[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747946675293.jpg-(55314 B)
55314 B米騒動スレNameとしあき25/05/23(金)05:44:35No.1321426029そうだねx4 15:05頃消えます
米で暴利はさぞ飯ウマ
米騒動スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/23(金)05:45:34No.1321426074そうだねx21
    1747946734433.jpg-(257126 B)
257126 B
ここに来て卸が暴利を貪ってるのがわかってきたね
2無念Nameとしあき25/05/23(金)05:46:16No.1321426104そうだねx14
書き込みをした人によって削除されました
3無念Nameとしあき25/05/23(金)05:46:21No.1321426109そうだねx27
    1747946781675.jpg-(111952 B)
111952 B
営業利益347%(米穀事業は387%)
飯ウマあ!
4無念Nameとしあき25/05/23(金)05:47:08No.1321426142そうだねx29
    1747946828483.jpg-(98872 B)
98872 B
1024%増飯ウマあ!
5無念Nameとしあき25/05/23(金)05:48:02No.1321426198そうだねx35
去年から買いを仕込んだ富裕層のインサイダー(家族、親戚、職場関係者)
東証から調べられんかね。
6無念Nameとしあき25/05/23(金)05:48:03No.1321426199そうだねx18
令和に米問屋の打ち壊しが来るのかも知れない
7無念Nameとしあき25/05/23(金)05:48:35No.1321426221そうだねx11
先物の材料にするからなぁ
8無念Nameとしあき25/05/23(金)05:48:59No.1321426241そうだねx2
>小泉仕事早いな
ニュースになるが見たことがないよ
9無念Nameとしあき25/05/23(金)05:50:22No.1321426312そうだねx2
飯ウマ娘ぶち壊せ
10無念Nameとしあき25/05/23(金)05:50:52No.1321426337そうだねx15
無敵の人出番やで
11無念Nameとしあき25/05/23(金)05:51:08No.1321426351そうだねx3
>>小泉仕事早いな
>ニュースになるが見たことがないよ
そりゃコーポしか売ってねーし
そんな店行かないだろ
12無念Nameとしあき25/05/23(金)05:51:46No.1321426382そうだねx8
SNSで卸どもが必死に農家の利益ガーとかわめいてて草
13無念Nameとしあき25/05/23(金)05:52:56No.1321426438そうだねx15
悪徳卸くそ
14無念Nameとしあき25/05/23(金)05:53:40No.1321426481そうだねx14
江戸と違って打ち壊さない庶民だらけだからやりたい放題
15無念Nameとしあき25/05/23(金)05:53:49No.1321426491そうだねx7
誰かがやってくれないかなー!
16無念Nameとしあき25/05/23(金)05:53:52No.1321426495そうだねx2
>そりゃコーポしか売ってねーし
コーポでも一部だしな
17無念Nameとしあき25/05/23(金)05:53:59No.1321426504そうだねx6
ほんと無敵の人たのむ
18無念Nameとしあき25/05/23(金)05:54:21No.1321426521そうだねx1
俺はやらないけどなー!
19無念Nameとしあき25/05/23(金)05:54:34No.1321426531+
まあ中間が中抜きするのはよくある
20無念Nameとしあき25/05/23(金)05:55:00No.1321426556そうだねx2
>ほんと無敵の人たのむ
他力本願より稼いだ金で食う飯の方が旨いよ?
21無念Nameとしあき25/05/23(金)05:55:14No.1321426565そうだねx4
幼児や子供狙うより社会のヒーローになってくれなー!
22無念Nameとしあき25/05/23(金)05:55:38No.1321426583+
米で食うってやつか
23無念Nameとしあき25/05/23(金)05:55:51No.1321426592そうだねx17
中抜きはこの国のお家芸
24無念Nameとしあき25/05/23(金)05:55:51No.1321426594そうだねx10
>SNSで卸どもが必死に農家の利益ガーとかわめいてて草
農民は卸値の何倍もの米に苦言を言ってるしな
今年は農家まで利益が回らないので農民トラクターデモも起きたし
25無念Nameとしあき25/05/23(金)05:56:58No.1321426654そうだねx2
> SNSで卸どもが必死に農家の利益ガーとかわめいてて草
よっぽど美味しい思いしてるからなあ
値下げたくないんやね
26無念Nameとしあき25/05/23(金)05:57:41No.1321426691そうだねx3
>よっぽど美味しい思いしてるからなあ
>値下げたくないんやね
儲かると思うなら早くやりなよ
27無念Nameとしあき25/05/23(金)05:57:42No.1321426692そうだねx15
結局卸と政治か、江戸と変わらんね。
28無念Nameとしあき25/05/23(金)05:58:14No.1321426722+
コメ売り追い込んで激安特価にしていくぞ!
小泉最強!ネトウヨしね!
29無念Nameとしあき25/05/23(金)05:58:16No.1321426725+
>、
30無念Nameとしあき25/05/23(金)05:58:40No.1321426749+
市場の原理が働いてるだけですよ
こんな値段でもみんな買うから下がらない
31無念Nameとしあき25/05/23(金)05:59:20No.1321426779そうだねx8
>市場の原理が働いてるだけですよ
>こんな値段でもみんな買うから下がらない
じゃあ打ちこわしするわ
32無念Nameとしあき25/05/23(金)06:00:55No.1321426858そうだねx22
主食を人質に農家もさして儲からず
ゴミオブゴミ
33無念Nameとしあき25/05/23(金)06:03:48No.1321426987+
江戸と違うのはメディアが反日売国の愉快犯てとこか
34無念Nameとしあき25/05/23(金)06:04:28No.1321427030+
わっるいなあ
35無念Nameとしあき25/05/23(金)06:05:00No.1321427046そうだねx7
日本は犯罪天国のやったもん勝ち
36無念Nameとしあき25/05/23(金)06:05:13No.1321427055そうだねx16
これもうマジで打ちこわし対象じゃね?
37無念Nameとしあき25/05/23(金)06:09:44No.1321427311そうだねx1
今こそ正義執行キメろぉッ!
米問屋ブレイクだ!
38無念Nameとしあき25/05/23(金)06:13:26No.1321427513そうだねx4
卸だけ行っても意味ないよ
マスゴミも同罪だからさ
39無念Nameとしあき25/05/23(金)06:16:24No.1321427672そうだねx1
>市場の原理が働いてるだけですよ
>こんな値段でもみんな買うから下がらない
価格高騰してからむしろ一般家庭の購入量増えてるからこれが適正価格よね
40無念Nameとしあき25/05/23(金)06:16:28No.1321427676+
米みたいなもん価格操作して金稼ぐだけのオモチャやんけ
何ムキになっとんねん
41無念Nameとしあき25/05/23(金)06:16:48No.1321427698そうだねx2
バカウヨ死ね!
42無念Nameとしあき25/05/23(金)06:16:56No.1321427707そうだねx4
>中抜きはこの国のお家芸
在日さんのお家芸
43無念Nameとしあき25/05/23(金)06:18:34No.1321427817そうだねx3
>ここに来て卸が暴利を貪ってるのがわかってきたね
これ専門家もコメントしてるけど今の流通コスト考えたらこれくらい上がるの当たり前だってさ
JAなんか手数料以外ビタ一門取ってないボランティアしてるだけで
だから農水省も国民の資産なんで少し勉強してください的なことしか言えてない
44無念Nameとしあき25/05/23(金)06:24:17No.1321428198そうだねx11
>これ専門家もコメントしてるけど今の流通コスト考えたらこれくらい上がるの当たり前だってさ
JAから小売にヤマトで送って貰った方が安いのでは
中卸要らないよね
45無念Nameとしあき25/05/23(金)06:24:43No.1321428230+
セリフを読み上げるのが専門家?
46無念Nameとしあき25/05/23(金)06:26:09No.1321428339+
適正価格と流通コスト大義名分に潤っちゃいまーすwwww
あ、農家の皆さんは頑張って米作ってくださいねーwww
47無念Nameとしあき25/05/23(金)06:27:01No.1321428403+
> 主食を人質に農家もさして儲からず
結局これなんよね
48無念Nameとしあき25/05/23(金)06:27:13No.1321428416+
コメ袋有料化で実質増税するの草
ホンマなんでも思いつくなこの政党
49無念Nameとしあき25/05/23(金)06:28:29No.1321428512そうだねx1
> 1024%増飯ウマあ!
笑いが止まらんな
50無念Nameとしあき25/05/23(金)06:28:46No.1321428536そうだねx7
>JAから小売にヤマトで送って貰った方が安いのでは
>中卸要らないよね
それができるなら備蓄米以前に卸業者なんて商売は存在してない
51無念Nameとしあき25/05/23(金)06:29:51No.1321428613+
許せねえよなあ
52無念Nameとしあき25/05/23(金)06:30:24No.1321428650そうだねx1
米だけじゃなく水もやべえのよねん
53無念Nameとしあき25/05/23(金)06:30:26No.1321428655そうだねx1
>1024%増飯ウマあ!
よく読んだら米より青果の方が方が収益比率でかい会社じゃん
54無念Nameとしあき25/05/23(金)06:31:46No.1321428747そうだねx2
>青果の方が方が
必死で可愛いね
55無念Nameとしあき25/05/23(金)06:32:18No.1321428777そうだねx3
図星つかれたらしい
56無念Nameとしあき25/05/23(金)06:32:41No.1321428804そうだねx1
関わってるやつ全員悪いよ何かしらで
だから一番儲けてるのにヘイト貯まる
57無念Nameとしあき25/05/23(金)06:33:56No.1321428887+
>青果の方が方が
>必死で可愛いね
否定するのに夢中で興奮したんやろなあ
58無念Nameとしあき25/05/23(金)06:35:19No.1321428998そうだねx4
暴れん坊将軍なら成敗される案件
59無念Nameとしあき25/05/23(金)06:35:23No.1321429002そうだねx3
>>1024%増飯ウマあ!
>よく読んだら米より青果の方が方が収益比率でかい会社じゃん
そもそも連結決算化した子会社の数字も今回から入ってる会社だから米だけでこんななってるわけではない
こうやって印象操作して叩こうとする奴とそれに簡単に騙される馬鹿が米スレの住人
60無念Nameとしあき25/05/23(金)06:35:32No.1321429016+
米の卸ってもしかしてカルテルしまくれるのでは?
61無念Nameとしあき25/05/23(金)06:36:28No.1321429087+
こないだイオン系SMで初めて備蓄米(木徳ブランドだった)買った、税抜3,880円でも5,000円切ってて嬉しかったが、これ見ると、もっと安く買えてるのでは?と思うと複雑な気分。
62無念Nameとしあき25/05/23(金)06:37:20No.1321429156+
昨日の株価下落は分かりやすかった。
63無念Nameとしあき25/05/23(金)06:37:34No.1321429178そうだねx2
>こないだイオン系SMで初めて備蓄米(木徳ブランドだった)買った、税抜3,880円でも5,000円切ってて嬉しかったが、これ見ると、もっと安く買えてるのでは?と思うと複雑な気分。
農協がやってるco-opは1000円くらい安いよ
64無念Nameとしあき25/05/23(金)06:38:52No.1321429264そうだねx12
>市場の原理が働いてるだけですよ
>こんな値段でもみんな買うから下がらない
米って食のインフラだろ
水道代2.5倍にして「みんな払うから問題ない」って言ってるのと同じだぞ
65無念Nameとしあき25/05/23(金)06:38:56No.1321429266そうだねx4
卸で今までより多い価格乗せた業者の名前公表されてないかな
農家は毎日毎日苦労して稲作して、天候に恵まれたら豊作、そうでなければ不作と努力だけではどうにもならないところも含め物凄い労力でお米を作ってる
その農家に多くお金が流れず
米を右から左へ流通させる業者がより儲かって良い道理がない
66無念Nameとしあき25/05/23(金)06:39:44No.1321429319そうだねx1
> 農協がやってるco-opは1000円くらい安いよ
サンクス感謝感謝ありがとう
コープもこれから大変やろな
67無念Nameとしあき25/05/23(金)06:40:00No.1321429338+
>米って食のインフラだろ
>水道代2.5倍にして「みんな払うから問題ない」って言ってるのと同じだぞ
逆に購入量増えてるからその言い訳は杖用しないんだよなぁ
今までろくに食べもしなかったのになぜか高くなってからみんな必死で買ってる
68無念Nameとしあき25/05/23(金)06:40:53No.1321429403そうだねx1
困ってる人横目に利益爆上げはちょっと腹立たしい
儲けるためなら何やっても良いって考えの人ほんと増えたね
69無念Nameとしあき25/05/23(金)06:41:16No.1321429433+
>卸で今までより多い価格乗せた業者の名前公表されてないかな
>農家は毎日毎日苦労して稲作して、天候に恵まれたら豊作、そうでなければ不作と努力だけではどうにもならないところも含め物凄い労力でお米を作ってる
>その農家に多くお金が流れず
>米を右から左へ流通させる業者がより儲かって良い道理がない
米って一度植えたら手間かからないから兼業農家が作ってる作物なんだが
米だけ作ってる農家なんてほとんどいないし農業にそんなリソース割ける農家ならもっと儲かる作物手掛けてる
70無念Nameとしあき25/05/23(金)06:41:24No.1321429444そうだねx13
>逆に購入量増えてるからその言い訳は杖用しないんだよなぁ
>今までろくに食べもしなかったのになぜか高くなってからみんな必死で買ってる
みんなって誰だよ
普通の家庭は通常食う分しか買ってねぇよ
それが「みんな」だよ
71無念Nameとしあき25/05/23(金)06:42:03No.1321429495+
株価から実名わかりだして騒ぎになるターン?
72無念Nameとしあき25/05/23(金)06:43:00No.1321429562+
卸業者よりJAの方がまだマシってことなんだけど、結局どこも上乗せだらけ。備蓄米は必要経費を抑えたとしても、普段の米からはいくら抜いてるのだろう?備蓄米だけじゃなく、供給全体の構造的問題として“全部の中抜き”を調べないと意味ないでしょ。
73無念Nameとしあき25/05/23(金)06:43:20No.1321429588+
>みんなって誰だよ
>普通の家庭は通常食う分しか買ってねぇよ
>それが「みんな」だよ
その一般家庭の購入量が増えてるんですね
74無念Nameとしあき25/05/23(金)06:44:10No.1321429648+
これって見積もりの前提を見ないと何とも言えんのよね。米流通の世界は知らんけど、前もって大量発注したり長期契約結ぶのと、立て込んでいるとこに短納期でやるのでは単価が全然変わるからね。
75無念Nameとしあき25/05/23(金)06:44:15No.1321429656そうだねx15
>>みんなって誰だよ
>>普通の家庭は通常食う分しか買ってねぇよ
>>それが「みんな」だよ
>その一般家庭の購入量が増えてるんですね
1日3合炊いてた家庭が5合食うようになったのか?なるわけねぇだろ
76無念Nameとしあき25/05/23(金)06:45:12No.1321429726+
>卸業者よりJAの方がまだマシってことなんだけど、結局どこも上乗せだらけ。備蓄米は必要経費を抑えたとしても、普段の米からはいくら抜いてるのだろう?備蓄米だけじゃなく、供給全体の構造的問題として“全部の中抜き”を調べないと意味ないでしょ。
この間過去最高益叩き出した米卸は利益率1.69%とか冗談みたいな商売だったぞ
ただ単に単価が上がっただけで米の事業なんて業界全体がほとんどボランティアの世界だ
77無念Nameとしあき25/05/23(金)06:45:17No.1321429732そうだねx1
相場もしくは市場原理といえば良いのかな?5000円で売れるんだから何が悪いのか、という感じなんかな。ただ、緊急時のみ放出可の法律がある備蓄米を、買い戻しするという条件をわざわざつけて放出した意味を考えないとダメよね。
政府のもの(国民のもの)に、勝手に高値をつけるなって事かな
78無念Nameとしあき25/05/23(金)06:45:56No.1321429770+
>1日3合炊いてた家庭が5合食うようになったのか?なるわけねぇだろ
そんなお前の言い訳出されても数字が証明してるんだから諦めろとしか
79無念Nameとしあき25/05/23(金)06:46:38No.1321429824そうだねx1
やっぱり卸の中間業者か💦
さすがに天下のJAがアコギなら事するとは思わなかったけど

 それって卸さん先物取引価格みて調整しとんやないの?
80無念Nameとしあき25/05/23(金)06:46:59No.1321429856+
じんわり上がらず一気に上げたから混乱する
81無念Nameとしあき25/05/23(金)06:47:11No.1321429875+
>相場もしくは市場原理といえば良いのかな?5000円で売れるんだから何が悪いのか、という感じなんかな。ただ、緊急時のみ放出可の法律がある備蓄米を、買い戻しするという条件をわざわざつけて放出した意味を考えないとダメよね。
>政府のもの(国民のもの)に、勝手に高値をつけるなって事かな
有事や災害のみであって価格調整に備蓄米放出していいなんて法律ねーよ捏造すんな
82無念Nameとしあき25/05/23(金)06:47:30No.1321429897そうだねx1
最低賃金に地方差を認めるくせに、
農水省が東京価格で一括して入札したら、そらそうや
83無念Nameとしあき25/05/23(金)06:47:45No.1321429914そうだねx1
>じんわり上がらず一気に上げたから混乱する
野菜が不作の時の値上がりってそういうもんじゃない?
94年も一気に上がったぞ
84無念Nameとしあき25/05/23(金)06:48:27No.1321429965+
単に「流通段階が多い」では済まされない。JA→卸で1,100円の利益だったものが、卸→小売で7,500円以上の上乗せだよね。最も働いていない段階が最も利益を抜いている。ここが本質は今さら感じゃないですか?
85無念Nameとしあき25/05/23(金)06:48:54No.1321430012+
>そんなお前の言い訳出されても数字が証明してるんだから諦めろとしか
お前自身が米が値上がりしてから倍多く食べるようになった自覚あんの?
現実と合致しない数字なら見せたいように統計を弄ってんだろ
86無念Nameとしあき25/05/23(金)06:49:33No.1321430055そうだねx1
全農と木徳神糧に神明辺りと思ってたらそうで草も生えない
87無念Nameとしあき25/05/23(金)06:49:41No.1321430065+
>単に「流通段階が多い」では済まされない。JA→卸で1,100円の利益だったものが、卸→小売で7,500円以上の上乗せだよね。最も働いていない段階が最も利益を抜いている。ここが本質は今さら感じゃないですか?
ちなみに農水省が業者間取引解禁したから今後はもっと上がる
88無念Nameとしあき25/05/23(金)06:50:19No.1321430117+
やっぱりね。
JA解体の筋道がついたから急にこういう話が出てくる。
JAに憎しみが向かわないうちに備蓄米放出を決めて値段を下げようとした江藤大臣は邪魔だったんでしょ。
農地も農業組織も外資のものになり、価格高騰の立役者となった米の先物取引を世界展開する。
89無念Nameとしあき25/05/23(金)06:50:25No.1321430129+
>お前自身が米が値上がりしてから倍多く食べるようになった自覚あんの?
>現実と合致しない数字なら見せたいように統計を弄ってんだろ
このようにして人は見たいものしか見ず自分の考えに固執し陰謀論に染まっていく典型みたいなレス
90無念Nameとしあき25/05/23(金)06:50:26No.1321430130+
もういいよ
外国の米どんどん輸入して
カリフォルニア米も意外といけることがわかったから
91無念Nameとしあき25/05/23(金)06:51:18No.1321430190そうだねx2
>やっぱりね。
>JA解体の筋道がついたから急にこういう話が出てくる。
>JAに憎しみが向かわないうちに備蓄米放出を決めて値段を下げようとした江藤大臣は邪魔だったんでしょ。
>農地も農業組織も外資のものになり、価格高騰の立役者となった米の先物取引を世界展開する。
JAって民間組織なのに政府がどうやって解体すんの?
郵便局みたいに官制だとでも思ってる?
92無念Nameとしあき25/05/23(金)06:51:35No.1321430210そうだねx2
>このようにして人は見たいものしか見ず自分の考えに固執し陰謀論に染まっていく典型みたいなレス
庶民が多く食べるようになったかって質問には一切答えず
「多く買ってる」とだけ言ってるのが答えなんだよな
93無念Nameとしあき25/05/23(金)06:52:10No.1321430261+
良心に任せておけない感じが悲しいね
94無念Nameとしあき25/05/23(金)06:53:01No.1321430310そうだねx1
>庶民が多く食べるようになったかって質問には一切答えず
>「多く買ってる」とだけ言ってるのが答えなんだよな
その食べる量についてアホすぎて一切相手されてないのにまだ続けるのか
95無念Nameとしあき25/05/23(金)06:53:33No.1321430358そうだねx3
>その食べる量についてアホすぎて一切相手されてないのにまだ続けるのか
まだ答えられなくて笑う
96無念Nameとしあき25/05/23(金)06:54:18No.1321430415そうだねx2
>良心に任せておけない感じが悲しいね
そもそも自由取引の作物に価格調整って時点で無茶苦茶なことやってんのは国の方なんだぜ
その自覚があるから1年以内に買い戻して市場に影響与えないとか条件つけてるわけ
97無念Nameとしあき25/05/23(金)06:54:21No.1321430420+
水も外資増えたしそういうこと
アメリカちうごくに支配されるで抗わない限り
98無念Nameとしあき25/05/23(金)06:54:46No.1321430460そうだねx1
転売や買い占めも「購入」だから
そりゃ数字だけは増えるでしょうよ
99無念Nameとしあき25/05/23(金)06:55:02No.1321430483+
ワンピースのワノ国みたいになってきたな
100無念Nameとしあき25/05/23(金)06:55:12No.1321430506そうだねx1
>まだ答えられなくて笑う
他一般家庭が食べないのに買ってると思い込みたいんならそれでいいけど最高に馬鹿だぞお前
101無念Nameとしあき25/05/23(金)06:55:32No.1321430543そうだねx1
結局誰が値段あげてんの
102無念Nameとしあき25/05/23(金)06:55:34No.1321430545+
さっきからいいねついてるレス分かりやすすぎて笑うんだけど
103無念Nameとしあき25/05/23(金)06:55:56No.1321430578+
米は適正価格なんだって騒いでるのはどっかのネトサポかなにかなの?
104無念Nameとしあき25/05/23(金)06:55:59No.1321430584そうだねx3
トランプもそうだけど露骨にインサイダーして儲けるのはやってんのかね
昔ながらのやり方がバレバレになってきただけか
105無念Nameとしあき25/05/23(金)06:56:18No.1321430615+
>転売や買い占めも「購入」だから
>そりゃ数字だけは増えるでしょうよ
調査範囲広げたらそんなもんありませんでしたって農水省が公表したのも見えない聞こえないって酷いな
106無念Nameとしあき25/05/23(金)06:56:31No.1321430629そうだねx1
> さっきからいいねついてるレス分かりやすすぎて笑うんだけど
ということにしたいのが分かりやすすぎいw
107無念Nameとしあき25/05/23(金)06:56:42No.1321430645そうだねx1
>米は適正価格なんだって騒いでるのはどっかのネトサポかなにかなの?
だってこの価格でも購入量逆に増えてるんだもん
108無念Nameとしあき25/05/23(金)06:57:54No.1321430746+
米の購入量は2人以上世帯での一般家庭の調査だから転売屋買い占め関係ないぞ
109無念Nameとしあき25/05/23(金)06:58:16No.1321430775そうだねx10
    1747951096318.jpg-(183514 B)
183514 B
>調査範囲広げたらそんなもんありませんでしたって農水省が公表したのも見えない聞こえないって酷いな
入札した7%しか市場に出てないって農水省が認めてんのに
その腐った目玉には何が見えてんの?
110無念Nameとしあき25/05/23(金)06:58:44No.1321430819そうだねx3
>他一般家庭が食べないのに買ってると思い込みたいんならそれでいいけど最高に馬鹿だぞお前
「一般家庭の購入量が増えてる」って主張に対して
「食べる量も増えてるの?」って聞いてるだけでは?
111無念Nameとしあき25/05/23(金)06:59:27No.1321430887+
江藤の言う事信じてるの?
112無念Nameとしあき25/05/23(金)06:59:32No.1321430893そうだねx9
> さっきからいいねついてるレス分かりやすすぎて笑うんだけど
いいねじゃなくてそうだねやで
113無念Nameとしあき25/05/23(金)07:00:06No.1321430948そうだねx8
    1747951206147.jpg-(86996 B)
86996 B
>さっきからいいねついてるレス分かりやすすぎて笑うんだけど
114無念Nameとしあき25/05/23(金)07:00:34No.1321430989+
>入札した7%しか市場に出てないって農水省が認めてんのに
>その腐った目玉には何が見えてんの?
農水省が転売屋買い占めがあるって言ってたのは一般流通米で備蓄米に対してはそんな発言一切してないんだが頭悪すぎてごちゃごちゃになってない?
大丈夫?小学校からやり直す?
115無念Nameとしあき25/05/23(金)07:01:07No.1321431041そうだねx1
>「一般家庭の購入量が増えてる」って主張に対して
>「食べる量も増えてるの?」って聞いてるだけでは?
増えてようがいまいがなんの関係もないから馬鹿だって言われてるのでは
116無念Nameとしあき25/05/23(金)07:01:23No.1321431066そうだねx1
>農水省が転売屋買い占めがあるって言ってたのは一般流通米で備蓄米に対してはそんな発言一切してないんだが頭悪すぎてごちゃごちゃになってない?
日本語でOK
117無念Nameとしあき25/05/23(金)07:01:28No.1321431075+
米スレって本物のバカ湧くよな
118無念Nameとしあき25/05/23(金)07:01:57No.1321431126+
>日本語でOK
敗北宣言早すぎる
119無念Nameとしあき25/05/23(金)07:02:03No.1321431133+
食べる量も増えてまーす!
米の値段が上がってから茶碗3倍食うようになりました!
これがスタンダード!って嘘つけば良いじゃんね
120無念Nameとしあき25/05/23(金)07:03:22No.1321431255+
備蓄米を直接届けるとか言ってるけどスーパーが精米設備やパッケージング工場や検査施設持ってるわけじゃないからその手のとこに依頼することに変わりはないし
何より小口取引になってむしろ価格上がるんじゃない
121無念Nameとしあき25/05/23(金)07:03:45No.1321431281そうだねx2
>米スレって本物のバカ湧くよな
ちょっとでも政治が絡むとネトサポみたいな奴が出るよな
2ちゃんのノリ持ってくるから匂いでわかる
122無念Nameとしあき25/05/23(金)07:03:48No.1321431285+
>食べる量も増えてまーす!
>米の値段が上がってから茶碗3倍食うようになりました!
>これがスタンダード!って嘘つけば良いじゃんね
なんの意味があるんだよそれ
123無念Nameとしあき25/05/23(金)07:03:56No.1321431300そうだねx2
卸業者に暴対法適用しろ
反社会勢力だろ
124無念Nameとしあき25/05/23(金)07:04:11No.1321431319+
JAが悪だったり卸が悪だったり
アホの頭の中ってどうなってんの?
125無念Nameとしあき25/05/23(金)07:04:52No.1321431378+
>増えてようがいまいがなんの関係もないから馬鹿だって言われてるのでは
実際には「増えてない」からどこに消えたの?データ嘘じゃんに繋がるわけで
どうでもいいと思ってるなら頭が弱いよ
126無念Nameとしあき25/05/23(金)07:05:03No.1321431399そうだねx1
>米スレって本物のバカ湧くよな
上で言われてるけどJA解体って民間のを国がどうやって解体するんだろうとか無茶苦茶な話が誰も突っ込まずに盛り上がってるのすごいと思うわ
127無念Nameとしあき25/05/23(金)07:05:50No.1321431468そうだねx2
>JAが悪だったり卸が悪だったり
>アホの頭の中ってどうなってんの?
自分の頭覗いてみろよ
128無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:28No.1321431540+
>小泉仕事早いな
税込み2500円以下はよ
129無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:35No.1321431549そうだねx3
>無茶苦茶な話が誰も突っ込まずに
無茶苦茶だからスルーされてるだけでは?
130無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:58No.1321431583+
>税込み2500円以下はよ
去年は1900円だったが
131無念Nameとしあき25/05/23(金)07:07:10No.1321431609そうだねx2
もっと緩やかに上げてったらここまで騒がれ無かったのにねぇ
132無念Nameとしあき25/05/23(金)07:07:35No.1321431655+
>実際には「増えてない」からどこに消えたの?データ嘘じゃんに繋がるわけで
>どうでもいいと思ってるなら頭が弱いよ
なお去年の8月は米不足になった結果家庭の購入量29%とか跳ね上がってます
これ見りゃなんで買ってるかお前みたいな馬鹿でも分かるだろ
133無念Nameとしあき25/05/23(金)07:07:39No.1321431659+
>JAが悪だったり卸が悪だったり
>アホの頭の中ってどうなってんの?
色んなキャラが出てきて新展開!みたいな流れの方が飽きないでしょ?
134無念Nameとしあき25/05/23(金)07:08:04No.1321431689+
>>米スレって本物のバカ湧くよな
>上で言われてるけどJA解体って民間のを国がどうやって解体するんだろうとか無茶苦茶な話が誰も突っ込まずに盛り上がってるのすごいと思うわ
民間のを国が解体出来るけどな
民間のをって何?
135無念Nameとしあき25/05/23(金)07:08:07No.1321431696そうだねx1
マジレスすると2023年2024年とコメの収穫量はあるけど記録的猛暑のせいで品質の落ちた白濁米ばかり採れてるせいだぞ
136無念Nameとしあき25/05/23(金)07:08:08No.1321431697そうだねx1
>もっと緩やかに上げてったらここまで騒がれ無かったのにねぇ
野菜の高騰ってこういうものでは
137無念Nameとしあき25/05/23(金)07:08:54No.1321431763そうだねx2
>民間のを国が解体出来るけどな
>民間のをって何?
なんも悪いことしてない普通の民間団体をどういう法的根拠で解体するんだ?
138無念Nameとしあき25/05/23(金)07:09:43No.1321431851+
まぁ売れてるなら適正価格だろ
139無念Nameとしあき25/05/23(金)07:09:48No.1321431854+
>なんも悪いことしてない普通の民間団体
欺瞞!
140無念Nameとしあき25/05/23(金)07:09:48No.1321431856+
>マジレスすると2023年2024年とコメの収穫量はあるけど記録的猛暑のせいで品質の落ちた白濁米ばかり採れてるせいだぞ
そんなこと馬鹿に言っても理解できる頭ないよ
悪のJAや卸が米を買い占めて悪巧みして国民を苦しめている以上の構図脳みそで処理できないんだから
141無念Nameとしあき25/05/23(金)07:10:03No.1321431884+
ニュースで進次郎が財務省に思いを伝えて汲んでくれたとか言ってたけどこれ郵政民営化の再来やん
そうやなくても嫌な予感しかねえわ
142無念Nameとしあき25/05/23(金)07:10:36No.1321431941そうだねx3
>>実際には「増えてない」からどこに消えたの?データ嘘じゃんに繋がるわけで
>>どうでもいいと思ってるなら頭が弱いよ
>なお去年の8月は米不足になった結果家庭の購入量29%とか跳ね上がってます
>これ見りゃなんで買ってるかお前みたいな馬鹿でも分かるだろ
このバカもしかして買い溜めした瞬間だけを切り取って購入量が上がってると思ってたの?
消費量が変わらないなら次の購入までの期間が延びるから長期ベースでは変わらない
典型的な統計マジックだろ
143無念Nameとしあき25/05/23(金)07:10:41No.1321431948+
>農協がやってるco-opは1000円くらい安いよ
おかげでいつ行っても米が売り切れてるんだよね
144無念Nameとしあき25/05/23(金)07:10:44No.1321431952+
>なんも悪いことしてない普通の民間団体をどういう法的根拠で解体するんだ?
壺の時も同じこと言ってたよね
145無念Nameとしあき25/05/23(金)07:10:50No.1321431967+
>>民間のを国が解体出来るけどな
>>民間のをって何?
>なんも悪いことしてない普通の民間団体をどういう法的根拠で解体するんだ?
国が解体出来るか出来ないかの話なら出来るつったんだよ
馬鹿が
146無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:22No.1321432019そうだねx3
>なんも悪いことしてない普通の民間団体をどういう法的根拠で解体するんだ?
JAって監査がっつり入っててなんも悪いことできないくらいすべて公にしてるのに悪の組織みたいな扱いされてるの笑えるような笑えないような
ボロ儲けどころか農業部門なんて赤字でやってんのに
147無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:23No.1321432020+
まぁ売り手が好きな値段つけられるのは資本主義なんだけどさぁ
米だけは暴利乗せられないような規制掛けてもいいと思うんよこういう状況になると
148無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:48No.1321432064そうだねx2
>なお去年の8月は米不足になった結果家庭の購入量29%とか跳ね上がってます
コメ不足とテレビが煽ればみんな買いに走る
大昔のトイレットペーパーと同じ原理よ
帰省中に田舎のスーパーの米買っていくんだもん
そもそも食べる量が変わってないのに米の購入量だけ変わるのおかしいと思わない?
149無念Nameとしあき25/05/23(金)07:11:53No.1321432068+
全方位にレスおじとうとう自演までやり出して草
150無念Nameとしあき25/05/23(金)07:12:23No.1321432121+
>そもそも食べる量が変わってないのに米の購入量だけ変わるのおかしいと思わない?
無駄だぞ
消費量の話になると「どうでもいい」を連呼するから
151無念Nameとしあき25/05/23(金)07:12:47No.1321432161そうだねx2
マスクの転売の時は生活必需品価格統制の法律素早くつくれたのんだから同じ要領で米の価格統制する法律つくればいいんじゃないかとボブは思った
まあ当時法律作った安倍ちゃんはもういないんだけどさ・・・
152無念Nameとしあき25/05/23(金)07:12:51No.1321432169+
>米だけは暴利乗せられないような規制掛けてもいいと思うんよこういう状況になると
パスタとか色々食うもんあるだろ
アホが煽ってマヌケが躍るいつものパターンやないか
153無念Nameとしあき25/05/23(金)07:13:15No.1321432201そうだねx2
>ニュースで進次郎が財務省に思いを伝えて汲んでくれたとか言ってたけどこれ郵政民営化の再来やん
>そうやなくても嫌な予感しかねえわ
それは備蓄米が税金で購入したもので国民の資産だから扱いに財務省が絡んでるって話
備蓄米ってこの手の制約が大量にあって死ぬほど扱い面倒くさいから国自身も好きに使えないのよ
備蓄米の放出なんて法的根拠どころか法的に問題だらけなの無視してやってる
154無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:14No.1321432299+
>>マジレスすると2023年2024年とコメの収穫量はあるけど記録的猛暑のせいで品質の落ちた白濁米ばかり採れてるせいだぞ
>そんなこと馬鹿に言っても理解できる頭ないよ
>悪のJAや卸が米を買い占めて悪巧みして国民を苦しめている以上の構図脳みそで処理できないんだから
え?じゃあ何でセクシー大臣入札やめるって言ってんの?
教えて賢い(笑)人
155無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:15No.1321432302+
>このバカもしかして買い溜めした瞬間だけを切り取って購入量が上がってると思ってたの?
>消費量が変わらないなら次の購入までの期間が延びるから長期ベースでは変わらない
>典型的な統計マジックだろ
今年に入ってからも6%台で増えてるんだが本物のバカだろこいつ
156無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:23No.1321432321そうだねx1
>米だけは暴利乗せられないような規制掛けてもいいと思うんよこういう状況になると
米だけ衰退するパターン
157無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:35No.1321432337+
>JAって監査がっつり入っててなんも悪いことできないくらいすべて公にしてるのに悪の組織みたいな扱いされてるの笑えるような笑えないような
>ボロ儲けどころか農業部門なんて赤字でやってんのに
悪いことしてないのに監査入ってるのか
なんでだろうなー
158無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:57No.1321432380+
>全方位にレスおじとうとう自演までやり出して草
>草
全方位にレスおじが誰かわからないがお前は臭い
159無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:03No.1321432385そうだねx1
>国が解体出来るか出来ないかの話なら出来るつったんだよ
>馬鹿が
できないって反論されてるでしょ
どういう法的根拠でそんなことできると思い込んでんの?
160無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:42No.1321432457そうだねx3
>悪いことしてないのに監査入ってるのか
>なんでだろうなー
さすがにこのレベルの頭の悪さはやばい
161無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:49No.1321432475+
>>なんも悪いことしてない普通の民間団体をどういう法的根拠で解体するんだ?
>JAって監査がっつり入っててなんも悪いことできないくらいすべて公にしてるのに悪の組織みたいな扱いされてるの笑えるような笑えないような
>ボロ儲けどころか農業部門なんて赤字でやってんのに
赤字出してる組織なんかいらないな
無くなっていいよ
162無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:52No.1321432483+
>悪いことしてないのに監査入ってるのか
監査する前からわかるとかエスパーさん来ちゃったかぁ・・・・
163無念Nameとしあき25/05/23(金)07:15:58No.1321432490+
自演だけじゃなくなりすましまでやり出してドン引き
そうまでしてとしくんは正しいねえそうだねえってされたいのか…
164無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:01No.1321432597+
>え?じゃあ何でセクシー大臣入札やめるって言ってんの?
>教えて賢い(笑)人
横からだけどあれ無理だろ
だってJAや卸が持ってる自前の流通使わずに運ぶ輸送リソースなんて一般の小売用意できないし
165無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:25No.1321432650+
>まぁ売り手が好きな値段つけられるのは資本主義なんだけどさぁ
>米だけは暴利乗せられないような規制掛けてもいいと思うんよこういう状況になると
誰がそんなクソみたいな作物作り続けてくれるんだ?
166無念Nameとしあき25/05/23(金)07:18:09No.1321432734+
>誰がそんなクソみたいな作物作り続けてくれるんだ?
なぞの上から目線
167無念Nameとしあき25/05/23(金)07:18:14No.1321432747そうだねx1
農協悪人説は都会人の発想だなってX見てても思うよ
都会人が多すぎてムーブメントみたいになってるのもどうかと思うが
168無念Nameとしあき25/05/23(金)07:18:26No.1321432771+
>>国が解体出来るか出来ないかの話なら出来るつったんだよ
>>馬鹿が
>できないって反論されてるでしょ
>どういう法的根拠でそんなことできると思い込んでんの?
法律も作れる国家が何で民間組織如き解体出来ないと思ってんだよ本物の馬鹿なのか
169無念Nameとしあき25/05/23(金)07:18:44No.1321432806そうだねx2
農作物で自由市場なんだから不作の年は値段上がることもあるさでスルーするのが1番いいのに
下手に騒いだり備蓄米だなんだとやったせいでかえって悪化してる
170無念Nameとしあき25/05/23(金)07:18:59No.1321432828そうだねx2
3000が全国に広がったら今回の進次郎は本物だ
171無念Nameとしあき25/05/23(金)07:19:13No.1321432855+
>農協悪人説は都会人の発想だなってX見てても思うよ
>都会人が多すぎてムーブメントみたいになってるのもどうかと思うが
米が精米してゴミ取り除かないと食べられないって発想すらないよなこいつって書き込みは本当に多い
172無念Nameとしあき25/05/23(金)07:19:40No.1321432903+
>農協悪人説は都会人の発想だなってX見てても思うよ
>都会人が多すぎてムーブメントみたいになってるのもどうかと思うが
分断をあおるしかないのか
みじめ
173無念Nameとしあき25/05/23(金)07:19:56No.1321432936+
>法律も作れる国家が何で民間組織如き解体出来ないと思ってんだよ本物の馬鹿なのか
この国国民の権利無視して法律作れる独裁国家か何かだったの?
174無念Nameとしあき25/05/23(金)07:20:11No.1321432976+
>>>国が解体出来るか出来ないかの話なら出来るつったんだよ
>>>馬鹿が
>>できないって反論されてるでしょ
>>どういう法的根拠でそんなことできると思い込んでんの?
>法律も作れる国家が何で民間組織如き解体出来ないと思ってんだよ本物の馬鹿なのか
中国ですらこんな無茶なことやらんだろ
175無念Nameとしあき25/05/23(金)07:21:23No.1321433097+
壺を解体できたんだからJAくらい簡単だよ
176無念Nameとしあき25/05/23(金)07:22:11No.1321433181+
>> 主食を人質に農家もさして儲からず
>結局これなんよね
直接農家に買い付けに行く人たちがJAより高い金で買うから
JAに回る分が足りなくなったって記事があったよ
農家の人も儲かっててこれはとしあきの望みどおりだね
177無念Nameとしあき25/05/23(金)07:22:55No.1321433250そうだねx1
>農作物で自由市場なんだから不作の年は値段上がることもあるさでスルーするのが1番いいのに
>下手に騒いだり備蓄米だなんだとやったせいでかえって悪化してる
問題なのがパッと見は不作じゃないことなんだよ
93年みたいに記録的冷害で不作って出てるならまだ納得できるかもしれないが
記録上は普通か豊作で中身はB級C級品ばかり出来てるって構図のせいでバカは豊作なのに米がないのはおかしい!になる
178無念Nameとしあき25/05/23(金)07:23:01No.1321433268+
>>法律も作れる国家が何で民間組織如き解体出来ないと思ってんだよ本物の馬鹿なのか
>この国国民の権利無視して法律作れる独裁国家か何かだったの?
出来る出来ないの話だつってんだろ
境界性野郎
179無念Nameとしあき25/05/23(金)07:24:21No.1321433406そうだねx1
>赤字出してる組織なんかいらないな
>無くなっていいよ
農家が赤字で作り、農協が赤字の米部門を他で赤字補填しながら集荷し、米卸が薄利で流通させ、小売が買い叩いて特売する
そんなダンピングにダンピング重ねた値段が消費者が普通と思ってる数年前の米の値段だよ
180無念Nameとしあき25/05/23(金)07:24:34No.1321433427+
>>>法律も作れる国家が何で民間組織如き解体出来ないと思ってんだよ本物の馬鹿なのか
>>この国国民の権利無視して法律作れる独裁国家か何かだったの?
>出来る出来ないの話だつってんだろ
>境界性野郎
だから出来ないだろ
そんな法律もなければ作れないんだから
181無念Nameとしあき25/05/23(金)07:25:37No.1321433529+
https://may.2chan.net/b/res/1321431784.htm [link]
182無念Nameとしあき25/05/23(金)07:26:55No.1321433677そうだねx1
でも米農家は今ぐらいの方がいいんでしょ?
商売として美味しいなら生産者も増えるし無理に下げるより今の価格維持する方が
長期目線なら結果的に食料安定供給に繋がるんじゃないの
183無念Nameとしあき25/05/23(金)07:26:59No.1321433689+
流通コストガーはわかるんだけどせめてもう少し段階的に値上げしろと
しかも流通分しか上がってなくて農家への分配してない時点で卸の左手団扇の口実にしかなってないんだわ
184無念Nameとしあき25/05/23(金)07:27:55No.1321433778+
JA諸共農水省破壊するならいくらでもやっていいぞ進次郎
天職見つけたな
185無念Nameとしあき25/05/23(金)07:28:38No.1321433846+
    1747952918139.png-(137802 B)
137802 B
>今年に入ってからも6%台で増えてるんだが本物のバカだろこいつ
そのあと減ってるけど
そもそも6%で大々的に増えた増えた連呼するのもおかしいよな
どうみても誤差で横這い
186無念Nameとしあき25/05/23(金)07:28:38No.1321433847+
>でも米農家は今ぐらいの方がいいんでしょ?
卸を通さないで売れる販路が見つかればJAが小売りへ自家卸できて3000〜3500円くらいで売るのが一番納得するかもしれん
187無念Nameとしあき25/05/23(金)07:29:01No.1321433906+
>でも米農家は今ぐらいの方がいいんでしょ?
>商売として美味しいなら生産者も増えるし無理に下げるより今の価格維持する方が
>長期目線なら結果的に食料安定供給に繋がるんじゃないの
それはその通りで米がある程度儲かるから農家もやる気出して今年度の作付け250ha増えた
これがどれだけすごいことかというと今までは毎年200haずつ減ってたのが反転した
米の生産にとって奇跡だよまじで
188無念Nameとしあき25/05/23(金)07:29:28No.1321433955+
>流通コストガーはわかるんだけどせめてもう少し段階的に値上げしろと
卵もキャベツも急激に値上がりするだろ
狙って値上げしてるんじゃないそういうもんなんだよ
189無念Nameとしあき25/05/23(金)07:30:38No.1321434059+
ちなみに青森の米どころに住んでるけど今年の記録的豪雪のせいでまだ田植えが終わってない
植える稲の発育もよくないらしい
だいぶまずい状況
190無念Nameとしあき25/05/23(金)07:30:55No.1321434091そうだねx2
>流通コストガーはわかるんだけどせめてもう少し段階的に値上げしろと
>しかも流通分しか上がってなくて農家への分配してない時点で卸の左手団扇の口実にしかなってないんだわ
言うて生鮮品の値上がりってどれもこんなもんでしょ
米なんて年に一度しか収穫できないから不作だと年間通してどんどん価格上がり続けるし
191無念Nameとしあき25/05/23(金)07:31:07No.1321434111+
>まぁ売り手が好きな値段つけられるのは資本主義なんだけどさぁ
>米だけは暴利乗せられないような規制掛けてもいいと思うんよこういう状況になると
昔はそうだったんよ
192無念Nameとしあき25/05/23(金)07:31:15No.1321434129そうだねx1
もっと海外産輸入しろ
193無念Nameとしあき25/05/23(金)07:31:53No.1321434206+
最近闇市の味の薄いすいとんしか食えてないや
194無念Nameとしあき25/05/23(金)07:31:54No.1321434210+
    1747953114290.jpg-(97774 B)
97774 B
>神明 あかふじ米
数年前に買ったことがあるけどヌカ臭いコメだったな
石川県産こしひかりという商品名
195無念Nameとしあき25/05/23(金)07:32:09No.1321434238+
>そのあと減ってるけど
>そもそも6%で大々的に増えた増えた連呼するのもおかしいよな
>どうみても誤差で横這い
6%を誤差で切り捨てるのもアレだが価格が去年の倍とかなってんのに増えてる統計事実の説得力が圧倒的だろ
196無念Nameとしあき25/05/23(金)07:32:28No.1321434278+
>もっと海外産輸入しろ
これでいいよ
広大な土地で機械つかってじゃんじゃん作って
タンカーで持ってこい
トランプの望みの通り貿易赤字が減ってwin-winだろ
197無念Nameとしあき25/05/23(金)07:33:38No.1321434405+
ダイエーの中内社長だとか城南電機の宮路社長とかが規制破壊だ価格破壊いって食管法違反まがいのことやってチヤホヤされてたな
198無念Nameとしあき25/05/23(金)07:33:45No.1321434418+
>6%を誤差で切り捨てるのもアレだが価格が去年の倍とかなってんのに増えてる統計事実の説得力が圧倒的だろ
明日から電気代が倍になったって別に払うだろ
払うけど家計は逼迫する
それだけのはなし
199無念Nameとしあき25/05/23(金)07:35:15No.1321434574+
>>もっと海外産輸入しろ
>これでいいよ
>広大な土地で機械つかってじゃんじゃん作って
>タンカーで持ってこい
>トランプの望みの通り貿易赤字が減ってwin-winだろ
国産米も値段下げなくていいから住み分けも完成でみんなニッコリだな
200無念Nameとしあき25/05/23(金)07:35:23No.1321434587そうだねx1
>ダイエーの中内社長だとか城南電機の宮路社長とかが規制破壊だ価格破壊いって食管法違反まがいのことやってチヤホヤされてたな
食管法は国民健康保険と国鉄に並ぶ国の三大赤字要素だったからそりゃあね
今農家に補助金出せだの国が買い上げろだのと騒いでる国民が数十年前にはそれやめろ殺すぞボケがって大騒ぎしてた
201無念Nameとしあき25/05/23(金)07:36:09No.1321434671+
>明日から電気代が倍になったって別に払うだろ
>払うけど家計は逼迫する
>それだけのはなし
その場合は使う電気減らして消費電力量節約とかするけど米は逆に増えてるんだよなぁ
202無念Nameとしあき25/05/23(金)07:36:25No.1321434710+
>6%を誤差で切り捨てるのもアレだが価格が去年の倍とかなってんのに増えてる統計事実の説得力が圧倒的だろ
増えた部分しか切り取りたくないみたいだけど
その後2ヶ月下がってるからな
203無念Nameとしあき25/05/23(金)07:37:33No.1321434832そうだねx2
アメリカ米食べるから関税取っ払ってくれ
204無念Nameとしあき25/05/23(金)07:37:42No.1321434852+
国際価格の何倍もの値段なのに赤字なのは人件費とかを考慮しても日本の米作りが根本から駄目なんじゃないか
205無念Nameとしあき25/05/23(金)07:38:33No.1321434955そうだねx2
JAなくなって笑うのは卸でしょ
長期的には農家自体が激減してみんな困るけど
206無念Nameとしあき25/05/23(金)07:38:57No.1321434994+
>>流通コストガーはわかるんだけどせめてもう少し段階的に値上げしろと
>卵もキャベツも急激に値上がりするだろ
>狙って値上げしてるんじゃないそういうもんなんだよ
んー作況指数100越えだったのに米足りないって状況作ったのとはまた別の話持ってこられても
207無念Nameとしあき25/05/23(金)07:40:46No.1321435224そうだねx2
ガソリンとか派遣事業とか中抜きしてきた歴史があるから米もやってると思われるのは当然だよな
208無念Nameとしあき25/05/23(金)07:42:00No.1321435361そうだねx2
原因はJAじゃなくて卸だったのか
209無念Nameとしあき25/05/23(金)07:42:00No.1321435362+
>その場合は使う電気減らして消費電力量節約とかするけど米は逆に増えてるんだよなぁ
210無念Nameとしあき25/05/23(金)07:43:41No.1321435593+
>国際価格の何倍もの値段なのに赤字なのは人件費とかを考慮しても日本の米作りが根本から駄目なんじゃないか
国土狭いってのもあるけどせめて農地貸して大規模的に耕作できれば…なんだけど
2020年ごろにやっと集まりだした感じなのがね
211無念Nameとしあき25/05/23(金)07:44:50No.1321435743+
>原因はJAじゃなくて卸だったのか
根本はアホな国民のせい
212無念Nameとしあき25/05/23(金)07:45:23No.1321435813そうだねx1
>>原因はJAじゃなくて卸だったのか
>根本はアホな国民のせい
少なくともお前だけは自覚があるらしい
213無念Nameとしあき25/05/23(金)07:45:53No.1321435870+
またニューメディアがデマを流してたのか
214無念Nameとしあき25/05/23(金)07:46:55No.1321435996+
>>原因はJAじゃなくて卸だったのか
>根本はアホな国民のせい
全くいい加減にしろよジャップは
先ずはお前からなんとかしろ
215無念Nameとしあき25/05/23(金)07:47:27No.1321436062+
>ガソリンとか派遣事業とか中抜きしてきた歴史があるから米もやってると思われるのは当然だよな
もう中抜きくらいしか特技ないからな
216無念Nameとしあき25/05/23(金)07:47:47No.1321436108そうだねx3
>市場の原理が働いてるだけですよ
>こんな値段でもみんな買うから下がらない
需要に対して供給が足りないから値段が下がらないわけで
価格高騰をどうにかしたいなら関税撤廃して安い輸入米を垂れ流すしかない
217無念Nameとしあき25/05/23(金)07:48:20No.1321436170そうだねx1
>>原因はJAじゃなくて卸だったのか
>根本はアホな国民のせい
JAも卸も自民党も中身は日本国民だからそうか
218無念Nameとしあき25/05/23(金)07:48:29No.1321436190そうだねx3
市場原理を叫ぶなら政府の保護や関税も要らないよな
219無念Nameとしあき25/05/23(金)07:49:32No.1321436316+
>ガソリンとか派遣事業とか中抜きしてきた歴史があるから米もやってると思われるのは当然だよな
21日から22日で補助金入るから10円下がると思ったが
5円しか下がってながらなかった
5円分何処から持ってきたんだよ
220無念Nameとしあき25/05/23(金)07:50:55No.1321436504+
>>>原因はJAじゃなくて卸だったのか
>>根本はアホな国民のせい
>JAも卸も自民党も中身は日本国民だからそうか
こういうとき多民族国家だと○○人が悪いとか変な諍いになるんだろうな
221無念Nameとしあき25/05/23(金)07:51:06No.1321436528そうだねx1
>市場原理を叫ぶなら政府の保護や関税も要らないよな
そして市場原理のまま米農家は淘汰される
イオンによって商店街は潰れその後イオンも撤退するみたいにならなきゃいいな
222無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:37No.1321436846+
>>まぁ売り手が好きな値段つけられるのは資本主義なんだけどさぁ
>>米だけは暴利乗せられないような規制掛けてもいいと思うんよこういう状況になると
>昔はそうだったんよ
米の流通や価格を仕切る利権をJAだけが握ってるのはけしからん
自由競争させるべきだ
と言ってこの状況を生み出したのは他でもない国民だと聞いた
223無念Nameとしあき25/05/23(金)07:53:39No.1321436852+
またJAですか
224無念Nameとしあき25/05/23(金)07:54:08No.1321436917+
>市場の原理が働いてるだけですよ
>こんな値段でもみんな買うから下がらない
>>市場原理を叫ぶなら政府の保護や関税も要らないよな
>そして市場原理のまま米農家は淘汰される
>イオンによって商店街は潰れその後イオンも撤退するみたいにならなきゃいいな
市場原理が正常ならそうなるよな
おつかれ
225無念Nameとしあき25/05/23(金)07:54:30No.1321436963+
卸はんもうかってまんなぁ
226無念Nameとしあき25/05/23(金)07:54:57No.1321437020+
>>>まぁ売り手が好きな値段つけられるのは資本主義なんだけどさぁ
>>>米だけは暴利乗せられないような規制掛けてもいいと思うんよこういう状況になると
>>昔はそうだったんよ
>米の流通や価格を仕切る利権をJAだけが握ってるのはけしからん
>自由競争させるべきだ
>と言ってこの状況を生み出したのは他でもない国民だと聞いた
まじかよ
どうしようもねーなジャップは
227無念Nameとしあき25/05/23(金)07:55:17No.1321437075そうだねx1
米高いって騒いでる連中は安けりゃ安いほど喜ぶ程度の知能しか無いでしょ
だから国会でバナナの叩き売りみたいなことが起きる
完全に舐められてアホ扱いされてるんだよ実際そうだからしかたないけど
228無念Nameとしあき25/05/23(金)07:55:18No.1321437080+
自由競争はいいけど談合は取り締まれよ
229無念Nameとしあき25/05/23(金)07:55:41No.1321437142そうだねx7
    1747954541095.jpg-(114203 B)
114203 B
インサイダーしてる奴は殺されても文句言えないと思う
230無念Nameとしあき25/05/23(金)07:56:23No.1321437237+
昨日精米歩留まりを理解してなかったバカおる?
今日も俺と遊ぼうぜ
231無念Nameとしあき25/05/23(金)07:57:35No.1321437416そうだねx2
やっぱ問屋は悪だな
232無念Nameとしあき25/05/23(金)07:57:40No.1321437424そうだねx1
こんなところでレスしてる時間が無駄
233無念Nameとしあき25/05/23(金)07:59:31No.1321437687そうだねx1
雑に悪の組織設定してみんなで叩く行動に名前を付けたい
234無念Nameとしあき25/05/23(金)08:00:30No.1321437829+
>まじかよ
>どうしようもねーなジャップは
政治が自民がJAが農家がは
全てが筋違いで
国民が望んだ結果がここにあるというだけの話
235無念Nameとしあき25/05/23(金)08:01:52No.1321438007そうだねx1
>>まじかよ
>>どうしようもねーなジャップは
>政治が自民がJAが農家がは
>全てが筋違いで
>国民が望んだ結果がここにあるというだけの話
ジャップは劣等民族ってこと?
236無念Nameとしあき25/05/23(金)08:06:50No.1321438689そうだねx2
>ジャップは劣等民族ってこと?
この掲示板見りゃ分かるじゃん
後先考えずに他人の利権をけしからんって吠えるレスがどれほどあるよ
237無念Nameとしあき25/05/23(金)08:09:57No.1321439089そうだねx5
結局卸も転売ヤーも変わらんかった
238無念Nameとしあき25/05/23(金)08:11:39No.1321439358そうだねx1
>雑に悪の組織設定してみんなで叩く行動に名前を付けたい
正義マン
239無念Nameとしあき25/05/23(金)08:14:46No.1321439780+
一言で米卸と言っても会社数は物凄い多い
北海道内だけで40社にもなる
240無念Nameとしあき25/05/23(金)08:15:51No.1321439944+
    1747955751540.png-(147412 B)
147412 B
上であがってる卸は1位2位だな
241無念Nameとしあき25/05/23(金)08:27:00No.1321441207+
政治・民族
del
242無念Nameとしあき25/05/23(金)08:31:04No.1321441671+
あやしいお米 JAさん
243無念Nameとしあき25/05/23(金)08:32:20No.1321441821+
>>JA解体の筋道がついたから急にこういう話が出てくる。
>JAって民間組織なのに政府がどうやって解体すんの?
>郵便局みたいに官制だとでも思ってる?
ほんとそれ
バカが頭に血がのぼるとこうもデマに踊らされる
244無念Nameとしあき25/05/23(金)08:33:34No.1321441966+
>雑に悪の組織設定してみんなで叩く行動に名前を付けたい
ジャップマン
245無念Nameとしあき25/05/23(金)08:34:02No.1321442011そうだねx1
一部の農家はホクホク顔だけどそれ以外の農家はこれで外国米が大量に入って来て市場が滅茶苦茶になるんじゃないかと心配してる
246無念Nameとしあき25/05/23(金)08:39:18No.1321442617+
農協が闇バイトの対象になればいいのに
247無念Nameとしあき25/05/23(金)08:41:49No.1321442905+
わかりやすい日本の縮図だね
248無念Nameとしあき25/05/23(金)08:46:02No.1321443371+
>小泉仕事早いな
値段上げさせておいて進次郎に交代自民株上げ選挙大勝利って計画よ
これも総理になるための実績作り
249無念Nameとしあき25/05/23(金)08:46:30No.1321443422+
>一部の農家はホクホク顔だけどそれ以外の農家はこれで外国米が大量に入って来て市場が滅茶苦茶になるんじゃないかと心配してる
自由競争だから
250無念Nameとしあき25/05/23(金)09:00:46No.1321445212そうだねx1
JA解体とか言うけど民間組織な上に元々バラバラじゃん
251無念Nameとしあき25/05/23(金)09:04:52No.1321445719+
いつもの農協を叩いて溜飲を下げる流れか
252無念Nameとしあき25/05/23(金)09:07:20No.1321446025+
>インサイダーしてる奴は殺されても文句言えないと思う

先物は関係者がインサイダーしても
合法というのがどんだけとなるわ
(農政関係者が儲けても
インサイダーという犯罪行為にならない)
253無念Nameとしあき25/05/23(金)09:09:05No.1321446227+
進次郎も別に今の所変な事は言ってないしな
としあきが過去の件を引きずりすぎ
254無念Nameとしあき25/05/23(金)09:09:34No.1321446301そうだねx6
JAがふがいないのは間違いないけど一番悪いのは買い漁っておいて出し渋る米卸
そしてそれを止めない農水省
平成の米騒動と同じ
255無念Nameとしあき25/05/23(金)09:11:52No.1321446600そうだねx2
JAは普段腐り過ぎてるから有事に信用されへんのや…
256無念Nameとしあき25/05/23(金)09:16:24No.1321447192+
おこめたべたい
257無念Nameとしあき25/05/23(金)09:17:52No.1321447382そうだねx1
>進次郎も別に今の所変な事は言ってないしな
>としあきが過去の件を引きずりすぎ
「米買ってます」は十分変だと思う
258無念Nameとしあき25/05/23(金)09:22:03No.1321447920そうだねx2
中抜き大国日本
259無念Nameとしあき25/05/23(金)09:24:02No.1321448158+
    1747959842949.jpg-(237863 B)
237863 B
>おこめたべたい
260無念Nameとしあき25/05/23(金)09:25:08No.1321448312そうだねx1
>JAがふがいないのは間違いないけど一番悪いのは買い漁っておいて出し渋る米卸
>そしてそれを止めない農水省
>平成の米騒動と同じ
ならいずれ解決するな
果報は寝て待てだ
261無念Nameとしあき25/05/23(金)09:34:39No.1321449523そうだねx1
平成の時はすぐ収まった記憶
悪名高いタイ米も1度買っただけだったような
262無念Nameとしあき25/05/23(金)09:51:58No.1321451791そうだねx1
市場原理主義にしたらそら儲けられる時に儲けようとするわな
263無念Nameとしあき25/05/23(金)09:53:30No.1321451995+
>農協が闇バイトの対象になればいいのに
窓口で農家の相手をする簡単なお仕事です
264無念Nameとしあき25/05/23(金)09:57:59No.1321452564+
安くならんかなー
265無念Nameとしあき25/05/23(金)09:58:42No.1321452642+
もうだめ猫の国
なんの対策も取れない証左
266無念Nameとしあき25/05/23(金)10:00:24No.1321452865そうだねx1
コストとかいう話鵜呑みにしてる人は詐欺とかに引っ掛からないか心配
267無念Nameとしあき25/05/23(金)10:00:47No.1321452915+
進次郎は国民にとっては爆発物だけど中間卸にとっても爆発物だならな
色んなところがヒヤヒヤだろ
268無念Nameとしあき25/05/23(金)10:04:54No.1321453475+
詐欺電話っぽいのも放置証券会社の不正ログインも放置米の暴利も放置
何が出来るんだよ
269無念Nameとしあき25/05/23(金)10:06:53No.1321453790+
>詐欺電話っぽいのも放置証券会社の不正ログインも放置米の暴利も放置
>何が出来るんだよ
移民開放
270無念Nameとしあき25/05/23(金)10:10:02No.1321454227+
違法電波局も放置してるな
271無念Nameとしあき25/05/23(金)10:10:51No.1321454345そうだねx2
    1747962651789.jpg-(186349 B)
186349 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき25/05/23(金)10:10:56No.1321454355+
小泉神すぎる
273無念Nameとしあき25/05/23(金)10:11:37No.1321454465+
>進次郎は国民にとっては爆発物だけど中間卸にとっても爆発物だならな
>色んなところがヒヤヒヤだろ
もうビビって値下げしはじめた
274無念Nameとしあき25/05/23(金)10:15:06No.1321454953+
これでで進次郎の評価が上がって総理になったら
そっちの方が日本人にとって不幸になったりしてな
275無念Nameとしあき25/05/23(金)10:16:16No.1321455128+
>>進次郎は国民にとっては爆発物だけど中間卸にとっても爆発物だならな
>>色んなところがヒヤヒヤだろ
>もうビビって値下げしはじめた
本当に値下げしてるんです?
276無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:04No.1321455549そうだねx1
>進次郎も別に今の所変な事は言ってないしな
>としあきが過去の件を引きずりすぎ
この短期間で変なこといい出したらヤバすぎでしょ…
擁護になってないよ…
277無念Nameとしあき25/05/23(金)10:19:31No.1321455618+
米卸は産地偽装にブランド米に安い米混ぜたりと昔から反社だからな
これを機に潰して国営企業にやらせてはどうか
それかJA→小売りに中抜き無しでいけるような仕組みを作ってはどうか
278無念Nameとしあき25/05/23(金)10:21:38No.1321455958+
無敵の人を応援する
279無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:48No.1321456459+
    1747963488404.jpg-(75504 B)
75504 B
備蓄米は都議選が行われる為か首都圏中心に
280無念Nameとしあき25/05/23(金)10:24:57No.1321456478+
    1747963497509.jpg-(49708 B)
49708 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき25/05/23(金)10:28:08No.1321456967そうだねx2
    1747963688150.jpg-(548858 B)
548858 B
>ここに来て卸が暴利を貪ってるのがわかってきたね
集荷業者も卸も全部JAグループ内で完結して
7%しか出荷せず備蓄米の価格を釣り上げていたのはJAな
つまり利益を貪ってたのはJA
282無念Nameとしあき25/05/23(金)10:28:21No.1321456994+
>>もうビビって値下げしはじめた
>本当に値下げしてるんです?
3K未満のコメ出してメディアが撮影ってどうみても仕込みにしかみえんのだけど
JA直販ぽいからセール価格じゃなければ量はたんまりありそうだけど
283無念Nameとしあき25/05/23(金)10:28:22No.1321456996+
野菜は上がっても戻るのに米は上がりっぱなしなのほんとすき
284無念Nameとしあき25/05/23(金)10:29:27No.1321457142+
>本当に値下げしてるんです?
はい
以上
285無念Nameとしあき25/05/23(金)10:29:37No.1321457160+
    1747963777057.jpg-(93769 B)
93769 B
>備蓄米は都議選が行われる為か首都圏中心に
JAがやってるスーパーのAコープまたはエーコープなら
備蓄米を扱ってる事が多いJA直だからな
286無念Nameとしあき25/05/23(金)10:30:08No.1321457215+
>野菜は上がっても戻るのに米は上がりっぱなしなのほんとすき
野菜は雨が降らなかったら育たないけど
稲作の水田はダムや農業用水で水は確保されえてるからねぇ
287無念Nameとしあき25/05/23(金)10:30:14No.1321457238そうだねx2
>小泉仕事早いな
出せるのに出してなかった訳か
288無念Nameとしあき25/05/23(金)10:31:07No.1321457360+
その卸業者の住所や電話番号はどこで調べられるんですか?
289無念Nameとしあき25/05/23(金)10:31:24No.1321457387+
>>備蓄米は都議選が行われる為か首都圏中心に
>JAがやってるスーパーのAコープまたはエーコープなら
>備蓄米を扱ってる事が多いJA直だからな
都内の生協コープには備蓄米無かったよ
何故か西友にはあった
290無念Nameとしあき25/05/23(金)10:31:54No.1321457459そうだねx1
>出せるのに出してなかった訳か
わかりきってたけどなんかJAをアホみたいな擁護して叩いてくるやついたよな
291無念Nameとしあき25/05/23(金)10:32:11No.1321457499+
JA解体
292無念Nameとしあき25/05/23(金)10:32:41No.1321457570+
また勇者誕生してくれないかなー
293無念Nameとしあき25/05/23(金)10:32:43No.1321457575そうだねx1
>都内の生協コープには備蓄米無かったよ
生協はJA関係ないじゃん
294無念Nameとしあき25/05/23(金)10:37:35No.1321458240+
ぼってた連中の代わりが出てきただけですやん
価格操作は続くだけですやん
295無念Nameとしあき25/05/23(金)10:38:44No.1321458399+
>米卸解体
296無念Nameとしあき25/05/23(金)10:39:31No.1321458524そうだねx4
米高いって言うと燃料費が〜とか言ってたヤツどこ行ったんだ
お前らは知らないだろうけど経費でそのくらいかかるから〜とかバカみたいに言ってたヤツ
297無念Nameとしあき25/05/23(金)10:42:14No.1321458918そうだねx6
そもそも費用そんな高騰してたら米だけじゃなくあらゆる物がニ倍になっとるわ…
米だけおかしいって話なんだよね
298無念Nameとしあき25/05/23(金)10:42:39No.1321458978+
随意契約がどうのこうの言ってるけど安く買われた米が今までと同じ高い値段で消費者に売られるだけだったりしない?
299無念Nameとしあき25/05/23(金)10:43:32No.1321459121そうだねx2
>随意契約がどうのこうの言ってるけど安く買われた米が今までと同じ高い値段で消費者に売られるだけだったりしない?
これまで以上に卸が儲かるだけだね
300無念Nameとしあき25/05/23(金)10:44:20No.1321459234+
>そもそも費用そんな高騰してたら米だけじゃなくあらゆる物がニ倍になっとるわ…
>米だけおかしいって話なんだよね
そうそう!
しかも農家からの買取は3割程度しか上がってないって言うし
結局卸が必要以上に取ってるんだよな
クソアホはなぜかそこには触れずに卸って存在知らないの?みたいなバカみたいなこと言ってくるけど
301無念Nameとしあき25/05/23(金)10:45:27No.1321459391そうだねx1
>随意契約がどうのこうの言ってるけど安く買われた米が今までと同じ高い値段で消費者に売られるだけだったりしない?
さすがに今までよりは安くなるんじゃね
農協がそれしたら叩かれそうだし
それでも儲けはだいぶあるんだろうけど
302無念Nameとしあき25/05/23(金)10:48:07No.1321459757そうだねx4
卸を含めた中間業者不要論が挙がるたびに社会の仕組みを知らないバカ!みたいな反論が出るけどその仕組みとやらがあまりに不透明だから疑いの目を向けられるんだよ…
303無念Nameとしあき25/05/23(金)10:48:39No.1321459825+
>>随意契約がどうのこうの言ってるけど安く買われた米が今までと同じ高い値段で消費者に売られるだけだったりしない?
>さすがに今までよりは安くなるんじゃね
>農協がそれしたら叩かれそうだし
>それでも儲けはだいぶあるんだろうけど
農協が高い値段で売ってるみたいに聞こえるけどそんなの誰から聞いたの?
304無念Nameとしあき25/05/23(金)10:49:24No.1321459929+
>農協が高い値段で売ってるみたいに聞こえるけどそんなの誰から聞いたの?
またかまって欲しいバカが現れた
疲れるからもう相手しない
AIに聞け
305無念Nameとしあき25/05/23(金)10:49:29No.1321459944そうだねx1
JAが卸しが悪い自分が悪くないて言うけど
問題はその卸がJAの子飼いで
JA系列のスーパーに優先下ろしてるのがバレてるわけで
どんだけJAが卸しが悪いと言っても現実が全てを者たたってるわけで
306無念Nameとしあき25/05/23(金)10:53:29No.1321460481+
国民が口を揃えて「安く安く」と言って、安くなった試しがないじゃないか
儲けるときに儲けるのが商売だろう
307無念Nameとしあき25/05/23(金)10:55:17No.1321460746+
>JAが卸しが悪い自分が悪くないて言うけど
>問題はその卸がJAの子飼いで
>JA系列のスーパーに優先下ろしてるのがバレてるわけで
>どんだけJAが卸しが悪いと言っても現実が全てを者たたってるわけで
まじ?
そんなことまでしてたならよっぽど儲けたのかなあ
aコープとかか
308無念Nameとしあき25/05/23(金)10:56:56No.1321460986+
>国民が口を揃えて「安く安く」と言って、安くなった試しがないじゃないか
>儲けるときに儲けるのが商売だろう
市場破壊してちゃ意味なくね
309無念Nameとしあき25/05/23(金)10:57:04No.1321461005+
クソ卸業者が首吊るとこ見てぇ〜!
310無念Nameとしあき25/05/23(金)11:00:00No.1321461426そうだねx2
>農協が高い値段で売ってるみたいに聞こえるけどそんなの誰から聞いたの?
てかこういうレスってまじでレスポンチするためだけに書き込んでるんだろうな
全然こっちの意図を読めてないし
何言ってるかよくわかんねえ
311無念Nameとしあき25/05/23(金)11:00:12No.1321461455+
>国民が口を揃えて「安く安く」と言って、安くなった試しがないじゃないか
>儲けるときに儲けるのが商売だろう
打ちこわしはこの国に蔓延りがちな小悪党を抑制するために必要なシステムだったのかも知れない
隙あらばどうにかしてズルできないかな…って考え始める連中が多すぎるから常にそういう脅しの圧力をかけないと社会が腐るんだろうな
312無念Nameとしあき25/05/23(金)11:00:36No.1321461498+
    1747965636331.mp4-(8109650 B)
8109650 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき25/05/23(金)11:02:45No.1321461840+
>農協が高い値段で売ってるみたいに聞こえるけどそんなの誰から聞いたの?
高い値段で売るだけなら分かるけど
問題はJA茨城みたいに平均より1割安く買い取らせろって決定する上層部が居る事で
314無念Nameとしあき25/05/23(金)11:02:58No.1321461872+
>打ちこわしはこの国に蔓延りがちな小悪党を抑制するために必要なシステムだったのかも知れない
ただキチガイが暴れてるだけ…
315無念Nameとしあき25/05/23(金)11:05:38No.1321462265そうだねx1
命がかかってる行動をキチガイの一言で片付けるのか…
316無念Nameとしあき25/05/23(金)11:08:06No.1321462643そうだねx2
JAを許すな
317無念Nameとしあき25/05/23(金)11:09:49No.1321462900そうだねx1
>ほんと無敵の人たのむ
東大生とか小学生の列に突っ込むの
どいつもこいつもホント使えねーやつら
318無念Nameとしあき25/05/23(金)11:10:03No.1321462940そうだねx1
>JAを許すな
バーカ
319無念Nameとしあき25/05/23(金)11:11:50No.1321463190+
>命がかかってる行動をキチガイの一言で片付けるのか…
当時の主食と今のコメを同列に打ち壊しを煽るのは割とキチガイだよね
320無念Nameとしあき25/05/23(金)11:12:22No.1321463266+
>まじ?
>そんなことまでしてたならよっぽど儲けたのかなあ
>aコープとかか
そりゃ普通のスーパーは備蓄米入ってこないよって泣いてるのに
JA系列スーパーは毎日100から150袋入ってそれが売り切れるんだから
そりゃ笑いが止まらんでしょう
とはいえJAグループとして考えると農林中金が一兆八千億の赤字だしたから
それを3月末までにJAグループとして利益あげないと
上層部の責任問題になるから仕方ないんだけどね
321無念Nameとしあき25/05/23(金)11:13:29No.1321463417+
怖いか?
322無念Nameとしあき25/05/23(金)11:14:20No.1321463564+
    1747966460101.mp4-(8087020 B)
8087020 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
323無念Nameとしあき25/05/23(金)11:14:21No.1321463567+
>怖いか?
人間共!
324無念Nameとしあき25/05/23(金)11:17:14No.1321464078+
>>命がかかってる行動をキチガイの一言で片付けるのか…
>当時の主食と今のコメを同列に打ち壊しを煽るのは割とキチガイだよね
当時の話ね
325無念Nameとしあき25/05/23(金)11:19:04No.1321464388そうだねx1
>>命がかかってる行動をキチガイの一言で片付けるのか…
>当時の主食と今のコメを同列に打ち壊しを煽るのは割とキチガイだよね
日本は暴動とか略奪が本当になくて
アメリカやフランスみたいにスナック感覚で理性捨てる奴が少ないのは良い事だと思います
まあそれで政治家とかJAが図に乗るのが困りものだけど
326無念Nameとしあき25/05/23(金)11:20:24No.1321464640+
略奪するのが民衆側か支配者側かの違い
327無念Nameとしあき25/05/23(金)11:22:44No.1321465032+
>JAから小売にヤマトで送って貰った方が安いのでは
ドライバーすら確保できてない民間に丸投げですか…
328無念Nameとしあき25/05/23(金)11:24:17No.1321465324+
>問題はその卸がJAの子飼いで
>JA系列のスーパーに優先下ろしてるのがバレてるわけで
なんかおかしいとこあるんか
329無念Nameとしあき25/05/23(金)11:25:38No.1321465573+
>No.1321463266
そんな赤字のグループもあるのか
とはいえこんな火事場泥棒みたいなやり方で騙しながら儲けるんじゃなくて
システムみたいなの自体を変えて儲けてほしいな
330無念Nameとしあき25/05/23(金)11:25:52No.1321465622+
>>問題はその卸がJAの子飼いで
>>JA系列のスーパーに優先下ろしてるのがバレてるわけで
>なんかおかしいとこあるんか
それ自体はおかしくないけどJAと卸しが一心同体なのに
JAは悪くないよ卸しが悪いよっていうのは違うだろ
331無念Nameとしあき25/05/23(金)11:27:07No.1321465823そうだねx1
>>>問題はその卸がJAの子飼いで
>>>JA系列のスーパーに優先下ろしてるのがバレてるわけで
>>なんかおかしいとこあるんか
>それ自体はおかしくないけどJAと卸しが一心同体なのに
>JAは悪くないよ卸しが悪いよっていうのは違うだろ
卸しは全部JAと一心同体なのか
332無念Nameとしあき25/05/23(金)11:27:25No.1321465870+
えっとまとめると今回の高値騒動は
一昨年、去年は収穫自体は豊作だったが質がとても低く販売に値しないから卸量が減り高値になった
でも素人目には「豊作になってるのにこの流通量、高値はおかしい!」って見えて騒いだせいで
こんな騒動になってるでいいの?
333無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:10No.1321465996+
輸送関連の問題はタバコの供給不足から社会人なら理解できてると思うんだが
卸しがそれで儲けてるとか言ってんのは世捨て人か何かか?
334無念Nameとしあき25/05/23(金)11:28:25No.1321466037そうだねx3
>えっとまとめると今回の高値騒動は
>一昨年、去年は収穫自体は豊作だったが質がとても低く販売に値しないから卸量が減り高値になった
>でも素人目には「豊作になってるのにこの流通量、高値はおかしい!」って見えて騒いだせいで
>こんな騒動になってるでいいの?
違います
335無念Nameとしあき25/05/23(金)11:29:57No.1321466270+
>えっとまとめると今回の高値騒動は
農家から消費者に至るまでの経緯がすべて一斉に値上げした結果だよ
336無念Nameとしあき25/05/23(金)11:31:07No.1321466455+
>違います
だよなぁ
そんな理由なら普通に「取れたは取れたけど内容が悲惨」って誰にも矛先が向かわない無難な理由
説明しないわけがないもの
337無念Nameとしあき25/05/23(金)11:32:06No.1321466629+
あと6月に向けて実際に小売でも供給(輸送)の関係から品不足になりつつあるから
秋までの3ヶ月頑張ってね
338無念Nameとしあき25/05/23(金)11:32:12No.1321466651+
>卸しは全部JAと一心同体なのか
他はともかく二回目の備蓄米放出までは集荷が指定した卸しを使ってるので一心同体にならざるを得ません
そして三回目からは卸し同士での転売が許されたので…
339無念Nameとしあき25/05/23(金)11:32:31No.1321466715+
例えば備蓄米を備蓄米として国が各自治体の役場で5キロ1500円で売れば
340無念Nameとしあき25/05/23(金)11:33:20No.1321466845+
>例えば備蓄米を備蓄米として国が各自治体の役場で5キロ1500円で売れば
輸送誰がやんの
341無念Nameとしあき25/05/23(金)11:34:36No.1321467075+
>あと6月に向けて実際に小売でも供給(輸送)の関係から品不足になりつつあるから
そもそも年間770万トン処理できていたのに
%%程度の増加で輸送ガーって言われても困ります
342無念Nameとしあき25/05/23(金)11:36:04No.1321467338+
ウクライナ天然ガス問題の時に10%程度のシェアなら問題無いとかとしちゃん言ってたよね
343無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:00No.1321467524+
>そもそも年間770万トン処理できていたのに
5キロ6000円くらいにすりゃ前年同様に処理できますよ
やります?
344無念Nameとしあき25/05/23(金)11:37:15No.1321467572+
アフリカにも備蓄米放出するから
345無念Nameとしあき25/05/23(金)11:38:37No.1321467825そうだねx1
>>そもそも年間770万トン処理できていたのに
>5キロ6000円くらいにすりゃ前年同様に処理できますよ
>やります?
処理能力があるのに値上げしないとできませんは普通にギルティギアだろう
346無念Nameとしあき25/05/23(金)11:41:10No.1321468332+
小泉さんがコメ離れを防ぐっていうけど
ぶっちゃけもう離れてる状態だから無理では
347無念Nameとしあき25/05/23(金)11:42:24No.1321468551+
生産者と小売の間に中抜業者なんて挟むなよ
そんな利権まみれの古いシステムにこだわるから日本が衰退してんだ
348無念Nameとしあき25/05/23(金)11:43:00No.1321468671+
>%%程度の増加で輸送ガーって言われても困ります
輸送量全く変わってない部門でも品薄傾向なんすけど
349無念Nameとしあき25/05/23(金)11:46:45No.1321469405+
>生産者と小売の間に中抜業者なんて挟むなよ
昔のお米は農協が農家から高く買って安く販売してそれを政府が農協にお金払って赤字補填するって形だったような…
350無念Nameとしあき25/05/23(金)11:47:39No.1321469586そうだねx1
>>%%程度の増加で輸送ガーって言われても困ります
>輸送量全く変わってない部門でも品薄傾向なんすけど
じゃあ輸送がどうのこうの言ってる奴にそれは間違ってるって言ってくれよ
351無念Nameとしあき25/05/23(金)11:48:11No.1321469685そうだねx1
虚業やってると輸送のボトルネック問題とか分からんもんなのかね
普通配送業者から聞かされてると思うんだが
352無念Nameとしあき25/05/23(金)11:49:18No.1321469911+
>例えば備蓄米を備蓄米として国が各自治体の役場で5キロ1500円で売れば
役所での販売には許可が居るし特別枠作るには首長さんの認可が必要だからJAと自治体が更にずぶずぶに
353無念Nameとしあき25/05/23(金)11:52:27No.1321470488そうだねx3
>虚業やってると輸送のボトルネック問題とか分からんもんなのかね
具体的にどこがボトルネックになってると言わないとか
ボトルネック言いたいだけちゃうんかと
354無念Nameとしあき25/05/23(金)11:52:36No.1321470509+
備蓄は玄米だから精米作業も必要なんだろ
355無念Nameとしあき25/05/23(金)11:53:46No.1321470701そうだねx2
ちょっと前までシャリキャンセルとか言ってたんだし米キャンセルしろ
356無念Nameとしあき25/05/23(金)11:53:54No.1321470726そうだねx1
>備蓄は玄米だから精米作業も必要なんだろ
パールライス「JAさんはうちが悪いみたいに言いますけど納品遅れてませんし精米能力も十分に余裕あります」
357無念Nameとしあき25/05/23(金)11:54:31No.1321470842そうだねx2
打ちこわしってのは無秩序な暴動でもなかったそうだな
https://www.youtube.com/watch?v=0mtzpZ-tG10 [link]
358無念Nameとしあき25/05/23(金)11:56:03No.1321471111そうだねx2
>打ちこわしってのは無秩序な暴動でもなかったそうだな
なんなら打ちこわしを起こされた側も処分されたりするからね
359無念Nameとしあき25/05/23(金)11:56:40No.1321471204+
これを機に玄米食を広めよう
360無念Nameとしあき25/05/23(金)11:59:22No.1321471656+
>これを機に玄米食を広めよう
軟弱な日本人の胃腸に玄米ショーック
361無念Nameとしあき25/05/23(金)12:01:49No.1321472101+
学校給食は麦混ぜ始めてる
362無念Nameとしあき25/05/23(金)12:04:47No.1321472639+
直売してる農家から直接買ったらいいんじゃないの
363無念Nameとしあき25/05/23(金)12:05:40No.1321472794+
>学校給食は麦混ぜ始めてる
でも雑穀や麦の方がまだ高いような…
364無念Nameとしあき25/05/23(金)12:06:56No.1321473037+
>>これを機に玄米食を広めよう
>軟弱な日本人の胃腸に玄米ショーック
365無念Nameとしあき25/05/23(金)12:07:26No.1321473123+
>直売してる農家から直接買ったらいいんじゃないの
それよりご飯食うのやめてパスタやパンにしてしまえば良いんじゃないかな…
一杯49円のご飯は高いし!
366無念Nameとしあき25/05/23(金)12:08:06No.1321473249+
>>>これを機に玄米食を広めよう
>>軟弱な日本人の胃腸に玄米ショーック
>?
玄米食
げんまいしょく
げんまいしょーっく
げんまいしょーっく
大事なネタだから二度言いました
367無念Nameとしあき25/05/23(金)12:08:55No.1321473405そうだねx2
    1747969735858.jpg-(94920 B)
94920 B
米が欲しけりゃ田舎に住めよ
368無念Nameとしあき25/05/23(金)12:14:45No.1321474642+
農家が自前の通販サイトで売ってるクズ米は飼料用と明記してるのにもかかわらずこれは食用にできるのか?という問い合わせがよく来るそうだ
なかなかにヤバい状況だな
369無念Nameとしあき25/05/23(金)12:19:45No.1321475656+
>生産者と小売の間に中抜業者なんて挟むなよ
>そんな利権まみれの古いシステムにこだわるから日本が衰退してんだ
なら消費者が農家まで取りに来い
輸送や精米は自分でやるんやで
あと石やカメムシ米があってもクレームすんなよ
370無念Nameとしあき25/05/23(金)12:22:04No.1321476166+
流通でコスト上がってんなら他の主食も上がるはずでは?
371無念Nameとしあき25/05/23(金)12:23:36No.1321476484そうだねx1
でもkg単価1000円でも取引が成立するならもうこれが適正値になるんじゃ無いの?
売れるならここから値段下げる必要なくね
372無念Nameとしあき25/05/23(金)12:25:18No.1321476850+
>なら消費者が農家まで取りに来い
>輸送や精米は自分でやるんやで
>あと石やカメムシ米があってもクレームすんなよ
取りにいくのは小売だろ?
なに小売まで抜こうとしてんのさ
373無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:28No.1321477125そうだねx2
>>なら消費者が農家まで取りに来い
>>輸送や精米は自分でやるんやで
>>あと石やカメムシ米があってもクレームすんなよ
>取りにいくのは小売だろ?
>なに小売まで抜こうとしてんのさ
小売はそんに暇ねーよ
無職はいいよな世間知らずで
374無念Nameとしあき25/05/23(金)12:26:59No.1321477229そうだねx2
確かなのは今の米の値段は高くないと言ってたJAが正式に国からも否定されたってことだな
375無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:25No.1321477776+
>小売はそんに暇ねーよ
>無職はいいよな世間知らずで
おまえ馬鹿だろ
俺は最初から生産者と小売の間に中抜業者挟むなって言ってるだけだぞ
小売は運送の手配すらできねーのかよ
376無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:41No.1321477830+
変な転売ヤーとかでなくちゃんとした卸がやってるならOKかな
自由競争だし今まで安すぎたからそれで価格が変動するのは仕方ないし
377無念Nameとしあき25/05/23(金)12:29:49No.1321477860そうだねx1
>>なら消費者が農家まで取りに来い
>>輸送や精米は自分でやるんやで
>>あと石やカメムシ米があってもクレームすんなよ
>取りにいくのは小売だろ?
>なに小売まで抜こうとしてんのさ
小売が発送の手配や冷蔵施設での長期保管や精米パッケージとかまでやってられるかよ
378無念Nameとしあき25/05/23(金)12:31:51No.1321478312+
>小売が発送の手配や冷蔵施設での長期保管や精米パッケージとかまでやってられるかよ
冷蔵施設や長期保管なんて農家の仕事だろ?
自分の売り物に対して設備投資もしねーとかアホだろ
379無念Nameとしあき25/05/23(金)12:32:03No.1321478354+
小売にやらせろって言ってるとしは全国の小売に農家がいちいち対応しろって言ってるのか?
380無念Nameとしあき25/05/23(金)12:32:27No.1321478450+
中抜きって言ってる人のイメージに合うのは転売ヤーくらいだろ
流通や精米や管理をやってるところは専門の仕事をやってるからそこで価格が上乗せされるのは普通だぞ
381無念Nameとしあき25/05/23(金)12:33:23No.1321478672+
>自由競争だし今まで安すぎたからそれで価格が変動するのは仕方ないし
主食の価格安定化は法律にも明記されているんですが
382無念Nameとしあき25/05/23(金)12:33:30No.1321478709+
農家が小売に運べ
383無念Nameとしあき25/05/23(金)12:35:12No.1321479112そうだねx2
>農家が小売に運べ
農家が直接小売りに売り込み始めてはいる動きはあるらしいからこの先定石が変わって来るだろ
384無念Nameとしあき25/05/23(金)12:35:33No.1321479186そうだねx2
人にやらせることばかり考えてる無能がいるな
385無念Nameとしあき25/05/23(金)12:37:56No.1321479748+
最初っから2980で売ってるわ
問題は量
386無念Nameとしあき25/05/23(金)12:41:39No.1321480638+
>農家が直接小売りに売り込み始めてはいる動きはあるらしいからこの先定石が変わって来るだろ
実際その方が価格交渉できるしな
間に大きな卸挟むとどうしても個別の価格交渉が難しくなるし
387無念Nameとしあき25/05/23(金)12:41:56No.1321480714+
    1747971716591.jpg-(220182 B)
220182 B
安値で売ったら逆ザヤでしんでしまう…
388無念Nameとしあき25/05/23(金)12:43:10No.1321481023+
>安値で売ったら逆ザヤでしんでしまう…
何か問題でも?
389無念Nameとしあき25/05/23(金)12:44:41No.1321481394+
ワイドショーでもようやく卸が原因だと報じてきた
そら参院選までに政府も動きますわ
390無念Nameとしあき25/05/23(金)12:45:26No.1321481564そうだねx1
>ワイドショーでもようやく卸が原因だと報じてきた
自民のイメージ戦略か
政策の失敗を卸に擦り付けるんやな
391無念Nameとしあき25/05/23(金)12:47:02No.1321481932そうだねx1
転売は資本主義の常道じゃなかったの?
自由市場で値段が上がるのは正常な動きじゃなかったの?
392無念Nameとしあき25/05/23(金)12:47:13No.1321481979そうだねx1
転売ヤーが損するならいいけどまともな卸の業者が損することになるのは駄目だろ
自由競争なのに政府介入で損するなんて
393無念Nameとしあき25/05/23(金)12:49:35No.1321482554+
    1747972175517.png-(767965 B)
767965 B
タイ米1000円で売ってくれ
チャーハンとカレーばっかり食べるから
394無念Nameとしあき25/05/23(金)12:51:54No.1321483072+
早く小売価格1キロ1万円にしたい
今年は農民に大盤振る舞いで玄米60キロを一万で買い取ってやるからよ
395無念Nameとしあき25/05/23(金)13:02:49No.1321485454+
396無念Nameとしあき25/05/23(金)13:07:29No.1321486291+
霞を食って生きるしかない
397無念Nameとしあき25/05/23(金)13:07:41No.1321486327そうだねx1
>転売は資本主義の常道じゃなかったの?
基本はそうではあるけど
同時に寡占でのカルテル的な物も禁止されているんですよ
というか備蓄米の95%を押さえるって普通に独占禁止法に引っかからないんですかねぇ…
398無念Nameとしあき25/05/23(金)13:08:14No.1321486430そうだねx1
>>ワイドショーでもようやく卸が原因だと報じてきた
>自民のイメージ戦略か
>政策の失敗を卸に擦り付けるんやな
中国人のせいにしたり農家のせいにしたり忙しいよな
399無念Nameとしあき25/05/23(金)13:09:01No.1321486574そうだねx1
米は駄目
米だけは絶対駄目
という日本人の価値観を敵に回した
400無念Nameとしあき25/05/23(金)13:09:26No.1321486646+
>ワイドショーでもようやく卸が原因だと報じてきた
備蓄米に関していえばJAから買い取ってJA系列のスーパーに優先で卸してる時点で裏がありそうに思えるんですけどね
401無念Nameとしあき25/05/23(金)13:18:05No.1321488211+
>備蓄米に関していえばJAから買い取ってJA系列のスーパーに優先で卸してる時点で裏がありそうに思えるんですけどね
不当転売対策のためそもそもJAは取引実績のある卸にしか卸さずさらに2次分までは卸間取引禁止されてたからそりゃJA系列ばかりになるのは必然
402無念Nameとしあき25/05/23(金)13:20:32No.1321488662そうだねx2
無駄に米価上げてるの卸じゃん
403無念Nameとしあき25/05/23(金)13:22:02No.1321488988+
JAの偉い人がコメは高くないと言ってたが
彼らもまたJAグループの卸部門で暴利とってたのかい?
404無念Nameとしあき25/05/23(金)13:22:25No.1321489047+
>>転売は資本主義の常道じゃなかったの?
>基本はそうではあるけど
>同時に寡占でのカルテル的な物も禁止されているんですよ
>というか備蓄米の95%を押さえるって普通に独占禁止法に引っかからないんですかねぇ…
JAって自助団体で各支部に繋がりはないんですよねぇ…これって寡占には当たらないんじゃないんですかねぇ…
405無念Nameとしあき25/05/23(金)13:22:51No.1321489127+
>>備蓄米に関していえばJAから買い取ってJA系列のスーパーに優先で卸してる時点で裏がありそうに思えるんですけどね
>不当転売対策のためそもそもJAは取引実績のある卸にしか卸さずさらに2次分までは卸間取引禁止されてたからそりゃJA系列ばかりになるのは必然
清々しいまでのAマート使わない奴は死ねという心意気
406無念Nameとしあき25/05/23(金)13:24:05No.1321489379+
「米はまだまだ安い。今までが安すぎた」
407無念Nameとしあき25/05/23(金)13:25:00No.1321489546+
>JAって自助団体で各支部に繋がりはないんですよねぇ…
もうなりふり構わずに1県1JAへの再統合してるんだよな
408無念Nameとしあき25/05/23(金)13:28:04 ID:OrV4RDPgNo.1321490105+
webmで我慢だ
409無念Nameとしあき25/05/23(金)13:28:05No.1321490108+
>>JAって自助団体で各支部に繋がりはないんですよねぇ…
>もうなりふり構わずに1県1JAへの再統合してるんだよな
自助団体なのに統合ってどういう事だよ…
410無念Nameとしあき25/05/23(金)13:29:31No.1321490362+
>「米はまだまだ安い。今までが安すぎた」
米なんて5kg1000円が適正価格だろ
411無念Nameとしあき25/05/23(金)13:29:42No.1321490399+
ジミンガーしてたカス共は土下座して切腹しろ
412無念Nameとしあき25/05/23(金)13:30:11No.1321490466そうだねx1
>米なんて5kg1000円が適正価格だろ
バーカ
413無念Nameとしあき25/05/23(金)13:30:31No.1321490530+
>彼らもまたJAグループの卸部門で暴利とってたのかい?
農協が米国商に高く売ることはできても、儲けた分は農協へ出荷した米農家に「追加清算」って金出さないといけない仕組みなんdな
414無念Nameとしあき25/05/23(金)13:31:17No.1321490662+
今までが安すぎただの生産者を守るだの賢ぶったヤツはぼったくりのお手伝いしたようなもんだな
輸送コストが〜とか言い訳してそう
415無念Nameとしあき25/05/23(金)13:32:19No.1321490870+
> なんなら打ちこわしを起こされた側も処分されたりするからね
江戸時代以下が今かよ
416無念Nameとしあき25/05/23(金)13:33:35No.1321491123+
>JAって自助団体で各支部に繋がりはないんですよねぇ…
>もうなりふり構わずに1県1JAへの再統合してるんだよな
>自助団体なのに統合ってどういう事だよ…
地元じゃ倒産寸前の農協を、隣のもう少し余裕がある農協が吸収合併してたよ
倒してしまうと、貯金取り立て騒ぎとなって周囲の農協・金融機関にまで余波が広がると拙いからと
417無念Nameとしあき25/05/23(金)13:33:38No.1321491130そうだねx3
今までが安すぎたって言うけど1年で倍の値段は異常ちゃうんかと
418無念Nameとしあき25/05/23(金)13:35:50No.1321491514そうだねx1
>今までが安すぎただの生産者を守るだの賢ぶったヤツはぼったくりのお手伝いしたようなもんだな
>輸送コストが〜とか言い訳してそう
どっちも事実だろ、原価割れしてまでいつまでも農家も米作ってられないぞ
コストも輸送以外に、倉庫保管、パッケージング、精米加工、人件費、小売りの儲けと掛かるからな
419無念Nameとしあき25/05/23(金)13:36:19No.1321491601+
ジャップ米はもういいから海外産もっと販売しろ
420無念Nameとしあき25/05/23(金)13:36:22No.1321491608+
>今までが安すぎたって言うけど1年で倍の値段は異常ちゃうんかと
それは農家のせいじゃねーぞ
421無念Nameとしあき25/05/23(金)13:36:31No.1321491639+
>今までが安すぎたって言うけど1年で倍の値段は異常ちゃうんかと
高いとこだと店頭販売価格が3倍くらい上がってるよ
そして買取価格がそこまで上がってるのか?って言ったら
諸経費が上がった影響で2〜3割上がったほどでそんな数倍に上がってませんっていう
422無念Nameとしあき25/05/23(金)13:36:36No.1321491651+
>今までが安すぎたって言うけど1年で倍の値段は異常ちゃうんかと
農家もJAも農水省も一般市民が気軽に買える値段で米は作れないぞって言ってるんだよ
423無念Nameとしあき25/05/23(金)13:36:39No.1321491664+
>それは農家のせいじゃねーぞ
JAのせいでもないね
424無念Nameとしあき25/05/23(金)13:37:05No.1321491760+
>農家もJAも農水省も一般市民が気軽に買える値段で米は作れないぞって言ってるんだよ
アタオカって何が見えてるんだろう
425無念Nameとしあき25/05/23(金)13:37:38No.1321491848+
農家から直接買ってるけど一袋24000円
426無念Nameとしあき25/05/23(金)13:38:13No.1321491943そうだねx1
>農家から直接買ってるけど一袋24000円
1袋30㎏だから無茶苦茶たけーな
427無念Nameとしあき25/05/23(金)13:38:40No.1321492016+
価格安定の為に放出された備蓄米高額買い占めした上に
市場に流さなかったのは何のためにやってたんですかね…
428無念Nameとしあき25/05/23(金)13:38:43No.1321492026そうだねx1
>>今までが安すぎたって言うけど1年で倍の値段は異常ちゃうんかと
>農家もJAも農水省も一般市民が気軽に買える値段で米は作れないぞって言ってるんだよ
もうその理屈でいいから海外産輸入しまくれよ
429無念Nameとしあき25/05/23(金)13:40:29No.1321492341+
>価格安定の為に放出された備蓄米高額買い占めした上に
>市場に流さなかったのは何のためにやってたんですかね…
玄米状態から精米するのにどんだけかかってんだろって思いました
430無念Nameとしあき25/05/23(金)13:41:04No.1321492437そうだねx1
>農家から直接買ってるけど一袋24000円
>1袋30㎏だから無茶苦茶たけーな
農協が1俵で買い取るって価格より高くないか
つか白米5kgで4444円程っておい
431無念Nameとしあき25/05/23(金)13:41:25No.1321492508+
海外産くそ不味いからいらん
吉野家とか明らかに豚の餌になった
432無念Nameとしあき25/05/23(金)13:41:31No.1321492529+
>>農家から直接買ってるけど一袋24000円
>1袋30?だから無茶苦茶たけーな
そもそも今は10kg入りの袋がそもそも店頭に置かれてないとかだからね…
しかも場所によっては5kgが5000円近いという
433無念Nameとしあき25/05/23(金)13:42:25No.1321492676+
>>価格安定の為に放出された備蓄米高額買い占めした上に
>>市場に流さなかったのは何のためにやってたんですかね…
>玄米状態から精米するのにどんだけかかってんだろって思いました
JA「精米が問題で」
パールライス「納品遅れた事はありませんし精米能力にも余裕ありますけど」
434無念Nameとしあき25/05/23(金)13:43:01No.1321492776+
>もうその理屈でいいから海外産輸入しまくれよ
進次郎が総理大臣になったら農協解体のためにコメ関税ゼロを推進してくれるかもしらん
435無念Nameとしあき25/05/23(金)13:45:09No.1321493140+
生産調整出来てないって事だからJAが悪いんだぞ?
436無念Nameとしあき25/05/23(金)13:45:45No.1321493247+
>ここに来て卸が暴利を貪ってるのがわかってきたね
どーせ卸も政治家とJAに上納してるんやろ?
437無念Nameとしあき25/05/23(金)13:45:47No.1321493252+
>もうその理屈でいいから海外産輸入しまくれよ
>進次郎が総理大臣になったら農協解体のためにコメ関税ゼロを推進してくれるかもしらん
んで、農協も機能しなくなって米農家がさらに減って、輸入米の比率が50%を超えたあたりで
「米価格を2倍にします」「去年のさらに倍です」「高いと思うなら国産米食っててください」
ってならないかねぇ
438無念Nameとしあき25/05/23(金)13:45:56No.1321493289+
>海外産くそ不味いからいらん
>吉野家とか明らかに豚の餌になった
じゃあ国産食べればいいだけだな
439無念Nameとしあき25/05/23(金)13:46:03No.1321493305+
>今までが安すぎたって言うけど1年で倍の値段は異常ちゃうんかと
JAと農水省がグルで1年前から準備して仕掛けてると思う
その頃からJAと前農水大臣は一貫して備蓄米放出に反対してたしな
結局世論に押されて備蓄米放出を決断したが市場に流す量を減らしたり遅らせる手はずは整ってたんだと思う
440無念Nameとしあき25/05/23(金)13:46:29No.1321493388+
>>もうその理屈でいいから海外産輸入しまくれよ
>進次郎が総理大臣になったら農協解体のためにコメ関税ゼロを推進してくれるかもしらん
イオンのカルローズ米から関税(5kgで1705円 固定値)を引くと
だいたい5kg1800円ぐらいになるんだよね
そりゃ日本の米じゃ価格で太刀打ちできんわけだ
441無念Nameとしあき25/05/23(金)13:46:33No.1321493401+
>生産調整出来てないって事だからJAが悪いんだぞ?
それは農協が管轄してることじゃないって
442無念Nameとしあき25/05/23(金)13:47:21No.1321493530+
>しかも場所によっては5kgが5000円近いという
5㎏5000円で売ってる店は1年前から5㎏4000円近かった
443無念Nameとしあき25/05/23(金)13:47:44No.1321493585+
>>生産調整出来てないって事だからJAが悪いんだぞ?
>それは農協が管轄してることじゃないって
じゃあ農協いらないって事でOK?
444無念Nameとしあき25/05/23(金)13:47:58No.1321493622+
    1747975678618.jpg-(120685 B)
120685 B
米と麦に関しては価格と流通を安定させなきゃいけないって法律があるから
これでマネーゲームしたらがっつり違法なんだけどなぁ
445無念Nameとしあき25/05/23(金)13:48:14No.1321493673そうだねx2
>JAと農水省がグルで1年前から準備して仕掛けてると思う
ちゃんと薬飲めよ
幻覚見えてるぞ
446無念Nameとしあき25/05/23(金)13:49:06No.1321493822+
>じゃあ農協いらないって事でOK?
全部自分たちでやるなら農協はいらない
447無念Nameとしあき25/05/23(金)13:50:59No.1321494132+
>>>生産調整出来てないって事だからJAが悪いんだぞ?
>>それは農協が管轄してることじゃないって
>じゃあ農協いらないって事でOK?
でも日本の個人貯蓄の1割抱えてるJAバンクが飛ぶと大変な事に
完全に解体するにしても数年かけてゆっくり潰さないと…
ただその頃には担当大臣変わってるからやっぱりヤメとか言いそうだし
448無念Nameとしあき25/05/23(金)13:51:44No.1321494242そうだねx1
>この間過去最高益叩き出した米卸は利益率1.69%とか冗談みたいな商売だったぞ
>ただ単に単価が上がっただけで米の事業なんて業界全体がほとんどボランティアの世界だ
安定している商売は銀行の顔色見なくていいし
税金対策に利益率低くするんだよ
米問屋なんてやらかさない限りは需要があり続ける商売だからな
449無念Nameとしあき25/05/23(金)13:52:28No.1321494362そうだねx1
>米と麦に関しては価格と流通を安定させなきゃいけないって法律があるから
自由化は善人が多くないと上手く行かないんだから
やっぱり政府が買い取り販売しないと駄目だよ
450無念Nameとしあき25/05/23(金)13:52:46No.1321494410+
>無駄に米価上げてるの卸じゃん
備蓄米100%と明記したコメ売ってればすぐに悪事ばれたのに
なんでJAは反対した?
451無念Nameとしあき25/05/23(金)13:53:37No.1321494557+
としあきの中では農協はいらないで固まったな
452無念Nameとしあき25/05/23(金)13:55:08No.1321494795+
>やっぱり政府が買い取り販売しないと駄目だよ
食糧管理法を復活させないと
453無念Nameとしあき25/05/23(金)13:55:43No.1321494881+
>チョンあきの中では農協はいらないで固まったな
454無念Nameとしあき25/05/23(金)13:56:36No.1321495026+
>>>>生産調整出来てないって事だからJAが悪いんだぞ?
>>>それは農協が管轄してることじゃないって
>>じゃあ農協いらないって事でOK?
>でも日本の個人貯蓄の1割抱えてるJAバンクが飛ぶと大変な事に
>完全に解体するにしても数年かけてゆっくり潰さないと…
>ただその頃には担当大臣変わってるからやっぱりヤメとか言いそうだし
本当にやるなら逆だよ国営化してJA網利用して農家半公務員化して人員の確保から生産から流通まで国が管理しないと
壊すだけじゃ農家ごと潰しておしまい
455無念Nameとしあき25/05/23(金)13:56:52No.1321495068+
>>やっぱり政府が買い取り販売しないと駄目だよ
>食糧管理法を復活させないと
なんでやめちゃったの
教えてエロい人(直訳:エロ画像張って説明して)
456無念Nameとしあき25/05/23(金)13:57:55No.1321495227+
>無駄に米価上げてるの卸じゃん
どうしてそう思ったん
457無念Nameとしあき25/05/23(金)13:59:13No.1321495430+
>なんでやめちゃったの
>教えてエロい人(直訳:エロ画像張って説明して)
マスゴミが農家優遇で税金垂れ流してるってネガキャンしまくったから
458無念Nameとしあき25/05/23(金)14:00:51No.1321495706+
>>なんでやめちゃったの
>>教えてエロい人(直訳:エロ画像張って説明して)
>マスゴミが農家優遇で税金垂れ流してるってネガキャンしまくったから
ネガキャンじゃなくてこれ自体は当然の流れだよ
品薄煽って値上げしまくるとは思ってなかったんだ
邪悪だねJA
459無念Nameとしあき25/05/23(金)14:02:32No.1321495946そうだねx1
近所で1番安いのはJAの直売所だ
朝からめちゃ並んでる
460無念Nameとしあき25/05/23(金)14:03:41No.1321496127+
>品薄煽って値上げしまくるとは思ってなかったんだ
んじゃ輸送コスト大幅に下げなきゃな
461無念Nameとしあき25/05/23(金)14:04:19No.1321496222+
>1024%増飯ウマあ!
米の増収はその内2割程度と書いてあるな
462無念Nameとしあき25/05/23(金)14:04:42No.1321496291+
米価上がったら卸しが儲かるのは当たり前だろうに
因果が逆じゃん
463無念Nameとしあき25/05/23(金)14:06:19No.1321496537+
備蓄米は玄米のまま2000円くらいで売ればよくね
手間嫌いな人は精米買えば
464無念Nameとしあき25/05/23(金)14:06:31No.1321496572+
>>品薄煽って値上げしまくるとは思ってなかったんだ
>んじゃ輸送コスト大幅に下げなきゃな
465無念Nameとしあき25/05/23(金)14:06:47No.1321496618+
無産は他人を煽ることくらいしか楽しみが無いから仕方ない
466無念Nameとしあき25/05/23(金)14:07:41No.1321496767+
>備蓄米は玄米のまま2000円くらいで売ればよくね
んじゃ玄米のまま卸を通しますか
467無念Nameとしあき25/05/23(金)14:08:07No.1321496834+
>備蓄米は玄米のまま2000円くらいで売ればよくね
JA「それじゃJAの関連会社で中抜きできないじゃないか!」
468無念Nameとしあき25/05/23(金)14:09:59No.1321497140+
つまりトピ主は品薄が流通コストの大幅引き上げによるものだという事と
輸送コスト引き上げにより総輸送量自体の減少していることも知らないという事か
469無念Nameとしあき25/05/23(金)14:10:41No.1321497251+
庶民を苦しめ暴利を貪る輩が出てくる米の先物取引なんか廃止しろ
470無念Nameとしあき25/05/23(金)14:10:43No.1321497255+
他人の投機が成功してると機嫌が悪くなるからな
471無念Nameとしあき25/05/23(金)14:10:53No.1321497285そうだねx2
>トピ主
誰?
472無念Nameとしあき25/05/23(金)14:11:29No.1321497388+
>>トピ主
>誰?
トピ主
473無念Nameとしあき25/05/23(金)14:11:36No.1321497404そうだねx3
JA叩いてたバカどもこれどうすんの?
474無念Nameとしあき25/05/23(金)14:12:09No.1321497480+
>JA叩いてたバカどもこれどうすんの?
卸しの次は今度は運送会社叩くと思うよ
475無念Nameとしあき25/05/23(金)14:12:51No.1321497585+
今は消費者も買い込んでる
1500まではもう下がらないが2500くらいまではそのうち下がる
そうなるとわざわざ輸入買わなくて良いなになるから輸入業者も乗り気にならない
476無念Nameとしあき25/05/23(金)14:13:24No.1321497659+
中抜き…中間業者を通さず流通させること
常識なのでオタクくんは覚えておこうね
477無念Nameとしあき25/05/23(金)14:14:15No.1321497801+
>>>トピ主
>>誰?
>トピ主
誰だよ
478無念Nameとしあき25/05/23(金)14:15:29No.1321497991+
>中抜き…中間業者を通さず流通させること
>常識なのでオタクくんは覚えておこうね
三度目の備蓄米放出から卸し業者間での転売が可能になったんですよ
少しはニュース見ようね?
479無念Nameとしあき25/05/23(金)14:16:48No.1321498210+
備蓄米をどう転がしてもコメ全体を5kg4000円以下にするの無理でしょ
絶対量が少なすぎる
でも石破・進次郎が「3000円台」とタンカ切っちゃった以上、
輸入商社も外米を仕入れづらくなったな
コメ農家も作付け増やす機運だったが水を差された
結局いまの価格水準キープしつつ参院選に突入すると予想
480無念Nameとしあき25/05/23(金)14:19:31No.1321498632+
農家からの価格が2倍になってるわけじゃ無いし
現在の米の価格は実態とはかけ離れてる
コストプッシュ型の値上げじゃないんだから
政府が本気で介入すれば下げられる
481無念Nameとしあき25/05/23(金)14:20:18No.1321498766+
    1747977618079.jpg-(39165 B)
39165 B
この方は高くないと言ってるので暴利ではないのだろう
482無念Nameとしあき25/05/23(金)14:20:25No.1321498787+
>JA叩いてたバカどもこれどうすんの?
何が?
483無念Nameとしあき25/05/23(金)14:23:18No.1321499264+
>でも石破・進次郎が「3000円台」とタンカ切っちゃった以上、
進次郎「いつまでにとは言ってないのでセーフ」
484無念Nameとしあき25/05/23(金)14:24:26No.1321499456+
>卵もキャベツも急激に値上がりするだろ
主食のコメを他の食物と一緒にするのは馬鹿丸出しで論外
485無念Nameとしあき25/05/23(金)14:26:39No.1321499874+
4月の消費者物価指数は+3.5%なんだよね
2倍(+98.4%)になってる商品って米だけなのに
なんで輸送とか全産業に絡む理由で説明しようとするのさ
米特有の理由が無ければこうはならないよ
486無念Nameとしあき25/05/23(金)14:27:37No.1321500060+
    1747978057532.png-(384366 B)
384366 B
>農家からの価格が2倍になってるわけじゃ無いし
>現在の米の価格は実態とはかけ離れてる
なんでそういう誤った認識が広まってるのかわからんけど
23年の概算金が約12000円前後で25年は22000円前後って水準だから
ほぼ2倍になってるぞ
487無念Nameとしあき25/05/23(金)14:28:20No.1321500193+
>主食のコメを他の食物と一緒にするのは馬鹿丸出しで論外
コメも生鮮食品である以上、急騰/値崩れは免れないよ
488無念Nameとしあき25/05/23(金)14:28:30No.1321500220+
>4月の消費者物価指数は+3.5%なんだよね
>2倍(+98.4%)になってる商品って米だけなのに
>なんで輸送とか全産業に絡む理由で説明しようとするのさ
>米特有の理由が無ければこうはならないよ
こ…米は重いから…
489無念Nameとしあき25/05/23(金)14:29:30No.1321500405+
>>主食のコメを他の食物と一緒にするのは馬鹿丸出しで論外
>コメも生鮮食品である以上、急騰/値崩れは免れないよ
コメは特殊だから生産調整が上手くいかない以外に理由無いよ
490無念Nameとしあき25/05/23(金)14:30:19No.1321500545+
>他人の投機が成功してると機嫌が悪くなるからな
食い物で遊ぶな
491無念Nameとしあき25/05/23(金)14:30:22No.1321500552+
最終的に2980くらいで手を打ったとしても
それでも1.5倍だから大勝利なんだよな
492無念Nameとしあき25/05/23(金)14:31:18No.1321500715+
>最終的に2980くらいで手を打ったとしても
>それでも1.5倍だから大勝利なんだよな
給料も1.5倍くらいにならんかな?
493無念Nameとしあき25/05/23(金)14:31:19No.1321500719そうだねx1
    1747978279592.png-(39990 B)
39990 B
>米特有の理由が無ければこうはならないよ
コメがいきなり2倍になるメカニズムはこのサイトで解説されてる
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20250311_2.html [link]

超はしょって説明すると、コメのように年1回しか収穫できず急に供給を増やせない、また食卓の中心にあって急に需要を減らせない商品は、需給に弾力性がないのでフィリップス曲線がほとんど垂直になる
そのせいでちょっとでも不足/余剰が発生するとすると価格が極端に変動してしまうんだな
494無念Nameとしあき25/05/23(金)14:32:21No.1321500910+
国産変えない貧乏人に安いの買われても関税でぼろもうけ
495無念Nameとしあき25/05/23(金)14:32:46No.1321500993+
>No.1321500719
だから転売や先物の影響を受けやすいと言える
496無念Nameとしあき25/05/23(金)14:32:47No.1321500994+
「いきなり価格が2倍になるのはおかしい!」と言ってるとしあきは
アラブの春のとき現地の小麦価格が2倍以上に高騰したのを知らないんだな
497無念Nameとしあき25/05/23(金)14:33:16No.1321501073+
>でも石破・進次郎が「3000円台」とタンカ切っちゃった以上
3000円台と言ったのは石破
進次郎はそれでは安かった地方の国民は納得しないという頼もしい発言してた
石破はあまり価格下げる本気度が感じない
上がる前は5キロ2000円ぐらいだった
地方によってはそれより安かったて言う人も居たぐらいだし
5キロ3000円台はまだまだ高い値段
498無念Nameとしあき25/05/23(金)14:35:14No.1321501423+
>「いきなり価格が2倍になるのはおかしい!」と言ってるとしあきは
>アラブの春のとき現地の小麦価格が2倍以上に高騰したのを知らないんだな
災害や内戦とかそういう理由だと2倍になるのは分かるよ
今の日本でそれが起こってるのかい?
499無念Nameとしあき25/05/23(金)14:35:21No.1321501441+
>上がる前は5キロ2000円ぐらいだった
>地方によってはそれより安かったて言う人も居たぐらいだし
>5キロ3000円台はまだまだ高い値段
その「高い/安い」の判断は、過去の価格水準にアンカリングされた感覚論でしょ
稲作のコストを考えたら3000円は高いとは言えない
奴隷労働してくれてたコメ農家がどんどん離農してるんだから
500無念Nameとしあき25/05/23(金)14:35:55No.1321501564そうだねx2
    1747978555582.jpg-(17634 B)
17634 B
>JA叩いてたバカどもこれどうすんの?
たぶんこんな感じなんだろうな
501無念Nameとしあき25/05/23(金)14:36:00No.1321501575+
>災害や内戦とかそういう理由だと2倍になるのは分かるよ
アラブの春は食料価格高騰がきっかけになって政変や内戦が起きたんだが…?
その逆ではない
502無念Nameとしあき25/05/23(金)14:36:56No.1321501742+
上記のフィリップス曲線から導かれる結論
今年豊作だったらコメ価格は急激に下がるってこと
503無念Nameとしあき25/05/23(金)14:37:48No.1321501894+
>稲作のコストを考えたら3000円は高いとは言えない
>奴隷労働してくれてたコメ農家がどんどん離農してるんだから
農業もそうだけど必要な仕事ほど収入が低い流れはどうにかしないとよな
504無念Nameとしあき25/05/23(金)14:37:58No.1321501932+
>>上がる前は5キロ2000円ぐらいだった
>>地方によってはそれより安かったて言う人も居たぐらいだし
>>5キロ3000円台はまだまだ高い値段
>その「高い/安い」の判断は、過去の価格水準にアンカリングされた感覚論でしょ
>稲作のコストを考えたら3000円は高いとは言えない
>奴隷労働してくれてたコメ農家がどんどん離農してるんだから
今の価格水準でいくと2,500円が適正価格だよ
1,500〜2,000円は確かに安すぎた
505無念Nameとしあき25/05/23(金)14:38:03No.1321501950+
としあき「転売屋が悪い!中国人が悪い!JAが悪い!卸が悪い!」
メディアを鵜呑みにしすぎだろ…😅
506無念Nameとしあき25/05/23(金)14:38:52No.1321502111+
次は「小売りがぼったくってる!」と言い出す
507無念Nameとしあき25/05/23(金)14:39:05No.1321502162+
>>JA叩いてたバカどもこれどうすんの?
>たぶんこんな感じなんだろうな
許された雰囲気になってる…?
508無念Nameとしあき25/05/23(金)14:39:21No.1321502213そうだねx1
>メディアを鵜呑みにしすぎだろ…😅
転売屋は悪いだろ…
509無念Nameとしあき25/05/23(金)14:39:42No.1321502280+
これで本当に6月に2999円に下がったら参院選は
バカがうおぉぉやっぱり自民党でいいや!って自民党が勝ってしまう
510無念Nameとしあき25/05/23(金)14:39:52No.1321502310+
>農業もそうだけど必要な仕事ほど収入が低い流れはどうにかしないとよな
じゃあ革命でも起こして自分の理想の国でも作りなよ
511無念Nameとしあき25/05/23(金)14:39:54No.1321502318そうだねx1
不作等が原因で供給不足が理由の値上げも分かる
ただ備蓄米投入してるのに下がらん時点で変だろ
供給増やしてるのに3月から4月で何故上がるんだよ
512無念Nameとしあき25/05/23(金)14:42:08No.1321502734+
>ただ備蓄米投入してるのに下がらん時点で変だろ
備蓄米の既に放出した分って30万トンしかないわけで
全国民に行きわたっても3週間分のコメにしかならんからなぁ
もととも大したインパクトは期待できなかった
513無念Nameとしあき25/05/23(金)14:42:59No.1321502882+
>>ただ備蓄米投入してるのに下がらん時点で変だろ
>備蓄米の既に放出した分って30万トンしかないわけで
>全国民に行きわたっても3週間分のコメにしかならんからなぁ
>もととも大したインパクトは期待できなかった
せっかく上でとしあきが説明してくれてんのに…
514無念Nameとしあき25/05/23(金)14:44:54No.1321503252+
>供給増やしてるのに3月から4月で何故上がるんだよ
コメって毎月50万トンくらい消費するんですよ
2か月かけて20万トンの備蓄米を放出しても、市中在庫は減っていく一方なので価格上昇は止まらない
515無念Nameとしあき25/05/23(金)14:49:03No.1321504002+
つーか2024年は100年に1度とかそういうクラスの不作なの?
市場で説明するならそれしか理由つかないけど…
516無念Nameとしあき25/05/23(金)14:49:11No.1321504032+
>>供給増やしてるのに3月から4月で何故上がるんだよ
>コメって毎月50万トンくらい消費するんですよ
>2か月かけて20万トンの備蓄米を放出しても、市中在庫は減っていく一方なので価格上昇は止まらない
バカ?食べて減らないコメなんて存在しないよ?
517無念Nameとしあき25/05/23(金)14:50:07No.1321504214+
>つーか2024年は100年に1度とかそういうクラスの不作なの?
>市場で説明するならそれしか理由つかないけど…
そうだよ
農水省の作況指数では101と普通だけど
精米後の歩留まりが悪すぎた
518無念Nameとしあき25/05/23(金)14:51:42No.1321504512+
>バカ?食べて減らないコメなんて存在しないよ?
コメの争奪戦が起きてるのに在庫はどんどん減っていくんだから
価格は騰がるのが自然だ
519無念Nameとしあき25/05/23(金)14:55:50No.1321505258+
>>バカ?食べて減らないコメなんて存在しないよ?
>コメの争奪戦が起きてるのに在庫はどんどん減っていくんだから
>価格は騰がるのが自然だ
市場の不足分を備蓄米出してるんだから足りてるんだよ
520無念Nameとしあき25/05/23(金)14:58:15No.1321505669+
>市場の不足分を備蓄米出してるんだから足りてるんだよ
既放出分は20万トンにすぎないのでぜんぜん足りねぇ
521無念Nameとしあき25/05/23(金)14:58:45No.1321505763+
大手スーパーが新店舗オープンとか創業祭の目玉として溜め込んでるのもある
売値は安いけど

- GazouBBS + futaba-