[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747917848698.jpg-(239024 B)
239024 B無念Nameとしあき25/05/22(木)21:44:08 ID:AumMli.ENo.1321348793+ 02:17頃消えます
新艦沈没
建造されたばかりの5000t級最新鋭駆逐艦に重大事故が発生した
この艦は国家の威信をかけて最新の技術が盛り込まれた新鋭艦で
周辺国のミリタリーバランスを大きく覆す期待の艦だった
この艦が建造されたドッグには傾斜式のドッグが無い為
横滑り式で進水させたが台車が上手く作動せず
艦尾から着水し艦首は陸上の台車に引っ掛かった状態となった
この事故で艦は大きく損傷し艦底には穴が開き浸水したと見られ
横倒しの状態で着底しブルーシートで覆われた状況となっている
この事故に対し国家主席は「犯罪行為」で容認できないと激高
調べによると6月下旬の党大会まで完全修復する様に命令した模様 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/17c4981a553a54bd525d94aeb6ce64fc1a955ef6 [link]
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:53No.1321349702そうだねx37
ダッッッサ
2無念Nameとしあき25/05/22(木)21:47:01No.1321349747そうだねx8
踏んだら孕んだ!
3無念Nameとしあき25/05/22(木)21:47:27No.1321349900そうだねx11
コラみたいな状況だな
4無念Nameとしあき25/05/22(木)21:47:47No.1321350004そうだねx8
削除依頼によって隔離されました
人んちの揚げ足ばっかりとってないでこっちの造船も供給力皆無なんだって自覚が足りない
5無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:51No.1321350360そうだねx34
>ドッグ
もしかして:ドック
6無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:57No.1321350382そうだねx21
また銃殺刑に処されるのか
7無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:57No.1321350384そうだねx17
ニュースで揚げ足って何言ってんだお前?
8無念Nameとしあき25/05/22(木)21:49:12No.1321350440そうだねx21
    1747918152893.webp-(8720 B)
8720 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき25/05/22(木)21:49:15No.1321350445+
引っかかって浸水だから修理は容易な部類なんかね
10無念Nameとしあき25/05/22(木)21:50:35No.1321350850+
海水侵入したら修理簡単でも無いんじゃね
11無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:52No.1321351262そうだねx13
たぶん横になった艦を元の状態に立て起こす機械持ってないと思われる
12無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:06No.1321351339そうだねx20
どこの国の話かと思ったら国家主席って単語が目に入ってなるほどなあと
13無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:16No.1321351413そうだねx1
電気系統や精密機械まで浸水してたら大惨事だな
14無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:22No.1321351772そうだねx31
事故当時の現場の空気やばそう
15無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:31No.1321351820+
電子機器類全滅してるだろうし廃艦が妥当
でも6月までに直せ!と将軍様が言ってるからどうするか
16無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:45No.1321351896そうだねx2
>引っかかって浸水だから修理は容易な部類なんかね
艦首が引っかかって横倒しになり浸水したあげく着底なので
水深が浅いから船体が水面から出てるけど実質沈没してるようなもの
17無念Nameとしあき25/05/22(木)21:54:14No.1321352069そうだねx10
>どこの国の話かと思ったら国家主席って単語が目に入ってなるほどなあと
北朝鮮だよ
18無念Nameとしあき25/05/22(木)21:54:19No.1321352099そうだねx9
横滑り事故のノウハウが取得できてよかったね
19無念Nameとしあき25/05/22(木)21:54:35No.1321352217そうだねx8
>新艦沈没
シート被って気持ち良さそうに寝てる…
20無念Nameとしあき25/05/22(木)21:54:47No.1321352285そうだねx9
進水し損ねてぶっ壊れて突貫工事で直した駆逐艦乗りたいか…?
まあ乗りたい乗りたくないを選べる国ではないと思うが
21無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:33No.1321352523そうだねx5
口座乗っ取り増やさないと
22無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:33No.1321352524そうだねx16
ロシアに送った北朝鮮兵士の金でせっかく作ったのにw
23無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:35No.1321352536そうだねx13
身の丈に合わんことをするからだ
24無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:43No.1321352582そうだねx2
その向きで横圧はちょっとなぁ
修理しても直進しないんじゃないか?
25無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:56No.1321352669+
>たぶん横になった艦を元の状態に立て起こす機械持ってないと思われる
5000t級の重さを上げるクレーンか
一旦海に下してからドックに入れて修理かね
26無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:57No.1321352681そうだねx1
大型のクレーン船持ってるのかな?
27無念Nameとしあき25/05/22(木)21:56:32No.1321352873そうだねx11
国家の威信をかけた最新技術を使って沈没させた訳か
誇らしいな
28無念Nameとしあき25/05/22(木)21:57:03No.1321353037そうだねx4
直せるとしても一か月ちょいじゃ無理だろ
29無念Nameとしあき25/05/22(木)21:57:10No.1321353069そうだねx16
    1747918630803.jpg-(105873 B)
105873 B
今時こういう横滑り式の進水式は艦に負担がかかる上に失敗した時に破損するためほとんどの海軍でやってない
ドック機能が整備できてない海軍がやること
海自なんかはレールで海に引き込む形
30無念Nameとしあき25/05/22(木)21:57:28No.1321353167+
>ロシアに送った北朝鮮兵士の金でせっかく作ったのにw
突貫工事にも程がある
が事故原因は拙速だったからとわかりやすくなるな
31無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:16No.1321353401そうだねx2
>ロシアに送った北朝鮮兵士の金でせっかく作ったのにw
また送ればイイじゃん
どうせ停戦なんてしないだろうし
32無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:27No.1321353457+
北朝鮮が10年くらいかけて開発したんだよなあ
1番艦はうまくいったのに
33無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:38No.1321353517+
駆逐艦てそんな影響力あるの?
34無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:58No.1321353622そうだねx2
こち亀のBGMを流してあげたい
35無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:33No.1321353815+
>海自なんかはレールで海に引き込む形
結構な水深までレール敷いてそう
36無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:40No.1321353856+
    1747918780180.jpg-(15994 B)
15994 B
ブルーシートがパフォーマンス系に見えた
37無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:43No.1321353871そうだねx3
責任者どうなったん?
38無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:46No.1321353894+
>5000t級の重さを上げるクレーンか
ないよ
>一旦海に下してからドックに入れて修理かね
もう上げられなくて漁礁だよ
39無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:52No.1321353925そうだねx4
>駆逐艦てそんな影響力あるの?
今の海軍なんて駆逐艦とフリゲート艦と空母しかいない
40無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:59No.1321353955そうだねx4
これなんで公表したの
国の恥じゃんね
なんか国際的な決まりでもあるの?
41無念Nameとしあき25/05/22(木)22:00:06No.1321353995+
>駆逐艦てそんな影響力あるの?
駆逐艦ってのは翻訳のあやで実際にはイージス艦でしょ
42無念Nameとしあき25/05/22(木)22:00:50No.1321354240そうだねx23
>これなんで公表したの
>国の恥じゃんね
>なんか国際的な決まりでもあるの?
こんなの黙ってたって衛星写真でバレちゃうだろう
43無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:12No.1321354346そうだねx6
>こち亀のBGMを流してあげたい
ドリフでもいいぞ
44無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:13No.1321354348そうだねx4
>駆逐艦ってのは翻訳のあやで実際にはイージス艦でしょ
イージスのレベルまでいろいろと達してないと思われ
45無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:15No.1321354362そうだねx4
>これなんで公表したの
>国の恥じゃんね
故に何故公表したのか?という点も北朝鮮チェッカーのお仕事となる
46無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:21No.1321354404そうだねx4
>これなんで公表したの
>国の恥じゃんね
>なんか国際的な決まりでもあるの?
衛星写真でバレバレだし韓国から煽られたら恥ずかしいじゃん
47無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:21No.1321354405そうだねx3
>北朝鮮が10年くらいかけて開発したんだよなあ
>1番艦はうまくいったのに
問題は艦じゃなくてリスクのある進水方法だからな
横滑りさせてる限りは起こる宿命か
48無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:28No.1321354446そうだねx5
    1747918888513.jpg-(338196 B)
338196 B
>駆逐艦てそんな影響力あるの?
5000トン級駆逐艦は北朝鮮海軍では破格の規模なので国威発揚みたいに宣伝してたからね
北朝鮮海軍は1200トンクラスのナジン級とかがまだ現役で
艦齢50年越えてる
49無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:39No.1321354499そうだねx1
>>これなんで公表したの
>>国の恥じゃんね
>>なんか国際的な決まりでもあるの?
>こんなの黙ってたって衛星写真でバレちゃうだろう
ブルーシートで覆ってあるから大丈夫!
50無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:46No.1321354534そうだねx5
壊れたところで別にいいじゃんね
使い道もないんだし
51無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:47No.1321354548そうだねx3
>これなんで公表したの
>国の恥じゃんね
>なんか国際的な決まりでもあるの?
外国メディア招待してたから隠しようがなかったとか?
52無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:58No.1321354592そうだねx2
「人類は金属の塊がなぜ水に浮くのか完全には解明していない」とか言ってごまかせ
53無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:07No.1321354635そうだねx4
>海自なんかはレールで海に引き込む形
北朝鮮の艦でこれやったらスクリュー変形したり艦体中央から折れない?
54無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:13No.1321354684+
どうにかする方法あんの?
どっか運んでバラすのも難しそう
55無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:19No.1321354723+
復原性の問題?
56無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:27No.1321354760+
ロシアの戦争で景気いいんだね
57無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:36No.1321354802+
北としてはかなり大型の船で
ミサイルやら結構火力はもつ
日本海での米軍偵察機へのけん制用だと思われる
だって
58無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:55No.1321354888そうだねx1
>故に何故公表したのか?という点も北朝鮮チェッカーのお仕事となる
こういうのは大体派閥抗争
海軍上層部が一掃されるか東岸の軍が粛清されるか・・・
59無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:03No.1321354932そうだねx3
    1747918983314.jpg-(71673 B)
71673 B
アメリカ「おっそうだな」
60無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:07No.1321354955そうだねx1
    1747918987370.png-(152953 B)
152953 B
>5000t級の重さを上げるクレーンか
>一旦海に下してからドックに入れて修理かね
このサイズの起重機船で吊上げ荷重4100トンだから更にデカいの用意しないと…いっそ座礁船の隣の陸地に作るとか…
61無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:13No.1321354983そうだねx5
板金7万コースかな
62無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:25No.1321355047そうだねx13
こういうの含めての工業力よなぁ
63無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:36No.1321355124そうだねx3
>>駆逐艦てそんな影響力あるの?
>5000トン級駆逐艦は北朝鮮海軍では破格の規模なので国威発揚みたいに宣伝してたからね
>北朝鮮海軍は1200トンクラスのナジン級とかがまだ現役で
>艦齢50年越えてる
1960年代ぐらいの雰囲気あるな
64無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:07No.1321355319そうだねx1
なんだよちょっとケツひきづった程度じゃなかったのかよ
65無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:09No.1321355327そうだねx1
>踏んだら孕んだ!
将軍様「よくチョンぎれる首ニダ!」(ギロリ
66無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:11No.1321355337そうだねx11
    1747919051958.mp4-(1950621 B)
1950621 B
>こち亀のBGMを流してあげたい
67無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:17No.1321355365そうだねx7
映像で見たい案件
68無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:19No.1321355380+
アメリカがちょっかいして失敗させた可能性は?
69無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:25No.1321355420そうだねx14
>調べによると6月下旬の党大会まで完全修復する様に命令した模様
1ヶ月じゃ無理だろ
70無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:32No.1321355456そうだねx4
>北としてはかなり大型の船で
>ミサイルやら結構火力はもつ
>日本海での米軍偵察機へのけん制用だと思われる
>だって
米軍機に火気管制レーダー照射したら対艦ミサイルぶち込まれても文句言えないだろうにのう
71無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:36No.1321355470+
もう中国かロシアに頼まないと引き上げることすら不可能じゃん
治すとかもう無理
72無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:39No.1321355487そうだねx15
6月の党大会までに完全修復とか
上っ面だけの修理でまた大惨事を招く予感
73無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:48No.1321355550+
さすがになんとかするんじゃねえかな
74無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:03No.1321355638+
世宗大王級より強かったのに勿体ない
75無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:04No.1321355645そうだねx2
>復原性の問題?
横向きに進水する方法で前の台車と後ろの台車がうまく連動しなかったと書いてあったな
76無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:07No.1321355663そうだねx13
>調べによると6月下旬の党大会まで完全修復する様に命令した模様
無理だ…
77無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:11No.1321355682そうだねx7
>1ヶ月じゃ無理だろ
アイツがそんなことわかるはずないだろ
78無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:13No.1321355686+
    1747919113801.png-(7864 B)
7864 B
>復原性の問題?
こうやって台車すべらせるんだけど
船首のほうの台車がうまく切り離せずに艦尾側が先にすべっちゃって
バリバリっと船体を岸壁にぶつけて穴があいた
79無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:15No.1321355697+
>>北としてはかなり大型の船で
>>ミサイルやら結構火力はもつ
>>日本海での米軍偵察機へのけん制用だと思われる
>>だって
>米軍機に火気管制レーダー照射したら対艦ミサイルぶち込まれても文句言えないだろうにのう
じゃあ日本の機にしとこう
80無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:19No.1321355717そうだねx25
>1ヶ月じゃ無理だろ
できませんでは良心がない
81無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:20No.1321355729+
現場の人間にげられないように全員拘束済みだろうし
引き上げる人いないんじゃないかな
82無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:29No.1321355778そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
まあ日本の技術力だとここまでの船は作れないからな
北朝鮮の軍事力恐るべしだよ
83無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:48No.1321355893+
これ本当なの?この状態なら復舷しそうだけど
84無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:50No.1321355905そうだねx21
>まあ日本の技術力だとここまでの船は作れないからな
>北朝鮮の軍事力恐るべしだよ
沈んでるのに?
85無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:59No.1321355952そうだねx6
>バリバリっと船体を岸壁にぶつけて穴があいた
単に転覆しただけじゃなくて破損して横倒しになってんのか…
86無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:09No.1321356004そうだねx5
>>調べによると6月下旬の党大会まで完全修復する様に命令した模様
>1ヶ月じゃ無理だろ
できないと書類と物理で首がとぶんよ
87無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:10No.1321356010そうだねx4
お気のドックなことでガハハッ!
88無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:17No.1321356054そうだねx5
>>調べによると6月下旬の党大会まで完全修復する様に命令した模様
>1ヶ月じゃ無理だろ
出来ないじゃないやるんだよ
89無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:17No.1321356057そうだねx2
とりあえず期日までにそれっぽく浮いてればいいんじゃないかな?
それすら難事業かもしれないが・・・
90無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:36No.1321356152+
中国様に助けてもらえ
91無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:44No.1321356205そうだねx1
>ロシアの戦争で景気いいんだね
むしろ仮想通貨のおかげ
92無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:56No.1321356278+
>>1ヶ月じゃ無理だろ
>できませんでは良心がない
無理と言うのは云々
93無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:11No.1321356357そうだねx1
実は潜水艦でした!と朝鮮の諸葛孔明が
94無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:17No.1321356396+
もう廃棄するしかないよこれ…
95無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:20No.1321356410そうだねx2
>中国様に助けてもらえ
不動産不況大丈夫かな
96無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:19No.1321356458そうだねx5
    1747919239577.webm-(1933080 B)
1933080 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:27No.1321356459そうだねx2
>No.1321354932
ChatGPTによると横滑り式進水は安定性が高いらしいが本当?ってなる
98無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:38No.1321356516+
    1747919258240.jpg-(6958 B)
6958 B
名言
99無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:48No.1321356587そうだねx1
修理無理
廃艦
100無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:50No.1321356599+
>No.1321354446
この後どうなったの
101無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:11No.1321356723そうだねx3
関係者は寝れんだろこれ
102無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:17No.1321356767そうだねx1
将軍様が重大犯罪だって癇癪起こしてたらしいな
103無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:17No.1321356769+
スレ画って衛星からの画像なの?
104無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:30No.1321356847+
実は外国を油断させる将軍様のパフォーマンス
105無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:39No.1321356896そうだねx20
>関係者は寝れんだろこれ
永眠させられるんじゃね
106無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:48No.1321356932+
>No.1321356458
日本みたいに海に面してる場所がないと
横でやるしかないんだろうけど
よくもこんなところでやるもんだな
107無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:58No.1321356991そうだねx5
あの将軍様のことだから絶対撮影してると思うから
衝撃映像漏れねえかなあ
108無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:59No.1321356995そうだねx4
>ChatGPTによると横滑り式進水は安定性が高いらしいが本当?ってなる
ううん…狭いとこで浸水できる以外の利点が思いつかない
109無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:04No.1321357016そうだねx2
核だってこういう失敗繰り返して成功させたし
民意が殺されるからいくら失敗しても軍事費が減るなんてことはありえないし
いつかは作るんだろうな
110無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:06No.1321357029そうだねx6
>関係者は寝れんだろこれ
責任者は永眠しただろうな
111無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:12No.1321357060+
最高権力者のメンツが…ってのはわからんでもないが
無理を通せば必ずそのツケがまわるよ…
112無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:18No.1321357095+
>スレ画って衛星からの画像なの?
多分民間のやつ
113無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:38No.1321357198そうだねx2
隠そうとした痕跡からやらかし箇所が分かりそうな気もする
114無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:41No.1321357217そうだねx1
現場の責任者がこの先生きのこるには
115無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:04No.1321357339+
痴情でせき止めて作って出来上がったら水引き込むみたいな感じじゃ作れんのかな
116無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:31No.1321357491+
失敗から学ぶために最近は粛清しないってとしあきが言ってた
117無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:34No.1321357508+
>ChatGPTによると横滑り式進水は安定性が高いらしいが本当?ってなる
艦載艇でこの降ろし方するのもあるから変ではないよ
118無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:52No.1321357600そうだねx1
    1747919452573.jpg-(14596 B)
14596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:56No.1321357617+
>痴情でせき止めて作って出来上がったら水引き込むみたいな感じじゃ作れんのかな
そういうつくりかたもあるけど乾ドックは金がかかるので
120無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:57No.1321357625+
>お気のドックなことでガハハッ!
鉱山送りだ
121無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:00No.1321357641+
>核だってこういう失敗繰り返して成功させたし
>民意が殺されるからいくら失敗しても軍事費が減るなんてことはありえないし
>いつかは作るんだろうな
国民って奴隷がいくらでもいるから効率悪くても関係なしだしな
122無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:11No.1321357691そうだねx1
>海自なんかはレールで海に引き込む形
ドックに注水じゃないんだ?
123無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:11No.1321357693+
>多分民間のやつ
ってことは軍事用はこれ以上の解像度なのか
124無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:22No.1321357752そうだねx8
>失敗から学ぶために最近は粛清しないってとしあきが言ってた
これは失敗したらいかんやつ…
125無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:23No.1321357759+
>>痴情でせき止めて作って出来上がったら水引き込むみたいな感じじゃ作れんのかな
>そういうつくりかたもあるけど乾ドックは金がかかるので
そうなんね
126無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:45No.1321357878そうだねx12
    1747919505753.jpg-(55656 B)
55656 B
>まあ日本の技術力だとここまでの船は作れないからな
>北朝鮮の軍事力恐るべしだよ
5000トンクラスって海上自衛隊の護衛艦でいえば小型に分類される「もがみ」型クラスなんですが
いずもとかになるとこの4倍の2万トンだぞ
127無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:07No.1321357979+
昔の客船建造とかだと
タイミングずれると支えてた材木がはじけ飛んで作業員にあたったりしてたと聞いた
128無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:33No.1321358117そうだねx1
>昔の客船建造とかだと
>タイミングずれると支えてた材木がはじけ飛んで作業員にあたったりしてたと聞いた
いたそう
129無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:35No.1321358123そうだねx5
>痴情でせき止めて作って出来上がったら水引き込むみたいな感じじゃ作れんのかな
でも痴情が縺れたら一発アウトだぞ
130無念Nameとしあき25/05/22(木)22:13:18No.1321358338そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>5000トンクラスって海上自衛隊の護衛艦でいえば小型に分類される「もがみ」型クラスなんですが
>いずもとかになるとこの4倍の2万トンだぞ
はいはい
作れもしないくせに口だけは一丁前だな
131無念Nameとしあき25/05/22(木)22:13:31No.1321358419+
    1747919611656.jpg-(38978 B)
38978 B
>実は潜水艦でした!と朝鮮の諸葛孔明が
♪さらば祖国よ 旅立つ艦は
132無念Nameとしあき25/05/22(木)22:13:34No.1321358432そうだねx1
>失敗から学ぶために最近は粛清しないってとしあきが言ってた
そのせいか弾道弾はかなりレベル上げてきてる
133無念Nameとしあき25/05/22(木)22:13:55No.1321358563そうだねx6
>>昔の客船建造とかだと
>>タイミングずれると支えてた材木がはじけ飛んで作業員にあたったりしてたと聞いた
>いたそう
大丈夫
そう感じる暇もない
134無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:37No.1321358810そうだねx3
>失敗から学ぶために最近は粛清しないってとしあきが言ってた
1隻目が成功してるだけあって
これにはガチギレしてる模様
135無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:46No.1321358880そうだねx1
>はいはい
>作れもしないくせに口だけは一丁前だな
北朝鮮のこの駆逐艦
エンジンを搭載できてないって分析あるから
進水式したのは間に合わせのために未完成でお出ししてる説ある
136無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:48No.1321358887そうだねx1
責任者の人は機関砲で処刑されてバラバラにされてしまうん?
137無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:57No.1321358945そうだねx46
    1747919697687.jpg-(32574 B)
32574 B
>作れもしないくせに口だけは一丁前だな
138無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:32No.1321359144そうだねx1
>責任者の人は機関砲で処刑されてバラバラにされてしまう
一族郎党じゃね?
139無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:36No.1321359168そうだねx1
朝鮮中央テレビから映像流出しないよなあ
不謹慎な笑いとしてはこれは最上だわ
怒りで顔真っ赤なの将軍様と真っ青な将校見たいわ
140無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:41No.1321359209そうだねx1
最初から海の中で作ればいいのに
141無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:55No.1321359284+
削除依頼によって隔離されました
日本の造船技術がって話は過去のもの
今じゃ漁船すら作れないレベルよ
142無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:59No.1321359309そうだねx1
    1747919759004.jpg-(371360 B)
371360 B
>痴情でせき止めて作って出来上がったら水引き込むみたいな感じじゃ作れんのかな
そういうのもある
けど水圧に耐えるドックゲートやら大量の海水を注排水するポンプやらが必要だし
注水前に不要なもの片づけたり排水後の掃除やらが大変
143無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:14No.1321359396+
韓国の所為にするんだろ
144無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:24No.1321359451そうだねx13
>不謹慎な笑いとしてはこれは最上だわ
もがみが何をしたっていうんだよ
145無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:31No.1321359510そうだねx5
>北朝鮮のこの駆逐艦
>エンジンを搭載できてないって分析あるから
>進水式したのは間に合わせのために未完成でお出ししてる説ある
衛星写真で見ると煙突ある場所が底の方まで空洞だっけ
146無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:40No.1321359559そうだねx3
>韓国の所為にするんだろ
いいや日本のせい
147無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:42No.1321359580+
    1747919802978.jpg-(144583 B)
144583 B
>>No.1321354932
>ChatGPTによると横滑り式進水は安定性が高いらしいが本当?ってなる
衛星の地図見る限りこの湾の中に造船所あるっぽいから縦だと勢いついて対岸にぶつかる可能性あるから横滑り型にしたんじゃないかな
148無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:48No.1321359616+
魚雷発射管につめられて300キロの爆薬とともに射出されそう
149無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:53No.1321359646そうだねx4
韓国のスパイや工作員がやったということならすごく優秀だが

まあ今の左翼政権になったパヨ韓国はそんなことないんだろな
150無念Nameとしあき25/05/22(木)22:17:04No.1321359703+
1ヶ月で何とかすると言ったら木造でハリボテ駆逐艦作って代わりに浮かせとくくらいしかないんじゃないかな
151無念Nameとしあき25/05/22(木)22:17:28No.1321359854+
>>不謹慎な笑いとしてはこれは最上だわ
>もがみが何をしたっていうんだよ
今週末は船橋にもがみを見に行こうぜ
152無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:13No.1321360090+
船とか全然わからんが
たぶん荷重の計算ミスだろうなそれもかなり間違ってる
153無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:19No.1321360123そうだねx5
    1747919899655.jpg-(84539 B)
84539 B
>痴情
こういう奴だよね
みんなこんな風に作ってんだと思ってたわ
154無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:40No.1321360259そうだねx16
>作れもしないくせに口だけは一丁前だな
作っとるやないか
それとも北に対して言ってるの?
155無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:47No.1321360304+
独裁国家で建造された最新兵器を破壊せよ!ってハリウッド映画のド定番じゃん
156無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:50No.1321360317+
>>痴情でせき止めて作って出来上がったら水引き込むみたいな感じじゃ作れんのかな
>そういうのもある
>けど水圧に耐えるドックゲートやら大量の海水を注排水するポンプやらが必要だし
>注水前に不要なもの片づけたり排水後の掃除やらが大変
八潮辺りに有ったんだっけ?
かなり前に埋め立てられたけど
157無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:21No.1321360874そうだねx1
    1747920021464.jpg-(225864 B)
225864 B
>>海自なんかはレールで海に引き込む形
>ドックに注水じゃないんだ?
造船所による
注水するタイプは時間がかかるから客を飽きさせないようにするのが大変って昔読んだ本に書いてあった
158無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:31No.1321360927+
>たぶん荷重の計算ミスだろうなそれもかなり間違ってる
船首が陸地に残ってるから滑り出しのロックが外れなかったじゃないかなぁ
写真の左下にお祝いのくす玉残骸っぽいの写ってるから
159無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:39No.1321360984そうだねx4
>衛星写真で見ると煙突ある場所が底の方まで空洞だっけ
しかも商船だろうが軍艦だろうが
大型で最初に詰み込んでおかないと
後からエンジンを搭載するには1回全部バラすくらいの手間がかかるという
160無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:59No.1321361107そうだねx4
>No.1321357878
そういえばもがみ型もいつの間にかもう7番艦まで就役したんだな
9〜12艦も建造中だしペースが速くてびっくりする
161無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:07No.1321361167そうだねx17
>日本の造船技術がって話は過去のもの
>今じゃ漁船すら作れないレベルよ
世界最大のコンテナ船とか作ってますが
しかもごく最近に
162無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:10No.1321361189そうだねx4
なんか進水時にちょっとぶつけて凹ませたのかな?くらいに思ってたけどガッツリ転覆してて笑った
そりゃ将軍様もブチ切れる
163無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:16No.1321361211そうだねx5
これは処刑だけじゃ済まないだろうな
164無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:46No.1321361374そうだねx3
せっかくウクライナに兵隊送ってロシアに色々貰ったのに…
命が勿体ない
165無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:58No.1321361443+
あと半月程度で結構な損傷をしたであろう駆逐艦を直せと…?
166無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:15No.1321361554そうだねx1
乾ドックは建造以外にもメンテナンスとかにもつかえるから長期間の建造はスケジュールとかにも影響しそうだしね
167無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:17No.1321361558そうだねx2
進水式大失敗は昔中国かどこかの遊覧船が進水してそのまま沈んじゃったやつを思い出す
168無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:28No.1321361626そうだねx2
電子装備もすべてオジャンでしょこれ…
169無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:28No.1321361628そうだねx1
今回温情で許されたとしてあがるのは横滑り進水の信頼性
まあゼロでないだけマシか
170無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:31No.1321361638そうだねx3
そもそも今回の事故は造船技術なり船の大きさ云々の問題じゃないと思う
171無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:46No.1321361725そうだねx6
別にコレ北朝鮮に限った話じゃなくて
「国家元首臨席」のイベントでコレってのがありえねぇ
日本で言えば天皇陛下臨席の最新型最大の護衛艦の進水式が転覆してぶっ壊れたようなもんだぞ
172無念Nameとしあき25/05/22(木)22:23:22No.1321361914そうだねx10
    1747920202112.jpg-(86996 B)
86996 B
>独裁国家で建造された最新兵器を破壊せよ!ってハリウッド映画のド定番じゃん
昔のソ連とかマジで
「共産党の計画が間違ってるわけないから失敗したのはスパイがいたから」
といって無実の人間を粛清するという
173無念Nameとしあき25/05/22(木)22:23:40No.1321362021+
最悪戦車で押せば完全に進水できそう
174無念Nameとしあき25/05/22(木)22:23:50No.1321362067+
なんで発表したのかなぁと思ったけど衛星でばれる前に発表したって感じなのかな
175無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:07No.1321362155そうだねx2
    1747920247439.webp-(73300 B)
73300 B
>衛星の地図見る限りこの湾の中に造船所あるっぽいから縦だと勢いついて対岸にぶつかる可能性あるから横滑り型にしたんじゃないかな
成功したの方の駆逐艦はやっぱ縦型造船所だったのだな
176無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:27No.1321362281+
>なんで発表したのかなぁと思ったけど衛星でばれる前に発表したって感じなのかな
ロシアへの当てつけかも
177無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:27No.1321362285そうだねx6
>電子装備もすべてオジャンでしょこれ…
入ってたかな?
ドンガラって気もする
178無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:32No.1321362307+
実はCIAが頑張っちゃいました的なの無いんですか?
179無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:44No.1321362390そうだねx4
>今回温情で許されたとしてあがるのは横滑り進水の信頼性
>まあゼロでないだけマシか
弾道弾や打上ロケットの試験みたいに「失敗して元々、次頑張ろうぜ」って物じゃなくて「失敗する事は本来絶対ありえねぇ」ってイベントが国家元首臨席で発生したってのがヤバすぎる
「国家元首が臨席する軍艦の進水式転覆」なんで東西陣営見渡したってそうそうねぇぞここ数十年
180無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:49No.1321362415そうだねx4
>北朝鮮のこの駆逐艦
>エンジンを搭載できてないって分析あるから
>進水式したのは間に合わせのために未完成でお出ししてる説ある
エンジンがない駆逐艦を海上に出してどうするんだ…?
莫大な金がかかった魚礁にでもする気かな?
181無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:02No.1321362495そうだねx1
>引っかかって浸水だから修理は容易な部類なんかね
艦尾から滑って海面に突っ込んで艦尾が海底に接触して座礁
艦底に穴が開いて浸水だって
1ヶ月で直せと言ってるから大した事ないのかもしれないがよく分からん
182無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:15No.1321362572そうだねx1
>入ってたかな?
>ドンガラって気もする
流石に軍船でドンガラって事はあるまい…流石に
183無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:23No.1321362606そうだねx2
ハンロンの剃刀を忘れると陰謀論脳になるから気をつけてな
184無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:45No.1321362726そうだねx1
>エンジンがない駆逐艦を海上に出してどうするんだ…?
>莫大な金がかかった魚礁にでもする気かな?
外洋に行く必要が無いのだ
185無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:58No.1321362790そうだねx3
>引っかかって浸水だから修理は容易な部類なんか
まず引き上げられるかどうか…5000t級なので
186無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:00No.1321362803+
これうまくいってたらそんなにミリタリーバランスとやらに影響あったの?
187無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:29No.1321362944そうだねx3
>流石に軍船でドンガラって事はあるまい…流石に
でも軍用艦で擬装,特に電子機器は進水後に設置する例は多い
188無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:33No.1321362968そうだねx8
>これうまくいってたらそんなにミリタリーバランスとやらに影響あったの?
北朝鮮はつねにスッゾコラーってやってないといけないので
それができなくてこまる
189無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:43No.1321363024+
>これうまくいってたらそんなにミリタリーバランスとやらに影響あったの?
東海の海上の脅威になるよ
190無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:53No.1321363068+
震撼しただろうな
191無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:54No.1321363070+
>エンジンがない駆逐艦を海上に出してどうするんだ…?
エンジンは運航してウラジオストック辺りで詰む予定なのかもしれない時空が歪む首領
192無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:58No.1321363094+
横滑りさせるタイプの進水式は結構失敗する
193無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:08No.1321363158そうだねx2
横向きに倒れてるのを1か月で直したらマジで見直す
194無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:31No.1321363271+
>これうまくいってたらそんなにミリタリーバランスとやらに影響あったの?
北朝鮮は燃料不足でこういう正面装備は訓練をろくにできない可能性が大ではないかと思う
兵装はロシアからパーンツィリが供与されてるのが確認されたりと近代化してるけど
それにしたってどこまで維持運用できるのか
195無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:34No.1321363290そうだねx3
>エンジンがない駆逐艦を海上に出してどうするんだ…?
>莫大な金がかかった魚礁にでもする気かな?
進水式をどの段階でやるかってのは国によって異なるよ
エンジンなしでの進水式も世界的には割とある
日本では珍しいってだけで
https://sarushima.jp/news/detail/?post=3881 [link]


インドなんかではエンジンなしの進水式を5回くらいやったりするし
196無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:36No.1321363305そうだねx3
しかし転覆した船にブルーシート掛けて何か意味あるんだろうか
197無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:39No.1321363321+
リハーサルしなかったのかな
198無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:45No.1321363346+
進水式に間に合わないから色々とでっちあげてたんかな
199無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:10No.1321363495そうだねx1
中身がないなら来月修復もあるいは
200無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:17No.1321363543そうだねx1
>エンジンがない駆逐艦を海上に出してどうするんだ…?
ミサイル搭載艀・・・
最大限いい風に解釈してVLSのテストベット
201無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:19No.1321363553そうだねx5
>進水式に間に合わないから色々とでっちあげてたんかな
浸水式になったんやな悲劇やな
202無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:20No.1321363558+
>北朝鮮は燃料不足でこういう正面装備は訓練をろくにできない可能性が大ではないかと思う
>兵装はロシアからパーンツィリが供与されてるのが確認されたりと近代化してるけど
>それにしたってどこまで維持運用できるのか
燃料はロシアから供給されるから大丈夫だと思うよ
ロシアは今北朝鮮から供給される砲弾を頼りにしてるし
203無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:28No.1321363600そうだねx6
    1747920508803.jpg-(1247401 B)
1247401 B
でかい画像拾ってきたけどギャグみてえだな
204無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:37No.1321363651+
>>エンジンがない駆逐艦を海上に出してどうするんだ…?
>>莫大な金がかかった魚礁にでもする気かな?
>外洋に行く必要が無いのだ
内海を船で牽くのか…?
205無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:40No.1321363665そうだねx4
    1747920520446.jpg-(11340 B)
11340 B
メインエンジン
206無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:49No.1321363716+
>浸水式になったんやな悲劇やな
こいつも鉱山送りだ
207無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:00No.1321363779そうだねx1
わかりやすく言うと
現場猫案件
208無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:24No.1321363894そうだねx8
>>これうまくいってたらそんなにミリタリーバランスとやらに影響あったの?
>東海の海上の脅威になるよ
アッハイ
209無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:27No.1321363910+
この失敗で何人処刑されるかな
210無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:31No.1321363920そうだねx14
見てえぇ〜
転覆した現場の空気と将軍様の表情見てえ〜
211無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:41No.1321363990そうだねx3
>北朝鮮は燃料不足でこういう正面装備は訓練をろくにできない可能性が大ではないかと思う
今はロシアからじゃじゃ漏れじゃないの
212無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:43No.1321364001そうだねx3
なんちゅう脆い船じゃ
とはいえこうなったらどの船でも穴があくか
213無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:49No.1321364039+
もう1回海にひきずりだしたあと
浮きドックつっこんだほうが早いのでは?
214無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:49No.1321364041そうだねx2
    1747920589743.mp4-(2548574 B)
2548574 B
>メインエンジン
ついでに関根勤を拉致して搭載しよう
215無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:11No.1321364150+
>横滑りさせるタイプの進水式は結構失敗する
それでも採用する理由って何があるの?費用?
216無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:19No.1321364198そうだねx4
>見てえぇ〜
>転覆した現場の空気と将軍様の表情見てえ〜
打ち上げロケットは失敗してなんぼだが、これは本来失敗はあり得ないイベントだからなー
217無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:23No.1321364229+
>せっかくウクライナに兵隊送ってロシアに色々貰ったのに…
>命が勿体ない
そういや北朝鮮って発展途上国なのに出生率先進国並みって不思議な国なんだよな
ちなみにGDPは茨城県と同じって茨城県しょぼくね?
218無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:31No.1321364269+
>しかし転覆した船にブルーシート掛けて何か意味あるんだろうか
衛星写真から隠すためかな 特にスクリューとか舵は隠せてる
219無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:52No.1321364369そうだねx1
>>横滑りさせるタイプの進水式は結構失敗する
>それでも採用する理由って何があるの?費用?
造船所のスペースとか
河川なんかだと川幅の問題とかで
220無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:00No.1321364415そうだねx1
>>北朝鮮は燃料不足でこういう正面装備は訓練をろくにできない可能性が大ではないかと思う
>今はロシアからじゃじゃ漏れじゃないの
砲弾の対価としていくらでも供給される
ロシアは既に制裁は無視してるから
221無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:05No.1321364444+
北朝鮮が最近海上に浮いてる写真を公表してた新鋭艦とは別物なの?
222無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:20No.1321364536+
>でかい画像拾ってきたけどギャグみてえだな
白い屋根が支鋼切断!ってやるとこかな
223無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:36No.1321364620そうだねx5
>北朝鮮が最近海上に浮いてる写真を公表してた新鋭艦とは別物なの?
そいつの2番艦
224無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:41No.1321364653そうだねx1
>見てえぇ〜
>転覆した現場の空気と将軍様の表情見てえ〜
比喩表現ではなくガチで空気が凍り付いて関係者の顔が真っ青になったんだろうな
その動画つべにうpして収益化したら損失のいくらかは取り返せそう
225無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:42No.1321364657そうだねx1
>でかい画像拾ってきたけどギャグみてえだな
スレ画はマジックで塗りつぶしたように見えたがホンマに青いシート掛けてるんかい
226無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:56No.1321364728+
カバーかけたら起こすときに取らないといけないから二度手間な気がするけどなぁ
227無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:01No.1321364752+
このデカいブルーシート何のためにかけてんの
228無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:03No.1321364766+
>>はいはい
>>作れもしないくせに口だけは一丁前だな
>北朝鮮のこの駆逐艦
>エンジンを搭載できてないって分析あるから
>進水式したのは間に合わせのために未完成でお出ししてる説ある
ヤフコメでそれ言ってる人が多いけど韓国軍はロシアから貰ったと分析してるけどな
クルスク州奪還のお礼だろ
229無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:24No.1321364876そうだねx2
>>横滑りさせるタイプの進水式は結構失敗する
>それでも採用する理由って何があるの?費用?
主に立地
230無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:39No.1321364973+
あの国旧ソ連規格の砲弾は在庫豊富なうえ生産設備もあるからな
231無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:50No.1321365027そうだねx1
1ヶ月で治せを無理やり実行するとハリボテの完成ですな
232無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:53No.1321365044+
>でかい画像拾ってきたけどギャグみてえだな
かわいそうな姿で笑っちゃった
233無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:55No.1321365060そうだねx1
エンジン積んでたら積んでたで煙突から浸水してアウトやで
234無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:16No.1321365168+
>>しかし転覆した船にブルーシート掛けて何か意味あるんだろうか
>衛星写真から隠すためかな 特にスクリューとか舵は隠せてる
High resolution satellite imagery from
@AirbusSpace
shows the ship lies partially submerged on its side, tarpaulins draped over the wreckage in a visible attempt to contain the disaster.
元の文章だとブルーシートじゃなくておそらく防水シート?
235無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:18No.1321365179+
>>北朝鮮が最近海上に浮いてる写真を公表してた新鋭艦とは別物なの?
>そいつの2番艦
えぇ
2番艦がもう完成間近まで出来てた事にたまげた
大破してくれたから良かったけどこれ割と脅威なのでは
236無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:30No.1321365241そうだねx3
    1747920810380.gif-(5211929 B)
5211929 B
>それでも採用する理由って何があるの?費用?
真っ直ぐ滑り込む方式は結構長距離進んじゃうからその分の空きスペースが必要だけど
横滑りだとそこまでじゃないから狭い場所でもできる
237無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:33No.1321365252そうだねx3
>クルスク州奪還のお礼だろ
お礼が水に沈んじゃった・・・
238無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:35No.1321365263そうだねx1
>このデカいブルーシート何のためにかけてんの
北朝鮮式熱光学迷彩
239無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:59No.1321365374+
さて何人首が(物理的に)飛ぶかね?
240無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:02No.1321365390+
船はともかく船台隠してるのはなんでなのかな
241無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:32No.1321365552そうだねx1
現場はこの状況で進水式とか無理ですよ!みたいな感じだったんだろうなぁ
242無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:42No.1321365594そうだねx1
>ヤフコメでそれ言ってる人が多いけど韓国軍はロシアから貰ったと分析してるけどな
>クルスク州奪還のお礼だろ
それ1番艦じゃねえかなざっと見たけど進水時の動画がないから
2番艦でそれだとどうやって港に持ち上げたってことになるから
243無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:15No.1321365775+
>えぇ
>2番艦がもう完成間近まで出来てた事にたまげた
>大破してくれたから良かったけどこれ割と脅威なのでは
日本海で米軍機をけん制するつもりだったんじゃないのかなといわれる
244無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:27No.1321365840+
>No.1321364369
>No.1321364876
出来ればやりたくないけどやらざるをえないってやつか
245無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:35No.1321365891+
これは責任者の一族郎党まとめて収容所送りとかなのかな…
246無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:36No.1321365900そうだねx1
ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
247無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:47No.1321365961そうだねx3
>船はともかく船台隠してるのはなんでなのかな
船底が損傷して駆動部が散らばっちゃったのかも
248無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:10No.1321366071そうだねx2
>横滑りだとそこまでじゃないから狭い場所でもできる
楽しそう
249無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:25No.1321366156そうだねx2
リスクはあるとはいえ造船業としては特殊なことをしてるわけではないからね
250無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:33No.1321366200そうだねx1
>ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
まあ黒海艦隊に補充できないからねトルコが通さない関係で
251無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:55No.1321366334+
>現場はこの状況で進水式とか無理ですよ!みたいな感じだったんだろうなぁ
いや、万景峰号の進水式をやった造船所なんでサイズ的には可能だったはずなんや
252無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:02No.1321366362+
ミサイルも海にしか飛ばせんし何ならできるのかね北朝鮮くん!えっ?拉致?
253無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:22No.1321366467そうだねx2
>えぇ
>2番艦がもう完成間近まで出来てた事にたまげた
>大破してくれたから良かったけどこれ割と脅威なのでは
ハリネズミみたいにVLS山盛りだけど日本への脅威かと言われると別に
1ダース以上まとめて運用出来るなら脅威
254無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:26No.1321366491+
あっちの兵隊詰めてても駄目なの?
255無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:58No.1321366664+
>ミサイルも海にしか飛ばせんし何ならできるのかね北朝鮮くん!えっ?拉致?
狙って海に飛ばしてるんだろうけど実際はどうなんだろうね
256無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:59No.1321366667+
どうせこのままじゃ処刑だし担当者達でこの船修理してワンチャン脱北を試みてみよう
257無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:59No.1321366671そうだねx1
>>クルスク州奪還のお礼だろ
>お礼が水に沈んじゃった・・・
その方が日本にとっては有難い
258無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:12No.1321366735+
この事故は教訓に我が国も事故防止しないとな
二の舞いになって笑われたくない
259無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:13No.1321366749そうだねx1
>ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
今のロシアの新鋭駆逐艦ってソブレメンヌイ型で日本で言うとはつゆき型と同時期の艦よね
260無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:35No.1321366859そうだねx2
>出来ればやりたくないけどやらざるをえないってやつか
万景峰92号はほぼ同サイズでここで進水式やって成功してます
成功例あるんス

だからなおの事ここで横滑り進水式失敗はありえないんス
261無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:46No.1321366918+
3万トンある戦艦オクラホマだって転覆して沈没したの浮上させられたんだから5千トンくらいの駆逐艦なら余裕だろ
262無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:56No.1321366965そうだねx1
>この事故は教訓に我が国も事故防止しないとな
そもそもこの形の進水はしてなかったと思うけど
263無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:03No.1321366993そうだねx2
別に北でもいままで普通にできてたじゃん
ってくらいの話
264無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:11No.1321367040そうだねx1
>ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
ロシアなら物持ち良いからWW2頃の軍艦もまだとってあるんじゃね?
265無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:29No.1321367134+
>ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
ロハなんて無いだろうし北朝鮮兵何匹派遣させてもペイ出来ない気がする
266無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:37No.1321367177+
>二の舞いになって笑われたくない
今の落ちぶれた日本造船界だとド派手にやりそうだ
267無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:38No.1321367180+
>3万トンある戦艦オクラホマだって転覆して沈没したの浮上させられたんだから5千トンくらいの駆逐艦なら余裕だろ
船底に穴が開いてるのは厳しそうだが…
268無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:52No.1321367250そうだねx3
どんだけ言い訳しようと「でも万景峰号はここで成功してましたよね???」で言い訳できねぇんだよこの進水式
269無念Nameとしあき25/05/22(木)22:40:07No.1321367323そうだねx6
>3万トンある戦艦オクラホマだって転覆して沈没したの浮上させられたんだから5千トンくらいの駆逐艦なら余裕だろ
6月末までにおなしゃす
270無念Nameとしあき25/05/22(木)22:40:33No.1321367453+
>>ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
>今のロシアの新鋭駆逐艦ってソブレメンヌイ型で日本で言うとはつゆき型と同時期の艦よね
ロシアは長距離ミサイルコルベットに夢中で1000トン以上のおフネには興味薄そう
271無念Nameとしあき25/05/22(木)22:40:43No.1321367506+
>1747918630803.jpg
スターフォックスで出てきそうな低ボリゴンな見た目だけどこれはステルス機能とかそういう奴なの?
272無念Nameとしあき25/05/22(木)22:40:59No.1321367571+
突貫工事のドンガラだったのなら軽いだろうし案外簡単に再浮揚できるかもしれない潮気のたっぷり含まれた艦体を掃除して整備するのは無理だろうけど
273無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:13No.1321367634そうだねx2
「ヨシ!」
274無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:14No.1321367636そうだねx3
ウケる
275無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:20No.1321367659+
>ロシアは長距離ミサイルコルベットに夢中で1000トン以上のおフネには興味薄そう
冷戦時代から艦隊決戦は捨ててる海軍だからなあ
276無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:28No.1321367705+
>>ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
>ロシアなら物持ち良いからWW2頃の軍艦もまだとってあるんじゃね?
帝政ロシア時代から現役の艦艇もいたような
277無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:46No.1321367796+
ロシア「ウチにはアドミラルゴルシコフ級だってあるし…」
278無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:50No.1321367820そうだねx2
農民が餓死するしかないし側近はワンミスで処刑だし常に死の綱渡りの国だな
279無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:14No.1321367949+
もう関係者技術者全員処刑するしかない
280無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:18No.1321367973+
>>ヤフコメでそれ言ってる人が多いけど韓国軍はロシアから貰ったと分析してるけどな
>>クルスク州奪還のお礼だろ
>それ1番艦じゃねえかなざっと見たけど進水時の動画がないから
>2番艦でそれだとどうやって港に持ち上げたってことになるから
よほど進水を急いでたのかな?
281無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:19No.1321367977+
>>現場はこの状況で進水式とか無理ですよ!みたいな感じだったんだろうなぁ
>いや、万景峰号の進水式をやった造船所なんでサイズ的には可能だったはずなんや
スケジュールに間に合わせるために無理に無理を重ねたんじゃね?うまくいけばそれでよかったろうけどそうはならなかったと
282無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:47No.1321368107そうだねx1
    1747921367496.webp-(15518 B)
15518 B
>スターフォックスで出てきそうな低ボリゴンな見た目だけどこれはステルス機能とかそういう奴なの?
世界で流行ってるから良く分かんないけど似せてみたは北朝鮮あるあるなのだ
283無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:51No.1321368134そうだねx10
皆お祝いムードの中でデッカイ船が水飛沫をあげて倒れて一同凍りつく所とか絶対面白い
284無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:53No.1321368147そうだねx2
>農民が餓死するしかないし側近はワンミスで処刑だし常に死の綱渡りの国だな
弾道弾や打上ロケットみたいな「トライ&エラー重ねてなんぼ」みたいなやつについては寛容ではある

ただ本来ありえねぇ失敗に対しては冷淡だが
285無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:16No.1321368270+
気を取り直してまた作ったらいいじゃん
286無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:21No.1321368297+
>突貫工事のドンガラだったのなら軽いだろうし案外簡単に再浮揚できるかもしれない潮気のたっぷり含まれた艦体を掃除して整備するのは無理だろうけど
進水式直後にミサイル発射試験をやって宣伝するのが北朝鮮流なので既にVLSに色々搭載されてる気がする
287無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:23No.1321368315そうだねx3
船自体はともかく
船台切り離し装置ってスケジュールでどうこうなる代物かな
288無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:24No.1321368318そうだねx4
進水式が浸水式に
289無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:47No.1321368441+
唐突な一番艦といい二番艦も完成間近までバレてなかったの
やっぱ衛星じゃ限界はあるんだなぁ
290無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:53No.1321368465+
洗えば使える
291無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:59No.1321368492そうだねx2
事あるごとに全員粛清してくれるほどのバカならここまで脅威に見られてない訳で
292無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:02No.1321368507+
これで何人銃殺刑と炭鉱送りになるかな
293無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:05No.1321368515そうだねx6
>今の落ちぶれた日本造船界だとド派手にやりそうだ
やらかしてないから取り越し苦労だぞ
294無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:10No.1321368562そうだねx1
>>1747918630803.jpg
>スターフォックスで出てきそうな低ボリゴンな見た目だけどこれはステルス機能とかそういう奴なの?
今時のまともな軍艦なら多かれ少なかれステルス性は意識してるよ
295無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:18No.1321368594そうだねx2
>皆お祝いムードの中でデッカイ船が水飛沫をあげて倒れて一同凍りつく所とか絶対面白い
年末の笑ってはいけないでやったら絶対笑うだろうな
296無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:21No.1321368609+
>皆お祝いムードの中でデッカイ船が水飛沫をあげて倒れて一同凍りつく所とか絶対面白い
いつものボラギノールみたいな写真報道だけでも笑える自信ある
297無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:47No.1321369073+
>船自体はともかく
>船台切り離し装置ってスケジュールでどうこうなる代物かな
メンテに必要な人員や機材まで持ってかれたとか?古い機材だろうし使うには職人芸が必要そう
298無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:51No.1321369100そうだねx7
会場の写真とか動画流出してほしい
299無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:52No.1321369106+
>>>ここでお優しいプーチン閣下が新型を一隻プレゼントしてくださるという奇跡が
>>ロシアなら物持ち良いからWW2頃の軍艦もまだとってあるんじゃね?
>帝政ロシア時代から現役の艦艇もいたような
ウクライナの攻撃でついに大破したと聞いた
300無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:07No.1321369194そうだねx3
>いつものボラギノールみたいな写真報道だけでも笑える自信ある
連続撮影で進水台滑走中から着水転覆まで一連の写真とか残ってるんだろうなぁ絶対表には出てこないと思うけど
301無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:09No.1321369207そうだねx3
>事あるごとに全員粛清してくれるほどのバカならここまで脅威に見られてない訳で
今回はどうかなぁ・・・本来ありえない失敗だからなぁ
302無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:34No.1321369323+
>会場の写真とか動画流出してほしい
インターネットにつなげる場所もつなぐことができる人も限られてるから秒でバレる
303無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:25No.1321369593そうだねx4
>ハリネズミみたいにVLS山盛りだけど日本への脅威かと言われると別に
>1ダース以上まとめて運用出来るなら脅威
日本の潜水艦の音紋なんて持ってないだろうし
実戦になったら護衛艦隊と撃ち合う前に潜水艦に秒殺されると思う
304無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:45No.1321369716そうだねx3
自分が記録係ならその場でメモリーカードとかへし折る
305無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:52No.1321369746そうだねx1
>さて何人首が(物理的に)飛ぶかね?
機関砲でミンチだろ?
306無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:29No.1321369969そうだねx2
>連続撮影で進水台滑走中から着水転覆まで一連の写真とか残ってるんだろうなぁ絶対表には出てこないと思うけど
総書記立ち合いでの進水式だし映像付きで記録してただろうよ
もう全部破棄されただろうけど
307無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:40No.1321370021+
新艦は沈没しないで!
お願い!
308無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:47No.1321370050そうだねx3
>>事あるごとに全員粛清してくれるほどのバカならここまで脅威に見られてない訳で
>今回はどうかなぁ・・・本来ありえない失敗だからなぁ
責任者の今の心境を答えよ(10点)
309無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:53No.1321370085そうだねx2
侮ってはいけないけど
性能は周辺国より一回りは古い感じはある
ただ火力はあるな
310無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:01No.1321370127そうだねx4
>>さて何人首が(物理的に)飛ぶかね?
>機関砲でミンチだろ?
技術者は保護されると思う
とは言えスケジュール管理と最高責任者は処されるだろうな
311無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:54No.1321370392+
無茶な工期で事故が発生
ひとのこと笑えない内容だわ
312無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:59No.1321370420そうだねx1
今回は造船技術者は処罰対象外だとは思う
313無念Nameとしあき25/05/22(木)22:50:01No.1321370428そうだねx1
>責任者の今の心境を答えよ(10点)
もう墓の中に…
314無念Nameとしあき25/05/22(木)22:50:07No.1321370448そうだねx1
艦尾だけ進水式
315無念Nameとしあき25/05/22(木)22:50:39No.1321370611そうだねx4
>ChatGPTによると横滑り式進水は安定性が高いらしいが本当?ってなる
AIは発達障害のやつみたいに平気で嘘つくよ
316無念Nameとしあき25/05/22(木)22:50:54No.1321370705そうだねx1
>でかい画像拾ってきたけどギャグみてえだな
映像を加工して消した様に周囲に工場や倉庫も家も何にも無い
317無念Nameとしあき25/05/22(木)22:51:16No.1321370828+
>今回は造船技術者は処罰対象外だとは思う
造船所の設備責任者とかはヤバイだろうな
318無念Nameとしあき25/05/22(木)22:51:38No.1321370937そうだねx1
お粗末だなぁ
劣等韓国人らしいけどさぁ
319無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:40No.1321371268そうだねx1
北朝鮮の経済からしてこれだけの艦船でこんな失態やらかしたわけだから
相当な人の命で贖われるんじゃないか
320無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:02No.1321371371+
着水時の転覆事故って世界的にも結構あるみたいだけどせっかく作ったものをそんな無茶して入水させる意味ってなんかあるの?
沈んで無駄になるぐらいなら着水にも金と時間かけたりしないのかな
321無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:08No.1321371389+
>新艦沈没
>建造されたばかりの5000t級最新鋭駆逐艦に重大事故が発生した
>この艦は国家の威信をかけて最新の技術が盛り込まれた新鋭艦で
>周辺国のミリタリーバランスを大きく覆す期待の艦だった
駆逐艦一隻でバランス崩れるもんなの?
これを増産されたらマズいってこと?
馬鹿にするための冗談だと思うけど
北朝鮮って食糧難で軍艦の上で軍人が白菜とか野菜作ってるって言われてるのに
322無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:12No.1321371417そうだねx5
これでも関係者死刑にするんだろうな
323無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:35No.1321371526+
こんなでかい船を作る技術があるんだなあ
324無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:36No.1321371537そうだねx2
>お粗末だなぁ
>劣等韓国人らしいけどさぁ
何気に北朝鮮の主権を認めてない滅共の烈士
325無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:19No.1321371759+
>これを増産されたらマズいってこと?
移動式核弾頭発射装置と考えたら脅威なんでない?
326無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:21No.1321371768+
ヘイ将軍このまま人知れずに宇宙用に作り替えちゃおうぜ
327無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:27No.1321371813+
    1747922067759.jpg-(87373 B)
87373 B
>>1747918630803.jpg
>スターフォックスで出てきそうな低ボリゴンな見た目だけどこれはステルス機能とかそういう奴なの?
単艦行動なら一応効果はあると思う
艦隊組むと各艦バラバラのステルス性能なのでバレる
同一性能でも各艦が受けるレーダーの方角と返す方角がバラバラになるのでバレやすい
328無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:39No.1321371884+
>調べによると6月下旬の党大会まで完全修復する様に命令した模様
模型と特撮で許してくれんかな?
329無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:48No.1321371931そうだねx4
絶対に抗えない命令で出来もしない工期で作らされた挙句に失敗したら処罰ってつらい環境だよな
330無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:50No.1321371943+
>責任者の今の心境を答えよ(10点)
正解はもう死んでるから心境は存在しないかな…
331無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:10No.1321372036+
資金集めにまた世界中で企業脅迫事件が頻発するだろう
332無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:16No.1321372068+
>侮ってはいけないけど
>性能は周辺国より一回りは古い感じはある
>ただ火力はあるな
1番鑑はすでに写真で回ってるんだけどハリネズミみたいに装備積んでる
333無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:24No.1321372105+
>>ハリネズミみたいにVLS山盛りだけど日本への脅威かと言われると別に
>>1ダース以上まとめて運用出来るなら脅威
>日本の潜水艦の音紋なんて持ってないだろうし
>実戦になったら護衛艦隊と撃ち合う前に潜水艦に秒殺されると思う
脅威というか面倒くさいくらいかなそれも建造予定らしい4隻そろってこそだが単船じゃあ沿岸警戒用がいいところ
334無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:29No.1321372139そうだねx1
>絶対に抗えない命令で出来もしない工期で作らされた挙句に失敗したら処罰ってつらい環境だよな
1番艦は成功してるから救いがないのだ
335無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:41No.1321372206+
>資金集めにまた世界中で企業脅迫事件が頻発するだろう
仮想通貨が盗まれるだけでは
336無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:18No.1321372398そうだねx3
これな、なにを言い訳しようと「1番艦は成功しましたよね?」で封殺されてしまうのだ
337無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:43No.1321372518+
>着水時の転覆事故って世界的にも結構あるみたいだけどせっかく作ったものをそんな無茶して入水させる意味ってなんかあるの?
>沈んで無駄になるぐらいなら着水にも金と時間かけたりしないのかな
慎重に慎重を重ねてそれでもダメだったのか何か他に絶対優先させなきゃいけないことがあったのかわからないからその辺は何とも…ただ追い詰められると失敗しなければ全てうまくいく(から大丈夫だよ!)って無茶しがちだからなあ
338無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:43No.1321372522+
俺が責任者ならとっくに自害してるだろうな
339無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:02No.1321372601そうだねx2
>責任者の今の心境を答えよ(10点)
責任者とその家族この世にいるかなあ…
340無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:14No.1321372649+
J隊「浮かんでくれないと予算請求しにくいんですけど
341無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:25No.1321372719そうだねx1
これ例えばやらかしたのがアメリカだったら6月までに修理間に合うの?流石にガワだけ整えて浮かせるくらい?
342無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:52No.1321372847+
>着水時の転覆事故って世界的にも結構あるみたいだけどせっかく作ったものをそんな無茶して入水させる意味ってなんかあるの?
>沈んで無駄になるぐらいなら着水にも金と時間かけたりしないのかな
独裁者様が進水式やりたいって言ったらやらざるを得ない訳で
343無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:04No.1321372904+
1番艦が無事に海に浮いているから「どうしても無理な条件でした」って言い訳が使えない
344無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:05No.1321372911+
1番艦はケツからすべりおりるタイプみたいという話が
345無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:27No.1321373033そうだねx1
気にくわないことがあったら銃殺してるから
経験者が減るわけよ
346無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:42No.1321373104そうだねx1
>これ例えばやらかしたのがアメリカだったら6月までに修理間に合うの?流石にガワだけ整えて浮かせるくらい?
むり
347無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:42No.1321373107+
ゆっくり休め(永眠)
348無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:55No.1321373175+
大正時代に国民に凄まじい困窮を強いて購入した戦艦の受け取りに失敗して沈めましたみたいな話かな
349無念Nameとしあき25/05/22(木)22:58:55No.1321373179そうだねx2
    1747922335612.jpg-(100675 B)
100675 B
>これ例えばやらかしたのがアメリカだったら6月までに修理間に合うの?流石にガワだけ整えて浮かせるくら
この穴直すのに3年かかってる
無理じゃないかな
350無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:09No.1321373242+
>これ例えばやらかしたのがアメリカだったら6月までに修理間に合うの?流石にガワだけ整えて浮かせるくらい?
1月はともかくでかいクレーンは用意できるので
復旧は可能かな
当然船体の状態しだいよ
351無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:43No.1321373378+
北朝鮮は「大海海軍」の建設を目指して
空母打撃群3個を整備するんだとかなんとか
352無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:45No.1321373388+
スレ画はAIが作った画像みたいだ
駆逐艦かイージズ艦かよく分からないけどブルーシートで覆われてるってシュールだな
353無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:56No.1321373442そうだねx2
>これ例えばやらかしたのがアメリカだったら6月までに修理間に合うの?流石にガワだけ整えて浮かせるくらい?
アメリカなら早回しすれば5000t級のクレーン船が3日で来て作業5日かけてぐらいかなあ
からのでアメリカでも次の進水式まで早くて半年だと思う
354無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:58No.1321373455そうだねx2
>J隊「浮かんでくれないと予算請求しにくいんですけど
ぶっちゃけもう自衛隊は北をみてる暇はないので…
355無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:12No.1321373554そうだねx3
国家元首立ち合いだから軍のお偉いさんや将軍様がスピーチしたり軍楽隊も準備していざ進水…って派手なセレモニーだったと思うとかわうそ
356無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:13No.1321373557+
昔の戦艦とかなら海水くらい誤魔化して動かせそうだけど
今の最新装備で海水まみれになった電子装備はまあ…
357無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:14No.1321373564そうだねx1
>こんなでかい船を
>でかい船

????
358無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:42No.1321373697+
>1番艦はケツからすべりおりるタイプみたいという話が
癇癪持ちの上司にケツから滑り降りるのと横からするのの違いをメリットデメリット込みで説明するのはほねだろうなあ
359無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:31No.1321373957そうだねx2
>北朝鮮は「大海海軍」の建設を目指して
>空母打撃群3個を整備するんだとかなんとか
ナイスジョーク
中国でもできてなくねそれ
360無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:32No.1321373964+
>これ例えばやらかしたのがアメリカだったら6月までに修理間に合うの?流石にガワだけ整えて浮かせるくらい?
イケイケの中国でもスケジュール的に無理があるんじゃないかな
そもそも推測だけど船体の損傷具合がやばそう
361無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:33No.1321373968+
>この穴直すのに3年かかってる
>無理じゃないかな

艦長更迭されちゃったね
まぁ北チョンみたいに処刑されないだけマシか
362無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:52No.1321374060+
>この穴直すのに3年かかってる
>無理じゃないかな
船をおんぶする船あるんだな
デカイ
363無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:58No.1321374088+
>駆逐艦一隻でバランス崩れるもんなの?これを増産されたらマズいってこと?
ロシアが戦争であんな状態なんで太平洋艦隊なんて絶望的に動けなくなってる
だからここに大型艦増えればミリタリーバランスには影響大きいよ
できるかどうかはともかく空母打撃群とか言い出してるわけだし
364無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:21No.1321374197+
>>1番艦はケツからすべりおりるタイプみたいという話が
>癇癪持ちの上司にケツから滑り降りるのと横からするのの違いをメリットデメリット込みで説明するのはほねだろうなあ
別に北が横滑り型初めてってわけじゃないだろうし
君らできるでしょ普段って感じ
365無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:35No.1321374255そうだねx1
>北朝鮮は「大海海軍」の建設を目指して
>空母打撃群3個を整備するんだとかなんとか
夢みすぎい!!
ゲームじゃないんだから
366無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:58No.1321374379そうだねx2
>北朝鮮は「大海海軍」の建設を目指して
>空母打撃群3個を整備するんだとかなんとか
八八艦隊計画みたい
完成したら財政破綻コースの
367無念Nameとしあき25/05/22(木)23:03:11No.1321374450+
スレ画中央付近でポッキリいってるように見えるんだが直るのかこれ
368無念Nameとしあき25/05/22(木)23:03:18No.1321374486+
>北朝鮮は「大海海軍」の建設を目指して
>空母打撃群3個を整備するんだとかなんとか
夢を語るだけならタダだから
369無念Nameとしあき25/05/22(木)23:03:32No.1321374559+
>ブルーシートで覆われてるってシュールだな
そもそもこういう進水式で事故った船ってブルーシートなんてかけるもんなんだろうか
370無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:14No.1321374773そうだねx4
    1747922654630.jpg-(100817 B)
100817 B
画像見るとここで割れてる感じなんよね
割れてるってことは竜骨が最低曲がってるってことなので
371無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:36No.1321374894+
>独裁者様が進水式やりたいって言ったらやらざるを得ない訳で
黒電話「綱をカットするボタンはどれだ?これか」(ポチ)
ドックの人「総書記それは後ろの綱の分!もう一人とタイミングを合わせて!あっー」
とかいう理由だったらわらう
372無念Nameとしあき25/05/22(木)23:05:00No.1321375019+
>スレ画中央付近でポッキリいってるように見えるんだが直るのかこれ
竜骨が損傷してる可能性もあるんじゃね
373無念Nameとしあき25/05/22(木)23:05:37No.1321375197+
どこかのスパイが工作したんだよ
374無念Nameとしあき25/05/22(木)23:05:48No.1321375236そうだねx2
>>ブルーシートで覆われてるってシュールだな
>そもそもこういう進水式で事故った船ってブルーシートなんてかけるもんなんだろうか
偵察衛星で即開示の時代なので
民間の衛生でこれだぜ
375無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:09No.1321375354+
横向きで浮かせて海上と水中に攻撃できる船として
376無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:13No.1321375378そうだねx2
すぐ粛清するけど人口的に人材いるの?
377無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:15No.1321375390+
なんか港の設備が横すべり式でしか進水できないみたいな話出てるんだけどじゃあなんでそんなとこで作ったの…?
378無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:34No.1321375474そうだねx1
>そもそもこういう進水式で事故った船ってブルーシートなんてかけるもんなんだろうか
世界から嘲笑されるのに将軍様が耐えられないのだろう
379無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:50No.1321375550そうだねx3
>>ブルーシートで覆われてるってシュールだな
>そもそもこういう進水式で事故った船ってブルーシートなんてかけるもんなんだろうか
少しでも隠したかったってことなんじゃないかな?丸見えだったら修理完了までの期間とか逆算されそうだし
380無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:09No.1321375653そうだねx3
仮に直ったとして進水式でケチ付いた船は縁起悪いね…
381無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:17No.1321375683+
この艦は近接戦闘用に4連装対戦車ミサイル発射機を4基搭載した変わった子
382無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:24No.1321375715+
>なんか港の設備が横すべり式でしか進水できないみたいな話出てるんだけどじゃあなんでそんなとこで作ったの…?
いろんなとこで分散して同じの作れたほうが
生産性はあがるしね
横滑り自体は一般的な建造方法
383無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:38No.1321375781+
ロシアの技術使って作ったのかな?
1隻だけあってもどうしようもないとは思うけど
384無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:44No.1321375803+
商船のセウォル号引き揚げるのだって数年かかったんだ
385無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:22No.1321375996+
    1747922902761.jpg-(49430 B)
49430 B
戦時中かな
386無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:23No.1321375999+
>なんか港の設備が横すべり式でしか進水できないみたいな話出てるんだけどじゃあなんでそんなとこで作ったの…?
それ自体は別におかしくない 地形的に港湾だから外洋の影響受けないし
387無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:24No.1321376009そうだねx7
    1747922904844.jpg-(16137 B)
16137 B
>画像見るとここで割れてる感じなんよね
>割れてるってことは竜骨が最低曲がってるってことなので
388無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:27No.1321376028そうだねx1
>画像見るとここで割れてる感じなんよね
>割れてるってことは竜骨が最低曲がってるってことなので
竜骨って曲がっても直せるんですか?
俺の知ってる限りだと無理なんだけど
389無念Nameとしあき25/05/22(木)23:08:30No.1321376040そうだねx1
>すぐ粛清するけど人口的に人材いるの?
寒い地域からお金で学者や経験者雇ってるって話はあるね
まあ世界中から金で働きにいくわっていう人はいそう
390無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:16No.1321376269そうだねx1
>横滑り自体は一般的な建造方法
北以外でも未だに横滑りやってるところあるんかな?
日本の護衛艦は注水か船尾からの進水みたいだけど
391無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:28No.1321376349+
>1747919239577.webm
なんとなく紅の豚を思い出すな
裏のドブ川から進水
392無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:31No.1321376362+
>なんか港の設備が横すべり式でしか進水できないみたいな話出てるんだけどじゃあなんでそんなとこで作ったの…?
横に万景峰進水させたドッグあるんだけど今回のはなぜか普通の海ぺたでやってんのよね
多分ブロック工法で作ってるんでやりやすいようにここで組み立てちゃった可能性が
393無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:55No.1321376481そうだねx4
>竜骨って曲がっても直せるんですか?
>俺の知ってる限りだと無理なんだけど
できませんでは良心がない
394無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:31No.1321376663+
囲んでポンプで排水だな
395無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:55No.1321376783そうだねx1
>>画像見るとここで割れてる感じなんよね
>>割れてるってことは竜骨が最低曲がってるってことなので
>竜骨って曲がっても直せるんですか?
>俺の知ってる限りだと無理なんだけど
北朝鮮ならバーナーで焼き切って鉄骨入れ替えて溶接でケンチョナヨやると思う
そして…
396無念Nameとしあき25/05/22(木)23:10:55No.1321376784そうだねx2
>画像見るとここで割れてる感じなんよね
>割れてるってことは竜骨が最低曲がってるってことなので
進水式失敗してボッキリ逝って
隣国に住む俺からしたら失敗して良かったわと思うけど
船としては可哀想だな
397無念Nameとしあき25/05/22(木)23:11:24No.1321376923+
>俺の知ってる限りだと無理なんだけど
設計した性能を発揮できなくなるだけだから直すだけなら大丈夫だよ無理させると今度こそポッキリだろうけど
398無念Nameとしあき25/05/22(木)23:11:47No.1321377025+
韓国も北朝鮮?の魚雷か何かで海面が盛り上がる攻撃されて真っ二つになってなかったっけ?
「調べたところ回復する方法はありません」
「失敗を認めて次に進む姿勢を見せるのが最良策です」
これで納得してもらえないか
399無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:00No.1321377103+
>北以外でも未だに横滑りやってるところあるんかな?
>日本の護衛艦は注水か船尾からの進水みたいだけど
上にもあるけどアメリカは横滑りが多い
日本は湾内に面してるところが多いので縦に距離とれるから縦が多い
400無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:20No.1321377196+
国威発揚のつもりがコレだもんな
怒り心頭で関係者の一族郎党対空砲の的の刑かな
401無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:48No.1321377339+
日本も戦艦武蔵のときは船台が裂けたり
巨体を狭い湾内に進水させたり
進水した衝撃で津波が起きて対岸の家が軒並み床上浸水したり
大変だったね
402無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:50No.1321377348そうだねx1
>囲んでポンプで排水だな
まず陸の上に残った部分をどうするかが…無理矢理海に落とすのか逆に引きずり上げるのかそれとも掘り込むのか
403無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:01No.1321377408そうだねx1
>>北朝鮮は「大海海軍」の建設を目指して
>>空母打撃群3個を整備するんだとかなんとか
>夢みすぎい!!
>ゲームじゃないんだから
ゲームだとしても金と資源が足りなくて挫折するやつ
404無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:39No.1321377609そうだねx3
豚を乗せてから沈めよ…
405無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:50No.1321377657+
フレーム修正と浸水というとんでもない事故車だけど
まだ走行0kmだから新古車として売ろう
406無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:07No.1321377754そうだねx1
アメリカでも1ヶ月で無理なら北朝鮮には無理でしょ
修復不完全だと航海中にしずまない?
407無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:09No.1321377764そうだねx1
>北朝鮮ならバーナーで焼き切って鉄骨入れ替えて溶接でケンチョナヨやると思う
>そして…
もういっかい横滑り進水成功させたらそこでポッキリいくな
408無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:11No.1321377776+
引き上げる間に浸水して完全に沈没しそう
409無念Nameとしあき25/05/22(木)23:14:33No.1321377875+
>フレーム修正と浸水というとんでもない事故車だけど
>まだ走行0kmだから新古車として売ろう
北朝鮮の船なんて欲しがる国あるんだろうか
410無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:04No.1321378021+
>上にもあるけどアメリカは横滑りが多い
そうなのか
無知ですまなかった
411無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:32No.1321378176+
縦と横ってどっちの方が安全に下ろせるの?やっぱり縦?
412無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:39No.1321378218+
    1747923339577.webp-(44328 B)
44328 B
ヒュンダイが10000tのクレーン船を持っているみたいだからこっそり引き上げてもらいなよ
413無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:46No.1321378256+
>仮に直ったとして進水式でケチ付いた船は縁起悪いね…
竜骨逝ってる可能性あるけど北チョンなら無理矢理直りましたとかしそう
そして航海中に・・
414無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:49No.1321378275そうだねx2
久しぶりのほっこりニュース
やっぱ北朝鮮はこうでないと
415無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:52No.1321378288そうだねx1
>日本も戦艦武蔵のときは船台が裂けたり
>巨体を狭い湾内に進水させたり
武蔵も横滑り式で浸水させてるんだよな
あんな巨大な船体をよくやったな
416無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:58No.1321378329そうだねx3
    1747923358881.jpg-(233417 B)
233417 B
できてるやんけ〜
417無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:03No.1321378352+
とりあえず武器いっぱい積みましたって感じ
418無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:12No.1321378399そうだねx1
>>竜骨って曲がっても直せるんですか?
>>俺の知ってる限りだと無理なんだけど
>できませんでは良心がない
はい必ずや…
419無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:24No.1321378453+
>>画像見るとここで割れてる感じなんよね
>>割れてるってことは竜骨が最低曲がってるってことなので
>竜骨って曲がっても直せるんですか?
>俺の知ってる限りだと無理なんだけど
建造途中の3番艦を直しましたってでっち上げる位しか俺には方法が思い浮かばない
420無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:28No.1321378479+
5000t引き上げられるクレーン持ってるんだろうか北朝鮮
中国がロシアに借りるのかな
421無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:37No.1321378519そうだねx4
世界中の衛星がウォッチしてるんだろうなこれ
楽しそう
422無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:39No.1321378527そうだねx2
>縦と横ってどっちの方が安全に下ろせるの?やっぱり縦?
そりゃね
横は同時に何カ所もロックを解除しないといけない
423無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:39No.1321378533そうだねx1
>ゲームだとしても金と資源が足りなくて挫折するやつ
空母打撃群って本当に金食い虫だしな
そもそも空母自体を持て余してる国も多いし
424無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:56No.1321378936そうだねx3
引っ張り上げるとか無理だろ
少しずつ切り取って上で溶かして作り直した方が良い
425無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:01No.1321378964+
空母複数なんて持てるのアメリカくらいでしょ
なんか中国も複数空母持とうとしてるけど
426無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:07No.1321378994そうだねx2
    1747923487072.jpg-(29667 B)
29667 B
まあこんな感じ、横滑り進水。
韓国人なんかは割とこれを先進的な建造法だと自慢するんだけど
重量制限がきついので先行艤装とかやりづらくて
メリットばかりとも言えない
427無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:43No.1321379190+
5000t引き上げられるクレーン作成から始めるんだろうか?1ヶ月じゃ間に合わんな
428無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:47No.1321379216+
    1747923527550.jpg-(441030 B)
441030 B
>とりあえず武器いっぱい積みましたって感じ
画像
429無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:15No.1321379360+
>まあこんな感じ、横滑り進水。
>韓国人なんかは割とこれを先進的な建造法だと自慢するんだけど
>重量制限がきついので先行艤装とかやりづらくて
>メリットばかりとも言えない
割と危険そうに見えるけどどうなんだろう
430無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:40No.1321379490そうだねx2
自分が担当者だとしてこの状況で竜骨が曲がってるとかそんな事言ってる場合かよ
死ぬか生きるかだぞ
431無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:10No.1321379647そうだねx2
>5000t引き上げられるクレーン持ってるんだろうか北朝鮮
あるんなら進水式の時に使ってる訳で
432無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:15No.1321379670そうだねx3
>5000t引き上げられるクレーン作成から始めるんだろうか?1ヶ月じゃ間に合わんな
電装逝ってるだろうし武器積んでるなら溶接も出来ないし
あれやこれや段取りしてる間に内部サビサビになりそう
433無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:28No.1321379747+
沈没船と見せて中を宇宙戦艦に改造してるんだな
434無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:37No.1321379794+
>割と危険そうに見えるけどどうなんだろう
もちろん危険
計算通りに行けばいいけど世の中そんなに上手くは行かず
435無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:38No.1321379798+
>自分が担当者だとしてこの状況で竜骨が曲がってるとかそんな事言ってる場合かよ
>死ぬか生きるかだぞ
正直に報告したらdelだろうしなぁ
436無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:02No.1321380202そうだねx1
こんなに大量のブルーシートどこから持ってきたんだろ
437無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:28No.1321380325そうだねx1
>自分が担当者だとしてこの状況で竜骨が曲がってるとかそんな事言ってる場合かよ
>死ぬか生きるかだぞ
何とかインチキしてでも直ったように見せかけるか
それでも無理なら国外逃亡しかないな
438無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:42 ID:AumMli.ENo.1321380385そうだねx2
何故IDが出るのか?
何故隔離されるのか?
このスレはネトサヨに都合が悪いのか?
世界の平和を乱す悪しき人殺し兵器が勝手に沈没したので
パヨクとしては世界平和を守れるので喜ぶべき状況では?
439無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:47No.1321380411そうだねx3
>自分が担当者だとしてこの状況で竜骨が曲がってるとかそんな事言ってる場合かよ
>死ぬか生きるかだぞ
まあ廃艦にして素直に作り直した方がいいだろうな
黒電話がどう思うか知らんけど
440無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:57No.1321380464そうだねx1
なんでブルーシートなんだろうな
衛星から隠すため?権威に関わることだから?
441無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:09No.1321380518+
バルーンのデコイとかCGで浮いてる姿を見せて
5年下さいと懇願するしかない
442無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:29No.1321380624+
>割と危険そうに見えるけどどうなんだろう
こういうリスクがないわけじゃないけど
極端に難しいというわけでも…
世界中の造船所でやってるしね
443無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:34No.1321380647そうだねx1
>>自分が担当者だとしてこの状況で竜骨が曲がってるとかそんな事言ってる場合かよ
>>死ぬか生きるかだぞ
>まあ廃艦にして素直に作り直した方がいいだろうな
>黒電話がどう思うか知らんけど
引き上げられる手段ないなら作り直した方がいいだろうなぁ
444無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:39No.1321380683そうだねx2
>こんなに大量のブルーシートどこから持ってきたんだろ
将軍様の薄っぺらいプライドは全てを可能にする
445無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:18No.1321380870+
>>とりあえず武器いっぱい積みましたって感じ
>画像
一番の謎は
謎の120mm砲
446無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:33No.1321380942+
>一番の謎は
>謎の120mm砲
130だった
447無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:45No.1321381006+
>こんなに大量のブルーシートどこから持ってきたんだろ
色合いからしてコストコの奴に見える
日本のはもっと空色っぽいよね
448無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:20No.1321381137+
>>とりあえず武器いっぱい積みましたって感じ
>画像
むらさめ型より小さい艦に滅茶苦茶詰めているな
449無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:57No.1321381321そうだねx1
何人消されるのかな
450無念Nameとしあき25/05/22(木)23:26:19No.1321381429+
>何人消されるのかな
とりあえず設計した奴も消されそう
451無念Nameとしあき25/05/22(木)23:26:41No.1321381545そうだねx1
    1747924001367.webp-(183922 B)
183922 B
これか
452無念Nameとしあき25/05/22(木)23:26:58No.1321381644+
船というか造船所の責任者なんだろうけど…
453無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:13No.1321381732+
>>>とりあえず武器いっぱい積みましたって感じ
>>画像
>一番の謎は
>謎の120mm砲
画像小さくて潰れているけど元の大きい画像だと130ミリ砲になってた
454無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:23No.1321381779+
>>何人消されるのかな
>とりあえず設計した奴も消されそう
船長も消そう
455無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:36No.1321381838+
流石に技術が途絶えるほどに処刑はしないだろう
456無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:38No.1321381844そうだねx3
普通にトップヘビーだったんじゃないの?
457無念Nameとしあき25/05/22(木)23:28:03No.1321381951+
何とか許されて
数年後に再チャレンジでまた失敗した時の事を考えるね
マゾのおれとしては
担当者はどんな気分になるだろう
458無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:17No.1321382304+
>流石に技術が途絶えるほどに処刑はしないだろう
じゃあ親族だな
459無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:18No.1321382312+
進水式の横倒しで対空砲が鳴り響くか
460無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:49No.1321382462+
横滑り式は見る分には迫力あって良い
461無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:49No.1321382751+
>>一番の謎は
>>謎の120mm砲
>130だった
現代艦で聞いた事無い口径だと思ってちょっと調べたらソ連時代の旧式のやつ位しか見当たらなかった
しかも野戦砲
462無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:51No.1321382761+
そもそも北朝鮮て海軍いるか?
どこで使うの?
463無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:58No.1321382792+
日本で言えば1000億円くらいの損失だろ
464無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:22No.1321382911そうだねx1
>流石に技術が途絶えるほどに処刑はしないだろう
今回は張成沢レベルでお怒りを表明してるからさて
465無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:18No.1321383186+
北朝鮮はたしか潜水艦とかも含めて思ったより持ってるんだよね
466無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:36No.1321383265そうだねx1
>できてるやんけ〜
かれこれ30年以上前やんけ!
467無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:03No.1321383400+
>そもそも北朝鮮て海軍いるか?
>どこで使うの?
むかし小型潜水艦(潜水艇?)で韓国に特殊部隊を送り込んで暴れてた
468無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:06No.1321383410そうだねx4
    1747924386848.jpg-(9334 B)
9334 B
>そもそも北朝鮮て海軍いるか?
>どこで使うの?
469無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:37No.1321383556+
>そもそも北朝鮮て海軍いるか?
>どこで使うの?
こういうのは一応ないと一方的に攻められちゃうし
平時に示威行為とかできなくて不便なので…
あと結構韓国と『海戦』してる
470無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:50No.1321383633+
現場の空気ピリついてただろうなー
471無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:54No.1321383652+
>今回は張成沢レベルでお怒りを表明してるからさて
まぁ一月位の猶予があるからその間に頭冷えるでしょ
冷えるといいな・・・
472無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:56No.1321383660そうだねx1
海に面してる国は海軍持ってないと困るので
473無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:19No.1321383763そうだねx1
>まぁ一月位の猶予があるからその間に頭冷えるでしょ
>冷えるといいな・・・
頭冷えるまでの間に何人処刑されるかな…
474無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:28No.1321383800+
水中発射型弾道ミサイルの実験も成功してたぞ北朝鮮
475無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:38No.1321383859+
>そもそも北朝鮮て海軍いるか?
>どこで使うの?
黄海に浮かべて遊ぶ
476無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:38No.1321383860そうだねx1
艦船建造の部署は総入れ替えだろうなあ
477無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:44No.1321383885+
ちょっと前まではモンゴルにだって海軍があったのだ
478無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:24No.1321384102そうだねx3
とっかえひっかえするだけの人員はあるのか?
479無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:24No.1321384104そうだねx3
>パヨクとしては世界平和を守れるので喜ぶべき状況では?
パヨクにその様な知性は有りません
毎日アベガージミンガーツボガーネトウヨとしあき使って人々に存在を認識されれば満足なのです
480無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:45No.1321384195+
オーストリア「海軍は必要」
481無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:12No.1321384319そうだねx2
>なんでブルーシートなんだろうな
>衛星から隠すため?権威に関わることだから?
隠せてないけどな
482無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:56No.1321384532+
死体をそのままって訳にもいかないしね
483無念Nameとしあき25/05/22(木)23:37:02No.1321384553+
ロシアに兵器も弾薬も兵士も労働力も支援する代わりに
燃料や技術を貰いまくりで日本にとってはとても良くない
484無念Nameとしあき25/05/22(木)23:37:35No.1321384697+
北のステルス戦艦完成していたの
485無念Nameとしあき25/05/22(木)23:37:42No.1321384730そうだねx2
>ロシアに兵器も弾薬も兵士も労働力も支援する代わりに
>燃料や技術を貰いまくりで日本にとってはとても良くない
それが今回全部海に・・・
486無念Nameとしあき25/05/22(木)23:38:44No.1321385006+
>頭冷えるまでの間に何人処刑されるかな…
もう今の時点で何人かは処分されてるんじゃね
487無念Nameとしあき25/05/22(木)23:38:56No.1321385053+
>オーストリア「海軍は必要」
海運最大手はスイスの会社だしな
488無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:15No.1321385143そうだねx2
衛星で監視してた各国の軍事関係者の皆さんポカーンからの大笑いだっただろうな
俺でも笑うわこんなもん
489無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:50No.1321385303+
>>そもそも北朝鮮て海軍いるか?
>>どこで使うの?
>黄海に浮かべて遊ぶ
エンジン無いからタグボートで引っ張って日本海側から半島ぐるりと?
490無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:00No.1321385353+
>水中発射型弾道ミサイルの実験も成功してたぞ北朝鮮
それよりもさっき進水式で自慢の軍艦が事故起こしてましたよね?
491無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:28No.1321385486+
>もう今の時点で何人かは処分されてるんじゃね
まぁニュースでは処遇を検討中となっているからそれを信じたいな
492無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:57No.1321385617そうだねx1
>衛星で監視してた各国の軍事関係者の皆さんポカーンからの大笑いだっただろうな
>俺でも笑うわこんなもん
その時のいざという時用の目隠しのブルーシートだったのかもしれん
493無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:05No.1321385658+
船尾が何かに引っ掛かったのかロック解除出来なかったのか
494無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:28No.1321385765そうだねx4
よくこんだけの面積を隠せる同一のシートを持ってたな
ちょっと見直したわ
495無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:35No.1321385798+
笑ってばかりでは駄目だと思う
「笑い者になってるうちに手を打つべきだったね」的な事を言われちゃう事もある
496無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:51No.1321385893+
>船尾が何かに引っ掛かったのかロック解除出来なかったのか
船首のほうが動かなかったみたいね
497無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:05No.1321385951+
>よくこんだけの面積を隠せる同一のシートを持ってたな
>ちょっと見直したわ
準備良いよな
まるでこうなる事を予測してたみたいだ
498無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:45No.1321386155+
ブルーシートがもっと深緑色だったら海の色に似てて隠せたのに
499無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:45No.1321386156そうだねx3
>衛星で監視してた各国の軍事関係者の皆さんポカーンからの大笑いだっただろうな
>俺でも笑うわこんなもん
現場にいる来賓は笑えないんだぞ!
口の中を噛んで耐えるわ
500無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:32No.1321386350+
ライブ配信して欲しい
501無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:53No.1321386460+
>まぁニュースでは処遇を検討中となっているからそれを信じたいな
検討中(処分済み)
502無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:57No.1321386483+
でっかい鯨を網で獲ってるようにも見える
503無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:43No.1321386988+
この造船所何処にあるんだろう
504無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:49No.1321387023+
>エンジン無いからタグボートで引っ張って日本海側から半島ぐるりと?
そうなったら対馬海峡と朝鮮海峡のどっちをとおるんだろうな?
505無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:03No.1321387081そうだねx2
>「笑い者になってるうちに手を打つべきだったね」的な事を言われちゃう事もある
その言葉が一番必要なのは北朝鮮
実力とかけ離れた自尊心の塊じゃん
506無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:03No.1321387083+
    1747925163861.jpg-(72611 B)
72611 B
>>>一番の謎は
>>>謎の120mm砲
>>130だった
>現代艦で聞いた事無い口径だと思ってちょっと調べたらソ連時代の旧式のやつ位しか見当たらなかった
>しかも野戦砲
ロシア海軍の新型130mm砲A-192Mだと思う
古いのは80〜90トンぐらいあって今回の北朝鮮の艦に搭載不可能な重さだった
新型は20トン台なので今回の艦艇でも搭載可能
507無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:45No.1321387556そうだねx2
>衛星で監視してた各国の軍事関係者の皆さんポカーンからの大笑いだっただろうな
>俺でも笑うわこんなもん
各国の軍事関係の人処刑はしてこないだろうけど北朝鮮の人でこの件笑ったら処刑されそう
508無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:07No.1321387671+
絶対に笑ってはいけない浸水式
509無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:32No.1321387812+
>ブルーシートがもっと深緑色だったら海の色に似てて隠せたのに
適した色のシート用意できなかった部下達は今頃対空砲だろうな
510無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:09No.1321388024そうだねx1
    1747925349110.jpg-(81424 B)
81424 B
>ロシア海軍の新型130mm砲A-192Mだと思う
>古いのは80〜90トンぐらいあって今回の北朝鮮の艦に搭載不可能な重さだった
>新型は20トン台なので今回の艦艇でも搭載可能
砲身に這わしてあるチューブはなさそうなんだよなあ
511無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:38No.1321388159そうだねx1
一番下っ端の作業員はもう処されてそう
512無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:01No.1321388275+
ブルーシートとかその手のやつは
その地域で一番安い塗料の色とかになるので
513無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:26No.1321388389そうだねx1
>ロシア海軍の新型130mm砲A-192Mだと思う
最高幹部だとこれで処刑かな
514無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:41No.1321388474+
シート掛けたはいいけどこれからどうすんだろうな
こんなでかい船どうやってリカバリーすんだろ
515無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:44No.1321388484+
    1747925444301.jpg-(309177 B)
309177 B
>ロシア海軍の新型130mm砲A-192M
陸上テスト用
一応両用砲
516無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:30No.1321388696+
>>ブルーシートがもっと深緑色だったら海の色に似てて隠せたのに
>適した色のシート用意できなかった部下達は今頃対空砲だろうな
水=青色
って思っちゃう気持ちはわかる
517無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:31No.1321388702+
>一番下っ端の作業員はもう処されてそう
あの国処刑だけはやたら早いからな
518無念Nameとしあき25/05/22(木)23:52:32No.1321388982+
>シート掛けたはいいけどこれからどうすんだろうな
>こんなでかい船どうやってリカバリーすんだろ
どうやって引き上げるんだろうな…
クレーンあるの?
519無念Nameとしあき25/05/22(木)23:52:58No.1321389103そうだねx1
>>ロシア海軍の新型130mm砲A-192Mだと思う
>>古いのは80〜90トンぐらいあって今回の北朝鮮の艦に搭載不可能な重さだった
>>新型は20トン台なので今回の艦艇でも搭載可能
>砲身に這わしてあるチューブはなさそうなんだよなあ
旧ザクと新ザク程度の差だよ
520無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:29No.1321389262+
>シート掛けたはいいけどこれからどうすんだろうな
>こんなでかい船どうやってリカバリーすんだろ
どっかからクレーン船借りるにせよ時間掛かるだろうし現場で強引に解体とかやれるんだろうか
521無念Nameとしあき25/05/22(木)23:54:24No.1321389512+
トラック引き上げでもあんなにかかったのに
522無念Nameとしあき25/05/22(木)23:54:57No.1321389674+
>どっかからクレーン船借りるにせよ時間掛かるだろうし現場で強引に解体とかやれるんだろうか
クレーン借りれないならその場で解体だけど
将軍様が1月で復旧しろといっているので…
523無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:37No.1321389851+
半月でバラして半月で組めばいい
524無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:25No.1321390074そうだねx1
    1747925785505.jpg-(181151 B)
181151 B
北朝鮮はこういう大型重起船は持ってないのかね
中国の会社に依頼したりすんのかな
そういや一時期のロシアも日本から浮きドック買ったりしてたよね
あいつらの懐事情とか技術レベルはよくわからん
525無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:26No.1321390079そうだねx3
    1747925786519.jpg-(815148 B)
815148 B
>どうやって引き上げるんだろうな…
>クレーンあるの?
屈強な北朝鮮軍10万人で綱引き
526無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:31No.1321390100+
>>>ロシア海軍の新型130mm砲A-192Mだと思う
>>>古いのは80〜90トンぐらいあって今回の北朝鮮の艦に搭載不可能な重さだった
>>>新型は20トン台なので今回の艦艇でも搭載可能
>>砲身に這わしてあるチューブはなさそうなんだよなあ
>旧ザクと新ザク程度の差だよ
中国海軍も130mm砲だから艦砲は中国から買ったかもな
527無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:17No.1321390332+
>半月でバラして半月で組めばいい
気軽に言ってくれるなあ
528無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:31No.1321390401+
>将軍様が1月で復旧しろといっているので…
もう担当部署は脱北した方がいいな
できなかったら130mm砲でまとめて処刑コースだ
529無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:14No.1321390836+
清津造船所ってここか
https://maps.app.goo.gl/PK1rdkd8Gazhcns87 [link]
530無念Nameとしあき25/05/23(金)00:04:46No.1321392308+
北朝鮮には同日の動画も残ってるはずだから
531無念Nameとしあき25/05/23(金)00:05:39No.1321392518+
サボタージュ説を勝手にぶちあげてみる
532無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:32No.1321393233+
>サボタージュ説を勝手にぶちあげてみる
ロシアに送られて使い捨てにされた兵士達の呪い説はどうでしょうか
533無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:01No.1321393361+
ウラジオストクの近くだからロシアのクレーン船が引き上げるんじゃね
534無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:52No.1321393553+
>>半月でバラして半月で組めばいい
>気軽に言ってくれるなあ
でも将軍様の言ってることはそのまんまだな
ウチの会社の営業もこんな感じだけど
535無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:39No.1321394273+
>どうやって引き上げるんだろうな…
>クレーンあるの?
スクラップにするってんなら作業も早いだろうけど
それでもこのデカさだと相当かかるだろうな
まあ将軍様は1ヶ月で直せとか言ってるしお手並み拝見
536無念Nameとしあき25/05/23(金)00:13:09No.1321394403+
>北朝鮮には同日の動画も残ってるはずだから
事故当時の動画流出しないかな
537無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:05No.1321395381+
ロシアあたりの海外メディアも来てたんなら映像残ってそう
538無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:13No.1321395416+
書き込みをした人によって削除されました
539無念Nameとしあき25/05/23(金)00:17:28No.1321395477+
>>>サボタージュ説を勝手にぶちあげてみる
>>ロシアに送られて使い捨てにされた兵士達の呪い説はどうでしょうか
>息子は名誉の戦死をした…そう国家に告げられた男
>しかし「真実を知りたくないか」そう言って謎の男が接触してきたのだ…
540無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:26No.1321396794そうだねx1
    1747927346764.jpg-(310165 B)
310165 B
この画像は日本軍の攻撃で沈没した戦艦オクラホマ
こういうふうに頑丈な鋼製ロープ多数引っ掛けて陸側から引き起こすしかねぇだろ
引っ張るのはもちろん人民軍兵士な
541無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:09No.1321397890+
オーエス!オーエス!
542無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:01No.1321399298+
>この画像は日本軍の攻撃で沈没した戦艦オクラホマ
砲塔かっけー
やっぱりこの時代の戦艦は良いな
543無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:37No.1321404894+
>>どうやって引き上げるんだろうな…
>>クレーンあるの?
>スクラップにするってんなら作業も早いだろうけど
>それでもこのデカさだと相当かかるだろうな
>まあ将軍様は1ヶ月で直せとか言ってるしお手並み拝見
とりあえず塞いで浮かべるだけが1か月で再お披露目その後ドックの女王だな
最悪は重要部品だけ取って解体かもしれん
544無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:19No.1321405217そうだねx1
>とりあえず塞いで浮かべるだけが1か月で再お披露目その後ドックの女王だな
1月でそこまでできたらもうプロジェクトX案件だわ
545無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:29No.1321407703+
陸と海に跨る様に転がったのが余計に不味かったな
綺麗に海に沈んでくれた方がまだサルベージ船で吊りやすかっただろうに

- GazouBBS + futaba-