[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747978480125.jpg-(814423 B)
814423 B無念Nameとしあき25/05/23(金)14:34:40No.1321501307そうだねx3 20:18頃消えます
ゴーグルファイブ、チェンジマン、マスクマン、ファイブマン辺りの戦隊って没個性すぎる名前で損してるよな
視聴前は名前のイメージであまり特徴のない地味な戦隊だと勘違いしてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/23(金)15:25:03No.1321510480そうだねx4
まあ超獣戦隊ライブマン辺りからだからね
ちゃんと明確にモチーフがある・各メンバーの武器とか合体ロボを構成する各メカにも
それが取り入れてあるのは
2無念Nameとしあき25/05/23(金)15:26:28No.1321510744そうだねx5
「教師で兄弟 ファイブマン」
確かにそうなんだけどそれはファイブマンとしての特徴じゃない気がする…
3無念Nameとしあき25/05/23(金)15:27:05No.1321510852そうだねx4
兄弟要素はともかく教師要素は段々薄れるファイブマン
4無念Nameとしあき25/05/23(金)15:31:46No.1321511664そうだねx4
まあ「ジェットマンはトレンディ」よりはちゃんと特徴表してるから…
5無念Nameとしあき25/05/23(金)15:38:06No.1321512816+
>まあ超獣戦隊ライブマン辺りからだからね
>ちゃんと明確にモチーフがある・各メンバーの武器とか合体ロボを構成する各メカにも
>それが取り入れてあるのは
ライブマン、ターボレンジャーときてファイブマンで迷走してる感
6無念Nameとしあき25/05/23(金)15:38:30No.1321512883+
黒田が濃いけどレッドすらキャラ薄いゴーグルファイブ
7無念Nameとしあき25/05/23(金)15:40:56No.1321513342+
でも当時の視聴率はゴーグル?が一番高いんだよな
8無念Nameとしあき25/05/23(金)15:41:27No.1321513432+
>でも当時の視聴率はゴーグルⅤが一番高いんだよな
なんでそんな嘘を
9無念Nameとしあき25/05/23(金)15:43:31No.1321513834そうだねx1
チェンジマン好きだけど残り三つ内容も微妙というか…
10無念Nameとしあき25/05/23(金)15:43:38No.1321513854+
>No.1321510744
友よどうして!?ライブマン
ターボレンジャー高校生
教師で兄弟ファイブマン
ジェットマンはトレンディ

その戦隊自体の特徴まったく歌っていない4連続…
11無念Nameとしあき25/05/23(金)15:44:19No.1321513972そうだねx1
>チェンジマン好きだけど残り三つ内容も微妙というか…
マスクマンあれだけタケルと美緒(イアル)で振り回して最後別れたはあんまりだよな
12無念Nameとしあき25/05/23(金)15:44:52No.1321514080+
>ゴーグルファイブ、チェンジマン、マスクマン、ファイブマン辺りの戦隊って没個性すぎる名前で損してるよな
ゴーカイでも映画だったりバスコだったりで一纏め組だったな
単発回作るの難しそうだし
13無念Nameとしあき25/05/23(金)15:45:24No.1321514190そうだねx2
ゴーグルファイブってお父さんウケ良さそう
14無念Nameとしあき25/05/23(金)15:46:11No.1321514312そうだねx2
>>No.1321510744
>友よどうして!?ライブマン
>ターボレンジャー高校生
>教師で兄弟ファイブマン
>ジェットマンはトレンディ
>
>その戦隊自体の特徴まったく歌っていない4連続…
チェンジマンもアースフォースはパワーソースだけどストーリーに幻獣一切関わりないんだよな
チェンジマンのストーリー要約するなら理不尽な宇宙の侵略者に地球人や異星人が勇気出して立ち向かうだし
15無念Nameとしあき25/05/23(金)15:46:20No.1321514340そうだねx2
マスクマンて麻原みたいなOPのやつ?
16無念Nameとしあき25/05/23(金)15:46:21No.1321514346そうだねx1
    1747982781318.mp4-(8109676 B)
8109676 B
出撃コングのコンペ
17無念Nameとしあき25/05/23(金)15:47:32No.1321514537そうだねx2
>ジェットマンはトレンディ
>その戦隊自体の特徴まったく歌っていない4連続…
ジェットマンに関してはこれで合ってないか?
18無念Nameとしあき25/05/23(金)15:48:38No.1321514728+
スーパーなんたらゲッター思い出そうとするとジェットマンはトレンディの後が中年恐竜ファンタジーになるよね
19無念Nameとしあき25/05/23(金)15:51:04No.1321515141+
>>ジェットマンはトレンディ
>>その戦隊自体の特徴まったく歌っていない4連続…
>ジェットマンに関してはこれで合ってないか?
それは作風とかあの五人のプライベートであって
鳥人戦隊ジェットマンとしての個性とか能力に関しては何も表してないよねっていう話でしょう
20無念Nameとしあき25/05/23(金)15:51:29No.1321515237+
>兄弟要素はともかく教師要素は段々薄れるファイブマン
何なら小学校は襲撃受けて1話で破壊される
21無念Nameとしあき25/05/23(金)15:52:05No.1321515330そうだねx5
でも「空飛ぶ鳥人ジェットマン」でも良かったところを
あえてトレンディ要素のほうをチョイスしたのは俺は好きだぜあの歌詞
22無念Nameとしあき25/05/23(金)15:55:17No.1321515898+
>友よどうして!?ライブマン
>ターボレンジャー高校生
>教師で兄弟ファイブマン
>ジェットマンはトレンディ
>その戦隊自体の特徴まったく歌っていない4連続…
ジュウレン恐竜ファンタジー
も含めて放送後にオタク視点から定着した説明な感じが強い
23無念Nameとしあき25/05/23(金)15:55:51No.1321515996+
    1747983351456.mp4-(8174756 B)
8174756 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24無念Nameとしあき25/05/23(金)15:56:16No.1321516074そうだねx2
短いワンフレーズで作品それぞれ表せってのがそもそも無茶すぎる注文の歌だよな
25無念Nameとしあき25/05/23(金)15:57:12No.1321516217そうだねx4
ファイブマンの場合絶望的に強すぎるラスボス打倒のカギが
生徒達との絆の花ってとこで再度クローズアップさせたのはエモくて良かったと思う
26無念Nameとしあき25/05/23(金)15:58:06No.1321516370+
>黒田が濃いけどレッドすらキャラ薄いゴーグルファイブ

歴代レッドで1番欠点が見当たらない理想的なレッドといえばゴーグルレッド
27無念Nameとしあき25/05/23(金)15:58:59No.1321516527+
学級単位でまとまった数のレギュラー子役陣4クール確保するとか大変過ぎるしな
28無念Nameとしあき25/05/23(金)16:00:18No.1321516767+
マスクマンは大人気作品ジェットマンに先んじて恋愛展開をドラマの軸に据えた画期的な作品なのに無名
29無念Nameとしあき25/05/23(金)16:02:58No.1321517221+
ゴーグルVとダイナマンは基本フォーマットがほぼ一緒
次作が前作の完全改良型な仕様
30無念Nameとしあき25/05/23(金)16:03:29No.1321517318そうだねx1
マスクマンのは恋愛展開っていうより
ロミジュリって感じ
それも作品全体の中ではエッセンス程度のね
31無念Nameとしあき25/05/23(金)16:04:43No.1321517549+
>ゴーグルVとダイナマンは基本フォーマットがほぼ一緒
>次作が前作の完全改良型な仕様
でもわたし黒とピンクはゴーグルの方が好き!
32無念Nameとしあき25/05/23(金)16:06:36No.1321517865+
戦隊大投票で4作品とも全部門圏外だった
33無念Nameとしあき25/05/23(金)16:07:28No.1321518017+
>マスクマンのは恋愛展開っていうより
>ロミジュリって感じ
>それも作品全体の中ではエッセンス程度のね
それを発展させたのがアバレンジャーって感じがする
34無念Nameとしあき25/05/23(金)16:08:36No.1321518222+
    1747984116236.mp4-(8126963 B)
8126963 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき25/05/23(金)16:08:51No.1321518272そうだねx1
    1747984131767.mp4-(8109022 B)
8109022 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/05/23(金)16:09:19No.1321518345そうだねx3
>戦隊大投票
当然の結果だろうしそうなると思ってたけど
あれ全体的にここ15〜6年くらいの戦隊が強かったよね
37無念Nameとしあき25/05/23(金)16:13:22No.1321519131そうだねx2
ゴーグルVはサンバルカンから惰性で見てたけど
コンボイがウザかった
少年ライダー隊が嫌いなガキだったんで
ああいう無理に子供絡める設定嫌だった
38無念Nameとしあき25/05/23(金)16:13:34No.1321519161そうだねx8
>戦隊大投票で4作品とも全部門圏外だった
単純に世代の投票率が低過ぎた
そんだけ
39無念Nameとしあき25/05/23(金)16:16:36No.1321519763そうだねx2
>>戦隊大投票
>当然の結果だろうしそうなると思ってたけど
>あれ全体的にここ15〜6年くらいの戦隊が強かったよね
順当に考えると20代の投票者が多かったんだろうなって
40無念Nameとしあき25/05/23(金)16:18:05No.1321520023+
サンバルカンが配信のおかげで20位入れた意見ちょくちょくあってムカつく
41無念Nameとしあき25/05/23(金)16:18:55No.1321520192+
書き込みをした人によって削除されました
42無念Nameとしあき25/05/23(金)16:24:29No.1321521180+
未来戦隊フューチャーファイブ
伝説戦隊アースマン
気力戦隊オーラマン
家族戦隊ファミリーマン
43無念Nameとしあき25/05/23(金)16:26:46No.1321521557+
大戦隊ゴーゴーファイブ
44無念Nameとしあき25/05/23(金)16:30:53No.1321522287+
昭和の戦隊でこれからも人気が不変なのはゴレンジャーとサンバルカンだけだろうな
45無念Nameとしあき25/05/23(金)16:32:42No.1321522615+
ピンクの声が可愛い部門ならゴーグルファイブはトップレベル
46無念Nameとしあき25/05/23(金)16:33:47No.1321522823+
>昭和の戦隊でこれからも人気が不変なのはゴレンジャーとサンバルカンだけだろうな
平成以降でもリアタイ世代以外から評価低い戦隊はチラホラあるな
47無念Nameとしあき25/05/23(金)16:34:56No.1321523040+
ゴズマのスケール感や宇宙海賊との因縁なんかでゴーカイジャーとコラボさせやすそうなのに終盤その他大勢戦隊で纏められたチェンジマン
48無念Nameとしあき25/05/23(金)16:37:10No.1321523474そうだねx1
今に繋がるスーパー戦隊の基礎はゴーグルファイブが完成させたものなんだが
そこを理解してないのが東映にもいるから困る
49無念Nameとしあき25/05/23(金)16:37:56No.1321523616+
>昭和の戦隊でこれからも人気が不変なのはゴレンジャーとサンバルカンだけだろうな
見てないで雰囲気でそう言ってるだけだろ
50無念Nameとしあき25/05/23(金)16:38:45No.1321523770そうだねx2
>マスクマンのは恋愛展開っていうより
>ロミジュリって感じ
囚われの姫だと女優さんの出番少なくなるから
同じ顔で双子の兄(姉)も二役で演じさせるという名采配
51無念Nameとしあき25/05/23(金)16:38:50No.1321523785+
強さだけならゴズマと銀帝軍ゾーン倒したチェンジマンとファイブマンが最強レベル
52無念Nameとしあき25/05/23(金)16:49:00No.1321525721+
>>昭和の戦隊でこれからも人気が不変なのはゴレンジャーとサンバルカンだけだろうな
>見てないで雰囲気でそう言ってるだけだろ
若い世代は黄色=カレー好きと言われてもまるでピンと来なさそう
53無念Nameとしあき25/05/23(金)17:02:01No.1321528265+
    1747987321763.mp4-(8168990 B)
8168990 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/05/23(金)17:07:05No.1321529278+
チェンジマンは後楽園で舞台観て握手してもらったから何となく覚えてるけど
他は正直覚えてないな…
55無念Nameとしあき25/05/23(金)17:09:25No.1321529741そうだねx1
>1747987321763.mp4
マンガみたいな山盛りカレーが何度見ても最高
56無念Nameとしあき25/05/23(金)17:12:07No.1321530283+
>No.1321521180
企画段階の名?
57無念Nameとしあき25/05/23(金)17:12:50No.1321530426そうだねx4
    1747987970962.jpg-(22026 B)
22026 B
マスクのデザインも結構凝ってるよな
エングレービングが特徴的でおしゃれでカッコいいわ
58無念Nameとしあき25/05/23(金)17:22:00No.1321532305+
スレあきが歌でしか知らないのは分かった
59無念Nameとしあき25/05/23(金)17:27:47No.1321533571+
    1747988867815.mp4-(8168770 B)
8168770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/05/23(金)17:31:03No.1321534284+
>No.1321533571
やはりいい
他は全くと言っていいほど覚えてないがこの歌だけはたまに脳内ルーブする位には印象残ってる
61無念Nameとしあき25/05/23(金)17:33:17No.1321534799+
YouTube配信のサンバルカン終わるから来週からゴーグルVやるのかね
62無念Nameとしあき25/05/23(金)17:34:51No.1321535166+
    1747989291202.mp4-(8097050 B)
8097050 B
ED
63無念Nameとしあき25/05/23(金)17:39:37No.1321536257そうだねx1
エンディングで敵組織のカットが入るところ好き…
64無念Nameとしあき25/05/23(金)17:40:55No.1321536571+
ゴーグルVの企画段階の没タイトルがゴーゴーVだっけか
65無念Nameとしあき25/05/23(金)17:41:53No.1321536794+
>ゴーグルVの企画段階の没タイトルがゴーゴーVだっけか
救急戦隊と被ってるし
変えて正解
66無念Nameとしあき25/05/23(金)17:43:06No.1321537086+
サンバルカンって何であんなに人気なの?
もちろん面白いと思うけどあの世代の作品で頭一つ抜けて人気ある理由がリアタイ世代じゃないからわからない
67無念Nameとしあき25/05/23(金)17:43:41No.1321537235+
グレートファイブ
ギャラクシーロボ
ターボランジャー
ジェットカノン
68無念Nameとしあき25/05/23(金)17:45:23No.1321537654そうだねx1
    1747989923531.jpg-(268251 B)
268251 B
普通に良い曲で聞き入ってしまった
https://www.youtube.com/watch?v=tZx2VClHtk0 [link]
69無念Nameとしあき25/05/23(金)17:47:10No.1321538179そうだねx1
    1747990030543.png-(1405899 B)
1405899 B
>1747988867815.mp4
爆風でよろけてコケそうになってんじゃん
70無念Nameとしあき25/05/23(金)17:47:18No.1321538224+
サンバルカンはメンバーがモブっぽい扱いの時多いけどアクションシーンの出来が良かった
71無念Nameとしあき25/05/23(金)17:51:29No.1321539311+
>エンディングで敵組織のカットが入るところ好き…
新幹部追加や死亡退場とかストーリー展開の流れでちまちま更新されたりしたんだよな
チェンジマンとかバズー除けばゲーターとギョダーイしか残らなかった終盤回ED
72無念Nameとしあき25/05/23(金)17:52:52No.1321539677+
>>ゴーグルVの企画段階の没タイトルがゴーゴーVだっけか
>救急戦隊と被ってるし
>変えて正解
救急戦隊がレスキューVとかになってた可能性
73無念Nameとしあき25/05/23(金)17:54:18No.1321540037そうだねx3
    1747990458314.mp4-(8116839 B)
8116839 B
>エンディングで敵組織のカットが入るところ好き…
74無念Nameとしあき25/05/23(金)17:55:24No.1321540314+
>サンバルカンって何であんなに人気なの?
>もちろん面白いと思うけどあの世代の作品で頭一つ抜けて人気ある理由がリアタイ世代じゃないからわからない
知名度はともかく人気で言えば前後含めあの年代はほとんど団子状態だと思う
戦隊って視聴→卒業サイクル早いからなあ
75無念Nameとしあき25/05/23(金)18:00:04No.1321541523そうだねx1
    1747990804976.mp4-(8150042 B)
8150042 B
>>エンディングで敵組織のカットが入るところ好き…
>新幹部追加や死亡退場とかストーリー展開の流れでちまちま更新されたりしたんだよな
>チェンジマンとかバズー除けばゲーターとギョダーイしか残らなかった終盤回ED
76無念Nameとしあき25/05/23(金)18:04:02No.1321542537+
今はダンスEDが多いのとあと近年はエンディングそのもの省かれる事増えたから
敵映像もオープニングに持ってくるのが当たり前になったな
77無念Nameとしあき25/05/23(金)18:06:05No.1321543072そうだねx1
>サンバルカンって何であんなに人気なの?
>もちろん面白いと思うけどあの世代の作品で頭一つ抜けて人気ある理由がリアタイ世代じゃないからわからない
当時からサンバルカン人気あると思ってた、
だから、『バルパンサーのポーズはこうだ』とかバナナマン日村の『バルシャークのポーズ』とかネットで見かけるのに繋がるのかと。
そう思うとなんかこうツッコミどころあるというか一般人がネタにできるところがいいのかな。

あとちょっと脱線すると、ギャバンは当時は大人気だったのはあってるのかな?
78無念Nameとしあき25/05/23(金)18:11:13No.1321544424そうだねx2
    1747991473242.mp4-(8156112 B)
8156112 B
>エンディングで敵組織のカットが入るところ好き…
79無念Nameとしあき25/05/23(金)18:13:20No.1321545016+
>1747990804976.mp4
最後の唐突に割り込むチェンジロボに笑った
これだけ律儀に削るってえのは何か
残してたら残してたでギャラ発生しちゃうとかなのか
80無念Nameとしあき25/05/23(金)18:14:17No.1321545276そうだねx2
    1747991657323.jpg-(33732 B)
33732 B
母方の叔母がマズルカそっくりだったので怖くてしょうがなかった(当時3歳)
81無念Nameとしあき25/05/23(金)18:15:46No.1321545682+
    1747991746058.mp4-(8181385 B)
8181385 B
>母方の叔母がマズルカそっくりだったので怖くてしょうがなかった(当時3歳)
おばさん
82無念Nameとしあき25/05/23(金)18:17:45No.1321546224そうだねx2
何かこの頃の敵組織って内紛ばっかしてたよな
と思ったけどよく見たら現代のシリーズも当たり前に揉めてばっかだわ
83無念Nameとしあき25/05/23(金)18:20:32No.1321546978+
>おばさん
これ見ても分かるけど昔の特撮て日常シーンでも基本アフレコだったんだな
84無念Nameとしあき25/05/23(金)18:20:32No.1321546979+
逆に初期メンバーから新規参入・第三勢力含めて
最初から最後まで結束してた悪の組織って言うと…
85無念Nameとしあき25/05/23(金)18:23:10No.1321547676+
    1747992190087.mp4-(8142189 B)
8142189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき25/05/23(金)18:27:52No.1321548987+
    1747992472518.jpg-(39224 B)
39224 B
>バルパンサーのポーズはこうだ
これ変身ポーズじゃないんですけお…
87無念Nameとしあき25/05/23(金)18:28:46No.1321549239そうだねx1
>ギャバンは当時は大人気だったのはあってるのかな?
あってる
88無念Nameとしあき25/05/23(金)18:28:55No.1321549273そうだねx4
>逆に初期メンバーから新規参入・第三勢力含めて
>最初から最後まで結束してた悪の組織って言うと…
バンドーラ一味はどうかな
89無念Nameとしあき25/05/23(金)18:35:07No.1321550943+
    1747992907720.mp4-(8138071 B)
8138071 B
>>バルパンサーのポーズはこうだ
>これ変身ポーズじゃないんですけお…
90無念Nameとしあき25/05/23(金)18:36:11No.1321551241+
決めポーズだな
91無念Nameとしあき25/05/23(金)18:36:36No.1321551371そうだねx4
    1747992996759.mp4-(8165395 B)
8165395 B
>>逆に初期メンバーから新規参入・第三勢力含めて
>>最初から最後まで結束してた悪の組織って言うと…
>バンドーラ一味はどうかな
楽しそう
92無念Nameとしあき25/05/23(金)18:37:26No.1321551597そうだねx1
>>>逆に初期メンバーから新規参入・第三勢力含めて
>>>最初から最後まで結束してた悪の組織って言うと…
>>バンドーラ一味はどうかな
>楽しそう
ヘドリアン女王もだけど曽我町ねえさんイキイキしてるな
93無念Nameとしあき25/05/23(金)18:37:50No.1321551707そうだねx1
    1747993070717.mp4-(8145360 B)
8145360 B
変身ポーズ
94無念Nameとしあき25/05/23(金)18:38:37No.1321551920+
書き込みをした人によって削除されました
95無念Nameとしあき25/05/23(金)18:39:13No.1321552129+
>楽しそう
自分の子供を失った直後にこの仕打ち…
96無念Nameとしあき25/05/23(金)18:41:46No.1321552854+
>逆に初期メンバーから新規参入・第三勢力含めて
>最初から最後まで結束してた悪の組織って言うと…
ゴジュウジャーはヒーロー側が完全な仲間じゃないから敵側は結束してるのがコンセプトらしいが
反対兄さんの存在でそれも疑問に思う
97無念Nameとしあき25/05/23(金)18:42:47No.1321553157そうだねx1
もしかしてサタン以外死んでないのかジュウレンジャーの敵側
98無念Nameとしあき25/05/23(金)18:44:28No.1321553626+
>1747990458314.mp4
>1747991473242.mp4
ありがとうございました
懐かしい…
99無念Nameとしあき25/05/23(金)19:08:42No.1321560423+
ファイブマンはしくじり先生でもネタにされてたな
100無念Nameとしあき25/05/23(金)19:32:54No.1321567429+
OサンバルカンPに映る動物って実はパンサーじゃないらしいな
101無念Nameとしあき25/05/23(金)19:34:12No.1321567797+
ファイブマンが他の戦隊よりクオリティが低いとは全く思えない
特に終盤の見応えは屈指のものだった
ことさら打ち切り危機の戦犯扱いされるのは心外だな
102無念Nameとしあき25/05/23(金)19:40:30No.1321569772+
    1747996830332.mp4-(8190182 B)
8190182 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
103無念Nameとしあき25/05/23(金)19:42:31No.1321570409そうだねx1
>ゴーグルファイブ、チェンジマン、マスクマン、ファイブマン辺りの戦隊って没個性すぎる名前で損してるよな
>視聴前は名前のイメージであまり特徴のない地味な戦隊だと勘違いしてた
ファイブマンは実際ちょい地味というか保守的な作品だった
同時代のメタルヒーローが斬新なウィンスペクターだからなおのこと「ファイブマンってちょっと古い作風だな」と当時小学生だった俺は思ってたよ
今の目で観ると王道で面白いけどね
104無念Nameとしあき25/05/23(金)19:52:58No.1321573685+
ファイブマンはあらゆる要素のごった煮みたいな内容なので見てると面白い
105無念Nameとしあき25/05/23(金)20:01:05No.1321576354+
>企画段階の名?
単なる妄想でしょ
ちなみにゴーグルファイブはミライマン、ゴーゴーファイブ
チェンジマンはコスモマン
マスクマンはザ・ファイブマン
って企画時没ネームがある
106無念Nameとしあき25/05/23(金)20:02:19No.1321576790+
>ファイブマン
始まった時点ではラスボスの正体なんて考えもしなかったなぁ
良い意味で裏切られたわ
107無念Nameとしあき25/05/23(金)20:11:30No.1321580042+
    1747998690796.jpg-(32786 B)
32786 B
>マスクマンはザ・ファイブマン
>って企画時没ネームがある
胸の5はその名残だな
108無念Nameとしあき25/05/23(金)20:12:16No.1321580323+
桂正和の企みでこれ見てみろって言われて見たらドハマりして
ギニュー特戦隊誕生のきっかけにもなった鳥山明心のスーパー戦隊がファイブマン

- GazouBBS + futaba-