[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747960784692.png-(267001 B)
267001 B無念Nameとしあき25/05/23(金)09:39:44No.1321450146そうだねx8 17:59頃消えます
量産型のほうがかっこいいことある
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/23(金)09:44:59No.1321450844そうだねx3
    1747961099166.png-(573335 B)
573335 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/05/23(金)09:45:38No.1321450933そうだねx8
    1747961138824.jpg-(87399 B)
87399 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/05/23(金)09:47:39No.1321451204そうだねx3
    1747961259537.jpg-(360516 B)
360516 B
量産型にエースパイロットが希望した装備付けるの好き
4無念Nameとしあき25/05/23(金)09:48:23No.1321451287そうだねx8
>1747960784692.png
クソダサい……
5無念Nameとしあき25/05/23(金)09:55:04No.1321452199そうだねx8
    1747961704364.jpg-(174875 B)
174875 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/05/23(金)09:55:12No.1321452217そうだねx1
    1747961712685.jpg-(57518 B)
57518 B
全力でビーム撃つと上半身が溶解するささいな欠点がある
7無念Nameとしあき25/05/23(金)09:56:41No.1321452390そうだねx3
    1747961801409.jpg-(216633 B)
216633 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/05/23(金)09:57:09No.1321452450+
    1747961829253.jpg-(87139 B)
87139 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/05/23(金)09:57:31No.1321452502+
>全力でビーム撃つと上半身が溶解するささいな欠点がある
普通のダブルゼータも同じことやったことあるしな…
10無念Nameとしあき25/05/23(金)09:59:02No.1321452691そうだねx4
>全力でビーム撃つと上半身が溶解するささいな欠点がある
リミッター外して撃ったら当然過ぎる
11無念Nameとしあき25/05/23(金)10:00:25No.1321452867そうだねx2
    1747962025420.png-(196834 B)
196834 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/05/23(金)10:08:09No.1321453972+
リーオー
トールギスのダウングレードとして大成功
13無念Nameとしあき25/05/23(金)10:10:25No.1321454289そうだねx5
    1747962625108.jpg-(123480 B)
123480 B
量産機のほうが強いとかズルい
14無念Nameとしあき25/05/23(金)10:12:37No.1321454604そうだねx4
>No.1321452199
何ならスペックも高い
15無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:00No.1321454936そうだねx7
>量産機のほうが強いとかズルい
一体あたり10秒前後で弐号機にやられてるあたり戦闘力そのものは高くない筈
ただしATフィールド貫通のロンギヌスの槍と無限の活動時間と不死身の生命力が
16無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:53No.1321455679そうだねx8
>>全力でビーム撃つと上半身が溶解するささいな欠点がある
>リミッター外して撃ったら当然過ぎる
機体が万全ですら想定してないのに損傷状態
加えて拡散メガ粒子砲も同時発射とか
欠点とか言われても仕様外の運用重ねすぎて設計者困惑すると思う
17無念Nameとしあき25/05/23(金)10:20:36No.1321455789+
数は正義だジンクス
18無念Nameとしあき25/05/23(金)10:21:53No.1321455992そうだねx9
>量産機のほうが強いとかズルい
試作機で洗い出された不備・欠陥を直した分量産機の方が強いのが現実の世界
19無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:12No.1321456044+
量産機に乗ったパイロットがすげー戦果上げた結果エースパイロットになって
その量産機も実はすげーいい機体だって認識される流れってないかな
20無念Nameとしあき25/05/23(金)10:23:33No.1321456263そうだねx5
>試作機で洗い出された不備・欠陥を直した分量産機の方が強いのが現実の世界
> 1747961704364.jpg
ドラグナーのコイツがそんな設定だったんじゃなかったか?
21無念Nameとしあき25/05/23(金)10:25:17No.1321456536そうだねx1
    1747963517462.webp-(109888 B)
109888 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき25/05/23(金)10:26:24No.1321456684+
書き込みをした人によって削除されました
23無念Nameとしあき25/05/23(金)10:26:42No.1321456747+
>何ならスペックも高い
でも登場して即ボコボコにされた雑魚と言う印象…
24無念Nameとしあき25/05/23(金)10:27:24No.1321456853+
    1747963644642.png-(325377 B)
325377 B
>量産機に乗ったパイロットがすげー戦果上げた結果エースパイロットになって
>その量産機も実はすげーいい機体だって認識される流れってないかな
年間30機生産です
量産機です
25無念Nameとしあき25/05/23(金)10:27:57No.1321456941そうだねx1
>数は正義だジンクス
突出した部分は無いが基本性能はCB製ガンダムと同じ
全く異なる三国それぞれの操作体系に対応可能なOSとサポートAIつき
太陽炉搭載機の独自の操縦感を従来機に寄せる補正機能
疑似太陽炉以外のパーツは既存のワークローダーの生産ラインで製造可能
基礎フレームは流用でそのままⅣまで進化可能な拡張性
至れり尽くせり
26無念Nameとしあき25/05/23(金)10:28:09No.1321456969+
>でも登場して即ボコボコにされた雑魚と言う印象…
どんなにいい機体でもパイロットが残念だと性能が発揮できないからねえ
27無念Nameとしあき25/05/23(金)10:29:38No.1321457162そうだねx2
    1747963778028.jpg-(28817 B)
28817 B
試作機より優秀だけどまあやられ役
28無念Nameとしあき25/05/23(金)10:31:51No.1321457452+
>量産機に乗ったパイロットがすげー戦果上げた結果エースパイロットになって
>その量産機も実はすげーいい機体だって認識される流れってないかな
ちょっと違うけど
劇中で一番ガンダムを追い詰めていたのが名もなきグフ小隊だと視聴者が気づいた流れが近いな
29無念Nameとしあき25/05/23(金)10:32:15No.1321457512+
>その量産機も実はすげーいい機体だって認識される流れってないかな
まず正式採用されるからには組織が求める性能を満たしてるものだから
思ってたより使えるはあっても実はすごいなんてのはないかな
むしろ逆に実は全然ダメでした…てのはままある
30無念Nameとしあき25/05/23(金)10:32:17No.1321457519+
>>試作機で洗い出された不備・欠陥を直した分量産機の方が強いのが現実の世界
>> 1747961704364.jpg
>ドラグナーのコイツがそんな設定だったんじゃなかったか?
りあむだよね
31無念Nameとしあき25/05/23(金)10:36:46No.1321458124そうだねx1
    1747964206063.jpg-(658054 B)
658054 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき25/05/23(金)10:38:58No.1321458436+
>No.1321458124
頭無いしコクピットが身体の中心からズレてるしブライキングボスの部下みたいなシルエットだし乱暴なデザインだなあ
33無念Nameとしあき25/05/23(金)10:40:52No.1321458714そうだねx2
    1747964452121.jpg-(15479 B)
15479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:10No.1321459211そうだねx2
>No.1321451204
えろげ?
35無念Nameとしあき25/05/23(金)10:46:34No.1321459555+
    1747964794264.jpg-(18696 B)
18696 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/05/23(金)10:53:17No.1321460456そうだねx5
    1747965197204.png-(50005 B)
50005 B
試作機時代の暴れ馬見ると間違いなく良くなってる量産型
37無念Nameとしあき25/05/23(金)10:58:22No.1321461193+
    1747965502909.png-(348233 B)
348233 B
資源さえあれば何機も製造できるのでいちおう量産機かな?
オリジナルより兵装は少ないけど高火力
38無念Nameとしあき25/05/23(金)11:00:48No.1321461537+
>1747964794264.jpg
量産型というか本人が知らない間にいつのまにか量産されてたというか
39無念Nameとしあき25/05/23(金)11:14:38No.1321463622+
ビルトシュバインとか量産型のほうが好き
40無念Nameとしあき25/05/23(金)11:18:15No.1321464255そうだねx3
    1747966695021.png-(78328 B)
78328 B
ネオ専用より一般カラーの方が好き
41無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:40No.1321465019+
>ビルトシュバインとか量産型のほうが好き
月末にいよいよ来るねぇ
42無念Nameとしあき25/05/23(金)11:23:36No.1321465184+
    1747967016051.jpg-(34656 B)
34656 B
最強の量産型
異論は認める
43無念Nameとしあき25/05/23(金)11:24:39No.1321465390そうだねx1
    1747967079828.png-(186389 B)
186389 B
めちゃくちゃかっこいい
44無念Nameとしあき25/05/23(金)11:27:41No.1321465915そうだねx7
    1747967261324.jpg-(99763 B)
99763 B
これ毎回量産機舐めんなってツッコミ入るよね
45無念Nameとしあき25/05/23(金)11:29:28No.1321466197+
量産機で無いと現場じゃ戦えない
46無念Nameとしあき25/05/23(金)11:30:24No.1321466345+
>これ毎回量産機舐めんなってツッコミ入るよね
自分自身が量産機の最低スペックすら満たせなかった奴の言うセリフだよな
47無念Nameとしあき25/05/23(金)11:45:22No.1321469131+
>量産機で無いと現場じゃ戦えない
全てがそれなりのスペックで並列化してチームワークを発揮するからね
突出したイレギュラーはいらない
48無念Nameとしあき25/05/23(金)11:46:33No.1321469365+
サイコガンダム⇔量産型サイコ
Zガンダム⇔ゼータプラス (量産型Zは見なかった事とする)
ガンダム⇔GM・陸戦型ガンダム・ジーライン
確かに量産型の方が格好いいかもしれない
49無念Nameとしあき25/05/23(金)11:47:15No.1321469505+
>No.1321459555
なんかこわい
50無念Nameとしあき25/05/23(金)11:51:50No.1321470397+
スレ画Kasigでアンケートに名前入ってたし希望しておいた
51無念Nameとしあき25/05/23(金)11:52:48No.1321470539+
Gジェネスタッフに相当な愛好家がいそうな量産型サイコ
52無念Nameとしあき25/05/23(金)11:53:42No.1321470694+
    1747968822017.jpg-(758454 B)
758454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:17No.1321470986そうだねx3
陸戦型ガンダムは量産機じゃなくて検査落ち余剰パーツの再利用だけどな
54無念Nameとしあき25/05/23(金)11:57:12No.1321471295+
リファインせずにその体型でHG欲しいなと思うスレ画
55無念Nameとしあき25/05/23(金)11:58:50No.1321471562+
    1747969130632.jpg-(27860 B)
27860 B
念願かなって量産されました
56無念Nameとしあき25/05/23(金)11:58:51No.1321471567+
>Gジェネスタッフに相当な愛好家がいそうな量産型サイコ
本当に愛好家いるなら漫画の再現シナリオをやってると思うけどな
57無念Nameとしあき25/05/23(金)12:00:50No.1321471920+
    1747969250855.png-(671368 B)
671368 B
わざわざ量産型をチョイスしたシャッフルファイト
普通のサイコはいない
58無念Nameとしあき25/05/23(金)12:01:35No.1321472061そうだねx4
>>Gジェネスタッフに相当な愛好家がいそうな量産型サイコ
>本当に愛好家いるなら漫画の再現シナリオをやってると思うけどな
好きだからって権利の問題はどうにもならんよ
59無念Nameとしあき25/05/23(金)12:10:31No.1321473738そうだねx3
>>>Gジェネスタッフに相当な愛好家がいそうな量産型サイコ
>>本当に愛好家いるなら漫画の再現シナリオをやってると思うけどな
>好きだからって権利の問題はどうにもならんよ
なるならセンチネルとかもううんざりするほど漫画になってそうだもんな
60無念Nameとしあき25/05/23(金)12:15:00No.1321474694+
    1747970100158.jpg-(379017 B)
379017 B
>量産型のほうがかっこいいことある
判断が遅い
61無念Nameとしあき25/05/23(金)12:15:49No.1321474846+
旧型だけど腕利きが搭乗してるが新型乗り新兵に手も足も出ないのとかお出しできない
62無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:59No.1321477462+
>>量産型のほうがかっこいいことある
>判断が遅い
ジムが無かったら勝てなかったからな
63無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:53No.1321477655+
    1747970933942.jpg-(138738 B)
138738 B
主人公側の機体より好き
64無念Nameとしあき25/05/23(金)12:32:54No.1321478560+
スパロボAでゲシュペンストワラワラ出てきた時はなんか興奮したら
65無念Nameとしあき25/05/23(金)12:35:24No.1321479160そうだねx1
    1747971324127.webp-(17448 B)
17448 B
TV〜新OVA版のスタンダード
色も外装も最高
66無念Nameとしあき25/05/23(金)12:37:32No.1321479676+
自動車なら一企業が年間何十万台も作ってるんだから
巨大ロボットも国の総力挙げれば年間500台くらいはいけるんかな
67無念Nameとしあき25/05/23(金)12:42:34No.1321480877+
    1747971754487.jpg-(153296 B)
153296 B
>自動車なら一企業が年間何十万台も作ってるんだから
>巨大ロボットも国の総力挙げれば年間500台くらいはいけるんかな
空母だって国の総力あげれば年間50隻はいけるしな
68無念Nameとしあき25/05/23(金)12:52:04No.1321483118+
    1747972324149.webp-(175376 B)
175376 B
オリジナルより武装が増えてる
69無念Nameとしあき25/05/23(金)12:58:25No.1321484531+
>TV〜新OVA版のスタンダード
>色も外装も最高
手堅く完成してるよね
70無念Nameとしあき25/05/23(金)13:05:29No.1321485960+
>>何ならスペックも高い
>でも登場して即ボコボコにされた雑魚と言う印象…
メタルアーマーでの実戦0でドラグナー3機の機能持ってる機体を使いこなせるかってなると別だしな
強化されたドラグナーも長所を伸ばす方向で格闘、砲撃、電子戦を分担させてたし
71無念Nameとしあき25/05/23(金)13:11:32No.1321487043そうだねx1
>本当に愛好家いるなら漫画の再現シナリオをやってると思うけどな
愛好してなきゃハイメガバスターであんな長尺の演出なんて作らない
他機体がどんだけ流用の動きで誤魔化していたるかという
72無念Nameとしあき25/05/23(金)13:15:13No.1321487675+
>メタルアーマーでの実戦0でドラグナー3機の機能持ってる機体を使いこなせるかってなると別だしな
普通に使いこなしているが
カスタム前のD兵器の各機より性能いいだけでギガノスの高級機には性能で負けてるだけだぞ
ゲバイダインに勝てればいいから十分だけど
73無念Nameとしあき25/05/23(金)13:16:12No.1321487842+
なぜか量産型の方が線が多くてごちゃごちゃしてる
74無念Nameとしあき25/05/23(金)13:20:12No.1321488601+
>オリジナルより武装が増えてる
たしか搭載ファンネルの数は減ってたはず
75無念Nameとしあき25/05/23(金)13:21:53No.1321488945そうだねx3
>>オリジナルより武装が増えてる
>たしか搭載ファンネルの数は減ってたはず
増えてる
76無念Nameとしあき25/05/23(金)13:21:54No.1321488949+
>自動車なら一企業が年間何十万台も作ってるんだから
>巨大ロボットも国の総力挙げれば年間500台くらいはいけるんかな
戦闘機で比較するといいかもしれんよ
77無念Nameとしあき25/05/23(金)13:22:14No.1321489023+
>>>オリジナルより武装が増えてる
>>たしか搭載ファンネルの数は減ってたはず
>増えてる
増えてんのかい
78無念Nameとしあき25/05/23(金)13:23:25No.1321489245+
    1747974205366.png-(93632 B)
93632 B
まあ明らかに多いよね量産型キュベ
79無念Nameとしあき25/05/23(金)13:32:09No.1321490843+
>増えてんのかい
コンテナをでかくしたので増えている設定はあるけど
ちゃんと大量に設定数以上に飛ばしているのは普通のキュベレイたちだけ
80無念Nameとしあき25/05/23(金)13:33:56No.1321491194+
>>>>オリジナルより武装が増えてる
>>>たしか搭載ファンネルの数は減ってたはず
>>増えてる
>増えてんのかい
どっちなんだい
81無念Nameとしあき25/05/23(金)13:37:14No.1321491789+
量産機の方が強いか性能さほど変わらずだけど乗りこなせないので結局雑魚化

これ系結多い?
82無念Nameとしあき25/05/23(金)13:38:24No.1321491976+
現実の大国は最強クラスを量産するから無理ゲー
83無念Nameとしあき25/05/23(金)13:40:04 ID:D1nrOfjQNo.1321492254+
webm映えも良い
84無念Nameとしあき25/05/23(金)13:42:59No.1321492771+
    1747975379105.jpg-(42085 B)
42085 B
圧倒的ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす
85無念Nameとしあき25/05/23(金)13:43:14No.1321492809+
量産型キュベレイはキュベレイより多いけどそもそもmk2と変わらんとかもあるからな
大体主な違いは肩のビームキャノン
86無念Nameとしあき25/05/23(金)13:44:30No.1321493017+
相手が悪いよ量キュベ
87無念Nameとしあき25/05/23(金)14:09:58No.1321497133+
>1747961704364.jpg
3機の良いとこ取りなんだっけ?
88無念Nameとしあき25/05/23(金)14:47:09No.1321503662+
キュベレイは量産型の方が高性能なんかな
89無念Nameとしあき25/05/23(金)14:50:54No.1321504358+
わりと議論になるネタではあるよな
設定上のスペックは量キュベだけど
ハマーンが乗る機体なんだから中身の改良くらいしてるよなって
90無念Nameとしあき25/05/23(金)14:54:21No.1321504978+
    1747979661766.png-(184352 B)
184352 B
新しいHG出ないかなって
91無念Nameとしあき25/05/23(金)14:57:12No.1321505490+
大型サーベルもない量産キュベレイじゃバリバリの格闘屋のハマーンのキュベレイには勝てないだろう
92無念Nameとしあき25/05/23(金)15:02:23No.1321506433+
    1747980143115.png-(316701 B)
316701 B
量産型は廉価版
93無念Nameとしあき25/05/23(金)15:04:13No.1321506752+
>量産型は廉価版
ラブルガーディアンの顔がすべてオンリーワンというこだわり好き
94無念Nameとしあき25/05/23(金)15:07:33No.1321507359+
>量産機に乗ったパイロットがすげー戦果上げた結果エースパイロットになって
>その量産機も実はすげーいい機体だって認識される流れってないかな
アルドノアゼロ
95無念Nameとしあき25/05/23(金)15:13:26No.1321508459+
>わりと議論になるネタではあるよな
>設定上のスペックは量キュベだけど
>ハマーンが乗る機体なんだから中身の改良くらいしてるよなって
ハマーンが乗るキュベレイは
Zの時は宇宙専用でファンネルも宇宙専用で使い捨て
改修されてZZの時には地上でも使える汎用になってファンネルも地上で使えて回収できれば再チャージできる物になってる
96無念Nameとしあき25/05/23(金)15:14:20No.1321508602+
    1747980860695.jpg-(203368 B)
203368 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき25/05/23(金)15:18:22No.1321509299+
>ハマーンが乗るキュベレイは
>Zの時は宇宙専用でファンネルも宇宙専用で使い捨て
>改修されてZZの時には地上でも使える汎用になってファンネルも地上で使えて回収できれば再チャージできる物になってる
宇宙でしか使ってないのにそんな細かく設定されてる?
98無念Nameとしあき25/05/23(金)15:21:32No.1321509862+
>量産型のほうがかっこいいことある
アニメで動かすことを考慮してないから制約なしの一枚絵でいくらでもかっこよく出来るからな
99無念Nameとしあき25/05/23(金)15:21:49No.1321509904+
バルキリー(マクロス)の試作型は未完成で全力を出す故テストで壊れる
死者も出る
100無念Nameとしあき25/05/23(金)15:25:54No.1321510657+
>No.1321459555
量産機だから合体機能は取っ払ったよって理屈は好感持てる
101無念Nameとしあき25/05/23(金)15:26:04No.1321510682+
    1747981564538.jpg-(180514 B)
180514 B
タイヤを廃してホバーバイクにしたこっちの方が明らかにかっこいい
102無念Nameとしあき25/05/23(金)15:26:32No.1321510760+
量産機は場面によっては敵にも味方にもなるしヒロインやヒーローになる場合もある
そんな量産機がいい
103無念Nameとしあき25/05/23(金)15:33:31No.1321512000+
>タイヤを廃してホバーバイクにしたこっちの方が明らかにかっこいい
例えこじつけでも2輪であることがアイデンティティだったのに
なんか凡百感増しちゃって適当に群がってる所を一網打尽で爆散させられるモブ兵が乗るやられメカみたい‥
104無念Nameとしあき25/05/23(金)15:37:07No.1321512619+
    1747982227624.jpg-(66854 B)
66854 B
>量産機は場面によっては敵にも味方にもなるし
ゾイドによくあるイメージ

- GazouBBS + futaba-