[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5069088.jpg[見る]


画像ファイル名:1747915579156.jpg-(67458 B)
67458 B無念Nameとしあき25/05/22(木)21:06:19No.1321335908そうだねx32 02:20頃消えます
JAをぶっ壊します
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/22(木)21:08:04No.1321336515そうだねx88
親父さんは郵政省をぶっ壊して
息子は農水省をぶっ壊すのか
2無念Nameとしあき25/05/22(木)21:08:07No.1321336534そうだねx10
>JRをぶっ壊します
3無念Nameとしあき25/05/22(木)21:08:18No.1321336585そうだねx56
大丈夫?巻き添えで余計なの沢山壊れない?
4無念Nameとしあき25/05/22(木)21:08:32No.1321336673そうだねx95
壊さなくていいもの壊すことで定評のある親子だ
5無念Nameとしあき25/05/22(木)21:09:49No.1321337152そうだねx91
でもJAはブッ壊していいよ
ついでに農水省も
6無念Nameとしあき25/05/22(木)21:09:51No.1321337161そうだねx14
郵政はなんで解体されたんだ?
JAはあまりにもひどいのでまだわかるが
7無念Nameとしあき25/05/22(木)21:10:14No.1321337307そうだねx2
しんぶん赤旗を読まない
8無念Nameとしあき25/05/22(木)21:11:26No.1321337726そうだねx53
>郵政はなんで解体されたんだ?
アメリカの命令
9無念Nameとしあき25/05/22(木)21:12:20No.1321338056+
そばかす多くない?
10無念Nameとしあき25/05/22(木)21:12:38No.1321338164そうだねx7
気にしないわ
11無念Nameとしあき25/05/22(木)21:12:39No.1321338166そうだねx10
ついでに財務省もパージして
12無念Nameとしあき25/05/22(木)21:12:57No.1321338263そうだねx10
米の袋がビニールから俵になりそう
13無念Nameとしあき25/05/22(木)21:13:04No.1321338316そうだねx33
レジ袋有料戻せ
14無念Nameとしあき25/05/22(木)21:13:59No.1321338641+
購入補助発動でもっと太らせるんじゃないかな
15無念Nameとしあき25/05/22(木)21:14:01No.1321338651そうだねx28
JAって農協なんですよ
16無念Nameとしあき25/05/22(木)21:14:14No.1321338740そうだねx13
自民党をぶっ壊せや
17無念Nameとしあき25/05/22(木)21:14:18No.1321338771+
紙袋化が最近のトレンド
18無念Nameとしあき25/05/22(木)21:14:28No.1321338824そうだねx9
>レジ袋有料戻せ
それはそのままでいいだろ
19無念Nameとしあき25/05/22(木)21:14:31No.1321338834+
どうなったって消費者には地獄しか待ってないから進次郎にはエンタメ的な確変期待してる
実績なんかもう無理だろうし
20無念Nameとしあき25/05/22(木)21:14:47No.1321338925そうだねx1
>アメリカの命令
さすがアメリカ!
解体してくれてなかったら今頃とんでもないことになってたわな
ありがてえありがてえ
21無念Nameとしあき25/05/22(木)21:15:33No.1321339187そうだねx15
JAもぶっ壊していいぞ
下級はカルフォルニア米を食うから
22無念Nameとしあき25/05/22(木)21:15:53No.1321339311+
こいつの孫が財務省を壊すのが待ち切れない
23無念Nameとしあき25/05/22(木)21:16:15No.1321339427そうだねx24
JAは潰していいと思う
やってる事商店街のヤクザと変わらんだろ
24無念Nameとしあき25/05/22(木)21:17:24No.1321339829そうだねx5
早速入札制度に口出して次の備蓄米入札止めたからJAが焦ってるよ
25無念Nameとしあき25/05/22(木)21:17:26No.1321339842そうだねx6
JAが無い場合のデメリットも農家が言ってるけど一概にぶっ壊せばいいものではないでしょ
26無念Nameとしあき25/05/22(木)21:17:48No.1321339965そうだねx9
全部おぜん立てだよ
あほくさ
27無念Nameとしあき25/05/22(木)21:17:52No.1321339978+
民営化にしたいんだろ
28無念Nameとしあき25/05/22(木)21:18:06No.1321340071そうだねx34
備蓄米97%買い占めて市場には10%しか流さないJAは潰した方が良いと思う
29無念Nameとしあき25/05/22(木)21:18:20No.1321340152そうだねx3
卸し問屋とJAがグルになってるのがいかんからそのあたりをぶっ壊してくれるだけで良いぞ
30無念Nameとしあき25/05/22(木)21:18:24No.1321340176そうだねx6
セクシーな米
31無念Nameとしあき25/05/22(木)21:18:28No.1321340204そうだねx8
ボンボンからのボンボン
32無念Nameとしあき25/05/22(木)21:18:40No.1321340279そうだねx12
まあ期待するだけ無駄だろ
強い相手と戦えるような奴じゃないし
33無念Nameとしあき25/05/22(木)21:18:52No.1321340359そうだねx6
米袋を有料にします!
34無念Nameとしあき25/05/22(木)21:19:18No.1321340506そうだねx3
農水省の息がかかっているとはいえJAは民間組織なのに
35無念Nameとしあき25/05/22(木)21:19:23No.1321340551そうだねx26
シンジローが壊せるのは庶民の生活だけだよ
36無念Nameとしあき25/05/22(木)21:19:31No.1321340589そうだねx27
竹中みたいなのが近くにいるから気をつけよう
既存を壊して新しいのに一枚どころか食い込んでるので動きを別にするだけだぞ
37無念Nameとしあき25/05/22(木)21:19:51No.1321340702そうだねx5
>こいつの孫が財務省を壊すのが待ち切れない
おじちゃん生きてられるん?
38無念Nameとしあき25/05/22(木)21:20:08No.1321340817そうだねx7
>民営化にしたいんだろ
別に国営じゃないが
39無念Nameとしあき25/05/22(木)21:20:32No.1321340974+
>まあ期待するだけ無駄だろ
>強い相手と戦えるような奴じゃないし
ブレインの言いなりだとしたら真に肝心なのはブレインのほうってか
40無念Nameとしあき25/05/22(木)21:20:38No.1321341013そうだねx5
引き継ぎでTV出てニヤついてる江藤拓のほうがちょっとムカツク
41無念Nameとしあき25/05/22(木)21:20:41No.1321341034+
>シンジローが壊せるのは庶民の生活だけだよ
あかんやん
42無念Nameとしあき25/05/22(木)21:22:00No.1321341482そうだねx20
何もしてないのに大臣になる男
43無念Nameとしあき25/05/22(木)21:22:01No.1321341487そうだねx8
石破・小泉のタッグって前回の衆院選でボロ負けしたチームなのに
44無念Nameとしあき25/05/22(木)21:22:08No.1321341537そうだねx6
>レジ袋有料戻せ
別に困ってないけど
45無念Nameとしあき25/05/22(木)21:22:17No.1321341576そうだねx3
なんもせんほうがええ
46無念Nameとしあき25/05/22(木)21:22:46No.1321341725そうだねx20
>>レジ袋有料戻せ
>別に困ってないけど
お買い物はママが行くしな
47無念Nameとしあき25/05/22(木)21:22:49No.1321341743そうだねx7
>なんもせんほうがええ
農協のレス
48無念Nameとしあき25/05/22(木)21:23:01No.1321341810そうだねx6
あなたはもう…何もしないで
49無念Nameとしあき25/05/22(木)21:23:13No.1321341874+
日本に居る朝鮮系の人はいつも嘘で印象操作ばっかりしてるね
50無念Nameとしあき25/05/22(木)21:23:28No.1321341968+
自民側で農水族じゃない人を農水省にしたの初めてじゃね
51無念Nameとしあき25/05/22(木)21:23:32No.1321341988そうだねx4
>>>レジ袋有料戻せ
>>別に困ってないけど
>お買い物はママが行くしな
オレが行くが
52無念Nameとしあき25/05/22(木)21:23:46No.1321342077そうだねx1
米が買えなければおぎにりを買えばいいんです
53無念Nameとしあき25/05/22(木)21:23:51No.1321342108+
森山がJAと一番つながりが深い
54無念Nameとしあき25/05/22(木)21:23:52No.1321342118そうだねx3
全ては進次郎の為の米騒動だったりする
55無念Nameとしあき25/05/22(木)21:24:07No.1321342199そうだねx4
>あなたはもう…何もしないで
コメの先物取引停止します!
なんてファインプレーは期待するだけ無駄か
56無念Nameとしあき25/05/22(木)21:24:09No.1321342210+
過去に農協改革しそこなってたので今度は多少は進展するだろうか
57無念Nameとしあき25/05/22(木)21:24:21No.1321342272+
舌禍を起した人間の後任には適材ではあるよな
そもそも舌禍になる様な事すら喋らない
58無念Nameとしあき25/05/22(木)21:24:24No.1321342290そうだねx15
    1747916664456.png-(1331967 B)
1331967 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき25/05/22(木)21:24:31No.1321342334そうだねx2
    1747916671125.jpg-(112177 B)
112177 B
とりあえず農協が慌て出したな
60無念Nameとしあき25/05/22(木)21:24:31No.1321342337+
>農協のレス
お前らは助けて!民主党したのを覚えてるのが小野寺五典さんだから絶対に助けない
61無念Nameとしあき25/05/22(木)21:25:19No.1321342601そうだねx2
>>郵政はなんで解体されたんだ?
>アメリカの命令
郵貯の金が欲しかったんだよね
因みにJAも金たんまり持ってるんでね
62無念Nameとしあき25/05/22(木)21:25:32No.1321342681そうだねx2
>なんてファインプレーは期待するだけ無駄か
スレ画にファイプレーを期待してる時点でもうね
63無念Nameとしあき25/05/22(木)21:26:25No.1321342951そうだねx4
>>シンジローが壊せるのは庶民の生活だけだよ
>あかんやん
親の遺伝子だからな
64無念Nameとしあき25/05/22(木)21:26:28No.1321342966そうだねx2
>自民側で農水族じゃない人を農水省にしたの初めてじゃね
石破に信頼できる仲間は少ないからな
65無念Nameとしあき25/05/22(木)21:27:07No.1321343195+
>コメの先物取引停止します!
米先物ってまだやってたっけ?
66無念Nameとしあき25/05/22(木)21:27:11No.1321343224+
農林中金ずっとすごい赤字だったのに今期は黒字見込みだって
すごいよね
67無念Nameとしあき25/05/22(木)21:27:43No.1321343394+
市場に出回るまで備蓄米を放出するという豪快なことを言っていたが
不作の時のための備蓄米ということを忘れていないだろうな
68無念Nameとしあき25/05/22(木)21:28:22No.1321343585そうだねx1
シンジローをシンジロー
69無念Nameとしあき25/05/22(木)21:28:26No.1321343609そうだねx6
    1747916906078.jpg-(60802 B)
60802 B
農協w
70無念Nameとしあき25/05/22(木)21:28:32No.1321343636そうだねx4
備蓄米には限りがあるのに無限に出せるらしいぞ
71無念Nameとしあき25/05/22(木)21:28:42No.1321343685そうだねx1
絶対選挙で負けないから強い
72無念Nameとしあき25/05/22(木)21:28:58No.1321343780そうだねx11
    1747916938849.jpg-(84228 B)
84228 B
>舌禍を起した人間の後任には適材ではあるよな
>そもそも舌禍になる様な事すら喋らない
なんか喋っても「こいつバカだから」でみんな納得してくれるしな
73無念Nameとしあき25/05/22(木)21:29:04No.1321343812+
前回煮え湯を飲まされ
現在のドンに口出すなって釘さして
さてどれくらい復讐できるかね
74無念Nameとしあき25/05/22(木)21:29:15No.1321343864そうだねx15
やっぱ農協クソだわ
75無念Nameとしあき25/05/22(木)21:29:16No.1321343871そうだねx1
>農林中金ずっとすごい赤字だったのに今期は黒字見込みだって
>すごいよね
本当にトランプ様様な仕組みまで報道しないのおかしいよな
76無念Nameとしあき25/05/22(木)21:29:26No.1321343924そうだねx1
>備蓄米には限りがあるのに無限に出せるらしいぞ
というくらいの気持ちで取り組む
って所までは一応言ってるのでそこは切っちゃだめだぞ
77無念Nameとしあき25/05/22(木)21:29:56No.1321344076+
>>舌禍を起した人間の後任には適材ではあるよな
>>そもそも舌禍になる様な事すら喋らない
>なんか喋っても「こいつバカだから」でみんな納得してくれるしな
のらりくらりとソレッぽい事で流して道化になってる方が
揚げ足取って袋叩きにしたろってマスコミには効く
毎度毎度同じ事しか書けなくなるから
78無念Nameとしあき25/05/22(木)21:30:14No.1321344172+
>農協w
そもそもブランド米持ってない全農が売り出せばそうなるのよ
79無念Nameとしあき25/05/22(木)21:30:31No.1321344268+
親父はバリバリの新自由主義者だけどやっぱ継承してるのかしら
80無念Nameとしあき25/05/22(木)21:30:57No.1321344426+
備蓄米は使い切る前にチャージしないといけないんだけどどうすんの
カルローズを備蓄するか?
81無念Nameとしあき25/05/22(木)21:31:01No.1321344445+
気持ちだけで出てきたら苦労しねえわ
82無念Nameとしあき25/05/22(木)21:31:09No.1321344504そうだねx3
>親父はバリバリの新自由主義者だけどやっぱ継承してるのかしら
今の所はせいぜいポーズだけだな
83無念Nameとしあき25/05/22(木)21:31:16No.1321344541そうだねx4
やれるだけやってみろ
どう転ぼうが今まで以上に悪くはならん
84無念Nameとしあき25/05/22(木)21:31:24No.1321344581そうだねx4
>親父はバリバリの新自由主義者だけどやっぱ継承してるのかしら
しんじろーは基本的に何も考えてねえだろ
85無念Nameとしあき25/05/22(木)21:32:11No.1321344810+
郵便解体は悪手だがJAはやってることがよみせもの元締めみたいな悪に見えるから土下座さして3年契約くらいで調子乗ったら即解体くらいでいいよ
86無念Nameとしあき25/05/22(木)21:32:15No.1321344839そうだねx3
備蓄米は実はお米なんですよ
87無念Nameとしあき25/05/22(木)21:32:17No.1321344850そうだねx3
ありがとう自民党
日本は中国に無事返還される
88無念Nameとしあき25/05/22(木)21:32:42No.1321344995そうだねx4
80兆円もJAからかき集めて
農業融資に全く回さない農林中金
89無念Nameとしあき25/05/22(木)21:33:25No.1321345202+
以前この人がやろうとして失敗した株式会社してくれ
独占禁止法対象にできるから今回みたいなことを防止できるようになる
90無念Nameとしあき25/05/22(木)21:33:54No.1321345340そうだねx1
農協の人間全員挽肉にして畑の肥料として撒いた方がまだ役に立つ気がする
91無念Nameとしあき25/05/22(木)21:34:07No.1321345410+
>備蓄米は使い切る前にチャージしないといけないんだけどどうすんの
>カルローズを備蓄するか?
備蓄米より一般米の方が高いから備蓄米に出す人どれくらいいるんだろうと思った
92無念Nameとしあき25/05/22(木)21:34:18No.1321345472+
>カルローズを備蓄するか?
創価学会企業松屋が全部カルローズに切り替えたのをどこも報道しないのすげえよな
93無念Nameとしあき25/05/22(木)21:34:47No.1321345637+
>80兆円もJAからかき集めて
>農業融資に全く回さない農林中金
未来のない日本の農業に投資するとか馬鹿みたいな金の使い方するわけ無いじゃん
94無念Nameとしあき25/05/22(木)21:35:01No.1321345710+
親父は慶應出なのにコイツは関東学院なんだな…裏も無理だったのかよ
95無念Nameとしあき25/05/22(木)21:35:54No.1321346009+
>農協の人間全>親父は慶應出なのにコイツは関東学院なんだな…裏も無理だったのかよ
二世議員と二世芸人の肉便器を嫁にしてるので
96無念Nameとしあき25/05/22(木)21:36:08No.1321346080そうだねx2
アメリカの操り人形
97無念Nameとしあき25/05/22(木)21:36:12No.1321346100+
問題はこいつではなくこいつが出す改革邪魔する自民農林議員では
98無念Nameとしあき25/05/22(木)21:36:35No.1321346204+
>未来のない日本の農業に投資するとか馬鹿みたいな金の使い方するわけ無いじゃん
それで過去最大の損失あげてる凄いやつ
99無念Nameとしあき25/05/22(木)21:36:51No.1321346291+
農タ林大臣
100無念Nameとしあき25/05/22(木)21:37:31No.1321346509そうだねx3
>>親父はバリバリの新自由主義者だけどやっぱ継承してるのかしら
>しんじろーは基本的に何も考えてねえだろ
親父も胡散臭い奴らに吹き込まれただけでどこまで考えてたかというと謎だ
101無念Nameとしあき25/05/22(木)21:37:34No.1321346527+
JAを潰して農林省も潰す
102無念Nameとしあき25/05/22(木)21:37:48No.1321346593+
>未来のない日本の農業に投資するとか馬鹿みたいな金の使い方するわけ無いじゃん
じゃあ何で各地の農協から金集めてるんだよ
103無念Nameとしあき25/05/22(木)21:37:52No.1321346630+
日本がぶっ壊されそう
104無念Nameとしあき25/05/22(木)21:38:12No.1321346733そうだねx1
>問題はこいつではなくこいつが出す改革邪魔する自民農林議員では
まてまてこいつは今日就任したのよ
その前は宮崎とかいうマンゴーと日向夏以外何が作れるのかわからない田舎の二世議員よ
105無念Nameとしあき25/05/22(木)21:38:18No.1321346764+
郵便局ぶっ潰すのはなんか謎に盛り上がってたな
郵便局に何か恨みでもあったんだろうか
106無念Nameとしあき25/05/22(木)21:38:51No.1321346943そうだねx2
朝鮮系の人達が日本をぶっ壊すって言ってるけど日本人寛容過ぎて全然反応してないね
韓国朝鮮系日本マスゴミは本当にヤバい存在だよ
107無念Nameとしあき25/05/22(木)21:39:02No.1321347011+
しっちゃかめっちゃか
そんな言葉が脳裏に浮かんだ
108無念Nameとしあき25/05/22(木)21:39:18No.1321347093+
JAぶっ壊すとして代わりとなる組織は何になるの
109無念Nameとしあき25/05/22(木)21:39:29No.1321347163+
基本的に後先考えてなさそうだから壊す役目なら最適じゃないかな
壊した後のビジョンはまるでないだろうけど
110無念Nameとしあき25/05/22(木)21:39:46No.1321347269そうだねx1
>何もしてないのに大臣になる男
石破の悪口かな?
111無念Nameとしあき25/05/22(木)21:40:30No.1321347542+
いつも膨れツラなのはやめたほうがいいと思う
112無念Nameとしあき25/05/22(木)21:40:59No.1321347709+
>>何もしてないのに大臣になる男
>石破の悪口かな?
利権がないだけで出世するって政界は腐り切ってる証拠
113無念Nameとしあき25/05/22(木)21:41:15No.1321347811+
JA潰しに関しては確実に世論が味方についてるな
114無念Nameとしあき25/05/22(木)21:41:23No.1321347860+
>>問題はこいつではなくこいつが出す改革邪魔する自民農林議員では
>まてまてこいつは今日就任したのよ
>その前は宮崎とかいうマンゴーと日向夏以外何が作れるのかわからない田舎の二世議員よ
無銭米議員という呼び名で呼んでやれ
115無念Nameとしあき25/05/22(木)21:41:36No.1321347938+
>農林中金ずっとすごい赤字だったのに今期は黒字見込みだって
>すごいよね
純損失分は国民の年貢米で補填するから…
116無念Nameとしあき25/05/22(木)21:41:38No.1321347950そうだねx2
>郵便局ぶっ潰すのはなんか謎に盛り上がってたな
>郵便局に何か恨みでもあったんだろうか
郵便利権と港湾利権と国鉄利権という三大反社が食い込めた利権があったのは忘れちゃダメなやつ
117無念Nameとしあき25/05/22(木)21:41:48No.1321348003+
>JAぶっ壊すとして代わりとなる組織は何になるの
統括組織作るな自由化しろだよ
118無念Nameとしあき25/05/22(木)21:41:56No.1321348036+
JA潰れたら困るのは農家と消費者と取り扱ってる料理店とお店なんだよなぁ
119無念Nameとしあき25/05/22(木)21:42:06No.1321348094+
小泉氏とJA全農とは少なからず因縁がある。16年には、当時の自民党農林部会長だった小泉氏が、農協改革をめぐる議論の中で、農家が農産物を出荷する際に負担する手数料をめぐり、JA全農の幹部らとの対立が表面化した。当時のJA全農の神出元一専務が「手数料は(農協の)従業員や家族を養う財源で、簡単に切るのは賛成できない」と発言したことに小泉氏は憤慨。「手数料で食っているのがJAグループという意識があるなら、それは問題だ」と批判し、「農家が食べていけるから農協職員も食べていけるという認識で改革に取り組んでほしい」と苦言を呈した。
120無念Nameとしあき25/05/22(木)21:42:36No.1321348266そうだねx1
>JA潰しに関しては確実に世論が味方についてるな
郵政民営化から何も学ばないのが国民
121無念Nameとしあき25/05/22(木)21:42:41No.1321348290+
>農林中金ずっとすごい赤字だったのに今期は黒字見込みだって
>すごいよね
利確して赤字でただけだから当たり前だろ
122無念Nameとしあき25/05/22(木)21:42:47No.1321348326そうだねx1
>>JAぶっ壊すとして代わりとなる組織は何になるの
>統括組織作るな自由化しろだよ
新しい農業組合ができるだけでは…
123無念Nameとしあき25/05/22(木)21:43:09No.1321348441そうだねx1
>JAを農協にします
124無念Nameとしあき25/05/22(木)21:43:16No.1321348492+
>JA潰しに関しては確実に世論が味方についてるな
よほどのバカ以外誰が味方してんだよ
125無念Nameとしあき25/05/22(木)21:43:37No.1321348607+
JAっつーかそもそも生産量が足りてないんだからどうやっても高くなるわ
126無念Nameとしあき25/05/22(木)21:43:44No.1321348659+
>No.1321348094
やだイケメン
127無念Nameとしあき25/05/22(木)21:43:47No.1321348677そうだねx7
    1747917827047.jpg-(265144 B)
265144 B
ねえ?今どんな気持ち?
速攻で値下がりしたけどどんな気持ち?
128無念Nameとしあき25/05/22(木)21:43:54No.1321348721+
>JAをぶっ壊します
エヴァかな?
129無念Nameとしあき25/05/22(木)21:44:09No.1321348799そうだねx1
>JA潰れたら困るのは農家と消費者と取り扱ってる料理店とお店なんだよなぁ
JAあっても困ってるんだから自由化した方がマシだろ
130無念Nameとしあき25/05/22(木)21:44:22No.1321348882+
>JA潰しに関しては確実に世論が味方についてるな
最高のタイミングで脳症になったせくしうぁ持ってるな
米価格下げてJAを悪にさせて国民の矛先を向けさせて断罪して次の選挙の人気取りと実績づくり
131無念Nameとしあき25/05/22(木)21:44:25No.1321348901そうだねx3
一時の感情である組織を潰したらどうなるか
スレ画の親父の時に学ばなかったのか
132無念Nameとしあき25/05/22(木)21:44:25No.1321348906そうだねx2
JAは今ですら農業部門赤字で農家支えてんのに潰したら日本の農業完全に終わるじゃん
133無念Nameとしあき25/05/22(木)21:44:45No.1321349014そうだねx1
>ねえ?今どんな気持ち?
>速攻で値下がりしたけどどんな気持ち?
こいつら破滅させるためだけでもJA潰し賛成するわ
134無念Nameとしあき25/05/22(木)21:45:13No.1321349162そうだねx2
8000人のJA職員を食わせるために農家や消費者は負担を強いられてる
135無念Nameとしあき25/05/22(木)21:45:24No.1321349226+
>一時の感情である組織を潰したらどうなるか
>スレ画の親父の時に学ばなかったのか
俺は特に困ってないから別に潰しても問題ない
136無念Nameとしあき25/05/22(木)21:45:26No.1321349235+
>一時の感情である組織を潰したらどうなるか
>スレ画の親父の時に学ばなかったのか

郵便事業にこの一年でいくら払ったのお前
137無念Nameとしあき25/05/22(木)21:45:31No.1321349263そうだねx2
>こいつら破滅させるためだけでもJA潰し賛成するわ
なお画像の人物は卸売業者であってJAではないのである
138無念Nameとしあき25/05/22(木)21:45:36No.1321349281そうだねx3
>JAは今ですら農業部門赤字で農家支えてんのに潰したら日本の農業完全に終わるじゃん
スレ画はコメ農家つぶすことしか考えてないよ
139無念Nameとしあき25/05/22(木)21:45:40No.1321349298+
>JA潰しに関しては確実に世論が味方についてるな
ムリムリ
140無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:08No.1321349453+
>8000人のJA職員を食わせるために農家や消費者は負担を強いられてる
JA職員の給料調べてみろよ
安すぎてびびるぞ
141無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:21No.1321349525+
>一時の感情である組織を潰したらどうなるか
>スレ画の親父の時に学ばなかったのか
郵便は国民の生活に根ざしてるがJAはどんな役に立ってんだ?
害にしか見えんが
142無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:24No.1321349542+
>JAは今ですら農業部門赤字で農家支えてんのに潰したら日本の農業完全に終わるじゃん
どうせ高齢化と担い手不足で終わるのは既定路線だったし
ゾンビにとどめ刺すだけだよ
143無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:31No.1321349574+
>8000人のJA職員を食わせるために農家や消費者は負担を強いられてる
いや良いけどJA職員のなかには農家もいっぱいいるぞ
144無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:37No.1321349611そうだねx7
    1747917997296.jpg-(214455 B)
214455 B
JAは悪の組織なんじゃないかって思い始めてきた
145無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:42No.1321349633+
親子でアメリカの手先とかマジで勘弁してくれ
146無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:51No.1321349687そうだねx2
>>こいつら破滅させるためだけでもJA潰し賛成するわ
>なお画像の人物は卸売業者であってJAではないのである
どっちでもいいよ
147無念Nameとしあき25/05/22(木)21:47:05No.1321349767+
米の件は日本人こんなに頭悪かったっけ?みたいなのがわんさか湧いてくる不思議
148無念Nameとしあき25/05/22(木)21:47:14No.1321349819そうだねx1
>JAっつーかそもそも生産量が足りてないんだからどうやっても高くなるわ
価格つり上げのための減反政策を主導したのがJAと農水族では
149無念Nameとしあき25/05/22(木)21:47:48No.1321350007そうだねx2
>JAは悪の組織なんじゃないかって思い始めてきた
生産者側としたら当然の考えだよ
150無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:07No.1321350110+
>米の件は日本人こんなに頭悪かったっけ?みたいなのがわんさか湧いてくる不思議
昔から食いものの恨みだけはガチだったろ日本人
151無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:14No.1321350153+
お米が高いならパンを食べればいいじゃない
152無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:17No.1321350172そうだねx2
>JAは悪の組織なんじゃないかって思い始めてきた
JAは農家のための組織なんだから当たり前だろ
153無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:20No.1321350187+
>JAは悪の組織なんじゃないかって思い始めてきた
減反は表向き終わったことになってるが
生産調整という形で続いていると指摘されてるよね
154無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:43No.1321350310+
JAは自民の犬だろ
JA潰したら自民も終わるな
まあそれでいいか
155無念Nameとしあき25/05/22(木)21:49:41No.1321350583+
>昔から食いものの恨みだけはガチだったろ日本人
それでここまで知能下がるとは
156無念Nameとしあき25/05/22(木)21:49:58No.1321350667+
>不作の時のための備蓄米ということを忘れていないだろうな
減った分だけタイ米でもベトナム米でもカルローズでも安く買えばええやろ
157無念Nameとしあき25/05/22(木)21:50:15No.1321350754+
>価格つり上げのための減反政策を主導したのがJAと農水族では
国民が米食わなくなったから仕方なく減反してた流れを無視して話してない?
頭とか大丈夫?
158無念Nameとしあき25/05/22(木)21:50:23No.1321350790+
ガソリンが高いならサラダ油を使えばいいじゃない
159無念Nameとしあき25/05/22(木)21:50:28No.1321350813+
セクシー環境対策はどうなったんだ
レジ袋有料化以外何もしてない世襲馬鹿がよ
160無念Nameとしあき25/05/22(木)21:50:30No.1321350823+
>>昔から食いものの恨みだけはガチだったろ日本人
>それでここまで知能下がるとは
お前農家か?
米買ったことないだろ
161無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:14No.1321351063そうだねx3
>市場に出回るまで備蓄米を放出するという豪快なことを言っていたが
>不作の時のための備蓄米ということを忘れていないだろうな
備蓄米は有事や災害のためのもので価格調整に使うものじゃねーよ
今回の放出も法的にも問題だらけだぞ
162無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:15No.1321351066+
>お前農家か?
>米買ったことないだろ
何その返し
知能下がりすぎ
163無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:22No.1321351102+
>農協の人間全員挽肉にして畑の肥料として撒いた方がまだ役に立つ気がする
ひ…人の形に草が!!
164無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:24No.1321351109+
>>>昔から食いものの恨みだけはガチだったろ日本人
>>それでここまで知能下がるとは
>お前農家か?
>米買ったことないだろ
買ったことあります
165無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:31No.1321351141+
全くサッカー関係者のためになってないJFAの腐敗を見ているようだ
166無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:38No.1321351177そうだねx1
>>不作の時のための備蓄米ということを忘れていないだろうな
>減った分だけタイ米でもベトナム米でもカルローズでも安く買えばええやろ
700%の関税があってこれ言ってるからなJAと農水族
潰れて当然だわ
167無念Nameとしあき25/05/22(木)21:51:45No.1321351219+
取り合えず3500円辺りで売り抜けラッシュが起こる予感
168無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:04No.1321351329そうだねx3
もう誰がやっても日本終わってるしどんどんぶっ壊してみんな死んでしまえって感じ
169無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:15No.1321351404+
これまでが不当に安かっただけのこと
170無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:34No.1321351506そうだねx3
NHKもついでにやっちゃって
171無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:36No.1321351516+
>取り合えず3500円辺りで売り抜けラッシュが起こる予感
市中在庫去年の半分くらいしかないから5年前のまともに食えない備蓄米まで全部出しても値段下がることはない
172無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:40No.1321351532+
とりあえずJAと卸売りの思い通りにさせないためには何をしたらいいのかな
消費を外国米に切り替えるとかで良いかな
173無念Nameとしあき25/05/22(木)21:52:42No.1321351546そうだねx1
>JAは農家のための組織なんだから当たり前だろ
無職には何言っても無駄だ
174無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:00No.1321351660+
どっちも不満あんだからいいとこでうまいことやってね
175無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:02No.1321351672そうだねx1
>JA職員の給料調べてみろよ
>安すぎてびびるぞ
役員報酬はどうなってるんですかねえ
176無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:05No.1321351689+
>取り合えず3500円辺りで売り抜けラッシュが起こる予感
世間の小売も米の卸もメルカリ転売ヤーとかわんねーな
しこたま溜め込んで釣り上げしてたんだろ
177無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:19No.1321351761+
JAは国営じゃないから・・・
どっちかというと独禁法で公取委の仕事じゃないかな
178無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:30No.1321351814+
まぁ一度壊さないといけないレベルなのは確か
ただ壊すなら一団体独占状態はやめよう
179無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:47No.1321351908+
>1747915579156.jpg
米が無ければライスを食べればいいじゃない
180無念Nameとしあき25/05/22(木)21:54:10No.1321352044+
>JAは国営じゃないから・・・
>どっちかというと独禁法で公取委の仕事じゃないかな
米の集荷率39%で独占入札で独占てさすがに頭悪すぎないか?
181無念Nameとしあき25/05/22(木)21:54:14No.1321352071+
米作って育てて回収するのにも金がかかるしなんならそれらにかかる費用が年々高騰してるんだからコメの価格が高くならないとおかしいんだよ
一番の問題は物価高に給料がおいついてないことだろなんで米の価格叩いてんだおかしいだろ
182無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:49No.1321352628そうだねx2
 小沢氏は21日、「江藤大臣に負けず新しい農林水産大臣もかなりズレたところがある」と切り出し、進次郎氏が昨年10月の衆議院選挙中に投稿したポストを引用。「昨年の衆院選時、選対委員長なのに政策はほとんど投稿せず、なぜか高そうな弁当や名産物を楽しそうに食べる動画ばかり投稿。国民が物価高で苦しんでいるのに。いま大臣に求められるのは浮世離れしていない庶民感覚。大丈夫なのか?」とツッコミを入れた。

 今回、進次郎氏が報道陣から「普段、キロ数で言ったらどれぐらいお米を買われているんでしょうか」と聞かれた際に「いろんなお米を買いますね。うちは息子も娘も小さいので、(食事を)ぱっと時短であげなきゃ、という時はパックご飯も買います」と回答した動画を引用し、「政治において言葉は命。質問をきちんと理解できず答えられないというのは、政治家にとって致命的。対話が一方的な主張・宣伝に終われば、あなたの言うことは聞かないよ、と言ったも同然」とバッサリ。「大臣が聞かれたことに正確に答えられない、答えないということであれば、もはや国民は不安しか感じない」とつづった。

相変らずで安心した
183無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:50No.1321352632そうだねx2
    1747918550127.png-(49392 B)
49392 B
小泉親子に農協が民営化されてアメリカに献上されるぅぅぅっ!って言ってる奴らを結構見かけて笑う
てかツイートのみじゃなくnoteや記事でまで書かれてるじゃん
異常に農協擁護してた連中って農協が国営組織だと思ってたのか
184無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:50No.1321352636そうだねx1
>米作って育てて回収するのにも金がかかるしなんならそれらにかかる費用が年々高騰してるんだからコメの価格が高くならないとおかしいんだよ
>一番の問題は物価高に給料がおいついてないことだろなんで米の価格叩いてんだおかしいだろ
マスコミが去年の夏頃から米不足だって騒いでここまでになったんだろうな
185無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:55No.1321352662+
JAにメス入れるより独占状態にあるJAの業務を規制緩和して他業者参入させたほうがいいかもね
186無念Nameとしあき25/05/22(木)21:56:32No.1321352876+
>JAにメス入れるより独占状態にあるJAの業務を規制緩和して他業者参入させたほうがいいかもね
JAの何が独占してるんだ?
187無念Nameとしあき25/05/22(木)21:57:16No.1321353092+
備蓄出しきるなら増産しないとこの先ヤバいよね
輸入しなさそうだし
188無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:25No.1321353444+
>備蓄出しきるなら増産しないとこの先ヤバいよね
>輸入しなさそうだし
今年度は250haくらい増えるよ
ただ農家からの買取価格凄まじいことになってるから逆に価格上がるだろうけど
189無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:42No.1321353538+
>>不作の時のための備蓄米ということを忘れていないだろうな
>減った分だけタイ米でもベトナム米でもカルローズでも安く買えばええやろ
よく言われることだが緊急用なら外国米を輸入したところで国内生産者を圧迫することはないからな
190無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:49No.1321353571そうだねx6
>一番の問題は物価高に給料がおいついてないことだろなんで米の価格叩いてんだおかしいだろ
いきなり2倍はおかしいだろ
そら保護やめろ関税廃止しろと大合唱になる
191無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:27No.1321353783+
>小泉親子に農協が民営化されてアメリカに献上されるぅぅぅっ!って言ってる奴らを結構見かけて笑う
>てかツイートのみじゃなくnoteや記事でまで書かれてるじゃん
>異常に農協擁護してた連中って農協が国営組織だと思ってたのか
なんかどこかで扇動してる連中がいるのか一斉に同じ事言いだしてるよな
けっこうな人数で全員が同じ事言って全員が同じ間違い(農協は国営)してるから凄い目立つ
192無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:27No.1321353784そうだねx1
>相変らずで安心した
小沢も進次郎も両方な
193無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:37No.1321353836そうだねx2
>もう誰がやっても日本終わってるしどんどんぶっ壊してみんな死んでしまえって感じ
自分一人で迷惑かけずに死んでくれ
194無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:56No.1321353943+
>ねえ?今どんな気持ち?
webmかと
195無念Nameとしあき25/05/22(木)22:00:25No.1321354105+
>いきなり2倍はおかしいだろ
>そら保護やめろ関税廃止しろと大合唱になる
野菜って不作ならいきなり2倍は珍しくないだろ
今年の米は一昨年のざいこすら無しで去年並みの質の悪さだからものすごい不作だ
196無念Nameとしあき25/05/22(木)22:00:46No.1321354227+
>異常に農協擁護してた連中って農協が国営組織だと思ってたのか
え?
じゃ進次郎がJA改革とか無理じゃん
197無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:32No.1321354467+
キャベツの値段とか去年の一時期は4倍くらいに値上がりしたからな
198無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:45No.1321354531+
で今度は何を有料にするのスレ画
199無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:48No.1321354554+
不作じゃなくて異常に消費が増える見込みがね
万博だろ
200無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:01No.1321354605+
>>いきなり2倍はおかしいだろ
>>そら保護やめろ関税廃止しろと大合唱になる
>野菜って不作ならいきなり2倍は珍しくないだろ
>今年の米は一昨年のざいこすら無しで去年並みの質の悪さだからものすごい不作だ
じゃあ緊急輸入だな
201無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:13No.1321354680そうだねx1
>え?
>じゃ進次郎がJA改革とか無理じゃん
そもそもスレ画はJA潰すなんて一言も言ってない
202無念Nameとしあき25/05/22(木)22:02:30No.1321354775+
どう転んでも敗戦処理だから好きにすればええ
203無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:13No.1321354990そうだねx3
JAの是非は兎も角
こんだけ嫌われた時点で政治下手過ぎだよな
204無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:34No.1321355101+
>>異常に農協擁護してた連中って農協が国営組織だと思ってたのか
>え?
>じゃ進次郎がJA改革とか無理じゃん
外野が勝手に国の組織だと思って騒いでるだけだぞ
205無念Nameとしあき25/05/22(木)22:03:38No.1321355134+
キャベツは季節ごとに産地違うから九州が不作で高騰しても近畿が豊作なら安くなるけど米は全国一律ほぼ秋に一度しか取れないから一度不足したら一年は高騰したまま
どうにもならん
206無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:20No.1321355388+
>JAの是非は兎も角
>こんだけ嫌われた時点で政治下手過ぎだよな
頭悪いのが勘違いして勝手に嫌ってるだけだから相手にしてないだけでしょ
207無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:28No.1321355434+
>野菜って不作ならいきなり2倍は珍しくないだろ
>今年の米は一昨年のざいこすら無しで去年並みの質の悪さだからものすごい不作だ
去年の夏の時点では確かに足りなかったからある程度の値上げは分かる
でも秋以降は十分な量があるはずなのにどんどん値が上がって行ったのがおかしいワケで
208無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:29No.1321355440+
前任よりも悪いってことは無いだろう
無いよね?
209無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:32No.1321355452+
>>JRをぶっ壊します
線路撤去後はすべて幹線道路とします
210無念Nameとしあき25/05/22(木)22:04:51No.1321355562そうだねx2
    1747919091524.jpg-(145397 B)
145397 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:07No.1321355665+
>そもそもスレ画はJA潰すなんて一言も言ってない
朧げながら外野が浮かべてるだけか
212無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:18No.1321355716+
>備蓄米は有事や災害のためのもので価格調整に使うものじゃねーよ
>今回の放出も法的にも問題だらけだぞ
江藤拓農水相、食糧法に価格の安定「書いていない」4連発 実際は法律名にも条文にも明記
213無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:39No.1321355831+
朝銀に巨額の支援した売国奴の息子
214無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:43No.1321355857+
JAはピンチだよ
族議員も往時の力は無いしね
215無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:49No.1321355895+
俺の生きてる内に総理になりそうで怖い
216無念Nameとしあき25/05/22(木)22:05:54No.1321355920そうだねx3
>1747919091524.jpg
郵政だってどこにも売られてないだろ
217無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:02No.1321355963+
米農家「死ね」
218無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:08No.1321355995+
JA潰したら庶民の口に入るまで何倍になるんだろうか
やめてほしい
219無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:28No.1321356107+
CSISの方見て政治するんだろ
220無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:32No.1321356129+
>1747919091524.jpg
これが
>1747918550127.png
これ

JAが国営だと思い込んでてそれを小泉に民営化されてアメリカに売られると思って方々で叫びまわってる変な連中
221無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:36No.1321356155+
>去年の夏の時点では確かに足りなかったからある程度の値上げは分かる
>でも秋以降は十分な量があるはずなのにどんどん値が上がって行ったのがおかしいワケで
その去年の市中在庫115万トンに対して今年は62万トンしかないのよ
去年は一昨年の在庫があったけど今年はそんなもんないので備蓄米出たところで去年の水準にすら届いてない
222無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:39No.1321356178そうだねx2
やっぱ昔に米農家減らしたのがまずかったんだ
223無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:50No.1321356245そうだねx4
>朝銀に巨額の支援した売国奴の息子
あの竹中を重用したというだけでも万死に値する男の息子
224無念Nameとしあき25/05/22(木)22:06:53No.1321356254そうだねx4
こんなんじゃ有事の際にも効果無いってことだよね
225無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:10No.1321356352そうだねx1
早く消えろ
小泉構文とかもうざいだけ
226無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:34No.1321356492+
>江藤拓農水相、食糧法に価格の安定「書いていない」4連発 実際は法律名にも条文にも明記
安定とあるだけで今の価格が安定的な価格と言われたらそれまでな上に備蓄米を放出して対応するという法的根拠もない
227無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:40No.1321356530+
    1747919260073.jpg-(15233 B)
15233 B
イラクに自衛隊出した戦争犯罪者だろ
228無念Nameとしあき25/05/22(木)22:07:46No.1321356574+
>やっぱ昔に米農家減らしたのがまずかったんだ
逆だよ
やるなら徹底的にやるべきだった
229無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:00No.1321356653+
>>備蓄米は有事や災害のためのもので価格調整に使うものじゃねーよ
>>今回の放出も法的にも問題だらけだぞ
>江藤拓農水相、食糧法に価格の安定「書いていない」4連発 実際は法律名にも条文にも明記
やっぱり潰していいわこいつら
230無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:00No.1321356657+
>のらりくらりとソレッぽい事で流して道化になってる方が
>揚げ足取って袋叩きにしたろってマスコミには効く
>毎度毎度同じ事しか書けなくなるから
一周回って政治家の適正あるのバグだろ
231無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:07No.1321356695+
>やっぱ昔に米農家減らしたのがまずかったんだ
元々米の消費量は減少傾向が続いてたんだし利益もそんなに出ない後継者もいないんじゃ生産量も減り続けるわな
232無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:28No.1321356838そうだねx1
>やっぱ昔に米農家減らしたのがまずかったんだ
なんで日本国民は米食べて農家の生産規模維持するの応援しなかったんだろうな?
233無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:33No.1321356861そうだねx1
>一周回って政治家の適正あるのバグだろ
ないぞ
234無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:50No.1321356942+
>こんなんじゃ有事の際にも効果無いってことだよね
まあそれが事前に分かったということを良しとしよう
235無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:06No.1321357026+
思うんだけどこの発言だけで農協に金を預けてる奴らは
取り付け騒ぎを起こさないだろうか?
236無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:07No.1321357031そうだねx1
    1747919347130.jpg-(150867 B)
150867 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
237無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:07No.1321357037そうだねx1
JA潰したらめんどくさいこと請け負ってくれるとこなくなって
おじいちゃん農家とか全部なくなりそう
238無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:29No.1321357155+
>思うんだけどこの発言だけで農協に金を預けてる奴らは
>取り付け騒ぎを起こさないだろうか?
この発言てどの発言?
239無念Nameとしあき25/05/22(木)22:09:53No.1321357276そうだねx2
>JA潰したらめんどくさいこと請け負ってくれるとこなくなって
>おじいちゃん農家とか全部なくなりそう
空いた土地を中国人に買い取らせるのが目的
240無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:00No.1321357317+
別に米足りてるのに堰き止めてたやつが居ただけだからな
241無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:09No.1321357370+
>その去年の市中在庫115万トンに対して今年は62万トンしかないのよ
>去年は一昨年の在庫があったけど今年はそんなもんないので備蓄米出たところで去年の水準にすら届いてない
俺も最近まで騙されちゃってたから偉そうなこと言えないけど
作況指数が100超えてたから米が不足してないと思ってる人結構いるんだよなぁ
だからどこかの悪いやつが米を隠して値段吊り上げてると思ってしまう
242無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:13No.1321357390+
>JA潰したらめんどくさいこと請け負ってくれるとこなくなって
>おじいちゃん農家とか全部なくなりそう
それでいい
もう少し効率のいい農業に切り替えるべき
243無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:23No.1321357443+
>JAの是非は兎も角
>こんだけ嫌われた時点で政治下手過ぎだよな
備蓄米入札なんかも政府にやれって言われたんだろうけど中抜きボロ儲けなんて考えてる人間が多すぎて裏目だな
244無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:28No.1321357469そうだねx1
>別に米足りてるのに堰き止めてたやつが居ただけだからな
足りてない
245無念Nameとしあき25/05/22(木)22:10:45No.1321357577+
>空いた土地を中国人に買い取らせるのが目的
農地とか面倒くさい土地なんて買わない
246無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:12No.1321357700そうだねx2
おじいちゃん農家に頼ってるんじゃ駄目だろ
247無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:15No.1321357720+
>なんで日本国民は米食べて農家の生産規模維持するの応援しなかったんだろうな?
パンの方が楽だし…
248無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:16No.1321357724+
>JA潰したらめんどくさいこと請け負ってくれるとこなくなって
>おじいちゃん農家とか全部なくなりそう
あったところで減ってたし全部なくなる結末は変わらなかっただろ
249無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:20No.1321357741+
>JAをぶっ壊します…って石破総理が言ってましたよ高市さん
250無念Nameとしあき25/05/22(木)22:11:49No.1321357898そうだねx1
>1747919347130.jpg
辛辣過ぎて笑った
251無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:00No.1321357939+
>>別に米足りてるのに堰き止めてたやつが居ただけだからな
>足りてない
とにかくここを農水省が認めようとしない
生産調整の失敗と同義だから
252無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:11No.1321358001+
>JAの是非は兎も角
>こんだけ嫌われた時点で政治下手過ぎだよな
世間では普通に人気者なんだよ
ここがすっっごく偏ってるだけ
253無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:22No.1321358048+
>こんなんじゃ有事の際にも効果無いってことだよね
平時でもこれじゃあ本当の非常時には米は食糧安保上期待するだけ無駄って立証したようなものだからなあ
事前にその事が分かった事だけは収穫だった
254無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:34No.1321358121そうだねx2
そもそも若者でガチで農業と向き合おうって人がいてもその人はレタスやキャベツとか稼げる作物作って米なんて作らねーよって
農業やる人がいない以前に人がいても米なんて選ぶ人がいない
255無念Nameとしあき25/05/22(木)22:12:45No.1321358172+
>おじいちゃん農家に頼ってるんじゃ駄目だろ
就農者増やそうとして値段釣り上げました!
256無念Nameとしあき25/05/22(木)22:13:12No.1321358302+
>とにかくここを農水省が認めようとしない
>生産調整の失敗と同義だから
認めるも何も米の加工段階で発生してるから農水省の管轄外だ
257無念Nameとしあき25/05/22(木)22:13:15No.1321358323+
米よりブロッコリーの方が儲かるらしいから日本はブロッコリーを主食にしよう
258無念Nameとしあき25/05/22(木)22:13:49No.1321358528そうだねx2
>>JA潰したらめんどくさいこと請け負ってくれるとこなくなって
>>おじいちゃん農家とか全部なくなりそう
>それでいい
>もう少し効率のいい農業に切り替えるべき
効率謳った企業は大体ダメだったが
259無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:07No.1321358629そうだねx1
昔農協に喧嘩売った時も言ってる事がアホ過ぎてやりこめられてたので…
260無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:35No.1321358799+
米みたいな手間暇かかる作物の効率のいい農業とかどうしろと
261無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:37No.1321358811そうだねx4
平時には余りまくるぐらい作ってないと非常時の食糧安保になんて使い物になるわけないじゃん
余るから生産量減らしましたとか言ってるのは食糧安保なんて本音では何も考えて無いって名乗ってるのと同じでしょ
262無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:44No.1321358858+
うどんだけ食ってればコメに一喜一憂しないのに
263無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:57No.1321358939そうだねx3
企業でやって儲かるならとっくにやってるよ
264無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:13No.1321359044+
農水省からJAに天下りしまくってるよね
265無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:15No.1321359056そうだねx2
    1747919715908.jpg-(23236 B)
23236 B
>No.1321357031
266無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:43No.1321359220+
今現在で商社がやってないのが全てよ
267無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:45No.1321359234+
>米みたいな手間暇かかる作物の効率のいい農業とかどうしろと

米は一度植えたらあとは特にやることない
だから空いた時間にやってる兼業農家が作ってるわけ
そのかわり安すぎてまったく儲からない
268無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:35No.1321359532そうだねx1
>平時には余りまくるぐらい作ってないと非常時の食糧安保になんて使い物になるわけないじゃん
>余るから生産量減らしましたとか言ってるのは食糧安保なんて本音では何も考えて無いって名乗ってるのと同じでしょ
昔は国が全部買い取ってた
それを農家だけ保護するのはズルいと止めさせたのは俺たち国民だ
269無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:38No.1321359550そうだねx1
>平時には余りまくるぐらい作ってないと非常時の食糧安保になんて使い物になるわけないじゃん
>余るから生産量減らしましたとか言ってるのは食糧安保なんて本音では何も考えて無いって名乗ってるのと同じでしょ
農業に税金入れたくないからあの手この手で減反入れてるからな
政府が保証したくないから自分らで価格を維持しましょうってやって生産者減りまくって今更慌ててるだけっていう
270無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:41No.1321359573+
>平時には余りまくるぐらい作ってないと非常時の食糧安保になんて使い物になるわけないじゃん
>余るから生産量減らしましたとか言ってるのは食糧安保なんて本音では何も考えて無いって名乗ってるのと同じでしょ
平時に余りまくってたら価格が下がりすぎて生産者がいなくなるからもっとひどいことになるよ
271無念Nameとしあき25/05/22(木)22:17:30No.1321359871そうだねx1
>2025年時点の石破内閣下にて、絶大な政治力を持つ全国郵便局長会(全特)が望む「制度面でも経営面でも郵政の官業回帰」の流れになってなり、郵便事業は電子メール普及で需要低下が毎年進む状況であるのに、全特やその支持を受ける郵政族によって多額の公金や資金が必要となる、反郵政民営化路線の法案が提出されようとしている
石破茂くん…?
272無念Nameとしあき25/05/22(木)22:17:44No.1321359945+
意外と知られてないですけど郵政って民営化されてるんですよね
273無念Nameとしあき25/05/22(木)22:17:54No.1321359996+
スレ画過去農政改革任されて見事に失敗してなかったか
274無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:06No.1321360055+
>それを農家だけ保護するのはズルいと止めさせたのは俺たち国民だ
バス運転手とかもだけど何かがずるいって論調で待遇悪くして結果ダメになったの結構あるのかね
275無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:08No.1321360064+
>世間では普通に人気者なんだよ
>ここがすっっごく偏ってるだけ
5年くらい前に駅前の選挙演説で物過ごい人が集まってて
いつもは路傍の石みたいな感じで人が通り過ぎせてるのに
なんだ?って思ったらこいつだったという
276無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:18No.1321360115そうだねx1
>>平時には余りまくるぐらい作ってないと非常時の食糧安保になんて使い物になるわけないじゃん
>>余るから生産量減らしましたとか言ってるのは食糧安保なんて本音では何も考えて無いって名乗ってるのと同じでしょ
>平時に余りまくってたら価格が下がりすぎて生産者がいなくなるからもっとひどいことになるよ
普通はそこで政府が保証入れるの他国は大体そうしてるの
日本はやりたくないから減反政策入れたの結果農家が減ってヤバいの
277無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:22No.1321360149そうだねx4
アメリカなんて穀物に補助金ぶち込んでアホみたいに生産過剰だから他国に売りつけようとしてるのにな
278無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:28No.1321360189+
農水省の連中がしんじろーに協力するとも思えない
結局何もできないだろう
279無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:33No.1321360219+
>空いた土地を中国人に買い取らせるのが目的
逆じゃねぇの韓国の粗悪肥料買ったりアジア系に金もらってるしとしか思えん動きしてただろ
280無念Nameとしあき25/05/22(木)22:18:49No.1321360312+
>スレ画過去農政改革任されて見事に失敗してなかったか
だってアホだったし…
281無念Nameとしあき25/05/22(木)22:19:28No.1321360564+
>アメリカなんて穀物に補助金ぶち込んでアホみたいに生産過剰だから他国に売りつけようとしてるのにな
だから自民党や小泉利用して日本の農業ぶっ壊すわけよ
282無念Nameとしあき25/05/22(木)22:19:35No.1321360606+
こんな失敗ばかりのポンコツでも大臣に返り咲けるなんてボロいよな
283無念Nameとしあき25/05/22(木)22:19:51No.1321360712+
>だってアホだったし…
アホだったではない常にアホなのである
284無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:00No.1321360758+
>普通はそこで政府が保証入れるの他国は大体そうしてるの
>日本はやりたくないから減反政策入れたの結果農家が減ってヤバいの
昔はやってたけどそれが大失敗したからやめたんだよ財政面でも品質面でも国民の理解でも全方位で大失敗だ
285無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:30No.1321360925そうだねx1
    1747920030329.jpg-(99903 B)
99903 B
>意外と知られてないですけど郵政って民営化されてるんですよね
286無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:42No.1321361005+
>その去年の市中在庫115万トンに対して今年は62万トンしかないのよ
>去年は一昨年の在庫があったけど今年はそんなもんないので備蓄米出たところで去年の水準にすら届いてない
fu5069088.jpg[見る]
2024年で大不作になったとかでも無いどころか数年ぶりに収穫量が上がっているのに小売に出回っている量が半減しているって事は
流通の何処かでとんでもない量の米を溜め込んでいる業者がいるってだけの話じゃん
287無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:46No.1321361027+
>JRをぶっ壊します
37兆円も赤字作ってた無能国鉄
288無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:55No.1321361083+
>アメリカなんて穀物に補助金ぶち込んでアホみたいに生産過剰だから他国に売りつけようとしてるのにな
それは海外に売りまくれるほどの規模があるからやれてるだけで日本みたいに外貨稼げるわけでもない農業に補助金突っ込んでもなんのリターンもない
289無念Nameとしあき25/05/22(木)22:20:58No.1321361099そうだねx1
アメリカの農作物が安いって当たり前なんだよな
労働力は不法移民さらに補助金ジャブジャブ入れまくって補填してるからいくらでも下げられるわ
補助金なしで米作れってやってる日本とは前提条件からして違う
290無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:16No.1321361214+
>>だってアホだったし…
>アホだったではない常にアホなのである
ちゃんと発言見たわけじゃないけど昨日は関係各所と相談して〜って言ってたり前回よりは賢いと思った
291無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:19No.1321361234+
空いた田んぼにソーラーパネル植えよう
292無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:33No.1321361292+
農業は楽しく、かっこよく、セクシーであるべきだ
293無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:39No.1321361324+
    1747920099096.jpg-(36441 B)
36441 B
>農水省の連中がしんじろーに協力するとも思えない
>結局何もできないだろう
そこでパパの郵政改革みたいにB層を味方につけてパワーで押し切る戦略だよ
294無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:39No.1321361325そうだねx2
>日本はやりたくないから減反政策入れたの結果農家が減ってヤバいの
とにかく介入とか補助金とかやりたがらないの致命的だよなあと高騰してきた去年から思ってる
295無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:43No.1321361349+
>アメリカなんて穀物に補助金ぶち込んでアホみたいに生産過剰だから他国に売りつけようとしてるのにな
トウモロコシと大豆は日本でほぼ作ってないので良いのでは
296無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:57No.1321361437そうだねx4
レジ袋も官僚の言いなりで導入したし何か口にしても誰かの入れ知恵でしょう
297無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:02No.1321361467+
農業をぶっ壊〜す
298無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:13No.1321361535+
>>やっぱ昔に米農家減らしたのがまずかったんだ
なんで日本国民は米食べて農家の生産規模維持するの>応援しなかったんだろうな?
パンが美味しすぎたとか?
299無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:34No.1321361656+
>fu5069088.jpg[見る]
>2024年で大不作になったとかでも無いどころか数年ぶりに収穫量が上がっているのに小売に出回っている量が半減しているって事は
>流通の何処かでとんでもない量の米を溜め込んでいる業者がいるってだけの話じゃん
米エアプは米が収穫した瞬間からそのまま炊いて食える白米の形とでも思ってるらしいからこんな恥ずかしいレスができちゃう
300無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:45No.1321361716そうだねx1
>>アメリカなんて穀物に補助金ぶち込んでアホみたいに生産過剰だから他国に売りつけようとしてるのにな
>それは海外に売りまくれるほどの規模があるからやれてるだけで日本みたいに外貨稼げるわけでもない農業に補助金突っ込んでもなんのリターンもない
そもそも一次産業はリターン求めてやるもんじゃねえよ
301無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:48No.1321361738+
>ちゃんと発言見たわけじゃないけど昨日は関係各所と相談して〜って言ってたり前回よりは賢いと思った
聞かれたことに答えないところのる信じ郎は賢いのかな?
302無念Nameとしあき25/05/22(木)22:23:49No.1321362066そうだねx1
こんな高騰が続けば結果的にコメ離れになってしまうよ
303無念Nameとしあき25/05/22(木)22:23:52No.1321362073+
>そもそも一次産業はリターン求めてやるもんじゃねえよ
だから一次産業諦めて製造業に投資しまくってこの国このまで発展した経緯なんだが
一次産業に金使ってたらこんな豊かな国になってねーよ
304無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:04No.1321362143そうだねx1
まーたユダヤ金融にJA預金流すんかコイツ
親子揃ってソロスの奴隷で恥ずかしくないのか
305無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:04No.1321362144+
>そこでパパの郵政改革みたいにB層を味方につけてパワーで押し切る戦略だよ
ここでちょっと米が高くなっただけでJA叩いてる奴とか簡単に騙されそうだもんな
306無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:18No.1321362213+
一次産業は実質的にインフラ整備と同じ枠だっての
リターンとか利益考えてやるもんじゃなくてやらなきゃ終わるからやるもんだ
307無念Nameとしあき25/05/22(木)22:24:37No.1321362347+
農協へのヘイトが高まってる時だからこそ解体議論進める絶好のタイミングではある
農協叩きたい人は必ず乗ってくる
308無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:30No.1321362636そうだねx3
先物取引止めれ
309無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:38No.1321362683+
JA民営化って言うけど外資に買収されるんだろうな
310無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:52No.1321362767+
>一次産業は実質的にインフラ整備と同じ枠だっての
>リターンとか利益考えてやるもんじゃなくてやらなきゃ終わるからやるもんだ
だから米は政府がすべて買い上げとか手厚い補償してたら
それが盛大に破綻した末路がこれ
311無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:29No.1321362945+
>農協へのヘイトが高まってる時だからこそ解体議論進める絶好のタイミングではある
>農協叩きたい人は必ず乗ってくる
農協叩きたい人って野党?
312無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:39No.1321362993+
>先物取引止めれ
市場に影響与えるほどの取引量ないのでやめたところでなんの意味もないぞ
313無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:55No.1321363079+
アメリカも意外なのがどうも穀物に偏重しすぎてトマトなんか9割ぐらいがメキシコ産なんだよな
314無念Nameとしあき25/05/22(木)22:27:50No.1321363372+
>JA民営化って言うけど外資に買収されるんだろうな
農協の組合員になるのって制限あるからそこをまず外さないと
315無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:19No.1321363551+
>やっぱ農協クソだわ
昨晩のスレでJA擁護理論する奴が湧いてたが最高にクソだったよ
316無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:43No.1321363685+
農協って農家のため(農家のためとは言ってない)の営利団体だからな
農業だけでなく金融や保険も利益主義なところがある
農民が内から声を上げない限りこのままよ
317無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:44No.1321363688+
>農協の組合員になるのって制限あるからそこをまず外さないと
農家のための組織だからトップも農家じゃないと絶対になれないとか当たり前の条件では?
318無念Nameとしあき25/05/22(木)22:28:56No.1321363770+
    1747920536153.webm-(2046555 B)
2046555 B
>まーたユダヤ金融にJA預金流すんかコイツ
>親子揃ってソロスの奴隷で恥ずかしくないのか
319無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:45No.1321364010そうだねx3
>農協って農家のため(農家のためとは言ってない)の営利団体だからな
>農業だけでなく金融や保険も利益主義なところがある
>農民が内から声を上げない限りこのままよ
農業部門赤字だから他で補填しないと維持できないし
そもそも農家なんて不安定な職業に保険提供してくれる民間組織なんて農協しかいない
320無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:50No.1321364055そうだねx1
    1747920590285.webm-(1597188 B)
1597188 B
郵政民営化反対した中川大臣は
ポロニウム盛られて殺されちゃったし
321無念Nameとしあき25/05/22(木)22:30:20No.1321364212そうだねx2
>市場に影響与えるほどの取引量ないのでやめたところでなんの意味もないぞ
じゃあ廃止しても良いな

実際は価格設定の目安になってるんだが影響ないとか大嘘
322無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:28No.1321364576+
北海道のJAが内部腐敗激しいというのは耳にするが他のそうなのかねぇ
323無念Nameとしあき25/05/22(木)22:31:42No.1321364658+
>じゃあ廃止しても良いな
>
>実際は価格設定の目安になってるんだが影響ないとか大嘘
先物ってこういう高騰に対して価格の安定に働くんだけど一体何の話してるんだ?
324無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:23No.1321364869+
>そもそも農家なんて不安定な職業に保険提供してくれる民間組織なんて農協しかいない
かなり甘く金の貸してくれるしな…
325無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:27No.1321364895そうだねx1
>やっぱ農協クソだわ
前にどこかのスレでちょっと話に出てたけど
米に限らず結構色んな野菜とか高騰したりするじゃん
猛暑だから冷夏だから大雨だったから日照りだったから不作だったから豊作だったからって理由つけて
あーいうのもなんかしてたりするのかな
潰す必要はないけど一度ちゃんと監査はしてほしい気がする
326無念Nameとしあき25/05/22(木)22:32:29No.1321364911+
>じゃあ廃止しても良いな
>
>実際は価格設定の目安になってるんだが影響ないとか大嘘
先物でこんな高騰見越してたらそいつ今頃億万長者だよ
327無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:30No.1321365240そうだねx3
馬鹿が使う言葉にJA解体が追加された
328無念Nameとしあき25/05/22(木)22:33:32No.1321365248そうだねx2
>そもそも農家なんて不安定な職業に保険提供してくれる民間組織なんて農協しかいない
金貸してくれるところもな
農機もどんどん値上がりしてる中で比較的楽に借りれる金融機関なんてJAしかない
それなりに規模の大きい農家ですらそう感じる
329無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:08No.1321365424+
>馬鹿が使う言葉にJA解体が追加された
JA解体するとトクする奴が居るんだろうな
330無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:09No.1321365432+
>あーいうのもなんかしてたりするのかな
高騰すると消費量減るから生産者にとっても益ないのよ
331無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:10No.1321365434+
ビッグマウスぶっ放したけどどうなるか見ものだな
332無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:25No.1321365515+
JRA潰して欲しい
333無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:38No.1321365575+
前大臣を辞めさせるためコメの値を上げてたんか?
334無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:48No.1321365626+
>猛暑だから冷夏だから大雨だったから日照りだったから不作だったから豊作だったからって理由つけて
>あーいうのもなんかしてたりするのかな
気候が本当に変なので昔みたいに安定的に作物作れてないから本当に思うように作れないだけ
335無念Nameとしあき25/05/22(木)22:34:48No.1321365629そうだねx3
>前にどこかのスレでちょっと話に出てたけど
>米に限らず結構色んな野菜とか高騰したりするじゃん
>猛暑だから冷夏だから大雨だったから日照りだったから不作だったから豊作だったからって理由つけて
>あーいうのもなんかしてたりするのかな
>潰す必要はないけど一度ちゃんと監査はしてほしい気がする
農協ってがっつり監査入ってるんだけど
農家から取れる手数料も決まってるし誤魔化し一切できない仕組みだぞ
金の流れも農家に全部見えるからよく頭悪いのが陰謀論繰り広げてる農金への補填とかいうやつ本当にやってたら一瞬でバレる
336無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:04No.1321365711+
>農業部門赤字だから他で補填しないと維持できないし
>そもそも農家なんて不安定な職業に保険提供してくれる民間組織なんて農協しかいない
ノルマが厳しすぎて金融部門に配属された職員が病んで辞めていくらしいね
337無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:06No.1321365726そうだねx3
郵政民営化と同じで失敗しそう
338無念Nameとしあき25/05/22(木)22:35:25No.1321365823+
>先物ってこういう高騰に対して価格の安定に働くんだけど一体何の話してるんだ?
ほんと
これのおかげで高騰が抑えられてるってのにな
なかったら5キロ1万円軽く超えてる
339無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:34No.1321366205+
>ほんと
>これのおかげで高騰が抑えられてるってのにな
>なかったら5キロ1万円軽く超えてる
物はあるのに出し渋ってるだけだぞ
340無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:35No.1321366206+
>2024年で大不作になったとかでも無いどころか数年ぶりに収穫量が上がっているのに小売に出回っている量が半減しているって事は
>流通の何処かでとんでもない量の米を溜め込んでいる業者がいるってだけの話じゃん
本当に米が無いならコメの輸入に反対するわけないじゃん
23年分でも備蓄米と輸出にまわすくらい余裕があったのに
341無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:36No.1321366215そうだねx1
>先物ってこういう高騰に対して価格の安定に働くんだけど一体何の話してるんだ?
そんな働きはありません
342無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:47No.1321366290+
JAがコメ高騰の主因か 農水省と自民農林族の「トライアングル」元凶 山下一仁氏に聞く
https://www.sankei.com/article/20250522-K73SMRAIUJEZRGOEB55IEL2PUY/ [link]

自民党内の農林族をぶっ壊したらいいんじゃない?
343無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:15No.1321366429+
先物取引がはじまったせいで
買い占めが起きたからな
344無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:19No.1321366453+
作物が不作になるのも納得いくレベルで雨降って氾濫したり死ぬレベルで夏が暑いだろ
気候が滅茶苦茶で農協がどうこう関係ないわ
345無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:42No.1321366584そうだねx1
>>農協って農家のため(農家のためとは言ってない)の営利団体だからな
>>農業だけでなく金融や保険も利益主義なところがある
>>農民が内から声を上げない限りこのままよ
>農業部門赤字だから他で補填しないと維持できないし
>そもそも農家なんて不安定な職業に保険提供してくれる民間組織なんて農協しかいない
そもそも国がそんなんなので農家が自助共助組織として作ったのが農協なので
本気で農協潰したければフランスやアメリカとかみたく国が資材代の9割税金で補助して作物の売り上げの9割を税金で保証することだな
346無念Nameとしあき25/05/22(木)22:37:48No.1321366608+
>そんな働きはありません
こいつは先物取引を一体なんだと思ってるんだろう
347無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:00No.1321366673+
>トウモロコシと大豆は日本でほぼ作ってないので良いのでは
大豆は増えては来てる
まぁそれでも2割くらいだったと思うけど
348無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:28No.1321366826+
>農協ってがっつり監査入ってるんだけど
>農家から取れる手数料も決まってるし誤魔化し一切できない仕組みだぞ
自分もそう思ってたんだけど今回の米騒動みたいのがあるとな
349無念Nameとしあき25/05/22(木)22:38:31No.1321366843そうだねx1
>備蓄米97%買い占めて市場には10%しか流さないJAは潰した方が良いと思う
これでやれトラックが足りないとかやれ精米や包装に時間がかかるとか
舐めるのもいいかげんにしろと言いたい
350無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:09No.1321367032+
>あーいうのもなんかしてたりするのかな
数カ月先までの天候を全部完璧に予想じゃなくて予知やら操作できるならそうね
種巻いてから収穫までそれだけの期間かかることを知らんだろ
牧場物語くらい気軽にポップする位に考えてるだろ
351無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:25No.1321367114そうだねx1
>自分もそう思ってたんだけど今回の米騒動みたいのがあるとな
冗談抜きで陰謀論に染まるなよ
想像で言わないでちゃんと資料見るべき
352無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:26No.1321367120+
>郵政はなんで解体されたんだ?
郵便はインフラじゃないから
赤字の事業を国が抱えるのはあってはならないこと
353無念Nameとしあき25/05/22(木)22:39:35No.1321367169+
>先物ってこういう高騰に対して価格の安定に働くんだけど
はいはい(笑
安定しなくなっても良いから廃止でどうぞ
354無念Nameとしあき25/05/22(木)22:40:32No.1321367449+
>自分もそう思ってたんだけど今回の米騒動みたいのがあるとな
米騒動の一端はJAの米の集荷率減ったからなんだが
去年44%だったのが今年は39%しか米集められてない
JAは最低限の手数料だけで卸に売るけど農家から直接米買ってる他の業者や商社メーカーは容赦なく取り分積み増して流通させてる
355無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:01No.1321367579+
こういう時こそ不買なのになんでみんな買っちゃうんかねえ
356無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:06No.1321367602そうだねx1
>郵政民営化と同じで失敗しそう
再官営化しようなんて議論まで上がってきたね…
失敗認めたがらないお役人にしては珍しい話だよ
357無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:35No.1321367744+
本当に米が足りないなら問屋も仕入れにも困って利益出すどころの騒ぎじゃないだろ
一部の問屋は物がガチでなくて店閉めたとかニュースで見たが
358無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:04No.1321367887そうだねx1
>はいはい(笑
>安定しなくなっても良いから廃止でどうぞ
今どきこんな書き方しちゃうの相当な年配者だと思うんだけどいい歳して先物取引理解できてないってやばない
359無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:31No.1321368044そうだねx1
じゃあむしろJAつぶさずに価格統制したほうが良さそうじゃね?
360無念Nameとしあき25/05/22(木)22:42:52No.1321368141+
元々米が安すぎたからな
そこに気づかれたからJAじゃなく業者が直接買うようになったのが原因っぽい
361無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:00No.1321368178そうだねx1
>こういう時こそ不買なのになんでみんな買っちゃうんかねえ
貴重だと食べたくなる国民性だからな
ウナギが絶滅しそう!と聞いたら食べで応援するし
362無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:15No.1321368267+
>JAは最低限の手数料だけで卸に売るけど農家から直接米買ってる他の業者や商社メーカーは容赦なく取り分積み増して流通させてる
なんか必死だね
で?何が言いたいの?
363無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:16No.1321368272そうだねx1
>本当に米が足りないなら問屋も仕入れにも困って利益出すどころの騒ぎじゃないだろ
>一部の問屋は物がガチでなくて店閉めたとかニュースで見たが
困ってるから米屋が閉店しまくってるしスーパーでも購入制限してるだろ
同じ米不足でも去年のこの時期はまだ購入制限なんてなかったぞ
364無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:21No.1321368299+
安く米が食えるなら外国米でいいって国民が増えてきてるのがな(他所の国の人も大勢混じってるけど)
JAも農家も潰れてしまった方がいいって声が大きくなっててもうどうしようもない
365無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:42No.1321368414+
>数カ月先までの天候を全部完璧に予想じゃなくて予知やら操作できるならそうね
>種巻いてから収穫までそれだけの期間かかることを知らんだろ
そういう話じゃないんだが
今回の米だって去年の夏前から不作で値上がりって問題になって
新米が獲れれば収まるよって話で収穫量も十分でしたって言ってたのに今の状況になってる訳だし
366無念Nameとしあき25/05/22(木)22:43:48No.1321368443+
総裁選でマジで顔だけしか取り柄ない馬鹿だって世間にバレたから実績作りたくて必死なんだろうな
367無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:08No.1321368537+
学校の先生とか給料あげてくださいって言うけど
自分達は払いたくないから授業料安くなる方を選んで自滅するのと一緒
368無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:16No.1321368585そうだねx1
>なんか必死だね
>で?何が言いたいの?
お前が馬鹿すぎて相手した俺がアホだったよって言いたい
369無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:21No.1321368610そうだねx2
JAって言っても全農の事なのか中央会の事なのか単協の事なのか謎
370無念Nameとしあき25/05/22(木)22:44:30No.1321368661+
JAを解体だの潰すだの極端で派手なこと言ってるのがもうヤバいよ
コメ価格安定化の障害だとしても全部潰したら他も大変な事になる
せめてコメについて制限するとかだろうに
371無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:01No.1321368820そうだねx1
>そういう話じゃないんだが
>今回の米だって去年の夏前から不作で値上がりって問題になって
>新米が獲れれば収まるよって話で収穫量も十分でしたって言ってたのに今の状況になってる訳だし
米が白米の状態で収穫できるならそうかもな
372無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:03No.1321368829+
>安く米が食えるなら外国米でいいって国民が増えてきてるのがな(他所の国の人も大勢混じってるけど)
>JAも農家も潰れてしまった方がいいって声が大きくなっててもうどうしようもない
外国米でいい人たちは日本のお米がどれだけ
手間暇かけて作ってるか知らんのだろうな
373無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:17No.1321368907+
前のやつが放置してたのがそもそもおかしかった
374無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:28No.1321368975そうだねx4
>馬鹿が使う言葉にJA解体が追加された
みんなネタで言ってると思ってたけど本気っぽい人も見かけて怖いや
375無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:46No.1321369072そうだねx1
米はあっても精米機の数は増えてないから一気には出ないよ
376無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:52No.1321369102+
JRAを解体せよ
377無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:56No.1321369138そうだねx2
そういやコカインの方の目眩しに米云々じゃないよね!?
378無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:00No.1321369157+
>総裁選でマジで顔だけしか取り柄ない馬鹿だって世間にバレたから実績作りたくて必死なんだろうな
党が尻拭いと次世代アイドル作りたいだけよ
本人はぼんやりマグロって呟くだけよ
379無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:03No.1321369174+
>前にどこかのスレでちょっと話に出てたけど
>米に限らず結構色んな野菜とか高騰したりするじゃん
>猛暑だから冷夏だから大雨だったから日照りだったから不作だったから豊作だったからって理由つけて
>あーいうのもなんかしてたりするのかな
>潰す必要はないけど一度ちゃんと監査はしてほしい気がする
だいぶ陰謀論に傾倒してますね
それ本気にしてるなら天候まで操れるって事だぞ日本の農協すげえな
温暖化も農協のせいになりそうだ
380無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:10No.1321369210+
馬鹿を辞めさせて馬鹿を据える馬鹿総理
381無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:28No.1321369297+
>安く米が食えるなら外国米でいいって国民が増えてきてるのがな(他所の国の人も大勢混じってるけど)
食わず嫌いが多数いるだけまだ助かってる
試食でもやられたらどんどんシフトするよ
382無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:36No.1321369339+
JAのカネが外資に流れるからな
383無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:36No.1321369344+
>せめてコメについて制限するとかだろうに
つっても4割くらいしか取り扱いないしJAだけ規制したところでって感じはする
384無念Nameとしあき25/05/22(木)22:46:38No.1321369346そうだねx2
コカイン駆け込み寺は別の問題でキメセクシャブ牧師も思い出されてるし目眩しは無理じゃね
385無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:24No.1321369588+
日本の米は海外で人気だから輸出した方がいいんだよ
386無念Nameとしあき25/05/22(木)22:47:47No.1321369719+
価格下げるのは副次的な効果であって目的じゃないでしょ
米の流通量が不足してるから備蓄米を放出したのであって
放出した分も今後どんどん流通してくるだろうし下手すると暴落がおきる
387無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:04No.1321369809+
>>せめてコメについて制限するとかだろうに
>つっても4割くらいしか取り扱いないしJAだけ規制したところでって感じはする
派手な事には0か100しか無いバカが釣られてるって可視化されるけどバカだから本気で染まるので困る
388無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:26No.1321369952+
>JAのカネが外資に流れるからな
パパ小泉が郵政でやった事を農政でやるんだな
389無念Nameとしあき25/05/22(木)22:48:34No.1321369987+
>総裁選でマジで顔だけしか取り柄ない馬鹿だって世間にバレたから実績作りたくて必死なんだろうな
黙ってても米価がこれから下がるのに
それを実績ってねぇ
390無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:02No.1321370128+
JA民営化とコメ袋有料化をやります
391無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:08No.1321370169+
それよりどうやったら日本人が米をいっぱい食べるか
考えた方が良くない!?
392無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:20No.1321370232そうだねx1
>馬鹿が使う言葉にJA解体が追加された
大臣辞任して流れが変わったのかJA守るマンが躍起になってるな
レスに馬鹿とかアホとか無知とか陰謀論とか混ぜてくるから分かりやすい
393無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:31No.1321370285そうだねx3
精米の事とか計算に入れず流通量のこと言ってたら冗談抜きで海に魚の切り身が泳いでると思ってる級になると思う
394無念Nameとしあき25/05/22(木)22:49:41No.1321370331+
まあ進次郎のやった事が逆効果になったと言うオチはほぼ決まってる
395無念Nameとしあき25/05/22(木)22:51:24No.1321370864+
>それよりどうやったら日本人が米をいっぱい食べるか
>考えた方が良くない!?
それをやっても他のものが売れなくなるだけで何の意味もないぞ
人間の需要は増えも減りもしないんだわ
396無念Nameとしあき25/05/22(木)22:51:37No.1321370933+
パパ小泉が作り出した氷河期世代の派遣労働者たちを農作業と米の物流に投入して一挙に全て解決するというのはどうだろうか
397無念Nameとしあき25/05/22(木)22:52:02No.1321371058そうだねx1
>まあ進次郎のやった事が逆効果になったと言うオチはほぼ決まってる
逆効果というか悪効果というか
一見してマイナスな行動起こしてもプラスに転ずる事は無かろうよ
398無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:39No.1321371550+
流石にJAが天候云々は認識がヤバいレベルだから他人には言うなよ
匿名だけにしとけ
399無念Nameとしあき25/05/22(木)22:53:45No.1321371574+
>パパ小泉が作り出した氷河期世代の派遣労働者たちを農作業と米の物流に投入して一挙に全て解決するというのはどうだろうか
事故るだろ
400無念Nameとしあき25/05/22(木)22:54:39No.1321371882+
>精米の事とか計算に入れず流通量のこと言ってたら冗談抜きで海に魚の切り身が泳いでると思ってる級になると思う
としあきと同レベルかよ
401無念Nameとしあき25/05/22(木)22:55:47No.1321372241そうだねx1
>コカイン駆け込み寺は別の問題でキメセクシャブ牧師も思い出されてるし目眩しは無理じゃね
いくら「Colaboだったらこうはならなかった!」騒いでもシャブ牧師でツッコミ入るの美しいな
402無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:28No.1321372440+
>パパ小泉が作り出した氷河期世代の派遣労働者たちを農作業と米の物流に投入して一挙に全て解決するというのはどうだろうか
その人ら下手な豊かさ経験しちゃったから天候と労働に耐えられないし挙句年に一度しか得られない成果物を買い叩かれるのに精神耐えられないよ
403無念Nameとしあき25/05/22(木)22:56:57No.1321372588そうだねx3
進次郎は総裁選の時の本人もよく分かってなさそうなのにライドシェアの規制緩和ごり押ししてた辺りでなんか操り人形感が出ちゃってなんか嫌な物を感じて
404無念Nameとしあき25/05/22(木)22:57:47No.1321372824+
>レスに馬鹿とかアホとか無知とか陰謀論とか混ぜてくるから分かりやすい
罵倒の言葉にJAの冷や汗が伝わってきて笑えるけどね
新聞広告みたいに支持減らすだけだって分かんねえのかな
405無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:41No.1321373369そうだねx1
>JRAを解体せよ
そして行き場を失ったお馬さんジェノサイドなんやな
可哀想だから進次郎なら全頭引き取ってくれるかな?
406無念Nameとしあき25/05/22(木)22:59:55No.1321373440+
>米はあっても精米機の数は増えてないから一気には出ないよ
コイン精米機有り余ってるよ
407無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:43No.1321373701そうだねx2
卸業者ぶっ殺せよ
コイツ何もわかっちゃいねえ
408無念Nameとしあき25/05/22(木)23:00:44No.1321373708+
>>米はあっても精米機の数は増えてないから一気には出ないよ
>コイン精米機有り余ってるよ
精米規模が小さすぎる…
409無念Nameとしあき25/05/22(木)23:01:20No.1321373889そうだねx2
JAを擁護するつもりは無いが
民営化には反対だ
410無念Nameとしあき25/05/22(木)23:02:25No.1321374212そうだねx5
なんでも民営化はもう騙されてはあかんで
411無念Nameとしあき25/05/22(木)23:03:11No.1321374453そうだねx1
進次郎には期待できねえ
レジ袋有料化の件もあったし
412無念Nameとしあき25/05/22(木)23:03:29No.1321374549+
>卸業者ぶっ殺せよ
>コイツ何もわかっちゃいねえ
こんなボンボンに米の事わかるわけねーだろ
413無念Nameとしあき25/05/22(木)23:04:11No.1321374758+
いっそ公務員にしちゃって過労死するまで働かせようって感じ?
414無念Nameとしあき25/05/22(木)23:06:21No.1321375407そうだねx2
父親の純一郎の構造改革は見直すと殆ど日本を衰退させる方向にしか作用してないのヤベェよ
大学改革とか日本の研究力を底抜けに低下させてるし
415無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:04No.1321375626+
稲作やってくれる低賃金奴隷不足
416無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:26No.1321375727+
>なんでも民営化はもう騙されてはあかんで
民営化でどうにかして良くするための競争力や安い労働力が国内にないしな…
417無念Nameとしあき25/05/22(木)23:07:48No.1321375822+
国鉄民営化したら廃線しまくって地方の過疎化が加速したもんな
418無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:09No.1321376229そうだねx3
>JAを擁護するつもりは無いが
>民営化には反対だ
そもそも民営なんだけどね
株式会社の株に相当する組合員資格で集めたお金で組合員(株主にあたる)に対してサービスを提供する法人だ
419無念Nameとしあき25/05/22(木)23:09:56No.1321376486そうだねx4
>JAを擁護するつもりは無いが
>民営化には反対だ
多分潰すって言ってるほとんどの奴が勘違いしてると思うがJAは農家が出資者の農家のための営利団体で
国鉄とか郵便局とかみたいな国営企業とかじゃないぞ
それを潰すって言うのは農家(国民)から資産を取り上げますねって言ってるのと同じ
420無念Nameとしあき25/05/22(木)23:11:51No.1321377047+
>こんなボンボンに米の事わかるわけねーだろ
「米を買った事はあります」
たとえそれが一度でも一合のお土産向けお試しパックでも事はありますと言えちゃうんだ
421無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:00No.1321377099+
民営で始まったけどデカくなりすぎてもう別組織になってるでしょ
422無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:03No.1321377121そうだねx2
>多分潰すって言ってるほとんどの奴が勘違いしてると思うがJAは農家が出資者の農家のための営利団体で
>国鉄とか郵便局とかみたいな国営企業とかじゃないぞ
>それを潰すって言うのは農家(国民)から資産を取り上げますねって言ってるのと同じ
それにしては農家からも評判悪いが
423無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:56No.1321377386そうだねx1
>民営で始まったけどデカくなりすぎてもう別組織になってるでしょ
よく分からんのでその別組織の部分を解説してくれ
424無念Nameとしあき25/05/22(木)23:12:57No.1321377389そうだねx1
ぼったくり犯はJAではなく卸売業者だったという…
各社過去最高益連発
425無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:11No.1321377463そうだねx1
多分小泉進次郎も国営企業だと思ってそう潰した後で「え?違ったの!?」とか言う奴
426無念Nameとしあき25/05/22(木)23:13:25No.1321377532+
政界の長嶋一茂
427無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:09No.1321378052+
>それにしては農家からも評判悪いが
企業に対するクレーマーやSNSの気軽に吐き捨てる不満を顧客が持つ感想の全てと思ってる人?
428無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:17No.1321378083+
>多分小泉進次郎も国営企業だと思ってそう潰した後で「え?違ったの!?」とか言う奴
1回ボコボコにされてるから流石に知ってると思いたい
429無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:26No.1321378138+
ほどほどにぶっ壊す感じで
430無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:51No.1321378282そうだねx1
>JAをぶっ壊します
今の自民党って本当に人材が枯渇してるんだな
431無念Nameとしあき25/05/22(木)23:15:54No.1321378308+
>1回ボコボコにされてるから流石に知ってると思いたい
それは進次郎を舐めすぎ
432無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:02No.1321378350そうだねx3
>それにしては農家からも評判悪いが
それは一部の声の大きい人が目立ってるだけなのよ
それかそもそもJA使ってない人
433無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:18No.1321378424+
>多分小泉進次郎も国営企業だと思ってそう潰した後で「え?違ったの!?」とか言う奴
どこかの大統領の発言で聞いたような流れだ
434無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:41No.1321378543+
>いっそ公務員にしちゃって過労死するまで働かせようって感じ?
外国はそう肥料も資材も補助して売り上げも作れば作った分だけ市場価格の9割とかで税金出してる実質公務員
日本は国がほとんど助けてくれないから自分たちで金出しあって農協作って儲からない農業補助するために金融で金稼いでる
435無念Nameとしあき25/05/22(木)23:16:56No.1321378621+
バカで空気読めない進次郎になってJAガチ焦りしてる
436無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:13No.1321378703そうだねx1
>今の自民党って本当に人材が枯渇してるんだな
それはそう
まあそれは政治家全体に感じる話でもあるが…
437無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:25No.1321378768そうだねx1
木徳神糧
438無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:28No.1321378785+
>国鉄とか郵便局とかみたいな国営企業とかじゃないぞ
>それを潰すって言うのは農家(国民)から資産を取り上げますねって言ってるのと同じ
農地解放で地主から取り上げた土地のくせにボソッ
439無念Nameとしあき25/05/22(木)23:17:53No.1321378929+
>>1回ボコボコにされてるから流石に知ってると思いたい
>それは進次郎を舐めすぎ
そうかな…そうかも…
あの頃からシンジロー見てるけどまぁうn
440無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:05No.1321378987+
でも進次郎ってその…普通の人よ?
441無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:20No.1321379062+
>バカで空気読めない進次郎になってJAガチ焦りしてる
国民も焦った方がいい
442無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:28No.1321379111+
JA民営化の流れがキテるな…
443無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:36No.1321379152+
>>それにしては農家からも評判悪いが
>企業に対するクレーマーやSNSの気軽に吐き捨てる不満を顧客が持つ感想の全てと思ってる人?
うーん意味が分かりませんね
ただ単に煽りたいだけなら他所でどうぞ
444無念Nameとしあき25/05/22(木)23:18:47No.1321379213+
選挙前に急に言うヤツは信用出来ない
445無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:23No.1321379401+
JA擁護してるのがアレなのはよく分かった
446無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:24No.1321379410+
>>バカで空気読めない進次郎になってJAガチ焦りしてる
>国民も焦った方がいい
痛みを伴う構造改革くるよね
447無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:37No.1321379477そうだねx1
馬鹿ばかりのスレ
JA知ってる人間からしたら噴飯ものだわ
448無念Nameとしあき25/05/22(木)23:19:45No.1321379524そうだねx3
民営化じゃなくてJA全農の株式会社化よね
449無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:16No.1321379676そうだねx1
>民営化じゃなくてJA全農の株式会社化よね
何の意味もない
馬鹿か?
450無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:22No.1321379713+
問題があるとはいえ安易に民営化するのは危険
451無念Nameとしあき25/05/22(木)23:20:36No.1321379790+
安定した流通に必要なのがそれなのでは…
452無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:09No.1321379940+
>レスに馬鹿とかアホとか無知とか陰謀論とか混ぜてくるから分かりやすい
453無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:30No.1321380035+
JAはこの米の価格高騰でもそれほどもう買ってないのが既に判明してるんだが
つまり何処が儲けてるんだって話になるはずが何故かJA叩きになってる
親が親なら子も子だよ
454無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:32No.1321380043+
>民営化じゃなくてJA全農の株式会社化よね
外資が株を買いまくるぞ
日本の農家が外資に支配されちまう
455無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:50No.1321380146+
お米が無ければおはぎを食べれば良いじゃない
456無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:52No.1321380157+
>農地解放で地主から取り上げた土地のくせにボソッ
それ国がやった事だから責は農家じゃなくね
だいたい土地ならいくらでもくれてやるよ
耕作放棄地世話係なんて御免だ
457無念Nameとしあき25/05/22(木)23:21:59No.1321380187そうだねx1
イライラしすぎだろ
458無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:41No.1321380378そうだねx3
むしろ民営化じゃなくて国営化して外国みたいに作物ドンドン作れ作った分だけ買ってやるぞって補助金ジャブジャブぶち込め
国が掛ける補助金率=食料自給率だ
459無念Nameとしあき25/05/22(木)23:22:52No.1321380431+
農家はJA壊して欲しいなんて言ってんの?
460無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:13 ID:fn5o3eO6No.1321380544そうだねx1
政治
del
461無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:14No.1321380545+
>>民営化じゃなくてJA全農の株式会社化よね
>外資が株を買いまくるぞ
>日本の農家が外資に支配されちまう
まずは組合員になろうね
462無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:37No.1321380668そうだねx2
>JAはこの米の価格高騰でもそれほどもう買ってないのが既に判明してるんだが
>つまり何処が儲けてるんだって話になるはずが何故かJA叩きになってる
>親が親なら子も子だよ
取りあえずどこかに米や金が消えてると騒いでるのに調べもしない無能共
463無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:47No.1321380730+
ソ連時代、ソフホーズっていうのがありましてね・・・
464無念Nameとしあき25/05/22(木)23:23:54No.1321380759そうだねx2
>JAはこの米の価格高騰でもそれほどもう買ってないのが既に判明してるんだが
まだ言ってる
往生際悪すぎん?
465無念Nameとしあき25/05/22(木)23:24:37No.1321380967そうだねx1
未だにレジ袋ガーやってる老人は哀れすぎる
数円なんだから必要なら買えよw
466無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:02No.1321381077そうだねx4
>農家はJA壊して欲しいなんて言ってんの?
言ってるわけない
JA解体なんて騒ぐのは嫌儲民とかその類
467無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:12No.1321381119+
>農家はJA壊して欲しいなんて言ってんの?
ネットを通して見かける農家はそう言ってる
本当に農業やってるかやってるとしてどんな農業かは知らないというレベル
468無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:24No.1321381157そうだねx3
こいつがぶっ壊した後はこいつを支援してる
海外の何かに置き換わるだけだぞ
469無念Nameとしあき25/05/22(木)23:25:31No.1321381188+
確かにJAとその界隈の業者がコメ高騰の原因なのは分かるが
だからといって株式会社化するのはマズい
470無念Nameとしあき25/05/22(木)23:26:05No.1321381352そうだねx1
>こいつがぶっ壊した後はこいつを支援してる
>海外の何かに置き換わるだけだぞ
アルミホイル巻いとけよ
471無念Nameとしあき25/05/22(木)23:26:15No.1321381410+
テレビ局だって外資が入り込んでるもんな
472無念Nameとしあき25/05/22(木)23:26:56No.1321381633+
    1747924016333.jpg-(55625 B)
55625 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
473無念Nameとしあき25/05/22(木)23:27:22No.1321381774そうだねx3
こいつ自体あんま賢くないのが心配
タクシー運転手の数少いから試験なくしましょう!とか言ってるのをみたけど
その試験は県で2人くらいしか不合格者でない試験だったから単純に知能やばい障害者入ってこないようにしてるやつだし
474無念Nameとしあき25/05/22(木)23:28:13No.1321381998+
JA民営化って言うけどどうせウラで竹中が絡んでるんだろうな
475無念Nameとしあき25/05/22(木)23:28:57No.1321382203+
>JA民営化って言うけどどうせウラで竹中が絡んでるんだろうな
あいつなら既にあるデカい組織なんだから人送り込んで協力体制作る方に行くと思う
476無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:02No.1321382228+
>うーん意味が分かりませんね
>ただ単に煽りたいだけなら他所でどうぞ
ネットの煽りだけ見て評判が悪いなんて言い放つのも煽りでしかないな
農協とお問い合わせ窓口に直接聞いてこいよ
477無念Nameとしあき25/05/22(木)23:29:37No.1321382399+
農家の平均年齢が〜とか言ってんのもこいつだろ
今の状況が持続不可能なの見えてるなら別の方向考える必要があるだろうに現状維持しか言わない無能かよ
478無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:10No.1321382562+
>ソ連時代、ソフホーズっていうのがありましてね・・・
農業法人ですね
479無念Nameとしあき25/05/22(木)23:30:19No.1321382597そうだねx3
>こいつ自体あんま賢くないのが心配
振る舞い見てたらそれなりに賢そうな兄の方は政治家にならなかったな
480無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:04No.1321382815そうだねx1
JA解体したあとかんぽ生命みたいに更にやばい組織になるだけじゃねぇかな…
481無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:26No.1321382936+
嫁さんは補助金ジャブジャブの農業大国の人なのにその辺入れ知恵しないんだな
482無念Nameとしあき25/05/22(木)23:31:59No.1321383097+
ここ数年で農薬代、肥料代、光熱費、農機の燃料代等々何でも値上がりしてんだから米だって値上がりするだろうに騒ぎ過ぎなんだよ
483無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:02No.1321383107そうだねx2
>1747924016333.jpg
仮にJA潰したとしても卸の利益が8554円に増えるだけで末端は何も変わらなそう
484無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:12No.1321383153そうだねx2
こいつは日本をぶっ壊すからさっさと落とせ
485無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:53No.1321383355+
>>こいつ自体あんま賢くないのが心配
>振る舞い見てたらそれなりに賢そうな兄の方は政治家にならなかったな
賢いから政治家にならなかったんじゃね
486無念Nameとしあき25/05/22(木)23:32:54No.1321383362そうだねx1
>農家はJA壊して欲しいなんて言ってんの?
言ってないから共犯だし小泉がぶっ壊すよ
487無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:02No.1321383397そうだねx1
>こいつは日本をぶっ壊すからさっさと落とせ
レジ袋有料化に文句言ってそう
488無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:19No.1321383474そうだねx3
神奈川県民はこんなの政界に送り込むんじゃねえよ馬鹿野郎
489無念Nameとしあき25/05/22(木)23:33:30No.1321383531+
共犯って…組合員では…
490無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:43No.1321383881そうだねx1
>ここ数年で農薬代、肥料代、光熱費、農機の燃料代等々何でも値上がりしてんだから米だって値上がりするだろうに騒ぎ過ぎなんだよ
ウクライナと円安で肥料代2倍になったけどその前からもじりじり上がってて10数年前からすると4倍ぐらいになってるんだよな
で別に国はそんなに支援してない
491無念Nameとしあき25/05/22(木)23:34:46No.1321383891+
>ソ連時代、ソフホーズっていうのがありましてね・・・
収穫量増やせばジャブジャブ金くれてやるよとやればやってくれるよ
まあかつての民主政権時代は周辺環境の基盤維持放棄してそれやろうとしたけど確かに道路や水路保全の工事ガッツリ減った記憶あるわ
492無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:11No.1321384035そうだねx4
>JAはこの米の価格高騰でもそれほどもう買ってないのが既に判明してるんだが
政府が嘘ついてて米がないとか政府の倉庫から運びだせないとか実はもう持ってるけど作業が進まないとかちゃんと流してるけど卸しが抱えてるとか
言ってる事が二転三転してるんだが
493無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:17No.1321384059+
壊せるものならやってみてほしい
今回は応援する
494無念Nameとしあき25/05/22(木)23:35:51No.1321384225+
>>こいつは日本をぶっ壊すからさっさと落とせ
>レジ袋有料化に文句言ってそう
こいつの言動から察してたけど同期内でも出来が良くないことをそこまでいって委員会でぶっちゃけられてたから…
495無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:16No.1321384342そうだねx3
>郵政はなんで解体されたんだ?
郵貯をアメリカに差し出すため
496無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:17No.1321384347そうだねx6
>ここ数年で農薬代、肥料代、光熱費、農機の燃料代等々何でも値上がりしてんだから米だって値上がりするだろうに騒ぎ過ぎなんだよ
米をちゃんと自分の金で買っていたら
高騰の速度が異常だってことくらいわかるんだよ
オマエこどおじすぎてわかってないだけだろ
497無念Nameとしあき25/05/22(木)23:36:56No.1321384530そうだねx4
壊すより壊した後が重要なんだけどそれを理解してなさそう
498無念Nameとしあき25/05/22(木)23:37:03No.1321384559そうだねx2
いくらなんでも江藤の後釜にコイツはないだろ
石破内閣は国民バカにしすぎ
499無念Nameとしあき25/05/22(木)23:38:51No.1321385029そうだねx3
>いくらなんでも江藤の後釜にコイツはないだろ
>石破内閣は国民バカにしすぎ
多分石破が動かせる人材がいないんや
石破は元々人望ないし自民党内でも石破に協力しないやつのほうが多い
500無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:01No.1321385075そうだねx1
>壊すより壊した後が重要なんだけどそれを理解してなさそう
革命思想ってだいたいそんな感じ
フランス革命とか結果どんな末路になったかなと考えたらね
501無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:06No.1321385098+
>>ここ数年で農薬代、肥料代、光熱費、農機の燃料代等々何でも値上がりしてんだから米だって値上がりするだろうに騒ぎ過ぎなんだよ
>米をちゃんと自分の金で買っていたら
>高騰の速度が異常だってことくらいわかるんだよ
>オマエこどおじすぎてわかってないだけだろ
5町歩の田んぼで米作ってる兼業農家の実家から2ヶ月に一回送られてくるから買った事無いわ
502無念Nameとしあき25/05/22(木)23:39:57No.1321385337+
>で別に国はそんなに支援してない
前年から増加した分の7割補助とかあったけどもうないよね
503無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:21No.1321385449そうだねx1
>>いくらなんでも江藤の後釜にコイツはないだろ
>>石破内閣は国民バカにしすぎ
>多分石破が動かせる人材がいないんや
>石破は元々人望ないし自民党内でも石破に協力しないやつのほうが多い
進次郎推したのは岸田でしょ
アイツ石破の後にまた首相やる気満々だし
504無念Nameとしあき25/05/22(木)23:40:49No.1321385590そうだねx4
JAを謎に憎んでる境界知能が支持するんだろうなあ
505無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:07No.1321385663+
あーあれか!?
ブレインの嫁さんのフランスでがっつり税金で農家支援してるから進次郎も日本もそうだと思ってそれで「(フランスと同じように)税金使ってJAコレか?…潰そう」とか言い出した
という可能性
506無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:16No.1321385698+
>>ここ数年で農薬代、肥料代、光熱費、農機の燃料代等々何でも値上がりしてんだから米だって値上がりするだろうに騒ぎ過ぎなんだよ
>米をちゃんと自分の金で買っていたら
>高騰の速度が異常だってことくらいわかるんだよ
>オマエこどおじすぎてわかってないだけだろ
卵と同じで今まで数十年前価格が変わらなかったのが異常なんだからいい加減諦めろ
507無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:31No.1321385776+
>ここ数年で農薬代、肥料代、光熱費、農機の燃料代等々何でも値上がりしてんだから米だって値上がりするだろうに騒ぎ過ぎなんだよ
農家からの買い取り価格上昇だけなら5kg3000円がいいとこなんだ
5kg4200円になってるのは卸売りが上乗せしてる分
508無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:34No.1321385795+
>>で別に国はそんなに支援してない
>前年から増加した分の7割補助とかあったけどもうないよね
その他のコストも値上がりしたからって市場価格は言い訳つけて全然上がらないどころか最低価格な年もあったしな
509無念Nameとしあき25/05/22(木)23:41:57No.1321385914そうだねx2
>高騰の速度が異常だってことくらいわかるんだよ
青果物ならよくあること
510無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:05No.1321385952+
>卵と同じで今まで数十年前価格が変わらなかったのが異常なんだからいい加減諦めろ
卵と同じとか言うヤツも馬鹿丸出しだぞ
今は鳥インフルであがってるけど基本的に230円から250円だ
今も250円のチェーン店が存在するしな
ほんと少し表出ろ
511無念Nameとしあき25/05/22(木)23:42:10No.1321385972+
>>JRをぶっ壊します
言いそう
512無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:11No.1321386262+
https://www.youtube.com/watch?v=24czjjSZ6lw [link]
進次郎の言ってることが全く頭に入って来ない
513無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:20No.1321386292+
野菜なんか今めちゃ安い
514無念Nameとしあき25/05/22(木)23:43:28No.1321386333そうだねx2
>その他のコストも値上がりしたからって市場価格は言い訳つけて全然上がらないどころか最低価格な年もあったしな
結局農家のコストが上がったところで価格決定に影響無いのがね
515無念Nameとしあき25/05/22(木)23:44:23No.1321386618そうだねx1
レジ袋の有料化と宮古島ソーラーパネル
コイツはマジで碌な事しかしてなくね?
516無念Nameとしあき25/05/22(木)23:44:50No.1321386728そうだねx1
余計なことするな
517無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:02No.1321386791+
備蓄米を1000円で出せよ そうすれば他の業者も下げるしか無いから相場は下がる
518無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:34No.1321386947+
備蓄米って業務用に流れてるんじゃないのか?
519無念Nameとしあき25/05/22(木)23:45:47No.1321387006そうだねx3
>>卵と同じで今まで数十年前価格が変わらなかったのが異常なんだからいい加減諦めろ
>卵と同じとか言うヤツも馬鹿丸出しだぞ
>今は鳥インフルであがってるけど基本的に230円から250円だ
>今も250円のチェーン店が存在するしな
>ほんと少し表出ろ
数年前までは特売99円はざらだったけどな表に出てない奴には分からんだろうけど…
520無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:29No.1321387223+
米どんくらい家で出します?と記者に聞かれてパックご飯出します!しててだめだこりゃってなった
521無念Nameとしあき25/05/22(木)23:46:39No.1321387255そうだねx2
>数年前までは特売99円はざらだったけどな表に出てない奴には分からんだろうけど…
それ大分前だぞバカ
522無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:08No.1321387391+
    1747925228450.jpg-(113730 B)
113730 B
進次郎は農水次官・農水副大臣・自民党農林部会長を歴任
今も自民党水産総合調査会長やってる
地味に実績積み重ねてるんでバカにするのはよくないな
523無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:29No.1321387483+
米農家としては高く売れるから最高だわ
>>数年前までは特売99円はざらだったけどな表に出てない奴には分からんだろうけど…
>それ大分前だぞバカ
バカはお前だろ
https://yaohide2018.hamazo.tv/e9409567.html [link]
524無念Nameとしあき25/05/22(木)23:47:55No.1321387602+
>備蓄米って業務用に流れてるんじゃないのか?
らしいよ
実際スーパーに大量に出回らないと流通を実感できないだろう
525無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:14No.1321387705そうだねx2
この親子は3回死刑になっても足りない
526無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:19No.1321387726そうだねx1
>進次郎は農水次官・農水副大臣・自民党農林部会長を歴任
>今も自民党水産総合調査会長やってる
>地味に実績積み重ねてるんでバカにするのはよくないな
肩書だけじゃん
実績は?
527無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:24No.1321387761+
>結局農家のコストが上がったところで価格決定に影響無いのがね
生産者どころか農協にも別にないからね
決定権は雰囲気を見た買い手にある
528無念Nameとしあき25/05/22(木)23:48:32No.1321387808+
    1747925312853.jpg-(84339 B)
84339 B
ハンバーガーは3倍になってるんですよ
これあんまり知られてないんですけど
529無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:27No.1321388097+
>地味に実績積み重ねてるんでバカにするのはよくないな
環境大臣の時はなんであんなんだったんだ
530無念Nameとしあき25/05/22(木)23:49:43No.1321388181+
>>備蓄米って業務用に流れてるんじゃないのか?
>らしいよ
>実際スーパーに大量に出回らないと流通を実感できないだろう
これ備蓄米なのかなあって複数原料米買ったけどあとでニュースでこれが備蓄米の米ですって買ったのと同じ袋がテレビに出てたわ
出回ってるけどどれかわからんから実感ないぞあれ
531無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:37No.1321388441そうだねx1
    1747925437982.jpg-(362443 B)
362443 B
>ハンバーガーは3倍になってるんですよ
>これあんまり知られてないんですけど
どれだけ前の話なの?
532無念Nameとしあき25/05/22(木)23:50:39No.1321388458+
>>数年前までは特売99円はざらだったけどな表に出てない奴には分からんだろうけど…
>それ大分前だぞバカ
お前の負け…
533無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:19No.1321388646+
>環境大臣の時はなんであんなんだったんだ
レジ袋有料化は進次郎がスケープゴートにされただけ
安倍晋三が2019のG20大阪サミットで発表してドヤ顔するために、世耕を中心とする有識者会議がまとめた施策
進次郎の発案でもなんでもない
具体的な制度設計や実施要領をまとめたのは環境省ではなく経産省だし
534無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:40No.1321388744+
>どれだけ前の話なの?
悪夢の民主党時代だよお嬢ちゃん
535無念Nameとしあき25/05/22(木)23:51:45No.1321388771+
迷ったらフルスイング
536無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:06No.1321389137そうだねx1
こんなアホアホマンに権力も持たしちゃダメだろ
537無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:15No.1321389184そうだねx2
>>ハンバーガーは3倍になってるんですよ
>>これあんまり知られてないんですけど
>どれだけ前の話なの?
模型板にいくと40年前のプラモの値段を出してくる人もいるし
538無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:20No.1321389212+
進次郎はバッシングされやすいポジションにいつも置かれるよね
選対部長も、衆院選敗退の責任はどうかんがえても進次郎じゃないのに
539無念Nameとしあき25/05/22(木)23:53:46No.1321389345+
>肩書だけじゃん
>実績は?
歴任した!
540無念Nameとしあき25/05/22(木)23:54:41No.1321389597+
>こんなアホアホマンに権力も持たしちゃダメだろ
じゃあ代わりに農相にふさわしい人を教えてよ
541無念Nameとしあき25/05/22(木)23:55:11No.1321389745+
>>ハンバーガーは3倍になってるんですよ
>>これあんまり知られてないんですけど
>どれだけ前の話なの?
まぁ10年前と比べて8割値上がりはしてるけども…
542無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:06No.1321389993そうだねx1
    1747925766078.jpg-(187455 B)
187455 B
>>環境大臣の時はなんであんなんだったんだ
>レジ袋有料化は進次郎がスケープゴートにされただけ
だったらやめりゃ良かっただろ
醜悪なやつだな
543無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:26No.1321390078+
>具体的な制度設計や実施要領をまとめたのは環境省ではなく経産省だし
庶民の敵は安倍ちゃんと官僚だったのか
544無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:31No.1321390101+
でもスレ画は良くも悪くも実行力はあるからな
コメ価格を下げてくれる気がするよ
545無念Nameとしあき25/05/22(木)23:56:47No.1321390184+
農家のコスト考えたら5kg3000円割ることはないと思う
卵1パック300円という価格水準もいつの間にか慣れたしね
546無念Nameとしあき25/05/22(木)23:57:51No.1321390490+
>コメ価格を下げてくれる気がするよ
長野は素早く反応したけど他がどうなるかだな
まぁ見守るしかないわけだけども
547無念Nameとしあき25/05/22(木)23:58:33No.1321390656+
>だったらやめりゃ良かっただろ
>醜悪なやつだな
安倍晋三に言え
上から降ってきた案件を現場が拒否するのは不可能だよ
548無念Nameとしあき25/05/22(木)23:59:17No.1321390853+
他の食品や雑貨もここまで急ではなかったけど十年単位で見ると倍にはなってるし米ももう下がらないかもな
549無念Nameとしあき25/05/23(金)00:00:57No.1321391278そうだねx1
>他の食品や雑貨もここまで急ではなかったけど十年単位で見ると倍にはなってるし米ももう下がらないかもな
コカ・コーラも10年前は500ml缶が100円で自販機で売ってたが
来月から200円になるもんなぁ
550無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:20No.1321391381そうだねx1
>他の食品や雑貨もここまで急ではなかったけど十年単位で見ると倍にはなってるし米ももう下がらないかもな
まぁ5kg3000円代が妥当かなとは思う
早いとこ給料上がって消費税廃止されないかな
551無念Nameとしあき25/05/23(金)00:01:35No.1321391457そうだねx2
ラーメンもいつのまにか1000円が当たり前になったし
552無念Nameとしあき25/05/23(金)00:02:40No.1321391748そうだねx1
昭和は米10kg6000円近くで売ってたしな
大店法ででかいスーパーがボコボコ出来始めて安くなったから昔に戻ったね
553無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:15No.1321391911+
>昭和は米10kg6000円近くで売ってたしな
>大店法ででかいスーパーがボコボコ出来始めて安くなったから昔に戻ったね
昭和とか俺でも生まれてないわ・・・
554無念Nameとしあき25/05/23(金)00:03:44No.1321392043そうだねx2
消費税ぶっ壊して
555無念Nameとしあき25/05/23(金)00:07:40No.1321393021+
物価高騰してるし元々の米が安すぎたから昔の値段には戻らないよ
2000円台まで下がるとしたら備蓄米放出しすぎで来年大変になるだけだし
556無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:53No.1321393330+
    1747926533468.png-(33514 B)
33514 B
>>どれだけ前の話なの?
>悪夢の民主党時代だよお嬢ちゃん
調べたら小泉の時代だったんだが
557無念Nameとしあき25/05/23(金)00:08:59No.1321393356そうだねx2
>これでやれトラックが足りないとかやれ精米や包装に時間がかかるとか
>舐めるのもいいかげんにしろと言いたい
JAのサイト見てみろよ
具体的な数字付きで卸とは契約済みだけど卸の方から毎月に分けて納品依頼されてて依頼分は100%出来てるの書いてあるから
558無念Nameとしあき25/05/23(金)00:09:30No.1321393468+
    1747926570795.jpg-(237245 B)
237245 B
>昭和は米10kg6000円近くで売ってたしな
>大店法ででかいスーパーがボコボコ出来始めて安くなったから昔に戻ったね
大店法というより1995の食料管理制度廃止がコメ価格下落の主因かと
コメ自由化で価格は安くなり色んなブランド米も買えるようになったが
安定供給はトレードオフで失われた
559無念Nameとしあき25/05/23(金)00:10:46No.1321393774+
>物価高騰してるし元々の米が安すぎたから昔の値段には戻らないよ
昔というより1年前から2倍なのがおかしいんだよ
560無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:13No.1321394139+
そもそも食料管理制度を「農家へのバラマキだ!」と批判して自由化を迫ったのは野党ぞ?
廃止によって確かにコメは安くなったけど自由市場にまかせることになり不作時には高騰するメカニズムになってしまった
それがたまたま2024年以降発動しただけ
561無念Nameとしあき25/05/23(金)00:12:29No.1321394218+
>大店法というより1995の食料管理制度廃止がコメ価格下落の主因かと
>コメ自由化で価格は安くなり色んなブランド米も買えるようになったが
>安定供給はトレードオフで失われた
何故安くなってたかといえば減反してようやく多少バランス取れるくらい米の需要が減ってたから
去年は高温やカメムシ害で作況指数より実際の収穫量減ることで需給のバランスが供給不足に傾いたから
供給不足なのに自由市場で高くても買われるなら値段は下がらない
562無念Nameとしあき25/05/23(金)00:13:00No.1321394368そうだねx2
>>物価高騰してるし元々の米が安すぎたから昔の値段には戻らないよ
>昔というより1年前から2倍なのがおかしいんだよ
元が安すぎたのも分かる
物価高騰や人件費や人手不足も分かる
でも1年で倍になっといて高くないは舐めすぎだろ
563無念Nameとしあき25/05/23(金)00:15:13No.1321394938+
民主党時代に導入した個別補償制度やめちゃったもんねえ
564無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:01No.1321395122+
米の値段は変えなくていいから給料上げて消費税無くせ
565無念Nameとしあき25/05/23(金)00:16:28No.1321395245+
    1747926988598.jpg-(545404 B)
545404 B
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200571&tstat=000000680001&cycle=1&year=20250&month=12040604&result_back=1&tclass1val=0 [link]

うるち米以外の穀物は値上がっていないのに
変じゃない?
餅米も上がってない
566無念Nameとしあき25/05/23(金)00:18:38No.1321395780+
    1747927118321.png-(39990 B)
39990 B
>昔というより1年前から2倍なのがおかしいんだよ
おかしくない理由がこのサイトで解説されTる
https://www.mri.co.jp/knowledge/column/20250311_2.html [link]

超はしょって説明すると、コメのような年1回しかとれず食文化の基本をなす商品は、需給に弾力性がなくてフィリップス曲線が垂直に立ってしまってる
そのせいでちょっとでも不足/余剰すると価格が極端に変動してしまうんだな
567無念Nameとしあき25/05/23(金)00:21:23No.1321396521+
>うるち米以外の穀物は値上がっていないのに
>変じゃない?
>餅米も上がってない
小麦は政府が販売価格を統制するメカニズムがある
もち米は年末年始に需要が集中するので、長期契約で供給され価格変動が小さい
568無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:23No.1321396771+
>そのせいでちょっとでも不足/余剰すると価格が極端に変動してしまうんだな
経済だけで主食を語るのが間違えてるんだよ
569無念Nameとしあき25/05/23(金)00:22:24No.1321396776そうだねx1
>JAが無い場合のデメリットも農家が言ってるけど一概にぶっ壊せばいいものではないでしょ
JAの汚い上層部を総入れ替えしてクリーン化すればいい
米の価格安定させられ守れる優良な人達を上に上げる
570無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:04No.1321396948+
売国奴
571無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:21No.1321397015+
>経済だけで主食を語るのが間違えてるんだよ
問題があるとしたら長年かけて米をそういう商品にしちまったこれまでの政策だな
572無念Nameとしあき25/05/23(金)00:23:37No.1321397087+
>経済だけで主食を語るのが間違えてるんだよ
価格の話を経済学ぬきに語れるわけないだろw
573無念Nameとしあき25/05/23(金)00:24:00No.1321397165+
>JAの汚い上層部を総入れ替えしてクリーン化すればいい
>米の価格安定させられ守れる優良な人達を上に上げる
そもそもJAの役割にそういうのはないぞ
大体価格統制できるくらいのシェア持ってないし
574無念Nameとしあき25/05/23(金)00:24:35No.1321397311+
関税の保護を背景に起きていいことでないね
575無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:18No.1321397471+
JAは選挙年だから政府は自分たちの票が惜しくて口出してこないと踏んで好き勝手やったんだろうな
実際どっかの知事が備蓄米放出要請したのに拒否して異常な値上げを容認したからな
576無念Nameとしあき25/05/23(金)00:25:18No.1321397473+
JAという組織は弱者農家のために必要
組織員は不要
577無念Nameとしあき25/05/23(金)00:26:42No.1321397787+
>JAの汚い上層部を総入れ替えしてクリーン化すればいい
>米の価格安定させられ守れる優良な人達を上に上げる
天下りの人間を閉め出すか格下げして
ただの作業要員で方針に口出し出来ないようにすればいい
578無念Nameとしあき25/05/23(金)00:26:51No.1321397823+
別にJA解体だの消滅だのさせんでいいよ
価格の高騰も米不足もしないようにちゃんと仕事しろよ
579無念Nameとしあき25/05/23(金)00:27:39No.1321398027+
コメはずっと供給過多で慢性的な安値になっててコメ農家は続々離農していった
猛暑とカメムシでそれが解消され、やっと農家が食っていけるか価格帯になった
今までが安すぎただけといえる
580無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:14No.1321398173+
とにかくJAに罪をなすりつけたいのってなんなんだろうな
581無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:51No.1321398329+
>別にJA解体だの消滅だのさせんでいいよ
>価格の高騰も米不足もしないようにちゃんと仕事しろよ
コメは別に高騰してもいいよ
パンもやパスタといった代替品がいくらでもあるんだから飢えることはないんだし
米飯に固執するのは経済合理性がない
582無念Nameとしあき25/05/23(金)00:28:56No.1321398347+
>コメはずっと供給過多で慢性的な安値になっててコメ農家は続々離農していった
>猛暑とカメムシでそれが解消され、やっと農家が食っていけるか価格帯になった
>今までが安すぎただけといえる
価格帯が上がっても農家の収入は下がってるよ
頭JAかよ
583無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:21No.1321398448+
逆張り元気だな
584無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:29No.1321398473+
JAとか自民党とか大臣に責任転嫁する人いるけどそんな単純な構造じゃないだろ
いまだけ値段下がればいいってものでもないし
585無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:31No.1321398480+
>とにかくJAに罪をなすりつけたいのってなんなんだろうな
実際米の流通価格を操作してるのに農家への還元率が低い害悪だからね
586無念Nameとしあき25/05/23(金)00:29:47No.1321398543そうだねx3
    1747927787838.jpg-(37368 B)
37368 B
>とにかくJAに罪をなすりつけたいのってなんなんだろうな
587無念Nameとしあき25/05/23(金)00:30:27No.1321398697+
>とにかくJAに罪をなすりつけたいのってなんなんだろうな
コメを輸入する口実かな
588無念Nameとしあき25/05/23(金)00:30:44No.1321398765+
>JAとか自民党とか大臣に責任転嫁する人いるけどそんな単純な構造じゃないだろ
>いまだけ値段下がればいいってものでもないし
消費者への説明なしに短期間で2倍になる主食があるか?
589無念Nameとしあき25/05/23(金)00:30:46No.1321398770+
>コメはずっと供給過多で慢性的な安値になっててコメ農家は続々離農していった
>猛暑とカメムシでそれが解消され、やっと農家が食っていけるか価格帯になった
>今までが安すぎただけといえる
感情としていきなり高くなりすぎだろは分かるし実際高く感じるがこのレスの説明や
>No.1321395780
でどうしてかは理解できる
590無念Nameとしあき25/05/23(金)00:30:56No.1321398821そうだねx1
>価格帯が上がっても農家の収入は下がってるよ
上がってるよ?
591無念Nameとしあき25/05/23(金)00:30:59No.1321398835+
>とにかくJAに罪をなすりつけたいのってなんなんだろうな
事実JAが米の流通止めてるから
592無念Nameとしあき25/05/23(金)00:31:07No.1321398861そうだねx2
    1747927867405.png-(384366 B)
384366 B
>価格帯が上がっても農家の収入は下がってるよ
なんで見え透いた嘘つくんだろう
恐怖すら感じる
593無念Nameとしあき25/05/23(金)00:31:27No.1321398937+
>コメはずっと供給過多で慢性的な安値になっててコメ農家は続々離農していった
>猛暑とカメムシでそれが解消され、やっと農家が食っていけるか価格帯になった
>今までが安すぎただけといえる
引き上げてんの中間業者なんで農家は別に金もらってないんすよ…
594無念Nameとしあき25/05/23(金)00:31:56No.1321399045+
>消費者への説明なしに短期間で2倍になる主食があるか?
主食といっても昔みたいに食管法で管理するものじゃなくなった以上どうしようもない
相場を決めるのは政府じゃなくしたのは昔の国民だし
595無念Nameとしあき25/05/23(金)00:31:57No.1321399046+
JAを壊すとどうなるかわかります?
お米が安くなるんです
596無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:01No.1321399065+
>でどうしてかは理解できる
補助の考えなしの話をされてもな
597無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:21No.1321399141+
物価も賃金も上がってるから基本的に下がることはないんだとな
598無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:25No.1321399155+
>消費者への説明なしに短期間で2倍になる主食があるか?
誰に説明する義務があるんだ?
599無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:31No.1321399177そうだねx2
    1747927951538.jpg-(470374 B)
470374 B
>引き上げてんの中間業者なんで農家は別に金もらってないんすよ…
どうしてウソつくの?
600無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:32No.1321399184+
進次郎を支持してJAをぶっ潰すのが庶民が生き残るための唯一の道だぞ
601無念Nameとしあき25/05/23(金)00:32:57No.1321399276+
>なんで見え透いた嘘つくんだろう
>恐怖すら感じる
農家への還元率=米の価格の上昇率なら文句言う人はもっと少ないと思うよ
602無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:27No.1321399395+
>>コメはずっと供給過多で慢性的な安値になっててコメ農家は続々離農していった
>>猛暑とカメムシでそれが解消され、やっと農家が食っていけるか価格帯になった
>>今までが安すぎただけといえる
>引き上げてんの中間業者なんで農家は別に金もらってないんすよ…
価格高騰してんだから農家も金もらえるよ
単純に去年分はもうそういう契約先に結んでただけだから今年からは全員上がる
603無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:37No.1321399442+
>1747927951538.jpg
>>引き上げてんの中間業者なんで農家は別に金もらってないんすよ…
>どうしてウソつくの?
ん?ニュースでコメ農家は価格そのままで買い取られてるって言ってるけど
604無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:56No.1321399519+
>>消費者への説明なしに短期間で2倍になる主食があるか?
>誰に説明する義務があるんだ?
主食なんだから国民に説明は必要だろうよ
605無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:58No.1321399526+
    1747928038918.png-(280126 B)
280126 B
>事実JAが米の流通止めてるから
事実というがその証拠はどうなる?
備蓄米ならこの画像みたいな説明があるしそれ以外ならJAの4割以下のシェアで全体の価格操作出来るわけない
事実というならもっとしっかりとした証拠をもって詳しく説明出来るんだよね?
606無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:58No.1321399528+
輸入の関税を下げてくれたら全部解決
5キロ2000円前半くらいで売れるような額まで
607無念Nameとしあき25/05/23(金)00:33:59No.1321399536+
やっぱ備蓄米の意味全く分かってないアホボンだったな
まあ後ろのやつが台本渡してるから本人は何言ってるかすら理解してないんだけどな
アホな高齢主婦が米値下がりで数ヶ月喜ぶけどもし人気取りにJA民営化でもしたらその後は地獄
608無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:16No.1321399595+
>消費者への説明なしに短期間で2倍になる主食があるか?
2010-2011年にかけて小麦の国際価格はほぼ倍になって
アラブの春の原因になったよ
609無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:29No.1321399642+
>主食といっても昔みたいに食管法で管理するものじゃなくなった以上どうしようもない
法律は法律なので
610無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:30No.1321399647そうだねx1
>ん?ニュースでコメ農家は価格そのままで買い取られてるって言ってるけど
そのニュース教えて
611無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:42No.1321399690そうだねx1
>>1747927951538.jpg
>>>引き上げてんの中間業者なんで農家は別に金もらってないんすよ…
>>どうしてウソつくの?
>ん?ニュースでコメ農家は価格そのままで買い取られてるって言ってるけど
JA全農にいがた(新潟市)は2025年産コシヒカリについて、農家からの買い取り価格にあたる「概算金」の目標を60キログラムあたり2万6000円以上とする方針を県内の各JAに示した。24年産当初の概算金から5割高い水準だ。政府の備蓄米放出後も品薄感は強く、競合との争奪戦が激化しているためだ。
612無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:48No.1321399718+
>農家への還元率=米の価格の上昇率なら文句言う人はもっと少ないと思うよ
農家の収入が下がってるとウソついた理由を教えて?
613無念Nameとしあき25/05/23(金)00:34:50No.1321399728+
典型的な国民嫌いな政治家だよな
614無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:34No.1321399877+
>事実というならもっとしっかりとした証拠をもって詳しく説明出来るんだよね?
調べたらわかるのになんでしないの?
615無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:41No.1321399903+
>ん?ニュースでコメ農家は価格そのままで買い取られてるって言ってるけど
小売価格が高騰したらそのあと清算金で還元されるんですよ
616無念Nameとしあき25/05/23(金)00:35:49No.1321399937そうだねx1
そもそも何年も米の価格が横ばいだったのがおかしい
そのあたりに気づいた業者が農家から直接買い付けてるもの高騰の理由だろう
617無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:04No.1321399996+
>誰に説明する義務があるんだ?
法律も知らんのはROMってれば?
618無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:15No.1321400039+
自分らが巨悪を潰す疑似的革命体験をしたいんだろうな
619無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:29No.1321400092+
結局転売ヤーはJAなん?
620無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:55No.1321400188+
>備蓄米ならこの画像みたいな説明があるしそれ以外ならJAの4割以下のシェアで全体の価格操作出来るわけない
あのさぁ
全体の4割が市場に与える影響も分からんのか?
621無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:57No.1321400194+
>調べたらわかるのになんでしないの?
自分は備蓄米の出荷状況やJAの集荷が買い負けててJAが流通止めて価格操作出来るような状況になさそうだってのを調べたよ?
622無念Nameとしあき25/05/23(金)00:36:58No.1321400202+
>そもそも何年も米の価格が横ばいだったのがおかしい
>そのあたりに気づいた業者が農家から直接買い付けてるもの高騰の理由だろう
高騰しても売れてるからなコメ
一度こういう基準ができたらもう下がらん
623無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:07No.1321400241+
>>誰に説明する義務があるんだ?
>法律も知らんのはROMってれば?
壺訛り直してからくれば?
624無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:17No.1321400277+
こいつ自体は流されるままに生きてて何の目的もないと思う
まず政治思想とか抱く知能を持ってない
625無念Nameとしあき25/05/23(金)00:37:30No.1321400320+
>2010-2011年にかけて小麦の国際価格はほぼ倍になって
主食じゃないので
626無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:03No.1321400420+
>JA全農にいがた(新潟市)は2025年産コシヒカリについて、農家からの買い取り価格にあたる「概算金」の目標を60キログラムあたり2万6000円以上とする方針を県内の各JAに示した。24年産当初の概算金から5割高い水準だ。政府の備蓄米放出後も品薄感は強く、競合との争奪戦が激化しているためだ。
5割て
何倍になってるのか知らんのか?
627無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:12No.1321400445+
絶たないといけないのはJAと農林議員の金の繋がり
江藤とJAの振る舞いはそこから生まれた
628無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:27No.1321400495そうだねx2
なんでJAを極端に悪く言うやつはソース出さないんだ
629無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:38No.1321400538+
JAが潰れてなんか困るん?
630無念Nameとしあき25/05/23(金)00:38:48No.1321400573+
>>2010-2011年にかけて小麦の国際価格はほぼ倍になって
>主食じゃないので
???
中東の人にとっては主食だが
631無念Nameとしあき25/05/23(金)00:39:01No.1321400614+
農林中金の
金寄越せ愚民共が百姓嫌がったせいだぞ
米が喰いたいだ?五割増しで買わせてやるよ!
って言う対応には有り難くて涙が出ますよ
632無念Nameとしあき25/05/23(金)00:39:19No.1321400687+
>相場を決めるのは政府じゃなくしたのは昔の国民だし
知らんうちに勝手に解放だってんで自由競争になった印象しかねえんだが
633無念Nameとしあき25/05/23(金)00:39:47No.1321400773+
>5割て
>何倍になってるのか知らんのか?
24年も3-4割上がってるから農家の取り分はほぼ倍だぞ
634無念Nameとしあき25/05/23(金)00:39:58No.1321400830+
>なんでJAを極端に悪く言うやつはソース出さないんだ
ちんたら仕事してるからだろ
635無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:03No.1321400851+
>JAが潰れてなんか困るん?
JAが巨大倉庫とか処理する機械を持ってて流通に流せてそれを赤字で運用してるから大規模農家以外の農家は
農産物作ることだけに集中出来る
636無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:17No.1321400890+
>なんでJAを極端に悪く言うやつはソース出さないんだ
ソース出すまでもなく全ての元凶だから
637無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:22No.1321400907+
進次郎を持て囃すとか正気の沙汰じゃないな
638無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:29No.1321400938+
>なんでJAを極端に悪く言うやつはソース出さないんだ
必要がないので
米の価格が2倍以上になった!
JAの買い取り価格は1.5倍になったからJAは無罪!
残りの50%どこいった?って疑問に思わないのはガチでそういう仕事してるやつだけだろ
639無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:42No.1321400975そうだねx1
>結局転売ヤーはJAなん?
どちらかというと普通の卸じゃね?
備蓄米に関してはなんというか競争入札が悪い
640無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:59No.1321401039+
>知らんうちに勝手に解放だってんで自由競争になった印象しかねえんだが
コメ自由化を主張したのは野党であって自民党ではないよ
食料管理制度は自民党の票田である農家へのバラマキって批判されてたからね
641無念Nameとしあき25/05/23(金)00:40:59No.1321401043そうだねx1
>なんでJAを極端に悪く言うやつはソース出さないんだ
そりゃただ悪者にしたいってだけだからだろ
642無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:03No.1321401065+
>必要がないので
>米の価格が2倍以上になった!
>JAの買い取り価格は1.5倍になったからJAは無罪!
>残りの50%どこいった?って疑問に思わないのはガチでそういう仕事してるやつだけだろ

>24年も3-4割上がってるから農家の取り分はほぼ倍だぞ
643無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:11No.1321401102+
>農林中金の
>金寄越せ愚民共が百姓嫌がったせいだぞ
>米が喰いたいだ?五割増しで買わせてやるよ!
>って言う対応には有り難くて涙が出ますよ
なんか知らんけど法律で取引していい金融が米国債くらいしかないせいで今お財布が終わってるみたいなんだよね
644無念Nameとしあき25/05/23(金)00:41:30No.1321401161そうだねx1
>親父さんは郵政省をぶっ壊して
>息子は農水省をぶっ壊すのか
親子揃って極悪人
645無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:01No.1321401270+
>どちらかというと普通の卸じゃね?
>備蓄米に関してはなんというか競争入札が悪い
最初の条件が備蓄米で儲けるな1年で返せよだからJA以外やる気なかった
646無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:21No.1321401350+
スレ画を操る官僚にまともなのがいないのが悪い
647無念Nameとしあき25/05/23(金)00:42:48No.1321401430+
ゆとり世代がガキの頃にコイツの親父を持て囃した愚かな人たちがいるんですよ
648無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:01No.1321401482+
>24年も3-4割上がってるから農家の取り分はほぼ倍だぞ
23年からの市場価格の倍率知らんか?
それとも誤魔化してるだけか?
649無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:27No.1321401571+
    1747928607569.png-(384031 B)
384031 B
>なんか知らんけど法律で取引していい金融が米国債くらいしかないせいで今お財布が終わってるみたいなんだよね
今期は黒字転換見込みだってよ
650無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:40No.1321401609+
>ゆとり世代がガキの頃にコイツの親父を持て囃した愚かな人たちがいるんですよ
団塊連中すごかったなあ
651無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:43No.1321401614+
>>どちらかというと普通の卸じゃね?
>>備蓄米に関してはなんというか競争入札が悪い
>最初の条件が備蓄米で儲けるな1年で返せよだからJA以外やる気なかった
おまけに国への報告義務とかまでついてるからな
652無念Nameとしあき25/05/23(金)00:43:54No.1321401647+
現に米の値段下がったんならいいじゃん
653無念Nameとしあき25/05/23(金)00:44:07No.1321401685そうだねx4
JA消えたら小規模農家がどんどん消えて国内自給力が低下しまくる
海外の食い物にされるだけだよ
一方で卸売り業者の値段吊り上げを防止するシステムは必要
654無念Nameとしあき25/05/23(金)00:44:13No.1321401703+
>23年からの市場価格の倍率知らんか?
価格高騰分のすべてが農家に行くと考える方がおかしい
輸送費も倉庫代も上がってる
655無念Nameとしあき25/05/23(金)00:44:28No.1321401760+
>おまけに国への報告義務とかまでついてるからな
そんなんだからJAもやりたくないのに国から頼まれて手を挙げることに
656無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:01No.1321401871+
値上げに対して賃上げが追い付いてないのがそもそも悪い
657無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:30No.1321401967+
>輸送費も倉庫代も上がってる
上がってる割合分だけ米の価格に反映されてるならこんな事態になってないんよ
658無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:33No.1321401981そうだねx1
>一方で卸売り業者の値段吊り上げを防止するシステムは必要
とはいえ卸も小売も米販売はボランティアレベルの儲からなさだったらしいしなあ
利益爆増と言われた卸の決算も利益率クソ低いし
659無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:37No.1321401997+
>JA消えたら小規模農家がどんどん消えて国内自給力が低下しまくる
>海外の食い物にされるだけだよ
>一方で卸売り業者の値段吊り上げを防止するシステムは必要
食い物に関しては死活問題に直結するからな
海外の業者に食い物にされるのは素直に怖い
660無念Nameとしあき25/05/23(金)00:45:58No.1321402077+
>JA消えたら小規模農家がどんどん消えて国内自給力が低下しまくる
>海外の食い物にされるだけだよ
>一方で卸売り業者の値段吊り上げを防止するシステムは必要
スレ画は海外米買うって言ってるし消えてもいんじゃね
661無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:08No.1321402104+
>とはいえ卸も小売も米販売はボランティアレベルの儲からなさだったらしいしなあ
主食はどこの国もそんなもんよ
662無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:11No.1321402116+
>現に米の値段下がったんならいいじゃん
こいつとは全く無関係だよ
663無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:17No.1321402143+
>上がってる割合分だけ米の価格に反映されてるならこんな事態になってないんよ
20年単位で我慢してた分が爆発した感じだろう
664無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:41No.1321402221+
今こそ米穀通牒の復活だな
665無念Nameとしあき25/05/23(金)00:46:52No.1321402249+
運がいいというかやらかしの割にそこまで痛い目みてない人だしな
666無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:07No.1321402307+
>>現に米の値段下がったんならいいじゃん
>こいつとは全く無関係だよ
こいつが入札やめるって言った途端下がったじゃん
667無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:13No.1321402323+
>主食はどこの国もそんなもんよ
結局は減反政策続けたのに出荷後は自由市場ってやった過去の政策に問題があるともいえる
668無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:17No.1321402337そうだねx3
>スレ画は海外米買うって言ってるし消えてもいんじゃね
こう言うバカがJA潰せって言ってんのか
669無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:24No.1321402370+
>20年単位で我慢してた分が爆発した感じだろう
主食はそういうものなんだよ
だから補助も出る
670無念Nameとしあき25/05/23(金)00:47:26No.1321402376そうだねx2
>主食はどこの国もそんなもんよ
儲からない商売は長期的に人が集まらず破綻するぞ
というか破綻しつつあるからいまコメが高騰してるんだな
671無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:02No.1321402497+
コメ農家の半分が5年以内に離農予定らしいね
終わりだねこの国
672無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:06No.1321402512+
小泉の言うこと短期的な話ばかりで多収量品種の推進とか主食用米の生産拡大とかそういうのが一切ない
減反2018に終わったと言っても実質的に続いてる状態だし
騙す気満々
673無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:17No.1321402560+
>こいつが入札やめるって言った途端下がったじゃん
その前から下がってる
674無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:29No.1321402598+
JAという一企業に米という利権を独占させた結果だよ
675無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:43No.1321402642そうだねx1
>主食はそういうものなんだよ
>だから補助も出る
出てませんけど
テキトーなこと言うなよ
676無念Nameとしあき25/05/23(金)00:48:49No.1321402668+
>小泉の言うこと短期的な話ばかりで多収量品種の推進とか主食用米の生産拡大とかそういうのが一切ない
>減反2018に終わったと言っても実質的に続いてる状態だし
>騙す気満々
短期的に結果出さんと選挙に影響でるしな
677無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:06No.1321402718+
>主食はそういうものなんだよ
>だから補助も出る
減反止めても米消費下がってるからって米から他の作物に転換する農家に補助金出してたんだぞ
これまでの問題だよ
678無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:32No.1321402827そうだねx2
>JAという一企業に米という利権を独占させた結果だよ
独占してたら高騰なんてしてない
679無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:49No.1321402883+
所得補償の話もちょっと出てきてるけどやる気無さそう
680無念Nameとしあき25/05/23(金)00:49:56No.1321402909+
>>20年単位で我慢してた分が爆発した感じだろう
>主食はそういうものなんだよ
>だから補助も出る
転作に?
681無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:00No.1321402921+
>>スレ画は海外米買うって言ってるし消えてもいんじゃね
>こう言うバカがJA潰せって言ってんのか
そもそも肥料や燃料を海外依存してるのに国内で作ってるだけで国内自給とか言ってんのが笑えるわ
有事になったら結局作れず終わるだけだろ
682無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:34No.1321403052そうだねx3
>>JAという一企業に米という利権を独占させた結果だよ
>独占してたら高騰なんてしてない
というか独占して価格を自由に決められるなら数年前までの安値は何だったんだって話になるんだよな
683無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:48No.1321403096+
>短期的に結果出さんと選挙に影響でるしな
去年のうちから手を打てたのに政府がのんびりしてたからねえ
684無念Nameとしあき25/05/23(金)00:50:54No.1321403112+
>>こいつが入札やめるって言った途端下がったじゃん
>その前から下がってる
え?十数円下がったことのこと?
685無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:03No.1321403144+
>小泉の言うこと短期的な話ばかりで多収量品種の推進とか主食用米の生産拡大とかそういうのが一切ない
>減反2018に終わったと言っても実質的に続いてる状態だし
言うタイミング最悪過ぎたけど輸出する余裕が出来る勢いで米の生産拡大目指すって石破の発言は間違っちゃいないんだよな
言うタイミングともっと先の将来像の話であること説明してないから最悪の印象だけど
686無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:28No.1321403236+
    1747929088153.png-(572579 B)
572579 B
>小泉の言うこと短期的な話ばかりで多収量品種の推進とか主食用米の生産拡大とかそういうのが一切ない
多収量米とか洪水に強いコメは中国でハイブリッド米の品種改良が盛んなんだけど
正直あんまり食味はよくなくて日本人にはウケないよ
687無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:29No.1321403240+
海外の稲作を見学して生産性の高さに驚いてる日本
どうしてこうなった 日本の気候とか立地が悪いのかな
688無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:42No.1321403283+
>だから補助も出る
出てなかったんだよなぁ
689無念Nameとしあき25/05/23(金)00:51:57No.1321403338+
>そもそも肥料や燃料を海外依存してるのに国内で作ってるだけで国内自給とか言ってんのが笑えるわ
>有事になったら結局作れず終わるだけだろ
それ以前にそうなった時点で物流が死んで日本が終わるから想定するだけ無駄なのよ
690無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:04No.1321403365+
としだってコイツの親父のせいで無職か非正規なんだからこんなヤツ応援しちゃダメよ?
691無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:17No.1321403418+
>言うタイミングともっと先の将来像の話であること説明してないから最悪の印象だけど
国民がバカで短慮なだけでしょ
692無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:25No.1321403454+
>海外の稲作を見学して生産性の高さに驚いてる日本
>どうしてこうなった 日本の気候とか立地が悪いのかな
少なくとも立地は悪い
山岳地帯多いもの
693無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:30No.1321403472+
>え?十数円下がったことのこと?
あれはブランド米とブレンド米合わせての平均でブランド米は上がり続けてる一方備蓄米混ざってるブレンド米は下がり続けてる
ブランド米の方が小売の主流だから平均すると上がり続けやすい
694無念Nameとしあき25/05/23(金)00:52:42No.1321403515+
放出した備蓄米が店頭に並ぶのもこれからだし値下がりする要素は多いよ
ここで調子に乗ってJA解体なんてやったら暴落レベルになるんじゃないか
695無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:00No.1321403572+
農家って惰性でやってるだけよね
696無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:06No.1321403595そうだねx3
>そもそも肥料や燃料を海外依存してるのに国内で作ってるだけで国内自給とか言ってんのが笑えるわ
>有事になったら結局作れず終わるだけだろ
肥料や燃料があれば生産できる土壌があるのと無いのは全然違う
極論に走りすぎ
697無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:06No.1321403596+
>え?十数円下がったことのこと?
JAの直売所じゃ普通に備蓄米安く売ってた
というかそれを言うならこいつが発言したところで市場価格下がっとらんぞ
698無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:19No.1321403638+
    1747929199014.jpg-(344920 B)
344920 B
>海外の稲作を見学して生産性の高さに驚いてる日本
>どうしてこうなった 日本の気候とか立地が悪いのかな
699無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:43No.1321403716+
>言うタイミングともっと先の将来像の話であること説明してないから最悪の印象だけど
話聞いてれば将来像であることは分かるぞ
今この状況で言う話か?っていうだけ
700無念Nameとしあき25/05/23(金)00:53:55No.1321403753+
    1747929235725.jpg-(23712 B)
23712 B
>言ってる事が二転三転してるんだが
控えめに言っても
701無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:08No.1321403794+
というか価格下がったならそれでいいよ
702無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:37No.1321403899+
>>そもそも肥料や燃料を海外依存してるのに国内で作ってるだけで国内自給とか言ってんのが笑えるわ
>>有事になったら結局作れず終わるだけだろ
>肥料や燃料があれば生産できる土壌があるのと無いのは全然違う
>極論に走りすぎ
極論だといいね
703無念Nameとしあき25/05/23(金)00:54:55No.1321403961+
>ここで調子に乗ってJA解体なんてやったら暴落レベルになるんじゃないか
失言は多いけどじゃあ農水省解体しろってなるとそれはまた違う話だしな
それと同じで会長がアホでもJAごとぶっ潰せは違うわな
704無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:20No.1321404048そうだねx2
>というか価格下がったならそれでいいよ
長野のJAが備蓄米安く出荷しましたってニュースがたまたま被っただけだって
705無念Nameとしあき25/05/23(金)00:55:51No.1321404157+
いいよぶっ壊せるもんならやってみせろ
そしたらレジ袋の件は許す
706無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:08No.1321404203+
>言ってる事が二転三転してるんだが
何トンも精米できるのに精米間に合わないとかもうね
707無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:15No.1321404222+
なんで大臣が変わった瞬間に方針転換されるん?
異常だよ
708無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:32No.1321404284+
>失言は多いけどじゃあ農水省解体しろってなるとそれはまた違う話だしな
>それと同じで会長がアホでもJAごとぶっ潰せは違うわな
財務省もだけど改革じゃなくて解体してどうすんだって思うんだよね
代わりのクリーンな組織が勝手に出てくれると思ってるのか無くなっても本当に影響ないと思ってるのか
709無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:37No.1321404298+
じゃあたまたま米が下がるタイミングでスレ画が大臣になってこれから下がり続けてもたまたまってことでいい?
710無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:57No.1321404358+
>なんで大臣が変わった瞬間に方針転換されるん?
今までのが異常だっただけとも言える
711無念Nameとしあき25/05/23(金)00:56:58No.1321404362+
>なんで大臣が変わった瞬間に方針転換されるん?
>異常だよ
そら前の大臣がさあ…
712無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:06No.1321404387そうだねx2
>極論だといいね
結局根拠無しに口走ってるだけかよ
713無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:38No.1321404477+
米が足りないで価格高騰してるなら在庫放出して価格戻せばええがな
無駄に高騰してる価格を適正価格だと放言して維持したり
出し渋って品薄維持するとかは一旦流通安定させてから考えろ
714無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:41No.1321404493+
>じゃあたまたま米が下がるタイミングでスレ画が大臣になってこれから下がり続けてもたまたまってことでいい?
いや入札クソだろっていうのはスレ画の功績だよ
715無念Nameとしあき25/05/23(金)00:57:58No.1321404547そうだねx1
>じゃあたまたま米が下がるタイミングでスレ画が大臣になってこれから下がり続けてもたまたまってことでいい?
実施した政策の影響だと明確になる時まではそれでいい
そもそも上で言われてるようにブレンド米は少しずつとはいえ前から下がり続けてるし
716無念Nameとしあき25/05/23(金)00:58:00No.1321404551+
>なんで大臣が変わった瞬間に方針転換されるん?
>異常だよ
やらせ
717無念Nameとしあき25/05/23(金)00:58:53No.1321404728+
>>じゃあたまたま米が下がるタイミングでスレ画が大臣になってこれから下がり続けてもたまたまってことでいい?
>実施した政策の影響だと明確になる時まではそれでいい
>そもそも上で言われてるようにブレンド米は少しずつとはいえ前から下がり続けてるし
今結論出すのは早すぎるってだけよね
718無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:07No.1321404770+
>米が足りないで価格高騰してるなら在庫放出して価格戻せばええがな
>無駄に高騰してる価格を適正価格だと放言して維持したり
>出し渋って品薄維持するとかは一旦流通安定させてから考えろ
年1回しか取れない物を放出したらガチの米不足だぞ
出し渋りしてるとするなら懸念してるのは夏にみんな米が食えなくなることだ
719無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:18No.1321404813+
意地でも政府や進次郎の影響で下がったとは認めたくないマンでもいるのか
偶然下がったってことでいいよもう
720無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:32No.1321404872+
>じゃあたまたま米が下がるタイミングでスレ画が大臣になってこれから下がり続けてもたまたまってことでいい?
たまたま出た特売をスレ画がタイミングいいからって取り上げただけじゃないの
前のアホの時でもこれぐらいの値段の特売ぐらい全国漁ればあったろ多分
721無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:40No.1321404906+
>というかそれを言うならこいつが発言したところで市場価格下がっとらんぞ
先物価格がストップ安はメチャ大きい
市場価格にダイレクトに反映させる
722無念Nameとしあき25/05/23(金)00:59:52No.1321404937+
>民主党時代に導入した個別補償制度やめちゃったもんねえ
それも田んぼの周辺環境維持予算を削って始めた制度だから田んぼ道や水路の整備修繕とトレードオフだったんだよね
723無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:02No.1321404976そうだねx1
>意地でも政府や進次郎の影響で下がったとは認めたくないマンでもいるのか
>偶然下がったってことでいいよもう
誰も言ってなくない?
724無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:37No.1321405075+
もうJAの在庫も取り上げればよくね
725無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:41No.1321405090+
JAぶん殴るのはいい、応援するが
JAを壊すのはやりすぎじゃね
JA幹部を総入れ替えくらいでいい
726無念Nameとしあき25/05/23(金)01:00:43No.1321405095+
またアメリカのリベラルの言いなりになって金巻き上げられるのか
727無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:21No.1321405220+
>先物価格がストップ安はメチャ大きい
>市場価格にダイレクトに反映させる
去年の不作で需要と供給のバランスが供給不足で崩れてる状態は変わってないからそれだけで劇的に下がるとは思えないけどなあ
728無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:31No.1321405264+
>JAぶん殴るのはいい、応援するが
>JAを壊すのはやりすぎじゃね
>JA幹部を総入れ替えくらいでいい
流通のろすぎね
そこらへんの導線直して
729無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:31No.1321405265+
>意地でも政府や進次郎の影響で下がったとは認めたくないマンでもいるのか
>偶然下がったってことでいいよもう
入札制度止めるわはいい判断だったと思うよ
農政改革〜までは言わなくて良かったんじゃないかなって
730無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:34No.1321405271+
>>郵政はなんで解体されたんだ?
>郵便はインフラじゃないから
>赤字の事業を国が抱えるのはあってはならないこと
アメリカは郵便インフラじゃないからそのまま言ってきた感じだったのか
731無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:38No.1321405282+
ところでなんで価格上がったの?
ちゃんと調べてるの?
732無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:46No.1321405310+
>年1回しか取れない物を放出したらガチの米不足だぞ
>出し渋りしてるとするなら懸念してるのは夏にみんな米が食えなくなることだ
だったらコメ輸入に反対すんなボケ
733無念Nameとしあき25/05/23(金)01:01:54No.1321405339そうだねx2
>もうJAの在庫も取り上げればよくね
取り上げた在庫はどこに保管する?どこが流通させる?
734無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:02No.1321405360そうだねx1
>JAぶん殴るのはいい、応援するが
>JAを壊すのはやりすぎじゃね
>JA幹部を総入れ替えくらいでいい
そこで竹中が呼ばれるわけですね
735無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:36No.1321405484+
>またアメリカのリベラルの言いなりになって金巻き上げられるのか
それはもう進次郎だけの問題じゃないから
736無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:43No.1321405507そうだねx3
>流通のろすぎね
>そこらへんの導線直して
JAから先の流通はJAに何かしたって変わらんだろ
737無念Nameとしあき25/05/23(金)01:02:55No.1321405539そうだねx1
というかJAじゃなくて卸〜小売が原因じゃないの
738無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:04No.1321405566+
>年1回しか取れない物を放出したらガチの米不足だぞ
>出し渋りしてるとするなら懸念してるのは夏にみんな米が食えなくなることだ
そもそも農家保護といいつつ減反政策だのギリギリ作付けだの方針が間違ってる
739無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:31No.1321405631+
JAが卸へ卸す
740無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:43No.1321405662+
>>流通のろすぎね
>>そこらへんの導線直して
>JAから先の流通はJAに何かしたって変わらんだろ
卸したらあとは知らんってか?
その姿勢が叩かれてんだよ
741無念Nameとしあき25/05/23(金)01:03:53No.1321405689+
>農政改革〜までは言わなくて良かったんじゃないかなって
それだけ脅しあげなければ分からんだろ
反感買ってもクレーマー扱いで改めようとしないし
742無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:04No.1321405722+
マスコミも原因については報道しないねぇ
どのくらい不足してるのかどのくらい流通してるのかはっきりしない
743無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:06No.1321405730+
流通が問題ならJAとヤマトとタイミーを悪魔合体しろ
744無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:22No.1321405776+
でもJA的には高くないんでしょ?米
745無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:43No.1321405826そうだねx1
>流通が問題ならJAとヤマトとタイミーを悪魔合体しろ
ヤマトとタイミー合体させてどうなりましたか…
746無念Nameとしあき25/05/23(金)01:04:55No.1321405856+
>卸したらあとは知らんってか?
>その姿勢が叩かれてんだよ
JAにそんな強制力あるかっての
747無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:03No.1321405876+
>でもJA的には高くないんでしょ?米
江藤とかJAとか倉に米が余ってるから
748無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:28No.1321405952+
>>>流通のろすぎね
>>>そこらへんの導線直して
>>JAから先の流通はJAに何かしたって変わらんだろ
>卸したらあとは知らんってか?
>その姿勢が叩かれてんだよ
この過剰な要求して応えられないと叩く手口…どこかで…
749無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:33No.1321405974そうだねx1
>流通が問題ならJAとヤマトとタイミーを悪魔合体しろ
それ米が盗まれるやつじゃねえか
750無念Nameとしあき25/05/23(金)01:05:46No.1321406022+
>でもJA的には高くないんでしょ?米
農家の代弁者だからな
いくつかのニュース見てると農家は4000円前後を適性って言ってるの多いみたいだし
751無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:04No.1321406074+
>>流通が問題ならJAとヤマトとタイミーを悪魔合体しろ
>ヤマトとタイミー合体させてどうなりましたか…
親父がぶっ壊した日本郵政とJAを合体されたらいい
752無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:06No.1321406083+
>でもJA的には高くないんでしょ?米
もとが安すぎたからな
適正価格になってきたって感じなんだろう
753無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:06No.1321406087+
>JAから先の流通はJAに何かしたって変わらんだろ
直売の価格を見直せ
小売りに並んで高値付けるな
下がるものも下がらん
754無念Nameとしあき25/05/23(金)01:06:39No.1321406190そうだねx1
>そもそも農家保護といいつつ減反政策だのギリギリ作付けだの方針が間違ってる
だからこれまでの政策の問題が多いんだよね
生産量コントロールしようとしてるのに自由市場とか
755無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:21No.1321406302+
>>>流通が問題ならJAとヤマトとタイミーを悪魔合体しろ
>>ヤマトとタイミー合体させてどうなりましたか…
>親父がぶっ壊した日本郵政とJAを合体されたらいい
流通関係は人手不足すぎて各社仕事投げ合いながらなんとか流通維持してるレベルですよ
756無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:34No.1321406338+
>直売の価格を見直せ
>小売りに並んで高値付けるな
>下がるものも下がらん
直売は小売よりは安いってニュースは見るが?
757無念Nameとしあき25/05/23(金)01:07:55No.1321406387+
下がってんならいんじゃね
なにか嫌なの?農家なの?
758無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:00No.1321406402+
これが適正価格で安定したら買い控えや外国米が流れるだけだろ結局農家は儲からんからネット直売や闇米でも売るかね
759無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:26No.1321406475+
>>でもJA的には高くないんでしょ?米
>農家の代弁者だからな
>いくつかのニュース見てると農家は4000円前後を適性って言ってるの多いみたいだし
やっぱり今までが安すぎたんじゃん
高いとか言ってたとしあきは反省しろ
760無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:37No.1321406497+
>直売は小売よりは安いってニュースは見るが?
まだまだ高値付けすぎ
761無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:47No.1321406534+
>そもそも農家保護といいつつ減反政策だのギリギリ作付けだの方針が間違ってる
統制やめて自由市場にしたから青果物扱いになっちゃったんだよね
つまり豊作=値下げに繋がって豊作貧乏なんだよね
野菜だって豊作の年や収穫時期ずらしたはずの作型が天候で集中しちゃったら畑にすき込んでるのはそういう理由
762無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:49No.1321406539+
>だからこれまでの政策の問題が多いんだよね
>生産量コントロールしようとしてるのに自由市場とか
いいとこどりしようとして進めた政策のツケが回ってきてる事例が最近多いなとは感じる
763無念Nameとしあき25/05/23(金)01:08:54No.1321406551+
>高いとか言ってたとしあきは反省しろ
じゃあ輸入米食べるね
764無念Nameとしあき25/05/23(金)01:09:35No.1321406656そうだねx1
>下がるものも下がらん
>直売は小売よりは安いってニュースは見るが?
今の小売価格より多少安いだけで適正価格ではない
765無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:16No.1321406753+
じゃあ毎年必要量の米の半数を国策農家に作らせましょう
766無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:47No.1321406834そうだねx1
>いくつかのニュース見てると農家は4000円前後を適性って言ってるの多いみたいだし
>やっぱり今までが安すぎたんじゃん
俺も俺の給料は月300万が最低ラインだと思ってるよ
767無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:57No.1321406859+
>じゃあ毎年必要量の米の半数を国策農家に作らせましょう
待遇や賃金保証されるならそういう形もアリだと思うよ
768無念Nameとしあき25/05/23(金)01:10:58No.1321406862そうだねx1
>卸したらあとは知らんってか?
>その姿勢が叩かれてんだよ
いや所有権移ったら扱いはそっちの領分だろ
穀物だからって経済原理的に関係ないぞ
嫌なら国家統制で配給制にでもすべき
769無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:06No.1321406879そうだねx1
>じゃあ毎年必要量の米の半数を国策農家に作らせましょう
全数で良いよ
770無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:19No.1321406906+
に何かしたって変わらんだろ
>直売の価格を見直せ
>小売りに並んで高値付けるな
>下がるものも下がらん
言われる筋合いじゃないね
嫌なら買わなきゃいい
771無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:23No.1321406917+
>統制やめて自由市場にしたから青果物扱いになっちゃったんだよね
>つまり豊作=値下げに繋がって豊作貧乏なんだよね
それで減反続けて減反止めても転換で補助金出したりとかしてたら供給不足が起こった
しかも政府が把握してる収穫基準では大丈夫な見込みだったけど高温やカメムシ害で収穫した後に弾くお米が多いタイプの不作
772無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:28No.1321406930そうだねx4
じゃあ
じゃあ
じゃあ
中身がねぇな
773無念Nameとしあき25/05/23(金)01:11:38No.1321406960そうだねx1
>じゃあ輸入米食べるね
生産量自体が足りてないんだからそれで良いよ
または小麦製品食えばいい
774無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:00No.1321407023+
>穀物だからって経済原理的に関係ないぞ
主食は法律で安定価格が保証されてないとおかしいので
775無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:36No.1321407126+
>主食は法律で安定価格が保証されてないとおかしいので
その法律30年近く前に止めちゃったんですよ
776無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:42No.1321407143+
>いくつかのニュース見てると農家は4000円前後を適性って言ってるの多いみたいだし
いくつかのニュースとか多いみたいだしとか
アホらしい
777無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:56No.1321407174+
>>卸したらあとは知らんってか?
>>その姿勢が叩かれてんだよ
>いや所有権移ったら扱いはそっちの領分だろ
>穀物だからって経済原理的に関係ないぞ
>嫌なら国家統制で配給制にでもすべき
企業なら流通経路は最適なものを探って委託先を変えるけどね
そこらへんが怠慢やね
778無念Nameとしあき25/05/23(金)01:12:57No.1321407177+
>>穀物だからって経済原理的に関係ないぞ
>主食は法律で安定価格が保証されてないとおかしいので
30年前に戻っただけと考えれば安定してるで
779無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:38No.1321407282+
>この過剰な要求して応えられないと叩く手口…どこかで…
物事よく分ってない所も含めてどこかで見たことある
780無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:40No.1321407292+
小泉「おまえらホンマにそんな言うほど米食ってんのか?叩きネタに使いだけちゃうんか?」
781無念Nameとしあき25/05/23(金)01:13:43No.1321407295そうだねx2
石破曰く3000円台まだ下げるらしいしもうそれでいいよ
下がったら票入れてやるよ
782無念Nameとしあき25/05/23(金)01:14:40No.1321407432+
結局米を安定して安く買い続けたいなら国が税金使って完全管理しかないよね
783無念Nameとしあき25/05/23(金)01:14:54No.1321407461そうだねx1
>石破曰く3000円台まだ下げるらしいしもうそれでいいよ
>下がったら票入れてやるよ
わいもわいも
784無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:12No.1321407502+
    1747930512499.jpg-(746323 B)
746323 B
>ついでに財務省もパージして
これが本体
こいつが予算を出さないせいで農水相が米の増産を指示出来ない
でその指示できない財務省を操ってるのが画像関連
つまりまあ繋がってる
785無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:15No.1321407510+
米とは違うけど今日仕事の帰りにガソリンが160円ぐらいまで下がってたの見かけたけど何があったの?
786無念Nameとしあき25/05/23(金)01:15:23No.1321407531+
>小泉「おまえらホンマにそんな言うほど米食ってんのか?叩きネタに使いだけちゃうんか?」
キャラ崩壊早すぎだろ前任と違って米買ったパックごはんも買ったってキャラで行くんじゃなかったの?
787無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:12No.1321407657+
>結局米を安定して安く買い続けたいなら国が税金使って完全管理しかないよね
そこまでして食うほどでもないな
パスタの方が美味いし
788無念Nameとしあき25/05/23(金)01:16:17No.1321407673そうだねx3
    1747930577924.png-(164854 B)
164854 B
>先物価格がストップ安はメチャ大きい
>市場価格にダイレクトに反映させる
下がってないようじゃが
789無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:02No.1321407791+
>米とは違うけど今日仕事の帰りにガソリンが160円ぐらいまで下がってたの見かけたけど何があったの?
ガソリン減税
790無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:08No.1321407806+
>その法律30年近く前に止めちゃったんですよ
そうだね
辞めた大臣が価格の安定は食糧法には書いてありません!って明言してたのは正しかったよね
791無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:10No.1321407811+
>米とは違うけど今日仕事の帰りにガソリンが160円ぐらいまで下がってたの見かけたけど何があったの?
石油元売各社に補助金突っ込む代わりに売値下げさせた
あと需要減少で原油価格下落
792無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:10No.1321407815+
>企業なら流通経路は最適なものを探って委託先を変えるけどね
>そこらへんが怠慢やね
全農から卸への分の流通は整ってるんじゃないの
793無念Nameとしあき25/05/23(金)01:17:36No.1321407879+
>>先物価格がストップ安はメチャ大きい
>>市場価格にダイレクトに反映させる
>下がってないようじゃが
やっぱおかしいよな
今日の昼のスレで暴騰したって聞いてたんだ
794無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:01No.1321407944+
    1747930681153.jpg-(7382 B)
7382 B
>>ついでに財務省もパージして
>これが本体
>こいつが予算を出さないせいで農水相が米の増産を指示出来ない
>でその指示できない財務省を操ってるのが画像関連
>つまりまあ繋がってる
ちなみに米の先物取引でも大々的に告知してて
米の値上がりにいくぶんか貢献している
ちなみに表の会社は赤字だがそれまでの利益は?ていう話
ちなみに10以上の会社の役員をも執っていたので、月間2千万ほどは給与として貰っていると考えていいしかもそれが氷河期世代の20代から40代まで続いている
795無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:32No.1321408028+
JAは悪くない
796無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:40No.1321408046+
思い込みで書き込んだあげくにキレ散らかすとかなんなの
797無念Nameとしあき25/05/23(金)01:18:48No.1321408071そうだねx1
日本はもう終わり
798無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:22No.1321408158+
>思い込みで書き込んだあげくにキレ散らかすとかなんなの
それはおまえだろうと
799無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:23No.1321408161+
>JAをぶっ壊します
やめろ
800無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:27No.1321408178+
>前任と違って米買ったパックごはんも買った
あれマジで意味わからん
米なんて貰えるから買ったことないとか空気読めないこと言って叩かれるまでは分かる
叩かれた途端に本当は米買ってましたって嘘をつく神経がマジで理解出来なかった
買ったことないなら買ったことないでいいとして空気読めない発言した事を謝ればいいだけのに何で嘘をついてまで弁明しようってなるのかが理解不能
801無念Nameとしあき25/05/23(金)01:19:37No.1321408198+
>>アメリカの命令
>さすがアメリカ!
>解体してくれてなかったら今頃とんでもないことになってたわな
>ありがてえありがてえ
ちなみにアメリカの郵便は公社です
802無念Nameとしあき25/05/23(金)01:20:43No.1321408367+
>>その法律30年近く前に止めちゃったんですよ
>そうだね
>辞めた大臣が価格の安定は食糧法には書いてありません!って明言してたのは正しかったよね
シュショクダカラーって呪文がキャンセルされていく…
803無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:10No.1321408433+
>>>アメリカの命令
>>さすがアメリカ!
>>解体してくれてなかったら今頃とんでもないことになってたわな
>>ありがてえありがてえ
>ちなみにアメリカの郵便は公社です
てか殆どの国家は公務員扱い級で公便
日本だけがちがちの法律縛りにしながら利益度外視させた挙句
民間に放り込んだ
実際に働いてきたから言える
804無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:15No.1321408445+
公社(州毎に異なる)
805無念Nameとしあき25/05/23(金)01:21:27No.1321408477+
>米とは違うけど今日仕事の帰りにガソリンが160円ぐらいまで下がってたの見かけたけど何があったの?
「ガソリンが160円!?安っ!!」
これって俺らの感覚が麻痺してるだけでべつに安くはないよね?
806無念Nameとしあき25/05/23(金)01:22:37No.1321408673+
>>米とは違うけど今日仕事の帰りにガソリンが160円ぐらいまで下がってたの見かけたけど何があったの?
>「ガソリンが160円!?安っ!!」
>これって俺らの感覚が麻痺してるだけでべつに安くはないよね?
22日から安くなるはトップニュースで何度も報道されてる
お前だけだ
荒らしとエロ画像やエロ動画で見落とししているアホは
807無念Nameとしあき25/05/23(金)01:23:27No.1321408785+
>米とは違うけど今日仕事の帰りにガソリンが160円ぐらいまで下がってたの見かけたけど何があったの?
昨日の時点でニュースになっているので検索されたし
808無念Nameとしあき25/05/23(金)01:23:37No.1321408802+
>日本はもう終わり
バルト三国が戦時体制に移行
日本もそうするべき
中国も戦時体制に移行してて13億人+移民の中国人が兵士に変化する
809無念Nameとしあき25/05/23(金)01:25:07No.1321409023+
>22日から安くなるはトップニュースで何度も報道されてる
>お前だけだ
>荒らしとエロ画像やエロ動画で見落とししているアホは
いやそういう意味じゃなくて…
もともと160円でも高い!!って言ってたのに170円180円が当たり前な時代を過ごしすぎて感覚が壊れちゃったよねっていう話
810無念Nameとしあき25/05/23(金)01:25:20No.1321409050+
>昨日の時点でニュースになっているので検索されたし
検索しているのかスレ止まったな
811無念Nameとしあき25/05/23(金)01:26:43No.1321409216+
15年ぐらい前だっけ
ガソリン150円!?高すぎだろ!とか言ってたのって
812無念Nameとしあき25/05/23(金)01:27:02No.1321409253+
>いやそういう意味じゃなくて…
>もともと160円でも高い!!って言ってたのに170円180円が当たり前な時代を過ごしすぎて感覚が壊れちゃったよねっていう話
180円の地域なのかもしれないけど
190円の地域もあったからね
そんな軽いノリで話していると世間から恨まれる
毎日数時間かけてあちこち仕事で移動しているビジネスマンも多い
813無念Nameとしあき25/05/23(金)01:28:14No.1321409412+
そういや移動介護の仕事の人達も相当負担になってただろうに
運送と介護に関しては特別枠でガソリン120円固定かそれ以下にすればいいのにな
814無念Nameとしあき25/05/23(金)01:28:16No.1321409419+
>毎日数時間かけてあちこち仕事で移動しているビジネスマンも多い
運送業とかマジでどうやって凌いでるんだろうって思う
815無念Nameとしあき25/05/23(金)01:29:18No.1321409557そうだねx1
>>毎日数時間かけてあちこち仕事で移動しているビジネスマンも多い
>運送業とかマジでどうやって凌いでるんだろうって思う
○○運輸
世間「複数トラックあるし大勢運転手いるんやろうな
実態は運転手は社長のみ
816無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:30No.1321409716+
>運送業とかマジでどうやって凌いでるんだろうって思う
運送業は掛け売り契約のトラック向けスタンドのグループが顧客奪い合いしてるな
量入る分契約してるとかなり安くしてるみたい
817無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:47No.1321409755+
なんか何もかも値上がり値上がりで高くて買い物とかしてても全然楽しくないの俺だけかな…
818無念Nameとしあき25/05/23(金)01:30:59No.1321409786+
>>毎日数時間かけてあちこち仕事で移動しているビジネスマンも多い
>運送業とかマジでどうやって凌いでるんだろうって思う
苦境に陥っているのは運輸業に関わらず闇バイトのようなのに手を染めてるのはわかる
819無念Nameとしあき25/05/23(金)01:32:43No.1321410018+
>なんか何もかも値上がり値上がりで高くて買い物とかしてても全然楽しくないの俺だけかな…
そもそも消費税がな
軽く買い物してて2000円分になるだろ
消費税で2200円になるだろ
あれ200円分別の買い物できるじゃんとなる消費税無ければな
貧困所得だとそういうのにも敏感になる
なお前の人の買い物の金額10000越えが多いから俺だけ貧困なのかもな
820無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:11No.1321410182+
米も高いガソリンも高い物価も高い送料も高い人件費も高い
としあきの給料も高い…
821無念Nameとしあき25/05/23(金)01:34:56No.1321410285+
>なんか何もかも値上がり値上がりで高くて買い物とかしてても全然楽しくないの俺だけかな…
本来は所得も一緒に上がっていなければならないというところに落ち着く
とはいえ資源なんて何もない国だから労働しかないんだが人口ったし昔より働きたがらないし雇う側も給与払いたがらないからな
822無念Nameとしあき25/05/23(金)01:35:31No.1321410355+
>米も高いガソリンも高い物価も高い送料も高い人件費も高い
うん
>としあきの給料も高い…
願望?
823無念Nameとしあき25/05/23(金)01:36:46No.1321410509+
虹裏してる暇があるならその時間も働けば収入増えるのにと言われればそれはそうなんだけどやる気が起きないんだ
824無念Nameとしあき25/05/23(金)01:37:22No.1321410571+
    1747931842311.jpg-(114748 B)
114748 B
こことか他で留飲下げてストレス発散している連中も多いが
問題に直面している連中は毎日が地獄だろうから
大抵は画像になる
だから毎日のように殺傷事件が起こってる
最近は高校生でも起こったってさ
825無念Nameとしあき25/05/23(金)01:39:11No.1321410790+
    1747931951447.jpg-(568592 B)
568592 B
俺はこういう事象を棄民政策と呼んでいる
政策として棄民=捨てている国民を発生させる
826無念Nameとしあき25/05/23(金)01:40:07No.1321410913そうだねx1
>こことか他で留飲下げてストレス発散している連中も多いが
ほんとネットって日々のストレス発散マシーンとして使われすぎだよな
そんなだから誹謗中傷で溢れかえってるのが当たり前になってるし
827無念Nameとしあき25/05/23(金)01:41:19No.1321411074+
>虹裏してる暇があるならその時間も働けば収入増えるのにと言われればそれはそうなんだけどやる気が起きないんだ
どこでも時給1300円以上よ!
今なら20年前の最低自給の2倍よ!
今こそ頑張るべきよ
年金貰って孤独死する前に最低700万は貯金として貯めなきゃ!
年金生活からの死ぬ前の20年は長いのよ?
828無念Nameとしあき25/05/23(金)01:43:00No.1321411262+
なお老人になると正気を失って正体が判らなくなって暴れて死ぬ
のも多い
プーチンも習近平も竹中平蔵も小泉もいずれそうなる
だがそれから回避する方法がある
金使って介護で生活を安定
貧乏人も少しは貯める必要性はある
829無念Nameとしあき25/05/23(金)01:43:42No.1321411339+
ちなみに竹中平蔵と石破と自民党はそれすら許さない模様
貧困生活を強制させ続けるからな
830無念Nameとしあき25/05/23(金)01:45:43No.1321411571+
>>虹裏してる暇があるならその時間も働けば収入増えるのにと言われればそれはそうなんだけどやる気が起きないんだ
>どこでも時給1300円以上よ!
>今なら20年前の最低自給の2倍よ!
今でも時給1100円台のとこ普通にある
>年金貰って孤独死する前に最低700万は貯金として貯めなきゃ!
>年金生活からの死ぬ前の20年は長いのよ?
最低2000万の間違いじゃないの
831無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:30No.1321411640+
>>こことか他で留飲下げてストレス発散している連中も多いが
>ほんとネットって日々のストレス発散マシーンとして使われすぎだよな
>そんなだから誹謗中傷で溢れかえってるのが当たり前になってるし
俺は預言者の如く小学生の頃から予告してた発生するであろうCIAやww2の歴史や意図を読み切ってどのように変貌するか世界の流れを現在進行形で確認する作業をここに入り浸りながらやってる…
金の問題?叙勲家系だから…
832無念Nameとしあき25/05/23(金)01:46:54No.1321411688+
>最低2000万の間違いじゃないの
2000万貯めてから言え
833無念Nameとしあき25/05/23(金)01:47:54No.1321411788+
>今でも時給1100円台のとこ普通にある
働く時はそういうとこで働くな
1300円以上のとこで働くようにしろ
バイトならそういうのは普通
834無念Nameとしあき25/05/23(金)01:48:15No.1321411826+
>>最低2000万の間違いじゃないの
>2000万貯めてから言え
親ガチャ成功あきって8000万は軽く超えてたりするからなあ
835無念Nameとしあき25/05/23(金)01:48:33No.1321411858+
>>昨日の時点でニュースになっているので検索されたし
>検索しているのかスレ止まったな
というか言い返せなくなったのか興味なくなったのか知らんが話題戻しすらしなくなった
836無念Nameとしあき25/05/23(金)01:49:45No.1321411991+
>>>最低2000万の間違いじゃないの
>>2000万貯めてから言え
>親ガチャ成功あきって8000万は軽く超えてたりするからなあ
うむ
8000万といわずに数億円以上の家も多い
但し運用間違って死ぬとこも多かった
今は棄民政策で安定している
としあきは上級国民の盾になっている実態が厳然としてある
837無念Nameとしあき25/05/23(金)01:51:36No.1321412181+
>>>ついでに財務省もパージして
>>これが本体
>>こいつが予算を出さないせいで農水相が米の増産を指示出来ない
>>でその指示できない財務省を操ってるのが画像関連
>>つまりまあ繋がってる
>ちなみに米の先物取引でも大々的に告知してて
>米の値上がりにいくぶんか貢献している
>ちなみに表の会社は赤字だがそれまでの利益は?ていう話
>ちなみに10以上の会社の役員をも執っていたので、月間2千万ほどは給与として貰っていると考えていいしかもそれが氷河期世代の20代から40代まで続いている
自分にレスしてるおじさん
838無念Nameとしあき25/05/23(金)01:52:06No.1321412231+
>>>昨日の時点でニュースになっているので検索されたし
>>検索しているのかスレ止まったな
>というか言い返せなくなったのか興味なくなったのか知らんが話題戻しすらしなくなった
そもそもガソリンって昔はもっと安かったよねって話に対して
いやガソリン安くなるってニュースでやってたよ?昔よりはまだまだ高いけど
みたいな噛み合ってないやり取りだったしね
839無念Nameとしあき25/05/23(金)01:54:12No.1321412434+
>そもそもガソリンって昔はもっと安かったよねって話に対して
>いやガソリン安くなるってニュースでやってたよ?昔よりはまだまだ高いけど
>みたいな噛み合ってないやり取りだったしね
やめなよ
免許取得が昔と比べて30万になった事もしらない免許無しの車を運転した事もない数十年間ニートを続けてそのまま死ぬようなアホと会話するの
840無念Nameとしあき25/05/23(金)01:56:18No.1321412646+
>>そもそもガソリンって昔はもっと安かったよねって話に対して
>>いやガソリン安くなるってニュースでやってたよ?昔よりはまだまだ高いけど
>>みたいな噛み合ってないやり取りだったしね
>やめなよ
>免許取得が昔と比べて30万になった事もしらない免許無しの車を運転した事もない数十年間ニートを続けてそのまま死ぬようなアホと会話するの
マクドナルドのハンバーガーだって今じゃ59円で買えないしね
841無念Nameとしあき25/05/23(金)01:56:27No.1321412660+
>そもそもガソリンって昔はもっと安かったよねって話に対して
>いやガソリン安くなるってニュースでやってたよ?昔よりはまだまだ高いけど
>みたいな噛み合ってないやり取りだったしね
そもそもで言えば元レスは今日値下がりしてた(昨日までと比べて)けど何があったの? だぞ
842無念Nameとしあき25/05/23(金)02:00:43No.1321413073+
まじでJAは国民の敵になったわ
なんで黒字になってんだよ
843無念Nameとしあき25/05/23(金)02:01:30No.1321413162+
>>そもそもガソリンって昔はもっと安かったよねって話に対して
>>いやガソリン安くなるってニュースでやってたよ?昔よりはまだまだ高いけど
>>みたいな噛み合ってないやり取りだったしね
>そもそもで言えば元レスは今日値下がりしてた(昨日までと比べて)けど何があったの? だぞ
それに対してそもそもガソリンって昔はもっと安かったよねって話をしたのに
いやいやガソリン安くなるってニュースでやってただろとかいうおかしな返しをしてる時点で噛み合っってないんだよね
844無念Nameとしあき25/05/23(金)02:03:42No.1321413373そうだねx1
>まじでJAは国民の敵になったわ
>なんで黒字になってんだよ
知らないの中抜きです
845無念Nameとしあき25/05/23(金)02:04:05No.1321413418+
ぶっ壊すなら財務省にしておきなさい
846無念Nameとしあき25/05/23(金)02:08:32No.1321413875+
>それに対してそもそもガソリンって昔はもっと安かったよねって話をしたのに
>いやいやガソリン安くなるってニュースでやってただろとかいうおかしな返しをしてる時点で噛み合っってないんだよね
ああ何か噛み合わないと思ったらまだ続いてると思ったのね
君以外もう話題移したよ
847無念Nameとしあき25/05/23(金)02:09:36No.1321413985+
JAなんてNHKみたいなもんだし
クソみたいな利権なんてどんどん潰してけ
848無念Nameとしあき25/05/23(金)02:11:21No.1321414149+
>君以外もう話題移したよ
自分で掘り返しといてそれは酷いよ…
849無念Nameとしあき25/05/23(金)02:13:20No.1321414332+
>>君以外もう話題移したよ
>自分で掘り返しといてそれは酷いよ…
としあきは主ホモだからよ…
850無念Nameとしあき25/05/23(金)02:14:39No.1321414457+
>>君以外もう話題移したよ
>自分で掘り返しといてそれは酷いよ…
レス辿ってみたがその掘り返したレス?とやらももはや別話題だし
851無念Nameとしあき25/05/23(金)02:14:39No.1321414458+
>JAなんてNHKみたいなもんだし
>クソみたいな利権なんてどんどん潰してけ
フジですら潰せない無力な庶民が喚いたところでって感はある
852無念Nameとしあき25/05/23(金)02:15:04No.1321414492+
>>>君以外もう話題移したよ
>>自分で掘り返しといてそれは酷いよ…
>レス辿ってみたがその掘り返したレス?とやらももはや別話題だし
もういいからホモは帰ってよ
853無念Nameとしあき25/05/23(金)02:16:22No.1321414606+
>フジですら潰せない無力な庶民が喚いたところでって感はある
騒いでるの庶民どころかそれ未満だからな…

- GazouBBS + futaba-