[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747920109045.jpg-(568097 B)
568097 B無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:49No.1321361389+ 08:24頃消えます
邦画をバカにしてる若者をギャフンと言わせれそうなオススメ邦画を挙げるスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:26No.1321361611そうだねx3
https://may.2chan.net/b/res/1321345160.htm [link]
2無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:36No.1321361676そうだねx37
そういう奴は内容とか関係無く馬鹿にしてくるから
3無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:53No.1321361765+
今泉力哉監督の作品は大体お薦め
4無念Nameとしあき25/05/22(木)22:23:39No.1321362015そうだねx1
白石監督作品全般
5無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:40No.1321362366そうだねx6
ぎゃふんと言う人間を見たことがない
6無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:08No.1321362533そうだねx8
>そういう奴は内容とか関係無く馬鹿にしてくるから
スレ画が黒澤を褒めてるのだって権威だからってだけだしな
7無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:34No.1321362655そうだねx8
邦画馬鹿にしてるやつって洋画も観てないイメージ
8無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:39No.1321362691そうだねx2
この男に映子さんぶつけてやれ
9無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:41No.1321362695そうだねx2
侍タイムスリップでいいだろ
10無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:52No.1321362766+
全米で売れた邦画
1位 マイゴシ
2位 子猫物語
11無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:30No.1321362950そうだねx2
    1747920390569.jpg-(45507 B)
45507 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:48No.1321363042そうだねx8
太陽を盗んだ男
13無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:32No.1321363284+
もののけ姫は邦画って言っていいい?
14無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:50No.1321363378そうだねx5
味噌汁作って現場を盛り上げる気概は洋画にはないよな
15無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:53No.1321363390そうだねx4
ただしアニメは除く
16無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:06No.1321363475+
スレ画の続きではどんな風にギャフンと言わせるの?
17無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:24No.1321363576そうだねx13
邦画の何が苦手ってなんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくいところなんよ
ああいうのが自然な演義のつもりなのかもだけどさ
18無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:20No.1321363869そうだねx1
あと基本的にテンポ悪い
19無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:13No.1321364161+
クレヨンしんちゃんとか名探偵コナンとかいろいろあるやん?
20無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:23No.1321364230+
>侍タイムスリップでいいだろ
あれはインディーズ映画の域を出ていない
21無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:51No.1321364367そうだねx3
俺はなんでも楽しめる寛容な俺が好きだ
22無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:33No.1321364604+
最近見たのではダンスウィズミーが面白かったよ
23無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:47No.1321365011そうだねx1
映画が好きな自分って答えも思い込みと極論だな
24無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:54No.1321365050そうだねx4
言語が同じだしその辺に居る人・TVやニュースで良く見る人・SNSで見る人が演技してたりで
観てても日常の延長という感じで没入感低くなるのはどうしようもないからある程度諦めないと
馬鹿にしてるとかではないんだよね
25無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:11No.1321365742そうだねx2
としあきも日本が好きなわけじゃなくて
日本が好きな自分が好きなだけだよね
26無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:38No.1321365912+
>あれはインディーズ映画の域を出ていない
インディーズ映画とは、商業的な大手の映画会社ではなく、個人や小規模な団体が独立して制作する映画のことを指します。
実際そういう映画でしょ
27無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:17No.1321366107+
>2位 子猫物語
日本国内でももうちょっとで100億グループに入れたのに
28無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:55No.1321366337そうだねx1
>>2位 子猫物語
>日本国内でももうちょっとで100億グループに入れたのに
ゲーム化もされてるしな
29無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:01No.1321366359+
イタリア人絶賛のテルマエ・ロマエ
30無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:46No.1321366594+
作者が文化への精通半端ないからな
31無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:02No.1321366689そうだねx7
伊丹十三映画
タンポポすき
32無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:29No.1321366837+
>>侍タイムスリップでいいだろ
>あれはインディーズ映画の域を出ていない
日本アカデミー賞最優秀作品だぞ
33無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:00No.1321366979そうだねx3
>邦画をバカにしてる若者をギャフンと言わせれそうなオススメ邦画を挙げるスレ
今の若者は邦画しかみないよ?
スレあきの言う若者はもうおじさんおばさんになってるよ
34無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:08No.1321367029そうだねx8
    1747921148033.jpg-(17101 B)
17101 B
としあき絶賛の邦画
35無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:53No.1321368150そうだねx2
1970年代くらいまでの邦画ならおすすめいっぱい挙げられるけど
そういう話じゃないよな
36無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:55No.1321368159そうだねx4
十年以上前の作品限定で
おもしろい実写邦画を10作あげてみ?と言われたらよっぽど詳しい人しか上げれない気がする
逆に洋画だと全然映画見ない人でも埋まる気がする
37無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:16No.1321368581そうだねx4
>>>侍タイムスリップでいいだろ
>>あれはインディーズ映画の域を出ていない
>日本アカデミー賞最優秀作品だぞ
日本アカデミー賞は日本テレビアカデミー賞の略であって日本テレビに有益な映画に贈られる賞なので公平さは無い
38無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:15No.1321368892そうだねx5
    1747921515217.jpg-(131838 B)
131838 B
邦画のレジェンドはクロサワしかいねえのかよぉ!
フカサクとかオカモトもよろしくねっ
39無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:20No.1321368921そうだねx8
>日本アカデミー賞は日本テレビアカデミー賞の略であって日本テレビに有益な映画に贈られる賞なので公平さは無い
アカデミー賞も思想に都合よい作品に与えられるので公平さは無い
40無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:42No.1321369048+
旧作の新幹線大爆破面白かったけど興収がイマイチだったと言われるとまぁそうかもしれんと思った
犯人のドラマメインだし長い
41無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:44No.1321369065+
今の邦画はほらスタッフ食わせるために作ってるだけだから
42無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:48No.1321369083そうだねx4
>邦画をバカにしてる若者をギャフンと言わせれそうなオススメ邦画を挙げるスレ
邦画をバカにしてるのはスレあきみたいなお爺ちゃんだろ
43無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:51No.1321369099そうだねx1
>十年以上前の作品限定で
>おもしろい実写邦画を10作あげてみ?と言われたらよっぽど詳しい人しか上げれない気がする
その人にとって面白い邦画なら簡単にあげられると思うよ
44無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:01No.1321369160そうだねx6
でも本家アカデミー賞は話題になるけど
日本アカデミー賞は全く話題になんないよね
45無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:25No.1321369285そうだねx1
>その人にとって面白い邦画なら簡単にあげられると思うよ
俺はそういう意味で言ったし
それでも詳しい人しか10作は埋まらないと思う
46無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:30No.1321369304+
>イタリア人絶賛のテルマエ・ロマエ
日本人であそこまで顔の彫り深い役者よく集めたなって
47無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:03No.1321369492+
>アカデミー賞も思想に都合よい作品に与えられるので公平さは無い
「王の帰還」はどのへんが都合いいの?
48無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:11No.1321369529+
>十年以上前の作品限定で
>おもしろい実写邦画を10作あげてみ?と言われたらよっぽど詳しい人しか上げれない気がする
>逆に洋画だと全然映画見ない人でも埋まる気がする
そりゃ洋画がまだ人気だった時期だしとしか言いようがねぇ…
49無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:39No.1321369677そうだねx1
>そりゃ洋画がまだ人気だった時期だしとしか言いようがねぇ…
10年後に同じ問をしても
同じだと思うよ
50無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:05No.1321369814+
日本で一番悪いやつら
凶悪
は面白かった
51無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:06No.1321369825+
>俺はそういう意味で言ったし
>それでも詳しい人しか10作は埋まらないと思う
んなわけねえだろ
52無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:38No.1321370005そうだねx17
    1747921718977.jpg-(75038 B)
75038 B
邦画は子供向けにこういうのを毎年作るべき
53無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:06No.1321370159そうだねx1
>旧作の新幹線大爆破面白かったけど興収がイマイチだったと言われるとまぁそうかもしれんと思った
>犯人のドラマメインだし長い
子供の頃TVでやってたけど特に面白味は感じなかった
54無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:07No.1321370160そうだねx3
>十年以上前の作品限定で
>おもしろい実写邦画を10作あげてみ?と言われたらよっぽど詳しい人しか上げれない気がする
古いほうが挙がると思う
大抵のとしあきは黒澤挙げるだろうし
55無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:22No.1321370239+
>>そりゃ洋画がまだ人気だった時期だしとしか言いようがねぇ…
>10年後に同じ問をしても
>同じだと思うよ
10年後でも「10年以上前」って前提に洋画が元気だった時期が含まれるんだから当たり前だろ…
国語苦手か?
56無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:39No.1321370325+
>邦画の何が苦手ってなんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくいところなんよ
>ああいうのが自然な演義のつもりなのかもだけどさ
アニメ声とスタジオの無風の環境が優秀すぎるだけで
普通の野外と普通のおっさんの声はあんなもん
57無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:55No.1321370394そうだねx1
十年以上前なら全盛期の映画も含むから普通にあげれるだろ
58無念Nameとしあき25/05/22(木)22:50:00No.1321370424そうだねx1
>邦画は子供向けにこういうのを毎年作るべき
良い意味で分かりやすくてしっかりホラーも入ってる傑作だったな
そういや今ってこういう子供向けの実写映画ってあんのかね
59無念Nameとしあき25/05/22(木)22:50:31No.1321370567そうだねx1
学校の怪談は津波のやつの予告が怖かった思い出
60無念Nameとしあき25/05/22(木)22:50:45No.1321370648+
>そういや今ってこういう子供向けの実写映画ってあんのかね
逃走中THE MOVIE
61無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:04No.1321371077そうだねx1
>十年以上前なら全盛期の映画も含むから普通にあげれるだろ
ここ最近の10年は難しそうだな
62無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:17No.1321371143+
>日本で一番悪いやつら
>凶悪
>は面白かった
やっぱアウトロー映画がいちばんおもしれえや
そしてこれは日本だけの話じゃないね…
63無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:34No.1321371234そうだねx4
>邦画の何が苦手ってなんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくいところなんよ
邦画叩くとしあきが良く言ってるけどそんな多いか?
64無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:40No.1321371267そうだねx1
>それでも詳しい人しか10作は埋まらないと思う
スレあきにとっての面白い邦画を10本挙げてみた
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
ゆきゆきて、神軍
哀しみのベラドンナ
暴走パニック 大激突
太陽を盗んだ男
羅生門
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

キッズ・リターン
あの夏、いちばん静かな海
65無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:40No.1321371269+
大人になると子供向け作品の情報に疎くなるから最近は分からん
66無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:46No.1321371296+
>んなわけねえだろ
一応この物言いに根拠はあって
imdbの評価の高い映画作品トップ250を並べると過去の名作から近年のヒット作まで割とバランスよく並ぶが
フィルマークスの邦画で同じ事やると最近のヒット作しか並ばないんだよね
67無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:54No.1321371335そうだねx2
>ここ最近の10年は難しそうだな
それはそれで近年見に行った映画で楽しめたのあげればいいし…
今は配信もあるから映画好きならあげれるだろ
68無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:23No.1321371468そうだねx1
スレ画はこれでも「分かってる自分見せつけて女の子にモテようとしてる奴」だからビビる
69無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:35No.1321371530+
最近だと孤狼の血は良かったな
70無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:36No.1321371535+
小難しいことはどうでもいいんだがセリフが聞き取りにくいのなんとかならんのか
何言ってるか分からない演技したり音量が小さかったり大きすぎたり

何かそういうのが高尚で凄いみたいな前例でもあったのコレ?
71無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:47No.1321371582そうだねx2
>スレあきにとっての面白い邦画を10本挙げてみた
ほらな?
上がらなかっただろう
俺最初にちゃんと「実写邦画」といったもの
それでもアニメが平気で入ってくる
72無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:58No.1321371641+
今ろくな洋画やってないじゃん
やってもアメコミかディズニーか
73無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:09No.1321371701そうだねx1
>フィルマークスの邦画で同じ事やると最近のヒット作しか並ばないんだよね
単に最近見た映画を優先的にあげるからじゃないのか
74無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:35No.1321371854そうだねx1
徳大寺がとにかく外車を褒めてたのと同じ感じよね
75無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:36No.1321371863そうだねx1
>そういや今ってこういう子供向けの実写映画ってあんのかね
あえて言うならゴーストブック?
76無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:38No.1321371880そうだねx1
童心に帰ろうと思ってたべっ子どうぶつ映画観に行ったら結構寂しい大人の醜さみたいなのが描かれてて困惑した
77無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:39No.1321371885+
>>フィルマークスの邦画で同じ事やると最近のヒット作しか並ばないんだよね
>単に最近見た映画を優先的にあげるからじゃないのか
別にimdbだって同じだぞ
78無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:48No.1321371930+
>スレ画はこれでも「分かってる自分見せつけて女の子にモテようとしてる奴」だからビビる
しかも女側はブーメラン投げてる地獄絵図
79無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:54No.1321371959そうだねx2
洋画なんて配給会社が上澄みを輸入してくるだけで駄作の数で言ったら邦画なんて目じゃないくらい多いぞ
80無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:03No.1321372001+
>ほらな?
>上がらなかっただろう
>俺最初にちゃんと「実写邦画」といったもの
>それでもアニメが平気で入ってくる
毎回スレ立ててまともにコミュニケーションとれない奴だから仕方ない
81無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:06No.1321372012+
>やっぱアウトロー映画がいちばんおもしれえや
>そしてこれは日本だけの話じゃないね…
ガチ悪党の極悪ものかややダークヒーローよりでもまた違うよね
凶悪とかフィクションとしてみてても気分悪いって人見たことあるし
好みも色々
82無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:35No.1321372171+
>スレあきにとっての面白い邦画を10本挙げてみた
>俺最初にちゃんと「実写邦画」といったもの
(誰と誰だよ…)
83無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:48No.1321372247+
倍賞千恵子が出てる昭和邦画はハズレがない印象
84無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:10No.1321372361+
>洋画なんて配給会社が上澄みを輸入してくるだけで駄作の数で言ったら邦画なんて目じゃないくらい多いぞ
そこでいう駄作ってアサイラムの便乗映画とかを加えるからであって
それこそミニシアター系みたいな小規模だがつくりとしてはちゃんとした映画ってなると
むしろ映画後進国だぞこの国
ホットファズでさえVスルーなんだから
マーズエクスプレスとか俺はいつ見れるんだよ
85無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:15No.1321372381そうだねx2
    1747922175458.jpg-(121339 B)
121339 B
>邦画は子供向けにこういうのを毎年作るべき
86無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:16No.1321372388そうだねx2
>洋画なんて配給会社が上澄みを輸入してくるだけで駄作の数で言ったら邦画なんて目じゃないくらい多いぞ
んで日本の上澄みどこさ?
世界に対抗できて誇れる上澄みどこさ?
87無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:35No.1321372472+
>洋画なんて配給会社が上澄みを輸入してくるだけで駄作の数で言ったら邦画なんて目じゃないくらい多いぞ
製作本数が段違いなんだから当たり前だろ
88無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:48No.1321372543+
>(誰と誰だよ…)
そういうの引用しなきゃ通じただろうけどね
別に別人だろうが何だろうが引用した時点で同じ
89無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:10No.1321372641+
邦画ホラーだとドールハウスは結構評判良いらしいぞ
90無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:13No.1321372647そうだねx4
>>洋画なんて配給会社が上澄みを輸入してくるだけで駄作の数で言ったら邦画なんて目じゃないくらい多いぞ
>んで日本の上澄みどこさ?
>世界に対抗できて誇れる上澄みどこさ?
(あ、なんでも否定しそうな奴だ)
91無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:25No.1321372716そうだねx1
>何言ってるか分からない演技したり音量が小さかったり大きすぎたり
>何かそういうのが高尚で凄いみたいな前例でもあったのコレ?
黒澤映画のせいだと思う
92無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:46No.1321372821そうだねx1
>No.1321372381
もう画像見た瞬間さわやかな鑑賞後感を感じてしまうわ
見たことはないけど
93無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:16No.1321372975+
ホラー系は洋画もチープなのが多いから邦画も負けてないイメージ
94無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:36No.1321373349そうだねx1
ガンヘッドだな
色々詰め込もうとして全部が駄目
だけど見終わるとファンになってる
そんな邦画
95無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:50No.1321373415+
邦画はクソだと思ってる俺の方が
10年以上前の作品で面白かった実写邦画10作くらいは上げれそう
96無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:08No.1321373522そうだねx1
実写の邦画括りって今はわからんけど昔は特撮も除外されること多かったから
それでいくと10本思いつかないかもしれん
97無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:16No.1321373566そうだねx1
邦画は「一般ウケはしないだろうけど俺は好き!」
みたいな作品多いので勧めにくい
98無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:04No.1321373805+
最後に面白いと思った方がは
ホラー映画の「来る」だな
それ以前はもう覚えてないや
99無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:10No.1321373836そうだねx1
渡辺文樹監督
検索ゥ!
100無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:15No.1321373867そうだねx1
>邦画叩くとしあきが良く言ってるけどそんな多いか?
具体例が挙がらない時点でそういうもんだ
喋りだけで紋切り批判するならスタローンとか評価のしようもないだろうに
101無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:22No.1321373903+
>>十年以上前なら全盛期の映画も含むから普通にあげれるだろ
>ここ最近の10年は難しそうだな
野火
シンゴジラ
クリーピー 偽りの隣人
散歩する侵略者
cloud
孤狼の血
水俣曼荼羅
土を喰らう十二ヶ月
ゴジラ-1
犬王
102無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:23No.1321373908+
>今ろくな洋画やってないじゃん
>やってもアメコミかディズニーか
それこそ今やってるサブスタンスなり
ちょっと前の教皇選挙なりいくらでもあるじゃん
103無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:02No.1321374111+
>ホラー系は洋画もチープなのが多いから邦画も負けてないイメージ
ジャパニーズホラーって20〜30年ぐらい前は世界でもかなり評価されてたってのを見た気がする
独特の文法があって大きな音を出さないで間を重要視する
テレビや電話など身近なものから恐怖を演出する(ただ使わざるを得ないもの)
ってのはもう世界共通になりつつあるからJホラー特有じゃなくなったけど
104無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:06No.1321374127+
>散歩する侵略者
これ好き
雰囲気が良かった
105無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:15No.1321374166そうだねx1
>ガンヘッドだな
>色々詰め込もうとして全部が駄目
>だけど見終わるとファンになってる
>そんな邦画
ジパングもそんな感じだった
って主演同じだったわ
106無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:34No.1321374253+
>としあき絶賛の邦画
としあきがどうとか知らないけど子供の頃大好きだったわ
107無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:50No.1321374335+
>犬王
さんざん実写映画と言ってるし
それでもう恥かいたヤツいるのに
またアニメが入ってくるのって
マジでもうどれだけ実写邦画に傑作少ないのかって話だよな
108無念Nameとしあき25/05/22(木)23:03:21No.1321374503そうだねx1
>そういう奴は内容とか関係無く馬鹿にしてくるから
でもそれって興収は鬼滅どころかSPY×FAMILY以下なんでしょ?
見たいな?
109無念Nameとしあき25/05/22(木)23:03:40No.1321374602+
>クリーピー 偽りの隣人
な?
10年前つってんのに入ってきちゃうんだよね
110無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:03No.1321374721+
ウンタマギルー
ってのを見よう見ようと思いつつとうとう近所にビデオ屋が無くなってしまった
111無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:32No.1321374871そうだねx1
>邦画ホラーだとドールハウスは結構評判良いらしいぞ
6月じゃないっけ
試写か
112無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:45No.1321374939+
>黒澤映画のせいだと思う
黒澤映画以外も文芸大作主義ってのがあったんだ
70年代にあらかた滅びたが
スポンサー(出版社)受けがいいのか思い出したように復活する
出版社の力が弱いよその国だとまたちょっと様相が異なるが
似たような意識高い系向けのジャンルはある
113無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:51No.1321374969そうだねx1
>>スレあきにとっての面白い邦画を10本挙げてみた
>ほらな?
>上がらなかっただろう
>俺最初にちゃんと「実写邦画」といったもの
>それでもアニメが平気で入ってくる
全身小説家
いつかギラギラする日
狂った野獣

これでいいか?
114無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:54No.1321374986そうだねx1
クリーピーそんな良かったか?
洗脳の恐怖を描いてるのに
肝心の洗脳ギミックがすごい薬ってフザけんなってなったけど
115無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:58No.1321375005そうだねx2
去年良かった邦画はカラオケ行こ!と侍タイムスリッパーだ
116無念Nameとしあき25/05/22(木)23:05:00No.1321375016+
>cloud
去年だろ
117無念Nameとしあき25/05/22(木)23:05:41No.1321375212そうだねx1
大人になってからマルサの女とかミンボーの女みたいな映画も面白くなってきた
ガキの時はなんだコレって思ってたけど
118無念Nameとしあき25/05/22(木)23:05:55No.1321375287+
>これでいいか?
無駄無駄
アンタ自身の意識として面白い作品として優先的にアニメしか浮かばなかったって証拠なんだから
それくらい面白い実写邦画はないってこと
119無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:21No.1321375406+
>>クリーピー 偽りの隣人
>な?
>10年前つってんのに入ってきちゃうんだよね
ここ最近の10年と言われたから9年前のクリーピーを挙げただけ
120無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:42No.1321375512そうだねx2
メタモルフォーゼの縁側好き
121無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:48No.1321375538+
>ここ最近の10年と言われたから9年前のクリーピーを挙げただけ
野火は11年前です
122無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:55No.1321375575そうだねx2
子供の頃見てた映画だと帝都物語、帝都大戦、孔雀王あたり
123無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:28No.1321375732そうだねx1
邦画がクソなのは作品そのものというより
質の低い作品を宣伝でゴリ押してまともな作品が正当に評価されない業界の体質にあると思う
124無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:38No.1321375783そうだねx2
のぼうの城と容疑者Xの献身好き
125無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:49No.1321375831そうだねx2
>セリフが聞き取りにくいのなんとかならんのか
映画館で見てそれ言うなら難聴を疑え
126無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:13No.1321375947+
>>ここ最近の10年と言われたから9年前のクリーピーを挙げただけ
>野火は11年前です
野火はまだ11年も経っていない
10年前の7月の映画だ
127無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:19No.1321375984そうだねx6
多分これ洋画にしてもとしあき達の年月の感覚ガバガバすぎて条件合わないの挙げるやつだ…
128無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:20No.1321375985そうだねx1
てかすごくない?
適当にググって10年以上前の映画で評価高い実写の邦画を並べるだけで良いんだよ
それさえできないくらい邦画に弾がない事を証明してる
129無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:46No.1321376114+
>ジパングもそんな感じだった
>って主演同じだったわ
高島兄の当たり役は地獄の旦那だと思っている
130無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:58No.1321376173+
ナイトメアロングシリーズとかいいぞ
「普段AV撮ってるけどせっかく機材あるから何か映画でも撮ろっか!どうせならヤンマガとかに良くある過激系にしよっぜ!!」
的な感じで作られた独特のチープさでしか味わえない味わいがあるぞ!
131無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:06No.1321376216+
野火は嫌いではないし規模考えれば良いんだけどさ
132無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:15No.1321376264+
>適当にググって10年以上前の映画で評価高い実写の邦画を並べるだけで良いんだよ
実際に見たやつ以外は紹介しない
133無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:19No.1321376282そうだねx1
>No.1321373903
ゴジラを二本も挙げてる時点で…
134無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:33No.1321376376そうだねx2
>適当にググって10年以上前の映画で評価高い実写の邦画を並べるだけで良いんだよ
それしても馬鹿にするだろ
135無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:41No.1321376411+
>野火はまだ11年も経っていない
>10年前の7月の映画だ
公式サイトの「10年目の野火」は去年の7月に書かれてますね
https://nobi-movie.com/news/ [link]
136無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:44No.1321376426+
>質の低い作品を宣伝でゴリ押してまともな作品が正当に評価されない業界の体質にあると思う
売れなかったまともな邦画ってなによ
例を挙げてよ
137無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:49No.1321376446そうだねx6
>ゴジラを二本も挙げてる時点で…
ゴジラなんて何本挙げてもいいですからね
138無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:53No.1321376474そうだねx1
公開年なんて調べないとわからんな
139無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:59No.1321376499+
>それこそ今やってるサブスタンスなり
>ちょっと前の教皇選挙なりいくらでもあるじゃん
教皇選挙は爆睡した
140無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:21No.1321376602そうだねx1
>何言ってるか分からない演技したり音量が小さかったり大きすぎたり
映画館で見る前提の映画ってそういうものだから音でかくして見なさい
141無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:25No.1321376627+
    1747923025150.jpg-(61088 B)
61088 B
すげー好き
142無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:27No.1321376643そうだねx6
この十年でゴジラ二本は大当たりだしそりゃ挙げられるでしょ
143無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:30No.1321376654そうだねx1
>邦画の何が苦手ってなんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくいところなんよ
>ああいうのが自然な演義のつもりなのかもだけどさ
日本で上映される洋画は字幕なり吹き替えなりがあるからあまり気にならないだけで
海外でも「なんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくい」って意見は結構あるみたいだぞ
144無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:32No.1321376671+
    1747923032613.jpg-(179400 B)
179400 B
>>No.1321373903
>ゴジラを二本も挙げてる時点で…
145無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:36No.1321376686そうだねx4
>子供の頃見てた映画だと帝都物語、帝都大戦、孔雀王あたり
嫌な子供過ぎる…
146無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:41No.1321376714+
>売れなかったまともな邦画ってなによ
>例を挙げてよ
アイの歌声を聴かせて
147無念Nameとしあき25/05/22(木)23:11:00No.1321376810そうだねx1
>実際に見たやつ以外は紹介しない
だからそれだと10年以上前の面白いと感じた実写邦画が10本上がらないんですよね
148無念Nameとしあき25/05/22(木)23:11:23No.1321376919+
アニメ云々ぬかしてるやつもこの世界の片隅には認めるんでしょ?
シネフィルが認めてるから
149無念Nameとしあき25/05/22(木)23:11:31No.1321376944+
シンウルトラマン見てだめだったら邦画の非現実系のやつは全部合わないんじゃね
150無念Nameとしあき25/05/22(木)23:11:51No.1321377051+
>>適当にググって10年以上前の映画で評価高い実写の邦画を並べるだけで良いんだよ
>それしても馬鹿にするだろ
したら俺の事をダブスタと罵ればいいんだよ
俺はもう「個人の主観で面白いと感じただけのもの」と明言してるんだからな
それさえ上がってないが
151無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:28No.1321377242+
>>>適当にググって10年以上前の映画で評価高い実写の邦画を並べるだけで良いんだよ
>>それしても馬鹿にするだろ
>したら俺の事をダブスタと罵ればいいんだよ
>俺はもう「個人の主観で面白いと感じただけのもの」と明言してるんだからな
>それさえ上がってないが
まず自分が挙げてみたらどうだ
152無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:31No.1321377261+
うーん
ラブ&ポップかな
153無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:43No.1321377313+
>アニメ云々ぬかしてるやつもこの世界の片隅には認めるんでしょ?
なんかデッサンが狂ってるようで俺には耐えられなかった
154無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:09No.1321377450そうだねx1
偽ジュリDel
155無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:09No.1321377451+
ホラーばかりになるからバランスとってみた
七人の侍
黒い家
冷たい熱帯魚
ノロイ
魁クロマティ高校
南極料理人
アイアムアヒーロー
シコふんじゃった
デトロイトメタルシティ
スーパーの女
156無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:16No.1321377490+
>シンウルトラマン見てだめだったら邦画の非現実系のやつは全部合わないんじゃね
劇場版ウルトラQとかいいぞ
まさに「特撮」を楽しむための映画だ
157無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:18No.1321377502+
    1747923198110.jpg-(111461 B)
111461 B
>>売れなかったまともな邦画ってなによ
>>例を挙げてよ
>アイの歌声を聴かせて
158無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:22No.1321377519+
白石監督のノロイはホラーモキュメンタリ―として完成度が高いからおススメ
無駄なシーンが無いからストレスフリーで視聴できる
159無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:40No.1321377612そうだねx5
>シンウルトラマン見てだめだったら邦画の非現実系のやつは全部合わないんじゃね
シンウルトラマンつまんなかったけど
ガメラ三部作面白かったよ?
160無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:58No.1321377703+
>シンウルトラマン見てだめだったら邦画の非現実系のやつは全部合わないんじゃね
庵野まわりは漫画的表現が多いから合わない人が出てくるのもわからないではない
161無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:59No.1321377710そうだねx1
>海外でも「なんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくい」って意見は結構あるみたいだぞ
洋画は訛りとか混ざったら本当に聞き取れないからな
162無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:02No.1321377730そうだねx2
偽ジュリはクソスレ立ててないで
仕事しろ
163無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:06No.1321377750+
    1747923246241.jpg-(446366 B)
446366 B
>アニメ云々ぬかしてるやつもこの世界の片隅には認めるんでしょ?
>シネフィルが認めてるから
164無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:10No.1321377765そうだねx1
映画の話知り合いとする時は絶対に「面白い」って単語使わない様にしてるわ
165無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:42No.1321377915そうだねx1
>まず自分が挙げてみたらどうだ
俺は邦画がしょうもない証明として
「10年以上前の面白い実写映画って10本も上げれないでしょ?」と言ってるのに
俺が上げてどうするんだよ
166無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:42No.1321377916そうだねx1
>うーん
>ラブ&ポップかな
いいよね
いかにも「オタクの考えたJK」が出てきて痛い目見る映画
167無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:48No.1321377945+
    1747923288288.jpg-(367236 B)
367236 B
>偽ジュリはクソスレ立ててないで
>仕事しろ
168無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:54No.1321377972+
>渡辺文樹監督
うちの街にも来たけど勇気がなくて行けなかった
金返せコールやりたかった
169無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:00No.1321378003+
三池崇史の初恋好きすぎて国内版と海外版の円盤買った
170無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:06No.1321378037そうだねx1
思い出すのがめんどくさい
野火はオリジナルのが面白かったな
どうすればよかったか?も入れていいの?
171無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:10No.1321378057そうだねx1
シンウルトラマンはテレビ版総集編にも劣る
172無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:12No.1321378067+
特撮映画イケる口でもシンウルトラマンの人間ドラマ邪魔だと思った人向けの特撮映画と人間ドラマ良かった人向けの特撮映画で層がもっかい分岐する
173無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:23No.1321378118+
ぽっぽやとか今でも好き
あんなん万人受けするやろ
174無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:42No.1321378241そうだねx1
ラブ&ポップはパンツ見えないかコマ送りしまくったけどやっぱり無かった思い出
175無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:44No.1321378249そうだねx1
去年一昨年映画館で見て良かったの
はたらく細胞
侍タイムスリッパー
孤独のグルメ
chime
嗤う蟲
室町無頼

あんのこと
ネムルバカ
どうすればよかったか
ブルーピリオド
176無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:45No.1321378558+
松本人志とか品川とかちゃんんと観てあげて
俺は遠慮しとく
177無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:49No.1321378582+
>教皇選挙は爆睡した
マジか
まあ仕事帰りに見たら寝るかもだが飽きさせない作りだったがな
178無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:50No.1321378592+
バリゾーゴンは映画というより告発だからな
パンフレットまだ持ってる
179無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:56No.1321378618+
>去年一昨年映画館で見て良かったの
なんで10年前に限定したかと言うと
どうも記憶に残る傑作邦画とやらは残らないらしいと
フィルマークスの例を挙げて説明したんだけどね
180無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:04No.1321378660そうだねx3
敵と孤独のグルメはセットで観たわ
どっちも飯食う映画だったわ
181無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:16No.1321378724+
>松本人志とか品川とかちゃんんと観てあげて
>俺は遠慮しとく
さや侍と漫才ギャングは面白かったよ
182無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:16No.1321378726そうだねx3
ハトよめの画像連貼りしてる気持ち悪い奴いるけど
何コイツ
183無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:48No.1321378894+
日本の実写邦画はなんだかんだで特撮が安定する
というわけでマイワン 細胞 キンカムで
184無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:05No.1321378989そうだねx1
>邦画をバカにしてる若者をギャフンと言わせれそうな
そもそもバカにしてるやつなんて相手にしなきゃいんだよ
それつまんねっていちいちケチつけてるつまんねぇやつなんだから
185無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:20No.1321379059+
ドールハウス気になる
186無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:20No.1321379064+
>>去年一昨年映画館で見て良かったの
>なんで10年前に限定したかと言うと
>どうも記憶に残る傑作邦画とやらは残らないらしいと
>フィルマークスの例を挙げて説明したんだけどね
いや上で10年以内もってあったから10年以上前を書いた後に10年以内を書いただけ
ちなみにスレあきではない
187無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:24No.1321379091そうだねx2
>アニメ云々ぬかしてるやつもこの世界の片隅には認めるんでしょ?
>シネフィルが認めてるから
時間が長く感じた作品だな
188無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:24No.1321379093+
ミニシアター系はいいぞ
189無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:34No.1321379142そうだねx2
>>子供の頃見てた映画だと帝都物語、帝都大戦、孔雀王あたり
>嫌な子供過ぎる…
俺も見てたぞ
超大作映画みたいにガンガン宣伝してたから
190無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:46No.1321379212+
中居に感情移入しながら私は貝になりたい見たけど普通に面白かった
191無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:54No.1321379264+
エド・ウッドに相当する人って日本にいんのかな
埋もれた人はいっぱいいるだろうけど
192無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:59No.1321379299+
    1747923539976.jpg-(233707 B)
233707 B
>ハトよめの画像連貼りしてる気持ち悪い奴いるけど
>何コイツ
193無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:19No.1321379381+
>No.1321379299
きっしょ
194無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:19No.1321379382+
ドラえもん!忍たま!鬼太郎!アンパンマン!
195無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:21No.1321379393+
去年観た箱男は訳分からんかったけど浅野忠信の怪演が楽しかったから観る価値あった
196無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:56No.1321379578そうだねx4
>ハトよめの画像連貼りしてる気持ち悪い奴いるけど
>何コイツ
ジュリおじだよ
197無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:05No.1321379628+
俺は見える子ちゃんが30億行くと見たね
198無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:07No.1321379635そうだねx1
>去年観た箱男は訳分からんかったけど浅野忠信の怪演が楽しかったから観る価値あった
ちょくちょく眠気に襲われたが浣腸プレイと箱男同士のバトルは笑えた
199無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:30No.1321379754+
>俺は見える子ちゃんが30億行くと見たね
30億はきつくね?10億行けば良い方では?
200無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:42No.1321379822そうだねx1
    1747923642662.jpg-(267710 B)
267710 B
>>ハトよめの画像連貼りしてる気持ち悪い奴いるけど
>>何コイツ
>ジュリおじだよ
https://may.2chan.net/b/res/1321345160.htm [link]
201無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:11No.1321379950+
ベイビーわるきゅーれが有った
ナイスデイズまで全部好き
202無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:13No.1321379961+
>去年観た箱男は訳分からんかったけど浅野忠信の怪演が楽しかったから観る価値あった
安部公房めっちゃ好きだから避けてんだけど見たほうがいい?
内容的に二昔前の芸術映画にしかならねーだろって思ってんだけど
203無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:38No.1321380086+
陰陽師0は良かったな
シナリオ微妙だけど映像良かった
204無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:41No.1321380103+
12人の優しい日本人
205無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:44No.1321380115そうだねx1
>No.1321379822
ほら反応した
206無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:49No.1321380145+
伊丹十三が生きていれば…
207無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:00No.1321380191そうだねx2
>No.1321379822
いやマジで気持ち悪いから
空気読めないなら消えろよ
208無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:30No.1321380334そうだねx1
>内容的に二昔前の芸術映画にしかならねーだろって思ってんだけど
それはそう
209無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:47No.1321380410+
恐怖奇形人間はラストでさめざめと泣きたくなる名画
アホらしいシーンは乱歩の愛
210無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:04No.1321380492そうだねx1
    1747923784050.jpg-(20366 B)
20366 B
>>>子供の頃見てた映画だと帝都物語、帝都大戦、孔雀王あたり
>>嫌な子供過ぎる…
>俺も見てたぞ
>超大作映画みたいにガンガン宣伝してたから
211無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:05No.1321380499+
    1747923785071.jpg-(81292 B)
81292 B
>去年観た箱男は訳分からんかったけど浅野忠信の怪演が楽しかったから観る価値あった
俺も自衛隊時代の同期と観に行ったぞ〜
212無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:25No.1321380603+
俺10作上がるかな?

ソナチネ
ガメラ2
霧島
ピンポン
冷たい熱帯魚
A
七人の侍
ゴジラ対ヘドラ
アウトレイジ
探偵はBarにいる

ダメだ何とか10作品上がったけど特撮と武で水増ししてしまった
213無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:33No.1321380643+
    1747923813992.jpg-(150086 B)
150086 B
>>No.1321379822
>いやマジで気持ち悪いから
>空気読めないなら消えろよ
214無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:34No.1321380646+
1970年代だけど日本映画チャンネルでやってた人間革命は面白かったというか変な気分になったわ
あれを機に丹波哲郎が変な方向に行ったのも納得
215無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:52No.1321380749+
正月に子供と一緒に銭天堂の実写映画観たけどなんとも言えなかった
216無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:57No.1321380778+
>子供の頃見てた映画だと帝都物語、帝都大戦、孔雀王あたり
子どもの頃見て怖かったけどいま見ると怖い理由は分かるけど惜しいなぁってなった
217無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:57No.1321380780+
>安部公房めっちゃ好きだから避けてんだけど見たほうがいい?
原作未読だけどオチは劇場での視聴を意識してるからどうなんだろうね
内容はダンボール被った浅野忠信が銃持ってドタ走りするような話だよ
218無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:04No.1321380817+
ああ…たけし映画入れて無かったわ
219無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:18No.1321380867+
邦画は見たら意外と面白いんだけど
好きすぎて何度も見た映画となるとアニメや洋画が多くて邦画実写もゴジラとかの特撮ならまだあるけど特撮も除外すると2回以上みた邦画は無いかも
220無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:30No.1321380933そうだねx2
画像レス全部delでいいのね
221無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:44No.1321381004+
>正月に子供と一緒に銭天堂の実写映画観たけどなんとも言えなかった
みたけどわかりやすくて良かったと思うけどな
222無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:55No.1321381045+
>エド・ウッドに相当する人って日本にいんのかな
異常なくらいにクリエイターウケしてる平凡な倒錯者ってなかなか思いつかない
三峯徹?
223無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:14No.1321381124そうだねx4
悪い意味で加齢臭がするスレ
224無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:40No.1321381232+
>2回以上みた邦画は無いかも
ホラー映画ならいくらかあるが全部レンタルビデオか配信だな
225無念Nameとしあき25/05/22(木)23:26:46No.1321381570+
アニメになっちゃうけど今年はジャンクワールドが楽しみなんだ
無事に監督の構想通り完結することを願う
226無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:08No.1321381707+
石井隆作品はなかなかどうして
227無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:16No.1321381747そうだねx2
10例挙げるのが躊躇われるスレだな
228無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:20No.1321381768+
繰り返し観た邦画ってウォーターボーイズと下妻物語くらいだな
229無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:37No.1321381842+
>邦画は見たら意外と面白いんだけど
>好きすぎて何度も見た映画となるとアニメや洋画が多くて邦画実写もゴジラとかの特撮ならまだあるけど特撮も除外すると2回以上みた邦画は無いかも
実写+映画館だと俺も無いなぁ
テレビ入れていいなら三丁目の夕日とかガリレオシリーズとか?
230無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:40No.1321381854+
>アニメになっちゃうけど今年はジャンクワールドが楽しみなんだ
>無事に監督の構想通り完結することを願う
なんそれ
231無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:49No.1321381890+
二百三高地と八甲田山は3回見たな
232無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:52No.1321381904+
80〜90年代のバブル臭のする映画わりと好きだな
金掛けてるから映像としてのインパクトある
233無念Nameとしあき25/05/22(木)23:28:35No.1321382102そうだねx4
名前上げてもどうせ知らないだろうし興味ないだろ
234無念Nameとしあき25/05/22(木)23:28:50No.1321382173そうだねx1
フィッシュストーリー
235無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:01No.1321382226そうだねx1
    1747924141511.jpg-(406273 B)
406273 B
>>A
俺DVD持ってるぞ
236無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:10No.1321382267+
あースイングガールズは良く出来てる
237無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:17No.1321382299+
リングは2回見たな
238無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:44No.1321382438+
これ絶対洋画だったら10作品余裕だぜマジで
コマンドー
ダイハード
ランボー
タイムコップ
ブレイド
キスオブザドラゴン
ハミングバード
レスラー
マッハ
インディジョーンズ
ほらエクスペ俳優縛り主演被り無しでも10作上げれる
239無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:12No.1321382569+
>俺DVD持ってるぞ
実はA2は見てない
240無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:13No.1321382571そうだねx1
>80〜90年代のバブル臭のする映画わりと好きだな
>金掛けてるから映像としてのインパクトある
ゴジラvsキングギドラのどこに映像としてのインパクトを感じたのだ!?
241無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:42No.1321382712そうだねx1
>エド・ウッドに相当する人って日本にいんのかな
三池崇史かなあ
242無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:50No.1321382757+
>フィッシュストーリー
いいよねホラ話…
243無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:31No.1321382957そうだねx2
>2回以上みた邦画は無いかも
戦国自衛隊や魔界転生はテレビで何回も観たな
244無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:35 ID:zID/5BZsNo.1321382982+
>邦画をバカにしてる若者をギャフンと言わせれそうなオススメ邦画を挙げるスレ
del
245無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:37No.1321382990そうだねx2
>ほらエクスペ俳優縛り主演被り無しでも10作上げれる
頭悪そう
246無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:48No.1321383040+
>エド・ウッドに相当する人って日本にいんのかな
上に出てる渡辺文樹は臭すぎて無理かな
247無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:06No.1321383128+
酷すぎて何回も見てしまった北京原人
248無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:08No.1321383134+
>>80〜90年代のバブル臭のする映画わりと好きだな
>>金掛けてるから映像としてのインパクトある
>ゴジラvsキングギドラのどこに映像としてのインパクトを感じたのだ!?
横からだけどメガキングギドラがビルに突っ込むところ
249無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:10No.1321383145そうだねx1
    1747924330619.jpg-(58522 B)
58522 B
>80〜90年代のバブル臭のする映画わりと好きだな
>金掛けてるから映像としてのインパクトある
250無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:15No.1321383171そうだねx1
邦画が駄目って印象になるのは例えば自分の好きな小説や漫画が映画化された時に酷い出来で落胆したとかなので
としあきが知らん映画をオススメしたところで邦画すごいじゃんとはならないと思うの
邦画が本当に凄いなら八割くらいの高打率で良作を連発してくれ
251無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:19No.1321383192そうだねx2
孔雀王は三上博史の空気っぷりとラストのパンツ魔王以外はガキ向けとして結構楽しめた
252無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:27No.1321383225そうだねx1
つべで無料公開されてる戦国自衛隊見たが想像の3倍ぐらいねっとりした昭和映画だった
253無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:42No.1321383292+
>>ほらエクスペ俳優縛り主演被り無しでも10作上げれる
>頭悪そう
逆に邦画にこういう縛りつけて10作品上げれるのって
相当詳しい人でもハードル高いんじゃないの
254無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:52No.1321383351+
岸辺露伴の懺悔室もうすぐじゃん
255無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:57No.1321383382そうだねx4
>三池崇史かなあ
普通にスキルも実績もある人はちょっと…
256無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:23No.1321383490そうだねx2
    1747924403096.jpg-(227672 B)
227672 B
映像としては凄いけど
面白かったかと言われたら…うん
257無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:31No.1321383535+
>>>80〜90年代のバブル臭のする映画わりと好きだな
>>>金掛けてるから映像としてのインパクトある
>>ゴジラvsキングギドラのどこに映像としてのインパクトを感じたのだ!?
>横からだけどメガキングギドラがビルに突っ込むところ
あれ偶然の産物だからインパクトがあるだけで意図的にやった事ではないしな
258無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:47No.1321383622+
最近でもないが犬鳴村が面白かった
259無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:57No.1321383670+
>邦画が本当に凄いなら八割くらいの高打率で良作を連発してくれ
洋画にもアニメにも刺さること言うのやめろよ…
260無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:58No.1321383673そうだねx1
>岸辺露伴の懺悔室もうすぐじゃん
明日からだな
見に行く予定
261無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:08No.1321383723そうだねx2
>つべで無料公開されてる戦国自衛隊見たが想像の3倍ぐらいねっとりした昭和映画だった
1作目は普通に面白いよねアレ
後発がいわゆるイメージされるクソ邦画だが
262無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:11No.1321383735そうだねx2
>最近でもないが犬鳴村が面白かった
怖くないバージョンがあるやつだっけ?
263無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:45No.1321383888+
肯定的評価じゃなくても無理くり10作品を挙げんのはやればできるんじゃないの
264無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:14No.1321384040+
>石井隆作品はなかなかどうして
花と蛇は普通に撮れなかったのかね
265無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:50No.1321384221+
>肯定的評価じゃなくても無理くり10作品を挙げんのはやればできるんじゃないの
俺は主観で面白いと思ったものなら何でもいいと言ったけど
その程度のハードルさえクリア難しいのって
まさに俺が何度も言う邦画クソ論の証明にしかなってないじゃないか
266無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:56No.1321384245+
>上に出てる渡辺文樹は臭すぎて無理かな
狙ってやってるからねえ
>洋画にもアニメにも刺さること言うのやめろよ…
というかあらゆる創作物にぶっささるわ
ましてやあらゆる創作物をぶっ叩きまくってるとしあきがよく言えたもんだ
267無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:58No.1321384254+
>1作目は普通に面白いよねアレ
もっとカラッとしたバトルものかと思ってたんだ
いや面白かったけど
268無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:07No.1321384301+
>おもしろい実写邦画を10作あげてみ?
まず自分からあげろとしか
269無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:17No.1321384346+
事故物件を作り直すの英断だと思うわアレはちゃんと作ればちゃんと怖くなると思う
しかしどんな判断でもっかい作り直したのかがわからない
前回のがウケたからもっかい作ることにしたのか逆に前回のを失敗だと認めたのか
270無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:34No.1321384409+
10年の縛りがきつすぎるんだろ
まあどうせ小津とか清順とかも語り尽くされてっけど
271無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:58No.1321384536+
アマプラで室町無頼見たけど良かった
何がいいって登場人物の見た目が猛烈に汚いのが良かった
272無念Nameとしあき25/05/22(木)23:38:12No.1321384853+
>10年の縛りがきつすぎるんだろ
それがキツくなる時点で邦画が大した事ないつってんの
1896〜2014まで無数に存在する映画の中で
主観で面白いと思った映画10作上げるだけだぞ
洋画だったら20でもクリアできるわ
それもそう大して詳しくない人でもな
273無念Nameとしあき25/05/22(木)23:38:18No.1321384880+
>もっとカラッとしたバトルものかと思ってたんだ
>いや面白かったけど
どんどん悲壮感が増していくのがいい
274無念Nameとしあき25/05/22(木)23:38:32No.1321384946+
事故物件あれ続編やるのかと思ったら作り直しなの?わりと嬉しい…
なんかすげぇチープだったもんな
275無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:08No.1321385108+
>まず自分からあげろとしか
上がらないのが邦画というジャンル自体の玉の無さの証明だと言ってるのに
邦画好きな人って頭悪いのか?
276無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:15No.1321385141そうだねx2
>邦画の何が苦手ってなんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくいところなんよ
字幕がおススメ
277無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:20No.1321385170+
>1896〜2014まで無数に存在する映画の中で
>主観で面白いと思った映画10作上げるだけだぞ
10年って言ってんだが?
278無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:46No.1321385279+
映画館に足を運んで観た邦画はアニメを除くと、突入せよ!あさま山荘事件と花戦さ、岸辺露伴くらいだな
279無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:51No.1321385305そうだねx1
悲壮感が増すのは良いんだけど描写が過剰にねっとりしてるから嫌厭されるんだろうなとは思う
280無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:56No.1321385333そうだねx2
邦画に日本語字幕は普通に劇場でも広まってほしいやつ
281無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:06No.1321385377+
>No.1321384853
こいつ人のレス読めんのか?
282無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:23No.1321385453そうだねx2
>十年以上前の作品限定で
>おもしろい実写邦画を10作あげてみ?と言われたらよっぽど詳しい人しか上げれない気がする
>逆に洋画だと全然映画見ない人でも埋まる気がする
ゴジラ
モスラ対ゴジラ
三大怪獣地上最大の決戦
ゴジラ対ヘドラ
ゴジラVSビオランテ
ゴジラVSデストロイア
ガメラ2
ゴジラ×メガギラス
ゴジラモスラキングギドラ怪獣総攻撃
ゴジラファイナルウォーズ
283無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:23No.1321385455+
>10年って言ってんだが?
俺が最初に言ったのは「10年以上前」だけど
つーか10年以内だったらハードル下がるよむしろ
邦画は近年の作品しか印象に残らないから
これももう言った話だけどな
284無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:44No.1321385562そうだねx1
残穢と鬼談百景と来るは定期的に見たくなる映画だからアマプラありがとうってなる
ほんといい映画だよね
285無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:54No.1321385605そうだねx4
>邦画好きな人って頭悪いのか?
なんだ邦画を叩きたいだけか
286無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:16No.1321385697+
>こいつ人のレス読めんのか?
ブーメラン投げるのがお得意で?
俺は10年以上前の作品でと明言してる上に
10年直近ならむしろ楽だと根拠上げて説明したが
287無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:22No.1321385724+
人は30代を超えると感動なんてほとんどしなくなるんだから最近のものが相対的につまらなくなるのは当たり前
人はそれを老化と呼ぶしその感想を正当化して喚くのを老害と呼んでいる
288無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:23No.1321385733+
>洋画にもアニメにも刺さること言うのやめろよ…
それがわからないくらい浅い奴って事なのだろう…
289無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:48No.1321385872+
メガギラスが好きな人はコアだなって思う
290無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:55No.1321385907+
>No.1321385453
要するにゴジラとガメラの2作だけってことか
本当に弾ないのな邦画
こういうの皮肉じゃなくて俺の主張の追認だよ
291無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:02No.1321385937+
    1747924922033.jpg-(1032793 B)
1032793 B
>邦画に日本語字幕は普通に劇場でも広まってほしいやつ
ルーヴルはNHK仕様の字幕を出して欲しかったわ
292無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:13No.1321385988+
戦国自衛隊のあの歌って正直映画から浮いてないか
293無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:26No.1321386053そうだねx1
>俺は10年以上前の作品でと明言してる上に
>10年直近ならむしろ楽だと根拠上げて説明したが
まずその条件が意味分からんわ
根拠ありきで盲目になってない?
294無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:27No.1321386060そうだねx3
    1747924947208.jpg-(59324 B)
59324 B
>ゴジラなんて何本挙げてもいいですからね
295無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:39No.1321386134そうだねx1
字幕で見る岸辺露伴楽しいんだよな
ある種完成されるというか
296無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:42No.1321386145+
>>邦画好きな人って頭悪いのか?
>なんだ邦画を叩きたいだけか
え、はい
そう最初から言ってるし
違うと言うなら〜で挙げたのが10年以上前の作品でという話です
297無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:42No.1321386150+
>1896〜2014まで無数に存在する映画の中で
>主観で面白いと思った映画10作上げるだけだぞ
>洋画だったら20でもクリアできるわ
じゃあスレあきがさらにもう10個挙げる
悲愁物語
激動の昭和史 沖縄決戦
カポネ大いに泣く
殺し屋1
お葬式
家族ゲーム
白い巨塔
愛のむきだし
青春の殺人者
仁義の墓場
298無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:01No.1321386217+
>メガギラスが好きな人はコアだなって思う
あんまり言われないけど個人的にシナリオと怪獣デザインとプロレスが割と高いレベルでバランス取れてると思ってる
いやシナリオは賛否両論あるだろうけど
299無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:05No.1321386238+
ハリウッドでリメイクしてる奴なら胸を張って面白いと言えると思うけどハズレもありそう
300無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:08No.1321386252+
あー10年以上前か
それは俺の読み違えだわすまねえ
でも俺以外にも間違えてるやついっぱいいそう
301無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:40No.1321386398+
>まずその条件が意味分からんわ
>根拠ありきで盲目になってない?
実際に10年以上前の作品かつ実写邦画という大して高くないハードルクリアできたの
>No.1321380603
これだけなんだが
302無念Nameとしあき25/05/22(木)23:44:21No.1321386610そうだねx1
実写邦画はむしろここ10年が全盛期だからなあ
303無念Nameとしあき25/05/22(木)23:44:24No.1321386623+
>じゃあスレあきがさらにもう10個挙げる
あんたもう最初にアニメ入れた時点で終わりだって
はっきり実写と明言してもなお入れるくらい邦画に弾ないと認めたんだから
304無念Nameとしあき25/05/22(木)23:44:29No.1321386640そうだねx2
そもそもゴミのレスなんてまともに読んでるとしあきなんていないだろ
305無念Nameとしあき25/05/22(木)23:44:40No.1321386682+
古い邦画ならウォーターボーイズと下妻物語かな
この間久しぶりに下妻物語みたら宮迫出てきてそういや出てたな…ってなった
306無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:14No.1321386854そうだねx1
全然話題にならないけどキングダムはすげー金かかってるって感じるしいい感じだと思うよ
307無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:18No.1321386870+
    1747925118681.jpg-(234427 B)
234427 B
>>じゃあスレあきがさらにもう10個挙げる
>あんたもう最初にアニメ入れた時点で終わりだって
>はっきり実写と明言してもなお入れるくらい邦画に弾ないと認めたんだから
308無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:31No.1321386929そうだねx1
    1747925131804.jpg-(215385 B)
215385 B
>字幕で見る岸辺露伴楽しいんだよな
>ある種完成されるというか
ジョジョのTVアニメ版第一部から脚本担当してきたシナリオライターの手がける脚本だから原作にない行間もサクッと埋めるという
309無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:39No.1321386970+
>こういうの皮肉じゃなくて俺の主張の追認だよ
他人の主観で自身の主張をどうにかできるわけないじゃない
310無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:40No.1321386973+
殺人狂時代
犬神家の一族
キスカ
キングコング対ゴジラ
魔界転生
回路
ガキ帝国
蘇る金狼
アフタースクール
バトルロワイヤル
ミステリが好きなんだが邦画だと殆ど良作が思い浮かばない
311無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:40No.1321386977そうだねx1
鍵泥棒のメソッド結構好きだったのに
主演のうち2人がやらかしましてね…
312無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:49No.1321387022そうだねx3
(自演かな?)
313無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:04No.1321387088+
キングダムちゃんと話題になってなかったか?漫画読んだことなかったけど映画館行って楽しかった
314無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:26No.1321387210そうだねx2
>殺人狂時代
>犬神家の一族
>キスカ
>キングコング対ゴジラ
>魔界転生
>回路
>ガキ帝国
>蘇る金狼
>アフタースクール
>バトルロワイヤル
>ミステリが好きなんだが邦画だと殆ど良作が思い浮かばない
ミステリ邦画なら容疑者Xの献身かなぁ
あれは原作が面白いだけと言われればそうなんだが
315無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:43No.1321387273そうだねx5
>なんだ邦画を叩きたいだけか
病人の発作スレです
叩く行為すら構ってもらうための方便でしかない
316無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:57No.1321387338+
デスノとるろ剣どうだっけ?
10年前だっけ?
317無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:16No.1321387428そうだねx3
>でも俺以外にも間違えてるやついっぱいいそう
誰も本気で相手してないし
318無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:22No.1321387449+
白雪姫殺人事件や告白といい面白いけど心にシコリ残るの好き
319無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:27No.1321387475+
    1747925247949.jpg-(214672 B)
214672 B
>殺人狂時代
>犬神家の一族
>キスカ
>キングコング対ゴジラ
>魔界転生
>回路
>ガキ帝国
>蘇る金狼
>アフタースクール
>バトルロワイヤル
320無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:38No.1321387521そうだねx1
秋刀魚の味
二百三高地
八甲田山
義兄弟逆縁の盃
新幹線大爆破
スワロウテイル
清須会議
四月の魚
ツィゴイネルワイゼン
超高速参勤交代
321無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:57No.1321387612そうだねx2
>白雪姫殺人事件や告白といい面白いけど心にシコリ残るの好き
告白は原作の方が好きだけど映画でがっつりイジメ描写掘り下げたの好きだよ
322無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:59No.1321387629そうだねx3
昭和版の新幹線大爆破のリバイバル上映観てきたけどすげえ良かった
昭和の映画はなんか心にしみる
323無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:01No.1321387637+
あー魔界転生いいねぇ
324無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:06No.1321387654+
>誰も本気で相手してないし
キチガイの相手するほどとしあきも優しくないしな…
325無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:35No.1321387825+
デビルマン
テラフォーマーズ
キャシャーン
進撃の巨人
寄生獣
ヤッターマン
大怪獣のあとしまつ

私は!その実写映画の一部始終を見てきた男だ
326無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:38No.1321387837+
そういやこの間バトロワ2アマプラで見たけどなんていうかすごかった…最初に死にすぎてて勿体無い
327無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:07No.1321388009そうだねx4
ひたすら画像レスが寒い
328無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:07No.1321388010そうだねx2
>キングダムちゃんと話題になってなかったか?漫画読んだことなかったけど映画館行って楽しかった
大沢たかおと要潤が良い仕事し過ぎとる
後3作目だけだけど山本耕史と愛之助の西軍コンビがキッチリやられ役やってて笑った
329無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:13No.1321388040+
古い映画あげるのはなんか違うみたいな雰囲気がスレの序盤にあったからな
330無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:31No.1321388114そうだねx1
>誰も本気で相手してないし
煽ってる奴なんて端から理解しようとなんてしてないからな
こういうスレを肴に同好の奴らとダベった方が有意義
331無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:37No.1321388156+
>昭和版の新幹線大爆破のリバイバル上映観てきたけどすげえ良かった
宇津井健が泣かせるんだよね
332無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:46No.1321388197そうだねx2
>そういやこの間バトロワ2アマプラで見たけどなんていうかすごかった…最初に死にすぎてて勿体無い
バトロワ2見た後だと普通にバトロワ1が名作に見えてくる
333無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:59No.1321388258+
    1747925399424.jpg-(232105 B)
232105 B
>ひたすら画像レスが寒い
334無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:00No.1321388267+
ミステリならそれこそ火サスでも見ときゃいいんでない
335無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:16No.1321388339+
アインシュタインの脳…は邦画じゃないな
狂っていて大好きだけど
336無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:22No.1321388375+
寄生獣は当時めちゃくちゃ言われてたけど原作知らない両親は楽しんでたな
俺は原作読んでたけど映画と原作ちょっと違ってたから新鮮で楽しかったな
337無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:55No.1321388549+
>古い映画あげるのはなんか違うみたいな雰囲気がスレの序盤にあったからな
古い映画と言うよりだれも見てないような古くてマイナーな映画挙げて「俺だけはわかってる」みたいな感じ出すのがウザがられてるだけだと思う
338無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:27No.1321388683+
アイアムアヒーローの邦画かなりよかったけど原作の話きくともう続編無理なんかな…
339無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:31No.1321388698そうだねx1
>私は!その実写映画の一部始終を見てきた男だ
ヤッターマンやキャシャーンや進撃はその並びのなかにいれるもんじゃないだろう
340無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:40No.1321388740+
>寄生獣は当時めちゃくちゃ言われてたけど原作知らない両親は楽しんでたな
>俺は原作読んでたけど映画と原作ちょっと違ってたから新鮮で楽しかったな
実写映画はそんな嫌いじゃない
原作が良すぎるからそこからは落ちるけど
アニメはゴミ
341無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:40No.1321388742+
>義兄弟逆縁の盃
兄弟仁義逆縁の盃だな
こういうときって任侠映画や時代劇系はなかなか出てこないんだ
でたとして黒澤くらい
342無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:46No.1321388776+
>昭和版の新幹線大爆破のリバイバル上映観てきたけどすげえ良かった
>昭和の映画はなんか心にしみる
むかし見たとき面白かったがやっぱり犯人側には感情移入は出来なかったわ
343無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:48No.1321388787+
黒澤映画とゴジラシリーズで充分すごくない?
344無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:53No.1321388811そうだねx2
>邦画は子供向けにこういうのを毎年作るべき
学校の怪談2を最近見たけど、今見るとまた違った風に見れるなあ
345無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:59No.1321388835そうだねx1
キャシャーンはかっけえから許す
個人的に坂口拓のVERSUSと同じタイプで好みな映画
346無念Nameとしあき25/05/22(木)23:52:11No.1321388893+
>後3作目だけだけど山本耕史と愛之助の西軍コンビがキッチリやられ役やってて笑った
むしろ漫画だと最初からやられ役オーラ出してた2人が役者のせいでやたら強そうに見えたわ
まぁやっぱり死ぬんだけど
347無念Nameとしあき25/05/22(木)23:52:43No.1321389033+
>古い映画と言うよりだれも見てないような古くてマイナーな映画挙げて「俺だけはわかってる」みたいな感じ出すのがウザがられてるだけだと思う
いうてとしあきの琴線に触れるような作品って大体マイナーそうだし…ボンボン読者っぽいし…
348無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:06No.1321389141そうだねx1
板尾のザボーガーって言っていいの?
特撮も言いづらいスレだな
349無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:14No.1321389179+
アニメ抜きの邦画で好きなの挙げてったら北野作品と仁義なき戦いばっかになってしまう…
別にヤクザ映画が好きってわけでもないんだが
350無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:16No.1321389191+
>ミステリならそれこそ火サスでも見ときゃいいんでない
火サス見たこと無いのか
ドラマ内の殺人犯による殺人2件が揉み合ってうっかり相手が転んで頭打って死んだときは唖然としたぞ
犯人は何のスペシャリストだ
351無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:20No.1321389211+
>>昭和版の新幹線大爆破のリバイバル上映観てきたけどすげえ良かった
>>昭和の映画はなんか心にしみる
>むかし見たとき面白かったがやっぱり犯人側には感情移入は出来なかったわ
自分は沖田含め犯人チームにこそ感情移入できたわ
352無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:39No.1321389308+
それがいる森はネタバレ抜きで見るとエーそういう感じ?ってなって楽しめた
学校の怪談枠
353無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:43No.1321389327そうだねx2
知らないならスルーすればいいだけじゃないのかな
知らないんだから
354無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:55No.1321389394そうだねx1
ネトフリの新幹線大爆破はがっかりした
現代風にしたリメイクなら及第点だが
続編としてなら凡作だわ
355無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:58No.1321389406+
邦画ホラーといえば青鬼の映画がゲーム意識して作られててちょっと感動したんだよな…評価は悪いけど
356無念Nameとしあき25/05/22(木)23:54:04No.1321389427そうだねx1
柳生一族の陰謀が出てないのはちょっとガッカリしたぞ
357無念Nameとしあき25/05/22(木)23:54:19No.1321389488+
>知らないならスルーすればいいだけじゃないのかな
>知らないんだから
だって俺の知らないことでみんな楽しんでるの嫌じゃん…
358無念Nameとしあき25/05/22(木)23:54:47No.1321389623+
>>そういやこの間バトロワ2アマプラで見たけどなんていうかすごかった…最初に死にすぎてて勿体無い
>バトロワ2見た後だと普通にバトロワ1が名作に見えてくる
少子化の時代に見ると無駄に若い命を消費するなとなる
でも年寄りが殺し合う映画を見ても絵面が汚いからなあ
359無念Nameとしあき25/05/22(木)23:54:50No.1321389633そうだねx1
>板尾のザボーガーって言っていいの?
>特撮も言いづらいスレだな
別に言ってもいいんじゃね?
360無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:00No.1321389686+
    1747925700255.jpg-(250261 B)
250261 B
>板尾のザボーガーって言っていいの?
>特撮も言いづらいスレだな
あれは柄本明っていう上手い役者が出てるんだからそれだけでちゃんと価値がある
361無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:11No.1321389742そうだねx1
踊る大捜査線ザムービーは1が1番面白い
バラバラに起こる複数の事件が回収されて行くのも事件を通して警察という組織と個人について考えさせられるのも
362無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:16No.1321389767そうだねx1
評判良くないのもいざ観てみるとこだわってるところがあったり
カメラワークに意匠を感じたりする事もある
363無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:44No.1321389894+
板尾のザボーガー観て感動して泣いたんだよ俺は
364無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:50No.1321389916+
>評判良くないのもいざ観てみるとこだわってるところがあったり
>カメラワークに意匠を感じたりする事もある
具体例を挙げてくれ
365無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:54No.1321389935+
>柳生一族の陰謀が出てないのはちょっとガッカリしたぞ
確かに面白いけど万人向けじゃないと言うか
烏丸少将よりも地味に石を真っ二つにする丹波哲郎の方が面白いと言うか
366無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:55No.1321389939+
渥美清版八つ墓村はホラージャンルでいいと思う
ラストでそういってる
367無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:59No.1321389959+
>板尾の脱獄王って言っていいの?
368無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:29No.1321390095+
邦画は時代によって明白な断絶があるように感じる
今だとイケメン人気女優と軽めのギャグ交えながらの作品が多い気がする
369無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:35No.1321390114そうだねx1
>邦画ホラーといえば青鬼の映画がゲーム意識して作られててちょっと感動したんだよな…評価は悪いけど
原作でもバージョンが重なっていくと卓郎が悪人みたいになっていったけど俺は一番最初のめっちゃいいやつで頼もしい卓郎が好きだったからいいやつ枠で出して欲しかった
ミカとたけしはアレでいいや
370無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:39No.1321390134そうだねx1
>子連れ狼が出てないのはちょっとガッカリしたぞ
371無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:51No.1321390200+
>ゴジラシリーズはファイナルウォーズが1番面白い
>バラバラに出てきた怪獣が倒されて行くのもゴジラを通して人類と怪獣について考えさせられるのも
372無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:56No.1321390228+
>あれは柄本明っていう上手い役者が出てるんだからそれだけでちゃんと価値がある
柄本明って座頭市で黒幕やってた人か
373無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:11No.1321390295そうだねx1
最近リゾートバイト見たけどめちゃくちゃ笑っちゃった…ぬるっと見たことある巨女が出た瞬間もういい映画だこれと思った
374無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:34No.1321390413+
柄本明はフガフガしてて聴き取りにくいねん
375無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:38No.1321390433そうだねx3
TVドラマからのTHE MOVIEはお腹いっぱい
376無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:39No.1321390436+
面白い邦画は有る
観るか観ないかはあなた次第です
377無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:54No.1321390505そうだねx1
>>ゴジラシリーズはファイナルウォーズが1番面白い
>>バラバラに出てきた怪獣が倒されて行くのもゴジラを通して人類と怪獣について考えさせられるのも
実際ファイナルウォーズめちゃくちゃ好きだわ
人間パートが長過ぎるって指摘はその通りだけど
ドンフライが日本刀振り回す時点で面白いし
378無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:54No.1321390509そうだねx3
>邦画は時代によって明白な断絶があるように感じる
>今だとイケメン人気女優と軽めのギャグ交えながらの作品が多い気がする
青空映画とTV屋映画で邦画は死んだ
マジで邦画がクソクソ言われるのこのあたりのイメージだろ
379無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:58No.1321390521そうだねx3
クッソ寒い画像レスにレスしてんのって自演かな
380無念Nameとしあき25/05/22(木)23:58:14No.1321390574+
昔なら座頭市とか眠狂四郎とか面白いわな
381無念Nameとしあき25/05/22(木)23:58:33No.1321390655+
青空映画ってなに?
382無念Nameとしあき25/05/22(木)23:58:37No.1321390677+
>>ゴジラシリーズはファイナルウォーズが1番面白い
1番ではないけど俺も好きよ
383無念Nameとしあき25/05/22(木)23:58:53No.1321390753+
人間パートがあってこそだからファイナルウォーズは
384無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:03No.1321390789+
    1747925943356.jpg-(171073 B)
171073 B
>>あれは柄本明っていう上手い役者が出てるんだからそれだけでちゃんと価値がある
>柄本明って座頭市で黒幕やってた人か
スペゴジにも出てたぞ〜
385無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:09No.1321390809そうだねx1
下妻物語また観たくなった
386無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:10No.1321390815そうだねx1
踊る大捜査は最近ちゃんとみたけどよく言われてた「ドラマが一番面白い」「映画は最初のだけ面白い」っていうのなるほどそうだねってなった
387無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:23No.1321390879+
そして一番力を入れて上映・宣伝される邦画が
青空映画とTV屋映画なんだから
そらクソ言われるのも割と妥当だわって思う
388無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:41No.1321390953そうだねx2
きさらぎとかどんでん返しもの好き
389無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:48No.1321390979+
>>評判良くないのもいざ観てみるとこだわってるところがあったり
>>カメラワークに意匠を感じたりする事もある
>具体例を挙げてくれ
横からだけどたとえば進撃の巨人でも立体機動のシーンで数秒はいい画があったと思う
まあなんせ2本立てだから数秒ぐらいはいい画がないとだめなんだが
コンビニで客が巨人化する映像とかはワクワクしたし
390無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:57No.1321391013+
踊るは大塚寧々回だけでいい
391無念Nameとしあき25/05/23(金)00:00:00No.1321391030+
>人間パートがあってこそだからファイナルウォーズは
でもKOMでも言われた怪獣プロレスの間に人間パート入れるのはちょっとなあ
でも尾形のマウントとゴジラのマウントがシンクロするのは好き
392無念Nameとしあき25/05/23(金)00:00:27No.1321391144そうだねx2
    1747926027733.jpg-(136952 B)
136952 B
>エド・ウッドに相当する人って日本にいんのかな
方向性は違うが
393無念Nameとしあき25/05/23(金)00:00:45No.1321391225そうだねx3
>スペゴジにも出てたぞ〜
あー!この人か!!
邦画のボソボソっぷりの代名詞みたいな人やん
394無念Nameとしあき25/05/23(金)00:00:58No.1321391283そうだねx2
>No.1321390134
それいれたら半分くらい子連れ狼になりそうで
別に構わんか
395無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:15No.1321391362+
>青空映画ってなに?
30代前半くらいの美男美女が学生服のコスプレして
主演助演をロンダリングしながら作られる恋愛映画
396無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:23No.1321391394+
>柳生一族の陰謀が出てないのはちょっとガッカリしたぞ
俺は柳生一族の陰謀より真田幸村の謀略の方がいいかな
397無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:25No.1321391404そうだねx1
    1747926085905.jpg-(210815 B)
210815 B
>青空映画とTV屋映画で邦画は死んだ
>マジで邦画がクソクソ言われるのこのあたりのイメージだろ
邦画の過半数がそんなもんだからしゃーない
398無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:31No.1321391431そうだねx1
コープスパーティの実写映画とか無理だろって冷やかしでみたけど原作意識してていいしまとまって終わっていてよかった
399無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:33No.1321391446+
YouTubeで久しぶりに見た大魔人シリーズはやっぱり凄かった
400無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:35No.1321391458+
>>人間パートがあってこそだからファイナルウォーズは
>でもKOMでも言われた怪獣プロレスの間に人間パート入れるのはちょっとなあ
>でも尾形のマウントとゴジラのマウントがシンクロするのは好き
KOMの人間パートも嫌いじゃないんだけどなぁ…
一番好きなゴジラがKOMだから辛ぇわ
401無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:00No.1321391568そうだねx3
普通にドライブマイカーでめっちゃ感動した
外国人受けする映画だとは思うけど日本人にも面白いよ
402無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:03No.1321391583そうだねx1
>きさらぎとかどんでん返しもの好き
最初は「やべぇクソ映画引いちまった」ってなって日本が世界に誇れるクソ映画だと思ってみてたらクリア後のメタ構造RTAになってから見るべきところのある映画に化けた
最初の酒瓶落として割れる音で脅かしてたあたりはマジでしょうもなくて逆に笑ったけど
403無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:08No.1321391612+
デスノは原作超えたとは言わんけどピンポイントで面白いところだけ抜き出してすごい
しいて言えば美空なおみが微妙になってたくらい
404無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:17No.1321391644+
そういえばと思って片腕マシンガールの公開日調べたら17年前だった
405無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:27No.1321391681そうだねx2
>方向性は違うが
その人はしっかり元取ってるし…
406無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:35No.1321391719+
高倉健みたいな俳優さんももう出ないんかね
寡黙に目力だけでものを伝えるような
407無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:37No.1321391730+
ヘボアイドルが主役ヒロインやってないだけでマシに見える
408無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:41No.1321391753+
柄本明はボソボソと言うよりシンプルに滑舌が悪い気がする
409無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:47No.1321391781+
    1747926167585.jpg-(76955 B)
76955 B
>具体例を挙げてくれ
セリフ周りが小難しくて評判がイマイチだったんだけど
いざ観てみると唸るようなところがある
お話も序盤は冗談混じりで面白いし終盤は泣かせてくる良作だよ
410無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:55No.1321391818そうだねx5
>>青空映画ってなに?
>30代前半くらいの美男美女が学生服のコスプレして
>主演助演をロンダリングしながら作られる恋愛映画
ググっても出ねぇじゃねぇか
造語症キチガイだったか
411無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:11No.1321391896+
>私は!その実写映画の一部始終を見てきた男だ
SHINOBIがない、やり直し
412無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:35No.1321392013そうだねx1
デスノはLが死ぬまでの間ちょっと頑張ってたよってやつ結構好き
まじなにこれってなるけど
413無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:40No.1321392027+
ピンポイントな部分挙げればデビルマンだってシレーヌ戦辺りは当時としては凄いCGでワクワクしたんだぞ!
ワクワクしたんだ…
414無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:46No.1321392051+
>YouTubeで久しぶりに見た大魔人シリーズはやっぱり凄かった
大魔人は3作とも面白いけど大ヒットはしてないんだね
415無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:48No.1321392061そうだねx1
作品を理解するのに観る方の力量がいる大林信彦や相米慎二の作品が挙がらない時点で
本当に邦画の良さが理解できてるのか疑問だなぁ
416無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:51No.1321392076そうだねx1
>柄本明はボソボソと言うよりシンプルに滑舌が悪い気がする
柄本明でボソボソなら松田優作とかどうなるんだよ
417無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:52No.1321392087そうだねx1
大泉洋擦られすぎ問題
室町無頼も最近だよな、あれも台詞回しが舞台っぽくて楽しめなかった人は多そう
418無念Nameとしあき25/05/23(金)00:04:11No.1321392172そうだねx2
>デスノはLが死ぬまでの間ちょっと頑張ってたよってやつ結構好き
>まじなにこれってなるけど
あれのラストでLが仕事終えて画面から去るとこ良かった
419無念Nameとしあき25/05/23(金)00:04:31No.1321392254そうだねx1
ぼくらの七日間戦争
あぶない刑事
回路
着信あり
感染
殺人ワークショップ
黒い家
女優霊
ハウス
コワすぎ 劇場版
輪廻
420無念Nameとしあき25/05/23(金)00:04:31No.1321392256そうだねx3
>>柄本明はボソボソと言うよりシンプルに滑舌が悪い気がする
>柄本明でボソボソなら松田優作とかどうなるんだよ
松田優作は声張る時はちゃんと張ってない?
421無念Nameとしあき25/05/23(金)00:04:58No.1321392349そうだねx1
    1747926298138.png-(288076 B)
288076 B
>高倉健みたいな俳優さんももう出ないんかね
>寡黙に目力だけでものを伝えるような
仲村トオル
422無念Nameとしあき25/05/23(金)00:05:45No.1321392544+
>ピンポイントな部分挙げればデビルマンだってシレーヌ戦辺りは当時としては凄いCGでワクワクしたんだぞ!
>ワクワクしたんだ…
OVAのシレーヌ編だけで良い
423無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:01No.1321392624+
>本当に邦画の良さが理解できてるのか疑問だなぁ
これがスレ画の奴だろ?
424無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:02No.1321392630+
蘇る金狼は俺のベストテンに入るかな
425無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:02No.1321392631+
>作品を理解するのに観る方の力量がいる大林信彦や相米慎二の作品が挙がらない時点で
>本当に邦画の良さが理解できてるのか疑問だなぁ
さびしんぼうは奇天烈になるシーンが弓月光の漫画でも意識してんのかってなった
あと主人公の友だちの身体能力がやべぇ
426無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:17No.1321392693そうだねx3
>作品を理解するのに観る方の力量がいる大林信彦や相米慎二の作品が挙がらない時点で
>本当に邦画の良さが理解できてるのか疑問だなぁ
そこ優劣つけると面倒なんで
お勧めするならもっと言葉選んで誘導するくらいで良いと思うよ
427無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:23No.1321392724+
>高倉健みたいな俳優さんももう出ないんかね
>寡黙に目力だけでものを伝えるような
任侠映画時代はツラだけの大根役者といわれてたんだし(本人も多忙すぎて不本意だったといってる)
そこらのイケメン役者も半世紀鍛えりゃどうにかなるんでないの
428無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:25No.1321392734+
残穢はアマプラとかだと特典映像見れないの勿体無い
加工なしでほんとうに心霊写り込んでましたってやつよかったよ喫茶店の外でずっと窓眺めてるおじさんとか
車に乗り込むシーンでカメラに絶対入り込まないところに手がうつりこんでるとか
429無念Nameとしあき25/05/23(金)00:06:42No.1321392795+
予告がなんか緩い感じでナレーションが立木文彦で佐藤二朗が出てるタイプの邦画は観る前からなんかこうダメになってきた
430無念Nameとしあき25/05/23(金)00:07:28No.1321392975+
12人の優しい日本人
シコふんじゃった
めぞん一刻
ミンボーの女
悪の華
ジョジョの奇妙な冒険
たそがれ清兵衛
のぼうの城
無限の住人
血を吸う粘土
431無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:02No.1321393130+
>予告がなんか緩い感じでナレーションが立木文彦で佐藤二朗が出てるタイプの邦画は観る前からなんかこうダメになってきた
立木文彦は使わない方がいいと俺も思ってた
432無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:15No.1321393167+
    1747926495044.jpg-(51669 B)
51669 B
まじでボソボソ話す映画ならこれかな…ストーリーはかなりいいしホラーものでもいいんだけど本当にボソボソ話すからすごく勿体なかった
433無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:29No.1321393222+
黒い家はマジで面白いし怖かった
そして予告がカッコ良すぎた
434無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:38No.1321393249+
>ググっても出ねぇじゃねぇか
>造語症キチガイだったか
そもそも邦画に限った話でもない
女子供向け映画を敵視してもオタクが自己満足するだけだ
435無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:38No.1321393252そうだねx1
>No.1321392975
たそがれ清兵衛いいよね…
視聴後「たそがれぇ…たそがれぇ…」って最後の悪役のマネしたの覚えてるわ
436無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:44No.1321393286+
>蘇る金狼
蘇「え」る!
大藪春彦先生も怒って
へッケラー・アンド・コックの自動装填式ライフルで
百六十五グレイン・ノスラー・パーティション弾頭付きの
フェデラル・プレミアム実包を 連射で食らわせるよ
437無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:02No.1321393363+
>>>柄本明はボソボソと言うよりシンプルに滑舌が悪い気がする
>>柄本明でボソボソなら松田優作とかどうなるんだよ
>松田優作は声張る時はちゃんと張ってない?
松田優作が大根俳優と呼ばれる所以はボソボソ喋りの時でさえ唐突に声を張り上げて絶叫したりするから
バランスが悪すぎて客からすれば変人にしか映らない
その点柄本明の場合は現実にギリギリいそうなラインを狙って演技してるから演技派俳優と呼ばれる
438無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:10No.1321393392+
変化球で刑事物語
439無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:14No.1321393407+
黒い家は面白かったけどなんかやけにホラー演出強くない?怖いんだけど…ってなった
440無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:26No.1321393448+
結局売れない理由を見る側のせいにしてる時点で発展しないのよね
力量のある「分かってる人」同士で楽しむしかなくなる
441無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:57No.1321393576+
>変化球で刑事物語
1作目なら俺も好き
442無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:57No.1321393577+
ヒルコは原作のエピソードを雑に繋げて全然違う話に変えてしまった系のよくある実写化だけどヒルコ化した女子生徒の映像はキモくてよかった
443無念Nameとしあき25/05/23(金)00:10:01No.1321393598そうだねx1
>松田優作は声張る時はちゃんと張ってない?
こいつ松田優作アンチなんで
444無念Nameとしあき25/05/23(金)00:10:48No.1321393788そうだねx1
売れたとか売れないとかは俺には関係ないから気にせず自分が面白かった映画を紹介してもろて
445無念Nameとしあき25/05/23(金)00:11:02No.1321393852そうだねx3
アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
446無念Nameとしあき25/05/23(金)00:11:03No.1321393855+
両親がはたらく細胞見て面白いって話してたな
447無念Nameとしあき25/05/23(金)00:11:08No.1321393876+
>>松田優作は声張る時はちゃんと張ってない?
>こいつ松田優作アンチなんで
松田優作は柄本明の同期だから例に挙げただけだ
別にアンチじゃない
448無念Nameとしあき25/05/23(金)00:11:48No.1321394032+
>その点柄本明の場合は現実にギリギリいそうなラインを狙って演技してるから演技派俳優と呼ばれる
演技派なのは良いけど主役級やってる時も脇役みたいな演技しなくていいと思うの
スペゴジの時だって一人だけ浮いてたし
449無念Nameとしあき25/05/23(金)00:11:59No.1321394085+
勢いがあった頃の角川映画も今観ると味わい深いよ
450無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:03No.1321394103そうだねx2
>アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
>シンプルにアニメが面白いからってだけだよな
451無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:06No.1321394109そうだねx1
>アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
>シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
言うて邦画大作より上に来るアニメ映画なんて数えるほどだぞ
452無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:15No.1321394150+
柄本明と言えば志村けんとの芸者コントだ
異論は認める
453無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:16No.1321394156そうだねx1
8番出口の映画ぜんぜん期待してなかったけど監督みて面白いやつかも!ってなってわくわくしてる
454無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:17No.1321394160そうだねx1
>>変化球で刑事物語
>1作目なら俺も好き
高倉健詐欺
「ちょ 待てや!」になった
455無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:19No.1321394171+
>アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
>シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
今時の人がアニメが好きってだけだろ
456無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:21No.1321394177そうだねx3
>シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
それもあるんだけど
才能あるやつはみんなアニメとか漫画に流れていっちゃってんだよな
457無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:21No.1321394181そうだねx3
優劣の話になると挑発に乗って口悪い奴が乗り込んでくるから嫌なんだわ
力量とか知らんて
458無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:35No.1321394259そうだねx3
>アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
>シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
観客に観る力が無いせいらしいぞ
459無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:43No.1321394291そうだねx1
>作品を理解するのに観る方の力量がいる大林信彦や相米慎二の作品が挙がらない時点で
>本当に邦画の良さが理解できてるのか疑問だなぁ
スレあきみたいな自称おれはわかってる映画通になるぞ
実際はこのスレを見ての通りだ
460無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:44No.1321394295そうだねx1
>アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
>シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
アニメ映画も一部の漫画原作と新海しか売れねぇじゃねぇか…
461無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:58No.1321394362そうだねx1
>言うて邦画大作より上に来るアニメ映画なんて数えるほどだぞ
売り上げの話だよな?
邦画興収ベスト100の過半数がアニメだけど
462無念Nameとしあき25/05/23(金)00:13:08No.1321394399そうだねx1
アニメ映画が面白いということはアニメ映画が面白いということです
463無念Nameとしあき25/05/23(金)00:13:21No.1321394451+
>言うて邦画大作より上に来るアニメ映画なんて数えるほどだぞ
アニメ映画もむすうにあるのにそういうのは目に入らないのさ
自分の見たいものしか見ないのは人間のサガ
464無念Nameとしあき25/05/23(金)00:13:31No.1321394501そうだねx1
>No.1321393363
正直にチョンガーと言いな
無理して柄本明をアゲなくていいよ
465無念Nameとしあき25/05/23(金)00:13:48No.1321394586+
>言うて邦画大作より上に来るアニメ映画なんて数えるほどだぞ
ランキングを見ればわかるが上位はほぼアニメが総なめなんだ…
キングダムが頑張ってるけどアレも漫画原作だし
466無念Nameとしあき25/05/23(金)00:13:55No.1321394620+
面白くないのを面白くないと言う自由は有るはずだ
467無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:11No.1321394679+
投げっぱなし雰囲気エンド解釈はお任せ
でも監督そこまで考えてないと思うよ
みたいのばっか
468無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:21No.1321394723そうだねx1
でも邦画って面白くないよね
アスペには意味わかんないと思うだろうけど
469無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:38No.1321394798そうだねx1
>キングダムが頑張ってるけどアレも漫画原作だし
マンガ原作だとダメなの?
470無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:40No.1321394807そうだねx1
レビューがまじでぜんぜん怖くないホラー映画のはずなのにホームドラマみたいとか突っ込みどころ満載とか散々なこと言われてたから
わくわくしてそれがいる森見たけど令和の映画であんな宇宙人みることなかなかないから感動したしわりとよかったよ
471無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:46No.1321394823+
>アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
>シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
アニメに慣れてる人が増えた
家族で見に来れる映画も多い
特典商法で何度も見に来る人がいる
が大きいと思う
ただ邦画界もパワハラ体質が足を引っ張っていた感じもするな
472無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:46No.1321394824そうだねx1
アニメや漫画の実写化が本当に増えたよなぁ
473無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:47No.1321394827+
>>アニメ映画ばっかり売れるようになったのって
>>シンプルに邦画大作がクソだからってだけだよな
>言うて邦画大作より上に来るアニメ映画なんて数えるほどだぞ
ドラえもんの絵世界物語めっちゃ良かったよ
良かったけど売り上げ的にはマスカレードホテルとか容疑者Xの方がやや上なんじゃないっけ
474無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:49No.1321394843+
>アスペには意味わかんないと思うだろうけど
むしろアスペにもわかるように
意図も何もかもベラベラ全部喋るのが邦画じゃねぇか
475無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:52No.1321394850そうだねx1
角川映画は金かけてる割に妙に画がチャチに見えるから不思議だ
476無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:58No.1321394876+
>アニメ映画も一部の漫画原作と新海しか売れねぇじゃねぇか…
新海も大して本質は変わってない初期作は売れてない
その頃から支えてたJRE企画はえらい
477無念Nameとしあき25/05/23(金)00:14:59No.1321394880+
>両親がはたらく細胞見て面白いって話してたな
山口市は映画館がないので市民会館ホールで公開するのだ
478無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:13No.1321394937+
>キングダムが頑張ってるけどアレも漫画原作だし
コナンとかも漫画原作やろがい!
479無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:21No.1321394972+
>演技派なのは良いけど主役級やってる時も脇役みたいな演技しなくていいと思うの
>スペゴジの時だって一人だけ浮いてたし
主役級の演技ができない演技派…
480無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:25No.1321394988+
>アニメ映画も一部の漫画原作と新海しか売れねぇじゃねぇか…
>邦画興収ベスト100の過半数がアニメだけど
481無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:36No.1321395035+
声優の気持ち悪い喋りが無きゃアニメ作品見るんだけどね
482無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:37No.1321395036+
みんな稗とか粟しか食ったことないの?
483無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:39No.1321395052+
>キングダムが頑張ってるけどアレも漫画原作だし
だから
なんだ
484無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:57No.1321395111+
銀魂は諸般の事情で続編やれなくなったのがつらい
485無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:04No.1321395143そうだねx1
>意図も何もかもベラベラ全部喋るのが邦画じゃねぇか
それは洋画にもある
486無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:26No.1321395238+
でもコナンとかハイキューってとしあき見ないでしょ
487無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:33No.1321395258そうだねx2
>>意図も何もかもベラベラ全部喋るのが邦画じゃねぇか
>それは洋画にもある
そういう作品はちゃんと叩かれる
常態化してるのが邦画
488無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:42No.1321395296+
市川崑の金田一とかそんな昔じゃないけど昔っぽいからいいよね
489無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:52No.1321395335+
>みんな稗とか粟しか食ったことないの?
どこで売ってるのかも知らないよ
490無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:00No.1321395366+
銀色タイツの宇宙人ってよく描かれるけどそれ自体が出る映画はないよね
491無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:06No.1321395390+
>角川映画は金かけてる割に妙に画がチャチに見えるから不思議だ
中途半端に金かけてるせいでハリウッドと比較されてしまってる感がある
逆に全然金かけない方が別路線として受け入れられてるような
492無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:26No.1321395469そうだねx1
アニメも台詞で説明しまくるのごまんとあるだろうに…
493無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:44No.1321395532そうだねx1
>声優の気持ち悪い喋りが無きゃアニメ作品見るんだけどね
宮崎駿来たな
494無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:06No.1321395624そうだねx2
>アニメも台詞で説明しまくるのごまんとあるだろうに…
流石に「今から〇〇をしよう」レベルでしゃべるのは
実写邦画の方が絶対酷い
495無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:06No.1321395625+
>アニメも台詞で説明しまくるのごまんとあるだろうに…
アニメすら見てないんだろ
496無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:12No.1321395658そうだねx1
トラック野郎と釣りバカ日誌はリアルタイムで映画館で見たかった
497無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:14No.1321395666+
>それは洋画にもある
というか大抵の映画がそうだ
あえて隠すキューブリックはわからん奴らによく粘着されてた
498無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:29No.1321395732+
>そういう作品はちゃんと叩かれる
洋画も邦画もそう変わらんよ
499無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:41No.1321395797+
最近はジブリに限らず芸能人で固めてるアニメ映画多くない?
500無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:41No.1321395804+
>というか大抵の映画がそうだ
流石に意図を全部喋っちゃうような作品ってなんだよ
501無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:43No.1321395819+
>火サス見たこと無いのか
>ドラマ内の殺人犯による殺人2件が揉み合ってうっかり相手が転んで頭打って死んだときは唖然としたぞ
>犯人は何のスペシャリストだ
でぇじょうぶだ
土ワイだと崖の上にポツンと墓があって犯人が傍で毒ワイン飲んでぶっ倒れるのを見た十津川警部が「毒が入ってたのか!!」と叫んだところで、エンディングテーマと救急車のサイレンが同時に鳴って終了だぞ
502無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:50No.1321395843+
>でも邦画って面白くないよね
>アスペには意味わかんないと思うだろうけど
根拠と何に対してのでもなのか説明をどうぞ
無ければ普通に邦画の話で盛り上がってるところに水を差したいだけの負け惜しみと判断されます
503無念Nameとしあき25/05/23(金)00:19:13No.1321395943そうだねx3
アニメの話題で荒らしたいだけだなこれ
504無念Nameとしあき25/05/23(金)00:19:24No.1321395993+
退役して田舎で静かに暮らしてる凄腕のハゲがたまたま悪事に巻き込まれて逆に悪い奴らを全員ぶっ殺しました
これでいいんだよ…
505無念Nameとしあき25/05/23(金)00:19:30No.1321396024+
>宮崎駿来たな
宮崎駿は高畑の真似してるだけ
高畑はちゃんとキャスティングに凝りはするんだけどね
506無念Nameとしあき25/05/23(金)00:19:41No.1321396072+
>>その点柄本明の場合は現実にギリギリいそうなラインを狙って演技してるから演技派俳優と呼ばれる
>演技派なのは良いけど主役級やってる時も脇役みたいな演技しなくていいと思うの
>スペゴジの時だって一人だけ浮いてたし
勝新太郎や松田優作みたいに映画を盛り上げるためではなく万人に共感させる演技を目指してたという事でしょ
あの演技も監督がそれを許したんだと思う
507無念Nameとしあき25/05/23(金)00:19:51No.1321396116そうだねx1
進撃の巨人映画版結構好き
まじで悪いところも死ぬほどあるけどリヴァイ的な人がリヴァイ的な役割とエレンの兄貴の役割やっててなるほどなとなったしまとまりかたも嫌いじゃないよ
ゲラゲラ笑えるから何回か見てる
508無念Nameとしあき25/05/23(金)00:19:58No.1321396155+
>アニメや漫画の実写化が本当に増えたよなぁ
オリジナル企画や小説の映画化企画がなかなか通らない
509無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:11No.1321396205そうだねx1
>凄腕のハゲ
ステイサムの映画全部これな気がする
510無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:15No.1321396225+
>中途半端に金かけてるせいでハリウッドと比較されてしまってる感がある
>逆に全然金かけない方が別路線として受け入れられてるような
ハリウッドと中国以外の映画市場が抱えてる問題だな
日本は世界でも予算かけられる方の国だが上が上すぎる
511無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:17No.1321396235そうだねx1
>ドラマ内の殺人犯による殺人2件が揉み合ってうっかり相手が転んで頭打って死んだときは唖然としたぞ
>犯人は何のスペシャリストだ
10回殺人事件のドラマ放送したら7回は転んだ拍子に頭打って死ぬってぐらい鉄板の死に方だろ
そんなんで唖然とするほうが見たこと無いのか案件だぞ
512無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:19No.1321396245+
BUSUはいい
さびしんぼうじゃない
513無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:21No.1321396254+
演技力なんて大して必要ない
そのへんのアイドルでもストーリーよければ感動するんだしな
514無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:37No.1321396323+
>最近はジブリに限らず芸能人で固めてるアニメ映画多くない?
それは昔の東映まんが長編からしてそうだから
515無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:42No.1321396340+
    1747927242845.jpg-(24451 B)
24451 B
>作品を理解するのに観る方の力量がいる大林信彦
516無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:52No.1321396392+
阿良々木暦は喋り続けてるやん
517無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:57No.1321396416そうだねx2
>ゲラゲラ笑えるから何回か見てる
(諫山先生かな…?)
518無念Nameとしあき25/05/23(金)00:20:59No.1321396424そうだねx2
>進撃の巨人映画版結構好き
>まじで悪いところも死ぬほどあるけどリヴァイ的な人がリヴァイ的な役割とエレンの兄貴の役割やっててなるほどなとなったしまとまりかたも嫌いじゃないよ
>ゲラゲラ笑えるから何回か見てる
サンナギ死ぬとこは5回見返したわ
519無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:10No.1321396476+
>退役して田舎で静かに暮らしてる凄腕のハゲがたまたま悪事に巻き込まれて逆に悪い奴らを全員ぶっ殺しました
>これでいいんだよ…
邦画ならザ・ファブルか
520無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:17No.1321396496+
>>ドラマ内の殺人犯による殺人2件が揉み合ってうっかり相手が転んで頭打って死んだときは唖然としたぞ
>>犯人は何のスペシャリストだ
>10回殺人事件のドラマ放送したら7回は転んだ拍子に頭打って死ぬってぐらい鉄板の死に方だろ
>そんなんで唖然とするほうが見たこと無いのか案件だぞ
揉み合い死はゴロゴロしてても同ドラマ内で5分で立て続けに頭打って死亡は無いわ!!
521無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:26No.1321396534+
>1747927242845.jpg
ハウスは難しいと思う
522無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:27No.1321396537+
>勝新太郎や松田優作みたいに映画を盛り上げるためではなく万人に共感させる演技を目指してたという事でしょ
>あの演技も監督がそれを許したんだと思う
怪獣映画のパイロット役でそれやられても…
523無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:29No.1321396543そうだねx1
>演技力なんて大して必要ない
>そのへんのアイドルでもストーリーよければ感動するんだしな
デビルマンは主演の双子が演技とかやったことないけどドラマとか見てるしいけるはずってやったんだよな
ひどかったんだよな
524無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:03No.1321396681+
>それは昔の東映まんが長編からしてそうだから
漫画まつりは金ないから普通の声優やろ
525無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:04No.1321396684そうだねx2
>>>ドラマ内の殺人犯による殺人2件が揉み合ってうっかり相手が転んで頭打って死んだときは唖然としたぞ
>>>犯人は何のスペシャリストだ
>>10回殺人事件のドラマ放送したら7回は転んだ拍子に頭打って死ぬってぐらい鉄板の死に方だろ
>>そんなんで唖然とするほうが見たこと無いのか案件だぞ
>揉み合い死はゴロゴロしてても同ドラマ内で5分で立て続けに頭打って死亡は無いわ!!
同じ回かよ
526無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:04No.1321396686そうだねx2
>邦画ならザ・ファブルか
殺してへんーーーー
527無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:05No.1321396691そうだねx1
>サンナギ
あいつキャラ立ってるから好きだわ
528無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:28No.1321396801そうだねx1
>デビルマンは主演の双子が演技とかやったことないけどドラマとか見てるしいけるはずってやったんだよな
>ひどかったんだよな
デビルマンレベルの演技はそうはないし
529無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:55No.1321396918そうだねx2
>>デビルマンは主演の双子が演技とかやったことないけどドラマとか見てるしいけるはずってやったんだよな
>>ひどかったんだよな
>デビルマンレベルの演技はそうはないし
全部ひどいから許されてる
530無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:57No.1321396934そうだねx1
>デビルマンは主演の双子が演技とかやったことないけどドラマとか見てるしいけるはずってやったんだよな
>ひどかったんだよな
あの2人こそ柄本明と同列の自然な演技ができてたよ
消えちゃったのが勿体無い
531無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:06No.1321396958そうだねx2
    1747927386702.jpg-(260921 B)
260921 B
岡田准一主演の邦画はひらパーの本気楽しんで終わりなイメージ
532無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:10No.1321396977+
実写映画の進撃の巨人みようって友達とみたときに友達がライナーとかでるかなぁってわくわくしてるの見て俺は笑みが止まらなかったよ
いい映画だよなほとんどの原作のキャラでないの斬新だよ
533無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:24No.1321397023そうだねx1
>オリジナル企画や小説の映画化企画がなかなか通らない
現実問題として完全オリジナルで作られてもまぁ…うん…みたいな出来になる事が多いしな
これは実写映画に限った話じゃないけど
534無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:26No.1321397034+
階段の近くやテーブルの近くでもみ合うのは止めましょう
535無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:37No.1321397083そうだねx5
キサラギとかカメラを止めるなみたいにアイデア勝負の邦画は好きだな
536無念Nameとしあき25/05/23(金)00:24:10No.1321397204+
邦画がショボいはただの事実じゃん
ショボいから悪い映画かは別の話だけどスレ画は人格否定に行くあたり最悪だね
537無念Nameとしあき25/05/23(金)00:24:11No.1321397209+
>漫画まつりは金ないから普通の声優やろ
知らんのか
まあほとんどの人がまんが祭り見てる歳じゃねえしな
538無念Nameとしあき25/05/23(金)00:24:13No.1321397218そうだねx2
    1747927453916.png-(125877 B)
125877 B
>>デビルマンは主演の双子が演技とかやったことないけどドラマとか見てるしいけるはずってやったんだよな
>>ひどかったんだよな
>デビルマンレベルの演技はそうはないし
AVばりに酷い演技のドレミファ娘の血は騒ぐ
539無念Nameとしあき25/05/23(金)00:24:38No.1321397323+
スマホを落としただけなのにじゃなくてスマホを拾っただけなのにって邦画が面白かった
パクリみたいな名前なのにこっちのが面白いってまじでなんだよ
540無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:18No.1321397474+
進撃はむしろ原作から出てるサシャの方がアルミンとくっつきそうだったとことか不満点多い
ハンジはアニメからそのまんま連れてきたのかっていう見た目と声だった似せすぎだろ
541無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:36No.1321397531+
>>漫画まつりは金ないから普通の声優やろ
>知らんのか
>まあほとんどの人がまんが祭り見てる歳じゃねえしな
俺が物心ついたときは既にアニメフェアだったな
それもすぐになくなったが…
542無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:36No.1321397535+
そういや3まだ観てなかったスマホを落としただけなのに
543無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:45No.1321397563そうだねx1
>スマホを落としただけなのにじゃなくてスマホを拾っただけなのにって邦画が面白かった
>パクリみたいな名前なのにこっちのが面白いってまじでなんだよ
でもデブの咀嚼音がしつこいわ
キャラ付けのつもりかもしれんが
544無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:48No.1321397573そうだねx2
>パクリみたいな名前なのにこっちのが面白いってまじでなんだよ
ハートアタッカーがそうだった
545無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:56No.1321397608+
>AVばりに酷い演技のドレミファ娘の血は騒ぐ
二次裏の邦画スレでしか名前聞かない映画来たな
546無念Nameとしあき25/05/23(金)00:26:14No.1321397682そうだねx1
>そういや3まだ観てなかったスマホを落としただけなのに
そんなスマホ落としてんのか
547無念Nameとしあき25/05/23(金)00:26:15No.1321397683そうだねx2
>デビルマンは主演の双子が演技とかやったことないけどドラマとか見てるしいけるはずってやったんだよな
>ひどかったんだよな
例のガンカタもどきとか見ると役者の力量もだけど監督の演技指導や
映像の組み立て能力自体にかなり問題が有ったんだと思う
548無念Nameとしあき25/05/23(金)00:26:21No.1321397707+
最初の映画の地球へは非声優の俳優が多めなんだがアテレコはコスプレしながら声あてたとか悶絶もんだわ
549無念Nameとしあき25/05/23(金)00:26:27No.1321397734+
SHINOBIはタイトルをバジリスクにしろよ
これバジリスクじゃね?これバジリスクだわって混乱したわ
550無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:06No.1321397877そうだねx1
>スマホを落としただけなのにじゃなくてスマホを拾っただけなのにって邦画が面白かった
>パクリみたいな名前なのにこっちのが面白いってまじでなんだよ
落としただけなのには劇場で見たけど思ってたんと違う!すぎた
落としたスマホを悪用されてってストーリーを期待したのに
スマホ自体はさっさと返ってきてストーカー被害の話に行くとか
551無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:16No.1321397919+
>SHINOBIはタイトルをバジリスクにしろよ
>これバジリスクじゃね?これバジリスクだわって混乱したわ
どっちも原作は甲賀忍法帖だから……
552無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:17No.1321397924そうだねx1
>例のガンカタもどきとか見ると役者の力量もだけど監督の演技指導や
>映像の組み立て能力自体にかなり問題が有ったんだと思う
あれを引きで撮った時点で俳優の演技に文句を言っていいレベルに達してないんだよな映画そのものが
553無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:23No.1321397952+
スマホを落としただけなのになんか続編出てるなと思ったら三作目出てたのかよ!
スマホを落としただけなのにー最終章ーファイナルハッキングゲームってなんだよまじギャグじゃん
554無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:28No.1321397972+
シレーヌのコスプレは見たかったな
555無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:40No.1321398028+
善の変態と悪の変態の対立の話だからねスマホを落としただけなのに
556無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:00No.1321398118+
    1747927680993.jpg-(1473141 B)
1473141 B
>>デビルマンは主演の双子が演技とかやったことないけどドラマとか見てるしいけるはずってやったんだよな
>>ひどかったんだよな
>あの2人こそ柄本明と同列の自然な演技ができてたよ
>消えちゃったのが勿体無い
自然な演技とは棒読み演技ではない
あの双子の大先輩仲村トオルがビーバップから今に至るまで大根呼ばわりされる理由は棒読み演技しか出来ないからだ
557無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:14No.1321398174+
スマホを落としただけなのにってエロ?
558無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:16No.1321398185そうだねx1
>SHINOBIはタイトルをバジリスクにしろよ
>これバジリスクじゃね?これバジリスクだわって混乱したわ
どっちも原作が甲賀忍法帖なんだから甲賀忍法帖でいいのでは
SHINOBIってタイトルがダサいのは分かる
559無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:28No.1321398234そうだねx1
    1747927708074.jpg-(41027 B)
41027 B
最近だとこれが好きだった
トヨエツがあんなに梅安さんにハマるとは思わなかった
560無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:40No.1321398287+
変な家って容疑者Xより売り上げいいのかよ
561無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:00No.1321398365そうだねx2
ビーバップハイスクールは好きよ
562無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:15No.1321398413+
>漫画まつりは金ないから普通の声優やろ
大金ぶっこみまくって東映動画争議のときに槍玉にあがった話をしらないのか
563無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:17No.1321398419+
彼氏がスマホ落とす→彼女の主人公が拾ってくれた人に会いに行く→なんかあれこれ言いくるめられて変なアプリ入れられる
だっけ?
564無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:18No.1321398429+
>善の変態と悪の変態の対立の話だからねスマホを落としただけなのに
プレゼン上手いじゃん…
565無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:34No.1321398493+
モラハラアフロの映画は原作読んでなかったから楽しめた
原作読んでる人の感想は知らない
566無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:57No.1321398579+
最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
567無念Nameとしあき25/05/23(金)00:30:33No.1321398716そうだねx1
邦画でも時代劇は面白いの多いな
去年観た里美八犬伝と室町無頼はどちらも面白かった
568無念Nameとしあき25/05/23(金)00:30:53No.1321398813+
>スマホを落としただけなのにってエロ?
ぜんぜんだよ
569無念Nameとしあき25/05/23(金)00:31:04No.1321398849+
やばいデビルマン観たくなった
570無念Nameとしあき25/05/23(金)00:31:48No.1321399015+
>最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
鈴木亮平は最近でも大丈夫?
おっさんになると最近の幅が広くてね
571無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:30No.1321399175+
    1747927950548.jpg-(374348 B)
374348 B
>最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
最近じゃないけど上野樹里
20代30代前半でこのレベルの演技力持ってる役者は他に知らない
572無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:40No.1321399215+
実写デビルマンはミーコと少年周りのエピソードだけマトモに見えるのでそこだけは評価したい
573無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:42No.1321399222+
>スマホを落としただけなのにー最終章ーファイナルハッキングゲームってなんだよまじギャグじゃん
元々邦画のサスペンスやホラーなんてギャグと変わらんやん
574無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:52No.1321399255+
>最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
小栗旬とか鈴木亮平とか山本耕史とか沢山いると思う
575無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:23No.1321399378そうだねx1
うーんドラマとか最近見てるしうまいなぁと思う人ちらほらいるけど名前がまったく覚えられない…
576無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:23No.1321399379+
SHINOBIは仲間由紀恵が朧ってのがまずミスマッチに感じた
仲間由紀恵強そうじゃん
朧って戦えないような儚げな役者の方が合ってるよ
577無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:51No.1321399498+
>最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
河合優実
578無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:07No.1321399566そうだねx1
邦画の音声は小さくて環境音はデカいバランス悪さはなんなん?
579無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:26No.1321399629+
恐怖の森とかも映画で続編出てから森要素ないもんな
580無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:45No.1321399704+
日生ファミリースペシャルとかあの辺りの長編TVアニメも芸能人起用が多かったな西城秀樹の坊っちゃんとか
581無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:50No.1321399726+
>邦画の音声は小さくて環境音はデカいバランス悪さはなんなん?
機材が古いから声を拾えてない
582無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:52No.1321399740+
>>最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
>小栗旬とか鈴木亮平とか山本耕史とか沢山いると思う
小栗旬は出演作に面白い率高い気がするわ
古い作品だがTAJOMARUとか面白かった
583無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:25No.1321399844そうだねx1
>>最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
>鈴木亮平は最近でも大丈夫?
>おっさんになると最近の幅が広くてね
鈴木亮平はかなり下手な部類
孤狼の血1の役所広司と比べてみれば一目瞭然
役所広司は助演に徹してるのに対し鈴木亮平は主演喰ってる
平凡さが演じられていないから上手いとは言えない
584無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:45No.1321399915+
調べたら青鬼の映画あれから二つもでてるのか…知らなかった…
アニメ映画二つもあるの?
585無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:47No.1321399929+
>最近の俳優さんで演技上手い人って言ったら誰なんだろう?
生田斗真好き
ジャニーズ所属って全く知らなかった
586無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:50No.1321399943そうだねx2
    1747928150389.jpg-(37442 B)
37442 B
>>作品を理解するのに観る方の力量がいる大林信彦
ねらわれた学園とか観る方の問題じゃないと思うんだが・・・
587無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:08No.1321400010+
デビルマンはCGだけは褒められがちだけど覚醒したミーコが刀振り回して戦うシーンは普通に酷かったと思うよ
588無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:15No.1321400269そうだねx2
>鈴木亮平はかなり下手な部類
それあまり人に言わない方がいいですよ
589無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:27No.1321400310そうだねx1
最近の邦画だとWinnyが結構面白かったな
本筋と愛媛県警パートの繋がりがやや説明不足に感じたが
590無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:39No.1321400354+
ねらわれた学園って実写映画だったんだ…
続編っぽいアニメだけ見て後で後日談的なものだと知った
学園は狙われなかったし
591無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:51No.1321400394+
トリックの映画最終章のやつまじでつまんなすぎて記憶抜けるのか見てないなこれ…って2回くらい見て最後みて見たやつだこれ!ってなる
最後はいいんだよなぁ
592無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:34No.1321400523+
>>鈴木亮平はかなり下手な部類
>それあまり人に言わない方がいいですよ
しかしそれが真実なのだ
593無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:36No.1321400530+
戦国自衛隊
594無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:46No.1321400567そうだねx1
>No.1321399844
でも虎狼の血2なんて鈴木亮平いなかったら何にも記憶に残らない作品だし…
595無念Nameとしあき25/05/23(金)00:39:39No.1321400747+
どんでん返しものならイニシエーションラブ好きで何回か見たな
前田敦子すごく役に合ってたよ
596無念Nameとしあき25/05/23(金)00:39:45No.1321400769+
多分観たら邦画も面白いんだろうけど全く興味が湧かない…
興味も知識もないから貶すことすらできない…
597無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:02No.1321400847+
ねらわれた学園のアニメ映画はホモ臭くて大林のよりきつかった
598無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:39No.1321400967+
>多分観たら邦画も面白いんだろうけど全く興味が湧かない…
興味無い分野に飛び込むと意外になんでも楽しめるもんだよ
物を知らないわけだからな
599無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:47No.1321400992そうだねx2
    1747928447814.jpg-(125129 B)
125129 B
昔の邦画は色々緩いので助かる
600無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:04No.1321401067+
>多分観たら邦画も面白いんだろうけど全く興味が湧かない…
>興味も知識もないから貶すことすらできない…
フックが弱いのは分かる
601無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:10No.1321401100+
鈴木亮平はキャラづくりが上手い人
孤狼の血でもいきなり車で走り出す意味の解らなさは
原作の無かった続編だったから
602無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:19No.1321401125+
京極堂実写映画で原作でビスクドールのような見た目と言われてたキャラ誰が演じるのかなと思ったら阿部寛だったの当時結構笑ったな
映画は良かったよ
603無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:54No.1321401242+
    1747928514163.jpg-(22587 B)
22587 B
虎狼の血はピエール瀧がいい仕事し過ぎてて好き
604無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:15No.1321401323そうだねx1
>多分観たら邦画も面白いんだろうけど全く興味が湧かない…
>興味も知識もないから貶すことすらできない…
なんでこのスレきたのとしか…俺と一緒に楽しくなる邦画みる?女優霊とかいいよ
605無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:17No.1321401332+
ネトフリで配信されてた正体が結構良かった
606無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:44No.1321401418+
「◯◯(俳優)は下手」というとしあきは 上手い俳優も挙げてね
607無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:52No.1321401444+
>昔の邦画は色々緩いので助かる
それ最後素っ裸になったよね
608無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:55No.1321401459+
嫌われ松子の一生とかいい映画あるよ見ようよ
キラキラしてる映画だよ
609無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:05No.1321401504+
>鈴木亮平はキャラづくりが上手い人
>孤狼の血でもいきなり車で走り出す意味の解らなさは
>原作の無かった続編だったから
天皇の料理番でゲッソリした直後に俺物語のゴツい身体の仕上げたのはヤバいね
シティーハンターの時もアクションこだわってた
610無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:06No.1321401508+
>多分観たら邦画も面白いんだろうけど全く興味が湧かない…
>興味も知識もないから貶すことすらできない…
まずはアウトレイジ3部作観よう!
611無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:09No.1321401517そうだねx3
俺も別に邦画が好きってわけでもないし邦画だから観るとかは一切ない
ただ単に邦画洋画関係なく予告編が面白そうだったら見るだけ
612無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:10No.1321401520+
    1747928590879.jpg-(110711 B)
110711 B
>昔の邦画は色々緩いので助かる
これサクラ大戦の紅蘭役の渕崎ゆり子が出てるぞ〜
613無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:11No.1321401521そうだねx1
>多分観たら邦画も面白いんだろうけど全く興味が湧かない…
>興味も知識もないから貶すことすらできない…
面白いと言われたの見ても面白さも伝わらないから
うん…ってなるんだよな
614無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:34No.1321401586+
>昔の邦画は色々緩いので助かる
窪塚洋介主演のGOで女子高生のスカートの中を映すカットがあっておかずにしたな
615無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:36No.1321401593そうだねx2
>嫌われ松子の一生とかいい映画あるよ見ようよ
>キラキラしてる映画だよ
人の心とかないんか?
616無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:38No.1321401600+
過去一面白かった邦画は
12人の優しい日本人
617無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:57No.1321401651そうだねx1
>No.1321400769
それで好きな漫画が実写映画になって邦画デビューしてクソだ!となるのがとても多いパターン
618無念Nameとしあき25/05/23(金)00:44:33No.1321401782そうだねx1
>嫌われ松子の一生とかいい映画あるよ見ようよ
>キラキラしてる映画だよ
嫌われ松子は面白かったけど松子が可哀想すぎて二度と観たくないと思ったわ
619無念Nameとしあき25/05/23(金)00:44:34No.1321401784+
洋画も邦画もアジア映画もインド映画も幅広くみてるわ
面白いと評判いいなら見るなぁ
620無念Nameとしあき25/05/23(金)00:44:40No.1321401801+
仁義なき戦いはあの時代の日本でなければ作れなかった傑作
621無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:13No.1321401915+
演技で言えば仲里依紗がいいな
逃げる女も良かったが不適切にもほどがあるはほんとヤバかった
622無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:13No.1321401917+
>今泉力哉監督の作品は大体お薦め
今泉は高木さんでえらいケチついちゃった
623無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:16No.1321401927+
>キラキラしてる
これよく聞くけどどういう状態なの
624無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:16No.1321401928+
    1747928716855.jpg-(339665 B)
339665 B
>「◯◯(俳優)は下手」というとしあきは 上手い俳優も挙げてね
だから何回も何回も挙げてるじゃん
柄本明挙げたのも役所広司挙げたのも上野樹里挙げたのも俺だよ
625無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:29No.1321401965+
映画ハイローは俺は面白いけど俺以外が観て面白いのかこれって思う事はある
多人数戦の不良の殴り合いとか他にない部分があるんだけど
626無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:40No.1321402009+
>過去一面白かった邦画は
>12人の優しい日本人
ジンジャーエールしか憶えてない
627無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:46No.1321402034+
>>No.1321400769
>それで好きな漫画が実写映画になって邦画デビューしてクソだ!となるのがとても多いパターン
漫画の実写版は何故かクソ映画率高いよな
オリジナル作品や小説原作はそこまででもないんだが
628無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:23No.1321402159+
実写邦画=JRPG
どれだけ馬鹿にされても、それでしか得られない栄養素がある
わかるだろ?
わかれ
629無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:24No.1321402162+
>>キラキラしてる
>これよく聞くけどどういう状態なの
今話題のガンダムって意味
630無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:25No.1321402170+
>過去一面白かった邦画は
>12人の優しい日本人
マイベストは南極料理人かなぁ
三谷幸喜作品って全体の雰囲気は好きなんだけど
途中でしっとりする空気が合わない時がある
631無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:33No.1321402192+
>映画ハイローは俺は面白いけど俺以外が観て面白いのかこれって思う事はある
新作が出るごとに洗練されていってると思うよ
ザワーストクロスが最高傑作だと思う
632無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:46No.1321402233そうだねx2
>映画ハイローは俺は面白いけど俺以外が観て面白いのかこれって思う事はある
>多人数戦の不良の殴り合いとか他にない部分があるんだけど
むしろアレが新鮮で良かったわ
本来不良ものそんなに好きじゃないんだけど
あのパルクールやダンスみたいなアクションはマジで見てて楽しい
633無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:52No.1321402250+
>>キラキラしてる
>これよく聞くけどどういう状態なの
吉良×Killer=忠臣蔵
634無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:59No.1321402270+
>>>No.1321400769
>>それで好きな漫画が実写映画になって邦画デビューしてクソだ!となるのがとても多いパターン
>漫画の実写版は何故かクソ映画率高いよな
>オリジナル作品や小説原作はそこまででもないんだが
俳優がね
演技の問題だけでなく事務所の縛りもクソたとえば有名なのはデビルマンのオムツ穿いたシレーヌ
635無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:15No.1321402328そうだねx5
>洋画も邦画もアジア映画もインド映画も幅広くみてるわ
普通は製作国で見る見ないを決めるは余りないわな
ジャンルで選ぶ
636無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:16No.1321402333そうだねx2
>白石監督作品全般
和彌ならブラックサンて忌子が 
あと、弧狼2はわりと駄作
637無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:07No.1321402516そうだねx1
12人の優しい日本人が面白かったからスオミを見に行ったらがっかりな出来だった
638無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:13No.1321402540+
藤山直美の顔はなかなか良かった
オチは言わない
639無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:16No.1321402551+
>>白石監督作品全般
>和彌ならブラックサンて忌子が 
>あと、弧狼2はわりと駄作
鈴木亮平がダメだったんですか?
640無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:41No.1321402639+
>>「◯◯(俳優)は下手」というとしあきは 上手い俳優も挙げてね
>だから何回も何回も挙げてるじゃん
>柄本明挙げたのも役所広司挙げたのも上野樹里挙げたのも俺だよ
お前、数日前に老害扱いされた無職36歳だろ
641無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:52No.1321402679そうだねx1
>ジンジャーエールしか憶えてない
だよーんのおじさん
642無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:55No.1321402690そうだねx1
>普通は製作国で見る見ないを決めるは余りないわな
でも海外のホラー映画はたまにあっそーいう感じ?ってなってネタバラシ後は怖くなくなったりすることも多い
まあ今は邦画の話だから掘り下げないけど
643無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:03No.1321402709そうだねx1
>昔の邦画は色々緩いので助かる
ただし面白いわけではないのが難点
644無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:10No.1321402731そうだねx1
狐狼2は鈴木亮平観るための映画だからセーフ
個人的には松坂桃李と滝藤賢一もいい仕事してたから好き
645無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:11No.1321402733+
>>>白石監督作品全般
>>和彌ならブラックサンて忌子が 
>>あと、弧狼2はわりと駄作
>鈴木亮平がダメだったんですか?
むしろ松坂桃李
あと西野七瀬は論外
646無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:12No.1321402737+
嘘喰いとか原作者が苦々しい反応してたけど
観たらこれは仕方ないなと思った
もっと低予算でも良いから原作の雰囲気再現することに力をいれた方が良かったんじゃないかなって
647無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:49No.1321402885+
トラック野郎シリーズとビーバップハイスクール
648無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:58No.1321402917+
>>>>No.1321400769
>>>それで好きな漫画が実写映画になって邦画デビューしてクソだ!となるのがとても多いパターン
>>漫画の実写版は何故かクソ映画率高いよな
>>オリジナル作品や小説原作はそこまででもないんだが
>俳優がね
>演技の問題だけでなく事務所の縛りもクソたとえば有名なのはデビルマンのオムツ穿いたシレーヌ
ビーバップでは本物の不良を駆り集めたけど本物のデーモンは召喚出来なかったわ
649無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:59No.1321402920そうだねx1
>嘘喰いとか原作者が苦々しい反応してたけど
>観たらこれは仕方ないなと思った
>もっと低予算でも良いから原作の雰囲気再現することに力をいれた方が良かったんじゃないかなって
なんなら主演に苦言呈されたぞ
650無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:09No.1321402963そうだねx2
逆にクソみたいな映画も一定の需要あるからな邦画洋画関係なく
651無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:21No.1321403003+
>>洋画も邦画もアジア映画もインド映画も幅広くみてるわ
>普通は製作国で見る見ないを決めるは余りないわな
>ジャンルで選ぶ
俺もそんな感じだわ
だからついついバカ映画ばかり観てしまう
652無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:27No.1321403022+
チン太良かったろ
653無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:43No.1321403076+
    1747929043774.jpg-(139730 B)
139730 B
>>>「◯◯(俳優)は下手」というとしあきは 上手い俳優も挙げてね
>>だから何回も何回も挙げてるじゃん
>>柄本明挙げたのも役所広司挙げたのも上野樹里挙げたのも俺だよ
>お前、数日前に老害扱いされた無職36歳だろ
654無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:46No.1321403091そうだねx1
>普通は製作国で見る見ないを決めるは余りないわな
>ジャンルで選ぶ
俺はホラー映画貪欲に求めてるからジャンルでホラーあれば国関係なくみるわ…
655無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:03No.1321403141そうだねx2
俳優の誰を好いてたのか覚えてないけど
この役者が上手いあとは下手!って人が映画スレに入り浸って役者含めて悪いイメージ植え付けてたことあったね
1:1で話してるならともかく複数人に納得を得たいなら最低限やり方があるわな
656無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:04No.1321403150+
>嘘喰いとか原作者が苦々しい反応してたけど
>観たらこれは仕方ないなと思った
>もっと低予算でも良いから原作の雰囲気再現することに力をいれた方が良かったんじゃないかなって
予告編で死ぬほど笑わせてもらったから…
657無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:32No.1321403250+
>>嘘喰いとか原作者が苦々しい反応してたけど
>>観たらこれは仕方ないなと思った
>>もっと低予算でも良いから原作の雰囲気再現することに力をいれた方が良かったんじゃないかなって
>なんなら主演に苦言呈されたぞ
それも仕方ないな
演技がどうとかそういう次元じゃなかったからな
コンセプト自体が原作からかけはなれてた
658無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:46No.1321403288+
俺はフランス語と中国語と韓国語が嫌いだから吹き替えがなかったら見ない
659無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:54No.1321403328+
役所広司
邦画扱いか知らんがパーフェクトデイズって腹立つよね
上級さまが道楽で底辺の生活
ほんとは金に困ってないから悠々自適
660無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:58No.1321403341+
>昔の邦画は色々緩いので助かる
五社の作品見よう
661無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:05No.1321403367そうだねx2
役所広司が上手いのは分かるけど
柄本明と上野樹里はうn…?ってなる
662無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:27No.1321403459+
>演技の問題だけでなく事務所の縛りもクソたとえば有名なのはデビルマンのオムツ穿いたシレーヌ
身体だけが理由で選ばれたのに脱衣NGとか存在意義が皆無
663無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:42No.1321403514そうだねx1
ホラー結構好きで色々観てるんだがホステルだけはグロすぎて観たの後悔したわ
664無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:47No.1321403533+
    1747929167769.jpg-(291763 B)
291763 B
>俳優の誰を好いてたのか覚えてないけど
>この役者が上手いあとは下手!って人が映画スレに入り浸って役者含めて悪いイメージ植え付けてたことあったね
>1:1で話してるならともかく複数人に納得を得たいなら最低限やり方があるわな
665無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:23No.1321403651そうだねx1
役所広司が上手いとはあんま思えんな
何やらせても役所広司になっちゃう
666無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:36No.1321403695そうだねx2
なんか1人浮いてる子いるな
667無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:49No.1321403736+
内容はあんま良くないけど乱暴と待機って邦画でメガネツインテールの女が全身灰色のスウェットで仏壇の前で祈るけど
天井にいる引きこもりの兄貴がローター仕込んでて主人公いる前なのに潮噴いちゃうってシーンよかったなぁとたまに思い出す
668無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:03No.1321403778そうだねx1
サスペンス系は好きなんだが血まみれとかは汚いので苦手だ
ミスミソウも好きなんだがあれだけ苦手
669無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:25No.1321403846+
>役所広司が上手いとはあんま思えんな
>何やらせても役所広司になっちゃう
ではあなたが上手いと思う役者さんは誰ですか?
670無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:55No.1321403965そうだねx1
>なんか1人浮いてる子いるな
会った偽物のジュリーを本物と思ってるキチガイだから
671無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:56No.1321403970そうだねx1
サユリで途中覚醒する婆ちゃんが面白かった
672無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:59No.1321403981+
ホラー映画好きだけどグロすぎるのはちょっと…だしストーリーもシックスセンス並みにちゃんとしてるといいなと思ってるから
自分の中でわりと当たり外れ大きい
673無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:20No.1321404049そうだねx1
>役所広司が上手いとはあんま思えんな
>何やらせても役所広司になっちゃう
役所広司にやらせるの前提で脚本書いてるんだろ
674無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:37No.1321404106+
旗本退屈男とかてなもんや三度笠なんかも改めて観ると実に味があるんだよな
675無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:49No.1321404149そうだねx1
>この役者が上手いあとは下手!って人が映画スレに入り浸って役者含めて悪いイメージ植え付けてたことあったね
通ぶれるからな
周りから見たら何言ってんだこのコミュ障って感じなんだが
676無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:15No.1321404224そうだねx1
この間残穢見たけど良かった
最後出てくるタールマンもどきは正直どうかと思ったけど
677無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:29No.1321404268+
ホラーとサスペンスって違う?
悪の経典とか面白かったけどホラーにいれるべきじゃないかな?
678無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:30No.1321404271+
多少モツが出てくる方が気分あがるな
679無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:31No.1321404279+
堤真一はいい
680無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:36No.1321404295そうだねx1
>ホラー映画好きだけどグロすぎるのはちょっと…だしストーリーもシックスセンス並みにちゃんとしてるといいなと思ってるから
>自分の中でわりと当たり外れ大きい
シックスセンスはネタバレ無しで見るとちゃんと面白いからな
681無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:30No.1321404447そうだねx1
>ホラー映画好きだけどグロすぎるのはちょっと…だしストーリーもシックスセンス並みにちゃんとしてるといいなと思ってるから
>自分の中でわりと当たり外れ大きい
洋画だがリメイクのサスペリアは終盤でゲロゲロな場面で抜け出してトイレ行って戻ってきたらまだゲロゲロやってた
682無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:36No.1321404468そうだねx1
>内容はあんま良くないけど乱暴と待機って邦画でメガネツインテールの女が全身灰色のスウェットで仏壇の前で祈るけど
>天井にいる引きこもりの兄貴がローター仕込んでて主人公いる前なのに潮噴いちゃうってシーンよかったなぁとたまに思い出す
調べた
エロいコンセプトに小池栄子や山田孝之とか地味に豪華で色々そそられるな
683無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:41No.1321404492+
真田、役所、佐藤浩市
この辺はもうこいつらの役割やってる感じあるしそれでいい
684無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:48No.1321404516そうだねx1
>白石監督作品全般
別の意味でぎゃふんされた
685無念Nameとしあき25/05/23(金)00:58:17No.1321404608+
山田孝之は演技上手いと思う
あとは上でも挙げられてるけど小栗旬と山本耕史
686無念Nameとしあき25/05/23(金)00:58:23No.1321404627+
シン仮面の池松壮亮の演技はどうかみたいな話題になったスレで急に勝新太郎はヘタクソだから自分の演技プランで監督納得させられなくて結局全部自分でやるしかなかった大根、山崎努は監督無視して自分の演技で監督屈服させたガチの演技力ある俳優って話しだして、お前ジジイだし会社で浮いてるだろって言われてまだ36歳だし会社は辞めたって反論してたやつ
そいつがあげた上手い役者に柄本明があった
687無念Nameとしあき25/05/23(金)00:58:44No.1321404699+
>>自分の中でわりと当たり外れ大きい
>シックスセンスはネタバレ無しで見るとちゃんと面白いからな
ネタバレ死ぬほど聞いてたからつまんないだろうなぁって見たらすごく面白くてびっくりしたよ…
まじで開始5分とかでおっちゃん死んでるねん!とか子供が言うのかなと思って見てたからぜんぜん予想してたのと違った
688無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:01No.1321404749そうだねx2
邦画は毎回同じ事務所同じ俳優で萎える
後は事務所が顔売りたいだけの大根
商売のためにキャスティングしただけで
面白い映画作ろうってのが伝わってこない
689無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:08No.1321404773+
>真田、役所、佐藤浩市
>この辺はもうこいつらの役割やってる感じあるしそれでいい
むしろ作る側がそこイメージして作ってるだろ感あるしね
690無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:30No.1321404859+
シックスセンスや猿の惑星はネットでネタバレが広まりすぎてる
691無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:39No.1321404901+
>シックスセンスはネタバレ無しで見るとちゃんと面白いからな
公開前にどんでん返しを強調しすぎてたので流石に序盤で気づいてしまった
692無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:41No.1321404909そうだねx1
シックスセンスは親からネタバレ食らったなー
私これ見たわじゃねんだよ
693無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:14No.1321405001そうだねx1
>シックスセンスや猿の惑星はネットでネタバレが広まりすぎてる
シックスセンスと思わせてアザースの可能性もある
694無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:21No.1321405024そうだねx1
邦画って2時間のコントだもんな
695無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:53No.1321405126+
>堤真一はいい
堤真一の中禅寺秋彦良いよね
696無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:57No.1321405140+
ネタバレって洋画が多い?
SAWとかさ
697無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:06No.1321405168+
出演者ありきの映画が最悪なのは邦画でも洋画でも同じ
邦画の割合が高すぎる
698無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:22No.1321405226そうだねx6
>邦画は毎回同じ事務所同じ俳優で萎える
>後は事務所が顔売りたいだけの大根
>商売のためにキャスティングしただけで
>面白い映画作ろうってのが伝わってこない
レス乞食じゃなきゃアンテナ感度低い自慢にしかならんぞ
699無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:23No.1321405233+
>シックスセンスや猿の惑星はネットでネタバレが広まりすぎてる
猿の惑星はそれを踏まえた上でクソほど続編出てて笑う
700無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:43No.1321405296そうだねx2
>ネタバレって洋画が多い?
>SAWとかさ
そうだね
701無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:50No.1321405323+
>役所広司が上手いのは分かるけど
>柄本明と上野樹里はうn…?ってなる
役所広司は西田敏行や堤真一と同じで役を演じる事に偏りがちだから演技クサく見られがち
だけど柄本明と上野樹里は特に柄本明の場合は憑依と演技のバランスが絶妙でほとんどクサく見えない
このレベルのバランス保てる俳優なんて他には山崎努ぐらいなもんだよ
でも山崎努の場合は自分だけの独自のキャラクターしか演じられないけど柄本明の場合はどんなキャラクターでも基本演じられる
色んな役を演じられるのは上手い演技とは何の関係もないけど色んな役を演じられる方が見てて面白いんだ
モーガンフリーマンよりデニーロやトムハンクス見てた方が面白いし
702無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:13No.1321405406+
>私これ見たわじゃねんだよ
直後に秒でネタバレ喰らうのが想像出来て笑った
703無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:20No.1321405425+
>調べた
>エロいコンセプトに小池栄子や山田孝之とか地味に豪華で色々そそられるな
内容はほんと人によってはイライラすると思うけど俺はエロシーン見れたから良かったなとなったし
あのシーンエロかったなって思い出せるからいい邦画だったかもしれない
天井から兄貴が見てるの見ながら男とセックスしてる妹のシーンとかあるよ
704無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:46No.1321405511+
>シックスセンスや猿の惑星はネットでネタバレが広まりすぎてる
テレビで猿の惑星放映してた時に親から五部作ぜんぶ内容教えてもらった
705無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:48No.1321405517+
>出演者ありきの映画が最悪なのは邦画でも洋画でも同じ
>邦画の割合が高すぎる
そうか?
ワイスピもトランスポーターもMEGもメカニックもビーキーパーも面白かったぞ
706無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:00No.1321405558+
俺はやっぱり映画は映像を楽しむメディアとして観に行ってる節があるから
アクションでもグラフィックでも映像が面白い作品作りだと実写邦画は大手洋画やアニメに負けるなって
最近は割と追いつけてきてるのも出てきたけど
707無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:17No.1321405592+
>>なんか1人浮いてる子いるな
>会った偽物のジュリーを本物と思ってるキチガイだから
偽じゃねーって言ってんだろ!
https://may.2chan.net/b/res/1321345160.htm [link]
2016年10月29日高知県立県民文化ホールで調べてみろ!
708無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:27No.1321405621+
逆に本当のオチが広まってないのがリング
貞子が怨霊でビデオから出てくるってとこだけ広まってて
貞子の正体を知らない人が意外と多い
マトリックスやデジモンみたいな話なんだよな実は
709無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:52No.1321405686+
>>シックスセンスや猿の惑星はネットでネタバレが広まりすぎてる
>猿の惑星はそれを踏まえた上でクソほど続編出てて笑う
なんか人間の研究によって賢い猿ができてそれがあの猿でした!っていうのはわかったけど
なんもされてないけどなんかめちゃくちゃ賢いオラウータン出てきて笑っちゃった
710無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:56No.1321405700+
>No.1321405323
スペゴジの演技がクソだった件についてはどう思う?
711無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:02No.1321405715そうだねx1
>俺はやっぱり映画は映像を楽しむメディアとして観に行ってる節があるから
>アクションでもグラフィックでも映像が面白い作品作りだと実写邦画は大手洋画やアニメに負けるなって
>最近は割と追いつけてきてるのも出てきたけど
アクションは下手したらニチアサ特撮ヒーロー以下が割と普通にあるからなぁ、邦画は…
712無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:03No.1321405717そうだねx2
俺は割と大真面目に大泉洋は色々できるしちゃんと真面目にやってると思う
作る側が大泉のキャラに甘えてるとこはある
糞真面目なキャラも殺人犯もサイコパスもできると思う
713無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:05No.1321405729+
ループ映像化してないからそこらへん広まってないんかね
714無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:19No.1321405761+
>マトリックスやデジモンみたいな話なんだよな実は
しらそん…
715無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:20No.1321405768+
どうせ助かるんだろうとかどうせ勝つんだろうとか
そういうのを裏切る展開がやっぱ欲しいわな
716無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:32No.1321405798+
>レス乞食じゃなきゃアンテナ感度低い自慢にしかならんぞ
永野芽郁好きそう
717無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:59No.1321405865+
>マトリックスやデジモンみたいな話なんだよな実は
ループまで映像化して欲しかったな
718無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:12No.1321405905そうだねx2
>この男に映子さんぶつけてやれ
むしろ邦キチこそが邦画をバカにしてる最右翼では?
719無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:33No.1321405975そうだねx3
>逆に本当のオチが広まってないのがリング
>貞子が怨霊でビデオから出てくるってとこだけ広まってて
>貞子の正体を知らない人が意外と多い
>マトリックスやデジモンみたいな話なんだよな実は
リングとらせんとケイゾクだっけ?
順番忘れたけど
貞子がキャラクターとして独り立ちしちゃった感はあるよね
720無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:00No.1321406060そうだねx1
>>この男に映子さんぶつけてやれ
>むしろ邦キチこそが邦画をバカにしてる最右翼では?
あれは駄作を駄作として楽しみましょうってスタンスでしょ
721無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:15No.1321406115そうだねx2
>>レス乞食じゃなきゃアンテナ感度低い自慢にしかならんぞ
>永野芽郁好きそう
東村アキコを演じるには合ってると思う
722無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:17No.1321406123そうだねx1
貞子もうネット普及してるしどうするだよって思ったらわりと頑張って続編出しててうまいなと思う
両親の結婚式のテープをデータ化してもらうためビデオデッキ買ったら中に呪いのビデオが!とか
もうネットに動画出ちゃって毎日見ないといけなくなるとか
723無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:22No.1321406140そうだねx2
ケイゾクって刑事ドラマじゃない?
724無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:31No.1321406169+
>俺は割と大真面目に大泉洋は色々できるしちゃんと真面目にやってると思う
>作る側が大泉のキャラに甘えてるとこはある
>糞真面目なキャラも殺人犯もサイコパスもできると思う
実際クソ真面目なサイコパスの殺人犯をハガレンでやってたしな…
725無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:37No.1321406184+
たしからせんで世界滅んだよね
726無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:38No.1321406187+
>>レス乞食じゃなきゃアンテナ感度低い自慢にしかならんぞ
>永野芽郁好きそう
ごめん、なんでそうなるかわかんないから教えて
727無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:50No.1321406219+
>>マトリックスやデジモンみたいな話なんだよな実は
>しらそん…
マトリックスやデジモンで伝わるのがとしあきの良いところだ
728無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:51No.1321406221そうだねx3
>>この男に映子さんぶつけてやれ
>むしろ邦キチこそが邦画をバカにしてる最右翼では?
クソな部分を貶めるんじゃなくて味として楽しみましょうって前向きな漫画だぞアレ
729無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:57No.1321406238そうだねx1
>>この男に映子さんぶつけてやれ
>むしろ邦キチこそが邦画をバカにしてる最右翼では?
国語の成績が悪かったろ?
ダメな映画でもけなすことなく見どころのポイントを提示してる
プレゼン漫画だと言われてる理由を考えろ
730無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:03No.1321406252+
ケイゾクの映画にはガッカリだよ
731無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:37No.1321406343そうだねx1
>貞子もうネット普及してるしどうするだよって思ったらわりと頑張って続編出しててうまいなと思う
>両親の結婚式のテープをデータ化してもらうためビデオデッキ買ったら中に呪いのビデオが!とか
>もうネットに動画出ちゃって毎日見ないといけなくなるとか
あれコロナ後にコロナありきの世界に世の中が意識をシフトしたことに呪いを重ねててフーンってなった
解決策的にはシライサンと被ってしまった
732無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:01No.1321406405+
貞子3Dとかもうホラーじゃねぇよってレベルでコントしてたけど面白かったわ
733無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:09No.1321406429+
中谷美紀で思い出したカオス良かったな
734無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:38No.1321406501そうだねx1
駆け出し男と駆け込み女とか
アイアムアヒーローとか
探偵はBARにいるとか
青天の霹靂とか
大河もだけど
大泉は割と色んなキャラをちゃんとやれてると思う
おちゃらけたふざけたイメージあるけども
735無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:42No.1321406521+
リング2とらせんで違うんだよな
どっちが原作準拠だったか
736無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:03No.1321406571+
ケイゾクとトリックとスペックと神の舌を持つ男だね
この監督当たり外れかなりあるから…
737無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:11No.1321406586+
>>No.1321405323
>スペゴジの演技がクソだった件についてはどう思う?
下手な役者陣の中で唯一上手く演じれてるんだから演出としては失敗だったとしても演技に間違いは無い
だからクソじゃない
738無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:12No.1321406587+
稲垣吾郎と菅野美穂と宇津井健が出てる催眠も結構面白かった
739無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:22No.1321406622そうだねx1
貞子vs伽耶子は素直に好き
呪いと言いながら死に方が首自分で折ったり超ヘッドバットだったり物理攻撃過ぎるところも好き
740無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:39No.1321406662+
>俺は割と大真面目に大泉洋は色々できるしちゃんと真面目にやってると思う
>作る側が大泉のキャラに甘えてるとこはある
>糞真面目なキャラも殺人犯もサイコパスもできると思う
大泉洋は名作率もクソ映画率もそこそこ高い印象
清須会議とか期待して観たんだが微妙だった
741無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:48No.1321406689+
>貞子3Dとかもうホラーじゃねぇよってレベルでコントしてたけど面白かったわ
面白くていいよね
742無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:03No.1321406727+
ミンナノウタと呪怨とあのコはだぁれ?で同じネタ使いまわすとはたまげた
確かにあそこ怖いし入り方がゾッとするけどさ
743無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:20No.1321406762+
そうそう
邦キチは邦画はクソだから味(笑)として愉しみましょう
っていう漫画だよね
744無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:36No.1321406810+
邦キチはダメなところ含めて一度観てみたいって気分にさせるけど
としあきが映画をバカにする時は貶すレパートリーが増えてるかどうかわからない似通った感想を見るだけになるし
全然違うよね
745無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:42No.1321406826+
大泉だと室町無頼見逃したんだよなぁ
どうだった?
746無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:03No.1321406872そうだねx1
>清須会議とか期待して観たんだが微妙だった
清洲会議大好きなんだけどなぁ
途中で秀吉と勝家が良い感じに腹割って話してハッピーエンド…とはならない無情さとか
747無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:05No.1321406877+
主人公が剣豪ばりに強くてよかったな貞子3D
748無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:33No.1321406947+
>そうそう
>邦キチは邦画はクソだから味(笑)として愉しみましょう
>っていう漫画だよね
やっぱりバカだ、こいつ
一部と全体の区別もつかない
749無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:34No.1321406951+
観た上でならともかく観てないんだからな
750無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:39No.1321406963+
>大泉は割と色んなキャラをちゃんとやれてると思う
>おちゃらけたふざけたイメージあるけども
室町無頼はかっこいいままでふざけた感じはなかった
751無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:41No.1321406970+
所謂大衆の大泉像を期待して起用した作品は大抵イマイチ
大泉にこんなのできねぇだろ?ってやらせた作品は案外良い作品になる
752無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:49No.1321406991+
>大泉だと室町無頼見逃したんだよなぁ
>どうだった?
アマプラで見ろよ
753無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:52No.1321406998+
>大泉だと室町無頼見逃したんだよなぁ
>どうだった?
面白かったよ
役所広司も良いキャラしてた
仙人みたいな謎の爺さんのもとで修行したり少年漫画みたいなノリがあったが
754無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:52No.1321406999+
むしろ最近はラッキーセブンみたいな大泉くんの方が割と珍しい気がする
755無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:13No.1321407061+
物理攻撃で倒せる貞子って時点で新鮮過ぎた
厳密には貞子じゃなかった気もするけど
756無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:31No.1321407113そうだねx1
エコエコアザラクの映画1作目とテレビドラマは好きなんだがその後は残念なタイトルだらけになっちゃった
757無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:40No.1321407137+
>貞子vs伽耶子は素直に好き
>呪いと言いながら死に方が首自分で折ったり超ヘッドバットだったり物理攻撃過ぎるところも好き
キャットファイト始まるまではまじでちゃんと怖い演出あってホラーなのもいいよね
758無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:54No.1321407172+
こども使いはドールドーパントを仮面ライダー無しで倒す仮面ライダーWの番外編として見れば楽しめた
じゃなければちょっとな
759無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:17No.1321407225+
>エコエコアザラクの映画1作目とテレビドラマは好きなんだがその後は残念なタイトルだらけになっちゃった
あれは佐伯日菜子が傑出していただけでは
760無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:26No.1321407249+
こんな夜更けにバナナかよとかどうだった?
761無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:30No.1321407259+
邦キチはおちょくってるよ
好きな作品は話数使う
762無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:56No.1321407329そうだねx1
そもそも大泉洋なんて水曜どうでしょうのせいでバラエティ芸人みたいな印象あるけど根っこは舞台演劇の人だからな
そりゃ演技も頭抜けて上手いよ
763無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:57No.1321407331+
>>そうそう
>>邦キチは邦画はクソだから味(笑)として愉しみましょう
>>っていう漫画だよね
>やっぱりバカだ、こいつ
>一部と全体の区別もつかない
腐しときゃ通ぶれると思ってるだけでしょ
怒りのロードショーの村山それそのもの
764無念Nameとしあき25/05/23(金)01:14:52No.1321407458そうだねx1
>そもそも大泉洋なんて水曜どうでしょうのせいでバラエティ芸人みたいな印象あるけど根っこは舞台演劇の人だからな
>そりゃ演技も頭抜けて上手いよ
NACSだとヤスケンのが上手い
それはそれとして音尾が1番役者としては好き
765無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:04No.1321407489+
大泉洋のドラマなら大泉洋が宇宙人で発情したらチンコが光るとかとんでもないのとあったなぁ
よく演じたなぁと思う
766無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:30No.1321407550+
シライサンとか貞子DXとか最近のホラー映画は昔のホラー映画とは逆にクレバーな女が多くてストレス無く見れていい
昔のホラー映画に出て来る女は足引っ張ったあと死ぬのが多かった気がする
いや邦画の場合は昔から女のほうが強いわ多分洋画の印象だなコレ
767無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:05No.1321407636+
鋼の錬金術師実写映画おもしろかったよ
原作見たことないけどゾンビを火炎放射器みたいので倒すところよかった
768無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:14No.1321407663そうだねx1
>キャットファイト始まるまではまじでちゃんと怖い演出あってホラーなのもいいよね
良い人も悪い人も地雷踏んだら皆殺しな伽耶子側は安定感あったよね
あそこに貞子の髪の毛投げ込む辺りから風向き変わるのも面白い
769無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:24No.1321407689そうだねx2
映画マンガなら死亡フラグに気をつけろが好きだわ
770無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:42No.1321407730+
温泉シャークみたとしあきいる?おすすめ?
馬鹿映画?
771無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:01No.1321407788そうだねx2
>映画マンガなら死亡フラグに気をつけろが好きだわ
いい…
アレは本当にいい百合マンガ
772無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:59No.1321407937そうだねx1
>鋼の錬金術師実写映画おもしろかったよ
>原作見たことないけどゾンビを火炎放射器みたいので倒すところよかった
漫画やアニメだとパチン!ドカン!のイメージだったから
パチン!ボーッってなった時は笑った
773無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:42No.1321408049+
>鋼の錬金術師実写映画おもしろかったよ
>原作見たことないけどゾンビを火炎放射器みたいので倒すところよかった
こういう原作に無いシーンを聞くほどワクワクするわ
進撃の巨人で言うと仲間がマシンガンで撃たれて死ぬシーンみたいな
774無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:51No.1321408082そうだねx2
>温泉シャークみたとしあきいる?おすすめ?
>馬鹿映画?
もちろんサメ映画だよ
マッチョが見れるよ
775無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:39No.1321408202+
黄龍村みたいな理不尽なデスゲームがはじまると思ったら強いやつが出てきてめちゃくちゃにしてくれるみたいなのまとめてほしいけど
教えられたらそれはそれでネタバレになるからまじで見て探すしかないのもどかしい
776無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:42No.1321408209+
免許がない!
777無念Nameとしあき25/05/23(金)01:20:12No.1321408292+
漫画アニメ原作映画は昔完結した原作の場合は割といいのが多い
問題がある原作映画や逆に一切話題にならないのはまだ原作が完結してない実写映画
778無念Nameとしあき25/05/23(金)01:20:26No.1321408331+
>免許がない!
ハンコ押してくれよ!
779無念Nameとしあき25/05/23(金)01:20:35No.1321408351そうだねx1
サメ映画としては十分楽しめるレベルなので安心して見てほしい
780無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:20No.1321408460+
ネトフリ製ドラマはたまに目を見張るものがある
サンクチュアリも極悪女王も浅草キッドも良かった
それで俳優を知った
781無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:39No.1321408510+
日本はもっとクマ映画を作るべき
782無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:53No.1321408554+
アイアムアヒーローは話題になったし人気もあったよ!原作終わったらもう映画無理かなこれってなった
783無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:04No.1321408581そうだねx1
>日本はもっとクマ映画を作るべき
リメインズ見るか…
784無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:14No.1321408607+
>日本はもっとクマ映画を作るべき
デンデラか…
785無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:30No.1321408650+
>日本はもっとクマ映画を作るべき
抗議来そう
そして現実のクマ退治への抗議がその分減るのでいいことづくめ
786無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:38No.1321408677そうだねx2
    1747930958884.jpg-(55078 B)
55078 B
>日本はもっとクマ映画を作るべき
いいよねデンデラ
787無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:57No.1321408718+
デンデラとしあき人気高いよね
788無念Nameとしあき25/05/23(金)01:23:33No.1321408794そうだねx2
学校シリーズが一個も上がってねぇじゃねぇか
俺はあえて学校?
789無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:01No.1321408859+
>日本はもっとクマ映画を作るべき
でんでらを越えれるかな
790無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:22No.1321408922そうだねx1
デンデラは強そうなババアたくさん出てきていいよね
791無念Nameとしあき25/05/23(金)01:24:35No.1321408945+
最後はウィリー・ウィリアムスが倒して終了
792無念Nameとしあき25/05/23(金)01:26:05No.1321409136そうだねx2
    1747931165333.jpg-(55648 B)
55648 B
ほとんどおばちゃんしか出てこない映画だったけどよかったよ
793無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:00No.1321409248+
デンデラは面白いか面白くないかで言えば間違いなく面白くないんだけど
途中で熊バトル発生して話がどこ行ってるのか訳分からなくなってたら最後は村への復讐がきっちり決まるという謎のピタゴラスイッチ感が好き
794無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:23No.1321409299そうだねx1
>デンデラは面白いか面白くないかで言えば間違いなく面白くないんだけど
>途中で熊バトル発生して話がどこ行ってるのか訳分からなくなってたら最後は村への復讐がきっちり決まるという謎のピタゴラスイッチ感が好き
それは面白いのでは?
795無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:52No.1321409358+
>最後はウィリー・ウィリアムスが倒して終了
極真三部作見たがウィリーウィリアムズのクマ退治は酷いなあれ…
796無念Nameとしあき25/05/23(金)01:28:52No.1321409488そうだねx3
畜生、クマ映画でリメインズの話したいのに、みんなデンデラにばかり食いつきやがって…
797無念Nameとしあき25/05/23(金)01:28:53No.1321409490+
デンデラ原作者ってデンデラ以外なんかヒットしたのあったのかなと見に行ったらデンデラだけメディア化か…
798無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:03No.1321409513+
近年の実写化だとゴールデンカムイは良かったなあ
舘ひろし楽しそうで何より
799無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:11No.1321409539+
>それは面白いのでは?
3行でまとめたら面白そうに見えるけど
数十分も見てたら結構辛いシーン多いのよ
可哀想とかじゃなくてそうはならんやろ!的な
800無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:48No.1321409616+
>近年の実写化だとゴールデンカムイは良かったなあ
>舘ひろし楽しそうで何より
完結まで保たなさそうなんですがそれは
801無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:49No.1321409621+
デンデラ2011年だから10年前の映画で挙げれたな
思いつかなったわ
802無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:54No.1321409634そうだねx1
>黄龍村みたいな理不尽なデスゲームがはじまると思ったら強いやつが出てきてめちゃくちゃにしてくれるみたいなの
ホラーだけどサユリかな
新居に越してきた家族が地縛霊の呪いで 1人ずつ殺される中で
ボケてた祖母のスイッチが入りベストキッド風特訓で孫を鍛え始める
803無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:25No.1321409702そうだねx1
>デンデラ2011年だから10年前の映画で挙げれたな
>思いつかなったわ
…うn?
804無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:33No.1321409720+
デンデラは眼帯の強そうなババア見れたから元取れたなって映画館で思ったよ
805無念Nameとしあき25/05/23(金)01:32:18No.1321409953+
スペックわりとハマって見てたけど思い返すとなんだったんだあの作品ってなる不思議
806無念Nameとしあき25/05/23(金)01:32:21No.1321409965+
今は若者の方が方がみとるやろがい
洋画が見られてない
807無念Nameとしあき25/05/23(金)01:32:54No.1321410039+
>畜生、クマ映画でリメインズの話したいのに、みんなデンデラにばかり食いつきやがって…
先に書いたはずなのに婆さんズに話題かっさられて可哀想
808無念Nameとしあき25/05/23(金)01:33:04No.1321410055+
>完結まで保たなさそうなんですがそれは
大きなイベント以外はドラマシリーズやってるからTVアニメと同じくらいのペースでいけるんじゃね?
網走監獄が来年か再来年だし
809無念Nameとしあき25/05/23(金)01:33:48No.1321410149+
ババア大好きだからな
810無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:06No.1321410176+
SPECもTRICKもあの時代の産物
当然ちゃ当然、堤だもの
811無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:24No.1321410214+
>今は若者の方が方がみとるやろがい
>洋画が見られてない
大きな差ではないけど映画館に行く年齢層は20代と30代が最多
邦画と洋画のシェアだと15年くらい邦画が洋画上回っていて去年は洋画シェア25%と最低更新
812無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:39No.1321410242+
    1747931679551.jpg-(134438 B)
134438 B
>やっぱりバカだ、こいつ
>一部と全体の区別もつかない
え?邦画全体を腐しておいて登場人物全員ぐうの音も出てなかったけど?
813無念Nameとしあき25/05/23(金)01:35:39No.1321410369+
広げすぎるとスレ違いになりそうだけど最近の洋画のヒットってなにも思いつかないしな
ヒーローものとディズニーアニメ原作くらいしか
814無念Nameとしあき25/05/23(金)01:36:17No.1321410449+
でんでらりゅうはででくるばってん
815無念Nameとしあき25/05/23(金)01:36:48No.1321410518+
邦キチみたいな他人の作品をバカにして笑いものにするタイプの漫画の信者って
自分たちがちょっと何か言われると決まって顔真っ赤にして過剰反応してくるの本当笑える
816無念Nameとしあき25/05/23(金)01:37:12No.1321410549+
>広げすぎるとスレ違いになりそうだけど最近の洋画のヒットってなにも思いつかないしな
>ヒーローものとディズニーアニメ原作くらいしか
世界的に見ると一昨年ならバービーとオッペンハイマー
その前ならトップガン
日本で最近のヒットだとウィキッドとマインクラフトが30億いっててどちらも世界でヒットしてる
817無念Nameとしあき25/05/23(金)01:37:17No.1321410557+
最近見た洋画ないな…タロットってやつアマプラでみたわ
タロットカードが化け物になって襲ってくるってなかなかないからこのジャンル広まってほしい
戦車や恋人や星出してほしい
818無念Nameとしあき25/05/23(金)01:37:52No.1321410636+
リリィシュシュのすべて
カラスの親指
ひぐらしのなく頃に
トリック 劇場版
竜が如く 劇場版
変態仮面
吸血鬼ゴケミドロ
免許がない
loveletter
スウィングガールズ
819無念Nameとしあき25/05/23(金)01:38:23No.1321410703+
調べてきてひたすら映画のタイトル並べるのまだやるの?
820無念Nameとしあき25/05/23(金)01:39:12No.1321410791+
監督でわりと映画選んで見てたけど期待値高い分外れた時つらいな
821無念Nameとしあき25/05/23(金)01:39:16No.1321410802+
一応見た奴をあげてる
822無念Nameとしあき25/05/23(金)01:39:42No.1321410865そうだねx1
深夜帯に元気になる人来たな…
観たいリストも出来たし普通に語れて良かった
823無念Nameとしあき25/05/23(金)01:39:58No.1321410898そうだねx2
ラストマイル面白かったよ!
故あってアマプラには来ないと思うけどレンタルDVDの定価価値はある
824無念Nameとしあき25/05/23(金)01:40:10No.1321410925+
明日もあるし寝るか…
825無念Nameとしあき25/05/23(金)01:40:39No.1321410994+
>最近見た洋画ないな…タロットってやつアマプラでみたわ
>タロットカードが化け物になって襲ってくるってなかなかないからこのジャンル広まってほしい
>戦車や恋人や星出してほしい
俺もここ一カ月だとサンダーボルツとパディントンと教皇選挙しか観てないわ
826無念Nameとしあき25/05/23(金)01:40:41No.1321410999+
見覚え有る絵柄だと思ったら日ペンの美子ちゃん描いてる人か
827無念Nameとしあき25/05/23(金)01:40:47No.1321411009そうだねx2
椿三十郎とかよかったなぁ
828無念Nameとしあき25/05/23(金)01:40:50No.1321411016+
>故あってアマプラには来ないと思うけどレンタルDVDの定価価値はある
あれTBS系だからU-NEXTなのかねえ
829無念Nameとしあき25/05/23(金)01:41:15No.1321411063+
洋画ならサブスタンスは結構グロホラーらしいので近々観に行く
830無念Nameとしあき25/05/23(金)01:41:41No.1321411122+
>>故あってアマプラには来ないと思うけどレンタルDVDの定価価値はある
>あれTBS系だからU-NEXTなのかねえ
あれは内容的にね…
831無念Nameとしあき25/05/23(金)01:42:26No.1321411191+
洋画だとアマチュアとか結構楽しめたな
まあミスディレクションや広げた伏線もどきが回収されなくってモヤッとはしたけど
832無念Nameとしあき25/05/23(金)01:42:37No.1321411219+
ちょっとすけべな邦画ならフリーズミーってやつよかった
過去のセックスを写真に撮られて悪い男が追いかけてきてヤリ部屋にされちゃうやつ
833無念Nameとしあき25/05/23(金)01:42:45No.1321411234+
>あれは内容的にね…
物流取り扱ってるからってこと?
流石にそれだけで去年のヒット作に手付けないはないと思うけどどうだろう
834無念Nameとしあき25/05/23(金)01:43:44No.1321411345+
藤原竜也は役者じゃなくて藤原竜也という役
835無念Nameとしあき25/05/23(金)01:43:45No.1321411347+
カメラを止めるなとか侍タイムスリッパーでいいじゃん
あれ普段邦画馬鹿にしてるような人たちも観てたよ
836無念Nameとしあき25/05/23(金)01:44:58No.1321411487そうだねx1
>邦キチみたいな他人の作品をバカにして笑いものにするタイプの漫画の信者って
>自分たちがちょっと何か言われると決まって顔真っ赤にして過剰反応してくるの本当笑える
1行目から違う
笑う
837無念Nameとしあき25/05/23(金)01:45:43No.1321411573+
>藤原竜也は役者じゃなくて藤原竜也という役
るろうに剣心では全身包帯で全く顔見えないのにシシオやっててよかったよ
838無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:06No.1321411608そうだねx3
邦キチのお陰で知った邦画めっちゃ多いぞ
839無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:26No.1321411634+
>邦画の何が苦手ってなんかボソボソ喋ってて何言ってるのか分かりにくいところなんよ
>ああいうのが自然な演義のつもりなのかもだけどさ
よく分かる
音量を上げるとBGMや環境音もデカくなって耳障りなんで字幕で見てる
840無念Nameとしあき25/05/23(金)01:47:57No.1321411794+
スウィングガールズとか好き
定期的にこの手の青春学園もの映画は見たくなるね
841無念Nameとしあき25/05/23(金)01:48:40No.1321411864そうだねx1
邦画ボソボソはわかるけど全部が全部そうじゃないからなんとも
842無念Nameとしあき25/05/23(金)01:50:48No.1321412108そうだねx1
堤は夏目アラタの結婚で見直したわ
柳楽優弥と中川大志の役者入れ替えれば設定どおりになるのに
出来としてはあの配役で正解だし
843無念Nameとしあき25/05/23(金)01:51:29No.1321412170+
演劇はホール全体に声が届くような大袈裟な演技するんだし邦画はボソボソ話すのが自然だからそうすれば良いみたいな思考停止は良くないと思うな
844無念Nameとしあき25/05/23(金)01:51:42No.1321412194+
ラヂオの時間
845無念Nameとしあき25/05/23(金)01:52:09No.1321412238+
少林少女
ぐーぐーは猫である
デビルマン
846無念Nameとしあき25/05/23(金)01:52:52No.1321412304+
>邦画ボソボソはわかるけど全部が全部そうじゃないからなんとも
叩きたいのは全部がそうであるかのように言う
847無念Nameとしあき25/05/23(金)01:53:39No.1321412386+
クドカン好きなんだけど映画となるとちょっとくどくなるそれがまたいいけど
848無念Nameとしあき25/05/23(金)01:54:45No.1321412492+
刑事ものか警察もので10作上がるかね?
849無念Nameとしあき25/05/23(金)01:54:57No.1321412509+
>>邦画ボソボソはわかるけど全部が全部そうじゃないからなんとも
>叩きたいのは全部がそうであるかのように言う
さっきから全く具体例出さないで叩こうとしてるから映画見てないんだな…ってしか思えないんだよな…
850無念Nameとしあき25/05/23(金)01:56:46No.1321412691+
たくさん邦画の話しできてよかったよおやすみとしあき
851無念Nameとしあき25/05/23(金)01:56:58No.1321412715そうだねx1
>ラストマイル面白かったよ!
>故あってアマプラには来ないと思うけどレンタルDVDの定価価値はある
野木亜紀子その前にカラオケ行こ!も手がけてるしなあ
信頼に足るクリエイターになってる
852無念Nameとしあき25/05/23(金)01:57:40No.1321412782+
つまらない邦画ってイメージって害虫とかの頃の話だと思うんだよな
853無念Nameとしあき25/05/23(金)02:00:45No.1321413080+
邦画の悪イメージはドラマにあるんじゃねえかなあ
暗いなかでカタカタパソコンやってたり
冷え切った食卓とかさ
854無念Nameとしあき25/05/23(金)02:04:30No.1321413463そうだねx2
>野木亜紀子その前にカラオケ行こ!も手がけてるしなあ
>信頼に足るクリエイターになってる
監督の塚原さんもヒットメーカーな上に多作だし凄いよな
855無念Nameとしあき25/05/23(金)02:11:50No.1321414190そうだねx2
>旧作の新幹線大爆破面白かったけど興収がイマイチだったと言われるとまぁそうかもしれんと思った
>犯人のドラマメインだし長い
あんだけ頑張って作ってるのに
急に喫茶店が火事で全焼するとこだけ
雑ゥ!ってなる
856無念Nameとしあき25/05/23(金)02:12:02No.1321414207+
カラオケ行こ!は原作漫画がどうにもBLなのが受け付けなくて映画見る気になれなかったんだけど
面白かったんか
857無念Nameとしあき25/05/23(金)02:14:29No.1321414440そうだねx1
>>邦画は子供向けにこういうのを毎年作るべき
>良い意味で分かりやすくてしっかりホラーも入ってる傑作だったな
>そういや今ってこういう子供向けの実写映画ってあんのかね
マイゴジの監督がおばけずかん撮ってたろ
858無念Nameとしあき25/05/23(金)02:18:24No.1321414775+
    1747934304388.jpg-(68043 B)
68043 B
子供向け実写映画ならたくさんあるよ
859無念Nameとしあき25/05/23(金)02:19:03No.1321414834+
パーティー7すきだっち!(本物)
860無念Nameとしあき25/05/23(金)02:19:28No.1321414870そうだねx1
>カラオケ行こ!は原作漫画がどうにもBLなのが受け付けなくて映画見る気になれなかったんだけど
>面白かったんか
映画自体はそもそもBLじゃないぞ
861無念Nameとしあき25/05/23(金)02:20:22No.1321414962そうだねx1
下妻物語すき
862無念Nameとしあき25/05/23(金)02:25:21No.1321415396+
2000年頃パーティー7下妻物語キル・ビルと
アニメシーンが挟まる実写映画があったのはなぜだろう
863無念Nameとしあき25/05/23(金)02:27:44No.1321415607+
>椿三十郎とかよかったなぁ
クロサワかーって構えて観るとアニメかな?ってくらい直球のエンタメでセリフも聞き取りやすいんだよね
864無念Nameとしあき25/05/23(金)02:38:51No.1321416586+
>>カラオケ行こ!は原作漫画がどうにもBLなのが受け付けなくて映画見る気になれなかったんだけど
>>面白かったんか
>映画自体はそもそもBLじゃないぞ
観客向けにするために要素削ったのか
865無念Nameとしあき25/05/23(金)02:38:57No.1321416595そうだねx2
面白いものは映画以外にもいくらでもあるし
映画だってサブスクで世界中の映画やドラマが過去のモノから将来のモノまで供給されているのに
それを差し置いて邦画を見る意味は薄い
866無念Nameとしあき25/05/23(金)02:43:09No.1321416939+
誰か忘れたけど韓国の有名な映画監督が日本の映画監督と対談する時に「好きな70年代80年代の日本映画語れるニダ」と思って来たら当の日本の映画監督がその年代の邦画知らなくてガッカリして帰ったという
867無念Nameとしあき25/05/23(金)03:02:52No.1321418284+
芸術性を捨ててもっとエンタテイメントに全力で振り切った笑えるB級映画とか増えないと駄目だと思う
翔んで埼玉とかの笑えるB級映画とかが増えて欲しい
868無念Nameとしあき25/05/23(金)03:18:21No.1321419309+
    1747937901211.jpg-(28242 B)
28242 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
869無念Nameとしあき25/05/23(金)03:22:45No.1321419605+
    1747938165447.jpg-(40959 B)
40959 B
>芸術性を捨ててもっとエンタテイメントに全力で振り切った笑えるB級映画とか増えないと駄目だと思う
>翔んで埼玉とかの笑えるB級映画とかが増えて欲しい
それこそそういう分野はメリケンが強すぎるからなあ
ミーガンみたいな作品を支えられる市場あるのし
日本のそういう方面の市場もそんな大きくないから海外作品だけで需要が満たされちゃう
870無念Nameとしあき25/05/23(金)03:23:54No.1321419680+
>No.1321410242
泣ける推しが多すぎるのはマジで思ってた
泣けるシーン一切無しで作ってみろって思う
そうするとコメディ全振りとかの極端なものしか出てこなさそう
871無念Nameとしあき25/05/23(金)03:24:57No.1321419750+
>No.1321398118
その22で耐えられなかった
872無念Nameとしあき25/05/23(金)03:27:21No.1321419906+
セリフが聞き取りにくいっていうのはテレビで観てるからなのでは
映画館では気になった事ないけどな
自宅でもセンタースピーカー置いたらかなりマシになった
873無念Nameとしあき25/05/23(金)03:29:33No.1321420054そうだねx4
    1747938573402.jpg-(88022 B)
88022 B
インディーなんだろうけど最近観て面白かったやつ
874無念Nameとしあき25/05/23(金)03:39:39No.1321420625+
>日本のそういう方面の市場もそんな大きくないから海外作品だけで需要が満たされちゃう
日本は実験作のB級作品とか若い世代を鍛える市場がないのが鈍化の原因になってるな
875無念Nameとしあき25/05/23(金)03:41:32No.1321420721+
リバーいいよねループとか時間移動系すき
最近だとタイムマシンガールが終盤失速しちゃうけどよかった
876無念Nameとしあき25/05/23(金)03:44:06No.1321420866+
ネトフリにあるやつでいいの教えて
877無念Nameとしあき25/05/23(金)03:46:41No.1321421020+
今のZ世代はどの分野も作りて側に回る人が少ないんでいかに人材を確保するかが問題だな
昔ながらの体質だと誰も残らない
878無念Nameとしあき25/05/23(金)03:59:29No.1321421602+
逆に今の世代でセカチュー好きって子いたらうわ懐かしー!ってめっちゃ盛り上がりそう
「たすけてくださぁい!」とか流行ったよねー!って
879無念Nameとしあき25/05/23(金)04:07:19No.1321421904+
観た邦画がキューブと間違って再生され始めた閉ざされた雪の山荘?しか記憶にない
880無念Nameとしあき25/05/23(金)04:25:09No.1321422597+
魅力的な邦画を作れないのが悪い
はい終了
881無念Nameとしあき25/05/23(金)04:29:23No.1321422764+
>去年一昨年映画館で見て良かったの
>侍タイムスリッパー
>孤独のグルメ
これはマジで面白かった
>室町無頼
気づいたら終わってた…
882無念Nameとしあき25/05/23(金)05:01:27No.1321424103+
序盤で照明絞った薄暗い食卓でカチャカチャ飯を食う
中盤で主人公もしくはヒロインの絶叫
終盤に横撮影で主人公が全力で走る
883無念Nameとしあき25/05/23(金)05:14:31No.1321424692+
    1747944871846.jpg-(3811972 B)
3811972 B
「激走バトルキング」(1993)
https://www.youtube.com/watch?v=EaW75Sndt2A [link]
アタマ悪そうな映画いいよね…
884無念Nameとしあき25/05/23(金)05:49:04No.1321426249そうだねx1
日本「邦画に字幕付けろボソボソ声で聞き取れんわ」
海外「洋画に字幕付けろボソボソ声で聞き取れんわ」

共通の悩みだったわ…
885無念Nameとしあき25/05/23(金)06:22:54No.1321428090そうだねx1
    1747948974559.jpg-(21289 B)
21289 B
大誘拐見ろ
あらゆるものがハイレベルで詰まったサスペンスエンタメだ
余韻がほんと清々しくて素晴らしい
886無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:21No.1321431523+
逆に今って全く洋画が話題にならなくなってるな
887無念Nameとしあき25/05/23(金)07:06:22No.1321431529+
    1747951582607.jpg-(27647 B)
27647 B
これ
888無念Nameとしあき25/05/23(金)07:14:57No.1321432379+
邦画は相変わらずしょぼいけどだからといって今の洋画が面白いわけでもないのよな
889無念Nameとしあき25/05/23(金)07:16:38No.1321432557+
ファッションとして映画見てるからな
和服なんか着るかってんだ
890無念Nameとしあき25/05/23(金)07:17:29No.1321432653+
>それこそそういう分野はメリケンが強すぎるからなあ
>ミーガンみたいな作品を支えられる市場あるのし
需要はあっても供給路が一時期なくなったから必死こいて開拓してるんで
メリケンも万能じゃないのよ
891無念Nameとしあき25/05/23(金)07:20:52No.1321433052+
鬼滅の刃が一番の邦画なんでしょう
異論はないよね
892無念Nameとしあき25/05/23(金)07:21:28No.1321433110+
お禿様の映像のノウハウ本と最近出たアニメ評論家が書いたお禿様の解説本読むと良いよ
その映像が考えて作られてるかどうか理解できるようになる
893無念Nameとしあき25/05/23(金)07:25:23No.1321433505+
お金かかってないけどドライブルーンってレース映画は良かったよ
とにかく画面の見せ方が上手くてどんなレース映画よりも迫力が凄かった
お話も少年漫画の王道で見ててストレス無いのもいい
894無念Nameとしあき25/05/23(金)07:29:55No.1321433999+
    1747952995496.jpg-(79811 B)
79811 B
これが一番好きかな
視聴後の爽快感も含めて
895無念Nameとしあき25/05/23(金)07:30:12No.1321434024+
面白い作品はあるけど面白いかどうかは人によるからねぇ
普通スレ画みたいなヤツにはあぁそうで話終わらせる
896無念Nameとしあき25/05/23(金)07:31:37No.1321434168そうだねx2
>鬼滅の刃が一番の邦画なんでしょう
>異論はないよね
そして人類最高の映画はアバター
897無念Nameとしあき25/05/23(金)07:32:26No.1321434273+
洋画もほんとつまんなくなった
昔は年に1〜2本は大作出てワクワクして観てたもんだけどなぁ
898無念Nameとしあき25/05/23(金)07:32:55No.1321434321+
    1747953175428.jpg-(14274 B)
14274 B
邦画よいえばThat's カンニング!
899無念Nameとしあき25/05/23(金)07:46:10No.1321435907そうだねx1
>1位 マイゴシ
マイゴシ…迷子師…「おれは迷子のプロだぜ」
900無念Nameとしあき25/05/23(金)07:56:25No.1321437240+
映画はもう韓国のが上だな
901無念Nameとしあき25/05/23(金)07:57:46No.1321437435+
>>10年って言ってんだが?
>俺が最初に言ったのは「10年以上前」だけど
>つーか10年以内だったらハードル下がるよむしろ
>邦画は近年の作品しか印象に残らないから
>これももう言った話だけどな

10年以上前なら楽勝でないの
俺なら特撮系も入れるがそれ除いても黒澤伊丹深作辺りだけで10作くらいは瞬時に埋まる
902無念Nameとしあき25/05/23(金)07:58:49No.1321437574+
>映画はもう韓国のが上だな
韓国も最近は勢い減ったね
903無念Nameとしあき25/05/23(金)08:00:05No.1321437772+
なんか日本は映画館まで行って見るって人が少ない気がする
904無念Nameとしあき25/05/23(金)08:13:53No.1321439660+
    1747955633078.jpg-(227769 B)
227769 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
905無念Nameとしあき25/05/23(金)08:21:56No.1321440676+
>映画はもう韓国のが上だな
死にかけてるぞ
906無念Nameとしあき25/05/23(金)08:22:09No.1321440710+
>なんか日本は映画館まで行って見るって人が少ない気がする
ちょっと待てばすぐ配信に来るし…

- GazouBBS + futaba-