[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747960071244.jpg-(202358 B)
202358 B無念Nameとしあき25/05/23(金)09:27:51No.1321448666+ 17:06頃消えます
藤木源之助!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/23(金)09:29:36No.1321448900そうだねx11
まだ主人公っぽいというか普通の人だった頃
2無念Nameとしあき25/05/23(金)09:30:14No.1321448978そうだねx15
貝殻野郎
3無念Nameとしあき25/05/23(金)09:31:57No.1321449189+
痛くなければ覚えませぬ
4無念Nameとしあき25/05/23(金)09:32:35No.1321449265+
怪物め
5無念Nameとしあき25/05/23(金)09:34:23No.1321449495+
>まだ主人公っぽいというか普通の人だった頃
結構終盤じゃね?
6無念Nameとしあき25/05/23(金)09:35:00No.1321449557+
    1747960500001.png-(481031 B)
481031 B
工夫がついたけど
伊良子アイと化したいくに家宝の太刀を投げて無明逆流れを誤爆させる
という外法でしか勝てないが故の賛辞
7無念Nameとしあき25/05/23(金)09:36:43No.1321449755そうだねx10
口下手とかいうレベルじゃなかった
8無念Nameとしあき25/05/23(金)09:36:49No.1321449768そうだねx4
じゃすじゃすじゃす
9無念Nameとしあき25/05/23(金)09:37:06No.1321449810+
>まだ主人公っぽいというか普通の人だった頃
22人の武芸者の1人でしかないから扱いも主人公とは思えない天の見放されっぷり
10無念Nameとしあき25/05/23(金)09:38:41No.1321450004そうだねx1
>口下手とかいうレベルじゃなかった
こういう奴職場にいるけどマジでめんどくさいよこの手の輩
幾度となく突然キレてバイト殴ったりして上司もうんざりしてる
11無念Nameとしあき25/05/23(金)09:41:20No.1321450342+
三重が死んでも別の女を見つけてそそくさとどこかに旅に出る軽い藤木も面白い
12無念Nameとしあき25/05/23(金)09:41:39No.1321450378そうだねx1
藤木は色んな意味でまともな教育されてないからどうしようもないのだ
同じくらいまともな教育されてないはずの伊良子はコミュ強?あれはあれで何なんだろうな…
13無念Nameとしあき25/05/23(金)09:42:00No.1321450428+
>No.1321448900
これ最後の最後でしょw
読んだ事あるの?
14無念Nameとしあき25/05/23(金)09:42:49No.1321450541+
正直怪物です
15無念Nameとしあき25/05/23(金)09:43:17No.1321450621そうだねx3
>No.1321450378
子供の頃知り合いのおっさんが無礼討ちで殺されてからおかしくなったのでは
16無念Nameとしあき25/05/23(金)09:44:12No.1321450729+
>まだ主人公っぽいというか普通の人だった頃
ハンサムだなあ
17無念Nameとしあき25/05/23(金)09:44:27No.1321450771+
>口下手とかいうレベルじゃなかった
あそこでぶっちゃられてればなぁ…
18無念Nameとしあき25/05/23(金)09:44:57No.1321450837+
子供の頃に既に人を殺してたり
伊良子よりも藤木の方が明らかにおかしい思う
19無念Nameとしあき25/05/23(金)09:45:39No.1321450934そうだねx4
出来ておる喃
20無念Nameとしあき25/05/23(金)09:46:53No.1321451103+
>子供の頃に既に人を殺してたり
>伊良子よりも藤木の方が明らかにおかしい思う
伊良子も殺してそう
21無念Nameとしあき25/05/23(金)09:47:39No.1321451203そうだねx27
    1747961259538.jpg-(85097 B)
85097 B
でも片輪と盲の対決なんてこんなもんですよね・・・
22無念Nameとしあき25/05/23(金)09:52:58No.1321451927そうだねx2
>でも片輪と盲の対決なんてこんなもんですよね・・・
まぁ素人が見たら見世物以外の何物でもなかったしな
23無念Nameとしあき25/05/23(金)09:55:41No.1321452272+
    1747961741465.png-(1676913 B)
1676913 B
>子供の頃に既に人を殺してたり
>伊良子よりも藤木の方が明らかにおかしい思う
殺したこと自体はまあいい
問題は何かキメたわけでもないのに得体の知れない幻覚に導かれて殺したって点だと思う
24無念Nameとしあき25/05/23(金)09:56:11No.1321452338そうだねx11
>でも片輪と盲の対決なんてこんなもんですよね・・・
原作だと藤木は伊良子に太刀を投げて逆流れ空振りさせるんだけど
事前に2人の立ち位置を藤木-伊良子-忠長となるように変えて
主君(忠長)に向けて刀投げできない状況を作ってからの
いくに向けた投擲(振った刀がすっぽ抜けたようにしか見えない)という
達人同士の対決を世紀の泥仕合のごとく見せかける若先生のワザマエが光る
25無念Nameとしあき25/05/23(金)09:57:17No.1321452465+
>殺したこと自体はまあいい
>問題は何かキメたわけでもないのに得体の知れない幻覚に導かれて殺したって点だと思う
抽象的にかかれてるだけで
本物の源之助が猛虎の誇りを傷つけたってだけだと思う
26無念Nameとしあき25/05/23(金)10:00:26No.1321452870そうだねx4
    1747962026445.jpg-(166439 B)
166439 B
>>殺したこと自体はまあいい
>>問題は何かキメたわけでもないのに得体の知れない幻覚に導かれて殺したって点だと思う
>抽象的にかかれてるだけで
>本物の源之助が猛虎の誇りを傷つけたってだけだと思う
これ
27無念Nameとしあき25/05/23(金)10:00:56No.1321452929そうだねx1
    1747962056623.png-(647065 B)
647065 B
今更何を言うつもりだったんだろうなこの兄ちゃん
28無念Nameとしあき25/05/23(金)10:01:46No.1321453046+
>今更何を言うつもりだったんだろうなこの兄ちゃん
がんばれ!くらいじゃろ
29無念Nameとしあき25/05/23(金)10:02:50No.1321453179+
しょっちゅう幻覚見てる奴
30無念Nameとしあき25/05/23(金)10:06:04No.1321453651+
チェスト関ヶ原!
31無念Nameとしあき25/05/23(金)10:07:04No.1321453818そうだねx2
発達障害なんかなスレ画の人
32無念Nameとしあき25/05/23(金)10:08:03No.1321453951そうだねx15
    1747962483085.jpg-(572141 B)
572141 B
あまりにも眩しすぎたから斬らねばならなかったって言うのはすごくいい
この後その眩しすぎた存在を地の底に落とすような行為をすることも含めて
33無念Nameとしあき25/05/23(金)10:08:47No.1321454058そうだねx1
大体の登場人物がイカれている中でもスレ画はトップクラスだな
トップは虎眼先生だろうが
34無念Nameとしあき25/05/23(金)10:09:56No.1321454214そうだねx5
>大体の登場人物がイカれている中でもスレ画はトップクラスだな
>トップは虎眼先生だろうが
虎眼より忠長じゃね
35無念Nameとしあき25/05/23(金)10:10:02No.1321454229そうだねx1
首落とされた後の伊良子の表情が怖すぎた
36無念Nameとしあき25/05/23(金)10:11:44No.1321454481そうだねx2
自分…不器用ですから…
37無念Nameとしあき25/05/23(金)10:14:51No.1321454917そうだねx6
>あまりにも眩しすぎたから斬らねばならなかったって言うのはすごくいい
詩的で素敵な言い回しだけど実際問題師匠の愛人に手を出してるヤリチンだし羨望が悪意になったもクソもない気が
38無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:01No.1321454944+
    1747962901796.png-(1697625 B)
1697625 B
動物的な情念はともかく三重も武家の論理で動いているのでダサいことはしない
39無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:32No.1321455024そうだねx14
>>あまりにも眩しすぎたから斬らねばならなかったって言うのはすごくいい
>詩的で素敵な言い回しだけど実際問題師匠の愛人に手を出してるヤリチンだし羨望が悪意になったもクソもない気が
それまで散々注意してるしなあ…
40無念Nameとしあき25/05/23(金)10:16:35No.1321455177そうだねx2
どんなに強くても権力に逆らえない世の中で
自由に生きているというのは眩しいだろうね
41無念Nameとしあき25/05/23(金)10:16:43No.1321455196+
木の板に水で文字書く練習してるシーン好き
42無念Nameとしあき25/05/23(金)10:17:22No.1321455296そうだねx2
    1747963042048.png-(465997 B)
465997 B
>三重
彼氏ポケモンバトルに負けたジムトレーナーの娘の末路
43無念Nameとしあき25/05/23(金)10:20:47No.1321455821+
終盤
スレ画のシーンをやり直すのが熱い
ゆっくり進まず走り出す所は特に
44無念Nameとしあき25/05/23(金)10:20:52No.1321455840そうだねx9
>どんなに強くても権力に逆らえない世の中で
>自由に生きているというのは眩しいだろうね
伊良子も出自のコンプレックスから出世に燃えてたわけで
自由に生きてたかというとなぁ
45無念Nameとしあき25/05/23(金)10:22:06No.1321456025そうだねx3
>>どんなに強くても権力に逆らえない世の中で
>>自由に生きているというのは眩しいだろうね
>伊良子も出自のコンプレックスから出世に燃えてたわけで
>自由に生きてたかというとなぁ
お互いに他人の事情は知らない悲劇
ただ理解したところで殺し合う運命
46無念Nameとしあき25/05/23(金)10:31:26No.1321457390+
生まれついての武士なんですけど
47無念Nameとしあき25/05/23(金)10:36:38No.1321458103そうだねx18
>生まれついての武士なんですけど
そういうとこやぞ
48無念Nameとしあき25/05/23(金)10:39:24No.1321458500そうだねx2
あの後原作だと別の女のケツ追っかけてどっかいきます
49無念Nameとしあき25/05/23(金)10:42:06No.1321458902+
>あの後原作だと別の女のケツ追っかけてどっかいきます
シグルイ続けられなかったのってこういう乖離の説明付けられなかったからだよね
50無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:35No.1321459276+
いや、だって…
伊良子んは染物屋の三男?なんでしょ?
凄いじゃん
51無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:57No.1321459330そうだねx11
>No.1321453951
眼を潰されたのは虎眼の愛人に手を出したからだろw
52無念Nameとしあき25/05/23(金)10:46:44No.1321459575+
異常者同士の怨念渦巻く最終決戦なのに外から見てるとただの塩試合でしかないのがいい
53無念Nameとしあき25/05/23(金)10:49:26No.1321459934そうだねx3
伊良子の名は骨子術教えてくれた先生の名前盗んでるから本名は不明…
でよかったんですかね?
54無念Nameとしあき25/05/23(金)10:49:31No.1321459950そうだねx14
    1747964971833.jpg-(620600 B)
620600 B
>異常者同士の怨念渦巻く最終決戦なのに外から見てるとただの塩試合でしかないのがいい
鍔競りで刀ごと人体両断って塩なの?
55無念Nameとしあき25/05/23(金)10:52:01No.1321460273+
そんなネタ試合を開催する忠長の暗愚さを強調するのに使われただけ
56無念Nameとしあき25/05/23(金)10:59:06No.1321461296+
必殺剣が空振りしたのと太刀を横に投げちゃったのは完全に事実なので
悪意をひとつまみすればどうとでも悪く伝えられるのだ
57無念Nameとしあき25/05/23(金)11:01:47No.1321461692そうだねx1
>>No.1321453951
>眼を潰されたのは虎眼の愛人に手を出したからだろw
そういう直接的な話じゃなくて他人からの憎悪が
伊良子の運命を悪い方に引きずり込んだのかもという藤木の感傷かね
58無念Nameとしあき25/05/23(金)11:02:26No.1321461787そうだねx9
>鍔競りで刀ごと人体両断って塩なの?
背中まで太刀が貫通して無さそうだし外野からの視点だと肋骨を断ち切ってるとか分からんだろうし
事実を列挙したら片手しかない奴と鍔迫り合いで負けた盲ってことに
59無念Nameとしあき25/05/23(金)11:02:45No.1321461837+
今日はめでたき日にござる…
60無念Nameとしあき25/05/23(金)11:03:04No.1321461886そうだねx5
貝殻野郎がちゃんと拾われた子どもっすって言えた世界線を見たい
61無念Nameとしあき25/05/23(金)11:03:37No.1321461962+
「そうか藤木は拾われた子であったか…(早く言ってよ)」
62無念Nameとしあき25/05/23(金)11:05:39No.1321462270+
離れてみてると
刀すっぽ抜けたのと空振りの直後にお互い超接近距離で一合して盲が受けきれずに斬られた
くらいにしか見えないだろう
63無念Nameとしあき25/05/23(金)11:07:21No.1321462535そうだねx7
>貝殻野郎がちゃんと拾われた子どもっすって言えた世界線を見たい
どっちにしろ伊良子の野心は止められないから仕置きされると思う
64無念Nameとしあき25/05/23(金)11:07:53No.1321462613そうだねx6
伊良子はわりとその場のノリでなんとなく綺麗事を言っちゃう癖がある
65無念Nameとしあき25/05/23(金)11:08:06No.1321462640+
一応免許皆伝の忠長はわかって召し抱えてやるとまで言ってるのだが裏目という皮肉
66無念Nameとしあき25/05/23(金)11:10:39No.1321463013+
>今更何を言うつもりだったんだろうなこの兄ちゃん
お前に賭けてんだぞ!
67無念Nameとしあき25/05/23(金)11:12:00No.1321463203そうだねx7
>>鍔競りで刀ごと人体両断って塩なの?
>背中まで太刀が貫通して無さそうだし外野からの視点だと肋骨を断ち切ってるとか分からんだろうし
>事実を列挙したら片手しかない奴と鍔迫り合いで負けた盲ってことに
カタワとメクラがつまんねー戦いしただけというのがいいのだ
68無念Nameとしあき25/05/23(金)11:14:34No.1321463607そうだねx2
観衆のリアクションは「しょっぺえ茶番見せられたわぁ」って感じには見えなかったけどな
大納言秘記の著者が意図的にそう書き残したんじゃないかって気がしてる
69無念Nameとしあき25/05/23(金)11:15:01No.1321463682+
アニメは早すぎた
今やってたら外人に大ウケだったろうに
70無念Nameとしあき25/05/23(金)11:15:04No.1321463689+
    1747966504844.png-(609662 B)
609662 B
いくのまばたきが発射トリガーだったらしい
逆光の反射で暴発
71無念Nameとしあき25/05/23(金)11:16:13No.1321463906そうだねx1
鉄剣両断はまあなんかすごいなあくらいは気づくだろう
72無念Nameとしあき25/05/23(金)11:18:01No.1321464206そうだねx1
>鍔競りで刀ごと人体両断って塩なの?
出来る
出来るのだ
73無念Nameとしあき25/05/23(金)11:18:36No.1321464308そうだねx4
現場で見てた時は息を呑むほどに「なんか分からないけどすげー」ってなってたのに
後になるとすっかりそんな感情は忘れて「やっぱあんなの茶番だよ」とか言い出す大衆心理ってあると思う
74無念Nameとしあき25/05/23(金)11:19:27No.1321464469+
>鉄剣両断はまあなんかすごいなあくらいは気づくだろう
おまえカタワになってから片腕だけで鍔競りに勝てるかよ
しかも一瞬で……って話
おれには無理が大半だと思う
75無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:28No.1321464993+
転生先の衛府の七忍でもロクな目に合ってない
伊良子の方は潔く敗北を認めて存命したのに
76無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:53No.1321465058+
よく分からないものに後から理屈をつけて安心しようとするのはごく普通の人間心理なので
理解はできなくとも見ていて息を呑むほどの死闘だったものを「あんなのはしょせんカタワの茶番だったのだ」ってことにしちゃうのはあると思う
77無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:59No.1321465084そうだねx1
衛府のゲンノスキは理解ある友達に出会えてずっと一緒になれて良かった
…良かった?
78無念Nameとしあき25/05/23(金)11:23:11No.1321465117そうだねx1
異世界召喚二次創作は結構面白かった
79無念Nameとしあき25/05/23(金)11:23:24No.1321465155+
>いくのまばたきが発射トリガーだったらしい
>逆光の反射で暴発
ああそういうアレだったのか
見えてる人間からの反射ってのは読んでてわかったけど
80無念Nameとしあき25/05/23(金)11:25:01No.1321465461+
色々上手くいっても虎眼流自体は長くなさそう
81無念Nameとしあき25/05/23(金)11:26:43No.1321465755そうだねx2
>色々上手くいっても虎眼流自体は長くなさそう
柳生新陰流も太平の世でスポーツ的な道場剣術になっていくので
虎眼流みたいなキチガイ剣法は誰にも相手されなくなってオワリだね
82無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:45No.1321466094+
「勝ったら抱かせたるで」って甘言に迷って全身バキバキチンポになってたら勝てなかったであろうな・・・
83無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:24No.1321466858+
伊良子、俺はかくかくしかじかで虎眼先生には返しきれない恩義があるに御座る
84無念Nameとしあき25/05/23(金)11:34:44No.1321467102そうだねx2
>色々上手くいっても虎眼流自体は長くなさそう
逆に本家虎眼流がああなったおかげで
世渡り上手で商売上手の金岡が江戸でうまく成功したって皮肉な結果に
85無念Nameとしあき25/05/23(金)11:40:19No.1321468166+
    1747968019000.jpg-(61574 B)
61574 B
人生最高の幸せなシーンで作品が終わるの美しいよね
若先生は原作よりはハッピーエンドのつもりで描いてるのが最高
86無念Nameとしあき25/05/23(金)11:42:07No.1321468500+
視覚が絶たれたからとりあえず振って牽制して普通に戦うしかねえ!
だと思ってた
87無念Nameとしあき25/05/23(金)11:43:46No.1321468816そうだねx2
>若先生は原作よりはハッピーエンドのつもりで描いてるのが最高
まあ原作は登場人物ことごとくロクな死に方しないから…
88無念Nameとしあき25/05/23(金)11:47:40No.1321469589+
女は死んだが藤木はまだ子種残せるんじゃないか?
虎眼流も残せなくはない
やる気次第
89無念Nameとしあき25/05/23(金)11:48:59No.1321469856+
>女は死んだが藤木はまだ子種残せるんじゃないか?
>虎眼流も残せなくはない
>やる気次第
そんで三重じゃない女と恋仲に落ちるんだけど
忠長がその女に目を付け逃避行
追っ手かけられて死ぬことになる
90無念Nameとしあき25/05/23(金)11:49:42No.1321469987+
>>女は死んだが藤木はまだ子種残せるんじゃないか?
>>虎眼流も残せなくはない
>>やる気次第
>そんで三重じゃない女と恋仲に落ちるんだけど
>忠長がその女に目を付け逃避行
>追っ手かけられて死ぬことになる
後日談あったのか…
あらら
91無念Nameとしあき25/05/23(金)11:51:25No.1321470314+
    1747968685665.jpg-(89555 B)
89555 B
>人生最高の幸せなシーンで作品が終わるの美しいよね
>若先生は原作よりはハッピーエンドのつもりで描いてるのが最高
とってつけたようなハッピーエンドいいよね
92無念Nameとしあき25/05/23(金)11:51:48No.1321470394+
最高のハッピーエンドを「演じる」という最高の皮肉
93無念Nameとしあき25/05/23(金)11:52:46No.1321470537+
>>いくのまばたきが発射トリガーだったらしい
>>逆光の反射で暴発
>ああそういうアレだったのか
>見えてる人間からの反射ってのは読んでてわかったけど
瞬きじゃなくていくの反応を伊良子が読み取ってただけでしょ
その前の月岡のときにそんな描写がある
いくが自分が斬られると思って緊張したから
それを読み取った伊良子が自分のことだと思い反応してしまっただけ
94無念Nameとしあき25/05/23(金)11:53:20No.1321470638そうだねx7
なんか最後の方の伊良子の持ち上げには違和感あった
私利私欲ではなく身分制度を否定するために戦ってきたみたいな
95無念Nameとしあき25/05/23(金)11:53:55No.1321470734+
伊良子の生首が最悪の凶相というオチ
96無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:06No.1321470948+
虎眼流最大の奥義である星流れが両腕揃ってないと使えない技なのが最高に皮肉
97無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:12No.1321470966+
藤木はどうすれば救われたの?
98無念Nameとしあき25/05/23(金)11:55:58No.1321471095+
>なんか最後の方の伊良子の持ち上げには違和感あった
>私利私欲ではなく身分制度を否定するために戦ってきたみたいな
全部忠長が悪いって持って行ってる感じ
99無念Nameとしあき25/05/23(金)11:57:06No.1321471274そうだねx7
>藤木はどうすれば救われたの?
最初の対決で伊良子に勝って伊達にする
100無念Nameとしあき25/05/23(金)11:57:08No.1321471280+
虎眼流はデコピン剣法に御座る
101無念Nameとしあき25/05/23(金)11:58:10No.1321471448+
虎眼が伊良子を許すか殺すかの二択だったらなぁ
102無念Nameとしあき25/05/23(金)11:58:20No.1321471481+
シグルイ世界の頂点で暴虐の限りを尽くす忠長でさえ
生まれ(長男じゃない)のせいで将軍になれないという運命に翻弄されてるんだよな
103無念Nameとしあき25/05/23(金)12:01:11No.1321471983+
どうあがいても藤木にはいいEDにはならないんだけど
シグルイだけ知ってる人は南條氏の原作知らないもんね
しょうがないね
104無念Nameとしあき25/05/23(金)12:02:27No.1321472229+
ガマ剣士の竿役をもっと描いてほしかった
105無念Nameとしあき25/05/23(金)12:08:35No.1321473331+
幕府直属じゃなくても町の道場としてならそこそこやっていけたんじゃないかな
106無念Nameとしあき25/05/23(金)12:09:09No.1321473462そうだねx1
>虎眼流はデコピン剣法に御座る
居合いをデコピンつったら必死に反論してくる人はよくわからない…
理屈は一緒だろうに
107無念Nameとしあき25/05/23(金)12:11:01No.1321473859+
>鉄剣両断はまあなんかすごいなあくらいは気づくだろう
盲目だから粗悪品のナマクラ掴まされて気付かなかったんだと思われたのかも
108無念Nameとしあき25/05/23(金)12:12:55No.1321474260+
>なんか最後の方の伊良子の持ち上げには違和感あった
>私利私欲ではなく身分制度を否定するために戦ってきたみたいな
伊良子自身はそのつもりだったんだけど蔦の市とかに慕われて自分自身が揺らいで剣に迷いが生まれてそう
109無念Nameとしあき25/05/23(金)12:14:24No.1321474572+
>最初の対決で伊良子に勝って伊達にする
どう見ても実力負け
どうしろというのか
110無念Nameとしあき25/05/23(金)12:14:33No.1321474601そうだねx10
>>虎眼流はデコピン剣法に御座る
>居合いをデコピンつったら必死に反論してくる人はよくわからない…
>理屈は一緒だろうに
初めて聞いたけど理屈から違うんじゃね…?
居合は刀身自体には負荷掛けないでしょ
111無念Nameとしあき25/05/23(金)12:16:30No.1321474964そうだねx1
居合は素早く抜く術だよ
112無念Nameとしあき25/05/23(金)12:19:53No.1321475689+
>>最初の対決で伊良子に勝って伊達にする
>どう見ても実力負け
>どうしろというのか
虎眼流武士デインなどで…
113無念Nameとしあき25/05/23(金)12:21:30No.1321476040+
>居合は素早く抜く術だよ
三こすりぐらいで?
114無念Nameとしあき25/05/23(金)12:24:29No.1321476670+
デコピンがどうとか聞いたことない論争
115無念Nameとしあき25/05/23(金)12:24:40No.1321476715+
>シグルイだけ知ってる人は南條氏の原作知らないもんね
原作もイカれてる人ばかりなの?
116無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:01No.1321477023+
>>居合は素早く抜く術だよ
>三こすりぐらいで?
早撃ちってこと?
まあそういう事だな
117無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:22No.1321477099+
>>シグルイだけ知ってる人は南條氏の原作知らないもんね
>原作もイカれてる人ばかりなの?
マゾで斬られるの好きで仕方ない人とかがいるくらいかな
118無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:31No.1321477136そうだねx3
>デコピンがどうとか聞いたことない論争
必死に反論してくる!とか言う方が大抵必死なのでお察し
119無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:58No.1321477226+
>>シグルイだけ知ってる人は南條氏の原作知らないもんね
>原作もイカれてる人ばかりなの?
イカれてるのは最後に出て来る人かな
出場者はみんな訳アリ
120無念Nameとしあき25/05/23(金)12:27:59No.1321477458+
居合+デコピン=流れ星であって
居合=デコピンではないだろう
121無念Nameとしあき25/05/23(金)12:28:07No.1321477496+
居合がデコピンの容量で加速してます
という言説自体がこの漫画の影響だと思う
122無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:28No.1321477788そうだねx11
    1747970968705.jpg-(581716 B)
581716 B
>貝殻野郎がちゃんと拾われた子どもっすって言えた世界線を見たい
みんな普通の対応できてたらな…
123無念Nameとしあき25/05/23(金)12:30:03No.1321477924+
みねうち不殺剣とかだっけ
124無念Nameとしあき25/05/23(金)12:31:24No.1321478230そうだねx1
>居合がデコピンの容量で加速してます
>という言説自体がこの漫画の影響だと思う
るろうにだと思う
125無念Nameとしあき25/05/23(金)12:33:06No.1321478614+
伊良湖がヤリチンだったのが悪いのでは
126無念Nameとしあき25/05/23(金)12:33:06No.1321478617そうだねx3
峰打ち不殺の月岡はシグルイ世界においてすら主人公連中を凌駕するレベルの達人なんだけど
めっちゃ苦労して編み出した不殺の剣が悪い結果しか産まないという悲劇なのか喜劇なのかの人
127無念Nameとしあき25/05/23(金)12:34:15No.1321478899+
>居合+デコピン=流れ星であって
>居合=デコピンではないだろう
流れ星みたいに抜刀してる時点で居合じゃないぞ
128無念Nameとしあき25/05/23(金)12:35:12No.1321479111+
そもそも鞘でそんなことできるなら指でみしぃ⋯したりしない
129無念Nameとしあき25/05/23(金)12:36:39No.1321479446+
検校も「さぁ!ここからが更に面白いところですぞ!清玄の神速の横薙ぎが藤木の頭部を〜」とかノリノリで話したからボコられたんだろうか?
130無念Nameとしあき25/05/23(金)12:38:01No.1321479766+
>峰打ち不殺の月岡はシグルイ世界においてすら主人公連中を凌駕するレベルの達人なんだけど
>めっちゃ苦労して編み出した不殺の剣が悪い結果しか産まないという悲劇なのか喜劇なのかの人
試合のオチはちょっと喜劇というかええ⋯ってなった
131無念Nameとしあき25/05/23(金)12:39:20No.1321480096+
そもそも鍔迫り合い出来ない斬る方向が丸分かりの流れ星なんぞ真剣勝負には使えん
132無念Nameとしあき25/05/23(金)12:41:34No.1321480617そうだねx1
無明逆流れは原作でもデコピンだけど流れ星はただの速い斬撃なんだっけ?
シグルイ版流れ星は無明逆流れからの逆算で作られたのかな?
133無念Nameとしあき25/05/23(金)12:46:19No.1321481755そうだねx3
>伊良湖がヤリチンだったのが悪いのでは
師の女に手を出すのは擁護のしようがない
134無念Nameとしあき25/05/23(金)12:48:19No.1321482244そうだねx4
    1747972099666.png-(1394267 B)
1394267 B
スレ画
サムネでこんな感じに見えた
135無念Nameとしあき25/05/23(金)12:49:46No.1321482585そうだねx28
>スレ画
>サムネでこんな感じに見えた
病院
136無念Nameとしあき25/05/23(金)12:49:48No.1321482596+
ヤリチンが悪いというより女どもがアホすぎる
137無念Nameとしあき25/05/23(金)12:50:22No.1321482717そうだねx5
>スレ画
>サムネでこんな感じに見えた
そら見分役も悩む
138無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:28No.1321482963そうだねx6
この者としあきなり
139無念Nameとしあき25/05/23(金)12:53:18No.1321483403そうだねx5
今思えば藤木を長い巻数かけて芸術作品に仕上げる漫画だった
140無念Nameとしあき25/05/23(金)12:58:06No.1321484463+
実際鎧固結びににしたのは誰なの
141無念Nameとしあき25/05/23(金)13:02:11No.1321485350そうだねx4
    1747972931552.jpg-(69054 B)
69054 B
>1747960500001.png
序盤と後半で意味が全然かわってくる
142無念Nameとしあき25/05/23(金)13:03:35No.1321485617+
色んな場所で色んな事柄が何とかなりそうでならなかった話って印象
時代がそれを許さない歯痒さというか何と言うか
それが良い味出してる
143無念Nameとしあき25/05/23(金)13:05:41No.1321486005そうだねx2
>スレ画
>サムネでこんな感じに見えた
抜けぬ!抜けぬのだ!
144無念Nameとしあき25/05/23(金)13:06:31No.1321486136+
少なくても伊良子は満足そうに逝けたよね…
145無念Nameとしあき25/05/23(金)13:16:30No.1321487910そうだねx8
    1747973790399.jpg-(516859 B)
516859 B
万博藤木
146無念Nameとしあき25/05/23(金)13:18:02No.1321488201+
最後まで読んでないんだけど
仏法僧きとヤスケは出てくる?
147無念Nameとしあき25/05/23(金)13:19:04No.1321488395そうだねx4
    1747973944925.jpg-(222380 B)
222380 B
関係無いけどこれ若先生だと思ってた
違った
148無念Nameとしあき25/05/23(金)13:28:41No.1321490221+
>>1747960500001.png
>序盤と後半で意味が全然かわってくる
ホントに最後の最後で術理に気づいた演出だねそこは
149無念Nameとしあき25/05/23(金)13:31:32No.1321490710そうだねx3
>関係無いけどこれ若先生だと思ってた
>違った
いろんな作風のパロディやってる作品だから元ネタではある
150無念Nameとしあき25/05/23(金)13:36:50No.1321491711+
三重様だけは守り抜く!どんな嵐にも敗けませぬ!
こんなかっこいい事言っといても社会には勝てなかったよ…
151無念Nameとしあき25/05/23(金)13:37:11No.1321491775+
先生やっぱ男の肉体に興味あるんかなあ
今悟空道読んでるけどサービスショットが多い気がする
152無念Nameとしあき25/05/23(金)13:41:34No.1321492541そうだねx9
    1747975294905.png-(155569 B)
155569 B
>スレ画
>サムネでこんな感じに見えた
153無念Nameとしあき25/05/23(金)13:45:54No.1321493278+
師と高弟を討ってきた逆流れを左手の脇差1本で防ぐのは大分無茶だよね
154無念Nameとしあき25/05/23(金)13:58:48No.1321495370+
>最後まで読んでないんだけど
>仏法僧きとヤスケは出てくる?
シグルイは腕ではござらぬ
155無念Nameとしあき25/05/23(金)14:00:10No.1321495587+
>居合は刀身自体には負荷掛けないでしょ
なら鞘にいちいち戻さなくてよくね?
156無念Nameとしあき25/05/23(金)14:02:16No.1321495908そうだねx4
>>居合は刀身自体には負荷掛けないでしょ
>なら鞘にいちいち戻さなくてよくね?
居合は最初の一撃だけなんでいちいち鞘に戻さないぞ
157無念Nameとしあき25/05/23(金)14:04:01No.1321496176そうだねx2
    1747976641591.mp4-(2240598 B)
2240598 B
居合は刀を素早く抜く技術ってだけなんだけどな
158無念Nameとしあき25/05/23(金)14:04:38No.1321496274+
>>>居合は刀身自体には負荷掛けないでしょ
>>なら鞘にいちいち戻さなくてよくね?
>居合は最初の一撃だけなんでいちいち鞘に戻さないぞ
多人数相手だと毎回戻すよ?
159無念Nameとしあき25/05/23(金)14:04:46No.1321496304そうだねx1
藤木は三重よりいくでシコッた回数の方が多そう
160無念Nameとしあき25/05/23(金)14:05:24No.1321496396そうだねx9
>>>>居合は刀身自体には負荷掛けないでしょ
>>>なら鞘にいちいち戻さなくてよくね?
>>居合は最初の一撃だけなんでいちいち鞘に戻さないぞ
>多人数相手だと毎回戻すよ?
なんかの漫画か?
161無念Nameとしあき25/05/23(金)14:05:37No.1321496429そうだねx5
そもそも居合は「早く抜けたら技術的に優れてる」であって「やったら加速する」わけじゃないからね
162無念Nameとしあき25/05/23(金)14:07:46No.1321496778そうだねx4
>多人数相手だと毎回戻すよ?
ゲームの話?
163無念Nameとしあき25/05/23(金)14:08:18No.1321496861そうだねx3
言ってしまえば早撃ち技術だからね
いちいちホルスターに戻すか?っていう
164無念Nameとしあき25/05/23(金)14:13:47No.1321497732+
    1747977227396.jpg-(15243 B)
15243 B
>>>>居合は刀身自体には負荷掛けないでしょ
>>>なら鞘にいちいち戻さなくてよくね?
>>居合は最初の一撃だけなんでいちいち鞘に戻さないぞ
>多人数相手だと毎回戻すよ?
ジョニーかな?
165無念Nameとしあき25/05/23(金)14:14:31No.1321497841+
お互い納刀して居合わせ油断した相手を不意打ちで防御も反撃も許さず殺す術だよね
166無念Nameとしあき25/05/23(金)14:15:33No.1321498008+
漫画の居合いと現実の居合いは別物と聞いた
167無念Nameとしあき25/05/23(金)14:17:31No.1321498305そうだねx2
薩摩の人がイァァァェェァアイ!って突っ込んでくるのが居合
168無念Nameとしあき25/05/23(金)14:19:57No.1321498707+
>漫画の居合いと現実の居合いは別物と聞いた
現実の居合いは納刀状態から抜刀状態(臨戦態勢)に素早く入る技術だからな
抜きながらそのまま攻撃する技術はあるけど別にわざわざ納刀したりしない
169無念Nameとしあき25/05/23(金)14:29:37No.1321500427+
>薩摩の人がイァァァェェァアイ!って突っ込んでくるのがチェスト間違えた場合は誤チェスト
170無念Nameとしあき25/05/23(金)14:31:29No.1321500750+
>藤木は三重よりいくでシコッた回数の方が多そう
ずっと馬鹿みたいに死ぬほど稽古してるからシコらないんじゃないかなとおもっている
171無念Nameとしあき25/05/23(金)14:32:33No.1321500943そうだねx3
みんな日常的に刀を携帯してる状況で
素早く臨戦態勢に移行する技術の集合が居合
抜きながら斬る居合斬はその手段の一つでしかないといったところ

移行のための技術だから戦闘態勢に移行し終わったら普通の剣術の出番になる
172無念Nameとしあき25/05/23(金)14:45:22No.1321503329+
>抜きながらそのまま攻撃する技術はあるけど別にわざわざ納刀したりしない
納刀して抜き放つ時に加速させて最速の一閃が!
173無念Nameとしあき25/05/23(金)15:03:58No.1321506709+
    1747980238735.png-(2473121 B)
2473121 B
義理の母親ポジだったいくを殺すのを吐いて倒れるほどイヤがっていた藤木だったが
いくもまた伊良子と同価値の敵であることに気づいた上で戦いに望むという伏線回収
174無念Nameとしあき25/05/23(金)15:17:50No.1321509218+
まあ衛府の方で幸せになって良かったよ
175無念Nameとしあき25/05/23(金)16:33:00No.1321522677+
セルフ去勢が必要だったのって伊良子のほうだろ
176無念Nameとしあき25/05/23(金)16:58:41No.1321527643+
>異常者同士の怨念渦巻く最終決戦なのに外から見てるとただの塩試合でしかないのがいい
観戦してたやつと記録でしか知らないやつはまた別だと思う

- GazouBBS + futaba-