[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747925863078.jpg-(180353 B)
180353 B無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:43 ID:yb7U03IkNo.1321390454そうだねx1 05:05頃消えます
進水失敗とかあるんだね

金正恩委員長の目の前で倒れた新しい駆逐艦…「犯罪的行為」と叱責(中央日報日本語版)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a915d2e308957c08f2cc6e652eb593b620180023 [link]
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/22(木)23:58:53 ID:ruzfAYA2No.1321390751そうだねx37
    1747925933844.png-(135230 B)
135230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:30No.1321391699+
トップヘビーとかだったの?
3無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:55No.1321391817+
    1747926175146.mp4-(3657494 B)
3657494 B
【北朝鮮】金正恩総書記が“怒り” 駆逐艦進水式で“重大事故”
4無念Nameとしあき25/05/23(金)00:04:27No.1321392244そうだねx10
こんなんでひっくり返っちゃうんじゃ冬の日本海とか出たら帰ってこれないでしょ
5無念Nameとしあき25/05/23(金)00:04:37No.1321392273そうだねx5
何十人が機関銃でひき肉になるんだろう
6無念Nameとしあき25/05/23(金)00:05:11No.1321392399そうだねx9
はぁ〜何言ってんですか!?浸水は成功してるんですけどォ!
7無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:08No.1321392657そうだねx9
浸水式
8無念Nameとしあき25/05/23(金)00:07:56No.1321393097+
内容がよくわからないけどどこかぶつけて破損させた
じゃなくて
浮かべたら転覆したって事?
9無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:52No.1321393321そうだねx8
失敗しても国のトップのせいにはならない政治システム
10無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:59No.1321393349+
>内容がよくわからないけどどこかぶつけて破損させた
>じゃなくて
>浮かべたら転覆したって事?
横滑りの進水式だからまぁはい
11無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:13No.1321393403そうだねx6
まぁ別に死んでも誰も困らない人達ですし
12無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:20No.1321393433そうだねx2
スレたてすぎじゃね?
13無念Nameとしあき25/05/23(金)00:10:02No.1321393608そうだねx1
普通は起こらないけど
朝鮮ならではのミラクル
14無念Nameとしあき25/05/23(金)00:11:05No.1321393862+
駆逐艦の新造なんて何十年ぶりで技術もなくなってるだろうしな
15無念Nameとしあき25/05/23(金)00:11:43No.1321394017+
対空砲に縛り付けられる刑罰があるんでしょ
16無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:23No.1321394192+
横滑りの進水式だから何本ものレールにのっけて滑らすんだけど
艦首側のレールのロックが外れなかったか何かで滑らなかったみたい
17無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:35No.1321394782そうだねx8
    1747926875424.jpg-(95066 B)
95066 B
なんか隠そうとしてるけど
傾くどころか見事に横転してるね
18無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:23No.1321394982そうだねx1
>なんか隠そうとしてるけど
ああ海と同化させようとしてるのか…
19無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:23No.1321395220+
式に参列してどうしようもなくみんなが目を伏せて押し黙るものすごい空気を体験したい
20無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:50No.1321395556+
いや隠すのは成功してるよシートの下が見えてない
でも船体だけじゃなくて陸の部分にも隠したい何かがあるってところから色々推測できる
21無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:12No.1321395656そうだねx4
    1747927092793.jpg-(160557 B)
160557 B
>浮かべたら転覆したって事?
海に行く前に船首と船尾のコロに不具合があったとかで
タイミングがズレて転倒したまま海にボチャンという形
黒電話は「ただちに引き上げて修復するニダ」と号令かけたみたいだけど
起こしたからって6月には間に合わんでしょ
22無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:47No.1321395835+
北も報道したくらいなんですぐ衛星写真でるだろうと隠したんだろうな
いまは民間でも衛星利用できる時代だし
23無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:04No.1321396449+
無慈悲な横転
24無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:32No.1321396550そうだねx5
こんなことできる金銭的余裕があるなら〇〇無償化とか〇〇保護とかいらんよな
25無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:09No.1321397440+
デリックかなんかでうまいこと起こせないか?
26無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:38No.1321397542+
艦内洗浄のうえ配線とか電装品は全とっかえ
機関部とかも海水に漬かってたらあかんだろうな
27無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:26No.1321397965そうだねx9
パチンコと特殊詐欺で作った駆逐艦か
28無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:45No.1321398305そうだねx4
確実に関係者の命の灯火が何本か消えるんだろうけど優秀な職人どんどん首切って余計に失敗確率上がるのでは?
29無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:20No.1321398440そうだねx2
    1747927760773.jpg-(42664 B)
42664 B
>デリックかなんかでうまいこと起こせないか?
んなデリックが北にあると思うか?
30無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:41No.1321399219そうだねx1
>傾くどころか見事に横転してるね
まだそこそこ陸に乗っかってる段階で倒れてその部分が破損したんだな
31無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:24No.1321399381そうだねx3
    1747928004713.jpg-(42210 B)
42210 B
>確実に関係者の命の灯火が何本か消えるんだろうけど優秀な職人どんどん首切って余計に失敗確率上がるのでは?
そうだよな
いままで2000トン級でチャプチャプやってたところがいきなり5000トンの船作って上手く行くわけ無いよな
32無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:54No.1321399506+
英雄的な人民軍兵士2個連隊が一斉にロープを引っ張って引き起こし
33無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:18No.1321399824そうだねx1
小さいので駆逐艦というよりフリゲートっぽい
偏見まみれのジェーン海軍年鑑あたりはコルベットと表記しそう
でも北朝鮮当局が駆逐艦というなら駆逐艦なんだろうな
34無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:41No.1321399904そうだねx1
>パチンコと特殊詐欺で作った駆逐艦か
詐欺ならまだマシ強盗もどきだよコイツら
35無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:09No.1321400020+
>英雄的な人民軍兵士2個連隊が一斉にロープを引っ張って引き起こし
全員ウクライナに出払っているので
36無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:40No.1321400131+
廃船じゃね?
37無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:56No.1321400190そうだねx3
>パチンコと特殊詐欺で作った駆逐艦か
仮想通貨だよ
38無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:57No.1321400197+
>確実に関係者の命の灯火が何本か消えるんだろうけど優秀な職人どんどん首切って余計に失敗確率上がるのでは?
ここしばらくは失敗は経験でおおらかだったのにな
大々的に広報したって事はヤル気満々だよね
39無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:22No.1321400296+
>起こしたからって6月には間に合わんでしょ
衛星写真から見ても船体曲がって見えるし廃艦するしかないと思うんけどね
40無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:23No.1321400300+
スルーされる1番艦
41無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:26No.1321400308そうだねx1
>でも北朝鮮当局が駆逐艦というなら駆逐艦なんだろうな
空母を護衛艦って言ってる国もあるし

極東特定国はみみっちいのを誇大表現する文化があるので
42無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:15No.1321400458+
>傾くどころか見事に横転してるね
沈没してないから修復して復帰だな
43無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:24No.1321400487そうだねx4
格好つけて船台進水とかやるから…無難にドック注水にしておけ
44無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:30No.1321401158+
    1747928490031.jpg-(77373 B)
77373 B
次はこっち向きでいこう
45無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:59No.1321402273+
    1747928819341.jpg-(51148 B)
51148 B
>次はこっち向きでいこう
っていうかいままで浮ドッグで作ってたらしい
46無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:01No.1321402280+
電装関係水没してたらオシャカだな
まあ国民飢えさせた金でまた買うから問題ないか
47無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:56No.1321402483そうだねx2
>>内容がよくわからないけどどこかぶつけて破損させた
>>じゃなくて
>>浮かべたら転覆したって事?
船底に穴あいたって話
48無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:39No.1321402855+
この先生きのこるには南に逃げるしか…
49無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:48No.1321402881+
☎😡
50無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:40No.1321403067そうだねx1
    1747929040798.jpg-(19924 B)
19924 B
>船底に穴あいたって話
51無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:33No.1321403256+
客船だと横進水は時々失敗してる
52無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:47No.1321403295そうだねx1
>なんか隠そうとしてるけど
>傾くどころか見事に横転してるね
こういうのってもっとそれっぽい場所で建造するイメージあるけど
田舎の寂れた港レベルの広大な空き地の一角っぽいな‥
こんだけ土地に余裕あるならわざわざリスクの高い横落としのドックじゃなくてケツから落とせるドック作れたろ
53無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:05No.1321403591+
もう朝鮮の事実改変能力で韓国との海戦で韓国の駆逐艦10隻と刺し違えたことにしちゃおう
54無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:24No.1321403659+
ドリフの凡回り的風雲急を告げる波乱万丈危機的展開
黒電話に絶賛される筈が粛清対象になる技術者たちの運命やいかに
55無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:34No.1321403688+
浮けばいいだけならなんとかなるんじゃない
見た目だけ誤魔化せばバレナイバレナイ
56無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:30No.1321403871+
駆逐艦って船底に穴あけて溶接してOKになるんだろうか
57無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:11No.1321404021+
底に穴開くって何さ
58無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:16No.1321404039+
人民を犠牲にして頑張って造ったのに死刑
どうすればよかったんでしょうか…
59無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:27No.1321404073そうだねx1
黒電話も犯罪的って言っちゃうのは流石に現場が可哀想では?
大きい船を操作できる船長は北朝鮮に居ないだろうし
60無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:14No.1321404407+
駆逐されちゃったな
61無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:15No.1321404409+
船の解体場じゃないんだな
62無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:19No.1321404423+
>底に穴開くって何さ
艦首付近のロックが外れず台車から落ちてスロープ上で船底引き摺ったと思われる
63無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:21No.1321404430+
言っちゃったもん引っ込みつかないよね…
64無念Nameとしあき25/05/23(金)00:58:47No.1321404711+
側面船台進水は将軍様には早すぎたんだ
65無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:15No.1321405007+
>っていうかいままで浮ドッグで作ってたらしい
それはそれで造りづらそうだ…
66無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:28No.1321405047+
明確な戦争相手なのに韓国はこれをこき下ろさないんだな
もし日本でこんなことが起きたらお祭り騒ぎだろうにあの国
67無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:38No.1321405079+
横進水ってそこまで失敗多いのか?
68無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:49No.1321405116+
まず中国辺りから古い052型でも買って造船技術者と乗組員の訓練をするのが先だったな
69無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:14No.1321405202+
    1747929674572.png-(1395985 B)
1395985 B
>田舎の寂れた港レベルの広大な空き地の一角っぽいな‥
>こんだけ土地に余裕あるならわざわざリスクの高い横落としのドックじゃなくてケツから落とせるドック作れたろ
造船所と周囲がこんな感じ
70無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:25No.1321405244そうだねx4
    1747929685245.jpg-(42421 B)
42421 B
あの国って進水式に人立たせたまま海に入れるんだ.....処刑される前に死んでね責任者?
71無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:43No.1321405297+
浮かべる前にスクラップでも廃船と言えるのだろうか
72無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:07No.1321405383そうだねx2
>明確な戦争相手なのに韓国はこれをこき下ろさないんだな
スパイ人口の方が多いんじゃないか
73無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:34No.1321405475+
縦進水は水深と奥行きが結構必要なので
港のサイズが足りずに横進水にしたようだ
74無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:47No.1321405514+
>造船所と周囲がこんな感じ
軍港というよりはただの港って感じだな
漁船っぽいのも居るし
75無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:59No.1321405551そうだねx1
>横進水ってそこまで失敗多いのか?
普通は失敗しない
よっぽど設備がボロかったかショボかったか
76無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:48No.1321405676+
>よっぽど設備がボロかったかショボかったか
きっとニダかったんやな
77無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:55No.1321405695そうだねx3
どんぐらいの人数が粛正されるんやろ…
78無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:59No.1321405864+
ミサイル技術はかなり精度高いレベルまで行ったのにね
79無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:25No.1321405935+
日本じゃ横進水は見られないよなぁ
80無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:26No.1321405944+
流石に現場の責任者とか製造に関わった人間とか大変だなってなる・・・
まあミサイル地上で爆発したよりは損害もないからええやろ
81無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:33No.1321405977そうだねx2
>漁船っぽいのも居るし
北は漁船まで軍所属だし…
82無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:34No.1321405978+
えーっと……
アイゴー?
83無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:35No.1321405981そうだねx1
普通の国だったらスマホ動画が溢れかえるバズりニュースなのに
様々な意味でそれを北朝鮮に望めないのが惜しい
84無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:09No.1321406095+
>ミサイル技術はかなり精度高いレベルまで行ったのにね
ロケットを飛ばせて
進水式のコロコロが動かないって
かなりいびつな産業構造やな
85無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:14No.1321406283+
進水式の前に生け贄を用意しなかったからだな
86無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:18No.1321406293そうだねx1
    1747930038254.jpg-(18101 B)
18101 B
この辺の境目の角でゴリッと削れて船底に穴開いたんかね
87無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:21No.1321406300+
>普通の国だったらスマホ動画が溢れかえるバズりニュースなのに
ついこの前ブルックリン橋に特攻したメキシコ動力帆船はすごく撮影されまくっとったな
ああいう面白動画のチャンスだったのに惜しい
88無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:01No.1321406407+
>浮かべる前にスクラップでも廃船と言えるのだろうか
天城だって廃船っていっとるじゃろ
89無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:18No.1321406449+
偵察衛星が動画撮ってないかな
90無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:24No.1321406468+
>この辺の境目の角でゴリッと削れて船底に穴開いたんかね
別のスレで大き目の画像見たけど穴どころか真ん中辺りで船体が捻じれてないか
91無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:34No.1321406493+
隠すというかおもしろ素材化を避けるためのカバーかな
事件自体は割とすぐに公表したし
92無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:16No.1321406599+
そもそもなんで駆逐艦を?
中国もロシアも北朝鮮に海軍戦力は期待していないだろうに
93無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:50No.1321406693そうだねx3
見栄っ張りだから…
94無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:15No.1321406750+
普通に船体構造とかの軍事技術というか造船技術のレベルを隠すためでしょ
衛星写真撮られてるのは北朝鮮側も理解しているし
95無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:23No.1321406771そうだねx1
動画自体は北朝鮮は絶対に撮ってるはず
96無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:50No.1321406849+
船台の速度がズレて裂けたとかなんとか
もしそうなら直せないやつじゃね?
97無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:20No.1321406910そうだねx4
>そもそもなんで駆逐艦を?
>中国もロシアも北朝鮮に海軍戦力は期待していないだろうに
ロシアから金も技術も入って来るうちに戦力少しでも確保揃えたいんだろう
98無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:26No.1321406922+
蒼い蒼い布を掛け出したw儚く浮き上がる未来www
99無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:45No.1321406977+
>この辺の境目の角でゴリッと削れて船底に穴開いたんかね
第3艦橋大破!
100無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:58No.1321407015そうだねx1
>どんぐらいの人数が粛正されるんやろ…
やりすぎて造船技術自体失われたらギャグになるな
101無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:59No.1321407021そうだねx2
>そもそもなんで駆逐艦を?
>中国もロシアも北朝鮮に海軍戦力は期待していないだろうに
最近SLBM搭載潜水艦建造したけど
水上艦隊がいないと一方的に狩られるだけなのでと
本格的に海軍力整備に乗り出した矢先にコレ
102無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:02No.1321407029そうだねx1
船体捩じれてそうだよね
103無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:59No.1321407184+
現代のタイタニックとか言い出さないかな
104無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:14No.1321407216+
半分陸側半分だけ海側になってポキっと折れてそう
105無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:27No.1321407254+
    1747930407437.webp-(219776 B)
219776 B
一番艦は先月進水した
バカデカVLSで弾道ミサイル装備と噂されている
106無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:59No.1321407339そうだねx1
>>そもそもなんで駆逐艦を?
>>中国もロシアも北朝鮮に海軍戦力は期待していないだろうに
>ロシアから金も技術も入って来るうちに戦力少しでも確保揃えたいんだろう
戦争特需で潤ってるらしいね
107無念Nameとしあき25/05/23(金)01:14:52No.1321407455+
5000トンクラスにもなるとケツが引っかかって前だけ浸水したときの中央の船体に掛かる負荷も大変そう
モノコックだったら裂けて完全アウトだよね
108無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:27No.1321407542+
>ミサイル技術はかなり精度高いレベルまで行ったのにね
ロシアだか中国のお古がベースなんでしょ
109無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:36No.1321407569そうだねx1
>ロシアから金も技術も入って来るうちに戦力少しでも確保揃えたいんだろう
振り返れば40年以上の停滞か?特に海軍海上戦力は
110無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:49No.1321407607+
>一番艦は先月進水した
>バカデカVLSで弾道ミサイル装備と噂されている
すげー無難なデザイン
個人的には煙突は2本ある方が好きかな
111無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:08No.1321407643+
仮想通貨とウクライナ派兵で儲けたの?
112無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:11No.1321407652+
>北は漁船まで軍所属だし…
特殊作戦群だよね
113無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:06No.1321407803そうだねx1
>一番艦は先月進水した
>バカデカVLSで弾道ミサイル装備と噂されている
性能は知らんが見た目だけはなかなかのものだな・・・
114無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:33No.1321407871そうだねx1
>>ミサイル技術はかなり精度高いレベルまで行ったのにね
>ロシアだか中国のお古がベースなんでしょ
どうせ劣化コピーしか出来ないだろうと甘く見てたら今や安全保障上の脅威と化してるからね
115無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:43No.1321408056+
>どうせ劣化コピーしか出来ないだろうと甘く見てたら今や安全保障上の脅威と化してるからね
所謂ノドン以降は独自発展させやがったな
116無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:49No.1321408076+
>>ミサイル技術はかなり精度高いレベルまで行ったのにね
>ロシアだか中国のお古がベースなんでしょ
ここ最近はロシアへの軍事支援の見返りに比較的最新のミサイル技術もらってるらしいから
117無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:19No.1321408149そうだねx1
ちゃんと現代戦に耐えうる駆逐艦をボンボン量産できるようになったのならそれは結構まずい
118無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:27No.1321408176そうだねx2
>>>ミサイル技術はかなり精度高いレベルまで行ったのにね
>>ロシアだか中国のお古がベースなんでしょ
>どうせ劣化コピーしか出来ないだろうと甘く見てたら今や安全保障上の脅威と化してるからね
バカスカ試し打ちやってるからな
119無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:41No.1321408205+
ものを作ってお出しするだけアメリカより頑張ってる
120無念Nameとしあき25/05/23(金)01:20:33No.1321408346+
>ちゃんと現代戦に耐えうる駆逐艦をボンボン量産できるようになったのならそれは結構まずい
中国が格安で鉄売りそう
121無念Nameとしあき25/05/23(金)01:20:46No.1321408375+
>ちゃんと現代戦に耐えうる駆逐艦をボンボン量産できるようになったのならそれは結構まずい
安心してください粛清しますよ
122無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:36No.1321408504+
>ちゃんと現代戦に耐えうる駆逐艦をボンボン量産できるようになったのならそれは結構まずい
ポンポン量産するにはまだ建造ドッグの整備からになるだろうな
123無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:41No.1321408519+
    1747930901601.webp-(84830 B)
84830 B
何かのご褒美でプーチンから貰ったのかウクライナでも実績のあるパーンツィリの艦載版2基を短SAMとしてのっけていて
艦後部には西側どころか中露から見ても規格外にデカいVLSが10基搭載されている
124無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:17No.1321408616そうだねx1
横滑り式の進水式ってひっくり返ったりせんのかなって思ったけど実際ひっくり返ることもあるんだ…
125無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:28No.1321408646+
書き込みをした人によって削除されました
126無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:45No.1321408691+
AESAレーダーに使う高出力の半導体素子とかどっから持って来たんだよ…
127無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:57No.1321408717そうだねx1
>>ちゃんと現代戦に耐えうる駆逐艦をボンボン量産できるようになったのならそれは結構まずい
>安心してください粛清しますよ
どこまで粛正するのかな
技術者やっちゃったらノウハウなくなるよね
128無念Nameとしあき25/05/23(金)01:23:17No.1321408767+
6月中に復元?無理だろ
129無念Nameとしあき25/05/23(金)01:23:39No.1321408812+
どうせ建造した所で動かす金なんて捻出出来ないだろ
いっそのこと三笠記念館みたいなのにしとけよ
130無念Nameとしあき25/05/23(金)01:23:46No.1321408827+
>AESAレーダーに使う高出力の半導体素子とかどっから持って来たんだよ…
後日実装予定とか?
131無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:03No.1321408863+
>艦後部には西側どころか中露から見ても規格外にデカいVLSが10基搭載されている
やっぱり全部ミサイルのハッチなんだ?すげえなにするつもりなんだ
132無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:11No.1321408890+
>AESAレーダーに使う高出力の半導体素子とかどっから持って来たんだよ…
浴びると死ぬレーダーのとこに人が居れる手すり付いてるから多分飾りじゃないかなそれ
133無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:12No.1321408894+
>1747930901601.webp
船尾のプレート
ひょっとして式典用とかじゃなく常に掲げられてるんです?
134無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:13No.1321408898+
>6月中に復元?無理だろ
この規模のやらかしから一か月で復元できるのは80年前の戦時体制のアメリカだけじゃなええかな…
135無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:13No.1321408900+
>ものを作ってお出しするだけアメリカより頑張ってる
頑張ってるけど国民の飢餓状況って解決したんだっけか?
136無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:17No.1321408910+
>何かのご褒美でプーチンから貰ったのかウクライナでも実績のあるパーンツィリの艦載版2基を短SAMとしてのっけていて
>艦後部には西側どころか中露から見ても規格外にデカいVLSが10基搭載されている
沖田艦長の銅像思い出しちゃう
137無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:24No.1321408926+
弾道ミサイルのプラットホーム的な性格の艦か
138無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:47No.1321408970+
>横滑り式の進水式ってひっくり返ったりせんのかなって思ったけど実際ひっくり返ることもあるんだ…
わりとあるみたいでええ…ってなる
139無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:55No.1321408991+
ガミラスが来たらちゃんと飛ぶニダ
140無念Nameとしあき25/05/23(金)01:25:24No.1321409061+
>>ものを作ってお出しするだけアメリカより頑張ってる
>頑張ってるけど国民の飢餓状況って解決したんだっけか?
今回の失敗で粛正するから食糧に余裕が出るね
141無念Nameとしあき25/05/23(金)01:25:29No.1321409073+
>>ものを作ってお出しするだけアメリカより頑張ってる
>頑張ってるけど国民の飢餓状況って解決したんだっけか?
ロシア向けの弾製造とかで儲けてるんじゃなかったっけ
142無念Nameとしあき25/05/23(金)01:26:19No.1321409170+
人災により撃沈
143無念Nameとしあき25/05/23(金)01:26:24No.1321409177そうだねx3
>1747930901601.webp
格納庫に貼ってあるご立派な胸像がジワる
これをぶっ壊したとか戦中の日本で菊の御紋が付いた船を沈める行為に等しいんだろうな
144無念Nameとしあき25/05/23(金)01:26:28No.1321409188+
>>頑張ってるけど国民の飢餓状況って解決したんだっけか?
>ロシア向けの弾製造とかで儲けてるんじゃなかったっけ
儲かったからその分軍事増強するね…
145無念Nameとしあき25/05/23(金)01:26:42No.1321409214そうだねx1
ロシアから金もらってるならその金で民間製品用の工場作った方が良かったな
146無念Nameとしあき25/05/23(金)01:26:44No.1321409219そうだねx1
>ロシア向けの弾製造とかで儲けてるんじゃなかったっけ
ロシアも金ないから小麦とガスと武器の現物支給だろうしな
147無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:01No.1321409251+
>No.1321406095
>>ミサイル技術はかなり精度高いレベルまで行ったのにね
>ロケットを飛ばせて
>進水式のコロコロが動かないって
>かなりいびつな産業構造やな
北チョンの技術ツリーめちゃくちゃいびつな構造してそう
148無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:34No.1321409315+
いかだからやり直せ
149無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:38No.1321409328そうだねx3
>格納庫に貼ってあるご立派な胸像がジワる
>これをぶっ壊したとか戦中の日本で菊の御紋が付いた船を沈める行為に等しいんだろうな
みんな禿げる思いして艦をステルスのためにつるんとさせてんのに…
150無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:59No.1321409380+
またウクライナに肉壁要員派遣しなきゃ…
151無念Nameとしあき25/05/23(金)01:28:10No.1321409403+
>格納庫に貼ってあるご立派な胸像がジワる
「総書記が乗っています」
152無念Nameとしあき25/05/23(金)01:28:24No.1321409430+
せっかく作ったのに進水でおじゃんとか…
なんかもっとリスク少ない建造方式ないの
153無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:02No.1321409510+
ロシア向けに儲かったからその金で輸出用の軍艦も掴もうとして駆逐艦作ったら失敗した感じか?
154無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:06No.1321409525+
銅像引き上げたらサビサビになってそう
155無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:48No.1321409620そうだねx2
>ロシア向けに儲かったからその金で輸出用の軍艦も掴もうとして駆逐艦作ったら失敗した感じか?
これ買うのイランくらいじゃね?
156無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:55No.1321409639+
>みんな禿げる思いして艦をステルスのためにつるんとさせてんのに…
将軍様が見守ってくれてるなら敵ミサイルなんて全部外れるからステルス性より重要なんだよ
157無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:58No.1321409644そうだねx1
>せっかく作ったのに進水でおじゃんとか…
>なんかもっとリスク少ない建造方式ないの
北朝鮮以外で造る
158無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:34No.1321409721+
やっぱエンジンはドイツのコピー品だったりするのかな
159無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:49No.1321409763+
これどう見ても竜骨まで逝っちゃってるんだけど
修理より新造したほうが早いよねえ
160無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:58No.1321409781そうだねx1
乾ドックで作れば失敗しませんよ
161無念Nameとしあき25/05/23(金)01:31:01No.1321409790+
>せっかく作ったのに進水でおじゃんとか…
>なんかもっとリスク少ない建造方式ないの
中国に設計図を送って発注する
162無念Nameとしあき25/05/23(金)01:31:08No.1321409805+
大丈夫?関係者全員倒れてない?
163無念Nameとしあき25/05/23(金)01:32:14No.1321409946そうだねx1
指導者の指導力不足ですな
164無念Nameとしあき25/05/23(金)01:32:29No.1321409985+
>大丈夫?関係者全員処されてない?
165無念Nameとしあき25/05/23(金)01:32:36No.1321410006+
ヘリ何載せるの?
166無念Nameとしあき25/05/23(金)01:33:03No.1321410054そうだねx1
関係者殺してさらに技術が後退するんですね
167無念Nameとしあき25/05/23(金)01:33:14No.1321410076+
>ロシア向けの弾製造とかで儲けてるんじゃなかったっけ
金を国民に回す国なら国民飢えさせて食い物寄こせってミサイル撃って乞食する国になんかなってないよ
168無念Nameとしあき25/05/23(金)01:33:38No.1321410133そうだねx2
>>せっかく作ったのに進水でおじゃんとか…
>>なんかもっとリスク少ない建造方式ないの
>北朝鮮以外で造る
ロシアから買うのがベストだけど
もはやロシアにもそんな余裕はないというのが
169無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:08No.1321410178+
>関係者殺してさらに技術が後退するんですね
引き揚げて修理する人間まで居なくなるんやな
170無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:12No.1321410185+
>ヘリ何載せるの?
これ狭すぎて乗らんと思う 多分そこ首領様に挨拶する集会場
171無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:21No.1321410207+
>ロシアから買うのがベストだけど
>もはやロシアにもそんな余裕はないというのが
ロシアもコルベット以上の船を作る技術力を失ってるから中国が一番無難
172無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:26No.1321410218そうだねx1
>ヘリ何載せるの?
ヘリ格納庫は無い
デッキがあるから着艦は可能だろうけど式典用の多目的広場としての性格が強いだろう
これ自体は各国海軍で珍しい事じゃない
173無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:31No.1321410226そうだねx1
将軍様本人が出張って来る程だから多分国家的大イベントとして進水式を開催したんだろうな
だからこそ派手に転覆したのを隠し様が無かったんだろうけど
174無念Nameとしあき25/05/23(金)01:35:28No.1321410349+
でも彫像似てなくね
なんとなくキンペーに見える
175無念Nameとしあき25/05/23(金)01:35:33No.1321410360そうだねx3
>ロシアもコルベット以上の船を作る技術力を失ってるから中国が一番無難
中国切ってロシアにすり寄ったツケは高くついたな
176無念Nameとしあき25/05/23(金)01:35:41No.1321410372そうだねx2
>>ロシア向けに儲かったからその金で輸出用の軍艦も掴もうとして駆逐艦作ったら失敗した感じか?
>これ買うのイランくらいじゃね?
イラン「素直に中国から買うよ」
177無念Nameとしあき25/05/23(金)01:36:37No.1321410489そうだねx2
>>ヘリ何載せるの?
>これ狭すぎて乗らんと思う 多分そこ首領様に挨拶する集会場
あぁ銅像が邪魔で着艦標識がないな
178無念Nameとしあき25/05/23(金)01:36:47No.1321410511そうだねx1
国威発揚のためのハリボテじゃなくてちゃんと実体のある駆逐艦を2隻も作っていた事がヤバい
179無念Nameとしあき25/05/23(金)01:38:42No.1321410742+
とにかく弾道弾発射の選択肢を増やしてるんだな
180無念Nameとしあき25/05/23(金)01:39:02No.1321410780+
なんか全体的に寸詰まりに見える
艦首もうちょい伸ばせないのかな
181無念Nameとしあき25/05/23(金)01:39:36No.1321410846+
    1747931976073.png-(1734278 B)
1734278 B
>将軍様本人が出張って来る程だから多分国家的大イベントとして進水式を開催したんだろうな
一番艦の時は出張ってるどころか永遠なる主席 金日成のプレートに向かって花束か何か供えてたぞ
182無念Nameとしあき25/05/23(金)01:41:36No.1321411107+
>とにかく弾道弾発射の選択肢を増やしてるんだな
最近VLS付きの潜水艦とそれ用のSLBMも開発してたよね
183無念Nameとしあき25/05/23(金)01:42:00No.1321411156+
>これどう見ても竜骨まで逝っちゃってるんだけど
>修理より新造したほうが早いよねえ
無理矢理修復して就役させた後運用中に沈没させちゃうとか
184無念Nameとしあき25/05/23(金)01:42:24No.1321411189+
>あの国って進水式に人立たせたまま海に入れるんだ.....処刑される前に死んでね責任者?
今回乗ってた船員達はみんな海どぼん?
185無念Nameとしあき25/05/23(金)01:42:45No.1321411233+
艦前方には近接防御火器ないけど大丈夫?
186無念Nameとしあき25/05/23(金)01:43:45No.1321411348+
    1747932225436.jpg-(384115 B)
384115 B
>普通に船体構造とかの軍事技術というか造船技術のレベルを隠すためでしょ
>衛星写真撮られてるのは北朝鮮側も理解しているし
船台に移動する前は奥のドッグで目隠しなしで堂々と建造してたんで構造はハナから筒抜けです
慌ててブルーシートをかけたのは単に防水のためだと思われる
187無念Nameとしあき25/05/23(金)01:43:57No.1321411372+
防空性能あんま無さそうよね
188無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:17No.1321411626+
1番艦も同じ方式で浸水したん?
189無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:32No.1321411644+
>防空性能あんま無さそうよね
VLSに積んでるミサイルは兎も角CIWSはロシア製だから一定の品質はあると思う
190無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:36No.1321411652+
>最近VLS付きの潜水艦とそれ用のSLBMも開発してたよね
実際にはVLSの中身が空っぽだったとしても
搭載できるかもしれない船ってだけでその存在目的は果たせるからね
191無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:59No.1321411694+
>1番艦も同じ方式で浸水したん?
一番艦は浮きドックで作ったらしい
192無念Nameとしあき25/05/23(金)01:48:34No.1321411859+
艦橋と煙突の間にあるやたら上向きに付けられたレーダーが気になる
こういうのはどこの国でもちょっと見た事無い気がする
193無念Nameとしあき25/05/23(金)01:50:32No.1321412080+
>実際にはVLSの中身が空っぽだったとしても
>搭載できるかもしれない船ってだけでその存在目的は果たせるからね
しかも中身も一応完成させたとされてるからね
https://www.bbc.com/japanese/58976386 [link]
194無念Nameとしあき25/05/23(金)01:50:37No.1321412093+
煙突もちゃんとステルス形状しててえらい
195無念Nameとしあき25/05/23(金)01:51:11No.1321412144+
>艦橋と煙突の間にあるやたら上向きに付けられたレーダーが気になる
>こういうのはどこの国でもちょっと見た事無い気がする
これレーダーじゃなくて小屋かなんかじゃないかなあ
196無念Nameとしあき25/05/23(金)01:51:14No.1321412152+
>艦橋と煙突の間にあるやたら上向きに付けられたレーダーが気になる
台形の箱状の構造物?
それは対艦ミサイルのカバーだと推測されている
197無念Nameとしあき25/05/23(金)01:51:47No.1321412204+
マスト一本にまとめれなかったのかな
198無念Nameとしあき25/05/23(金)01:52:46No.1321412297+
>煙突もちゃんとステルス形状しててえらい
なぜかむき出しで一杯ある救命具と諸々
199無念Nameとしあき25/05/23(金)01:53:01No.1321412321+
>しかも中身も一応完成させたとされてるからね
完成させてたらおそらく1番艦から発射演習するんだろうな
発射能力あるぞアピールは生命線
200無念Nameとしあき25/05/23(金)01:53:18No.1321412355+
>>1番艦も同じ方式で浸水したん?
>一番艦は浮きドックで作ったらしい
浮きドックはお金がかかるから今回は安くあげようとした?
201無念Nameとしあき25/05/23(金)01:53:35No.1321412376+
>台形の箱状の構造物?
>それは対艦ミサイルのカバーだと推測されている
えっこんだけVLS盛り盛りにした上で傾斜型の発射筒までぶち込んでんの…?
欲張りさん過ぎないかそれ
202無念Nameとしあき25/05/23(金)01:53:39No.1321412383+
>一番艦の時は出張ってるどころか永遠なる主席 金日成のプレートに向かって花束か何か供えてたぞ
「プレートは何が何でも死守せよ」が最重要命令だったりして
203無念Nameとしあき チェック25/05/23(金)01:54:01No.1321412421+
>ID:yb7U03Ik
204無念Nameとしあき25/05/23(金)01:54:30No.1321412468+
>>煙突もちゃんとステルス形状しててえらい
>なぜかむき出しで一杯ある救命具と諸々
一応命助けるんだなって
撃沈即粛清ってわけじゃないんだな
205無念Nameとしあき25/05/23(金)01:55:59No.1321412615+
>えっこんだけVLS盛り盛りにした上で傾斜型の発射筒までぶち込んでんの…?
>欲張りさん過ぎないかそれ
前方VLSは対空&もしかしたら対潜、後方は対空と対地ミサイルで対艦用が多分それ
206無念Nameとしあき25/05/23(金)01:57:25No.1321412765+
>>防空性能あんま無さそうよね
>VLSに積んでるミサイルは兎も角CIWSはロシア製だから一定の品質はあると思う
ロシア製防空装備…信頼性…モスクワ級…うっ頭が
207無念Nameとしあき25/05/23(金)01:57:51No.1321412797+
    1747933071770.webp-(243856 B)
243856 B
ウクライナの戦訓を反映してまじめに各国海軍に先んじていると思われるのは圧倒的な至近距離防御力
左右各舷にイスラエル製スパイク-NLOSに似た長距離対戦車ミサイル発射機が2基、AK-230改 多銃身機関砲が1門、14.5mm多銃身機関砲が2門装備されている
これは自爆USV(無人艇)対策と推測される
208無念Nameとしあき25/05/23(金)01:58:30No.1321412857+
>>>防空性能あんま無さそうよね
>>VLSに積んでるミサイルは兎も角CIWSはロシア製だから一定の品質はあると思う
>ロシア製防空装備…信頼性…モスクワ級…うっ頭が
電源入ってなかったって聞いたけど
209無念Nameとしあき25/05/23(金)01:58:38No.1321412871+
レーダーシステムの性能どんな物かね
見た目はイージスっぽい感じに仕上げてるけど
210無念Nameとしあき25/05/23(金)01:58:44No.1321412882+
    1747933124261.png-(462580 B)
462580 B
似た配置のあたご級と比べてもこぢんまりしてるのは5000トンゆえか
211無念Nameとしあき25/05/23(金)02:04:43No.1321413482+
>1747933071770.webp
戦列艦みたいでフフッてなる
212無念Nameとしあき25/05/23(金)02:07:32No.1321413787+
    1747933652699.webp-(58426 B)
58426 B
>戦列艦みたいでフフッてなる
三笠の副砲群を思い出すなぁ
あれも本来は水雷艇対策だから目的は似たようなもんだ

- GazouBBS + futaba-