321530838+
>顔がソレスタルビーイングのマーク形って指摘はなるほどと思った
やり方や思想はどうあれリボンズも人類を導こうと…してたんだったかな?
98無念Nameとしあき25/05/23(金)17:16:04No.1321531071そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>顔がソレスタルビーイングのマーク形って指摘はなるほどと思った
全然見えないんだけど思い込みじゃなくてそれなんかで言われてんの?
99無念Nameとしあき25/05/23(金)17:17:40No.1321531412そうだねx3
>やり方や思想はどうあれリボンズも人類を導こうと…してたんだったかな?
導く方法が全人類を後天イノベイドにして管理だからなぁ
100無念Nameとしあき25/05/23(金)17:18:45No.1321531626+
してたけどその上で自分(とガンダムというかGN粒子)が人類を導くしかないとも決め付けてた
だから刹那はガンダムを超える必要があった
101無念Nameとしあき25/05/23(金)17:24:02No.1321532762+
ガンダムって言葉は滅茶苦茶意味が複雑だから00は味わい深い
102無念Nameとしあき25/05/23(金)17:27:48No.1321533577+
>ガンダムって言葉は滅茶苦茶意味が複雑だから00は味わい深い
ガンダムに憧れガンダムとなりガンダムを越えた
103無念Nameとしあき25/05/23(金)17:28:29No.1321533732そうだねx1
>RGとPGで出ねぇかなぁ
104無念Nameとしあき25/05/23(金)17:31:10No.1321534318+
スレッドを立てた人によって削除されました
プラモは諦めた方がいいんじゃね
全然00のキット出さないじゃん
105無念Nameとしあき25/05/23(金)17:32:32No.1321534621+
RGは今は平成アナザーの主役とライバルのターンだな
ダブルオーリメイクが来ればライバル枠でワンチャンか
PGはノーチャンで…
106無念Nameとしあき25/05/23(金)17:34:43No.1321535133+
>>ガンダムって言葉は滅茶苦茶意味が複雑だから00は味わい深い
>ガンダムに憧れガンダムとなりガンダムを越えた
神に憧れ紛争根絶を体現する者となり武力ではなく互い分かり合うことで平和を実現しようとするもの
刹那はガンダムだ
107無念Nameとしあき25/05/23(金)17:36:13No.1321535448そうだねx3
>神に憧れ紛争根絶を体現する者となり武力ではなく互い分かり合うことで平和を実現しようとするもの
>刹那はガンダムだ
メタル刹那は最初笑ったけど今となっては感慨深い
108無念Nameとしあき25/05/23(金)17:36:24No.1321535491そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>ガンダムって言葉は滅茶苦茶意味が複雑だから00は味わい深い
>>ガンダムに憧れガンダムとなりガンダムを越えた
>神に憧れ紛争根絶を体現する者となり武力ではなく互い分かり合うことで平和を実現しようとするもの
>刹那はガンダムだ
普通にキモい
109無念Nameとしあき25/05/23(金)17:39:03No.1321536124そうだねx5
    1747989543009.png-(451361 B)
451361 B
>>刹那はガンダムだ
>普通にキモい
110無念Nameとしあき25/05/23(金)17:41:08No.1321536621+
TVシリーズでは結局マリナとは別の道を行くしか無かったけど最後の最後で分かり合えた
OOの〆としてあれ以上のものは無いと思うわ
111無念Nameとしあき25/05/23(金)17:41:35No.1321536723+
    1747989695568.jpg-(1199585 B)
1199585 B
立体の販売全然なかったのかと思ってたらそうでもないんだな
112無念Nameとしあき25/05/23(金)17:41:47No.1321536771+
>プラモは諦めた方がいいんじゃね
>全然00のキット出さないじゃん
MGアストレアとかキャプテンクアンタ出たじゃん
113無念Nameとしあき25/05/23(金)17:41:49No.1321536783+
あの世界ガンダムが別にそう言う存在でも意味でも無いから最後まで刹那が勝手に思い込んで自称してるだけなの悲しい
114無念Nameとしあき25/05/23(金)17:41:50No.1321536785そうだねx5
>No.1321536124
気持ち悪い奴らだな…
115無念Nameとしあき25/05/23(金)17:43:10No.1321537107+
>プラモは諦めた方がいいんじゃね
>全然00のキット出さないじゃん
最近RGアヴァランチ来たばっかりやんけ
116無念Nameとしあき25/05/23(金)17:44:30No.1321537445そうだねx3
>あの世界ガンダムが別にそう言う存在でも意味でも無いから最後まで刹那が勝手に思い込んで自称してるだけなの悲しい
でもガンダムが世界を変えて導いてるのは事実だからな
ガンダム=GN粒子な訳だし
117無念Nameとしあき25/05/23(金)17:46:32No.1321537994そうだねx1
>立体の販売全然なかったのかと思ってたらそうでもないんだな
あったんだそれ
いいなぁ…
118無念Nameとしあき25/05/23(金)17:48:02No.1321538420そうだねx2
>立体の販売全然なかったのかと思ってたらそうでもないんだな
B蔵とか懐かし…
119無念Nameとしあき25/05/23(金)17:48:09No.1321538448+
ひっくり返したらガンダムっていう一発芸だけの割にかっこいい
120無念Nameとしあき25/05/23(金)17:49:13No.1321538741+
>リバーシブルガンダム
変形キモい奴来たな…
121無念Nameとしあき25/05/23(金)17:50:28No.1321539062+
>あの世界ガンダムが別にそう言う存在でも意味でも無いから最後まで刹那が勝手に思い込んで自称してるだけなの悲しい
まあ刹那にとってのガンダム=紛争根絶するものってことで刹那自身それになりたいっていうだけの話だからな
122無念Nameとしあき25/05/23(金)17:50:57No.1321539181+
>>あの世界ガンダムが別にそう言う存在でも意味でも無いから最後まで刹那が勝手に思い込んで自称してるだけなの悲しい
>でもガンダムが世界を変えて導いてるのは事実だからな
>ガンダム=GN粒子な訳だし
GN粒子は別にガンダムじゃねぇ
123無念Nameとしあき25/05/23(金)17:51:11No.1321539242そうだねx3
>>No.1321536124
>気持ち悪い奴らだな…
劇場版
Q.グラハムは生きてるんですか?
A.あれで生きてたら気持ち悪い

朗読劇
グラハムは気持ち悪いので生きてました!

の流れは笑う
124無念Nameとしあき25/05/23(金)17:53:57No.1321539935+
>まあ刹那にとってのガンダム=紛争根絶するものってことで刹那自身それになりたいっていうだけの話だからな
それが1期の流れだったしね
2期だとそれだけじゃダメだってことで他の方法で平和実現を模索するけど
125無念Nameとしあき25/05/23(金)18:02:07No.1321542017そうだねx1
>誰が言ったか一人V作戦…
”リボンズの強烈な他者不信の産物”と聞いてすごく腑に落ちた
126無念Nameとしあき25/05/23(金)18:02:16No.1321542042そうだねx3
>GN粒子は別にガンダムじゃねぇ
GN粒子はGundamNucleusの略だが
127無念Nameとしあき25/05/23(金)18:14:24No.1321545296+
GNドライブを持つMS=ガンダムなのにねぇ
128無念Nameとしあき25/05/23(金)18:22:41No.1321547555+
ガンダムから出たからGN粒子なのはいい
じゃあ最初に粒子出したガンダムって何者なんだ…?
129無念Nameとしあき25/05/23(金)18:23:19No.1321547714+
プトレマイオスがダメージ受ける長距離砲連射は真顔になる
130無念Nameとしあき25/05/23(金)18:36:42No.1321551402+
Gアーマー相当のGNアーマーがきっと存在する
131無念Nameとしあき25/05/23(金)18:37:29No.1321551619+
>ガンダムから出たからGN粒子なのはいい
>じゃあ最初に粒子出したガンダムって何者なんだ…?
多分それはイオリアのジジイしかわからん
132無念Nameとしあき25/05/23(金)18:38:18No.1321551834+
ひっくり返らなくても白いままキャノン撃てば良いんでないか
133無念Nameとしあき25/05/23(金)18:38:52No.1321552021+
ツインドライブはデザイン的にはネックよね
一個だけだったら背中に取り付けられるけど
2個になったら腕か足に付けなければならないしダサいんよな
ダブルオーはオーライザーで隠して、リボガンは肘裏の見えにくいところに付けてるし
134無念Nameとしあき25/05/23(金)18:38:59No.1321552062+
>ひっくり返らなくても白いままキャノン撃てば良いんでないか
撃てる
135無念Nameとしあき25/05/23(金)18:42:41No.1321553129そうだねx1
撃てるどころかガンダム形態ならファングとして飛ばせばいいだけだな
136無念Nameとしあき25/05/23(金)18:46:38No.1321554248+
コクピットだけ中で回転して後ろ撃てるんだよな
137無念Nameとしあき25/05/23(金)18:53:21No.1321556256+
>ツインドライブはデザイン的にはネックよね
>一個だけだったら背中に取り付けられるけど
>2個になったら腕か足に付けなければならないしダサいんよな
>ダブルオーはオーライザーで隠して、リボガンは肘裏の見えにくいところに付けてるし
クアンタは身体に一個盾に一個付けたからすっごいスマートになってるのよね
138無念Nameとしあき25/05/23(金)18:56:30No.1321557180+
リボーンズキャノンの砲撃威力が強いのはアルヴァアロンキャノンとアイズガンダム見て理解した
139無念Nameとしあき25/05/23(金)18:56:40No.1321557219+
ドライブ本体は小さいから割とどこでも付けれる
140無念Nameとしあき25/05/23(金)19:05:09No.1321559475+
頭めり込んでるけどコックピットどこ?
141無念Nameとしあき25/05/23(金)19:06:51No.1321559930+
>ドライブ本体は小さいから割とどこでも付けれる
擬似ならコーンも本体の一部だけど本家はコーン関係ないからねたまにコーンが本体と勘違いしてる人居るが
142無念Nameとしあき25/05/23(金)19:09:33No.1321560643そうだねx4
リボンズが勝ってるとたぶんELSで00世界詰んでるよね…
143無念Nameとしあき25/05/23(金)19:09:56No.1321560741+
関係ない話だが久しぶりにダブルオー一期前半見てるけどオープニングの歌詞聴き取れねぇ
144無念Nameとしあき25/05/23(金)19:11:09No.1321561076+
リボンズが人を信用して連携できる性格だったら
1ガンダムとGNキャノンをくっ付けないで1ガンダムのツインドライヴ仕様の2ガンダムとか作っていたんだろうか
145無念Nameとしあき25/05/23(金)19:20:12No.1321563696+
状況によってガンダム形態とキャノン形態を使い分けられるのはかなり強いと思う
146無念Nameとしあき25/05/23(金)19:23:20No.1321564572+
戦闘マシンとしての完成度は高いと思う
147無念Nameとしあき25/05/23(金)19:23:56No.1321564742+
    1747995836354.jpg-(63667 B)
63667 B
提供・BANDAI
148無念Nameとしあき25/05/23(金)19:26:30No.1321565457+
最新鋭機でお互いぼっこぼこになった後かつての愛機で決着って流れは当時の俺には刺激が強すぎた
149無念Nameとしあき25/05/23(金)19:26:52No.1321565564そうだねx3
リボーンズの変形は見ててメカニック的なギミックとして素晴らしいと思ったわ
150無念Nameとしあき25/05/23(金)19:27:43No.1321565821そうだねx2
リボーンズガンダムは機体設定がかなり良く出来てるなあと思う
151無念Nameとしあき25/05/23(金)19:29:14No.1321566287+
半ば無理矢理くっ付けているけどツインドライヴの粒子量でチャラ!ヨシ!
152無念Nameとしあき25/05/23(金)19:30:09No.1321566571+
前後を入れ替えることで性質が変わる変形ってほとんど見たことが無かったから
当時はすごく感心した
153無念Nameとしあき25/05/23(金)19:30:44No.1321566752+
>リボンズが勝ってるとたぶんELSで00世界詰んでるよね…
イオリア的には既定路線だけどあまりにも来るのが早すぎたからな
154無念Nameとしあき25/05/23(金)19:33:14No.1321567517+
>リボーンズの変形は見ててメカニック的なギミックとして素晴らしいと思ったわ
>リボーンズガンダムは機体設定がかなり良く出来てるなあと思う
わかる…確かMSVかなんかでタンク形態とかあった記憶が別作品だったっけあれ
155無念Nameとしあき25/05/23(金)19:34:15No.1321567811+
色々ありすぎてついていけない
156無念Nameとしあき25/05/23(金)19:34:32No.1321567895+
テレマガのイラストで載ってた記憶あったけど誰かそれ持ってる人いる?
157無念Nameとしあき25/05/23(金)19:36:05No.1321568360+
>イオリア的には既定路線だけどあまりにも来るのが早すぎたからな
イオリアが想定してたのは人類が宇宙に進出する事で
向こうから地球にやって来るのは想定外
158無念Nameとしあき25/05/23(金)19:36:52No.1321568594+
>理想の太さのキャノンが欲しい
ファングの数的には要るのかもしれんけどこの形態では下側のキャノンは無くてもいい気がする
159無念Nameとしあき25/05/23(金)19:38:08No.1321569020+
>提供・BANDAI
バンダイからオリジナル太陽炉の提供
160無念Nameとしあき25/05/23(金)19:39:04No.1321569325+
アニメの塗りは黄色が強いな
薄いクリーム色くらいが好みだわ
161無念Nameとしあき25/05/23(金)19:39:09No.1321569349+
書き込みをした人によって削除されました
162無念Nameとしあき25/05/23(金)19:39:20No.1321569399そうだねx1
    1747996760609.jpg-(35603 B)
35603 B
>わかる…確かMSVかなんかでタンク形態とかあった記憶が別作品だったっけあれ
オリジンのタンク形態とビルドファイターズのリバーシブルのタンク形態で違うから
上手くやればガンダムとキャノンとタンクとタンクの4形態の変形ができるかも
163無念Nameとしあき25/05/23(金)19:39:44No.1321569512+
>>提供・BANDAI
>バンダイからオリジナル太陽炉の提供
大喜びする古谷…蒼月昇
164無念Nameとしあき25/05/23(金)19:40:24No.1321569737+
プラモでリバーシブルの下半身を組み込んでタンク形態とかもやってみたいがリボーンズガンダムが手に入ってない
165無念Nameとしあき25/05/23(金)19:42:51No.1321570530+
>寧ろ一番頑丈な部分じゃなかった?GNドライブ
ドライブ自体は頑丈でも戦闘でガンガン使う腕に付いてるのは斬られたり撃たれたりで関節部から取れるとかありそう
166無念Nameとしあき25/05/23(金)19:44:16No.1321570952+
リバーシブルのタンクは無限軌道じゃなくホバーで妥協した感じではあるけどオリジンの土下座タンクより見栄えはいいと思う
167無念Nameとしあき25/05/23(金)19:46:37No.1321571644+
>蒼月です!
>ってノリもそろそろ20周年か
そもそも新人声優・蒼月昇の正体はなんと古谷徹でした!って発表するイベントを20年前にやってるから謎の新人ネタってその時にもう終わっちゃってるのよね
168無念Nameとしあき25/05/23(金)19:47:02No.1321571781+
>ドライブ自体は頑丈でも戦闘でガンガン使う腕に付いてるのは斬られたり撃たれたりで関節部から取れるとかありそう
頑丈ではあってもGNソードやらビームが当たると結局爆散する事には変わりないからな
ニ期で三個無くなっちゃったし
169無念Nameとしあき25/05/23(金)19:48:16No.1321572163+
>顔がソレスタルビーイングのマーク形って指摘はなるほどと思った
正直このマークのどこが顔のどの部分なのかとかよく分かってない
羽がツノかな?ってくらいしか…
170無念Nameとしあき25/05/23(金)19:49:15No.1321572497+
メタルビルドのせいでアイズガンダムに細かいバリエーションが増えたのなんか面白い
171無念Nameとしあき25/05/23(金)19:51:07No.1321573096+
メタルビルドのOO系はバリエーション出まくってるし
リボーンズもリボーンズオリジンも出そうだから1.5はスルーでいいかな?
172無念Nameとしあき25/05/23(金)19:51:23No.1321573177+
>GN粒子はGundamNucleusの略だが
どうでもいいんだけどこれ卵が先か鶏が先かよくわからん
粒子と機体どっちに先に名付けたんだろう
173無念Nameとしあき25/05/23(金)19:52:45No.1321573612+
>ツインドライブはデザイン的にはネックよね
>一個だけだったら背中に取り付けられるけど
>2個になったら腕か足に付けなければならないしダサいんよな
背中に縦に2個とか?
ビーダマンでもビー玉縦2連装のとかあったしそんな感じで
174無念Nameとしあき25/05/23(金)19:53:23No.1321573815+
>ドライブ本体は小さいから割とどこでも付けれる
そういやアリオスは腰に入れたりしてたな
175無念Nameとしあき25/05/23(金)19:56:25No.1321574784+
いつも思うけどもともとあった1ガンダムとGNキャノンを合体して一人で全部こなしたるで!はわかるんだがタンクはどこから来たんだ
176無念Nameとしあき25/05/23(金)19:56:41No.1321574884+
>背中に縦に2個とか?
>ビーダマンでもビー玉縦2連装のとかあったしそんな感じで
生成はできても放出と使用するのに専用の機関が要るから結局どこかしらにコーンなりスラスターっぽいのなり必要なんじゃないかな
クアンタも盾の方にも放出するもの付けてるし
177無念Nameとしあき25/05/23(金)19:56:59No.1321574978+
>どうでもいいんだけどこれ卵が先か鶏が先かよくわからん
>粒子と機体どっちに先に名付けたんだろう
イオリアが「機動兵器ガンダム」と言ってたからなぁ
ガンダムが先じゃないかな
178無念Nameとしあき25/05/23(金)19:57:43No.1321575256+
実際ぐるぐる回ったりせず振り向くだけで高機動ファンネル使いと弾幕砲撃機に切り替わるのかなりやっかいよね
それまで直撃避けてたイノベ刹那があっさり足持ってかれたし
179無念Nameとしあき25/05/23(金)19:59:50No.1321575961+
キャノン形態ってボンズリは後ろ向きで操縦してんの?
180無念Nameとしあき25/05/23(金)20:00:06No.1321576046+
>いつも思うけどもともとあった1ガンダムとGNキャノンを合体して一人で全部こなしたるで!はわかるんだがタンクはどこから来たんだ
空気抵抗減らして高速ホバーと長距離狙撃って足りなかった移動と遠距離攻撃に力入れた
181無念Nameとしあき25/05/23(金)20:00:09No.1321576064+
>>プラモは諦めた方がいいんじゃね
>>全然00のキット出さないじゃん
>最近RGアヴァランチ来たばっかりやんけ
>MGアストレアとかキャプテンクアンタ出たじゃん
エクシア系ばっかしだな…
182無念Nameとしあき25/05/23(金)20:01:33No.1321576532+
>リボンズが勝ってるとたぶんELSで00世界詰んでるよね…
その辺りを考えるとイオリアや刹那達ってやっぱ世界を救った大英雄だよなあって思う
183無念Nameとしあき25/05/23(金)20:01:43No.1321576585+
いろんな可変機があるけど意外少ない一人で二つ分のMS
みんな航空機にばっかなるからな…
184無念Nameとしあき25/05/23(金)20:02:12No.1321576739+
ガンダムが人型ロボットになるとは限らなかった
もしかしたら輸送用コンテナがガンダムと呼ばれる世界もあったかも知れない
185無念Nameとしあき25/05/23(金)20:02:22No.1321576812+
>キャノン形態ってボンズリは後ろ向きで操縦してんの?
真ゲッターじゃあるまいしキャノンのカメラ映像がモニターに表示されてれば前向いてても普通に操縦できるだろ
186無念Nameとしあき25/05/23(金)20:04:21No.1321577472+
    1747998261601.png-(2134953 B)
2134953 B
>メタルビルドのせいでアイズガンダムに細かいバリエーションが増えたのなんか面白い
バインダー4つ装備ギミックあるのに2体仕様って注意書きがエグイ
公式紹介動画でさらにバインダー連結ギミックもあるゆうてるのに…
187無念Nameとしあき25/05/23(金)20:04:41No.1321577591+
そもそもセラフィムに乗ってたティエリアも普通に逆向きでセラヴィー操縦してたしイノベイドに方向とか関係ないのである
188無念Nameとしあき25/05/23(金)20:05:26No.1321577859+
メタルビルド1.5のライフルはわざとなのかミスなのか
わざとにしてもリボーンズに使いまわせないわけだから1をだすフラグなのか?
189無念Nameとしあき25/05/23(金)20:06:20No.1321578193+
リボンズの計画って長い目で見ればとか結果論でいえばとかではあるけど多分大いに役に立ったよね
190無念Nameとしあき25/05/23(金)20:07:10No.1321578488+
装備してるライフルやサーベル使うのに必要な腕の部位に一番硬くなるGNドライヴを取り付けるのは賢い選択だと思う
191無念Nameとしあき25/05/23(金)20:08:20No.1321578905+
>メタルビルド1.5のライフルはわざとなのかミスなのか
腕にサーベルラックあってライフルと干渉するかららしい
192無念Nameとしあき25/05/23(金)20:08:52No.1321579101+
>>リボンズが勝ってるとたぶんELSで00世界詰んでるよね…
>その辺りを考えるとイオリアや刹那達ってやっぱ世界を救った大英雄だよなあって思う
刹那達ってみんな重い咎も受けてると思うしけっこうバランスが良い感じに取れてるキャラ達だと思う
193無念Nameとしあき25/05/23(金)20:09:47No.1321579420+
RE100で出してくれんか
194無念Nameとしあき25/05/23(金)20:10:21No.1321579635+
リボーンズガンダムの変形にはけっこう戦闘における大きな意味を感じた
195無念Nameとしあき25/05/23(金)20:11:04No.1321579901+
>>メタルビルド1.5のライフルはわざとなのかミスなのか
>腕にサーベルラックあってライフルと干渉するかららしい
デザインの段階で位置はそうだからメタルビルドがどうして変えたのかとは関係ないでしょ
ライフルのパーツをサーベルと干渉しないサイズにすればいいし公式設定画やプラモはそうしてたよ
196無念Nameとしあき25/05/23(金)20:12:07No.1321580260+
>>>リボンズが勝ってるとたぶんELSで00世界詰んでるよね…
>>その辺りを考えるとイオリアや刹那達ってやっぱ世界を救った大英雄だよなあって思う
>刹那達ってみんな重い咎も受けてると思うしけっこうバランスが良い感じに取れてるキャラ達だと思う
ご都合主義みたいなのも全然感じなかったしストーリーでの扱われ方が凄く上手いなと見てて思った
197無念Nameとしあき25/05/23(金)20:13:19No.1321580695+
ボンズリの「たまたま助けたショタの視線気持ちいいいいいいいいい!あいつマイスターにして眺めて悦に入ったろ!」ってオリチャーが刹那を採用に至らしめたわけだから本人の考えはともかくとんでもないファインプレーだよね
198無念Nameとしあき25/05/23(金)20:14:55No.1321581257+
>リボーンズガンダムの変形にはけっこう戦闘における大きな意味を感じた
戦闘でもそうだけど物語的にもガンダムでしか事を成せないイノベ側とガンダムを超えていく刹那側でぶつかるのも良かったよ
199無念Nameとしあき25/05/23(金)20:15:41No.1321581547+
リボーンズガンダムの顔めっちゃ好き
200無念Nameとしあき25/05/23(金)20:15:44No.1321581564+
    1747998944891.png-(688667 B)
688667 B
メタルビルドリボガンは早くても来年だろうし5万超え確定かな?
アイズの方が胸のGNドライブ造形綺麗だし悩む
201無念Nameとしあき25/05/23(金)20:17:19No.1321582142+
>>>リボンズが勝ってるとたぶんELSで00世界詰んでるよね…
>>その辺りを考えるとイオリアや刹那達ってやっぱ世界を救った大英雄だよなあって思う
>刹那達ってみんな重い咎も受けてると思うしけっこうバランスが良い感じに取れてるキャラ達だと思う
刹那達はみんな罪から逃げずに正面から向き合ってたと思う
202無念Nameとしあき25/05/23(金)20:17:27No.1321582182+
アイガンダムのシンプルさが好き
203無念Nameとしあき25/05/23(金)20:18:16No.1321582457+
スレッドを立てた人によって削除されました
相変わらずbotは思うばっかりやな
204無念Nameとしあき25/05/23(金)20:18:26No.1321582516+
>>>リボンズが勝ってるとたぶんELSで00世界詰んでるよね…
>>その辺りを考えるとイオリアや刹那達ってやっぱ世界を救った大英雄だよなあって思う
>刹那達ってみんな重い咎も受けてると思うしけっこうバランスが良い感じに取れてるキャラ達だと思う
トリニティ出てきたのは刹那達との対比としてかなり上手いなあと思った
205無念Nameとしあき25/05/23(金)20:19:02No.1321582719+
リボーンズガンダムの顔はかっこいいなあと思った
あとよくみるとCBのマークに似てるなあと思った

- GazouBBS + futaba-