[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1747907372102.jpg-(48185 B)
48185 B無念Nameとしあき25/05/22(木)18:49:32No.1321290718そうだねx2 22:52頃消えます
ラノベス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/05/22(木)18:51:06No.1321291177+
スレイヤーズって当時おもしろかったん?
2無念Nameとしあき25/05/22(木)18:51:28No.1321291292そうだねx1
    1747907488852.webp-(57942 B)
57942 B
この辺りがラノベの始祖かね?
3無念Nameとしあき25/05/22(木)18:55:51No.1321292501そうだねx1
漫画小説という言葉が生まれたきっかけだからね>新井素子
4無念Nameとしあき25/05/22(木)18:59:13No.1321293486そうだねx4
>スレイヤーズって当時おもしろかったん?
中学生以下を対象とした軽い小説としては面白かったと思うよ?
5無念Nameとしあき25/05/22(木)19:00:15No.1321293784+
ラノベのよくある冴えない主人公の元に可愛い子が集まってくるのやファンタジー系はわかったけど
そうじゃない普通の小説で挿絵ありっていうノベルはないのかね
6無念Nameとしあき25/05/22(木)19:01:36No.1321294215+
子供の頃に文字だけの本なんて読んだ事ないわ
何でかなと思ったら小学生〜高校生までは常に友達がいっぱい居て忙しかったな
漫画も連れの家で読むって感じだった
7無念Nameとしあき25/05/22(木)19:03:03No.1321294622+
過去の名作を再文庫化するのあるけど
その際に挿絵も入れてほしいなって思うわ
キャラクター性ある作品や舞台がわかりにくい本とかは
8無念Nameとしあき25/05/22(木)19:05:21No.1321295272+
>そうじゃない普通の小説で挿絵ありっていうノベルはないのかね
ある程度売れる見込みがないと出版社は出してくれないだろ
売れる見込みがあれば嘘っぱちの内容でも本を出版するような世の中だし
9無念Nameとしあき25/05/22(木)19:06:15No.1321295534+
>ラノベのよくある冴えない主人公の元に可愛い子が集まってくるのやファンタジー系はわかったけど
>そうじゃない普通の小説で挿絵ありっていうノベルはないのかね
なくはないけど少ない
10無念Nameとしあき25/05/22(木)19:07:00No.1321295739+
>過去の名作を再文庫化するのあるけど
>その際に挿絵も入れてほしいなって思うわ
>キャラクター性ある作品や舞台がわかりにくい本とかは
ハードカバーで売れた後に文庫で出す時挿絵入れるのってダメなのかな
小説ファンはやめろって怒るのかな
11無念Nameとしあき25/05/22(木)19:08:20No.1321296153+
リナ今考えると絵が無ければ何のエロさも引き込まれる魅力もないなと思った
すげー好戦的で完璧でカッコ良くてお前もしかして男だろ
12無念Nameとしあき25/05/22(木)19:11:56No.1321297276+
    1747908716604.png-(111983 B)
111983 B
カタログでバラモス
13無念Nameとしあき25/05/22(木)19:24:04No.1321301229そうだねx2
    1747909444647.jpg-(72160 B)
72160 B
>この辺りがラノベの始祖かね?
よく言われるのがこれ
14無念Nameとしあき25/05/22(木)19:24:34No.1321301398+
90年代限定ならいきなり文庫サイズの本で出版される小説は基本ラノベだと思ってる
15無念Nameとしあき25/05/22(木)19:24:49No.1321301477そうだねx12
>>スレイヤーズって当時おもしろかったん?
>中学生以下を対象とした軽い小説としては面白かったと思うよ?
中学生以上でも面白かったよ
16無念Nameとしあき25/05/22(木)19:27:29No.1321302309そうだねx1
    1747909649009.jpg-(90407 B)
90407 B
>ラノベのよくある冴えない主人公の元に可愛い子が集まってくるのやファンタジー系はわかったけど
>そうじゃない普通の小説で挿絵ありっていうノベルはないのかね
17無念Nameとしあき25/05/22(木)19:30:01No.1321303130そうだねx1
>この辺りがラノベの始祖かね?
平井和正
菊地秀行
夢枕獏

この三人を俺はラノベ始祖御三家と呼んでいる
18無念Nameとしあき25/05/22(木)19:31:25No.1321303569+
平井和正はもう読まれてないだろうみたいにスレで言われててえらい厳しいなと思った
新井素子ももう読まれてなさそうだと思うが
19無念Nameとしあき25/05/22(木)19:33:03No.1321304097+
>平井和正はもう読まれてないだろうみたいにスレで言われててえらい厳しいなと思った
>新井素子ももう読まれてなさそうだと思うが
勃興期に活躍したという以上の評価は映像化されない限りないだろうねえ
平井和正なんて死んだときさえフェアも特集もされなかったし
20無念Nameとしあき25/05/22(木)19:33:19No.1321304172+
読まれてない云々ならスレ画ももう読まれてなくない?
21無念Nameとしあき25/05/22(木)19:34:22No.1321304524そうだねx1
小学1年生の頃から図書館で江戸川乱歩の怪人20面相シリーズ読んでてやがてラノベ読みに移行したのは自然の流れだった
22無念Nameとしあき25/05/22(木)19:35:47No.1321304931+
高校時代スニーカー文庫の乙一作品はよく読んでた
そして大人になってから黒乙一の存在を知ってこんな小説も書く人なんだとなった
23無念Nameとしあき25/05/22(木)19:35:57No.1321304979+
菊地秀行の「魔界行」を初めて読んだときは衝撃を受けた
とんでもない量の暴力とエロの洪水で
ラストはすげえテキトーに終わるし
24無念Nameとしあき25/05/22(木)19:36:57No.1321305341+
>ラノベのよくある冴えない主人公の元に可愛い子が集まってくるのやファンタジー系はわかったけど
>そうじゃない普通の小説で挿絵ありっていうノベルはないのかね
戦国自衛隊の小説に永井豪の絵が付いてた記憶
25無念Nameとしあき25/05/22(木)19:37:13No.1321305439そうだねx2
>読まれてない云々ならスレ画ももう読まれてなくない?
スレ画なら今年も新刊出てるから読まれてはいるんじゃね
26無念Nameとしあき25/05/22(木)19:40:42No.1321306596+
ラノベといえばもう十数年くらい新刊を出していない秋山瑞人が
書いていないのではなく書けなくなったというか
昔の自作より劣る文章を書きそうで出せなくなってるという情報がTwitter(現X)で見かけて

としあきも秋山瑞人の作品の続きが気になってる人いるんじゃないか
27無念Nameとしあき25/05/22(木)19:41:28No.1321306837そうだねx9
    1747910488730.webp-(75192 B)
75192 B
>読まれてない云々ならスレ画ももう読まれてなくない?
どういう根拠でもう読まれてないになるの?
28無念Nameとしあき25/05/22(木)19:42:19No.1321307086+
伝説の勇者の伝説シリーズが一昨日完結したと聞いて驚いたよ
29無念Nameとしあき25/05/22(木)19:44:52No.1321307861そうだねx1
    1747910692252.jpg-(151074 B)
151074 B
新井素子は何か再販作品がちょっと話題になってたよ
30無念Nameとしあき25/05/22(木)19:47:03No.1321308576+
    1747910823186.jpg-(34475 B)
34475 B
秋山瑞人の現状こういう感じらしい
31無念Nameとしあき25/05/22(木)19:50:27No.1321309692そうだねx7
>秋山瑞人の現状こういう感じらしい
元々大して書かないじゃん
32無念Nameとしあき25/05/22(木)19:52:44No.1321310458そうだねx1
たまにしか書かないのと全く何も書かない書けないのとではかなり違うと思うぞ

少なくとも前者は間隔が空いても出るものは出るわけだし
33無念Nameとしあき25/05/22(木)20:03:16No.1321314050+
>>読まれてない云々ならスレ画ももう読まれてなくない?
>どういう根拠でもう読まれてないになるの?
まだ完結してないの?
34無念Nameとしあき25/05/22(木)20:06:39No.1321315165そうだねx1
    1747911999333.jpg-(39205 B)
39205 B
女の子と渋いおっさん
35無念Nameとしあき25/05/22(木)20:09:17No.1321316084そうだねx1
    1747912157119.jpg-(22311 B)
22311 B
タイラーはブサイクで良い
でないと副長が可哀想
36無念Nameとしあき25/05/22(木)20:09:48No.1321316261そうだねx2
>>>読まれてない云々ならスレ画ももう読まれてなくない?
>>どういう根拠でもう読まれてないになるの?
>まだ完結してないの?
実はしてないんだ…
37無念Nameとしあき25/05/22(木)20:11:14No.1321316729そうだねx2
>>>読まれてない云々ならスレ画ももう読まれてなくない?
>>どういう根拠でもう読まれてないになるの?
>まだ完結してないの?
一度完結したよ
それから十数年経って続編や短編など描き始めた
38無念Nameとしあき25/05/22(木)20:11:50No.1321316922そうだねx1
>菊地秀行の「魔界行」を初めて読んだときは衝撃を受けた
>とんでもない量の暴力とエロの洪水で
>ラストはすげえテキトーに終わるし
読みながら「これエロ要素いるの?」と首をかしげるやつだ
39無念Nameとしあき25/05/22(木)20:12:18No.1321317062そうだねx1
    1747912338971.jpg-(127108 B)
127108 B
秋山で思い出したが去年出たアンソロで高畑京一郎が新作書いてたのには
おったまげたな
2010年くらいだっけ、メディアワークスで新作出すっていう予定がポシャって以来名前見たわ
40無念Nameとしあき25/05/22(木)20:12:19No.1321317070+
スレ画とか36年前か
もう古典作品じゃないのか
41無念Nameとしあき25/05/22(木)20:13:03No.1321317304+
ソードワールドの短編集買い揃えたなぁ
グループSNEて今どんな活動してるんだろう
42無念Nameとしあき25/05/22(木)20:14:27No.1321317757+
記念作品的な続編出したらえらい好評で作者も気をよくして続けることにしたけどその後一冊出して止まってしまった
実際その二冊面白かったし面白くなりそうな感じで止められたからすごい残念
43無念Nameとしあき25/05/22(木)20:16:01No.1321318325+
>ソードワールドの短編集買い揃えたなぁ
>グループSNEて今どんな活動してるんだろう
なんか電源ゲームのTRPG化とかやってる気がする
44無念Nameとしあき25/05/22(木)20:18:26No.1321319209そうだねx1
    1747912706048.jpg-(77587 B)
77587 B
あろ先生に挿絵だけじゃなく漫画も描いて欲しかった
45無念Nameとしあき25/05/22(木)20:21:14No.1321320197そうだねx4
    1747912874503.jpg-(49305 B)
49305 B
イラストとマンガ描くスキルって全然別物っぽいからなあ
あらいずみ先生のマンガ出てたけどちゃんとしててすげえなってなった
46無念Nameとしあき25/05/22(木)20:22:21No.1321320562そうだねx2
としあきが好きそうな古のラノベってじりじり古書価相場あがってきてるから
入手するなら早めがいいぞ
47無念Nameとしあき25/05/22(木)20:23:01No.1321320813そうだねx3
    1747912981676.jpg-(622923 B)
622923 B
>ラノベのよくある冴えない主人公の元に可愛い子が集まってくるのやファンタジー系はわかったけど
>そうじゃない普通の小説で挿絵ありっていうノベルはないのかね
ラノベ雑誌だと挿し絵があって
文庫本化したら削られる時もあるからなんとも……
スレイヤーズ!なんてほぼ2ページに1回は挿し絵があったし
48無念Nameとしあき25/05/22(木)20:25:43No.1321321814そうだねx3
    1747913143749.jpg-(19186 B)
19186 B
むっちりむうにぃの挿絵も良いけど
49無念Nameとしあき25/05/22(木)20:26:03No.1321321949+
>高校時代スニーカー文庫の乙一作品はよく読んでた
>そして大人になってから黒乙一の存在を知ってこんな小説も書く人なんだとなった
ウルトラマンやったときはハラハラしたよね
50無念Nameとしあき25/05/22(木)20:27:48No.1321322554+
EGCまだ?
51無念Nameとしあき25/05/22(木)20:28:17No.1321322721そうだねx1
    1747913297496.jpg-(165719 B)
165719 B
>むっちりむうにぃの挿絵も良いけど
ロケットガールは山内画でアニメ化観たかったな……
52無念Nameとしあき25/05/22(木)20:30:58No.1321323585+
ラノベの挿し絵で
なんでこのシーンを?
ってチョイスがちょくちょくあるの良いよね
53無念Nameとしあき25/05/22(木)20:31:58No.1321323924+
昔のガガガ文庫は乳首OKだったな挿し絵
54無念Nameとしあき25/05/22(木)20:32:09No.1321323976そうだねx3
    1747913529887.jpg-(70594 B)
70594 B
スレイヤーズとかオーフェンとか追いかけるのが大変だった
55無念Nameとしあき25/05/22(木)20:33:27No.1321324414+
最近秋山瑞人作品をキンドルで読み始めたので近況は気になるがそんな状態なんだ…
56無念Nameとしあき25/05/22(木)20:36:08No.1321325342+
>ラノベの挿し絵で
>なんでこのシーンを?
>ってチョイスがちょくちょくあるの良いよね
なんでこっちのシーンをチョイスしなかったってなるのがよくある
57無念Nameとしあき25/05/22(木)20:36:25No.1321325447+
今見てきたら漫画で完結させるって話になってないかこれ
58無念Nameとしあき25/05/22(木)20:38:11No.1321326087そうだねx1
    1747913891565.webp-(61576 B)
61576 B
コバルト文庫の棚は女性が多くて入り辛い
59無念Nameとしあき25/05/22(木)20:39:55No.1321326679そうだねx1
    1747913995286.jpg-(47915 B)
47915 B
才女とイケメンしか居ない世界
60無念Nameとしあき25/05/22(木)20:41:58No.1321327348+
>なんでこっちのシーンをチョイスしなかったってなるのがよくある
文章が出来るより先にイラストの発注かけるらしいからね
下手すりゃ発注時には存在しないシーンだったのかも
61無念Nameとしあき25/05/22(木)20:43:44No.1321327958そうだねx2
    1747914224919.jpg-(40519 B)
40519 B
>才女とイケメンしか居ない世界
62無念Nameとしあき25/05/22(木)20:43:54No.1321328016そうだねx1
    1747914234131.jpg-(232308 B)
232308 B
>>ってチョイスがちょくちょくあるの良いよね
>なんでこっちのシーンをチョイスしなかったってなるのがよくある
文庫化で未収録とか
挿絵画家が変わっているとがっかりする時もある
上のロケットガールとか1話で扉絵含めて7枚もある
63無念Nameとしあき25/05/22(木)20:45:51No.1321328697そうだねx2
>No.1321327958
いやわりと普通の人も多く出てくる作品な気がする
64無念Nameとしあき25/05/22(木)20:47:00No.1321329109+
>なんでこっちのシーンをチョイスしなかったってなるのがよくある
すぺしゃるの姉ちゃんの入浴シーン単行本に乗ってなかったのはがっかりだよ
65無念Nameとしあき25/05/22(木)20:49:34No.1321330068そうだねx1
    1747914574457.jpg-(62466 B)
62466 B
後年は縫いぐるみ作家になってしまったが
66無念Nameとしあき25/05/22(木)20:50:00No.1321330209+
>ラノベ雑誌だと挿し絵があって
>文庫本化したら削られる時もあるからなんとも……
>スレイヤーズ!なんてほぼ2ページに1回は挿し絵があったし
そのせいでドラゴンマガジンのイラストページ切り取って保管してる
67無念Nameとしあき25/05/22(木)20:52:43No.1321331207+
>後年は縫いぐるみ作家になってしまったが
もしかしてここまでのレス一つも見てないとか…?
68無念Nameとしあき25/05/22(木)21:05:07No.1321335504+
>そのせいでドラゴンマガジンのイラストページ切り取って保管してる
実はスレイヤーズは電子版なら挿絵収録されてたり
69無念Nameとしあき25/05/22(木)21:06:06No.1321335838+
>新井素子は何か再販作品がちょっと話題になってたよ
これとおしまいの日は今でも大事に持ってる
70無念Nameとしあき25/05/22(木)21:07:28No.1321336298+
>そのせいでドラゴンマガジンのイラストページ切り取って保管してる
俺がいる…
71無念Nameとしあき25/05/22(木)21:09:14No.1321336919そうだねx1
>としあきが好きそうな古のラノベってじりじり古書価相場あがってきてるから
>入手するなら早めがいいぞ
菊地秀行の旧作ブックオフオンラインで買いあさってるが
ソノラマの奴は結構いい値段するようになったな
プレミアって程ではないが
72無念Nameとしあき25/05/22(木)21:10:04No.1321337245そうだねx1
    1747915804528.jpg-(29429 B)
29429 B
大艦巨乳主義
73無念Nameとしあき25/05/22(木)21:11:14No.1321337657そうだねx1
    1747915874813.jpg-(490003 B)
490003 B
今電書で安く買えるけど完結したことに驚いた
74無念Nameとしあき25/05/22(木)21:12:30No.1321338112+
ドラゴンマガジン廃刊
最近はラノベが元気なくなってきた
75無念Nameとしあき25/05/22(木)21:13:32No.1321338465そうだねx3
>今電書で安く買えるけど完結したことに驚いた
25年だからなあ
76無念Nameとしあき25/05/22(木)21:15:00No.1321339011そうだねx2
    1747916100272.jpg-(18374 B)
18374 B
ライトノベルと言われると何か
77無念Nameとしあき25/05/22(木)21:15:13No.1321339087そうだねx1
    1747916113408.jpg-(268677 B)
268677 B
最終巻はプレミアがつく
78無念Nameとしあき25/05/22(木)21:16:29No.1321339491+
俺…電撃文庫の「卒業Ⅲ」いまだに読むんだ・・・
79無念Nameとしあき25/05/22(木)21:17:31No.1321339864そうだねx3
    1747916251180.jpg-(40351 B)
40351 B
>ライトノベルと言われると何か
80無念Nameとしあき25/05/22(木)21:18:23No.1321340167+
魔界行ラノベか?
81無念Nameとしあき25/05/22(木)21:19:23No.1321340550そうだねx2
    1747916363567.jpg-(19975 B)
19975 B
新装版になって挿絵が減って絵柄が変わって改悪だったよ
マシュマロの挿絵がないなんて…
82無念Nameとしあき25/05/22(木)21:21:16No.1321341231そうだねx2
    1747916476711.webp-(174040 B)
174040 B
>今電書で安く買えるけど完結したことに驚いた
令和になって止まってたラノベが動き出すのは面白い
83無念Nameとしあき25/05/22(木)21:32:44No.1321345002そうだねx1
    1747917164838.jpg-(48127 B)
48127 B
スレイヤーズは読んでなかったな
思えば一から読み返したい気もするけど…

同じ作者ならこっちを読んでた
また読み返そうかな
84無念Nameとしあき25/05/22(木)21:35:41No.1321345939+
    1747917341318.jpg-(195185 B)
195185 B
>これとおしまいの日は今でも大事に持ってる
それはそれとしていつも通り後書きだけ書き下ろしだから
ファンなら買ってね
(ダイマ)
85無念Nameとしあき25/05/22(木)21:40:24No.1321347500+
>それはそれとしていつも通り後書きだけ書き下ろしだから
>ファンなら買ってね
>(ダイマ)
おのれファンの心理見透かしおって
…週末探しに行ってきます
86無念Nameとしあき25/05/22(木)21:40:26No.1321347519そうだねx1
スレイヤーズはすぺしゃるのほうが気楽に読めてよかったな
87無念Nameとしあき25/05/22(木)21:45:36No.1321349284そうだねx1
スレイヤーズはリナの一人称で書かれてるの当時は珍しいなって思ってた
88無念Nameとしあき25/05/22(木)21:46:49No.1321349675そうだねx2
本道に対しての逆張りみたいな作品は今なら腐るほど溢れてそういうの摂取してるけどその視点で当時語ってもな
まだみんな純真無垢だったんだよ
おっさんですら
そういう視点じゃないとすれいやーずのエポックは分からんだろ
89無念Nameとしあき25/05/22(木)21:48:33No.1321350259+
>本道に対しての逆張りみたいな作品は今なら腐るほど溢れてそういうの摂取してるけどその視点で当時語ってもな
>まだみんな純真無垢だったんだよ
>おっさんですら
オーフェンやバスタードのDSなんかもこの系譜だな
90無念Nameとしあき25/05/22(木)21:49:35No.1321350551そうだねx1
    1747918175518.jpg-(186102 B)
186102 B
神坂一なら日帰りクエストも短いのでサクッと読めて面白い
91無念Nameとしあき25/05/22(木)21:53:00No.1321351658そうだねx1
    1747918380913.jpg-(48913 B)
48913 B
挫折してしまった作品
92無念Nameとしあき25/05/22(木)21:55:26No.1321352493そうだねx2
    1747918526331.jpg-(11537 B)
11537 B
>挫折してしまった作品
93無念Nameとしあき25/05/22(木)21:56:02No.1321352708そうだねx3
    1747918562348.jpg-(42308 B)
42308 B
今でもよく分からんがメックがカッコよかった
94無念Nameとしあき25/05/22(木)21:58:55No.1321353607+
>>挫折してしまった作品
Dや魔界都市は別に通しで読まなくてもOKだぞ
つか一作目から全巻読破してる読者って多くはないと思う
95無念Nameとしあき25/05/22(木)21:59:40No.1321353853+
>今でもよく分からんがメックがカッコよかった
ストームプリンセスだっけ
原作のLAMは変形機構が重くて弱いのよなあ
96無念Nameとしあき25/05/22(木)22:01:09No.1321354331そうだねx3
    1747918869387.jpg-(557330 B)
557330 B
巻末に主人公たちが乗っている機体が描かれていてよかったな
サンダーボルト、バトルマスター(菊一文字)とか良いデザインでしたわ
97無念Nameとしあき25/05/22(木)22:08:53No.1321356958そうだねx1
「ライト」ノベルを体現したようなあかほりさとる作品は
文章量の少なさや擬音の多さでばかにされる事もあるけど
小説を読み始めて続けるハードルを間違いなく下げた
98無念Nameとしあき25/05/22(木)22:14:33No.1321358785+
スレイヤーズってあかほりさとるって人の本だと思ったら違うのか
あかほりさとるって誰だっけとググったら作品んは一つもみたことがなかった
でも名前は聞いたことある作品多いな
まぁこの当時自分がオタクじゃなかったから触れてないだけなんだろうけど
99無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:18No.1321359078+
    1747919718914.webp-(126966 B)
126966 B
>令和になって止まってたラノベが動き出すのは面白い
100無念Nameとしあき25/05/22(木)22:15:53No.1321359272+
    1747919753821.jpg-(64371 B)
64371 B
>No.1321356958
活字に触れる機会は圧倒的に増えた
101無念Nameとしあき25/05/22(木)22:16:44No.1321359590そうだねx1
    1747919804932.jpg-(90259 B)
90259 B
ドラゴンマガジンは大きなイラストも多くて
半分画集感覚で読んでたな
イラストレーターという存在を意識したのもこの頃だった
102無念Nameとしあき25/05/22(木)22:17:18No.1321359783+
>>令和になって止まってたラノベが動き出すのは面白い
もう片方は?
103無念Nameとしあき25/05/22(木)22:17:51No.1321359975+
    1747919871328.jpg-(89750 B)
89750 B
まさか近年になって新作が出るとは
104無念Nameとしあき25/05/22(木)22:21:51No.1321361398+
>スレイヤーズってあかほりさとるって人の本だと思ったら違うのか
>あかほりさとるって誰だっけとググったら作品んは一つもみたことがなかった
>でも名前は聞いたことある作品多いな
90年代のアニメやラノベにめちゃくちゃ関わってて
オタク文化の歴史には間違いなく名前が上がる1人だな
105無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:15No.1321361555+
あかほりさとるのあとがき好きだった
矢尾さんがダ・サイダーダジャレに苦言を呈したら偉い人が考えたダジャレだった話も好き
106無念Nameとしあき25/05/22(木)22:22:58No.1321361795+
    1747920178064.jpg-(139802 B)
139802 B
>令和になって止まってたラノベが動き出すのは面白い
完結するとか夢にも思わなかったよなあ
107無念Nameとしあき25/05/22(木)22:23:32No.1321361978+
>まさか近年になって新作が出るとは
結婚して子供たちと一家でトラブルに巻き込まれる続編小説やっててコミカライズとかでも読めるね
108無念Nameとしあき25/05/22(木)22:25:41No.1321362700+
    1747920341790.jpg-(61475 B)
61475 B
俺にとって厳密な意味で最初のラノベだからいろいろ影響デカい
109無念Nameとしあき25/05/22(木)22:26:24No.1321362922+
>小説を読み始めて続けるハードルを間違いなく下げた
そんな奴は結局読みつつづけんよ
110無念Nameとしあき25/05/22(木)22:29:45No.1321364014+
    1747920585795.jpg-(14804 B)
14804 B
表紙買いしてると当時何にハマってたか思い出す
111無念Nameとしあき25/05/22(木)22:36:47No.1321366289+
神坂一の年賀状イラストの絵柄が時代を感じさせつつも普通に上手くて好き
112無念Nameとしあき25/05/22(木)22:41:21No.1321367667+
>No.1321337657
>1747915874813.jpg
>今電書で安く買えるけど完結したことに驚いた
次は武官弁護士頼む
113無念Nameとしあき25/05/22(木)22:45:24No.1321368950+
    1747921524837.jpg-(43862 B)
43862 B
味が

- GazouBBS + futaba-